【店員が一人しかいないすき家の店内画像が悲惨すぎるwww】
その影響か上記のような悲惨な状態になり・・・
【ゼンショーが『すき家』を分社化! 労働環境の改善が目的】
分社化までして対策しようとしているすき家でまた悲劇が
すき家で新たなバイトテロ!何と厨房で店員堂々と寝る。
http://www.yukawanet.com/archives/4665318.html
GWも近づき、そろそろ予定を立てたくそのためにお金を稼いでおきたいという方も多いはず。そんな中、ファーストフードで手っ取り早く稼いでおこうなんて考えているかたもいるはずだ。ところが昨今のあの牛丼チェーンだけは様子がおかしい。従業員が次々といなくなり閉店に追い込まれているという実態が報道されている。さらに今回追い打ちをかけるように店内で寝ているスタッフがアップされていた。
こちらの情報はツイッターの投稿によるものだが、どうやら店員が店内で寝ている姿を撮影されてしまったようだ。過労によるものなのか、それとも常習犯によるものなのか。ツイートした方によると「15分くらい待っても誰もでてこない。厨房見に行ったらイヤホンして寝ていた」などと報告。あまりに呆れ果ててしまったようで、その後店員を起こしたのだという。なお謝罪の言葉はなかったとのこと。

もう限界なんだな・・・すき家
すき家 牛丼の具 135g 10P【冷凍】
すき家
売り上げランキング : 8099
Amazonで詳しく見る
すき家 冷凍牛丼の具 20P
ゼンショー
売り上げランキング : 9594
Amazonで詳しく見る
挙句オーダー間違えるし
そのほうが社会に貢献する
統制もきかなくなってきたか
GKこれにどーこたえるの?
GKもすきやで働けば?
暇なんだろうし
本当なら本部に画像送れよ
すき家へいくお客も底辺
(人の振り見て~)
すき家酷すぎるわ
この店員がただのバックラー気質持ちのダメな奴なのかの区別がつかん
レンジでポンして食うスタイルにしてはどうかな。
それかドライブインみたいに自販機で売れ。
2,3日で泣いて帰ってきた。DQNばかりだったらしい。
仕方ないw
それを隠すためにいろいろとトッピングがあるけど、
結局まずい→クソまずいにパワーアップするだけだし
この店員を責める気になれん
コイツがカスなだけだろ
過酷すぎて倒れるように眠ったなら
音楽プレイヤー持ち込んでイヤホンして台用意してダンボールまで敷くなんてことにならねぇよ
寝るのはまだしも
なぜイヤホンしたんだこいつw
1日ぐらいなら無理が利いても、こんなのが1ヶ月、2ヶ月と続くと体も限界が来るって
しかも給料は安いし
バイトに同情するよ
すき家謝罪、まで見えた
何でもかんでもソニーとか任天堂とか絡めたがるね。
多分君は脳の病気だよ
学生の時にバーテンダーやってたんだけど、一人で朝の四時まで店任されたりすると、必ずオチる時間帯があった。一度マジで爆睡してしまって、朝まで店開けっ放しになって周りに大笑いされた事あったっけ。
醤油黒い?クセに味がない。不味いわ。
ファミリー席もやたら多いのに接客一人だったしw
安くても客独占できないのは分かってるだろう
もう終わってるのかもな・・・
はちまに出入り禁止~
釣りネタってことはクビ覚悟なのけ
実在する店舗名が出てるのに釣りではないだろ。
釣りならバカッターで投稿した奴が訴えられるレベル。
その後のツイートで
引っ叩いて起こしたってよw
ただし謝罪なしらしい
オワタ…
人増やして値上げってのが落とし所だろうけど
ハンバーガー、牛丼の次は何だ
それでも俺は吉野家には行かない。
嫌なら食うな発言以来行ってない。
ウチは値下げ競争には参加しないみたいな事言った時ネットではものっすご叩かれてたよなw
それこそ王将とかで一品作ってみろ、鍋定食でめんどくさいとか言ってたのがバカらしくなるぞ
わざわざ見せしめに画像付きツイートせんでも…
そんなのネットに染まったバカだけしか言ってないぞ
そもそも俺にとってすき屋って選択肢は最初から無い
「嫌なら食うな」やらかしてドボンと落ち込んだけど、よく持ち直したもんだよ
王将でホールと厨房を一人でやるならそりゃ激務だろうなw
寝起きとか注文間違えられたことはないな
都内だからか
逆に客の方がくそだわ
態度が悪いとかいきなり店員にキレてるおっさんいたわ
昔俺が深夜バイトで寝た時は叩き起こされた事なんて無かったぞ。飲み屋と牛丼屋という違いはあるが。
たまには外の空気吸ってこいよ。
かなり病んでるぞ
すきや友達付き合いとかで、行くときあるけど、俺美味しいと思ったことないだよなー
唐揚げもなんか凄くカスカスだし味ないし
(*´-`)好きや行くなら、マックでもいいや(´・ω・`)
人手不足による強制出勤でそのまま寝たんじゃね?
夜勤の引継ぎが22時か23時だとすると
こいつは4~5時間働いて眠ってしまったんだよ
こいつの自己管理の問題だわ
吉野家もこんな客お断りだろうがw
すき家の深夜1人体制って
そのバイトがバックれるか
病気とかだったらその日どうすんの?
すき家行こうと思ったが
この記事で失せた。
ほっともっとに変更。
久々に食べたが
なんか質素になったなぁ。
「パワーアップ工事中」になる
貼り紙の店のようになる、緊急で休業するしかない、しかし今までは本来休みのやつとかにカバーさせてたんだろう
だからこんな噴出するような形での限界が露呈なんだろ、無理をかけすぎたんだろ人間に
調理場にゴキブリなんかいてたまるかw
ゴキジェットで駆除してやるわ
他の店もこんなのだと思ったら行きたくないよな、深夜利用したことないが
「ご飯炊き忘れたのでご飯メニュー無理です。」
素直過ぎて笑った。
人が集まらないから外国人?
そんなとこ食いにも行かん。
うちはブラックじゃないから休憩取れてまーす!
ごはん炊き忘れてってもうほとんどだめですじゃんww
なんというかそこにまだ日本がギリギリ立ち直れるかすかな希望が見えたような気がした
・充電
石橋「漏電」
ウハハハハ(スタッフの笑い声SE)
木梨「ハーホー」
深夜やっぱり店員ひとり。おれ含め5人いて持ち帰りオーダー。
表情や対応がテンパってた。6人目の客がきて「牛並ツユ濁ご飯少なめ」オーダー。だが今のすき家の状況は理解してるらしい。店員に「ゆっくりで構わないんで」と言ってた。
店内の客はすき家を応援する意味でも食べに来てる雰囲気がどこかあった。
高給取りのすき家経営陣に腹がたつ。
生卵シェイクしたやつ出すなよ…
前から同じことやってそうだ
法的には客が来たからと言って必ず
契約を結ばなければならない(食い物売らないといけない)
わけではない。
店も客を選ぶ権利はある。
まあその結果、怒りを買って殺されても自己責任だが
自己の責任に於いてそれを選んだのだから問題はない。
応援するなら深夜に行くなよ馬鹿じゃねえの
美談になってねえから
応援する意味でもとか冷やかしにきた迷惑な客でしかねえわ
それが一人だものこうなってしまうよね、しかも時給600円とかだろ
温厚な日本人もついに覚醒してしまうレベル
某掲示板のすき家バイトスレによると、他店のベテランバイト()を招聘して
「すまんが○○店の応援に行ってくれ」と頼むらしい
この時、時給に若干のボーナスが付くんだとか
何があったとしても殺人は正当化されねぇよwww
それでも「こんな時給ではセット買ったら消えてしまう、低すぎだ」
となるのに日本は先進国中最低の賃金だからな
よくやっていけるよ
すき家自体から、公式に何の釈明もないよな?ということはマジなのかも…
ただ貴様ら勘違いするな
これが日本におけるストライキの始まりだということを
客の視点ならふざけるなだが、これだけの現状を見ても店員にふざけるなと貴様らは言えるのか
よくやったなどとは言うな
だが仕方ないなと諦めろ
それが店員の望みでもある
だいたい日本くらいだろ、夜中に飯屋やってんの…
できねぇくせにやれるふりするのはバカなだなけだぞ?
お前が田舎土民だということはよくわかった
下手すりゃ家の外に出てない可能性すら感じるな
「やってもいいけど、バレたら探し出して拘束して罰を与えるよ」
というだけ。
やりたきゃ覚悟のもとでやれといってるわけだ。
時給が高額な分、ちゃんと商品の価格に反映されてるからなぁ
海外反応サイト見ると、日本のファストフードやっすい!とか言ってるガイジンいるしな
よく考えろ
そんなに忙しいということは、食器の洗いも満足にできてないということ。
汚い。
まー上と仲良くしてれば残業代も払ってくれるからまだ続けられるけど
こんなの本部にタレこんでも店長とバイトのクビが飛ぶだけで体質は変わらんよ
Twitterでバラ撒くほうがよほど効果的な打撃になる
脳みそ使って経営しろよカス
それな
本当に人手不足なんだろうな…
だが積み重ねていたりして石鹸水が届かないものもあるはずだ。
前の客の唾などが洗われないままお前の頼んだ牛丼に使われるんだぞ
俺なら保健所に通報するレベル
もうまったく行くことないからいいんだけど。
歪すぎるんだよ
店内の自販機でレトルト買ってレンジで温めて食ったら出て行くみたいな形式で良くね?
監視はネットカメラでセンター集中、自販機の金回収とゴミ捨てに数時間に一回社員来ればいい
これでいいんじゃね
個人事業主なら会社の指示じゃなくて個人の裁量で決められるんだし
韓国なんて時給250~300円だよ
それでいて日本と物価は少ししか違わないんだから
いかに韓国が詰んでる国なのか分る
なか卯が同じゼンショーグループというのが何とも不思議な構図である
マジでそのうち大問題起こるぞ
そこはかとなく盛りとか
小盛・そこはかとなく小盛
中盛・そこはかとなく中盛
大盛・そこはかとなく大盛
店員の面倒くささをパワーアップさせるの
だ。
(こういうことをやるときは女性にも安心!とか言って、女性向け!ということを必ず前面に出す)
にしてもうちの近所に行ったけど食器洗ってないせいか香ばしいにおいしてかつ
店員さんの腕毛がボウボウで気持ち悪くなった^^;
もうあそこアカンやろ
んなこと言ったら外食全部無理だぞ
俺が昔バイトしてた焼肉屋なんて、結構な金取るくせに衛生環境は最悪だったからな
タバコの灰液入れを洗った食洗機でその後食器洗うとか余裕
虫も当然湧くし、肉を並べるのは素手、タレを絡めるのも素手
人に飯を任せるってそういうことだよ
何かあったら即保健所にたれ込む
保健所が動かないと思ったら厚生労働省へ直にたれ込む
これを徹底すれば
前の時といい今回といい自演かどうか分からないが対処や対策改善してないのバレバレじゃん
これ見ても行こう行きたいって人はどれだけいるのだろうか
そこに別の牛丼屋が来るだけだろうし
納得
やっぱ捕まるんか?
もうゲーム全然知らない人まで雇い入れてるよね?
こうなってしまった以上は仮にすき家が潰れたとしても最後の勝者が決まるまで値下げ戦争は終わらん
いい肉使ったちょっと高めの牛丼チェーンなんて絶対に流行らないだろう
マックがあんなジリ貧なのにモスが全く伸びる気配が無いのはそのためだ
無理なら閉めろよ
外壁に、これまでにはなかった深夜バイト募集の大きな垂れ幕がかかるようになった
店舗数減らして人員増やした方がいいような気がするのだが…。
バイトをいたぶらなならん理由があるのか
糞過ぎwwww
パワーアップバイト逃亡
深夜1時くらいに閉店でいいと思うんだよなぁ。
低俗な客には低俗な店員でおk
何日も深夜いれられてイラついてるなこりゃ
行っても現場がこんな現状じゃあな
もっと従業員のこと考えてやらないと
でも無理だろうね
自分の私腹ばっか肥やすことしか考えてないここの経営陣には
だから一度潰れてください
ネタなら確実に訴えられるけど。
店名さらしてるのにどうして消されないんだよww
本当は鍋定食には問題無くてバイト側のレベルが想定以上に低かっただけでわ
客が注意しなければずっと寝てたんだろ。クビにしろ糞店長っていいたい意志
かわいそ
馬鹿なの?
人海戦術で対応する為に人材を疲弊させて労働人材不足を招く悪循環。
90年代になりグローバル化が進み単純労働者の賃金が世界との競争に巻き込まれた為に賃金のデフレ圧力がかかった為
一人あたりの日本人の賃金が減少する結果になった。
これを克服する方法は2つしか無い。! 一つは貿易を止めて経済をブロック化して経済鎖国をする方法が一つ。
もう一つは単純作業の仕事に就かない事。人材の能力を高度化して新興国との賃金競争に巻き込まれず
単純作業が要らない知価社会へ転換する事。 この2つしか解決する方法は無い。
日本にこんな低レベルな店があるなんて。
企業も情報化されたバイトなめない方がいいよね。今までの偉そうな態度はあらためる事だわ。
そもそも学校出たての奴は企業のために何も知らない馬鹿に仕立てられてるから。wwwwww
それが逆に働くわけ。
社会の事も金の事も何も知らないから逆に怖いよ。冗談半分の感覚でやられて企業に大ダメージって事もあるだろうな。
馬鹿に育てて!お願いします!そっちの方が都合がいいって。自ら招いた不幸かもしれんがね。
どうせこいつも解雇してくれ結構だみたいな気持だろ。
すき家なんかにくるなってことだ。
すき屋に行くメリットがないんだよなぁ
変える訳が無い、行政指導入っても変えない図太さだからw
それで警察と揉めて1度警備範囲から外されたくらいだぞ
その後ゼンショー側が警察にクレーム入れて泥沼になって仕方なしに深夜2人体制にしたけど
ほとぼり冷めたらやめてるし、防犯意識より人件費だからねゼンショーは
それは「時給を5000円にする」こと。
電通や博報堂の仕事密度から換算するとそれくらい貰って当然の仕事内容だからね。
ブラック企業のイメージさえ払拭できれば信じられないような復活を遂げる事ができる。
つか1人体制がどうかしてるだろ
普通は最低でも2人が常識だろ
潰れたほうがいいな
バイトがいないと成り立たないならそのバイトがどんどん辞めるか客がやめればいいんだし
それはそれとして、ここまで悲惨なことになってんならもう食券制やセルフ牛丼にでもすればいいのに
あと24時間営業なんてしないで夜は閉めて寝ろ
客入ってこないように電気消して鍵掛けて寝ちゃえ
違い画期的ですよ!って意味なんだがいつから当たり前になったんだ?
人間使わず自販機うどんみたいにして完成でいいやん
王将の社長もこういうことで殺されたのかなあ・・・と考えると感慨深いね
死者には優しく働き手には厳しい日本ww
喰い終わったらもちろん金払わずに店を出る
先払いで食い逃げされる心配も強盗される心配もない。
オーダーの確認を取るのも楽、レジ会計する手間もいらない。
結果、店の回転率が上昇し、レジの精算ロスも無くなる。
メリットしかない。
食券機を置かないチェーン店は馬.鹿だと思うんだが。
吉野屋、おめえもだよ。
ブラックは潰します
もう円高の時代じゃないからな。
す き 家 !!!!!!
イヤホンはおかしいよね
今年はまったく行かなくなったわw
効いてる効いてるwww
逆だと思う。音楽聴いて眠気を紛らわせてたんだろ。
だけど、眠気が勝ったのでそのまま落ちちゃった。
まぁいつ問題起きてぶっ潰れてもいいようにだろうな
でもまた別名で同じようなの作るね、改善するとか宣って、同じ事繰り返す
目に浮かぶわ~
す き 家 !!!!!!
それを全店に導入する経費が惜しいんだろ。
上の人間は現場のことなんかしらんよ。
自分はつらくないもの
それなら一人で捌けるだろ
これは場所柄ってやつでしょ
不買しろとかいう意味でなく最低限のサービスも担保されてないって意味で
すき家関係なく可哀そうな子じゃないか
しかも親がネットでそれを書きこんでるとか可哀そう
経営方針かえたら
バイト底辺と言うかもう限界でクビ覚悟でアピールしてんだろ
諦めて吉野家行け
ただ安いわけじゃないし。
すき焼は不味いから行かねぇーよ!!www
3時間x8シフト=24時間で8シフトにしてあがればバイトも来るんじゃないの?。
量もふざけてんのかと思うほど少なかったから二度と行くこと無いし無問題。
やっぱ牛肉はオーストラリア産使ってるすき家の方がうまい。
危険なアメリカ産牛肉を使ってる吉●家は食べる価値は無いな、まずいし。
マスコミ何してんの?って思う。
韓国の沈没事故ばかり報道するが日本のニュースはおざなりすぎるんだよなぁ。
鬱憤晴らすためにネットに晒しあげて袋叩きにすることを良しとする風潮はどうかと思うわ
そういえばTPP交渉も決裂したがオーストラリア産牛肉の関税は引き下げたが
決裂したってことはアメリカ産牛肉の価格はそのままなので
アメリカ産牛肉のシェアをオーストラリア産牛肉が奪う展開になるかもな。
多分それ聞いてびびって消した
いつでも起きて接客できるようにしとくだろ
椅子を積み上げてテープ貼ってカウンター閉鎖しとったが、ヤッパリ人員不足が原因かね?
社員は宝!
揺るがないカースト制
代わりのバイトがいなくなったでござる
すき家は全然話題にならない不思議
田舎だし無理して24時間営業しなくて良いと思うんだけどな・・・
吉野家はクソマズイ飯を出したので絶対行きません
すき家だけブラックだとおもったら大間違いだ
同情します
体が持たない
鬱になって自殺か精神錯乱になります
ワタミでも同じようなことあった
介護職員にも同じようなことあった
他にも客おったけど店員居なかったからみんな金おいて帰ってたけど、
俺は大きいのしかなくておつり欲しかったから店員帰ってくるまえ待ってたわ
流石にキレて、お茶ぶちまけて帰ったった。
牛丼か、せいぜいカレーくらいにしぼらんとバイトがどんどん辞めるし、そもそも昼時は回せなくなる。
もう、労働人口は減っているんだから、景気が良くなればバイトも好条件の他の職に流れる。
コンビニも忙しい店はそろそろすき家と同じようになる
今は、店員スレとかあるからなー。
あまりにヒドイメニューとか来ると、スレで結託して一斉に辞める。
今回も、すき屋の店員スレで、バイトが結託して大量辞職したのが原因じゃね?
でも辞めたくても辞められない人はなぁ…
「サルでもわかるTPP」「日本分断工作スレを報告するスレ」で検索
そして日本人が労働に対する価値や認識をもう一度考え直す必要がある
労働者の力が弱過ぎるんだ
労働者の数の方が圧倒的なのに
ほとんどが労働者なのに
声をあげろ
闘え
強盗騒ぎから始まってこういうニュースになってから
一切利用しないようにしてる
異常なまでに搾取している
やることなんて最低限でいい
人間らしい労働ができないこういうブラック企業なら最低限もやる必要ないんじゃないかな
辞めるかストライキするかでいい
人間らしい労働は圧倒的多数派の俺達労働者が勝ち取るもの
ブラック企業を利用することは罪である
という認識を広めないといけない
深夜closeしちゃえよ!
閉店よりは利益でるよ!
そして、こんなのうpされて利益下がるより、closeの方がよっぽどいいな。
あんま閉店店舗出るとヘルプ行けなくて稼げなくなるけど
経営者はデフレモデルでの会社運営しか考えてないんだろうな…
一人対応で24時間ぶっ続け労働とかだったんだろうな。
コンビニでもちょっと前に1週間ぶっ続けで寝ないで対応して急に過労死して裁判ざたになってたよな。なんでも一杯頑張ればうちで正社員にしてやるって売り文句で1年以上もそんな感じで働かせてたとか
チェーン系のコンビニで働いてて本部の正社員になれるわけないから、個人経営のフランチャイズって事だったのかなぁ
アメリカとかヨーロッパとかもバイトの人はいるけど、これをするために雇われたんだからそれ以外しないと頑なだし。
どこの店行ったって客のつり銭誤魔化すのは当たり前。チップ貰えなきゃ客の物を盗んで換金するのは当たり前。
高価なファッションブランドの店舗だって、客がお店に何かしら物を忘れたら、しりませんって言ってネコババするのが常識。
日本人の接客が丁寧って別にいらっしゃいませ。だけじゃなくてそういう事をしないのが信じられない、余程裕福な国なのね。って事だからな
先の見えないバイトが正社員より上の高賃金ならともかく低賃金でこれだけ働くなんてな
それでいて政府は最近、フリーターになったら人生終わりだからならないようにという教育を小学校から徹底して行っていく。と言い出したしなww
椅子は限られてるんだから、自殺者が増えるだけだろ企業をどうにかしろって
せめて最低賃金を上げろ。なんだよ700円だの800円だの。その辺の若者が生活できるわけねーだろ。保険、保証が無い分高くするのが普通だろ、嫌なら正社員雇った方がマシってくらい位値段上げとけよって
ま、クビだろうな。
GKって何の略?
ゴールキーパー?
吉野家も対外だけどな
松屋一択です
おかげで学生バイトの俺までサビ残当たり前の環境。店長は何も言わんしシフトリーダーも認めてるし
(なんでサビ残するかって?お前店締め作業大量に残った時に手伝わずにさっさと定時で帰ってみろよ)
ほんと、食品業だきゃあやめとけ。特にチェーン店舗
そんで24h営業だろ?ブラック過ぎるわ
来週の俺のシフト
月曜休み
火曜22-9
水曜22-9
木曜22-9
金曜22-9
土曜22-9
日曜22-9
もちろん全部ワンオペ
和民の時は、18時に仕事に入って、20時から26時まで、控え室で待機させられました。また、30分ぐらい遅刻すると数発ひっぱたかれました。辞めようとしても聞いてくれなく、仕方なくバックレました。
吉牛と面白がって争わせてたじゃん
今頃他人の振りしやがってw
カーテン閉めて段ボール敷いて靴下脱いで寝てるやつがいたよ
あきれてすぐやめた
誰もいないと眠けは凄かったです。
寝落ちして怒られたこともありました。
食器片付け口とか作って。
うちの近所のすき家も、食べたいのに工事中なんで、早く再開してほしい。
牛丼屋の中では、すき家が一番好きだから。
きらい屋……
いつだったか注文10分ほったらかされて、冷え切ったのを出されたことがあったんだけど、ふてくされて「じゃあ換えます」で済ませやがった。
バイトなんか働けば働くだけ金出るんだから良いだろ
零細ブラックみたいに150時間以上サービス残業してから文句言えよww
あそこは道路的にトラックの運ちゃんがよく利用してるね
別に他人苦しめてまで安い飯くうきないしな
ざまぁw
今日の15時ぐらいに行ってみたら機材点検って張り紙でしまってた。
もう潰れちまえよ
店舗閉鎖に追い込まれるようなことばかりやってる経営体制が悪い
ド田舎で時給低くても地域のスーパーの方がまし
>>24
どうでも良過ぎるが、ニートとは例えられないだろww 責めて、おさぼりw
マックになるだけだ
客のいる前で恥ずかしく無いの。
気持ちが解る。確かに店員ふて腐れているな~。朝も店員一人もいないし、
チャイム鳴らしても、水持って来ないは、寝てるは~、会話ウルサイは~、
雑巾入っているは~、強盗入るはー。
挨拶も無い。全然改善されて無い。
松屋は風・俗ビルを利用しています(複数の店舗で)。
複数なので意図的に風・俗ビルを利用しています。
松屋の上の階にはピ・ンサ・ロ(コ・ンドームを使わない危険な売・春)が入ってました。
牛めしの松屋も利用しないでください。
松屋は風・俗ビルを利用しています(複数の店舗で)。
複数なので意図的に風・俗ビルを利用しています。
松屋の上の階にはピ・ンサ・ロ(コ・ンドームを使わない危険な売・春)が入ってました。
牛めしの松屋も利用しないでください。
食器を洗わないで、水で、濯いで流して牛丼を出しやがったから。
衛生上、良くねぇよ!
経営陣が悪い!
早く倒産しろ!
高校卒業と同時にバイトやめて制服返したのに制服代返さないからね。
親とかに行ってもダメで通報したいけどどこにすればいいのかわからない。
店員のパワハラが酷い。
牛すき鍋の仕込み16食分をできなかった
ことで怒りまくるキ○ガイばばあ、
できる訳ねーだろ!その前の時間ワンオペ
で客がわんさか来るんだから。