【アークシステムワークスが謎の新作タイトルのティザーサイトをオープン!BRCSとは・・・?】
http://www.arcsystemworks.jp/brcs/
PS3『ブラッドレイン 深紅の反逆者』
2014年5月1日に製品版・体験版配信決定!!
価格は1200円
ビジュアルは結構頑張ってる・・・気がする
http://www.arcsystemworks.jp/brcs/
PS3『ブラッドレイン 深紅の反逆者』
2014年5月1日に製品版・体験版配信決定!!
価格は1200円
任天堂ハードにはくにおくん、WiiUにはオセロ
PSハードにはBB、GG、P4U
一応全てのハードに小粒なDLソフトも各種配信
例外はXboxくらいか
まあお前らにはそもそも次なんてないんだけどねw
次の弾いってみようかゴキちゃん
プレイ画面集中して見れない
こないだの4Gamerのインタビューで「~もしチャンスがあればなるべくやりたいという気持ちはあります。」と答えたけど、
わしの仕事はチャンスを探し当てるor作る事と理解しているので、後は察して頂けると幸いです。
その前にまずやり遂げたい事もありますし!
十万部隊にもカウントされねーゴミなのに何言ってんのw
また勢力図貼られたい?w
それより、アークは昔ジャッジメントとかいうドカクソ出したとこだから、2Dアクションは
正直あんま期待できんな。
小粒でもゲームを数多く出すのはいい事だ
これもう数年前に海外で発売されてる奴じゃんwwwwwwwwwwwwwww
ボリュームそれなりなら買ってもいいかな
アークはDLゲーに結構力入れてるのは知っていたのにだ
ダマスカスギア楽しいです、ハイ
パケ版も出してよ
チャンス待ちの姿勢じゃなくて
自分からPS4でカグラを作れるように動くってことかな?
俺もあれ待ってる
Xbox360版 2011年7月配信 PlayStation3版 2011年9月配信
3年前配信された海外ゲームのローカライズ
海外ストア見てりゃ過去のゲームってわかるのに
ゲーマーなら皆このゲーム体験版やってるよ
残念なことに日本からはなかなかこういったゲームが出なくなってしまったので、せめてこのようなローカライズはがんばってくれ
そういえば、こないだのストライダー飛竜も海外開発だったなー
ローカライズじゃなくてアークが作った横スクACTが遊びたい
でも2Dアクション好きだからこういうのどんどん出して
女の子はもっとアスカけんざんみたいな感じのやつで
けど中身男だったからなぁ、正直ちん.こたたなかったわ
スマホで横スクはちょっと・・・
3Dでもかまわんよ
そこは任天堂に変えた方がしっくりくる
いいね!
こういうの作りなれたら3D移行してもええんやで ニッコリ
体験版次第でどうすっかねぇ
糞みたいなポリゴンなら2Dのがいいわ
値段考えたら悪くないな
何から突っ込めばいいやら
据え置きだとうーんって感じ
なんか妙に懐かしい感じだ
これ新作じゃなくてローカライズ配信するだけじゃねーか
わざわざティザーサイトまで作って紛らわしい真似すんなボケ
もうお目にかかれないと思っとった、感懐深い
お安いし買ってみるか
何これ!超クソゲーっぽい、買うわ
どう考えても、まごうことなきクソゲーだったけど全体的な雰囲気とかが好みだったんで個人的には好きだったw
でも映画は糞だった
何だこりゃ。
こんなもんの為に、わざわざティーザーサイト作ったりしてたのかよ。アホらし。
PV見ても全く面白そうでも無いし、爆死以外の未来が見えないわ。
これに限らず、情報をボカし続けてティーザーサイトやったりした作品のガッカリ感たるや。その手のでちゃんとした物を見たことが無いわ。
でもこのアニメ風キャラ絵やめろやあああああああああああ!
いらんところを改変すんじゃねーよ アーク!
ストアの評価は4つくらい
海外版買ったが途中で止まってるから日本語ほしい
最近3年ぐらい前のゲームローカライズしすぎだろww
アカ作ってない人多いのかな
シリーズやったことないけど体験版次第だな、2DACTは好きだし覆面闘士レベルなら全然あり
こういう2Dも悪くはないけど、3Dアクションでやりたい。
1200なら問題ないな
これの出来は良くないけどアークが作った魂斗羅の外伝は面白いんだよ
つかこれ洋ゲーだったろ
版権買いとったんかな安そうだし
全ステージノーダメージクリアのトロフィーも取るくらいやりこんだぜ
アークって何気に横スクロールのゲーム多いから期待
最近では最も素晴らしいプラットフォーマーだと思ったな。だけど難しかったw
1200円で販売するってことか。
ぶっちゃけ1200円の価値ないよ。
PVに全てのザコとボスが出てるくらいボリュームないゲームだし、アクションも単調
敵を一か所に蹴り飛ばしてボタン連打コンボでボコるだけのゲーム。
任豚はホントにゲームをしないクズなんだね
売上とかゲーマーにはそれほど重要じゃないんだよ
トロフィー取れるなら買う
それだけだよ
ギルティギアとメタルスラッグを足して2で割ったような弾幕ベルトスクロールアクションゲーム。
COOPプレイめっちゃ楽しいぞ。
特に壁蹴りシーンがパカパカ動いて昔のflashアニメみたい
そういやまえ似たような絵面のコントラっぽくないコントラだしてたね
ってかもうすぐ発売なのね。キャラデザ好みだし買ってみるかな
アークはこういうのよく出してるよね。
体験版を遊んでみたけどイマイチだったな
珍しいってわけじゃないけど
横スクになった方が圧倒的に良いじゃねぇか てかこの新作の方が面白そう
前作クソゲー臭しかしないぞなんだアレ
発売時期考えたら?
探索系がやりたいんだよねえ。
極まった変態見れるかな
PS4で出せよ
まぁ安いし買ってみようか
バイトの無知が過ぎてイライラするサイトになったな。潮時か
ちょっとした時間つぶしにはいいかもしれない
数年前に北米LIVEアーケードで買ったわ。面白いが結構難しめ。日本版は難易度修正するんかな?
即プレイ者が悪魔城好きの方には是非一度手に取ってもらいたいオススメ作品とか言ってたから
正直欲しい
IGA退社したんだっけな
また2Dドラキュラやりたい
タイトル変更してカウントダウン予告までしたからbetrayalの続編かと思ったのにw
使い勝手の悪いエネステとか壁蹴りもあるが技は格ゲーっぽい
んでステージはムーンダイバー