高見盛
1976年生まれ。青森県出身。弘前実業高等学校、日本大学経済学部卒業。大学の同期に琴光喜と濱錦(現:春日山親方)がいる。1999年春場所にて幕下付出でデビュー後、2000年初場所に十両昇進。
2000年名古屋場所に新入幕を果たしたが、当時は出世が速くて髷が結えなかった。この場所10番勝ち、敢闘賞を受賞。その後、大銀杏が結える長さになった後同部屋の曙、一門が同じ朝青龍の横綱土俵入りの際に露払いを務めている。
非力だが立ち会いの当りの強さと右差しの速攻に定評があり、また背筋が非常に強いため土俵際で弓なりになりながら粘り、そこからうっちゃりなどで逆転する事も多い。
金星を2個獲得し三賞を5度受賞。 通算563勝564敗46休場。
生っすか!?レボリューションにて
アイマスブース、シークレットゲストに高見盛が登場
高見盛「アイマスCD買ったことがある」
アイマスステージに高見盛出て来たwww
— カイPの残像 (@kai_suika) 2014, 4月 27
アイマスブースに元高見盛関、振分親方が登場www
— 【ν提督(不本意)】弾丸 (@dangan_accel) 2014, 4月 27
生っすかRevolution、まさかの振分親方ゲストwww 元高見盛www #chokaigi #imas
— ゆのすけ@ニコニコ超会議3 (@ynsk1983) 2014, 4月 27
アイマスのCDも買っている元高見盛。
— kanadai (@kanadai) 2014, 4月 27
【速報】高見盛親方は、アイマスCD買ったことあるらしい(大困惑
— 三菱UFJ銀@4/27ニコニコ超会議参加 (@_Mitsubishi_UFJ) 2014, 4月 27
現地にいるアイマス全く知らない後輩からの情報なんですがどういうことなんですかねぇ・・・ Pによる親方コールがやばいとのこと pic.twitter.com/dUTYtjj6n2
— りんご酢 (@KOMAINU1211) 2014, 4月 27
なぜ高見盛が呼ばれたのww 確かに隣で相撲はやってたけどさw
— MAZ (@mazekoze) 2014, 4月 27
sideMに高見盛フラグ!?
— 神桜P@なかむランドBD発売待機 (@Kamisakura_imas) 2014, 4月 27
ジェネレータにてSR高見盛のカード画像を拵えてみたがP何だからアイドルのカードにしたらだめなんじゃなかろうかと思いつつ放流 pic.twitter.com/gUZzqFTNt4
— 二連続原稿落としたおじさん (@GM_DDD) 2014, 4月 27
特訓後のリクエストが有ったので特訓後 pic.twitter.com/veyOyxsb2m
— 二連続原稿落としたおじさん (@GM_DDD) 2014, 4月 27
ふりかけ親方、アイマスPだった(困惑)
かな子とぶつかり稽古しよう(提案)
アイドルマスター ワンフォーオール (初回封入特典「アイドルマスター シンデレラガールズ」「アイドルマスター ミリオンライブ! 」で限定アイドルが手に入るシリアルコード 同梱)
PlayStation 3
バンダイナムコゲームス 2014-05-15
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
アイドルマスター ワンフォーオール 765プロ 新プロデュースBOX (初回封入特典「アイドルマスター シンデレラガールズ」「アイドルマスター ミリオンライブ! 」で限定アイドルが手に入るシリアルコード 同梱)
PlayStation 3
バンダイナムコゲームス 2014-05-15
売り上げランキング : 64
Amazonで詳しく見る
これよな
なにはともあれCD買ってるとこ想像するとシュール
向こうも興奮してたのか
普通にアイドル好きでしょ
モモクロも大ファンみたいだし
声優がアイマスについて説明してOFA買うように勧めてただけやし
型にはまると実に強いお相撲さんでした
はいステマ
ほら、あの巫女の…
キモオタがオタクを笑ってるだけですがな
力士としての強さでなく、そのキャラで客を寄せることができたのは角界でも貴重だったな
CD買ったことあるだけでプロデューサーなら
友人に半ば強制的に買わされた俺もプロデューサー名乗っていいんです?
ゲームだと、PCゲーマーはゲームオタクでVitaでギャルゲやる奴は間違いなくキモオタ。
イケメンかブサか?ではなく、
空気を読まずに誰にも聞かれていないヲタ知識を延々とひけらかすのがキモオタ
一事に深い造詣をもっているがTPOをわきまえることができるのが普通のオタク
自分で漫画王様の仕立て屋を持ち込んで長話して居座ってたのが笑える。
特別協賛は任天堂ってことは…
WiiUマルチフラグビンビンじゃねーかw
オタクがオタクの中で自分はオタクだけど他のオタクとは違う上等なオタクであると、
オタクなりの自尊心を守るためにオタクの中で作った序列だから意味なんて無いよ。
外から見れば、フェンス越えたら全部ホームラン。
いつも通りやな
スパロボやテイルズなんかもすきなんだっけ
いい加減ぶーちゃんは、オタクにもリア充と非リア充が居ることを理解した方がいい
俺はもちろん非リア充だ
ゲームはヤッタコト
ゲームはやったことないけどステージで買いますとは言ってた
八百長事件でNHKに見放された時に
これ見よがしに擦り寄ってきたのがドワンゴだから仕方ない
その後幕下は4場所のみ
引退までの13年間の年収は1200万以上
オタとかどうとかどうでもいいくらいの成功者
このデブ
いや、もやし専用お茶漬けの開発が必要だな!
秩序わかっとらんなあこいつ
詳しくねーなら黙ってりゃいいのにw
寂しいのか?僻むなよ
安心しろ彼はちゃんとライバーでもあるからな。
驚きもねぇ
だろうな程度
外出に和服着なくてよくなった今では
秋葉原にいても全く気づかれないうえに
駅前の絵売りから強引な勧誘をされてそう
ちゃんとニュース見ないとダメな
大怪我で横綱にはなれなかったけど