• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




前回
アークシステムワークスが謎の新作タイトルのティザーサイトをオープン!BRCSとは・・・?



http://www.arcsystemworks.jp/brcs/

PS3『ブラッドレイン 深紅の反逆者』
2014年5月1日に製品版・体験版配信決定!!

価格は1200円


名称未設定 11






ss01

ss02

ss03

ss07

ss06

ss12




















ビジュアルは結構頑張ってる・・・気がする









コメント(147件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 01:11▼返信
とりあえず豚ざまあ
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 01:13▼返信
アークって意外と平等マンだよな
任天堂ハードにはくにおくん、WiiUにはオセロ
PSハードにはBB、GG、P4U
一応全てのハードに小粒なDLソフトも各種配信


例外はXboxくらいか
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 01:13▼返信
ふーん つまらなそー ハイ次!
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 01:16▼返信
ぶほらし
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 01:16▼返信
>>3
まあお前らにはそもそも次なんてないんだけどねw
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 01:17▼返信
1200円だからチャージ余ってたら買うわ
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 01:17▼返信
てかこれ3年前のゲームじゃねーの
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 01:17▼返信
どう考えてもミリオンいかないよな
次の弾いってみようかゴキちゃん
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 01:17▼返信
またまたPSですまんな
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 01:17▼返信
続編の望みを絶たれた2D悪魔城ファンが買いそう
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 01:18▼返信
勘違い2Dスクロール臭
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 01:18▼返信
若干チープ
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 01:18▼返信
PVのテキストの演出過剰で
プレイ画面集中して見れない
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 01:19▼返信
高木 謙一郎 ©デカ盛り @kenichiro_taka

こないだの4Gamerのインタビューで「~もしチャンスがあればなるべくやりたいという気持ちはあります。」と答えたけど、
わしの仕事はチャンスを探し当てるor作る事と理解しているので、後は察して頂けると幸いです。
その前にまずやり遂げたい事もありますし!
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 01:19▼返信
スクエニがこんな感じのやつPSNで配信してなかったっけ?
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 01:20▼返信
PS4ならよかった
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 01:20▼返信
>>9
十万部隊にもカウントされねーゴミなのに何言ってんのw
また勢力図貼られたい?w
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 01:20▼返信
これ、北米のPlusでずっと前にフリーで来てたヤツじゃないの?
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 01:20▼返信
うーん…動きはイマイチだなあ。アークはモーションにリニア感ねーな相変わらず。

それより、アークは昔ジャッジメントとかいうドカクソ出したとこだから、2Dアクションは
正直あんま期待できんな。
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 01:21▼返信
あらVitaマルチじゃないのか
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 01:21▼返信
アークはクリエイターの育成にも力入れてるからな
小粒でもゲームを数多く出すのはいい事だ
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 01:21▼返信
PS3>>>>>>WiiU
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 01:21▼返信
うはははははwwwwwwwww
これもう数年前に海外で発売されてる奴じゃんwwwwwwwwwwwwwww
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 01:21▼返信
1200円か
ボリュームそれなりなら買ってもいいかな
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 01:22▼返信
ぶっちゃけDLゲームは予想外だった
アークはDLゲーに結構力入れてるのは知っていたのにだ

ダマスカスギア楽しいです、ハイ
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 01:22▼返信
こういうのはVitaで遊びたいのぅ
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 01:22▼返信
何これ面白そう
パケ版も出してよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 01:22▼返信
懐かしい、息子がずいぶんお世話になったゲームだ
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 01:22▼返信
パケ版も出るかもね
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 01:23▼返信
零より売れそうだな
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 01:23▼返信
これ海外で配信されてるのじゃなくて?体験版もあるじゃん
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 01:23▼返信
まーた豚イラw
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 01:24▼返信
もうちょい力入れて4000円台で出せばいいのに
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 01:25▼返信
>>14
チャンス待ちの姿勢じゃなくて
自分からPS4でカグラを作れるように動くってことかな?
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 01:25▼返信
アークといえばファンタジーヒーローはどうしたんだろう。もう春なのに続報ないよ(´・ω・`)
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 01:26▼返信
俺得ですなぁ
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 01:27▼返信
>>35
俺もあれ待ってる
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 01:29▼返信
これもう海外で出てるのをローカライズしただけだよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 01:29▼返信
箱にはGGの正史があるじゃん
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 01:30▼返信
なんか箱に出てそうなゲームだな
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 01:31▼返信
単なる洋ゲーの国内ローカライズだし、ゲーム自体にはアーク関わってないだろ。
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 01:31▼返信
またPS
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 01:32▼返信
アクションは面白そうだが世界観が気に入らない
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 01:34▼返信
サウンドがGGっぽいw
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 01:34▼返信
アークとか誰得だよwいらね
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 01:37▼返信
BloodRayne: Betrayal
Xbox360版 2011年7月配信 PlayStation3版 2011年9月配信

3年前配信された海外ゲームのローカライズ
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 01:40▼返信
やっぱはちまのバイトってゲーム知らないんだな
海外ストア見てりゃ過去のゲームってわかるのに
ゲーマーなら皆このゲーム体験版やってるよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 01:40▼返信
だからまあ、ボイスミュージックパッケージ詐欺の可能性はあるなあ
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 01:40▼返信
悪魔城っぽくてなかなかよさそう
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 01:43▼返信
2Dアクションはやるべきことが明快なので好きだ
残念なことに日本からはなかなかこういったゲームが出なくなってしまったので、せめてこのようなローカライズはがんばってくれ
そういえば、こないだのストライダー飛竜も海外開発だったなー
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 01:45▼返信
アークはハードコアアップライジングの続編とか作らないのかな
ローカライズじゃなくてアークが作った横スクACTが遊びたい
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 01:46▼返信
すんごい悪魔城ぽいなぁ
でも2Dアクション好きだからこういうのどんどん出して
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 01:50▼返信
これがPS4の濃密なグラか
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 01:52▼返信
こういうのでグロなしのあったらやりてえな

女の子はもっとアスカけんざんみたいな感じのやつで
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 01:53▼返信
そういえば朧村正はそんな感じだったような
けど中身男だったからなぁ、正直ちん.こたたなかったわ
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 01:55▼返信
スマフォでやれ。
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 01:56▼返信
うぬら何処から来た
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 01:56▼返信
>>56
スマホで横スクはちょっと・・・
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 01:57▼返信
マリオなんていらなかった
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 01:58▼返信
ブレイブルーもこんなの頼むよ
3Dでもかまわんよ 
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 01:58▼返信
>>45
そこは任天堂に変えた方がしっくりくる
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 01:58▼返信
>>60
いいね!
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 01:59▼返信
格ゲーで作り慣れてる2Dをスクロール+とは
こういうの作りなれたら3D移行してもええんやで ニッコリ
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 01:59▼返信
3DACTかと思ったらまさかの2DACTかよw
体験版次第でどうすっかねぇ
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 02:02▼返信
>>63
糞みたいなポリゴンなら2Dのがいいわ
値段考えたら悪くないな
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 02:03▼返信
いやこれ数年前から北米ストアで出てたっつのww
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 02:03▼返信
>>53
何から突っ込めばいいやら
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 02:04▼返信
VITAでやるとハマりそうなゲームですな
据え置きだとうーんって感じ
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 02:05▼返信
このキャラの大きさ
なんか妙に懐かしい感じだ
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 02:05▼返信
まぁ前作もそうだったし従来からのファンとしては完全にシリーズ終了だな…
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 02:06▼返信
ズコーーーーーーー
これ新作じゃなくてローカライズ配信するだけじゃねーか
わざわざティザーサイトまで作って紛らわしい真似すんなボケ
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 02:07▼返信
このビジュアルでドラクラ並に作りこんでくれんかな
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 02:07▼返信
うむぅ・・コ○ミがオワタwからこんなゴシックホラーアクションゲーは
もうお目にかかれないと思っとった、感懐深い
お安いし買ってみるか
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 02:11▼返信
このゲーム動きにクセがあって鬼畜だぞ
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 02:13▼返信
機巧殺生蟹(メタルキャンサー)!!!
何これ!超クソゲーっぽい、買うわ
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 02:17▼返信
PS2のやったなぁー

どう考えても、まごうことなきクソゲーだったけど全体的な雰囲気とかが好みだったんで個人的には好きだったw
でも映画は糞だった

77.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 02:20▼返信
悪魔城がおわった今、少しでも希望ある方に行く
78.高田馬場投稿日:2014年04月23日 02:21▼返信
>>46
何だこりゃ。
こんなもんの為に、わざわざティーザーサイト作ったりしてたのかよ。アホらし。
PV見ても全く面白そうでも無いし、爆死以外の未来が見えないわ。
これに限らず、情報をボカし続けてティーザーサイトやったりした作品のガッカリ感たるや。その手のでちゃんとした物を見たことが無いわ。
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 02:22▼返信
1200円なら買ってもいいな

でもこのアニメ風キャラ絵やめろやあああああああああああ!
いらんところを改変すんじゃねーよ アーク!
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 02:22▼返信
海外でも微妙な評価だったよこれ
ストアの評価は4つくらい
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 02:22▼返信
この手のならOutlandローカライズしてくれ
海外版買ったが途中で止まってるから日本語ほしい
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 02:24▼返信
いまさらローカライズとかwwww
最近3年ぐらい前のゲームローカライズしすぎだろww
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 02:25▼返信
これはヒドイ
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 02:25▼返信
youtubeのコメントで外人がおこってるぞwww
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 02:26▼返信
既に海外で配信されてたの知らない人が多くて驚いた
アカ作ってない人多いのかな
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 02:27▼返信
これ海外で2年ぐらい前に配信してた奴じゃん……
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 02:38▼返信
動いてるのみたら自分的には全然アリだなー
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 02:41▼返信
キングブラットレイ
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 02:43▼返信
ソニーのゴミハードの時点で不買対象ですので
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 02:49▼返信
ストライダー飛龍のパクリだな…。
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 02:50▼返信
なんか海外で評判悪いんじゃなかったっけ?
シリーズやったことないけど体験版次第だな、2DACTは好きだし覆面闘士レベルなら全然あり
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 02:51▼返信
これなんてメタモルフォーゼ
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 02:52▼返信
敵の漢字名が魂斗羅っぽいな
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 03:02▼返信
ちょっと面白そう
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 03:06▼返信
PS2のブラッドレイン結構好きだったな。PS4で出ないかな
こういう2Dも悪くはないけど、3Dアクションでやりたい。
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 03:08▼返信
微妙って思ったら安いのか
1200なら問題ないな
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 03:12▼返信
くにおくんシリーズをvitaで、したいわ
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 03:41▼返信
つーか、これの続編をアークが作ったんだと思って期待してたのに
これの出来は良くないけどアークが作った魂斗羅の外伝は面白いんだよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 03:50▼返信
ブラッドレインとか懐かしいわPCでやったわ
つかこれ洋ゲーだったろ
版権買いとったんかな安そうだし
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 04:03▼返信
なんだよただのローカライズかよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 04:04▼返信
くにおくんとか言うクソグラゲーよりは面白そうだわ
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 04:05▼返信
ブラッドレイン懐かしいな 前北米PS+で無料配信されてたからプレイしたが結構難しかった
全ステージノーダメージクリアのトロフィーも取るくらいやりこんだぜ
アークって何気に横スクロールのゲーム多いから期待
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 04:08▼返信
これ海外ではプラスで配信してた奴だよね。
最近では最も素晴らしいプラットフォーマーだと思ったな。だけど難しかったw
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 04:10▼返信
ってコメント書いてから気づいたが、これは北米PS+で無料配信されたやつを日本語化しただけで
1200円で販売するってことか。
ぶっちゃけ1200円の価値ないよ。
PVに全てのザコとボスが出てるくらいボリュームないゲームだし、アクションも単調
敵を一か所に蹴り飛ばしてボタン連打コンボでボコるだけのゲーム。
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 04:12▼返信
ミリオンとかwwww
任豚はホントにゲームをしないクズなんだね

売上とかゲーマーにはそれほど重要じゃないんだよ
トロフィー取れるなら買う
それだけだよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 04:15▼返信
こんなのに1200円払うくらいならアークのハードコア:アップライジングってゲーム買った方がマシ。
ギルティギアとメタルスラッグを足して2で割ったような弾幕ベルトスクロールアクションゲーム。
COOPプレイめっちゃ楽しいぞ。
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 04:23▼返信
IGAがいれば買ってた
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 04:30▼返信
これは買いですわー
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 04:37▼返信
アニメーションもうちょっとがんばって欲しいな
特に壁蹴りシーンがパカパカ動いて昔のflashアニメみたい
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 04:43▼返信
悪魔城みたいな感じかな
そういやまえ似たような絵面のコントラっぽくないコントラだしてたね
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 04:44▼返信
探索型なのかな
ってかもうすぐ発売なのね。キャラデザ好みだし買ってみるかな
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 04:48▼返信
PVが絶望的にセンスが悪いな
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 04:49▼返信
面白そうこれは買わなくちゃ
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 04:49▼返信
発売日が楽しみぃぃぃ
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 04:50▼返信
きちゃぁぁぁぁぁぁぁぁこれを待ってた!
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 04:51▼返信
ゲーマーなら買い
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 04:57▼返信
早速予約した
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 06:03▼返信
超懐かしいタイトルだなwまだPS2版が家にあるぞ
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 06:10▼返信
昔あったよね。コントラ風の横スクACT。
アークはこういうのよく出してるよね。
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 06:48▼返信
これか…
体験版を遊んでみたけどイマイチだったな
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 06:49▼返信
べつにハードコアっつう2dゲーつくってるから
珍しいってわけじゃないけど
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 07:02▼返信
ブラッドンイレ(ハワイの免税店にて)
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 07:10▼返信
これ前作のプレイ動画と比較すると
横スクになった方が圧倒的に良いじゃねぇか てかこの新作の方が面白そう
前作クソゲー臭しかしないぞなんだアレ
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 07:24▼返信
こんなん結構好きよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 07:43▼返信
キャラデザ好みの感じになっててまさに俺得
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 07:44▼返信
>>123
発売時期考えたら?
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 08:51▼返信
ドラクラじゃ無く悪魔城的なものだったら購入検討だな。
探索系がやりたいんだよねえ。
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 09:08▼返信
完全にドラキュラですありがとうございました
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 09:45▼返信
悪魔城ドラキュラ?
極まった変態見れるかな
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 10:02▼返信
結構おもしろそうだな
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 10:02▼返信
もういまさらPS3でプレイしたくないよ
PS4で出せよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 10:08▼返信
Vita版あったらよかったのにな
まぁ安いし買ってみようか
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 10:11▼返信
かなり前に見たゲームのローカライズだのう
バイトの無知が過ぎてイライラするサイトになったな。潮時か
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 10:18▼返信
WiiUじゃなくてよかった
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 10:39▼返信
安いから買ってみようかな
ちょっとした時間つぶしにはいいかもしれない
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 10:46▼返信
これ何年か前に箱○で出てた気が・・・海外産じゃね?
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 11:29▼返信
PS4だったら買うのに。その内にPS3は押入れにINしたいから保留してんだよね。
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 11:40▼返信
配信洋ゲー「bloodraynebetrayal」に日本のイラスト足しただけだったw
数年前に北米LIVEアーケードで買ったわ。面白いが結構難しめ。日本版は難易度修正するんかな?
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 12:25▼返信
買うけどそこまで面白いとも思わなそうではある
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 15:21▼返信
何も知らない人が見たらアーク製だって思っても可笑しくない作りだなぁw


即プレイ者が悪魔城好きの方には是非一度手に取ってもらいたいオススメ作品とか言ってたから
正直欲しい
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 16:10▼返信
>>10
IGA退社したんだっけな
また2Dドラキュラやりたい
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 16:25▼返信
雑魚は英語表記、ボスは漢字表記ってゴッチャにするネーミングセンスはちょっと・・・
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 20:53▼返信
これ2年前に出てたよなw
タイトル変更してカウントダウン予告までしたからbetrayalの続編かと思ったのにw
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 22:38▼返信
サムネがゴキそっくりwwキモ
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 23:47▼返信
144 お前がキモwww バカじゃね
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 17:48▼返信
ロックマンX・DMC4・ギルティギア・悪魔城足した感じだな
使い勝手の悪いエネステとか壁蹴りもあるが技は格ゲーっぽい
んでステージはムーンダイバー
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月05日 22:07▼返信
キャラのデザインが好みなので購入してみました。そこまで悪くはないと思いますが、はい。

直近のコメント数ランキング

traq