• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




Sony Suddenly Makes Almost Every PlayStation Classic and PSP Game Downloadable and Playable on PS Vita
http://www.dualshockers.com/2014/04/21/sony-suddenly-makes-almost-every-playstation-classic-and-psp-game-downloadable-and-playable-on-ps-vita/
1398231019423

以下、記事の内容を要約。誤訳等ありましたらコメント欄で指摘ください
・唐突にSENオンラインストアにあるほぼ全ての初代PSアーカイブとPSPのソフトが「PSVita」上にダウンロードできるようになっていたことが判明

・SENのウェブストア、もしくはPS3からのソフト購入が必要

・『クラッシュ・バンディクー』『スパイロ・ザ・ドラゴン』といった初代PSタイトル、また今までVitaで遊べなかった『グランツーリスモ』『戦場のヴァルキュリア2』、『ModNation 無限のカート王国』といったPSPタイトルもVita上でプレイが可能に

・『ファンタシースターポータブル2』のようにライセンスの問題で購入不可となってしまったタイトルもある



13938738926_c38a4122b4_b-670x379
13958582961_ab561d3f25_b-670x379

















なぜか突然プレイできるように!

ただし動作保証はされていないしわざわざWebストアから買ってこなければいけないという

バグかなにか?ソニー早くなんか言ってくれー!

 










ラブライブ!  2nd Season 1 (特装限定版) [Blu-ray]ラブライブ! 2nd Season 1 (特装限定版) [Blu-ray]
新田恵海,南條愛乃,内田彩,京極尚彦

バンダイビジュアル 2014-06-20
売り上げランキング : 5

Amazonで詳しく見る

ソードアート・オンライン ―ホロウ・フラグメント― (初回封入特典「ゲーム内で使用出来るスペシャル衣装が解放される」プロダクトコード 同梱)ソードアート・オンライン ―ホロウ・フラグメント― (初回封入特典「ゲーム内で使用出来るスペシャル衣装が解放される」プロダクトコード 同梱)
PlayStation Vita

バンダイナムコゲームス 2014-04-24
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る


コメント(439件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 14:52▼返信
一方、3DSはFCの移植にヒーコラ言っていた
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 14:52▼返信
ここまで来てVitaを買わない理由があろうかwwwいや無いwwwwww
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 14:52▼返信
マジか
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 14:52▼返信
ん?今まで出来なかったの?
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 14:52▼返信
右上の妖精さん はよどっかいってくれないかなぁ
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 14:52▼返信
前からあそべるやん
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 14:52▼返信
ファミコンが再現出来ないハードウェアと違います(笑)
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 14:53▼返信
PSストアで買わなくてもいいってことか?
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 14:53▼返信
発売からだいぶ時間も経ってOSも安定して余裕が出てきたってことなんかね?
最近は全然フリーズもしないしさ
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 14:54▼返信
前から出来てたよね・・・無限のカートやってるし
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 14:54▼返信
SCEAの話だろ
最初っからVitaにアーカイブス開放してたSCEJA、GJって事だろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 14:54▼返信
ニシくん怒りのブヒッチ連打(予定)
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 14:54▼返信
マジ?
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 14:54▼返信
元々PSアーカイブスは全部できるわ間抜け
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 14:54▼返信
これだけ新世代機向けのゲームが溢れかえっていて
限られた時間で遊び尽くせない状況で
敢えて昔のゲームを遊ぼうという発想には至らない
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 14:54▼返信
王道を往くVITA
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 14:54▼返信
熱血青春日記2はよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 14:54▼返信
前から遊べたと思うんだが・・・北米とかだと違ったのか?
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 14:55▼返信
?????
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 14:55▼返信
貴重なVitaのメモリ容量が直ぐ埋まっちゃうんですが
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 14:55▼返信
アーカイブスじゃなくてVITAに対応してなかったPSPのDL版な
PSPo2iとかそのへん
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 14:55▼返信
これ米版か?
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 14:55▼返信
できないのを知らなかったわ
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 14:55▼返信
DL版の無いPSPのギャルゲーをちゃんとVitaでプレイできるようにしてくれ
ましろ色シンフォニーとかティンクルくるせいだーすとかさ
25.はちまネタ無しさん投稿日:2014年04月23日 14:55▼返信
企画物でも?
バンプレストのセンチメンタルジャーニー有り??

まあPS1ソフト残してるから良いけど!
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 14:56▼返信
VITAでは遊べない一部のPSゲームがあったってことじゃないの
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 14:56▼返信
唐突だけどVITA買わない理由ってあるの?
私は初回で買いました。
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 14:56▼返信
最初からこの機能あれば必死にステマステマしなくても
普通に勝負になったのにな
しかも動作保証無しかよおめでてーな
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 14:56▼返信
よくわからん
北米とかは出来なかったのか?
まんま記事パクってくる前にもうちょっとなんとかしようよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 14:56▼返信
>>20
削除しても再DLできるのがPSの強みですな
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 14:56▼返信
ジジイじゃあるまいし今更昔のゲームをやってもねw
WiiUじゃないんだから
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 14:56▼返信
PSPo2i
今DLしてるけどクッソ遅いなんでだ
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 14:56▼返信
PSPソフトは殆どプレイ出来たけどPSアーカイブはvitaでは何故か全部プレイ出来なかった
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 14:56▼返信
今までは、動作保障のされてない
もしくは版権上DL版を配布できない一部ソフトがあった。
それが一気にDLできるようになったということは…
でも、PSO2iの報告を見る限り正常には動かないみたいだね
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 14:57▼返信
>>28
お前何言ってるの?
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 14:57▼返信
聖剣伝説LOM、風のクロノア、武蔵伝、チャルメラがプレイ出来るなら買う
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 14:57▼返信
いやこれ何か問題起きてるんだろw
アイレムソフトまで開放してるらしいしw
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 14:57▼返信

海外がようやく日本に追い付いただけじゃないの?
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 14:57▼返信
よかったな!
これでモンハンやれるぞ
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 14:58▼返信
海外は知らんが国内は非対応PSPソフトがDLリストから落とせるってだけ
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 14:58▼返信
日本では関係無いお話?
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 14:58▼返信
>>32
そりゃ集中してんだろw俺もしてるわww
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 14:58▼返信
てかPS4では出来るようにならないのか?
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 14:58▼返信
ほー、まぁ俺は新作いっぱい積んでるからやる暇ねぇやw
実際昔やりまくったゲームも今遊んでみるとこんなもんかってなることもあるしなw
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 14:58▼返信
>>39
前からできるけど・・・?
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 14:58▼返信
これは不具合だと思います。

色々権利問題やら、Vitaでプレイの際の不具合やらを
ここまで一気に出してくるとは考えにくい。
まぁ、やりたいゲームある人は今のうちにやっとけ。
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 14:59▼返信
あれ?できなかったの?
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 14:59▼返信
>>41
いやむっちゃ日本でもできてる。ただ不安ならやらんほうがいいかもね
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 14:59▼返信

ん?、元々PSVitaでPSもPSPも遊べてたよね?

んん?

50.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 14:59▼返信
もしかして、グラディウスポータブルも
DLできるようになったのかな?
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 15:00▼返信
さんざん迷ってたけど
やっぱり64GBメモカ購入決定だわ
次のボーナスで…
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 15:00▼返信
>>15
まあ、プラチナ神谷みたいにむしろレトロゲーしか遊ばない奴もいるからな
昔のゲームを今の環境で好きに遊べるってのがいいんだろう
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 15:00▼返信
FF6 半値の時買ったけど放置してるわ
いつかプレイするために思ったけど一生来ない気がする
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 15:00▼返信
え?普通にGTできてたんだけど海外では動かなかったってこと?
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 15:00▼返信
電池少ないな
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 15:01▼返信
>>45
VitaでP2GやP3やった方が3DSで3Gや4やるより快適……ってのが煽りではなく事実なのが情けない
 
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 15:01▼返信
買う?何言ってんの?
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 15:01▼返信
もはやアーカイブス専用機と化した俺のvitaに今更なにを言ってるんだ
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 15:01▼返信
これも朗報だが、
そもそもDL版が存在しないPSPソフトをなんとかしてくれろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 15:01▼返信
>>51
そんなにソフト入れたってやらないよ
買って満足するパターンだな
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 15:01▼返信
DL版PSPソフトをPS4やPS3で遊べるようになったら呼んでくれ
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 15:01▼返信
いや、一昨年のFF値下げセールの時点でFF7はVitaで遊べるようになってただろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 15:01▼返信
>>51
128Gまで待つんだ
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 15:01▼返信
>>53
FF6ってなんかだれるよなあ
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 15:02▼返信
アーマードコア3がやりたいのだが、追加された?
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 15:02▼返信
>>39
最高っす
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 15:03▼返信
よくわからんが
ファンタシースターポータブル2起動できれば朗報だわ
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 15:04▼返信
ほぼ、すべて?
トロフィーがつかないならやる意味はない、という自分はトロ廚と気がついた
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 15:04▼返信
>>64
戦闘に入るロード時間が長くて萎えた
ゲームボーイアドバンス版持ってるから暇な時そっちでやるわ
ただハードがミクロなんだよな
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 15:04▼返信
はちまjinがvitaろくに触ってないってことでおk?
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 15:04▼返信
>>65
もともとストアに置いてあって、いままでVITAだとダウンロードボタンが出てなかったPSPとかPSソフトなら、って話
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 15:04▼返信
アーカイブ巣しかやるもんないからな…
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 15:05▼返信
やるものがないから昔のゲームをやるしかないvita
そして置物のPS4
ソニーはオワコン
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 15:05▼返信
ようやくvitaでガンダムvsガンダム NEXT出来るようになったんかな?
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 15:05▼返信
え?pspo2i出来るようになったの?
500円の時に買っとけばよかった・・・
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 15:05▼返信
これって移植版も含むのかな…そしたら嬉しいんだけどな
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 15:05▼返信
>>67
インフィはDL自体はVITAからできたけど、ぶっちゃけ起動してみる勇気はないわw公式の声明くるまで置きっぱ
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 15:05▼返信
そんなもんよりSerial experiments lainのアーカイブス化はよ!
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 15:06▼返信
ってかVITA好きでいいよね?
過去最高の携帯機だと思うんだけど
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 15:06▼返信
ヤッターーーーー!
VITAで電車でGo!が遊べるようになる!…の?
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 15:06▼返信
おおお! いいねぇ!
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 15:07▼返信
昨日まで未対応だったやつだし起動するのはちょっと怖いww
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 15:07▼返信
ゴキちゃんVitaで未だにMHP3やってるとか泣けてくるなw
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 15:07▼返信
FF7のアーカイブスDLできるだろ
まだプレイしてないけど
プレイできないの?
85.高田馬場投稿日:2014年04月23日 15:08▼返信
全てのタイトルが出来るなら凄い事やな。
中古でプレ値が付いてる奴とかさ。
まぁ、そんな事も無いんだろうけど。
というか、外付けのUMDドライブ出してくれればそれだけで良いのにな。したらば、手持ちので出来る話なのに。
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 15:08▼返信
恋姫できるなら誉めてやる
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 15:08▼返信
すげぇなこれ
マジで不具合とかじゃなくて?
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 15:08▼返信
>>75
もうDL版自体販売やってないからなぁ。あの時はいつか来ると信じて買って正解だったわ
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 15:08▼返信
>>79

当たり前じゃないか! 
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 15:08▼返信
まあ、PSモバイルがPS1とPSPサポートしてるからな
スマホと同じCPUのPSVでも動いても驚かないしなw
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 15:08▼返信
>>83
歴代で一番売れてるしね
歴代で最高評価のP2Gもできるし
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 15:09▼返信
初代PSのゲームならグラフィックに期待しない分、画面小さくても携帯機のほうが相性いいんだよね

携帯機とRPGは最高の組み合わせだと思う
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 15:09▼返信
一騎当千の揺れる方がVitaでできるってことでOK?
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 15:09▼返信
>>87
不具合じゃないかね。いくらなんでも急に増えすぎじゃね
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 15:09▼返信
初代リッジレーサーは無かった残念
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 15:09▼返信
前から出来てただろ
なんか新しく出来るようになったのなんてあるの?
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 15:10▼返信
どうせCCFF7とKHBbSは出来ないままなんだろ?
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 15:10▼返信
>>36
なぜこのラインナップでデュープリズムが入ってないのか(怒)
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 15:10▼返信
だからどうした北米一万台
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 15:10▼返信
>>83
そこは2ndGだろうが 3rdなんてクソゲー 誰がやるかよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 15:11▼返信
ん?FF8がストアの新着に上がってたのも関係あるんかね
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 15:11▼返信
このバグは使えるなw
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 15:11▼返信
前から出来ただろキリッとか言ってる知ったか多すぎ
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 15:11▼返信
ドラクエが遊べないよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 15:11▼返信
ギザカク?
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 15:11▼返信
来たか!ガタッ
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 15:12▼返信
>>99
北米では値下げしてないからな
うんこはやってるが
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 15:12▼返信
まともに動かないのもあるな
やっちまったなこれw
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 15:12▼返信
神ハード
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 15:12▼返信
勘違いしてるやつ多いな
記事タイトルにDL版ってキチンと記載しておくべき
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 15:13▼返信
pspo2iのスレ見てみたけど、起動出きるけどやっぱり細かい不具合発生してるみたいだな
完全に誤配信だね
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 15:13▼返信
最近になってPSPの32GBメモステ買ってアーカイブス楽しんでる俺に死角はなかった
というか今まで遊べなかったん?
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 15:13▼返信
NEOGEO HEROES ~Ultimate Shooting~
DL版値下げしてくれ、amazon安いけどDL版がほしいねん…
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 15:14▼返信
PS、SS時代だと
STGが意外と豊富で嬉しいよ

サンダーフォース5が無料なのは嬉しかったわ
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 15:14▼返信
つーか現時点でもうほぼ全て遊べる
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 15:14▼返信
こんな低スペハードでまともに全部動くわけねえだろ
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 15:14▼返信
神宮寺三郎、復活確認
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 15:14▼返信
ff7は前から出来てたけど
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 15:14▼返信

全タイトル遊べるようにしろ

120.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 15:15▼返信
これ不具合らしいな
やっちまったな
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 15:15▼返信
MGS1ずっと前から入れて普通に遊んだんだが対応してなかったの?ww背面とかにボタン振ってがっつり遊んだんだがwww
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 15:15▼返信
PSPo2iはスペシャル体験版はボタンでてきてもDL自体できないな
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 15:15▼返信
日本ではずっと普通に出来ていたから関係ないよ。
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 15:16▼返信
グラディウスポータブルができるようになったら
Vita買おう
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 15:16▼返信
VitaでFF4ジアフターやりたいんだが

126.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 15:16▼返信
3DSは論外なんでよろしく!

解像度、画素:522240(960×544)  密度: 約221.40dpi  【 PSVita 】 
------------------------------------------------------
解像度、画素:130560(480×272)  密度: 約128.60dpi  【 PSP 】
===============================越えられない壁
解像度、画素: 96000(400×240)  密度: 約 95.68dpi  【 3DSLL 】 スカスカ
解像度、画素: 96000(400×240)  密度: 約132.26dpi  【 3DS 】 ジャギジャギ
------------------------------------------------------
解像度、画素: 49152(256×192)  密度: 約105.84dpi  【 DS 】
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 15:17▼返信
Vitaでキン肉マンやりたい
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 15:17▼返信
6mix+core remix
はよ。
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 15:17▼返信
クイーンズゲイトやりたくなってきた
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 15:17▼返信
>>117
神宮寺のアーカイブは再版された時に復活してたけど
それ以外もDL停止なってた奴あるの?
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 15:18▼返信
>>99
こっちはゲームができればそれでいい
ウリアゲーマーには分からないかな
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 15:18▼返信
普通に出来ていた日本には関係のない話。
海外で出来なかったのが出来るようになっただけ。
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 15:18▼返信
今まで出来てなかった事にちょっと驚いた
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 15:18▼返信
日本ではvitaのストアにないpspソフトがダウンロードできるようになってる。
ソフトも起動するって状態。
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 15:18▼返信
>>124
海外ではあるけど日本だけないんだよな
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 15:19▼返信
>>133
VITA持ってりゃ分かるが、普通に出来ていたよ、日本では。
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 15:19▼返信
ってかPSソフトより
PCエンジンソフトのほうが
高いのはなんでなん?
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 15:20▼返信
はちまさんよ、ただし北米とか書いておけよ
日本だとあそべるんじゃねーか
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 15:20▼返信
>>130
あ、そうなの?
こりゃこっちの勘違いだわ
失礼
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 15:20▼返信
PSPのDL版もう少し安ければちょいちょい買いたいんだが
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 15:20▼返信
>>137
本体エミュレーター部分のライセンス料だろ。
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 15:20▼返信
>>124
PCエンジン アーカイブス版のグライディウスはフリープレイに着てたなぁ
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 15:20▼返信
恋姫がないのでダメ 無能
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 15:21▼返信
まあVita持ってるヤツ自体ほぼゼロだからいいんじゃない?
世界4000万台の3DSならわかるけど
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 15:21▼返信
まだ対応してないソフトがあんのかよ無能集団
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 15:21▼返信
シルバーガンやりたいから
サターンもできるようにしてほしい
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 15:22▼返信
PSPのタイトルは全てDL出来るようにして欲しいな
ソフトメーカーの問題なんだろうけど
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 15:22▼返信
消されたクーロンズゲートは?
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 15:22▼返信
キンハーとかできない不具合どうにかして
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 15:23▼返信
>>144
スーファミが物理的に無理でファミコンリミックスが作れないゲーム機がどうした?www
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 15:24▼返信
>>149
不具合じゃなくライセンスの問題だからスクエニとディズニーに言え。
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 15:24▼返信
>>147
どうも細かい動作未確認とかの現象はあるっぽい完全動作確認できないからダメにしてたんだろ。ぶっちゃけ今回のは起動するなら完全に自己責任だわ
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 15:24▼返信
てか今日のPSアーカイブス
初代GTA来てるな。懐かしいから買うわw
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 15:26▼返信
間抜けなゴキが飛び跳ねてるが
不具合だろこれ
何が朗報だよ
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 15:26▼返信
>>98
ごめんなさい急いで打ったから…
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 15:27▼返信
不具合だったとしても
売上次第ではこのままなし崩しで正式サービスになったりしてw
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 15:27▼返信
そもそも互換があれば問題にもならないんだけどなw
ゲーム機の設計自体がゴミ
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 15:28▼返信
>>127
PSPのキン肉マン結構面白かった。
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 15:28▼返信
逆にできない今までがオカシイ…
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 15:28▼返信
PSP-GoにDS3を接続し、レグザにつなげてポータブルズームで遊んでる
まぁ、ほぼ同じ事をVitaTVで出来るけどな
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 15:28▼返信
>>157
互換ありますが・・・
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 15:28▼返信
殆どのソフトUMDなんだが
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 15:29▼返信
>>125
できるだろずっと前から
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 15:29▼返信
え…不具合なの?
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 15:29▼返信
日本じゃもともと遊べるし
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 15:29▼返信
>>151
マジレスやめてw
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 15:30▼返信
>>156
動作未確認ってのの扱いによるなw自己責任でお願いします。とか書かないとマズいだろw
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 15:30▼返信
それ以前にUMDパスポート全ソフトに対応してよね…
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 15:30▼返信
>>156
なし崩し的にそうならざるを得ない気がするなあ
アメリカはユーザが訴え起こしたりとか普通に有りそうだし
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 15:30▼返信
もうVitaでソフト開発しなくていいよ
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 15:31▼返信
>>170
願望ですか?www残念!新作予定は3DSよりあります!
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 15:32▼返信
ファミコンすら動作できない3DSとはえらい違いだなw
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 15:32▼返信
未だにDL版の出てないPSPソフトはなんとかして欲しいな
権利関係でどうしようもないならわかるけど
グラディウスポータブルとかDL版が来ない理由が謎すぎる
他で新作出すから出し惜しみしてるのかと思ったこともあるけど、全くそんな気配ないし
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 15:32▼返信
>>161
ねーよカス
じゃあお前のクソVitaにUMD入れてみろよ
捏造してんなカス
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 15:33▼返信
3DSは論外なんでよろしく!


画素:522240 ( 960×544 )  密度: 約221.40dpi  【 PSVita 】 
---------------------------
画素:130560 ( 480×272 )  密度: 約128.60dpi  【 PSP 】

===============================越えられない壁
画素: 96000 ( 400×240 )  密度: 約 95.68dpi  【 3DSLL 】 スカスカ
画素: 96000 ( 400×240 )  密度: 約132.26dpi  【 3DS 】 ジャギジャギ
画素: 49152 ( 256×192 )  密度: 約105.84dpi  【 DS 】
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 15:33▼返信
ゲームハードは
小学生~中学生 3DS、WiiU
(中学生)&高校生~大学生 PSVita、(PC)
大学生~社会人 PS4、(PC)
と言うのが一番綺麗にゲームユーザ層が別れて良いと思う。

PSVitaは高校生や大学生が持ち歩ける状況が良い。
ただ、既に高校生や大学生はスマホを必須携帯ハードなので2台目の
携帯ハードを確立させるつもりで商売をしないと駄目。
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 15:34▼返信
高校生や大学生が学校や遊びに行く時に持って行きたくなるような
ハードとゲームソフトタイトルとサービスが必要。
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 15:34▼返信
ヴァルキリープロファイルとクライシスコアFFのDL版をずっと待ってるんだけど。
いまさらPSPを出したく無いしなぁ
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 15:34▼返信
>>174
UMDパスポートあるけどね。
ソフトは限られるけど、ゴミ任天堂には
出来ないシステムだよ。
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 15:35▼返信
こう毎日PS朗報続きだと、いい加減、感覚麻痺してくるなw
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 15:35▼返信
>>174
お前の頭の悪さはわかるわw互換=メディアとか時代遅れだなwそんなんだから社会から取り残されんだよwwカス
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 15:35▼返信
俺がvitaでやりたかったクーロンズゲートはもう配信されないのですか・・・
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 15:35▼返信
>>174 横だが

意味不明すぎる
UMDは搭載されて無いけどPSPソフトの互換はあるだろ
UMDPassportもあるよね?
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 15:35▼返信
海外が日本と同じ状態になっただけ。
ファンタポ2iは日本だとディスク版のみになってる。
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 15:36▼返信
vitaのストアにないpspの無料体験版で試してはいるけど、一応起動できるし遊べる。
でも気になったのはpspのカスタムテーマにもダウンロードボタンが表示されること。
押してもダウンロードはされないけど、ボタンが表示されるって事は不具合の可能性が高い。
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 15:36▼返信
今現在のPSVitaのゲームタイトルは中学生~高校生をターゲットにしている
ゲームが多い。

出来れは高校生~大学生が欲しくなるゲームタイトルを揃えることが必要。

更に大学生が社会人になっても遊んで貰えるように”大人”のゲームも
揃える必要がある。
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 15:36▼返信
海外ネタを然も日本の事のようにスレタイ上げるのやめーや
日本では既にダウンロード可能になってるし
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 15:36▼返信
マジだわファンタシースターポータブルDLボタン出てるわ
もうセーブデータないしやる気しないが
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 15:36▼返信
DL互換を互換と言っていいのか
ハード互換がなければ買い直しだし
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 15:36▼返信
まともな新作の出ないPSW

移植ゲー工ロゲーばっか

買った人可哀想
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 15:37▼返信
>>174
バッテリー無駄に食うオワコンのUMDドライブ搭載とか頭沸き過ぎ。
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 15:37▼返信
3DS最後の希望
海王、ソニプロ、スマブラ、デビルサバイバー2、ビタミンX、プリズマ☆イリヤ、ペルソナQ、マリオゴルフ、モンスターハンター4G、禁忌のマグナ、ハマトラ、名探偵コナンファントム狂詩曲、ハイキュー!!、謎解きバトルTORE!、太鼓の達人、妖怪ウォッチ2、大逆転裁判、ドラゴンボールヒーローズ アルティメットミッション2

Wii U 最後の希望
マリオカート8、ベヨネッタ2、モノリスソフト完全新作、スマブラ for Wii U、真・女神転生×FE(仮題)、ウォッチドッグ、ゼルダの伝説完全新作(仮称)、毛糸のヨッシー(仮題)、ゼルダ無双、Mad Men Football、零最新作
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 15:37▼返信
>>188
新規購入できなくして既存ユーザーはDL可になったってことか。
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 15:37▼返信
>>174
横だけど最初からUMD互換って書けよカス
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 15:37▼返信
>>175
ぶーちゃん曰く、3DSの解像度は400x240x無限の奥行き=すごい
らしいぞ。
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 15:38▼返信
>>180
↓逆転裁判のコメね。ゴキ死亡寸前www

314 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2014年04月22日 20:43▽このコメントに返信
俺のとなりのソニー信者が
コーエーテクモWiiU専属化のニュースから顔色が悪かったんだけど
このニュースでついに吐いたw
どんだけショックなんだよwキチガイ過ぎるだろwww
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 15:38▼返信
>>189
結果格安でパスポートで移行出来るし、
UMD搭載する手間や金より圧倒的に良いシステム
だと思いますよ。

互換の意味を理解しよう。
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 15:38▼返信
3DSはファミコンのソフトすら動作させられなかった
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 15:38▼返信
セガのタイトルを遊びたい
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 15:39▼返信
>>174
は恐らく逃げたなww

みっともねぇww
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 15:40▼返信
戦場のヴァルキュリア2は前からあったろ
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 15:40▼返信
pspo2iがDLできるようになってうれしいけど、DLコンテンツ多すぎてDL面倒なw
そして今日はPSO2もアプデあるし、ろくに遊べないだろうなぁ。
203.超高校級のアスラ投稿日:2014年04月23日 15:41▼返信
絶体絶命都市3がプレイできるかな
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 15:41▼返信
>>193
新規購入は2、3ヶ月前から既にできなくなっていたよ
500円のセール後の一ヶ月後?くらいに配信終了したっぽい
購入した人は再DLはできるから買っておいてよかったね
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 15:42▼返信
>>146
サターンはハード仕様が変態中の変態で再現難しいんだよ PⅭのエミュでも32ビットゲーム機勢(PS 64 SS)の中でも 要求スペックが高めで 再現性が低い代物 
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 15:43▼返信
今買えるPSPでしか遊べなかったDL版ソフトってほとんど無い気がする
ガンネクくらいじゃね
PSPo2は配信停止になってたよな確か
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 15:43▼返信
ファンタポスレ見るにDLしてもまともに動かないようだな
クソニーのミスかなこれは
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 15:44▼返信
グランツーリスモって、
最初からVitaにダウンロード出来たんだが。

違うグランツーリスモなのか?
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 15:44▼返信
ps3でも出来るんだから、出来ても不思議じゃないけど
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 15:45▼返信
中古でPS1のソフト買いまくってるけど、まだ知らないソフトややってないソフトがあるからな
普通に中古で出ないソフトなら本体ごと買ってもいいけど
簡単に買える手段なら未だしも、DLってやたらとハードルが高いイメージがあるから、なんか手がだしずらい
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 15:46▼返信
>>189
任天堂のDLなんて本体壊れたらDLは全部買いなおしだけどね
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 15:46▼返信
これ海外の話(記事)だよな
日本じゃ既に対応してるし
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 15:46▼返信
初代デジワーがやりたい!
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 15:46▼返信
>>205
64は64bitだけどな
バーチャルボーイが32bit
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 15:46▼返信
最強の携帯機暴誕wwwwww
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 15:47▼返信
前から普通にできるでしょ
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 15:47▼返信
>>211
ネット関係に強いソニーだから出来る技だよな。

任天堂信者はみじめやでぇww
互換で煽っても完全論破。
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 15:48▼返信
任天堂はアカウントがないから本体が壊れたら
任天堂サポートに送らないと購入したDL版全て消えちゃうという
めんどくせぇw
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 15:48▼返信
間違っていきなりPS2が遊べるようになったりすればよかったのに
てかvitaならマジでPS2いけそう、とか思ってしまうんだが
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 15:48▼返信
>>90
!? ・・・???
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 15:48▼返信
チェインクロニクル クソゲー
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 15:49▼返信
3DSやWiiUにソフトがないって騒いでるゴキに
過去のソフトを遊んでいけないという鉄の掟でもあるの?って聞いたことがある
そしたら黙ってしまったんだよね・・
この記事で喜んでるゴキもそういうダブスタかかえてるんだろうな
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 15:49▼返信
据え置きならまだしも、UMDが使いたいなら素直にPSP出してくりゃいいじゃないですか
そんな、邪魔になるものじゃあるまいし
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 15:49▼返信
>>210
DLなんてやってみれば超簡単だぞ?
てかPSPlusでPSアーカイブスのフリープレイ数百本配信とかやってたのに
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 15:49▼返信
>>174
物理的な互換はいらんな
それならUMDパスで対応してもらった方が早い
最もVITAで今更PSPソフトやるのは色々きついね
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 15:50▼返信
VITAもってるけどさ もう昔のゲームはいいよ
他のゲームのついでにしてくれ これに本気みせなくても
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 15:50▼返信
>>210
その金でPSプラス入れば良いのに。
もったいねぇな。
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 15:51▼返信
>>222
その理屈はおかしい。
発売予定表ガラガラやん。ていう意味だろ。
やっぱ任豚は池沼なんすね。
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 15:53▼返信
>>225
そうか?
俺は、メタルギアこのまえ久々に遊んだら面白かったし
パネキットやカルネージハートなんて、今でも時間見つけては遊んでるぞ
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 15:53▼返信
32Gでいけるかと思ったけど最近きつくなってきたわ
そろそろ64G買おうかな
まだいけるかな?迷うわー
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 15:54▼返信
今のゲームやるので精一杯ですよ
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 15:54▼返信
昨日からDL出来たと報告あるねソニーもなにかお知らせくらい書けばいいのにな
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 15:55▼返信
VitaTVでもPSPo2iできるってこと?
そしたらついに俺のgoちゃんが引退できるんだが。

転生1回しただけの沼子なんだがまだ遊んでくれる人はおるかの?
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 15:55▼返信
海外でライセンスかなんかの問題で出来てなかったのが出来るようになっただけだろ?
日本じゃ発売してすぐに出来るようになってたし。
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 15:57▼返信
>>222
WiiUに過去のソフトなんてあるの?
って豚に聞いたら黙ったw
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 15:57▼返信
PSPo2iをDLしてみたけどどんくらい不都合あるのかな
インフラが無理ってだけなら許容範囲なんだけどな
どうせフレももうやってないだろうし・・・
PSO2開始直前にフレ誘おうと思って超久々にインしたら60枚あるパトカが全部真っ黒だったしな
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 15:57▼返信
>>229
むしろそういう今でも遊べるようなゲームよりも、いろいろな意味で時代を感じるタイトルの存在が楽しいw
ストアでファイターズインパクトの存在を見て一瞬躊躇w
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 15:57▼返信
>>229
VITAが初期の頃にソフトが無くてPSPの零式とかやってたけどグラがシャギり過ぎて無理だった
PSPを引きずり出してやりなおしたわ
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 15:57▼返信
一方3DSは…
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 15:58▼返信
Vitaがテレビ画面いっぱいに映すことができたらいいのに
あとコナミのグラディウスシリーズのPSアーカイブスたのむ
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 15:59▼返信
>>222

それはこれ以上お前みたいなバカを相手にするだけ無駄だと思われただけだ
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 16:00▼返信
PSPのジルオールをVitaTVでやったらモザイ。クになってわろたw
PSPタイトルはVitaでやるのがギリ許容範囲内だなぁ
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 16:01▼返信
>>240
それはもうVITA TV買えとしか
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 16:01▼返信
>>222
おう、ファミコンリミックス買ってやれよ
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 16:01▼返信
3DSの本気も見てみたい
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 16:01▼返信
>>240
PCエンジンとMSXのやつなら…
てかマジでなんでグラディウス来ないのかね
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 16:02▼返信
>>238
バイリニアフィルタリングオンにしてもダメか?
大分綺麗に見えるようになるぞ
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 16:02▼返信
>>238
オレも同じ事したけどVitaのスティック触った後だと
PSPのスライドパッドが糞すぎて結局Vitaに再リターンしたわ
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 16:03▼返信
多少汚くてもやっぱりVITAでやるかな
いまさらPSPは使わない
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 16:03▼返信
逆に何で今までできなかったんだよ
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 16:04▼返信
>>240
北米はグラディウスポータブルが配信されてると聞いたな
いい機会だからグラディウス、沙羅曼蛇、ツインビー、パロディウスのポータブル版を配信してもらいたいね
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 16:04▼返信
>>240
VITA TVなら出来るで?
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 16:04▼返信
ライセンス違反のゴキステwwwwwwwwwwww
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 16:04▼返信
>>192
しょぼい上にその内何本か白紙になりそう
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 16:04▼返信
>>230
豚ちゃんいわく4GBで十分らしいぞ
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 16:05▼返信
>>250
日本では出来ていた、海外でなんで出来てなかったかは知らん。
海外のVITAの勢いが国内より更になかったのはこれも影響してたかもね。
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 16:05▼返信
やはり負けハードは過去の残飯ばかりが増えてくゴミ捨てハードだな
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 16:07▼返信
>>247
だいぶ綺麗になったけどPSPでやった方がやっぱ綺麗だったわ

>>248
俺もあのスティック使った後だったから苦労したわ
零式は敵をRでロックすれば良かったから気にしなかったけど
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 16:08▼返信
ゲームブログにしてここまでゲーム情報に無知とは…
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 16:08▼返信
>>208
海外での話。
日本では普通に出来ていた。
翻訳記事を日本の状況も調べずにのせたはちまのバイトが無能。
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 16:08▼返信
普通にインフィニティできるな。というか今んとこ問題起きてないけどこれなんでVITAダメだったんだろ。もっと細かいとこに何かあんのかな
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 16:09▼返信
>>247
横レスだけど
個人的にはフィルタリングかけても全然実感できない
少なくともGEBとFateEXはジャギジャギがキツすぎてどうしようもなかった
逆にスパロボZ2みたいな2Dゲーはフィルタリング無しでもPSPより綺麗に見えた

まぁVITAのアナログスティックが優秀すぎるから、どっちにしろVITAでやるけどさ
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 16:10▼返信
>>205
64って32ビットゲーム機だったのか…知らなかったorz
264.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 16:10▼返信
ps2やらせてよ
vitaでダークロもういっかいやりたいんだよ
あとバイオ4
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 16:10▼返信
ライセンスを無視してファンタシースターポータブル2を売る
間違いだったことにして突然遊べなくなる
こうなるのは目に見えている
チョニーは実にあくどい
266.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 16:10▼返信
>>261
インフラ接続が関連してそう。
あとはPSO2との兼ね合いでの大人の事情かw
ちなみにVITAでDL出来るようになったのと同時に、新規にDL版は購入できなくなった。
267.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 16:11▼返信
>>247
フィルタは2Dならかなり綺麗になるけど
3Dモデルは正直微妙
268.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 16:12▼返信
前からできるやん?さっさ消せやクソ記事
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 16:12▼返信
>>265
頭大丈夫か?
販売はむしろ終了したぞ今回w
購入済みの人がVITAでもDL出来るようになっただけ。
270.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 16:13▼返信
むしろ今まで出来なかったことを初めて知ったわ
271.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 16:13▼返信
>>266
インフラは自分で部屋建てしてミッションうけてもミッション開始できないみたい。
ストミ、オフマルチならいいらしい。

まだDL中で確認できてないけど。
あとはPSPo2のDLコンテンツがDLしようとしてもエラーになるのぅ。
272.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 16:13▼返信
>>266
DL版の新規は先月の19日終わったぞ。その直前まで500円セールやってた。
まあインフラの権利だろうなぁ。鯖はセガのだし。あとはすれ違いが動くかどうかかね
273.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 16:13▼返信
>>266
同時じゃないぞ
PSPo2iのDL版の新規購入は数ヶ月前にすでにできなくなってた
274.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 16:14▼返信
>>15
しかし、バラエティ豊かでインパクトが有ってトンデモナイ内容のゲームは過去にしか無いのも事実。
勿論、懐古心もそそられる・・・ま、遊ぶとアナステの対応や特に右ステの使い方の違いにビビるけどな。
275.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 16:15▼返信
>>273
あらそうだったのな。
PSPの頃に購入済みだから今日見るまで知らんかったわw
276.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 16:16▼返信
>>240
グラディウスシリーズならPSP版のグラディウスポータブルの方が良くない?
沙羅曼蛇ポータブルのDL版は既に出てるけど、グラディウスのは未だに出てないんだよな、出たら買うつもりでいるのに
あと、グラディウスVのPS2アーカイブスも待ってる
277.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 16:16▼返信
日本でもPSPo2・ガンダムvs・アイレムゲー・パワプロ等一部出来ないソフトもあった
それが今回出来るようになってるから問題になってるんだよ
まぁ、はちまの記事タイトルも悪いけど
278.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 16:16▼返信
豚よわw
279.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 16:17▼返信
>>277
ライセンスやプレイ条件の変更が色々あったんだろうな。
280.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 16:17▼返信
PSアーカイブは結構楽しんでるな
当時はサターン派でPSはPS2から入ったから
281.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 16:18▼返信
クライシスコアFF7てダウンロード版なかったよね?
これを機に配信してくれんか
282.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 16:19▼返信
聖剣LOMは今やってもはまりすぎて危険なレベル。
コピペダンジョンが意見別れそうだがw
283.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 16:22▼返信
よくわからんけどリルガミンサーガできるの?
284.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 16:22▼返信
なんやねん タダやと思ったわw
285.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 16:23▼返信
>>269
ガンネクPlusやティアーズトゥティアラなんかは今でも買えるよ
動くかどうかは自己責任だが
286.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 16:24▼返信
>>283
無理
VITAでできるWIZはエンパイア3(PSP版のDL)だけじゃなかったかな
WIZクローンはいろいろあるけど
287.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 16:24▼返信
24日AM1時からAM3時までメンテか。これ治すためかな
288.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 16:25▼返信
バグだらけ糞びーた
289.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 16:25▼返信
おう、早くロックマンXシリーズ全部出せよ
290.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 16:25▼返信





PS4なんてなかった



291.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 16:25▼返信
もともと買ったことないヤツは今回関係ないぞ?ww
292.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 16:27▼返信
>>51

Wii Uは32Gなのにそれ嫌味?
293.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 16:29▼返信
ヴィータに互換いらんが・・・PSPゲーもいらんな!!
メモカの値段安くしてればいいし専用ゲーム多く出せよ!!
294.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 16:29▼返信
>>286さんくす
そうか・・・残念 
295.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 16:31▼返信
てぃんくるクルセイダースは限定版とかもUMDだけじゃなくてDLでしてぇな…
296.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 16:32▼返信
>>293
専用ゲームも出てるしメモカも当初から比べてかなり安くなってるんだが?
297.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 16:33▼返信
>>276
グラPは1~4と外伝、おそらくこれが最強。沙羅曼蛇PがDLできるのだけにもったいない
グラVの開発はトレジャーだったか?これもなかなかの名作
298.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 16:33▼返信
まどマギポータブル等の版権ゲーが今更配信されないかなあ?(要求)
299.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 16:34▼返信
PSPのクライシスコアFFはまだ??
300.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 16:35▼返信
>>298
バンナムは物理商品がメインで玩具屋との関連が強いから、DL版に消極的なんだよねえ。
新作はパケ版の定価と同じだし。
301.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 16:36▼返信
前からできてただろ
クロス探偵物語が対応してから記事立てろよ
302.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 16:36▼返信
FF7は前から出来てましたよーーーーーーーーーーーーー
303.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 16:37▼返信
デュープリズムとかもうきてたっけ?
304.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 16:38▼返信
ただし動作保証はありませんw←でも、リージョンフリーで全世界のタイトルが安価でプレイできるなら魅力的ですね。
305.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 16:39▼返信
FF7はインター版はアーカイブスで出来るが無印は配信してなかったよな
そのFF7無印が出来るようになったって事か?
306.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 16:40▼返信
数あってもやる時間がない
307.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 16:41▼返信
絶対迷宮グリムDL出来ないかな
308.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 16:41▼返信
だれかファンタシースター落としてやったやついる?実際プレイできるの?
309.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 16:42▼返信
え?ちょっとまって
何年前の話をしてるの?
310.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 16:43▼返信
互換で買い換え需要くるううううううううう
311.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 16:44▼返信
>>303
できてたよ。
312.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 16:44▼返信
正直誰がするんだよこんな古いの
313.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 16:44▼返信
7のリメイクがまだ出す時期じゃないなら、クライシスコアのリメイク出してくれよまじで頼むよも~ほんと
314.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 16:45▼返信
>>308
DLはしたけど
PSP(セーブデータ入り)を押入れからサルベージしないといけないからまだプレイはしてない
キャラクリ画面まではフツーにいけた
315.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 16:46▼返信
>>308
Pspo2Iはセールで買ってたから試したが、DLできた。プレイはEP1の1章ボスまでだけど、戦闘もとくに問題なし。ボイスも問題なし。インフラでなんかあるとかって情報だけ。
316.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 16:46▼返信
レトロゲーって売れてるの?
トロフィーないとやる気すら起きないわ
317.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 16:46▼返信
クロス探偵物語なんて、PSPにISO突っ込んでも
途中で止まるんだからな
おそらく、公式でも同じ問題を抱えているから
出ないんだと思われ
318.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 16:47▼返信
>>314
キャラクリまでいけるってことは普通に遊べそうだな
ありがとう
319.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 16:48▼返信
動作保障できないと始まらないなー
320.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 16:48▼返信
>>316
全員が全員、トロフィ目的でゲームやってるわけないだろ?人によってプレイのし方違うぐらい当たり前
321.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 16:48▼返信
>>305
違う
単純に海外だと遊べなかった
322.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 16:49▼返信
>>316
アーケードとか短時間で終わるやつは楽しいぞ
PSPの頃のRPGとか一人前に時間を要求するのは
同じようにトロフィーがなくてやる気せんが

323.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 16:50▼返信
初代はもういいからPS2出来るようにしろよ
324.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 16:51▼返信
やりたいゲームがDL販売してないんだよ……。
はよ全部DL販売してくれ
325.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 16:55▼返信
はちまはちゃんと調べてから記事立てろよ
326.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 16:55▼返信
初代はPSP時代にやりたいもん全部やったわ
PS2アーカイブス対応と充実しろ
いつになったらバンピートロット来るんだよ!
327.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 16:56▼返信
>>324
それはそのメーカーに要望ださな・・・
328.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 17:01▼返信
深夜メンテでどうせ治されるだろうから自己責任でもいいか∞は持っておこっと
329.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 17:02▼返信
やりたいゲームはパッケ持ってるしわざわざ小さい画面で遊びたいと思わない
これ喜んでる奴は何が嬉しいの?
330.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 17:05▼返信
ついに来たか
331.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 17:06▼返信
>>329
パッケージも持ってるPSPタイトルがVitaでも動く俺はこれが嬉しい
具体的に言うとPSPo2i
332.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 17:06▼返信
>>329
小さい画面??PSPのをVITAでやるとなんで小さくなるん?まさかPSのだけとか勘違いしてねぇよな?
333.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 17:07▼返信
さて転生マラソンするか^q^
334.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 17:07▼返信
>>329
喜んでるも何も日本じゃ数年前から実施されてるし、基本的に誰も喜んでないだろ?
喜んでるのは「PSP」の「DL版」なのに何故かVITAで動かなかったPSPo2iの購入者だけ
335.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 17:09▼返信
>>300
でも最近ナムコ系のPSアーカイブスがコンスタントに来てるな
直近だとドラゴンヴァラーとか(買うか悩む)
336.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 17:11▼返信
お断りします。(; ̄ェ ̄)
337.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 17:11▼返信
>>334
お前は何を言っているんだ?頭が固いのかただの馬鹿なのかどっちやねん
338.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 17:14▼返信
>>337
よくわかってないのか?
日本人で、今回の一件で状況が変わったのはPSPo2iやガンネクのファンくらいで
「PS1アーカイブス・PSPDLソフトの99%以上」は数年前からVITAで遊べる状態なんだぞ
今日になって突然FF7が遊べるようになったわけじゃない
339.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 17:17▼返信
いいからサンパギータDL版を配信するんだ
340.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 17:18▼返信
とんでもクライシス!やりたいけどないんだよね
341.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 17:20▼返信
まえからFF7やってるぞ
342.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 17:21▼返信
>>335
ちょっと前にアンソロジーの類が一挙にきたけど単品で全部買うのはちょっとなぁと迷っている
ほっといたらPS+にフリーはないだろうけどディスカウントとかはやってきそうだし

最初から全部購入で5000円くらいのお買い得パックとかあったら即決してたのに
343.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 17:22▼返信
・2011年12月(VITA発売日)
PSPのDLソフトのほぼ全タイトルがVITA対応

・2012年夏頃
PS1アーカイブスのほぼ全タイトルがVITA対応(FF7やMGSももちろん含む)

・今日
ごく一部の例外として購入済なのに何故かDL不可能だったPS1・PSPソフトが突然VITAでDL可能に
該当ソフトはPSPo2i・ガンネクなどのごく一部のタイトルと、PSP専用体験版のみ
344.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 17:25▼返信
ま~たゴキ千ョン割れ厨がソニーハードでエミュ使って不正プレイかよwwww
345.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 17:25▼返信





PS4なんてなかった



346.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 17:29▼返信
こんなもん今さらいらねぇわ、性能いいのに何やってんだよ頼むぜSONYよ
347.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 17:29▼返信
一方任天堂はWiiUでファミコンww
348.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 17:30▼返信
PS4でまともなゲームが無いから
かつての栄光に縋るしかないソニーwwww
349.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 17:33▼返信
vitaでdl出来なかったタイトルはあったけど、なぜか出来るようになってる
ファンタシースターポータブル∞とかも出来る、バグあるらしいから
意図して出来るようになってるのかわからんけど
あとゴットオブウォー降誕の初回パッケージ特典「レジオネアの鎧」もパッケージ版使用限定で
dl版では使えなかった(dlできなかった)けど出来るようになってるし
350.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 17:35▼返信
画面ちっちぇwww
351.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 17:40▼返信
だが売れぬ
352.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 17:42▼返信
おー、ホントだ
PSPo2もPSPo2iも購入済みダウンロードリストからDL出来るようになっとる
353.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 17:43▼返信
>>349
意図して、ではないだろ
高確率で今夜の緊急メンテでストアは元通りになるはず
354.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 17:45▼返信
煽りの相手してやれよ。かわいそうだろ
355.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 17:47▼返信
>>350
表示サイズはカスタマイズできるぞっと
356.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 17:47▼返信
ガンネクは?
357.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 17:48▼返信
結局やらんのよね
プラスのアーカイブスも、購入済みにして放置だしな
VITAのフリープレイも9割位やる暇ないと言うのに
358.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 17:53▼返信
どっちにしても結局持ってるソフトまた買う気おきんのよ
昔のゲーム再利用とか任天堂だけでいいわ
359.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 17:53▼返信
メタルギアはもういらんわ
360.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 17:55▼返信
はちまはゲハ民やネトウヨにコメで暴れてもらったほうが伸びて嬉しいから定期的に餌やるのな
361.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 17:59▼返信





PS4なんてなかった禁止



362.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 18:00▼返信
互換エミュレータが完全に完成したみたいやなこれは
363.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 18:03▼返信
てかさーソフト全然無いんだからPS4でもPSPタイトル遊べる様にしたら?
PS3でもプレイ出来るPS1アーカイブスじゃ何の意味も無いぞ
364.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 18:04▼返信
ソニーのゴミハードの時点で不買対象ですので
365.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 18:05▼返信
>>361
現時点でそんなこと言うなんざ
恥ずかしいセリフだからなw
366.ネロ投稿日:2014年04月23日 18:08▼返信
またゴミの再利用か

懲りひんやっちゃなー
367.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 18:10▼返信
>>366
逆転裁判123「せやな」
368.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 18:11▼返信
>>367
無理矢理感がぱねぇw
369.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 18:20▼返信
アーカイブでドラクエ4出してくれたら買うけど、ただのトンチキと化してしまった今のエニックスじゃあそんな気の効いた事してくれんわなぁ。

それはそうと、VITAのMP3ストアとかサービス開始してくれんかな?スパロボみたいなソフト出たときに、CDで持ってない曲落としたいって時にあったらありがたい。
370.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 18:21▼返信
>>342
バンナムだしその辺は期待しない方が…
371.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 18:22▼返信
で、ビヒータノッリ上げはどうなってるんpかゴキブリ共
372.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 18:31▼返信
>>371
日本語でおK
373.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 18:32▼返信
>>371
無理に豚語録を増やそうとすんなw
374.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 18:37▼返信
今まで遊べなかったんか
375.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 18:37▼返信
超朗報でもない
376.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 18:47▼返信
なんだ、吸い出したバイナリを転送で起動できるとかじゃないのか
377.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 18:50▼返信
クッキングファイター好とゲッP-Xないよな
378.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 18:57▼返信
>>371
頼むから僻むんならせめて日本語にしてくれ。意味わからん
379.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 18:57▼返信
最初から遊べるだろ?
380.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 19:04▼返信
任天堂ここ見てるか?おめーんとこの3DSで悪魔城伝説遊べるようになったらLLでもなんでも買ってやるよw
381.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 19:06▼返信
go用のMH2Gが動いた 嬉しい
382.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 19:06▼返信
で、PS4で2がエミュれるようになるのか…
現役機種で昔のゲームが出来るのはめちゃ便利
383.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 19:13▼返信
>>380
VCにあるだろと思ったらWiiだけなのなw
3DSじゃ音源チップのエミュレートが出来ないのかねえ。
384.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 19:14▼返信
>>374
海外でな、日本では遊べたで。
385.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 19:16▼返信
遊べるらしい
全部配信する気無いくせにワロタ
386.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 19:19▼返信
PSPでVitaのソフトってエミュってるの?
性能足りるんかな
387.386投稿日:2014年04月23日 19:19▼返信
PSPとVita逆だったww
388.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 19:23▼返信
声明はないのか、不気味だなw
389.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 19:34▼返信
ヴァルキリープロファイルとnext+をvitaで遊びたいんですが
390.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 19:36▼返信
マジで?

VPのPSP版とゲッP-Xが遊びたい。
391.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 19:38▼返信
街とヴァルキリーとネクスト+がvitaにきたらPSP処分できるんだが
392.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 19:41▼返信
ミスティックアークがやりたいんですが…
393.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 19:41▼返信
??
アーカイブのワイルドアームズ2nd落としてプレイしているのですが…
でも納得しました。もともとはプレイできない前提だから操作方法がバグってるんですね。(常時十字キーの下が押されている状態)
394.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 19:43▼返信
>>357
フリープレイは余程気に入るか
手軽じゃ無いと放置気味になるね
やっぱ金を払って買ったと言う印象が無いからだろうか
395.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 19:49▼返信
超朗報かねぇ
396.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 19:59▼返信
タイトル間違いだろ
アーカイブにないPSソフトは動かねーじゃんよ
397.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 20:25▼返信
バグじゃねーの?
何も言わないってのがわけわからん
398.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 20:40▼返信
以前はDL出来なかったPSP版の体験版がvitaでDL出来る様になってるな。
399.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 20:43▼返信
FF7はリメイクがやりたい…
400.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 20:46▼返信
FFゼロ式体験版とかできるようになるのか?

でも製品版があるしな
401.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 20:49▼返信
>>366
マリオマリオマリオ

懲りひんやっちゃなー
402.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 20:51▼返信
PS1はともかくPSPはすごいな
ベスト程度の価格なら欲しいゲームは買っちゃいそう
403.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 20:53▼返信
フリプ含めて積みまくってる
時間全然足りねぇ
404.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 21:09▼返信
は?FF7もメタルギアも前からVitaで遊べるけど?
405.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 21:25▼返信
バグだろ
406.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 21:26▼返信
先週FF6が20周年だったからDLしてクリア。
このままFF7もやるかーって思って先週からVITAでプレイ中。

はちまは何を言ってるの?
407.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 21:26▼返信
>>406
こないだFF6の間違い
408.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 21:31▼返信
買ってて良かったわPSPo2i
409.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 21:42▼返信
R-TYPE TACTICSはあるかな
410.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 21:44▼返信
FF7やメタルギアをアーカイブスで遊んでた身からするとわけわからん記事だな
411.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 21:47▼返信
>>409
今売ってて未対応だったやつは買えばできるんじゃね。過去にDL版買ったけどVITA未対応だったのなら今回のでできるかもね。本スレとか覗いてみたら?
412.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 21:49▼返信
3DSでスーファミも動かしてくれよ
無理なんだろうけどさ
413.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 21:50▼返信
ん、俺vitaでMGSとFF7やった気が
414.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 21:53▼返信
DSで出してたドラキュラシリーズ出してくれないかなぁ
リメイクでもベタ移植でもいいんだけど
ドラキュラHDもいいんだけど、月下路線のがやりたいのよね
415.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 22:05▼返信
ディアブロをアーカイブスで配信してほしい
あとディアブロ2をVitaでだしてほしい
416.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 22:05▼返信
FF7前からDLできてたような・・・
417.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 22:38▼返信
もともとVitaで動くだろ
418.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 22:44▼返信
ロード時間まで再現するのやめろよ
419.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 22:51▼返信
今まで出来なかったっけか? 
クイーンズブレイドとかDL配信されてないのどうにかして欲しいわ
420.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 23:32▼返信
あと1時間半で緊急メンテ入るし
それでたぶん元通りだろうな
421.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 23:57▼返信
今までも普通にできたんだが
422.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月24日 00:11▼返信
vitaでベスプレがやりたいです
423.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月24日 00:18▼返信
持ってるソフトが役立たないのが辛い
424.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月24日 00:22▼返信
こんな過去ゲーやる為に糞ビータ買えるかよ
無能集団もアホだろw
425.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月24日 00:51▼返信
だから新しく買うんじゃなくて
今持ってるソフトで遊びたいんだってば
426.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月24日 01:40▼返信
>>425
吸いだしてエミュでやれとしか言えんわ
427.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月24日 02:01▼返信
アーカイブスのちっぽけラルフはVITAには対応していない
428.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月24日 02:14▼返信
は?
429.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月24日 03:38▼返信
FF7は一番最初にVITAに対応したアーカイブスだがなんなのこの糞記事
宣伝ですらFF7の画像だったんだが
430.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月24日 03:41▼返信
はちま重すぎ
ウィルススクリプト
431.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月24日 05:05▼返信
だから、元々出来るって。

何がしたんいんだよ。
432.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月24日 05:37▼返信
FF7やってたけどvitaで。
FFXやった後だと辛いけどw
433.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月24日 05:50▼返信
>>424
こんな過去記事でしか煽れない糞豚ってほんと無能だな
434.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月24日 07:38▼返信
PSPo2i起動してキャラ作るとこでポリゴン荒くてやめたw
目が肥えるといかんな。
435.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月24日 12:01▼返信
え、今まで無かったのか
Discで持ってるから気にした事なかったけど
まぁ出来る様になったのなら良い事だね
両シリーズとも新作が出るし
436.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月24日 13:09▼返信
ちなみにもうできないよ。確認したらpspo2iも元通りVITAで購入リストからDLできなくなってる
深夜のメンテで塞いだみたい。やっぱり不具合だったみたいね
437.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月24日 13:37▼返信
情報が古過ぎて、PS Vitaインストール専用の光学ドライブでもリリースされるのかと思ってしまったww
438.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 11:53▼返信
PS2世代も名作多いんだがなー
439.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 22:36▼返信
>>73
亀レスだがVitaもPS4もこれからソフトが出るんだよ
発売してからそんなに時間経ってねーからソフトが充実してないのは当たり前だろ
馬鹿かお前は
WiiUだってそうだ
同じ理屈で任天堂オワコン

直近のコメント数ランキング

traq