ケータイ略奪した挙げ句に恋、何度も電話して「付き合ってくれ」。
http://news.nicovideo.jp/watch/nw1037890
以下、記事内容を要約
・中国に住む男性が、帰宅途中の女性の携帯を略奪し逃走した。
・翌日、携帯の持ち主の親友が盗まれていることに気づかず電話。強盗犯は彼氏と偽ったが、この時携帯に表示された写真に犯人が一目惚れし、彼女を誘い出そうと電話やSMSでしつこくアタック。
・その後、親友は男が強盗犯であることを知り、男性は逮捕された。
そりゃ逮捕されるわ・・・
バレたらどうしようとか考えてなかったんだろうな
ご注文はうさぎですか? 第1巻 (イベント優先販売申込券付き 初回限定版) [Blu-ray]
NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン 2014-06-20
売り上げランキング : 78
Amazonで詳しく見る
figma Fate/stay night アーチャー (ノンスケール ABS&PVC 塗装済み可動フィギュア・ノンスケール)
Max Factory 2014-08-31
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
はちま起稿ってどのくらい汚いサイトなんですか?
補足
やっぱみなさんもソニー(SCE)ばっかヒイキして任天堂やマイクロソフトばっか叩きまくるのが気に食わないんですね。自分はソニーも任天堂(すみません、マイクロソフトはよくわからないのでちょっと除外)も両方好きなメーカーなので、でもだからって任天堂叩きは嫌ですね・・・
【ベストアンサー】
子供に権力を握ってしまったようなサイトです。とにかく”任天堂をつぶす”を目標にSCEが良く見えるように、任天堂を悪く見えるような書き方をしており、ゲームクリエーターのインタビューも自分の都合のいい解釈で湾曲し、とにかく任天堂に対し都合の悪い記事を書いています。日本で最大のちゃんとした企業のゲームサイトである『4gamer』のアクセス数が100万件に対し、はちまは140万件にも上り、はちまを信じて、SCEは最高、任天堂は糞と信じる中高大生が大勢生まれました。世の中は多数決で決まる世界なので、はちまが任天堂は糞と言えば、140万人のゲームユーザーは任天堂は糞と決めつけ、はちまに対して苦言を呈すゲームクリエーターもいます。任天堂向けにゲーム開発をしている会社からすれば、任天堂をつぶすのが目標と言うくだらない私的な理由で140万人の支持を持つはちまが売り上げの邪魔をし、ゲーム業界の縮小にも繋がるので、偏見報道で仕事の邪魔をされてはたまったものではありません。また、アフィリエイト収益が年収1000万以上とも言われており、ゲーム業界で働く人間を小ばかにして力を振りかざし、売り上げ、経営に響かせて、自分だけが儲かる仕組みにも不満を持つ人は多いみたいです。結局は自己満足、自己収益の為にゲーム業界を犠牲にしているサイトなんですよね。
(知恵袋より抜粋)
4亀はにわか
真のゲーマーはゲームズスパークを見る
最低なやつだ
ヒトモドキの考えることは一生人間には理解できないんだろうな