“おなら”が止まらなかった猫、引き取られて2日間で施設に戻される。
http://www.narinari.com/Nd/20140425604.html
以下、記事内容を要約
・米ニューヨークの動物保護施設に保護された生後19ヶ月の猫「レニー」が、新たな飼い主に引き取られてわずか2日で返された。
・レニーは引き取られてから清潔な環境で世話をされ、健康的な餌も与えられていたが、なぜか「オナラ」が止まらなくなってしまった
・引き取り主は世話に困った挙句、飼育を諦め保護施設へ返した
・戻されてからは「何の問題もなかった」ようで、1週間後に新たな飼い主が見つかりまた引き取られていった。
環境が変わってストレスで体調がおかしくなったのかな
新しい飼い主が決まってよかったにゃー
それは僕たちの奇跡【DVD同梱】
μ's
ランティス
売り上げランキング : 3
Amazonで詳しく見る
ラブライブ! 2nd Season 1 (特装限定版) [Blu-ray]
新田恵海,南條愛乃,内田彩,京極尚彦
バンダイビジュアル 2014-06-20
売り上げランキング : 4
Amazonで詳しく見る
ホントに人間はクズだな
家族の一員なんだから
新主人が裕福になったら面白いなw
ばーーーーーーーーーーーーーか
最初から飼おうとすんじゃねーや
俺氏「知っている」
はじめに戻したんだかたら褒められるべき
環境が合わないところで、無理に飼ってはいけない。
保護施設は日本の保健所と違うから、ペットに次の良いチャンスをあげてもいいだろ
これがメリケンなんだよなぁ…
一人暮らしで猫飼ってる女はだいたいメンヘラな
おならが嫌で返したのではなく
猫の体調を気遣って返したってことでは?
何かあったら返すような考えの奴に飼われたペットは不幸になりそうだわ
気遣って、次の引き取り手が見つからなければ殺されるとこに返す奴は居ないよ
日本でも大人の猫はほぼ引き取り手見つからず殺されてる。アニメみたいに簡単に貰い手は見つからない
返して新しい飼い主に巡り会うことを祈るのが確かに最善策だわ
それなら病院でいい
WiiUみたいじゃないか
実際臭い
2日でリタイヤする奴ならそう遠くない未来に捨てられてただろう
向こうでは異常があったら返してもいい事になってる。
保護施設からしても異常のある犬猫を渡すことは禁止になってるからな。
日本だっから、100%殺処分だよ。こういう分野に関しては日本は100年遅れてるというからね。
欧米の中ではアメリカは最悪なんだけど、日本はそういう次元じゃないんだよね。
欧米の中ではアメリカだって半分以上引き取り手がみつかるのに、日本は99%殺処分。
ドイツみたいにシェルター作って、殺処分0にしろとまではいわないけど、
せめて、犬猫の売買やめさせろよ。健康な犬猫保健所からもらうようにすればいいじゃん。
だからといって放っておくのも忍びないから返したんでしょ
まぁ捨てられたり始末されなかった分まだ良かったけど
引き取るなら最期まで看取る覚悟を決めてから引き取ってほしいわ
○欧米の中では最悪なアメリカだって半分以上引き取り手がみつかるのに、
>>38
それは日本の話で結構見つかるんだよね。まぁ、アメリカは比較的見つかりにくいけど、
ぼぼ殺される日本と比較するのは意味が無い。ペットショップで生き物を販売してないなんて当たり前に見られる
法律で禁止されている場合もある。ペットショップは子猫、子犬を信頼できる人に引き渡す場所であり、
ペット用品を売ってるとろの事のほうが多い。実際ペット用品の収益で十分やって行けてる。
生きてりゃオナラだってする寝言もしてたし
オナラの臭いは本当に臭い。でもかわいい
だけど私の猫はこちらにお尻向けて(挨拶)、すかしっぺかましてくるから悶絶レベルだぞ。
処分して欲しいんだけど
ブーブーはニシくんで十分
ニシくんの笑いどころがよくわからん
過剰に猫好きの馬鹿が集まるから面白いな
猫は動物。そもそも、人権ってのは人のための権利。
言葉の間違いですね。
彼方みたいな馬鹿が最も面白い^^
悲しいなら猫じゃなくてホームレスも救えって話
別の飼い主のところに行けたんだから再チャレンジだな。
猫を惨殺したこげんた事件の犯人が爆発事故に巻き込まれてて笑った