• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





艦隊これくしょん -艦これ-



『艦隊これくしょん -艦これ-』(かんたいこれくしょん かんこれ)は、角川ゲームスが開発し、DMM.comが配信しているブラウザゲームである。ゲーム内容は、大日本帝国海軍の艦艇(軍艦)を萌えキャラクターに擬人化した「艦娘(かんむす)」と呼ばれるキャラクターのカードをゲーム中で集め、強化しながら敵と戦闘し勝利を目指すというもの。2013年4月23日にサービス開始。
公式略称は「艦これ」。表記揺れとして「艦隊これくしょん ~艦これ~」などがある。

運営開始日 2013年4月23日

プレイヤー(ゲーム中では「提督」という位置付け[1])は航空母艦・戦艦・巡洋艦・駆逐艦などの艦艇(軍艦)が女性形の萌えキャラクターに擬人化されたカード「艦娘(かんむす)」を集め、最大6隻までの艦隊を編成して敵と戦闘し勝利を目指す。
各艦娘のグラフィックには題材となった艦の外見的特徴が描き表されており、戦闘に用いられるパラメータにも史実上の海戦で起こった出来事などが簡易的に反映されるものとなっている。艦娘が備える主砲などの兵装も実在の兵装がパラメータ化されている。プレイヤーがオンライン接続するゲームサーバの名称は、太平洋戦争期の大日本帝国海軍に実在した鎮守府などから取られており、泊地の名前も登場する。
ゲームスタート時に1艦の艦娘と資材を与えられ、以後は「建造」で新たな艦娘を増やしたり、敵を倒した際にドロップする艦娘を拾うといった方法で艦娘を増やす。敵を倒して経験値を得て艦娘のレベルを上げる、強い武装を与えて強化するといった方法で育て上げ、強い艦隊を編成する。レベルが一定値に達した艦娘は「改造」することでさらなる強化をすることができる。艦娘の建造や修理、運用に必要となる物資として、燃料・弾薬・鋼材・ボーキサイトの4種類のパラメータがある。これらは時間経過により自動的に増加するほか、「遠征」を行うことでも確保できる。
プレイヤーには、日替わりの任務(クエスト)が与えられ、その任務のクリア条件を満たすと燃料・弾薬等のボーナス支給が行われるほか、艦娘が支給される、保有できる艦隊が増えるなどの特典がある。
艦娘達はそれぞれ固有の耐久力が設定されており、小破以上でアイコンから黒煙が吹き出し、中破以上の状態になるとグラフィックが変化(服が破ける、武装が壊れるなど)する。耐久力が0になると「轟沈」してしまい、最期の言葉を残して艦隊から消滅(ロスト)してしまう。轟沈を予防する手段はあるものの、轟沈してしまった艦娘を復活させる手段は一切なく[1]、新たに同種の艦を育てるなどの代替手段しかない。
敵艦隊は「深海棲艦(しんかいせいかん)」と呼ばれる、軍艦や輸送艦などで構成される正体不明の怪物の群れである。その多くは生物からかけ離れた形状をしているが、戦艦や航空母艦などの強力な敵は女性形態となっている。期間限定イベントや一部の高難易度ステージに登場する深海棲艦には、一般的な艦種とは別に「鬼」「姫」「要塞」など特殊な名称が与えられ、登場シーンも通常の敵とは異なるものがある。艦娘と深海棲艦が戦っている理由も含め、『艦これ』の世界観についてはほとんど明かされておらず[2]、このゲームには「ストーリーモード」も存在しない[1][3]。



アニメ公式ツイッターがオープン!


https://twitter.com/anime_KanColle


2014y04m23d_150725639











アップデート詳細などはこちらから

【艦これ速報】 今日のアップデートで新艦種『工作艦』の「明石」が実装! 艦これ初の回復役キターーーー!?

















艦これもついに一周年、グッズも書籍もいっぱい出ましたなー

アニメもあるし、まだまだブームは終わりませんな!

 










マリオカート8マリオカート8
Nintendo Wii U

任天堂 2014-05-29
売り上げランキング : 14

Amazonで詳しく見る

それは僕たちの奇跡【DVD同梱】それは僕たちの奇跡【DVD同梱】
μ's

ランティス
売り上げランキング : 3

Amazonで詳しく見る


コメント(47件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 15:10▼返信
おのれゴキーッ!
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 15:10▼返信
へー
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 15:12▼返信
vitaで出ると言ったな
アレは嘘だ
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 15:17▼返信
VITAで出たらやってみたいが、全く画面すらでないし、
出る頃には世間の熱は冷めてそう。
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 15:17▼返信
去年までは盛り上がってた感じも確かにあったけど
今年になって完全に勢い衰えたよな>艦これ
あまりにもやること無さ過ぎて皆飽きてしまったみたいだ
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 15:22▼返信
Vitaに股開いたゴミコンテンツか
人気落ちてるなw
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 15:25▼返信
Vita版いつ来るんだよ。まあアニメに合わせるだろうなとは思う
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 15:26▼返信
安定の馬鹿JAPwwwwwwwwwwwwww
こんなん楽しいの?wwwwwwwwwwwwwwww
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 15:26▼返信
同人はもう下火だな。
ゲームも定期イベントの時以外は新規着任組しかいないんじゃないか?
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 15:27▼返信
艦これ(DMM) パズドラ
チョ:*ンがステマしまくってる2大ステマチョ*ンゲー
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 15:27▼返信
豚ちゃん、そっ閉じ
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 15:27▼返信
早くvita版を発売してほしい
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 15:29▼返信
まあ、例の妖怪ウォッチもかなりイマイチな状況で、アニメに合わせて急激に伸びたからね
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 15:29▼返信
Vita版出すならはよしろや
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 15:31▼返信
Vitaの続報がないのは3DS向け転向してる可能性も高い
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 15:32▼返信
オワコン糞ゲ
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 15:33▼返信
そもそもタッチ主体ゲーだから
3DSの方が相性がいいんだけどなw
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 15:34▼返信
アニメで戦闘とかどうすんの?
やっぱりあのデカい装備背負って戦うの?
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 15:36▼返信
アニメはのほほん日常系ラブコメなんでしょ
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 15:36▼返信
17
vitaもタッチパネルなのにいってんだこいつ
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 15:38▼返信
タッチパネルのないvitaより3DSのが相性いいだろ…
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 15:39▼返信
>>15
それやると発売が2年以上伸びますよ。ロデアみたいになる
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 15:41▼返信
>>17
タッチ主体であればあるほど、感圧式より静電式のがいいですよ
3DSのが向いてるのは、脳トレみたいな字を書く必要があるタイプのみ
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 15:43▼返信
>>15
キャラ絵がめちゃめちゃに潰れるぞっと
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 15:45▼返信
3DS化も近そうだな
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 15:52▼返信
所詮は短冊紙芝居オートバトルのキャラゲーなんだから
高解像度でどこでも遊べるスマホが相性が良いだろ、スマホ版すらリリース出来ない無能開発だが
Vitaはまあセーフ、3DSは論外
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 15:58▼返信
>>22
WiiUより3DSのほうが開発しにくいらしいからね
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 15:59▼返信
VUTAは持ち出すには重すぎる
こういうゲームには向いていないな
3DSで裾野を増やすのがよいだろう
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 16:04▼返信
てかなんで吹雪が主人公()なんだろうな
くそ萎えるんだけど
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 16:09▼返信
>>28
3DSLL「」
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 16:10▼返信
豚「Vutaにはタッチパネルが無いはずだからタッチ主体の艦これは3DS向きなはずなんだよぉぉおおおお!!!」
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 16:13▼返信
>>28
PSVita・・・219g
3DS・・・235g
3DSLL・・・336g

ドヤ顔で嘘つくな糞豚野郎。・・・あ、VUTAか、知らねえなそんなハード。もしかして中国製?
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 16:29▼返信
>>9
同人とかゴロが群がって工口本出してただけで元々死んでるがな
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 16:34▼返信
1時間遊んだんだが何が面白いのかわからなかくてやめた。
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 16:37▼返信
>>32

じゃあこう言うことかな?
PSVita・・・219g
3DS・・・235g
3DSLL・・・336g
Vuta・・・1kg
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 16:51▼返信
大潟健三で嫌になってやめちまったい
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 16:58▼返信
うわーアンチが沸いてるw
艦これ叩いたらお金貰えるの?
そのバイト紹介してよw
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 17:00▼返信
3DSなんかで出したらドット2Dキャラになっちまうだろうがw
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 17:02▼返信
※PC版艦これは18歳未満はプレイできません。

つまりお子さまハードの3DSには出ません。
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 17:42▼返信
不人気わろた
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 17:45▼返信
この米欄の伸びなさはぶっちゃけヤバいと思うわ
42.ネロ投稿日:2014年04月23日 18:07▼返信
クソ記事
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 18:16▼返信
建前上18.禁ゲームなんだからもっとひっそりやるべきだと思うわ
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 18:20▼返信
VITAはタッチ対応なのに、豚にかかるタッチ非対応かよ。
捏造ばっかだな豚。
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 18:31▼返信
期間限定海域の1発目のボス討伐メモ(詳細は公式アカへ)
・艦船と装備の空きが必要
・道中は潜の出現あり
・ボス到達はなんらかの索敵基準越えが必要っぽい
・ボスは潜水無しの構成あり(重、軽、駆各2)

・突破構成は火力重視+索敵重視で平均レベル80越え。基本経験値が少ないため、もっと低くても十分な模様。
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月24日 03:23▼返信
これにしろパズドラにしろなんで日本はゴミゲーばっか流行るんだ
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月24日 13:19▼返信
元からのクソゲーはアップデートしてもクソゲー

直近のコメント数ランキング

traq