ノンストップ!
毎週月~金曜日09:50~11:25より
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/nonstop/
番組紹介
ノンストップ!
世の中には「面白いニュース」がまだまだ沢山あります!あまたある情報番組のループではない、オリジナルな目線で、世の中に転がる「皆が本当に知りたいこと」「皆が興味をもっていること」を取り上げる新たな情報番組。女性視聴者が興味のあるニュース・芸能・セレブニュースから生活に関わる社会問題まで…をノンストップ!でお届けする情報エンターテインメント番組です。
想像以上にモンスターペアレンツが酷いことになっている
・一流シェフにさせるために給食を食べさせず豪華弁当を持たせる親
・発表会のビデオ撮影が上手くいかなかったので発表会を最初からやり直せと要求する親
・タレントを目指す娘を日焼けさせたくないため窓際の席を拒否する親
・朝起きられない生徒の親に「遅刻しないでください」というと・・・
親「義務教育だからお前が起こしに来い!」
と逆ギレ
・許可なく授業参観をビデオ撮影
→ 後日テープを見せて授業にダメだし
・中3担当の教師(女性)が結婚した
→ 女性教師に対して母親たちが『卒業までは妊娠しない』誓約書を要求
・連絡帳に子供の短所ばかり各教師に親がブチギレ
→ 「ネガティブなことばかりなら担任を代えろ」と要求

これが・・・社会人になるんだよなぁ・・・
外圧に屈しないようにもっと教師に力を与えないと教育が死ぬんじゃなかろうか
素晴らしい番組でした。
妖怪ウォッチ2 本家 (永久同梱特典:ジバニャンメダル コマニャチ 同梱)
Nintendo 3DS
レベルファイブ 2014-07-10
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る
妖怪ウォッチ2 元祖 (永久同梱特典:ジバニャンメダル ニャイーン 同梱)
Nintendo 3DS
レベルファイブ 2014-07-10
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
GKこれにどうこたえるの?
こいつらって全員韓国人でしょ?日本人ならありえないよ
あれは賛否両論だよなぁ。
先生も夢を語ればええんや
江田島平八郎を目指してるので
そんなものすべて却下です。
で成立でしょ?
阿呆言ってるのは母親で既に社会人だろ・・・
指差して笑ってやるから
バカ発見
こういうモンスターに育てられた子どもが社会人になったら……てことを言ってるんだと思う
面倒臭い親だな
学校上がりで、何処にも努めず、いきなり教師なんだぜ?何に向けて生徒を育てるのかが全然見えていないんだよ?
は?
義務教育…
今の小~高あたりの親ってどういう育ち方したんだw
親の要求の仕方に問題はありますが
これに関しては、要は
「子供たちの欠点ばかりでなくて、
良いトコロもしっかりと
見つけてあげて自己肯定感を養ってほしい」
と言う考えの行き過ぎた主張だと思います。
ちょくちょく見かけるけど、まさかお前はちまの記事全部に書いて回ってるわけじゃないよな。
何でもかんでもGKと絡めて、なぁ。
かと言って教師にクズが多いことに変わりはない
私立でも家庭教師でもご自由に
同意
子供のネガティブなことを連絡帳に羅列するようでは、自分が仕事できていないことを棚に上げている。
何のための教員なんだよ。一画的な教育しか心がけないから、工夫したら伸びるかも知れない子はみんな
置いてけぼり。子供の大半はそこで必死に順応しようと、自ら操り人形の道を選ぶ。社畜大国の構図。
自分が仕事できなくて嫌な思いでもさせられたのかな??
ごくごく一部の輩だと信じたい
親には犬でもなれるからなあ
親となるのが難しい
概念が出てきて公に出てくるようになったに過ぎないわ
ストレスとかと一緒
そりゃ増えるよ
大人を(老人も)教育することを考えないと
ぶっとびすぎて
太陽に飛んでいって欲しい
先生「おバカタレントですか?お母様ならなれますよ!」
これくらいの返しはしていいぞw
学校はサービス業じゃねぇ、わからないなら自宅で教育()しろバカアマ!
いやむしろこの馬鹿親が既に大人になってるわけで
どちらかというとこういうイッパンジン小学生様はニシの担当ではないのか?
子供に特別な英才教育をしたいから学校の規律を破りたい
と一般化出来る
学校の規律を破るのがいいか悪いかの以前にまずはそのような英才教育を施すことが子供の人権的に問題は無いのかという話になる
仮に人権的に問題無いのであれば学校の規律に縛られずに英才教育を施すことの出来る環境が全く無いのというのはそれはそれで問題
義務教育は学校で行わなければならないという縛りがあるから学校に行かざるを得ず教育方針に不都合な規律も守らなければいけない
教育にもっと多様性を持たせることの出来る環境作りが必要かもしれない
ホテルの総料理長クラスでもそれなりの企業の課長や部長クラスにも年収届かないんだから。
シェフを目指すくらいなら、パティシエに転向して、会社起こした方が圧倒的に儲かる。
俺は料理人から実家パティスリー継いで年収9倍にアップしたからな。
過保護な親が増えたのか、「部屋に虫が出たからなんとかしろ」だの、どう考えても部材やら発注やら間に合わない箇所の修理を「明日地元に帰るから今日中に直せ」だのむちゃくちゃ言いやがる
入居してる学生が申し訳なさそうにしてると同情してしまうな。
それで戦後教育が死んだんだよはちま
その教育で育ったのがこれかの親だって
教育指針をハッキリさせないで教師に権力もたせるのはだめ
政府がしっかり教育指針だして教師も親もひっぱたかないと
少しは封建的教育も悪くないって声挙げてかないと
受けさせなきゃいけない義務なんだけどね。
しかも教師側ではなく
基本的には、保護者の義務。
親が子供に教育を受けさせなきゃいけないのが、義務教育。
別に教育を学校で受けなければならないという義務はないよ
きちんとした子供に教育を受けさせられるなら専属の家庭教師でも、親がおしえるのでも良い
教育を受けさせる義務を負ってるのは親だしね
その通り
解釈になるが
親が起こして学校に連れてく必要がある
でもまともな先生にはモンペ接近禁止。
でも、考え方として、いい加減な授業を親は求めていないということが見えてくるんじゃないか?
たしかにめちゃくちゃな人もいる。
だけど、授業に高いクオリティを求められていることも事実なんじゃないかな。
モンペのゲハ版みたいなのがお前だな。
てか、日本語おかしいぞ。
煽る意味がわからないぞ…日本が社畜大国で国際競争力を微塵も持たない機会みたいなウンコ人間を下痢の如く排泄しているのは海外で数年でも教育受ければすぐわかることだよ:日本の義務教育は、公務員のためにある。
難癖つけて自分の思うようにするとか
そうとしか見えないよ
子供が子供も育てる事なんてできっこない
だから育児放棄したり自分の思い通りにならないと八つ当たりする
お客様は神様といい、都合のいい解釈してんじゃないよって思う
○基地害
◎シナチ.ョン
学校に口を出さない方がいいな
親には、予め定められた教育を、あるがままに子供に受けさせる義務がある。というフレームワーク以外に、公教育は公教育として存在できんよ。
聞いてると愚痴がマジでいくらでも出てくる
ほとんどが親絡みの問題なんだってさ
逆に子供がどうこう、ってのはあまりないみたい
それに育てられた子もきっとそうなるし、次も
目の前で見たら爆笑するわ
いつか当たり前になる気がする
今までの教師が糞揃いだったからこういう親が出てきたんだし
両者悪いといえる、バカ人間
義務教育は親の責務であって学校の義務ではないぞ
はちまなんて見たら性格ゆがむ
モンスター慣れして、全国民の感覚が麻痺してるんだろうな。
「なにとぞ穏便に」それしか脳がないの?
外でヘトヘトになるまで遊び倒した連中が今の大御所だろうが
目標と行動がまるで関係ないことさえ分からんのか
休みの連絡親がしてくるとかバックれて辞める連絡も親がしてくるとか
結婚せずに適齢期逃すと今度は結婚もしてないなんてって叩かれるんだぜw
子供が嫌々目指してたら挫折した時ニートになる確率超たけぇw
俺もそうおもうわ。
日本人の感覚じゃないやな。
移民が始まると学級崩壊しまくりそうだな。
そうモンスター対策の弁護士費用保証をする保険な。
保険料一律にはできまい。保険料で地域度が知れてしまう二面性を持つ。
名誉毀損?自業自得だ。地域がモンスターを監視すればいいだけな。
そう言う奴らは
バカの高卒で就職できるわけなくマタ開いて18-19で結婚・出産
勿論社会経験もないから同じようなバカが言ったことを鵜呑みにして徒党組んで
周りも同じようなバカばっかりだから何がまともかもわからないんだろうな
見た目は普通におっとりしてそうな女教師だったが
赴任して最初の1ヶ月目は普通に授業やっていたのだがある時から休みがちになり、
体調不良だとかで授業も自習とか下手したら
代理の先生も来ないまま1限が終わっていた。 2学期の途中から別の教師になったのだが
手紙で「1学期の間は体が優れなく、授業を休みがちにしてごめんなさい。」的なことが書いてあった
後々,大人になって担任に聞いたら、 赴任して2ヶ月目で妊娠が発覚、その後 結婚して仕事も辞めるつもりだったし
あんまり学校に行きたくなかったとの事
発表会のビデオ撮影・・・自前で用意しろ
タレントを目指す・・・日焼け止めクリーム塗ってこい
たったそれだけの事も処理できんのか教育機関は。納税金で運営されてることを肝に銘じ成人後日本人として当たり前の事が出来るように育てるのがオマエラの仕事。こんなのいちいち相手にするんじゃねぇよ。
日焼け止めクリームの代金を請求するのが真のモンペやな
子供なんてつくるんじゃねーよ
これじゃ誰も
教師を目指したく
なくなるね…
(´・ω・`)
「酷い親がいるものね!これだからモンペは!私は違うけど!」と、
自分のことは棚にあげて正義感を出してくるぞ。
まるでお前等だ
給食費滞納する奴らは文句言われて当然だけど
どうせ、メス豚の子供やねんからゴミにしかならん
教師「義務教育だから遅刻多くても成績悪くても卒業できますね」
まあこの親は「教育を受けさせる」義務があるのは自分だということに気づいてないんだろうなぁ
具体的に何にしたいんだよ
ネガティブな事書いてても、一言アドバイスなり励ましの言葉なり書いてれば子供のトラウマにはならないと思うし親にもとやかく言われないと思う
ただのキ・チガイじゃねーか
そらおまえ、放送禁止用語だから柔らかいw表現に変えてるだけだろ