• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






「新規ビジネス参入」の真意を話そう
自らを変化させ続ける任天堂の未来とは
――岩田 聡・任天堂社長インタビュー【前編】

http://diamond.jp/articles/-/52232
ダウンロード (1)のコピー

記事によると
・岩田社長「任天堂はビデオゲーム(だけ)の会社だと思われているだろうし、社員でさえそう考える人は増えている。なので、ビデオゲームを軸にすることは変わらないとしても、『任天堂がどんなことをやっていい会社なのか』を一度言葉にする必要があった。」

・岩田社長「家電メーカーと任天堂を差別化するために『人々のQOLを楽しく向上させる』のが任天堂にはちょうどいいということに気づいた

・記者「任天堂にテレビゲームを作りたくて入ってきた人は、岩田さんのその考えについていけないかもしれませんね。『ゲームのユーザーを絞り込んでゲームを作れば儲かるのに』とか言われませんか?

・岩田社長「世の中の常識的な考え方からは、『ターゲットとするお客様を絞ったほうが成功確率は高い』と言われるが、できるだけたくさんの人と関わりを持って、より数多くの人たちの生活を豊かにするお役に立てたほうが、任天堂という会社が存在する意味が大きいと思っている












関連記事

【!?】任天堂・岩田社長「健康をテーマに新事業を展開する」

36l

40l

3d3516b0


40fc6fc0












できるだけたくさんの人と関わりを持つなら、スマホはうってつけのツールだと思うんだけどなぁ

このインタビューからQOLの中身がよくわからないのも不安











マリオゴルフ ワールドツアーマリオゴルフ ワールドツアー
Nintendo 3DS

任天堂 2014-05-01
売り上げランキング : 10

Amazonで詳しく見る

マリオカート8マリオカート8
Nintendo Wii U

任天堂 2014-05-29
売り上げランキング : 13

Amazonで詳しく見る

コメント(1301件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:01▼返信
そもそも任天堂自体に存在意義がありません(真理)
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:01▼返信
さすが健康堂!
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:01▼返信
健康人口の拡大wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:01▼返信
>『人々のQOLを楽しく向上させる』
だってよw
変な使命感持っちゃった…
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:02▼返信
意訳:これからも情弱を騙し続けたるでぇ
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:02▼返信
現実は子供しかターゲットがいない訳だが
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:02▼返信
まあ正論だろう
任天堂はオタやマニアには相当嫌われている
多くの人を相手にせざるを得ない
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:02▼返信





コアゲーマー層狙うんじゃなかったっけ?w




9.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:03▼返信
任天堂自身がターゲットを絞ってるって言うのはなし?
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:03▼返信
QOLってなんだ?
子供だって飲んだらこう言っちゃうよってやつか?
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:03▼返信
健康で幼児だけでなく高齢者も騙していくのか
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:03▼返信
>できるだけたくさんの人と関わりを持って、より数多くの人たちの生活を豊かにする
>お役に立てたほうが、任天堂という会社が存在する意味が大きいと思っている」

古人曰く「下手な鉄砲も数打ちゃ当たる」
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:04▼返信
どの層にも売れなくて爆死するだけだろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:04▼返信
山内組長がいろいろと副業に手出して全部失敗したから「ゲーム以外に手を広げるな」という社訓があったはずなんだが
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:04▼返信
よく言われるけどハード事業切ると売上高の60%切る訳だから
凄まじいリストラの雨霰になるわけよ。
いわっちは天才社長としての晩節を汚せないからリストラなんて出来ないしやらない。
今後は恐らくやっすい単価の利益でる自社ハードだしてしがみつくよ。
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:04▼返信
頑張って健康人口増やせよw
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:05▼返信
オウム真理教みたいでキモいんだよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:05▼返信
ただ適当に綺麗事並べてるだけにしか見えない
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:05▼返信
任天堂は消費者の事まで考えてくれてるガチ神会社
一生ついてきます!!
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:05▼返信
ぼんやりとした発言じゃ株価は上がらないぞ岩豚
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:05▼返信
岩田「QOL事業は正月休みで考えました」
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:05▼返信
任天堂、迷走しとるな…結局QOLってなんなんだよ…
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:05▼返信
なんだろうな、ますます宗教臭くなってきたというか…
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:05▼返信
>>8
岩田「コアゲーマーは金を落とさないし、客にならないクソ共しかいないので、
  ライトユーザーを騙し続けて金をむしり取るわ」
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:06▼返信
黙れ無能が
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:06▼返信
ゲームでガチ勝負できないからお茶濁すしかないんだよね任天堂は
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:06▼返信
また岩田が暴走し始めたか
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:06▼返信
ハッタリでしたー
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:06▼返信
そりゃそーだろ
100人から1万集めるより、1億人から100円ずつ集めた方が儲かる。猿でも分かる理屈。
ソニーは美少女百合レズゲー好きだけがターゲットだからな。縮小スパイラレルに入るのは間違いない。
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:06▼返信
   // 任_豚\  \
    |(7ァ_ノ-(゚)-(゚)-| n'''ノ < もうカンベンしてよ~
    |│.|6 . : )'e'( : .)ノ ノ|
    | \\‐-=-‐ ' ./ .|
    \(  ・ ハ ・ ) / チャンチャン♪
     \____/

    ┼ヽ  -|r‐、. レ |
    d⌒) .ノ| _ノ  __ノ         またみてね!
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:07▼返信
これ、また株価下がる原因になるんじゃあ…
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:07▼返信
健康がどうとか言ってたのどこかあったような
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:07▼返信
なんだろうこの低品質パワポ・・・新入社員が作ったのかな?
ぶっちゃけ健康は任天堂がやることじゃないと思うんだよなあ
スマホとスマートウォッチ、健康デバイスの領分だと思うし、
任天堂じゃそれは無理でしょ?
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:07▼返信
おもちゃしか作れない企業が生活を豊かにとかほざくんじゃねえwwwww
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:07▼返信
言ってることブレブレ。
いわっち結局何がしたいのさ。
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:07▼返信
QOL!QOL!ばっかで具体的な内容は何一つ言わないんだよな
ってか、まだ何も考えてないから言えないんだろうが
典型的なペテン師の手口だよねこれ
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:07▼返信
なんの宗教だよこれ
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:07▼返信
経営方針説明会で岩田の独断でQOLについて中身の無い話をしたんだよなぁ
完全に詐欺師と同じレベル
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:07▼返信
ターゲットを絞らないならスマホで出せばいいんじゃないのって話
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:07▼返信
// 任_豚\  \
    |(7ァ_ノ-(゚)-(゚)-| n'''ノ < もうカンベンしてよ~
    |│.|6 . : )'e'( : .)ノ ノ|
    | \\‐-=-‐ ' ./ .|
    \(  ・ ハ ・ ) / チャンチャン♪
     \____/

    ┼ヽ  -|r‐、. レ |
    d⌒) .ノ| _ノ  __ノ         またみてね!
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:07▼返信
健康wwwwwww
DSで学習wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:08▼返信
>>14
組長の社訓をねじ曲げて自分なりの言葉にした結果なんだとさ
記事の2ページ目に書いてある
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:08▼返信
>>29
その一億人はどこにいるの?
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:08▼返信
邪魔だから絞れっつってんだよ
低性能クソハードに金で囲い込みやった時点でゲーマー層の怒りを買うしもう手遅れ
ガキゲーに絞ってコンテンツ充実すりゃガキは喜ぶ、評価される、利益も無駄なく出せる、誰も損しねえんだ
余計なことするからゲーマーから嫌われるんであって身の丈に合った商売やってりゃ誰も気にしねえんだよ
豚は騒ぐがどうせ客になることは絶対にないんだからほっとけ
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:08▼返信

それであのゴミタブコンやゴミリモコンモーションセンサーか?

クソ野郎

46.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:08▼返信
ちなみにこのQOLってのもまあ他の会社がよく使う言葉だからな
任天堂は何一つ生み出したことなんてないんだよ・・・
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:08▼返信
>>29
何で任天堂は赤字なの?
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:08▼返信
日本を元気にする岩田社長の健康革命すばらしすぎぃぃぃぃぃぃ!!!!!!
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:08▼返信
>>29
問題はその一億人がスマホに流れてることだなw
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:09▼返信
ライトユーザーもこんなにあやふやの健康発言で今更騙されるわけねーだろw
京都でマリオ印の饅頭と青汁でも作った方が金になるんじゃねーの
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:09▼返信
なんつーか綺麗事のハッタリ言うのもタイミングみたいなのはあるんだな
今言われても、はあ?て感想しか出てこないよね、wiiDSがブームの時ならそこそこ受け入れられてたかも
こういう突拍子もないアホなこといい始めても
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:09▼返信
おっそうだな
辞任まだか?
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:09▼返信
煽りぬきで
これゲームハード事業撤退表明じゃない?
間違いなく次世代据え置き機はもう任天堂から出ないだろし 携帯機もスマホ移行になるのは明白だし
ソフトメーカーとしてやるんだろうね
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:09▼返信
土下座して靴の裏舐めるなら
マリオをPS4で出させてやらんこともないんだぞ?
妊娠も次世代機のマリオやってみたいだろ?
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:10▼返信
もう健康器具メーカーに転身しろよ
ゲーム作ってねえじゃん
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:10▼返信
任豚発狂 w w w w w w w w w w w w w
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:10▼返信
で、はちまと任天堂ってどっちが嫌われてんの?
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:10▼返信
これ元記事読むといわっちの思い付きで何にも研究開発をしてない状況でQOLの向上とか言ったってのが分かるんだよな


流石だな!いわっち!wwwwwwww
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:10▼返信
できるだけ多くの人に関わりたいのにスマホより健康を取るのか?そりゃ株主もぶちギレるわな
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:10▼返信
ゴキブリのQOLて最悪だろうな、なんとなく想像できる
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:10▼返信
>>10
それはQOO
w
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:10▼返信
もう決定的にダメだな
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:10▼返信
この感じ!さすがゲーム業界の鳩山!
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:10▼返信
>>33
このパワーポイント見にくい気がしないか?何に重点置いてるのか分かりにくいし
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:10▼返信
山内「ゲーム以外に手を広げるな」

岩田「それなら別分野をゲームの力で侵食すればいいんだ!」


さてどうなるか
あ、そういえばWiiUFit・・・
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:10▼返信
さて、問題ですこの事業で任天堂はいくら溶かすでしょう?

KONAMIをパクれば稼げるとか健康事業なめすぎ
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:11▼返信
>>29
普通は100から1万集めた方が楽やで。
そこから増える度にお金がはいるし、増える余裕もあるからな。
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:11▼返信
DSバブルよもう一度

って言ってるようにしか聞こえないんだよなぁ...
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:11▼返信
なにこの事故開発セミナーみたいな図は・・・
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:11▼返信
脳トレもFitもほとんど効果が無いことが指摘されてるんだがな
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:11▼返信
その通り!!!!
やっぱこの人の率いる任天堂は最高な状態だと思う。

このまま社長を続けていってください!!

任天堂の次のハードでは電話がかけられるようになってる可能性高いね!
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:11▼返信


これは伸びる


73.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:11▼返信
コアもライトも含めていろんな人に振り返ってもらおうとした結果、誰からもそっぽ向かれて世界中で爆死したWiiUを見て
何が悪かったのかまだ気づかないの、この無能社長は?
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:11▼返信
>>57
はちまはソニー直轄だから嫌われる理由がないわ
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:12▼返信
手を広げすぎて自滅しない事を願うよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:12▼返信
まあ好きにしろよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:12▼返信
流石、全国66位のホワイト企業は言うことが違うな。それならゲーム機なんデバイスは捨ててしまった方がいい。
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:12▼返信
あのな、ビジネスは全て博打だぜ?
ソニーだって運良くPSが当たっただけだろ。PS3で死にかけたしな。
平井が方針転換してなきゃ、PS3でスーパーコンピューター路線で爆死してるはずだったんだが?
そもそも不動産始めるソニーがQOLをバカに出来ねーだろ
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:12▼返信
最後に笑うのは任天堂
任天堂次世代携帯機でポケモン、ぶつ森、モンハン5,ドラクエとか揃えば国内においては敵なしのハードになれると思う。
妖怪ウォッチやらレベル5は任天堂ハードと相性いいし、カプコンとも仲いいし、スクエニは協力的だし
スペックがWiiUに近づけばマルチ展開も可能だから任天堂のリソースも携帯機に注力できる
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:12▼返信
>>71
任天堂に滅べと?
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:12▼返信
>>75
もう半分自滅してる気が…
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:12▼返信
DSで健康学習生活??
スマホなら大抵は無料でやれることだよな
いい年した大人がDS片手にやることじゃないわw
どうせしょぼいソフト1本に4000円くらい取るんだろ?
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:12▼返信
スマホで十分
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:12▼返信
1万人から1万円ずつ集めるために1万円の宣伝費を使ってるのがねぷねぷ

1億人から100円ずつ集めるために150億円の宣伝費を使ってるのが任天堂
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:12▼返信
たくさんの人々には相手にされいない。
ゲーム好きがマリカスマブラに注目するだけだ。
そっちの人々のために注力した方が良い。
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:12▼返信
子供の視力奪うようなハード作っておいて何が健康だかww
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:12▼返信
>>73
レンガが売れないのはハードのせいじゃなくてソフトのせいだと本気で思ってるからね
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:13▼返信
岩田社長がやっと本気だしたな
これはジョブズ並のイノベーションを起こすわ、間違いない


89.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:13▼返信
ターゲット絞ろうとしたら失敗しただけだろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:13▼返信
100人から1万円を集めるソニーの手段~
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:13▼返信
やっとクソ妖精が消えた
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:13▼返信

任天堂QOL計画

第一弾が「健康」な


つまり、まだまだあるんやで!(絶望)

93.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:13▼返信
~100人から1万円を集めるソニーの手段~
 ネプテューヌVII、アキバズトリップ2

いやー、さすがですね。
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:13▼返信
皮肉が多いなw
(#^ω^)
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:14▼返信
そのわりには餓鬼と情弱だけしか集まってないが
買わない豚は顧客じゃねえし…

96.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:14▼返信
昔から任天堂に存在意義なんて無かったが
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:14▼返信
任天堂のQOL叩くんなら
ソニーの介護も叩けよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:14▼返信
>>78
いやソニーがQOL語るのは何ら問題ないが、
ゲーム以外に何も持たない任天堂がQOLQOL言ってるからおかしいんだってば
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:14▼返信
>>86
だから2DSとか作ったんじゃね?wwwwwwww
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:14▼返信
楽しく健康、楽しく学習、楽しく会話
生活の全ては娯楽に繋がる
ゲームにこだわる必要などない
それが岩田のジャスティス
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:15▼返信
任天堂のおかげで人生が豊かにぬりました
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:15▼返信
>>78
金融、保険とあるのに不動産がないのはむしろおかしいくらいだ
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:15▼返信
ソニーガー!ソニーガー!
早く健康になれよぶーちゃんw
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:15▼返信
>>97
お前は何を言ってるんだ?
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:15▼返信
人の考えたことをパクってさっさと商標とっておいて
後から「前から考えてました」みたいな設定をつけるこのやり方、
姑息というかなんというか・・・実に任天堂らしい
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:15▼返信
>>33
三枚目を見てみ、謎の日本語「おもてなし能力」ってのがあるから

>>64
思いつきで内容が一切無いのを書いただけだから、これ見て理解しているのは
作った張本人の岩田だけだと思う
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:15▼返信
>>93
1億人から1万集めるのはFFでやるからなw
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:15▼返信
まーそのなんだ、
頑張れ
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:15▼返信
記者「『ゲームのユーザーを絞り込んでゲームを作れば儲かるのに』とか言われませんか?」

クッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:15▼返信
もういい、もう喋んな
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:15▼返信
4月30日にコンパイルハートが『強烈な発表』を予定!
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:15▼返信
ヘルシー





おわり
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:15▼返信
まぁなんだかんだで馴染みのある任天堂ブランドだし、健康業界でヒットする可能性はゼロではない
ゼロではないが…餅は餅屋って言葉、知ってるか~?
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:15▼返信
任天堂ほどターゲットを絞ってるハードも無いだろ・・・

それにQOLから具体的なものが何も分からない
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:15▼返信
>>87
アカウントなしLANポートなしHDDなし任天堂すらもて余すタブコン
そしてPS4と箱oneの存在

その上でソフト枯渇という有り様だからな
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:16▼返信
>>97
複合企業の意味分かってる?
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:16▼返信
ゴキブリが必死にQOLを叩いてるのは、これ以上任天堂が強くなったら困るから。
既にWiiUと3DSという、正宗とエクスカリバー二刀流状態なのに、
この上、QOLで三刀流になんぞなったら手が付けらんないからだろ。
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:16▼返信
>>78
まんま捨て台詞だな…
とりあえずギャンブルの基本を解ってない君は宝くじでもやったら?
ギャンブルってのはさ、運任せではない。
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:16▼返信
614 :名無しさん必死だな[]:2014\01\30(木) 07:22:15.18 ID:yTuxikY10
今日はGK死刑宣告の日だWiiUが1万円値下げでPS4はジャンクハードになるだろうな
703 :名無しさん必死だな[]:2014\01\30(木) 07:49:32.23 ID:yTuxikY10
WiiUが捨て身の値下げをすればPS4や箱イチも逆ザヤで売らなくてはならなくなるそうなれば資金力に勝る任天堂が有利すぐにソニー、MSは音を上げるだろう
739 :名無しさん必死だな[]:2014\01\30(木) 08:02:00.61 ID:yTuxikY10
今日はモンハン3がPS3→Wiiになった時以上の衝撃が走る気がするFF15、KH3の両取りとか
↓【!?】任天堂・岩田社長「健康をテーマに新事業を展開する」
828 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2014\01\30(木) 16:27:13.23 ID:yTuxikY10 [1/3]
コナミもスポーツクラブとかやってるし岩田の別事業へのチャレンジは素晴らしいよソニーなんて家電にこだわってジャンクだからなwww
880 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2014\01\30(木) 16:32:29.71 ID:yTuxikY10 [2/3]
任天堂みたいな柔軟性がある企業が長く生き残るんだよゲーム業界なんて尻すぼみだんだから
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:16▼返信
いやいやw
より多くのゲーマーから目をそむけて、女子供に絞った結果がごらんの有り様だよ!w
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:16▼返信
道徳みたいなゲーム機ですね
そのうち説教までされそうです
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:16▼返信
存在意義あるから毎週vitaに負けるのね
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:16▼返信
よくもまぁベラベラベラベラと喋ってくれちゃって
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:16▼返信
もはや言い訳にしか聞こえんな。
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:16▼返信
>>102
一体ソニーはどこに向かってるんだよ
だから1100億の赤字を出すわけだ
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:16▼返信
64 :名無しさん必死だな[sage]:2014\01\30(木) 11:28:13.72 ID:vEYFE49+0
WiiUファミリーパックの完璧な構成にも驚いたが今回の発表はさらに驚いたわ
いわっち頭よすぎ
73 :名無しさん必死だな[sage]:2014\01\30(木) 11:29:29.83 ID:vEYFE49+0
>>65QOLで人間力をアップさせて今からでもいい会社に入って給料上げたりジム通うなら有効活用してるほうだしジムの運動と連動できたり構想は広がると思うわ
88 :名無しさん必死だな[sage]:2014\01\30(木) 11:32:01.17 ID:vEYFE49+0
>>84オタクはそう思ってギャルゲーとか無双とか買い続けてるかもしれんがそういうの卒業したらわかるよ
90 :名無しさん必死だな:2014\01\30(木) 11:32:15.51 ID:kQYiyEPm0
老人が増えるからなあソニーも介護やり始めたしまあこういうことは考えるわな
健康と言っときゃ暗くなくていいんじゃない
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:17▼返信
>>74
はちまにも信者が…!
良かったな、鉄平w
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:17▼返信
任豚堂のそふとやるくらいなら、スマホやりますがな。
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:17▼返信
100 :名無しさん必死だな:2014\01\30(木) 11:33:38.16 ID:vEYFE49+0
ゲームは趣味としてはお金がかからないほうだし低収入でもQOLで人生を充実させることができるってことを任天堂は提案してくれてて癪に触ったりしないし順当だと思う
101 :名無しさん必死だな:2014\01\30(木) 11:33:53.37 ID:aOq84ba30
実際新しい事業としては悪くない方向性だとは思う
成功するかどうかはわからないけどな
140 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2014\01\30(木) 11:39:26.52 ID:oQHYkuH60
konamiのライバルになるのか…と思ったが、ジムを開くわけじゃないから別口か
監督がいなけりゃ、連携も出来るんだろうが
健康云々で煽ってるソニー戦士さんは数ヶ月前にソニーがオリンパスと医療分野で提携したのを忘れたのだろうか
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:17▼返信
よくわかんねぇ言葉使って雰囲気でごまかそうとする辺り駄目な政治家に似てるわ。いわっち
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:17▼返信
>>78
別にSONYが任天堂のQOLをバカにしてるわけじゃないと思うんだが?w
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:17▼返信
>4月30日にコンパイルハートが『強烈な発表』を予定!
遂に来ちゃったか。
ネプテューヌVIIがWiiUでしたーっていう発表だろ。
Uだけど機種は・・・なんだから、VIIだけど機種は・・・Uってのはある。
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:17▼返信
>家電メーカーと任天堂を差別化するために

ここまで来るともう病気だなw
どんだけソニーに危機感持ってるんだよwww
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:17▼返信
イワッチも脳内のお花畑のほうが居心地良いことに気付いたんだな
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:17▼返信
客船事故で見せつけられたコリどもの薄っぺらさに通じるものを感じるんだよなほんと珍天て
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:17▼返信
アホだろ。
ゲームはゲーム、生活は生活。
人生とゲームが「=」な訳ない。
趣味や余暇を楽しむためのゲームという領分をはき違えてないか?
任天堂なら何でもできると思ってるだろ?

マリオで嬉しいという感情と子供が生まれて嬉しいという感情が
対等な訳ねージャン。ゲーム会社はゲーム(娯楽)だけ作ってりゃいいんだよ。
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:17▼返信
■ソフト売上を見守るスレッドvol 7504■
465 名無しさん必死だな[sage] 2014\02\02(日) 10:41:49.13 ID:buMeOGT80
任天堂は倒産しないよ実はあの発表の後にうちの社長に呼ばれて、健康事業をやろうと思ってたんだけど任天堂が参入するなら諦めるしかないって泣いてた
岩田社長は未来を読める天才だって言ってた俺はそれを聞いてPS4が売れないのを確信した
社長がここ見てたら俺が誰だか一発でわかるからヤバイw

657 :名無しさん必死だな[sage]:2014\02\02(日) 12:55:22.96 ID:buMeOGT80
人間はスマホが無くても生きていけるしかし健康でなければ生きていけないこれを理解できてないのがソニーな
------------------------
ソニーって医療分野に進出してませんでしたっけ?あと保険関係
予防ではなく病気にかかった後の事だけど十分理解してるよね
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:17▼返信



イワダが喋れば荒れる。
更にデ.ブのPS社長はVITAを見捨てている。

2人共、頭あれですねww
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:17▼返信
健康好き過ぎだろwww
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:17▼返信
なんでもいいからさっさと新しい物を出してみろと言いたい
任天堂は何をするにしても遅すぎる
昔はゲームのクオリティを維持するためと好意的に受け取っていたが、
最近はそれを踏まえたとしても遅すぎる
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:17▼返信
このパワポって
風が吹けば桶屋が儲かる
ってことわざを表したモノ?
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:18▼返信
>>78
不動産の場合は金融で培った人脈と仲介に徹するという内容なので、
別に変な所はない
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:18▼返信
>確かに、はっきり申し上げますと、「人々のQOLを楽しく向上させる」と私が突然言い出し
>たことを不思議に思っている社員がいるのは当然だと思います。

これすげええええw
思いつきを発表しちゃうって、イワッチの妄想ありきの会社じゃないかよw
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:18▼返信
2002年
山内は、HAL研究所から任天堂取締役へと呼び寄せていた岩田聡を次期社長に任命した。
この直前に岩田を社長室へ呼び寄せてマンツーマンで経営哲学を3時間語り、
その際に前述の失敗の教訓から「異業種には絶対手を出すな」と厳命した話はよく知られる。

2013年9月19日 山内博死去

2014年1月30日 岩田が2015年度から健康領域の新規事業に進出宣言       これは・・・・・
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:18▼返信



穫らぬ狸の皮算用


146.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:18▼返信
>>117
叩くなんてとんでもないよ!w GK一同いわっちにはむしろ末永くQOLで頑張って頂きたいと思ってます
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:18▼返信
>>125
いや家電屋で不動産に手を出してないソニーがおかしいとも言える
まあ出来ることならインフラに関わってりゃ業績ももっと伸びただろうけどな
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:18▼返信
> このインタビューからQOLの中身がよくわからないのも不安

長年の研究開発の結果ではなく、いわっちが年末年始に思いついたアイデアだもんな
中身なんてあるはずない
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:18▼返信
>>117
叩かれてると思ってんの?w
バカにしてるだけだとおもうぞw
ニダで1押すようなもんだw
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:18▼返信
コンセプトに「~も」は入れては駄目なんじゃないの?
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:18▼返信
>>125
複合企業だから不動産や金融に手を出しても何ら問題ない気がするが
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:18▼返信
ゴキは健康ガー健康ガーて馬鹿にしてるけど
健康のあとにさらに学習・生活・???がひかえているというのに!
これらのすべてを任天堂がカバーしたときソニーは任天堂に勝てるのかな?
これにどう答えるのゴキちゃん?
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:19▼返信
頑張って妄想してゴキゴキ鳴くんだブヒさん
ブヒさんの正義の妄想が現実を侵食して任天堂が黒字になってソニーが倒産する
ことも無いと言い切ることはできなくもない
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:19▼返信
QOLの図が出るだけで笑えるわ
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:19▼返信
記者もアホだし社長もアホ
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:19▼返信
ソニーは日本を代表する多角経営企業
任天堂は日本を代表するおもちゃメーカー


これを理解していないニシくんがいて草生える

ソニーの不動産事業と任天堂の健康事業は全く比較にならんで
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:19▼返信
豚ちゃんさ~むしろお前らこれ止める側だよ?
俺は勝手に突っ込んで派手に散ればいいと思ってるけどw
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:19▼返信
16 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2014\01\30(木) 19:48:51.05 ID:cj8/mj2v0
ゲーム事業が中心は変わらないってのがわかってゴキブリが発狂してるのか
気の毒だな

19 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2014\01\30(木) 19:51:44.35 ID:xYtHyBxt0 [1/3]
>>16多分あれだろ?
PSWに任天堂ソフト供給とかそういった描いていた夢物語がなくなったから逆ギレしてんだろ。
これで少なくとも国内だけならPS4もソフト日照り&キラーソフト無し確定だ。
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:19▼返信
>>54
いやいや、高性能機に出そうがマリオのクオリティは上がらないから
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:19▼返信
>>132
>4月30日にコンパイルハートが『強烈な発表』を予定!

ブランちゃん、死んでしまうん…?
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:19▼返信
イワッチ任天堂の倒し方知ってるなぁw
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:19▼返信
ぶっちゃけ今のソニーハードのギャルゲー路線は一般ユーザーを遠ざけてるだけだと思うわ
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:19▼返信
他社のハード事業やゲーム事業に勝てないから、玩具ハードで多方向に売っていこうって話だろ
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:20▼返信
アマランのマリオがアイマス以下ってのが笑える所だな
発売日来週なのに
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:20▼返信
ゲームとの相乗効果ってとこにある、脳トレとかFitとかその他ことごとく完全に死んでるのがどうしようもないな
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:20▼返信
QOLにメチャクチャ焦ってるようだが、ソニーは結婚相談所でもやればいいんじゃね?
ゴキブリ相手に、ミクやトトリやイオンやノワールとAR世界で結婚出来るようにしてやれば大儲けだろwww
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:20▼返信
>>143
元から全ての発表とコメントが妄想と思いつきだから、岩田の場合は
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:20▼返信
>>137
任天堂信者ってまだこんなマジキチがいるのかw
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:20▼返信
>>133
まじで病気だよこれ
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:20▼返信
要するにステマがんばるよってことね
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:20▼返信
イワタサトル改め
イワタサトラナイ
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:20▼返信
ニシ君はネガキャンで援護射撃頑張ってるつもりかもしれないけど
それ任天堂の妨害にしかなってないからね?
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:21▼返信
>>117
本当の任天堂ファンだったらガッカリなんだけどね
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:21▼返信
>>117
その正宗はもう根元からぽっきり折れててエクスカリバーは刃こぼれしてますけど…
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:21▼返信
いわっち・・・酸素欠乏症で・・・
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:21▼返信
>>132
ここに来て各社焦り出したな
どうにかユーザー見てもらおうと必死だな
まぁバンナムがpsユーザーをガチ全部取ろうとしてるしな
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:21▼返信
いや、それでWiiなんて奇形だしてサードの信頼なくしたんだろ?
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:21▼返信
これは任天堂株爆上げ間違いないわ
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:21▼返信
イワッチ、wii fitな

CMガチで宗教や胡散臭くて、食事中流れた時の空気最悪だったぞ、俺の母親鼻で笑ってたぞ
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:22▼返信


より多くの小売に迷惑かけるのが
正しいキャンペーンとか普通にやるもんなあ
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:22▼返信
>>165
その分野は既にスマホの無料アプリが席巻してるからな
どこに任天堂が入り込む余地があるのか岩田に聞いてみたいわ
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:22▼返信
これってもう後継機は作らないって意味にも取れるんだが・・スマホに注力するんか
それとも任天堂QOLセンターとか全国各地に作るつもりなの?
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:22▼返信
後編は決算発表の後で
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:22▼返信
健康器具メーカーになるんですね
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:22▼返信

岩田社長「家電メーカーと任天堂を差別化するために『人々のQOLを楽しく向上させる』のが
     任天堂にはちょうどいいということに気づいた」


家電メーカー(ソニー)


186.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:22▼返信
>>125
特別損失として先に計上してるだけじゃなかったっけ?
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:22▼返信
岩田「QOL?ノープランだ!!!」(ババーン!)
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:22▼返信
>>152
そもそもSONY本体は任天堂なんか相手してないと思うぞw
SCEはゲーム事業って点で任天堂を意識してる部分はあるだろうけど、ゲーム以外で任天堂が稼いでも気にもせんでしょ
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:22▼返信
>>144
山内「ワシの目の黒いうちは異業種参入は許さない」
岩田「死んでしまって白目をむいたんで参入しますねw」
これだけの話しやな
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:22▼返信
任天堂のトップがイワッチなら
SCEも安泰やね

191.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:22▼返信
何かもうゲハ豚どものことなんて客とすら認識してない節があるイワッチ
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:22▼返信
岩田 山内は「任天堂は娯楽の会社で、娯楽以外はしないほうがいい」としきりに言っていた一方で、「娯楽=ビデオゲーム」とは考えていませんでした。その山内の想いを引き継ぎながらも自分はこの気持ちをどう表現するべきなんだろうと、年末年始の休みの間も含めて、ずっと考えていました。

 最初は「QOL(クオリティ・オブ・ライフ)」という言葉が出てきました。人々の生活の質を高めるために娯楽はある、衣食住のあとに娯楽はあるものですから。でも「人々のQOLを向上させる」だけだと、任天堂と家電メーカーさんとの違いはちっともわからない。それで年が明けた頃にやっと、「人々のQOLを楽しく向上させる」という、「楽しく」と言葉を入れることが任天堂にはちょうどいいということに、ようやく気づきました。これを軸に1月の経営方針説明会でお話ししようと決めて、あのプレゼンテーション原稿を書きました。

ここを記事タイトルにしろよ
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:22▼返信
ニシ君せいぜい頑張って無駄な反論してくれよ?
お前らはここで妄想垂れ流して
醜態晒して人を楽しませるのが役目なんだから
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:23▼返信
食堂作ったらどうやろ
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:23▼返信
ラ.ブホ経営も復活して
昨今の少子化対策にも貢献しようず
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:23▼返信





ありがとう健康堂




197.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:23▼返信
>>164
マリオゴルフは今週発売だぞ
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:23▼返信
岩田が思いつきでやろうとしてるのはゲーム事業じゃないんだよな
ゲーム事業で得たノウハウを生かした別プラットホームを作るといっている
ゲーム側への相乗効果は「???」と書いてある(相乗じゃねーだろというツッコミしたくなるが)
花札製造からゲーム事業たちあげたように別の路線の健康事業を立ち上げるってことだ
ソニーが不動産業始めてもゲームに直接還元されることはないのと一緒で
例え新事業が成功してもゲーム事業自体が単独で盛り上がらないと縮小・淘汰される可能性がある
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:23▼返信
馬鹿だよな
イッパンジンが家族で集まって
リビングで皆笑顔で任天ゲー
とかいう迷妄にまだ固執してるww
Wiiなんて1周間で飽きられるよ
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:23▼返信
>>117
そこは天下五剣を書こうぜ
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:23▼返信
>>117
止宗とエクスカリパーじゃないか?
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:23▼返信
>>132
あっPS4に何か出すんだったね
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:23▼返信
>故・山内溥相談役は
>娯楽=ビデオゲームとは考えていなかった

娯楽=ビデオゲームではないけど
ビデオゲーム=娯楽だと思うの
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:23▼返信
――なるほど。ですが、任天堂にテレビゲームを作りたくて入ってきた人は、岩田さんのその考えについていけないかもしれませんね。たとえば、「ゲームのユーザーを絞り込んでゲームを作れば儲かるのに」とか言われませんか。

岩田 確かに、はっきり申し上げますと、「人々のQOLを楽しく向上させる」と私が突然言い出したことを不思議に思っている社員がいるのは当然だと思います。
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:23▼返信
言ってることとやってることのギャップがいいね
他ハードで人気が出たIPそそのかしてファン分散させてIP潰しまくったくせに
モンハンはユーザー入れ替えで新陳代謝が上手くできたと思うけどカプコンアンチは増えた
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:24▼返信
マリオゴルフの売り上げにアマ.ランが参考になると思ってんのがゴキ
一般人はアマ.ゾンなんか使わねーよw
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:24▼返信
いわっちは株主総会乗りきれる算段ついたの?
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:24▼返信
また抽象的で耳当たりのいいことを・・・
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:24▼返信
スマホに異常なまでに敵対意識持ちすぎだよな
PSと箱はスマホも普通に対応させてセカンドディスプレイにしようとしてるのに
とっくにDSレベルすら超えてる普及台数ってことに気付いた方がいい
基本無料のポケモンとかパズドラなんか軽く超えるだろ
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:24▼返信
なんか・・・
「ユーザーの健康の為に赤字に甘んじてる!」
とも取れる言い方だな
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:24▼返信
――社内の反応はいかがでしたか。

岩田 これは昔、「ゲーム人口拡大」を言い始めた頃もそうだったんですけど、2通りの反応がありました。ピンときてすぐに元気になる人がいれば、やっぱり「経験したことがないところに行け」と言われて戸惑いを覚える人もいます。
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:24▼返信
要するに
下手な鉄砲数撃ちゃ当たるって事だろw
そして、いつものCM爆撃でまた赤字増やすんだな?
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:24▼返信
ダメダコリャw
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:24▼返信
407 :名無しさん必死だな:2014\02\02(日) 09:01:24.09 ID:9z5tkTJI0
大学時代の知り合いと5人でメシ食いに行ったんだが知らないうちにみんなモンハン4買っててワロタ
一人だけVita持ってるっていうからソフトは何買った?と聞いたら「カグラ」だけだと言われて更にワロタ
他に買うゲームないんだと
420 :名無しさん必死だな:2014\02\02(日) 09:27:59.88 ID:buMeOGT80
この前会社でゲームの話になったんだよ
俺がマリオ面白いよねって言ったら部下が任天堂って潰れそうなんですよねって言いやがった
あ、こいつソニーのステマに引っかかってるなって見下しながら説明してやったんだよ
任天堂は黒字で本当にやばいのはソニーマスコミはソニーが金払ってるから任天堂の悪口しか書かない
あれを嘘だと見抜けないようじゃ出世できないよキミってw
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:24▼返信
しかし、このパワポすげーな
大学で中身スカスカのプレゼン資料の具体例として
取り上げてもいいレベルw
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:24▼返信
ソニーやMSみたいな家電等にシェアを広げてる大企業と差別化させるための健康事業。
吉と出るか凶と出るか……ノウハウのない会社がいきなり突っ込むと大体痛い目見るよね。
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:24▼返信
マジでソニーと協力した方がいいんじゃないの。健康なんて任天堂に頼らなくても出来るじゃん。
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:24▼返信
健康の健康による健康のための健康堂
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:24▼返信
より数多くの…か。
岩田はあくまで分母に拘るか。
その結果が3DSの市場なのに。
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:25▼返信
うんうん
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:25▼返信
>>143
この言い方だと珍天内からもけっこう健康には反対意見はあったみたいやな、まあ当然か
頭おかしくなったようにしか見えんからなw 仮に健康で儲かったとしてもこのままだとゲーム屋としては終わりだもんなw
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:25▼返信
>>192
で、結局具体的には何するんだ?

こんなふわっふわな方針、学級委員長でもそう言わんぞ?w
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:25▼返信
>>192
そこ大事だよな

QOL=娯楽なんて言い出すのは岩田くらいのもんだしw
これはノムリッシュ越えたかもしれん
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:25▼返信
ゲーム業界を極めた任天堂が別分野も極めるか
まさに現代のレオナルド・ダ・ヴィンチだな
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:25▼返信
WiiFitU爆死したのにまだ懲りてないの?
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:25▼返信
>確かに、はっきり申し上げますと、「人々のQOLを楽しく向上させる」と私が突然言い出し
>たことを不思議に思っている社員がいるのは当然だと思います。

こっちでニュースにすべきだろ
凄まじい発言だよこれ

切羽詰まって案もないのに取り敢えずイワッチの思いつきを発表って

そこまで腐ってたとはアンチでも思ってなかっただろう
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:26▼返信
矢印多用する割に
全然、因果関係が繋がってないのがウケるwww
マジで珍天の無能従業員、ミーバースでハッピーになりすぎやろ
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:26▼返信
>>29
むしろ問題は、それを任天堂に当てはめた場合
1億人のうち100人しか100円すら払わないという現実
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:26▼返信
>>181
知っているかい?
任天堂が今年出すスマートフォンアプリは、これから人材を集めて、
何が出来るかを考えるんだぜ
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:26▼返信
ソニーは日本人無視してカイガイカイガイだからなぁ
日本人なら任天堂応援するよね
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:26▼返信
あのさ…ゴキブリ…いい加減怒るよ?
何が出来るんだとか言われたら捏造とか発狂になるけど千年恨み続けるらね
それが嫌なら今すぐ謝罪と賠償を行うといい
そうすれば偉大なる岩田様の慈悲で許されることでしょう
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:26▼返信
天才は一般人からは狂人に見えるんだよな・・・
まあゴキはバカだからイワッチの慧眼がわかんないんだよね
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:26▼返信
>>217  無理だね。任天堂は日本を恨む韓国並みにソニーを憎んでるから。
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:27▼返信
バカに訊く
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:27▼返信
>>230
任天堂も売上も株主比率も
海外依存やで
知らんかったろ
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:27▼返信
言ってることが「幸福の科学」の大川隆法とかいうバカと似てきたな。
信者の豚がバカなところもそっくりだ。
新社屋を「任天堂病院」にして、豚を思う存分QOLすればいいw
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:27▼返信
というか任天堂のCMでよく見る3世代幸せ家族がもはやターゲットがせまいっていう
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:27▼返信
>>92
そもそもスライド見る限り第1ステップ以降まだ考えてないよなコレ…
こんな行き当たりばったりでいいのか…?
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:27▼返信
>>33
岩田社長が作った可能性すらあるぞ
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:27▼返信
>111
遂にPS4買う時がキタか…
VII多分PS4だろう
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:27▼返信
ソニーは介護事業やるけど
そっちは叩かないの?
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:27▼返信
>>206
妖怪ウォッチが一位二ダブヒ~!
って言ってた豚が言うと説得力があるコメントだな

そろそろ妖怪ブヒッチ来ちゃう?
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:28▼返信

任天堂はそのままゲーム業界から居なくなってくれ


244.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:28▼返信
>>192
QOL計画って
岩田が年末年始、つまり2週間くらいで考えたアイデアなのかよ・・

245.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:28▼返信
えっと…岩田ってバカなの?
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:28▼返信
>>230
任天堂はカンコクカンコクじゃんwwwwwwwwwwwwww
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:28▼返信
ブヒくん、はっきり言って君らの妄想レス見るだけで普通の感性の人間は
任天堂まで嫌いになる、だからもっと頑張ってチョニーガーバイタガーテタイテタイトウサントウサンゴキゴキゴキって鳴き続けてくれ
これまで通り働かなくてもいいしレスのほぼ全部が妄想に基いていて事実と反しててもいい
任天堂のために(なると自分に言い聞かせて)正義のネットレジス豚ス活動をずっと続けてくれ
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:28▼返信
ダイヤモンドってのがまたうけるんだがw
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:28▼返信
>>241
しつけぇなww

死ねよ盲目信者ww
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:28▼返信
岩田「本音はQOLって言いたかっただけ」
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:28▼返信
パワポがギャグ漫画レベル
受け狙ってるとしか思えない
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:29▼返信
>>192
>>226
QOLが発表されたときは、任天堂の研究部門が長年研究開発した成果だと思ってたよな
実はいわっちが年明けに思いついたもので、社員も寝耳に水だったとは・・・
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:29▼返信
5月7日任天堂解散!
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:29▼返信
QOL自体上層部の思いつきくさいし
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:29▼返信
>>239
いや、本当に本人が作った
>これを軸に1月の経営方針説明会でお話ししようと決めて、あのプレゼンテーション原稿を書きました。
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:29▼返信
>12
任天堂は技術的に世代が違うのに、今だに下手な鉄砲を撃ちまくればいいと思っているのが駄目なんだよな。

他は人員が1人でも、戦闘機でヤりあってる時代に。
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:29▼返信
任天堂が潰れたら困るのはゴキ
 ・ソニーが独占禁止法に抵触するかも?
 ・ネプテューヌの新作が出せない!
 ・パクり元がなくなっちゃう!
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:29▼返信
不健康ゴキ死ねやこら
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:29▼返信
>>237
WiiUのコンセプトからしてテレビは一家に一台リビングに置いてある家庭向けって感じなのがなんとも
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:30▼返信
>ゲームとの相乗効果

これ、なんで一番大事なとこが「???」なんだ?www
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:30▼返信
>>241
ソニーグループと比べたいの?
だったら任天堂なんて雑魚相手にならないね
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:30▼返信
>>191
健康事業こそブルーオーシャン(つまりゲーム業界は任天堂にとって赤潮)といってるんだから
ゲハに限らず確実に任天堂ゲームファン自体を対象にした事業ではない
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:30▼返信
視力回復に力を入れるなら支持する。
ダイエットやらエクササイズなんかだったら岩田は死ねや。
264.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:30▼返信
健康、学習、生活、おもてなし
一般人が簡単に騙されそうなキーワードばっかしやなw
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:30▼返信
任天堂の経営戦略にビビッたゴキちゃんが発狂してるね
266.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:30▼返信
>>258
不健康はてめーだろw
お前ら任信が不健康すぎるから
いわっちが健康事業に乗り出したというのに
267.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:30▼返信
元組長ぶっ殺して株も奪って、後は俺の天下だってか?
ヤクザの世界は怖いねえ
268.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:30▼返信
>>241
医療や保険、不動産と連係しやすいだろ
どこかのゲーム×健康(大爆笑)と違ってw
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:30▼返信
>>241
ゲームと関係ないしそもそもSCEとは別会社ですし
任天堂は任天堂しかない上にゲームの方針がこれだから叩かれるんよ?
そこんとこぶーちゃん理解できてないんだな…
270.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:30▼返信
>>258
メシウマで益々健康に
271.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:31▼返信
>>258
うるせぇ、デブ
272.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:31▼返信
ストレスは体に悪いよ
273.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:31▼返信
>>212
CM爆撃しても売れなくなってきてるからね
さすがに鳥頭の日本人でも何度も釣られれば気がつくわな
274.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:31▼返信
お前は西川りゅうじんかっ!
275.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:31▼返信
>>257
玩具は独禁法に引っかからないよ。
276.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:31▼返信
>>255
うわ・・

■まとめ
・健康事業進出は岩田が年末年始で考えた
・この具体案のないパワポも岩田が作った
・山内組長は異業種には絶対に手を出すなと言っていた

277.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:31▼返信
今から健康分野に参入って何か隠し球でもあるのかな
278.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:31▼返信
なんか昔と真逆のこと言ってる
279.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:31▼返信
>>8
コアゲームのメーカに邪険にされたからじゃないの・・・・
280.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:31▼返信
競合相手増やしてどうすんだよ岩田ああああああああ
281.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:31▼返信
>>259
まあ、ゲームのことよくわからないお爺さんお婆さんがマリオと聞いて孫に買ってあげてるかも
282.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:31▼返信
>>36
>岩田 その山内の想いを引き継ぎながらも自分はこの気持ちをどう表現するべきなんだろうと、年末年始の休みの間も含めて、ずっと考えていました。~省略~
それで年が明けた頃にやっと、「人々のQOLを楽しく向上させる」という、「楽しく」と言葉を入れることが任天堂にはちょうどいいということに、ようやく気づきました。これを軸に1月の経営方針説明会でお話ししようと決めて、あのプレゼンテーション原稿を書きました。

年末年始にどうしようか考えて1月に発表。全然準備してなく社員すら知らない人もいるほどの急さ
283.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:32▼返信
854 :名無し:2014\01\27(月) 21:13:49.09 ID:0l2Na3Zo0 (2/2)
1月30日任天堂Direct予想
岩田社長「えー・・・任天堂の不信、お客様には非常に申し訳なく存じてます・・・」「そこで・・我々任天堂の本気をお店仕様と想います・・・・そこで・・・こちらの映像を御覧ください・・・」~そのVTRにはモンハン4G、マリオカートU、スマブラの発売日が発表された~
俺ら「なーんだ・・・既出の情報ばかりじゃん・・・」
岩「最後に・・・こちらの映像を御覧ください!・・・」
そこには見覚えのあるBGMが流れた
ターーーータカタカタカーーーータータタタッタッター♪ーーーーードュルルルルルン
そこには戦士武闘家魔法使いなどゲーマーに見覚えのある特徴のある「名古屋の天才漫画家」により描かれたキャラクターであった・・・
岩「はい・・・ドラゴンクエスト11です・・・対応機種はWiiU!!!!発売日は2月21日です!!!」
このドラクエ11の発表によりWiiUは爆売れ!PS4撃沈!
のちに伝説のDirect レジェンド オブ Directと呼ばれるのであった・・・
284.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:32▼返信
「幸運を呼び込む3DS」とか「邪気を追い出すWiiU」とか売り出しそう

てか「non wearable」て何すんだろう?? ハード撤退??
285.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:32▼返信
>>241
SCEがやるならおかしいけど
SONYがやるなら何も変じゃない
286.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:32▼返信
大体QOLってのは主に医療分野で使われている言葉で
単なる健康志向とはワケが違うってのに
287.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:32▼返信
QOLが軌道に乗る前に何とか潰したいゴキの発狂が笑える
5月7日の決算発表ではもっと具体案が出るだろうし、震えてろよゴキw
288.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:32▼返信
497 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2014\02\13(木) 10:34:36.09 ID:9Qiw+ylk0
ダイレクトの予想するか
・Vita並のスペック、立体視削除の3DSP(3DSスペシャル)今春発売
・ポケモンRSリメイク年内発売
・ドラクエ8リメイク、WiiU/3DSでの今冬発売
・FF15、KH3のWiiU版発売決定
・WiiU専用MH4GHD今冬発売
サプライズ
・3DSドラクエ11発表
289.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:32▼返信
>>241
例えばSCEが海外でのVITA不振に対して中期戦略で介護やりますといったら叩くよ
ゲーム事業の戦略語れってな
290.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:32▼返信
>>252
岩田の説明には無駄が多すぎて、内容を熟読してもさっぱり分からないけど、
あの発表の内容で分かる断片を拾い上げると研究開発を一切していないって言っている
分かっているのは「電卓→ゲームウオッチ」「万歩計→ポケモン」「体重計→fit」が
「長年任天堂だけが培ってきたQOLの研究成果」だってこと
あまりのキチガイぶりに、もの凄く呆れたよ
291.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:32▼返信
老人ホーム向けカラオケ専用WiiU、そうとう儲かったようだな
292.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:33▼返信
コア層狙って失敗したらこの発言
格好悪い。プライド高すぎ
293.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:33▼返信
>>263
視力は手術以外では回復しない
危険なレーシックかもう少し待って再生医療だな
294.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:33▼返信
>>37
任天宗
教祖岩田聡
信者ゲハの子
295.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:33▼返信
マリオカートが妖怪ウォッチに食われそうで楽しみなんですけど
296.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:33▼返信
社員が馬鹿じゃねえのって思った位だから
サードは軒並み話にならないって思ってそう
297.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:33▼返信
そんな悠長なこと言ってないで今すぐ何とかしろよ
298.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:33▼返信
>>283
>ドュルルルルルン

やめろwwwいつもここで吹くwwwwww
299.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:33▼返信
任天堂は『子供』と『存在しないライト層』向けに絞ってゲーム作ってるよな・・・
300.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:34▼返信
>>252
年明けっていうか、おはよう日本みてコレだ!ってなって暖めてたんじゃない?
なんかカッコよく聞こえる単語探しながら

http://www.nhk.or.jp/ohayou/marugoto/2013/11/1115.html
301.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:34▼返信
>>282
さすが企画書が存在しないとかいう会社だけのことはある
小さい会社なら社長のアイディアで突然新しいこと始めたりってことはあるだろうけどさ
302.ふぁんのひとごめんね名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:34▼返信
岩田聡=涼宮ハルヒ 説
・両者とも組織のトップである
・両者とも思い付きで行動することがある
・両者とも心の中では現実というものを悟っている

QOL 証明終了
303.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:34▼返信
>>281
ゲームのことよくわからないお爺さんお婆さんはマリオと聞いて毬藻を買う
304.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:34▼返信
言ってることブレブレやな、てか赤字連続してる奴が言うセリフじゃないと思うんだが。
305.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:34▼返信
いわっち「アップル、グーグルになりたいんや!」
306.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:34▼返信
はやく、具体的なソフトとかハードとかを発表したまえ
307.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:34▼返信
>>284

…全裸?
308.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:34▼返信
>>257
・ソニーが独占禁止法に抵触するかも? ←スマホもブラウザゲーもあるしMSもいるから大丈夫、なんならセガが帰ってくるよ
・ネプテューヌの新作が出せない! ←はぁ。で?
・パクり元がなくなっちゃう! ←WiiDS以降何一つ参考になるようなもんないしなくていいよ
309.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:34▼返信
>>276
やはりいわっちはソニーの刺客
310.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:35▼返信
>>288
モンハン、ドラクエ、ポケモンはともかくそれ以外は絶対にないと断言できるのが凄いな…
というかこれ書いた奴は本気で書いてないだろ?ないよな?
311.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:35▼返信
>>252
普通株主とかに説明するなら、ある程度形になってから発表するよな
312.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:35▼返信
本気でQOLを向上させたいと考えているならゲーム業界から完全に撤退して健康事業に専念するべきであって
ゲーム会社が思いつきでやっていい事じゃないと思うわ

岩田言ってる事は例えりゃタバコや酒を大量に飲んで健康になろう!って言ってるようなもんで
前提からしてすでに矛盾だらけなんだよ
313.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:35▼返信
バカ「マリオカートが妖怪ウォッチに食われそうで楽しみなんですけど」

~現実~
 5月29日発売のゲーム
  マリオカート8
  超女神信仰 ノワール 激神ブラックハート ←これの心配してろよゴキw
314.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:35▼返信
このパワポ資料も岩田社長が独断で書いたものだったのかw
社員は「ノンウェアラブルって何だよ・・・」と頭を抱えてるだろうな
315.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:35▼返信
任天堂こそスマホで充分だな
316.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:35▼返信
このカスほどに分かりづらいパワポは岩田のお手製なんですかね・・・?
317.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:36▼返信
>>283
酢飯にしか見えんけど、それなら国内だけのドラクエとかかかないだろうしなぁ
でも豚キムの愚かさを考えると本気で言ってる人のような気もするし

まぁ任天堂がもう終わりってことだけはもう揺るぎないがね
318.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:36▼返信
任天堂はこれからこんなふわふわした意味わからん単語に社運かけてかなくちゃいけないのか
319.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:36▼返信
>>313
現実見えてないねー
320.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:36▼返信
任豚発狂 w w w w w w w w w w w w
321.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:36▼返信
>>299
言ってる割にメインの客層がめちゃくちゃ狭いよな
今じゃ子供しかいねー
「ライト層」とかいう定義も存在も曖昧なもんも
今の任天堂には間違いなくついてきてないし
マジで子供用おもちゃメーカーになってる
322.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:36▼返信
まあ結局任天堂なら何でも叩いて
ソニーなら何でも擁護するんでしょ?
いちいち屁理屈言って誤魔化さないでいいよ
323.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:36▼返信
>>295いやいや、大乱闘スマッシュブラザーズfor3DSが妖怪ウオッチ2に喰い尽されそうだよ。予約差10倍
[WiiU]マリオカート8 – 68pt、[3DS]妖怪ウォッチ2 本家 – 67pt
[PS3]アイドルマスター ワンフォーオール 765プロ 新プロデュースBOX – 61pt、[3DS]妖怪ウォッチ2 元祖 – 57pt
[3DS]ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス – 57pt、[PSV]超女神信仰 ノワール 激神ブラックハート(限定版) – 30pt
[3DS]マリオゴルフ ワールドツアー – 27pt < 発売直前でこれ
[PS3]アイドルマスター ワンフォーオール(通常版) – 27pt、[PSV]To LOVEる-とらぶる-ダークネス バトルエクスタシー(限定版) – 27pt、[PS3]仮面ライダー バトライド・ウォー2 プレミアムTV&MOVIEサウンドエディション – 26pt
[PS3]機動戦士ガンダム サイドストーリーズ(通常版) – 24pt、[PSV]フリーダムウォーズ – 22pt
[PS3]機動戦士ガンダム サイドストーリーズ Limited Edition – 20pt、[3DS]カードファイト!!ヴァンガード ロック オン ビクトリー!! – 19pt、[3DS]閃乱カグラ2 – 真紅 – 完全数量限定生産 「にゅうにゅうDXパック」 – 16pt
[3DS]大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS – 15pt < 妖怪2との差10倍
[PSV]限界凸記モエ.ロクロニクル(限定版) – 14pt、[PS3]劇場版マクロスF 30th dシュディスタb BOX(Blu-ray) – 13pt
[PSV]超女神信仰 ノワール 激神ブラックハート(通常版) – 13pt、[PSV]ガールズ&パン.ツァー 戦車道、極めます!ライバルは宝物BOX – 13pt
324.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:36▼返信
>>312
マリカしかないハードとは違うんでw
残念でちゅねーw
325.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:37▼返信
>>241
SCEがやるなら盛大に叩くよ
326.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:37▼返信
>>76
色んな事業に手を出してほとんど失敗した先代からの警告まったく聞いてねえw イワッチwwww
327.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:37▼返信
金融・保険→不動産 医療機器→介護 わかる
娯楽・ゲーム→健康 !?
328.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:37▼返信
ニシ君はゴキの心配ばかりして、本当にお優しい
329.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:37▼返信
>>323
ゴキくん。アイマスが61ptっていう危険信号の現実見ろよw
330.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:37▼返信
>>287
潰す気はさらっさらないよ、そんなことしなくても勝手に潰れるのが目に見えてるし
みんなただあざ笑ってるだけ
331.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:37▼返信
豚「任天堂の今後なんて糞どうでもいいねwwwwwwそれよりゴキブリはネプテューヌの心配してろよwww」
332.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:38▼返信
年末年始で思いついたものを一月の経営方針発表会で発表するとかすげーわ
夏休み8月最後の週で追い込まれた小学生の自由研究レベルだろ

ちなみにゲハでは年末年始云々は油断させるための方便でほんとはしっかり研究済みらしいw
333.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:38▼返信
>>289
まさにそれだな。
健康事業を100歩譲って許すとしても、今ある3DSWiiUの二大ゲーム機が会社に収益をもたらしてない以上、
そっちを何とかしないと任天堂がもたない
334.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:38▼返信
>>313
激のわは限定版予約してるけど…
ぶーちゃんはマリカ予約しないの?
335.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:38▼返信
本格的にヤヴァイ。。
336.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:38▼返信
イワッチはDSとWiiで1兆円以上稼いだんだから、1兆円は好きにやっていいんだが・・・
ゴキはなに言ってんだろ?って感じだわ
337.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:38▼返信
元々が社運を”天に任せる”会社で、売ってた物も花札やトランプだったんだから、博打するしかないね。
338.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:38▼返信
ニシ君の立ち位置がよくわからない
コメント見てても本気で任天堂の心配とかしてないのが滲み出てるんだよなぁ
339.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:39▼返信
>>313
2014年発売ソフト売上累計(2014年1月6日~2014年4月13日)
SCE  4,243,395本
任天堂  2,392,883本

サードのみ
SCE  3,741,266本
任天堂  1,254,566本

別にいいんじゃね色々ソフトあり過ぎで買い切れないし
340.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:39▼返信
岩田のいうノンウェアラブルって最悪の予想すると「身に着けないで持ち歩く」ことをいってるんじゃないかと思うw
最近はリストバンドに仕込むチップがドンドン小さくなってきてGPSやら中継局からの移動距離やらで運動量推察する機能がある
つまりカバンの中に入れてても問題ない
そういうチップを積んだゲームウォッチ的なモノを持ち歩くことを想定してるんじゃないか?
341.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:39▼返信
>>331はネプテューヌとノワールの区別も付いてないw
ゴキがゲームやらないってのはマジだなw
342.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:39▼返信
>>313
客層被ってないよw食い合いが起こるのは客層被ってる場合だし、そうなるとマリカと妖怪ウォッチは
被ってるからヤバいんだろ
343.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:39▼返信
正しいでしょ

だってゲームという分野じゃ、今のこの世の中の状況じゃとてもやっていけないことだけはハッキリしているのだから
そこが分かってる以上、何か動かなきゃいけないのは自明の理
344.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:39▼返信
>>322
被害妄想ww
もっとポジティブに生きろよw
345.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:39▼返信
ソニーやMSの後追いしても意味ない
任天堂は任天堂らしさを貫けばいい
346.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:40▼返信
この岩田が言っているQOLって何を言っているのか、
この記事で理解したよ

これ健康とか言っているけど、様はソニーと言うかこれパナソニックが行っている
美容・健康を任天堂も始めようという話なんだよな
ぶっちゃけるとマネシタのパクリ
347.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:40▼返信
二兎追うものは一兎をも得ず
348.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:40▼返信
WiiU発表のときはダラダラと長いだけで意味不明な説明を繰り返して
いざ蓋を開けたら結局具体的にはな〜んも考えていませんでしたって
事がバレたちゃった訳だが
さて・・・
349.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:40▼返信
山内親分が亡くなったのをいいことに、娯楽以外はやるなという戒めを
「楽しく」というフレーズさえ入れれば娯楽だと都合のいいように解釈
そして異業種である健康事業へ参入

なんだよこのクズ
350.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:40▼返信
いわっち「高齢者向けの「らくらくかんたんマリオ」を発売します!」
351.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:40▼返信
>>313
マリカにクラッシュバンディクーレーシングとか被ってたら心配するけど全く違うゲームだしなぁ
新作ケーキ発売日に新作鉛筆発売が被ってたってお互いに影響しないじゃん?
352.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:40▼返信
もうガチでキモいんですけど
せめて黙っとくという事が出来ないのかこの人は
353.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:40▼返信
岩田ちーす 生きてたか
354.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:40▼返信
ジャパネット岩田
健康ダイレクトショップ
今週の健康商品は!?Wii Fit U
三点セット定価9500円のところ
お値段驚きの!!?9499円
岩田の直筆サイン入りで健康効果UP間違いなし

こんな感じに高齢者狙いでボロ儲けしようって魂胆だろうな
355.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:40▼返信
>>332
ゲハ豚アホだなw
QOLはブルーオーシャンだって岩田が言ってるのに誰を油断させたいんだよw
356.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:40▼返信
中身がなさすぎる事延々と書く才能は凄いと思うわ
御託はいいから早くQOLの商品又はサービスの詳細言え
新しく入る学生はQOLだけでも聞いてから入るだからまだいいとして社員の反応あっさり流すなよw
357.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:40▼返信
>>323
そもそもスマブラなんてファミ通期待度見ても大して期待されてない
3DS版もWiiU版もランキングでかなり低い位置
両者よりゼルダ無双の方がまだ期待度高いのも

WiiU版は勿論、夏先行発売の3DS版もミリオン行かないなこれ
358.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:41▼返信
ゲーム機はゲームだけにするべきというのが任天堂の方針だし、
QOL向けのハードがE3で発表されるのは間違いないね
359.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:41▼返信
任天のアホなところは
業界最大最強のPSブランドを何故か敵視してることだな
もっと連携・協力を図れば自社利益になるのに
もう単独で牽引できるような力はないよ
360.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:41▼返信
3DSってビデオゲームだったのか
361.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:41▼返信
>>327
まあWiiFitのブームをもう一度って感じなんだろうけど
あっという間に廃れてFitUもスルーされてるわけで、どうしようもないよね
362.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:41▼返信
あれ残念
今日は年初来安値を更新できなかった
ドンマイドンマイ!
363.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:41▼返信
メタルスレイダーグローリー
五霊闘士オーキ伝
EGコンバット

…つまり、元凶はよしみる☆!
364.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:41▼返信
記事を読めば読むほどWiiDSの成功体験が忘れられないんだなあ、と思うよ
これからもゲームより金儲け第一主義で頑張ってくれ。もう健康堂のゲームには期待しない
365.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:41▼返信
>>329
妖怪2より上ですな
366.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:41▼返信
情けな
367.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:41▼返信
>>346
もっと近場で、コナミの健康戦略が好調だから、あれならうちもできると思ったんじゃね?
368.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:41▼返信
コイツの思い付きで任天堂潰れそうだなw
369.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:42▼返信
>>336
せっかくフロックで得た利益を大事にしないと駄目だろ?
そもそも64とGCで滑った過去の後にようやく得たフロックなんだから
370.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:42▼返信
>>338
今いるニシ君はただのアンチソニーだよ、任天堂が好きなんじゃなくて、ただソニーたたきに利用できるからニシ君のふりしてるだけ
元々のニシ君らはとっくの昔に任天堂に見切りつけて諦めてる
371.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:42▼返信
本気で健康気にしてる人ならゲームじゃなくてスポーツジムとかかよって金使うと思うが?
ゲームで健康を保つ理由がないんだよな
372.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:42▼返信
渇いた笑いしか出ん
373.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:42▼返信
全力でゲーム作ってもコアに鼻で笑われるだけだもんな

情弱や課金中毒者側見るしか無いよな
374.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:42▼返信
つーかマリカ云々言うんならソニックレーシングの事を心配してあげて
WIIUに出る数少ないサードソフトなんだよ!
375.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:42▼返信
QOLはブルーオーシャン過ぎて、具体的なものはまだ何も発見されてないらしいよ…
376.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:42▼返信
>>345
QOLって任天堂らしいの…?
377.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:42▼返信
何様なんだよ、こいつ、、、
378.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:42▼返信
これから半年はマリオカートのCM垂れ流すんだろ?
迷惑なんだよな。任天堂のCMはマインドコントロールはいってるから怖いわ
379.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:43▼返信
DS,Wii時代ならまだしも
今の任天堂の客なんてガキしかいねーだろ
380.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:43▼返信
まこなこやぴょこたんのような信徒増やそう。
あいつら、わしらにはイエスマンやで。
ダサいやつも利用したるわ。
381.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:43▼返信
任天堂のQOLは http://www.nhk.or.jp/ohayou/marugoto/2013/11/1115.html のパクリ
382.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:43▼返信
>>358
E3が何のイベントだったかもう一度思い出してください
383.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:43▼返信
コナミ「(お、ライバルか?)」
384.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:44▼返信
ニシ君はマリカーさえ出ればソニーを潰せるとか思ってんだろうな
核爆弾さえあれば世界征服できると思ってるちびっこと思考が同レベル
385.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:44▼返信
ゲームで幸福度を高めさせようとしてるんだろ?
何もおかしいところはないはずだが
386.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:44▼返信
>>358
ゲームファンしか注目しないような祭典で健康器具を発表するのは効果的ではないと思うぞw
387.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:44▼返信
>>336
会社全体で稼いだもんだから食いつぶしちゃダメだろうが
寧ろそれを元手に増やす努力を社長はせな
388.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:44▼返信
>>337

保守に走ってる今の任天堂はチキン野郎ってことだな、ヤクザから嫌われるな。
389.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:44▼返信
本当にこの人ブレまくってるなぁ
ぶーちゃんと同じ
390.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:44▼返信
脳トレやfitの成功体験で脳ミソやられてんのかね

だからそれが一過性ビームだと売り上げで示されても、脳ミソが認識するの怖くて否定する
391.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:45▼返信
PS4に負けた言い訳としてはいいね。
これからの任天堂はゲームだけじゃない。健康企業だ!ってことで
392.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:45▼返信
>>370
多分ニシくんですらWiiU買ってないよな
393.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:45▼返信
絶賛迷走中だなw

今後もその方針で頑張って任天堂潰してくれ岩田w
394.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:45▼返信
岩田のせいでゲーム業界は腐った
395.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:45▼返信
>>383
ライバルになりえない
コナミのスポーツジムは世界でもトップレベルの売上出してんぞw
396.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:45▼返信
つーか、任天堂ってライトより子供よりとより多くの人と関わろう関わろうとしたせいで
ゲーム好きの人とは逆に疎遠になっちゃってるよね…
「ゲームに全力」な姿勢はもう任天堂に求めないでくれって言ってるようなもんな気が。
397.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:45▼返信
Wiiが売れたのはたまたま健康ブームに乗れただけ。今は健康ブームじゃないだろ。
398.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:45▼返信
>>384
その核弾頭も自国で爆発寸前という有様だしな
399.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:46▼返信
ターゲットを絞った結果が今の現状ではなかろうか
マルチメディアは今の時代当然かもしれないけど
健康はゲーム会社がどうこうする分野ではないでしょう
400.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:46▼返信
噛み付けるコメントにしか噛み付かない、反論できないと思ったコメントには誤魔化し発狂で抵抗

ニシ君が可哀想になってきた…
401.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:46▼返信
PS4とはそもそも戦ってないんだがね
PS4の征く道は死の道
開発費の高騰、ユーザーのニッチ化、市場の縮小
確実に崩壊へ突き進んでるよ
402.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:46▼返信
ソニー「任天堂がQOLを推進してるだと・・・
 儲かるに違いない!パクらなければ!!!」
403.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:46▼返信
もういわっちに期待するなんて無駄過ぎるわ
とはいえミヤホンは完全に老害と化してるし今の任天堂にどれだけの人材がいるのか
あと全然関係ないが右上のウザイ広告がようやく消えて良かったわ
404.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:46▼返信
結局なにがやりたいのかさっぱりわからん
これを形にしろって無茶ぶりされる部下は大変だわ
405.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:46▼返信
別に岩田がいう方針でもいいけどそんなハードにサードが参入しないでほしい
406.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:46▼返信
EAゲーム無し
GTA無し
コアゲーマーがつけわけねーじゃん
407.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:46▼返信
仮にSONYが言うなら説得力あるけどさ…
408.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:46▼返信
ソニー PS4 カプコン モンハン スクエニ スマホ
コナミ スポーツ遊戯王 任天堂 QOL
409.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:47▼返信
子供の3DSのやり過ぎによる学力低下させといてそれはないよイワッチ...
410.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:47▼返信
何だよこいつw
411.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:47▼返信
岩田には二兎を追う者は一兎をも得ずという言葉を何度も理解したほうがええよな…
412.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:47▼返信
>>401
700万突破してすまんな
413.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:47▼返信
>>403
桜井さんくらいじゃね?任天堂に属してて唯一まともな感性持ってるのは
414.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:47▼返信
米380

まこなこのブログに何でwifiコネクション終了の記事書かないのってコメントしても全然受け付けねぇワロタwwwwwwwww
415.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:47▼返信
「???←???」は何なんだろう?お布施?
416.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:47▼返信
>>390
一過性じゃないと想定した
仕組み作りの投資を
もう後戻り出来ない程してるからな
認めたら、回収不可能なほどの無駄使いをしたことも認めることになる
もう、このまま地獄まで突っ走るしか無いんだよね
417.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:48▼返信
>>401
そうだね、任天堂がこれから戦っていくのはオムロンやタニタだからねw
418.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:48▼返信
>>402
ソニー「と思ったけど、既に医療機器への事業展開してるし、昔から化粧品とかも売ってたわw」
419.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:48▼返信
QOLはその場しのぎの思いつきで、まだ何も具体的なことは考えて無いんだろこの豚はw
420.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:48▼返信
>>400
というか最近ニシ君は元気がなくなってるように思えるな
421.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:48▼返信
>>367
ノンウェアラブルだから、たぶんドライヤーとか歯ブラシの様が気がする
422.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:48▼返信
久しぶりに見たと思ったら相変わらず頭おかしいな
QOLうんぬんより、イワタの頭を治すのがまず先なんじゃないかと真面目に思う

赤字続きで打つ手がないせいか、ガチで精神を病んでるんじゃないか?
423.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:48▼返信
良いんじゃないの
我々は面白そうなゲームを買うだけのただの消費者だ
424.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:48▼返信
角川に買収してもらいたいわ
それでPSしか出しません
発言で平和にしてほしい
425.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:48▼返信
WiiとDSが初心者騙しで上手いことブーム作れただけのマグレだと自覚して
自重してればよかったのに調子に乗るから・・・
426.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:49▼返信
>>411
いわっち「おばあちゃんが言っていた…二兎を追うものは二兎とも取れ、と…」
427.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:49▼返信
DLCを批判したのに手のひらを返した時点で分かってたこと。
金儲けのためなら信念をころころ変えるのが任天堂(岩田)

とりあえず他社批判とダブスタはやめてほしい
428.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:49▼返信
まずは痩せろよ
429.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:49▼返信
WiiUで既に健康な肉体になってるのにこれ以上何をやらせる気か
430.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:49▼返信
2015年、任天堂は宗教法人 任天の里になりました
431.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:49▼返信
>最初は「QOL(クオリティ・オブ・ライフ)」という言葉が出てきました。人々の生活の質を高めるために娯楽はある、衣食住のあとに娯楽はあるものですから。でも「人々のQOLを向上させる」だけだと、任天堂と家電メーカーさんとの違いはちっともわからない。それで年が明けた頃にやっと、「人々のQOLを楽しく向上させる」という、「楽しく」と言葉を入れることが任天堂にはちょうどいいということに、ようやく気づきました。

社長がゲハ脳w
知ってたけど
432.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:49▼返信
青汁の販売始めるのも時間の問題だなこりゃwwww ああいう健康サプリメントとか儲かるらしいからなあw
433.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:49▼返信
>>402
QOLの本来の意味も知らず何一つ具体案も出していない連中の何をパクれというんだ
434.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:49▼返信
>>401
開発費って言えばさあ
安いはずのDSで売り上げ5万とかだった奴ってどうなった?
高いはずのPS3では3~5万、10万クラスのソフトでやっていけるようだけど?
435.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:49▼返信
>>401
2013年度もゲームの市場規模は15~20%拡大したよw
任天堂もSCEも日本だけで商売してるんとちゃうでw
436.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:50▼返信
岩田「やりました・・・。やったんですよ!必死に!その結果がこれなんですよ!!脳を鍛えて、体を動かして、今はこうして健康になっている!これ以上なにをどうしろって言うんです!!」
437.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:50▼返信
だったらヘンテコハード作ってユーザー分散させるより
任天堂ハードはお終いの認識に立って全ハードにマルチする会社に転換しろっての。
438.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:50▼返信
>>401
ユーザーがニッチ化して市場が縮小して供給が追いつかないほど売れてるのか
これもうわかんねぇな
439.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:50▼返信
>>426
カブト乙w
440.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:50▼返信
最近元気がないニシくんのために健康事業に乗り出したんやろ
任天堂ほんまにありがとう
441.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:50▼返信
>>423
しかしキネクトの失敗を見るにゲーム好きは身体全体を動かすのは好まないようだ
442.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:50▼返信
よくわからんなあ
それよりディズニーのようなキャラクターブランド戦略のほうがまだ現実的だと思う
443.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:50▼返信
囲い込みやらかしといて何言ってんのコイツ
444.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:51▼返信
>>434
そこがおかしいと思わないのかねゴキは・・・
3万とか5万でやってけてることに違和感を感じないのか。
445.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:51▼返信
任天堂はともかくこの社長だけは好きになれない
446.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:51▼返信
 

wiiUを買ってクオリティ・オブ・ライフを向上させよう

 
447.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:51▼返信
5月7日任天堂解散!
448.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:51▼返信
>>426

天道と違ってお前にそのポテンシャルは無いww
449.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:51▼返信
>>435
あのさ、ゴキくん、Tomtianさんのツイッター読んできた方がいいと思うがw
450.バルタン星人投稿日:2014年04月28日 18:51▼返信
やはり具体例なしか・・・。それとも脳トレやWiifitを指してのQOLなら現状維持ってことになる。
・・・株主総会が楽しみだ。
451.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:51▼返信
次世代機相手ににマルチでやってくなんて無理なんだからそんなのやってないで
開発費を半分持つぐらいの条件でサガ、聖剣、ブレスオブファイアとか
その辺の独占で出せばいいのに、RPG分が不足してる今こそつけいる隙
ゼノ出たら本体ごと買う人結構いるだろうし
452.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:51▼返信
>>444
あら?
それってVitaでも似たようなことが起きても、メーカー決算では好調であるということを
認めますってことになるよw
453.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:52▼返信
>>198
なんでゲームで勝負しないんだろ
ゲハで聞いた話だと任天堂のゲームは売れまくりでソニーは全然売れてないって聞いたのに
454.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:52▼返信
なんだニシ君、ソニーに親でも殺されたか?

ちなみに俺は大好きな零を任天堂に殺された
455.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:52▼返信
生活を豊かにする為に任天堂なんか必要無いと思います
456.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:52▼返信
ゴキは関わる人がいないというw
457.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:52▼返信
無能岩田
458.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:52▼返信
健康器機市場はもうとっくにガッチガチに固められてる訳だけど
本当に「楽しく遊んで健康に」という物がちゃんと提案できるのなら
生き残る可能性も一応無くは無い

が そんな物が作れる能力が今の任天堂にあるのなら
そもそもWiiUはこんな事になってないと思うの…
459.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:53▼返信
>>444
アホみたいに過剰広告をし
それでも開発費すら回収出来ない
任天ビジネスの方に岩感があるわw
460.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:53▼返信
企業説明会に来てた就活生からは大絶賛だったんだがな、ネガキャンも大概にしとけよゴキブリどもよ
461.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:53▼返信
何ら具体性のない話を延々してるだけなのが…
462.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:53▼返信
>>444
任天堂ってほんと採算とれねぇんだなとは思うけど。
463.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:53▼返信
小太りの社長が健康どうこう言ってもねぇ
464.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:53▼返信
>>415
「健康のためにゲームをやめる」→「魅力的なゲームを提供する」→「ゲーム買い直す」→「夢中になって体調崩す」→「健康のために(ry」

つまり、こういうことだったんだよ!
465.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:53▼返信
>>450
バカゴキは本当にバカだな
実態が無いのが実態なんだよ
今から完全に手の内を明かせばソニーがいつものようにパクるだろ?
466.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:53▼返信
>>449
ソースはツイッター()
467.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:53▼返信
FC,SFCで圧倒的に優位な状況を
64であっさりソニーに持って行かれたのが任天堂の本質
468.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:54▼返信
>>441
ゲームにそれを求めてないってだけっしょ
469.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:54▼返信
岩田「豚どもは口だけで金を出さないから他のターゲットからむしり取る!」
470.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:54▼返信
米414
まこなこって、任天堂にびびってるわ(笑)
弱気すぎるし、任天堂的にはこんなイエスマンを利用しまくればええ。
471.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:54▼返信
>>465
うん、こんな場で出し惜しみしようもんなら、会社信用にかかわることだけどな
472.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:54▼返信
>>454
俺はメガテンを任天に殺された
473.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:54▼返信
そういえばコア層獲得はどうするんだ?
今のところ大失敗続きだけど
474.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:54▼返信
>>444
全然思わない
475.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:54▼返信
ブレたブレたとかいってるのは自分がアホだって言ってるようなもんだぞ
変化の速い業界なんかでブレなかったら、速攻で「終わる」
476.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:54▼返信
>>283
legend of Direct じゃ、ダイレクトの伝説じゃん
Direct of legend(伝説のダイレクト)だろ?それでも相当文法おかしいが
477.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:54▼返信
箱で1万本売れたら爆売れみたいな会社もあること豚は知らんのだろうな
478.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:55▼返信
>>453
勝負して惨敗したから逃げ出したんだよ
QOLという名のブルーオーシャンにな…
479.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:55▼返信
これはこの先もサードソフト出ないってサインだぞ
QOLなんて社員すら知らなかったくらいのイワッチの思いつきだから、QOL用にサードは何も用意も準備もしてない
当然サード各社も口ぽか~~んだろ 予定してたソフト出さえ中止になるかもしれんぞ
480.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:55▼返信
>>465

迷言キタw

実態が無いのが実態
実態が無いのが実態
実態が無いのが実態
481.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:55▼返信
目標が定まってなくてふらふらしてるようにしか見えないな
こいつとっととクビにしろよ、さらに日本のゲーム産業無茶苦茶にされるぞ
482.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:55▼返信
ゲームで健康っていえばアメリカでは体育の授業にDDR採用してるんだっけ
まだやってるか知らんがあれは割と羨ましかった
コナミってスポーツジムの経営もやってるしそこらへんは強いよな
483.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:55▼返信
>>454
俺はウィッシュルームとラストウィンドを作ったCINGを見殺しにされた
484.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:55▼返信
>>473
いつの間にか諦めてるなw
485.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:55▼返信
>>465
でもそろそろ明かさないと味方も焦れ始めてる。
486.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:55▼返信
>>473
もうコアは次世代機に流れたから今から獲得するのは不可能。
487.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:55▼返信
ゴキブリってネプテューヌVIIのラスボスがイワッチだったら喜びそうだよなw
488.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:55▼返信
QOLについて一切語らず旧来の任天堂理念からQOLは外れてないよって延々と言い訳してるだけな気がするが
489.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:55▼返信
QOLが成功したらゴキはどう言い訳する?今までの書き込みコピペされたいのか?
490.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:56▼返信
>>465
いつのもようにってどれ?
491.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:56▼返信
>>451
ゼノとか独占したJRPGが数十万売れたところで焼け石に水だよ
まだ珍天が置かれてる状況がわかってねーみたいやなw
どうしようもない現実つきつけられたからこそのイワッチのこれにつながってんだよwwww
492.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:56▼返信
株主「コイツまた馬鹿なこと言ってる……」 (流石ですね岩田社長!)
493.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:56▼返信
>>465
ソニーにパクられたくないなら「実態はあるけど隠してる」んじゃない?
「実態がないのが実態」じゃ何も考えてないってことに…いやそのとおりなんだけどさwww
494.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:56▼返信
>>473
PS4と箱oneが存在している以上諦めるしかなかろう
495.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:57▼返信
>>489
どうぞどうぞwところでQOLって何なんだ?答えてくれないか?
496.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:57▼返信
ある意味WiiUを購入する人間がもっともコア層だと言える
497.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:57▼返信
>>487

ネプの美少女詳しいのに
ネプの設定は知らないんだね。
498.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:57▼返信
台数ベースで予算やスケジュールを決めれば
どうなるかの見本が任天堂ハード
499.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:57▼返信
なるほどターゲット絞らずに広く多くの人にか
今までの方針は切り捨てるってことですね、英断だなぁ
500.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:57▼返信
E3でQOL発表しまくるから
501.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:57▼返信
>>489
みたいしできる日が来ることを祈ってるよ 
コピペためとけよ 無駄になるとわかっときながら
502.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:57▼返信
つーか現状で既にPSと任天堂なんて
大して競合してないんだし
争う必要もないよな?
ゲハってなんなの?マジで
503.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:58▼返信
>>476
Legendary Direct とか色々言い方あるのにな
大方英語のできないぶーちゃんのことだ、"Legend of ZELDA"のゼルダのとこを変えてみただけだろうねwww
504.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:58▼返信
>>451
そのあたりが来たらWIIU購入を考えなくもないけどね~
しぶちんの任天堂にゃ無理だろうねぇ
どれもミリオン行くようなゲームじゃねーしな
505.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:58▼返信
健康を追求した結果、ゲームなんかしないで運動しましょう、みたいなことになったりして
実際その方面で鉱脈が見つかれば、会社としてはそれでもいいわけだしな
506.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:58▼返信
このブログに集まる人ってなんで任天堂がそんなに嫌いなわけ?
気持ち悪いんだけど
オタク
507.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:58▼返信
>>497
ゴキじゃねーんだから知らねーよwww
508.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:59▼返信
ガチ宗教
509.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:59▼返信
>>481
幸いなのはこれがWiiUの現状になってからやってくれた所。
Wii→WiiU、DS→3DS出るタイミングでやられてたら
アホなサードが追従してマジで業界終わってた可能性あるしw
510.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:59▼返信
>>502
ぶーちゃんはまだ競合してると思ってるんだよ…察してやれよ…
511.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:59▼返信
単なる娯楽会社にQOLの向上とか言われても
大半の人にとっては大きなお世話
512.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 18:59▼返信
ほんと宗教だな任天堂w
513.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:00▼返信
>>507
お前知らないネタで煽ってたのか…
514.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:00▼返信
コアゲーマー獲得するのは諦めたのか
515.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:00▼返信
>>357
スマブラってファミ通期待ランキングの何位だっけ?
もしかしてPS3版ラストレムナントの11位よりも下?
ちなみに先週号の順位だかんね、これw
516.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:00▼返信
長時間一つの記事に張り付いてオタク言い続けてるやつも大概だけどな
517.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:00▼返信
>>489
オムロンとタニタの二強状態に突っ込んで成功できるとは思えないねぇ
できるんならそれ以前に鳴り物入りで、ジャッキーチェンまで投入した
XaviXが成功してないといけないんだけどなぁ
518.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:00▼返信
>>506
ゲームを作る気すらないくせに業界をしっちゃかめっちゃかにかき回すから嫌われてんだよ
519.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:01▼返信
俺なら自分の健康をこの分野に関するシロウトの任天堂なんかに任せたりしない
520.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:01▼返信
PS(ゲーム)を運用しているのはSCE
ソニーはその親
だからソニーが手広く何かやるのと
ゲーム会社そのものの任天堂がやる事はイコールではない

任天堂ゲーム会社(仮名)の親として任天堂本体株式会社(仮名)があって
それが健康事業だのなんだのやる分には構わないだろうが
521.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:01▼返信
で、具体的には何すんの?
522.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:01▼返信
>>506
任天堂が嫌いなんじゃない
いわっちといわっちに追従するぶーちゃんが嫌いなんだ
今の任天堂が嫌いなんであって、昔は好きだったよ
訳わからんぐらい面白いゲーム作ってたしな
523.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:01▼返信



ゴキブリよ


嫉妬はみっともないぞ


524.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:01▼返信
任天堂も腐れ豚も自己中すぎるから嫌われる
525.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:01▼返信
ソニーガーゴキガー
お前らどの記事でもそればっかりだな

ちょっとはこの社長さんに対して何か言ってやれよ
526.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:02▼返信
>>475
軸がブレないからこそ、時代の変化についていけるんだよ。
ブレたら、そこからなし崩しになってしまうがね。
527.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:02▼返信
ちょっとなに言ってるかわかりませんねー?
撤退するん?(´・ω・`)
528.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:02▼返信
 このインタビューを読んではまち9巻の意味のない会議の場面を思い浮かべました。高尚な言葉を並べてさも意味のある事の様に見せて、実は何も実がないという……しかもそれを延々繰り返す。まさに今の任天堂はそんな感じなのでは?

 沢山の人々を巻き込むのも責任の分散ですか? ––と
529.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:02▼返信
>>449
なんでそこで任天堂信者のツイッターを見てこいって話になるんだ?w
市場規模の調査なんて複数の調査会社がやってるもんだぞw
530.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:02▼返信
>>455
まあこれにつきるよねw ほんとこれw
531.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:02▼返信
QOLって何?
GKの俺は馬鹿だから分からん
532.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:02▼返信
ぶーちゃん…強く、強く生きろよ?
533.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:02▼返信
VITAって携帯機のくせに当初はWiiUと同じ値段だったんだぜ
まじありえないよあ
534.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:02▼返信
任天堂大七サティアン
535.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:02▼返信
こりゃメトロイドもスターフォックスももう出ないな
もう潰れていいぞ任天堂
536.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:02▼返信
スマブラもこけて早く倒産しちまえ 
537.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:03▼返信
>>515
いくら落ち目の任天堂とはいえ、スマブラが失敗するのは想像できない
もちろん「スマブラとして」失敗は大いにありえるけど、少なく見積もってミリオンはいくでしょ
538.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:03▼返信
>>513
買わないゲームで自慢する豚に何を求めてるんだ?w
539.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:03▼返信




お前らまだ岩田というバカがどんな男か分かってないようだなw
岩っちが「ターゲットを絞らない」と言ったら「絞る」てことだよ!
っでそのターゲットってのは情弱、つまり今までと変わらないってこったw



540.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:03▼返信
生涯学習とか基本富裕層向けの業種が飾り文句に使うイメージ
海外だと大学がリタイアした人向けの講座を開いたり、ボランティア活動も含まれるし分野が広すぎ
結局、この人の具体的な方針がまったく見えてこない
541.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:03▼返信
>>489
お前が言い訳というか謝ったことあるか?w
542.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:03▼返信
どうせここで暴れてる妊娠もWiiU買ってないんだろ?
あんなガラクタいらねーよなw
543.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:03▼返信
WiiDSが絶好調の頃ならば大いに受け入れられていただろう
「あの任天堂」の次のターゲットは健康事業だ
慧眼の岩田社長のことだから成功間違いなし、と

それが今じゃあ本業がガタガタだから新事業に一縷の希望を求めてるのかw
鼻で笑われてることに気づかないのかねえ
544.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:03▼返信
>>506
DSがGBAの正統進化ハードだったら任天堂を支持してた
545.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:04▼返信
そして潰れる任天堂
546.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:04▼返信
>>537
特に3DS版が先だしな。順当にミリオン行くだろ、つーか行かなきゃ相当マズいw
WiiU版なんて売れるわけないしな。
547.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:04▼返信
>>453
だって、2013年は任天堂の4つのハード全部のソフト売上よりPS3のだけのソフト売上のが多かった時点でねぇ
548.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:04▼返信
ぷぷぷ…www
もう任天堂はお終いやなぁwwwww
549.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:04▼返信
3DSって携帯機のくせに当初はWiiUと同じ値段だったんだぜ
まじありえないよあ
550.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:04▼返信
>>487
せいぜい「ダブスタソード岩田」ぐらいやろ
551.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:04▼返信
>>513
ノワールとネプギアの百合レズゲーって知ってりゃ十分だわ
552.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:04▼返信
>>531
イワッチが「生活の質」をカッコよく言ってみただけ
任天堂だから性活の質かもしれんがwwww
553.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:04▼返信
>>544
皮肉にもPSPの方が近かったんだよな・・・
554.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:04▼返信
薄く広くな連中は皆スマホに行っちまっただろ。
555.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:04▼返信
>>523
自分に対する嫌悪・批判を「嫉妬している」ととらえるのはどこぞの半島民と同じ考え方だな…
ハッ!
556.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:04▼返信
>>506
SFCまでは任天堂派だったよ?
557.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:05▼返信
>>515

ほんとだw
12位 ラストレムナント PS3 
16位 スマブラ  3DS
20位 マリオゴルフ 3DS
21位 スマブラ  WiiU

20位 もヤバいな。今週結果でるし。
558.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:05▼返信
ネタバレ:岩田は任天堂潰しのために
俺が送り込んだ工作員
559.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:05▼返信
アカン…これは酷い迷走ww
任天堂が何をしたいのかさっぱり伝わってこないwww
人々の生活を豊かにするって、任天堂の領分じゃないでしょうにwww
560.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:05▼返信
>>533
ロンチに買った人間だがそれだけの価値のあるゲーム機だよ、VITAは。
携帯機で今までとは次元が違う高画質なのは軽く感動したしな。
561.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:05▼返信
>>489
むしろ任天堂がゲームから手を引いてくれるなら余計な独占工作されなくて喜んでやるよ
562.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:05▼返信
豚でさえ買わないWiiUなんて誰もいらんやろ。
563.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:05▼返信
いくらこのインタビューでダラダラ中身のない発言をしようが、説明会の時の
「健康分野というブルーオーシャンを目指す」という発表でコイツの浅はかさが知れてる
結局は「ゲーム事業じゃ儲けられないから二度目のドジョウを狙って健康分野に逃げる」ってだけだろ
そこがレッドオーシャンだという事も知らずに・・・本当マヌケだわこの馬鹿社長
564.1投稿日:2014年04月28日 19:06▼返信
>>301
開発において企画書ない任天堂「存在しない新しいモノ」目指す
NEWSポストセブン 2013 08 03 16:00

任天堂ではどんな形で“モノづくり”が行なわれているのか。同社は、「ゲームボーイ」などを手がけた故・横井軍平氏や、現専務でマリオシリーズの生みの親でもある宮本茂氏といった名物プロデューサーを生んだことでも知られる。

「ソフト開発において、当社には企画書がない。最初は2~3人がアイデアを持ち寄って、実際にプログラムを書いて“プロトタイプ”のゲームを作っていくのです。それが認められると増員され、少しずつ形になっていく。最終的にチームは30~50人。大型タイトルでは70人ほどになります」(任天堂関係者)
565.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:06▼返信
正しいと思うよ
SCEやMSと同じフィールドに立って勝てると思えないし
566.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:06▼返信
一般的に人が生活改善することで生活の質が変わり、
そしてそれによって娯楽は変化するけど、娯楽によって生活の質が向上する事はない、
下がる事はあってもだ
娯楽は基本的に「非生産性作業」なんだから、どんなに非生産性の中身を変えても向上はない

娯楽一個で生活の質が向上するだなんて、どこぞのキチガイマンガの料理と同じく非現実的な話だ
567.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:06▼返信
>>537
う、ん、こ版がミリオンいくと本気で思ってる?
568.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:06▼返信
>>557
ていうか誰が期待してんだwPS3ラスレムw
569.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:06▼返信
>>460
就活生は最高のイエスマンさw
570.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:06▼返信
>>557
う、うわあああああ~~~~(ヨッシーから転げ落ちる)
571.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:06▼返信
海外とはいえリストラしてる企業が
カッコつけてんじゃねーよ、アホか!

社員を養う金を稼げよ!
572.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:06▼返信
はいはい
まずオンライン環境の強化とファミリー以外の層に向けたラインナップを揃えてから言って下さいな
573.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:06▼返信
QOLに使う労力をソフト開発に回せよ。岩田はおかしい
574.2投稿日:2014年04月28日 19:06▼返信
一般的な日本のメーカーでは、発売時期や希望小売価格の目安、概要、予想コスト、人員規模などを記した企画書を作り、稟議されて開発が始まる。これに対して任天堂では、開発の自由度を縛ることもある企画書そのものがない。こんなゲームを作りたい、という社員が実際に試作して、面白ければゴーサインが出る。

 ただし、目指すゲームは「世の中に存在しない新しいモノ」という“掟”がある。横井氏はかつて部下の結婚式で次のような挨拶をしたという。

「無から有をつくることは大変です。奥様には、これを理解していただきたい。しかし、新しいことをやるというのは楽しいのです」
575.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:06▼返信
やっぱデブって企業やグループのトップにむいてないわ 好き勝手に生きてる感じがするわデブ
576.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:06▼返信
>>533
アンバサダーを知らないのかしらんが3DSもやで・・・
577.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:06▼返信
目が見えない少年が居て、その子はゲームの楽しさを解らない
そこに任天堂が楽しく遊べるリハビリセット、目が見えない不便さを補って楽しい物を提案する
とかなら分かる、それだったら素晴らしいなと思う、それはQOLだ
健常で仕方なしにお金を払う訳でもなく、便利に繋がる訳でも無い
娯楽と相まって提案出来るようなPATホルダーでもなかろうが
しかも結局脈コントローラー出なかったさ、wiiuFitはガン無視されたさ
任天堂社員は大変だな、上がダメだと下がどうがんばってもダメだぜ、暗黒時代や
578.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:06▼返信
いいから真面目にゲーム機作れや!サービスを充実させろや!
579.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:06▼返信
>>551
なんでのわのわとギア公なんだ…
ベールさんとアイエフちゃんにしとけ
これなら公式だ
580.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:07▼返信
>>545
ウルトラソウルのリズムで口ずさんで盛大に吹いた

そしてェ~つ~ぶれ~る ニンテンドォー! \ハァイ!/
581.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:07▼返信
>>533

あり得ないのはWiiU。 あの程度のスペックでVITAと同じ値段とか片腹痛い。
もっと安くするべきだったな
582.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:07▼返信
任天堂本当に大丈夫か?
イワッチが一人で暴走してるような印象を受けるんだけど、他の役員たちは何やってるんだ?
イワッチに全責任押し付けて逃げるつもりじゃないだろうな・・・
583.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:07▼返信
>>533
十分にWiiUよりもはるかに価値のあるハードです。
584.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:08▼返信
終わりの始まり
585.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:08▼返信
>>551
ああ…うん、そうだね…
とりあえずアニメでもみたら?
586.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:08▼返信
>>507
岩田も宮本もクタタンも雑魚キャラとして既に出てきてるんやで
和田や日野もな
587.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:08▼返信
>>533
そのVitaと同価格だったんだけどなぁ3DS、25000円w
588.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:08▼返信
QOLをやるということはやらないということだな
589.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:08▼返信
>>572
ゲーマー獲得は諦めたって1月の方針説明会で言ってるよ
590.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:08▼返信
完全に宗教だな
気味が悪い
591.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:08▼返信
この図出すのほんとやめてww
腹いたくなるww
592.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:09▼返信
>>567
9割以上が3DS版だと思うよwww
何故これから普及させなきゃいけないWiiU版を3DS版より後の発売にしたのか全く理解できない
何がしたいんだろう…
593.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:09▼返信
>>581
そしてVITAと同じ値段だった3DS…
594.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:09▼返信
>>589
白旗あげんの早いよなぁ…
ほんとにこれからずっとQOL続けるんかねぇ。
595.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:09▼返信
>>544
それだったらたぶんPSP死んでたな
ほんとあのDSで助かったよ
596.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:10▼返信
全文読んだが、これって「大川隆法が岩田社長の守護霊に訊く!」
ってタイトルにしても違和感ゼロ。

新興カルト宗教の教義みたいに話の中身スカスカなのに教祖の岩田は無駄に饒舌なこの感じ。
ヤバイでこれw

記者もかなりのモンだがw
597.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:10▼返信
だからQOLの中身を言えよ!
598.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:10▼返信
>>560
俺も発売日に買ったが操作性の良さとグラのキレイさは感動したわ
3DSの方はアンバ後にモンハンと一緒に買ったけどVITAとの落差に唖然とした
599.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:10▼返信
インタビュー受けてくだらんこと言ってる暇あったら
さっさとサード回って任天ハードにソフト出してもらえるように土下座の一つでもしてこいよ無能社長が!
月1本や2本てありえねーぞ。発売1年目ならともかく2年目以降でこんなハード見たことねーわ。

5月発売予定サードゲーム
3DS=おさわり探偵←オタゲー、ウイイレ2014←PSの劣化マルチ
WiiU=ソニックオールスターレーシング←PSの劣化マルチ
600.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:10▼返信
>>579
ゴキくん。百合レズってのはビジュアルが全てなんだよ、わかる?
601.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:10▼返信
ビジョンを語ってるようで語っていない
会社として何をやってるかを語ってるようで語っていない
セールストークっぽいけど対象になる客層も曖昧で会社としてどういうアプローチするのかも見えてこない・・・
意味ないインタビューにもほどがあるぞコレ・・・

まあそりゃこんな中身無い回答しか出てこないならダイアモンドぐらいしか相手にせんだろ
というかこの人もうなんかの病気なんじゃないのかコレ?
602.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:11▼返信
>>595
まぁ当時の任天堂がPSPレベルのを作れたかと思うと、それも疑問だと思うけどね。
PSPも当時はバケモンハードだったし。
603.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:11▼返信
>>574
結局は一般的な日本のメーカーのやり方が正しかったてことやな今のこのざまを見るに
どんな物事にも近道は無いてことやな
604.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:11▼返信
言っていることは間違っていない
ただ、見通しが甘い
今はネガキャンが国ぐるみで行われる時代
まともな国民ばかりがユーザーではない
605.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:11▼返信
ブーちゃんwww
606.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:11▼返信
>>530
だな
普通は逆
娯楽は生活の上で成立する物だ
ゲームするよりまずはユーザーの衣食住だろがw
607.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:11▼返信
サードダイレクトいつになったらやるんだ?
つーかダイレクト自体やらなくなってしまったな
よっぽど不調なのか
608.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:11▼返信
■ボーナス削減に戦々恐々とした社員
 「下がらなくて良かった。ほんと助かった」
 11月27日午前、京都市の任天堂本社。冬のボーナス支給額が前年実績と同じ3.8カ月と決定したことを会社側が社員に通知すると、社内には久々に安堵の声が広がった。円高や携帯型ゲーム機「ニンテンドー3DS」の販売不振で、2012年3月期に上場以来初の最終赤字に転落したことを受け、今夏のボーナスが約2割カットされていたからだ。
 任天堂には労働組合がない。だから一般の企業で毎年繰り広げられる賃上げやボーナスを労使交渉する「春闘」もない。業績がおちた最近でも任天堂は年間ボーナスを安定的に約8カ月分も支給する「高待遇企業」として知られる。30歳~40歳代の正社員なら支給額は年間300万~400万円と国内トップクラス。多少の業績のブレでは支給額が変わらない「聖域」だった。
609.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:12▼返信
>>580
お茶噴き出した、どうしてくれる。
610.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:12▼返信



イワタはQOLを唱えた

GKには効果がなかった
GKには効果がなかった
豚にクリティカルヒット


611.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:12▼返信
>>591

ほんとこの図って
普通の企業なら課長が作り直しさせる資料レベルだよね。
612.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:12▼返信
ぞっとするレベルで中身無いインタビューやな
613.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:13▼返信
>>607
次はまぁ遠くないうちにやるんじゃね?
いくつか3DSにソフト来たし。

…WiiUは相変わらずだけど。
614.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:13▼返信
>>572
他社と違って、ファミリー層の旧Wiiユーザーがターゲットなんだってさ
もう「ゲーム人口の拡大」も諦めた様子

> どちらかというとファミリー向けで、「Wiiをお買い上げいただいたお客様の中で
> Wii Uのご提案にも興味を持っていただけるようなお客様」が私たちのターゲットで、
> 他社さんの目指すターゲットとは少し違うと思います。
615.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:13▼返信
64、GC、DCより売れてないゴミのWiiUが
これだけ話題にされてるんだから
それをありがたいと思ってもらいたいな
本来なら話題にすらならないただのレンガなんだから
616.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:13▼返信
潰した台湾の子会社社員のQOLは?
617.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:13▼返信
■周囲を驚かせた岩田の発言の真意は…

 今年7月、社内は重苦しい雰囲気に包まれ、岩田は厳しい表情で社員と向き合っていた。思うように業績の回復が見られず、岩田は苦しんでいた。そんな折に全社員向けの恒例訓示で岩田は社員にこう語りかけ、周囲を驚かせた。

 「現在の取締役の年齢を考慮すると、今後の任天堂の経営体制を考える上で節目と言える時期に差しかかっている」

 近い将来の経営刷新をほのめかすような発言。岩田自身、今年5月で社長就任から満10年。古くからの盟友であり、岩田がゲーム開発の師匠と慕う専務の宮本茂も11月、還暦を迎えた
618.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:14▼返信
岩田「トチ狂って健康にでもなりにきたのかい!?」
619.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:14▼返信
任天堂がシリーズ物でしかヒットを出せないメーカーになるとはな
620.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:14▼返信
ゴキブリにも健康になってもらいたいんだがな
621.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:14▼返信
>>594
仕方ないんじゃね?
3DSであれだけミリオンタイトル出したのに赤字解消できんし、WiiUは死んだし
しかもPS3のソフト売上が任天堂の全ハードのソフト売上より上ってなったらゲーム事業続けても意味ないんでしょ

QOLで一発当てて、そいつら騙してゲーム機も買わせることができればゲーム事業にまた力を入れるかもしれんがw
622.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:14▼返信
コア層取るって言ってた時の方がまだ現実味あったけど
QOL向上も同じくいつの間にか言ったことさえなかったくらいに消え去るんだろうな

で逆のことを言い出すイワッチ ここまで予想
623.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:14▼返信
>>600
アイちゃんは絶壁だから仕方ないとしても、ベールさんには謝れ
624.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:15▼返信
>>614
つかWiiがなんで失速したのかの分析も出来てない臭いなコレ・・・
625.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:15▼返信
>>614
ダメだろ、それ…
Wiiのユーザーはフェーザー層と言われるほど、超カジュアル層なんだし…
626.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:15▼返信
スクエニ買収、カプコン買収
任天堂が手元資金でできてソニーに打撃を与えられることはいくらでもある
627.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:15▼返信
>>608
労働組合無いとかwww やはり頂点を極めた黒は凄いなwwww
628.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:15▼返信
岩田「QOL事業に乗り出します」
ニシ「これSugeeeeeeeeee」
株主「ノンウェアラブルとか聞いたこと無いけど、きっと任天堂なら凄いのを出してくるだろう」
GK「ノンウェアラブルとか聞いたこと無いけど、きっと何かアイデアがあるのだろう」

岩田「ただの思いつきです」
「え?」「え?」「え?」
629.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:15▼返信
>>600
うん、どうでもいいし、解りたくもない
630.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:15▼返信
岩田はゲームの話は熱っぽく語るが、経営についてはいつも、ことのほか慎重に言葉を選んで話す。その踏み込んだ発言内容が社内で波紋を広げるのも無理はなかった。だが、ある社内関係者は「岩田さんが言いたかったのは、Wii Uの発売をテコに何としてでも復活を果たしたいという不退転の決意の表れだった」と真意を解説する。
631.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:15▼返信
>>620

ゲーム機である(やる)必要がない
632.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:16▼返信
そもそも任天堂を遥かに上回る開発リソースを持っているソニーですら
PS4に専念しているのに
携帯ゲーム機も据え置き機も頑張りたいとか考えること自体
無理があるんだよ
海外市場が終わっている携帯ゲーム機
市場が好調だけど競争が激化している据え置き機
どっちかと諦めるしかないな
633.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:16▼返信
>>623
あれは奇乳っていうんだよ
634.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:17▼返信
イワッチ実はゲームに興味無いだろ
635.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:17▼返信
次の後編は5月2日かw
636.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:17▼返信
■「今回は背水の陣だ」

 こう岩田はゲームビジネスに対する夢を語るが、もう失敗は許されない局面に来ている。

 2011年2月、スマホで簡単にゲームが楽しめるようになった中で任天堂は携帯型ゲーム機「3DS」を投入。しかし、2万5000円という価格がユーザーに受け入れらず、発売当初から販売不振に陥り、半年後に1万円の値下げを余儀なくされた。その後持ち直しはしたが、力強さに欠く。主力ゲーム機のWii Uで同じ過ちを繰り返せば、任天堂にとって命取りになりかねない。「やっぱりスマホには勝てなかった」。そんな烙印を押されてしまい、いずれゲーム機不要論につながる可能性も否定できない。
637.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:17▼返信
>>614
つかどうやってそのWii層取りに行くんだよってのがポッカリ抜けてる気がするんだけど・・・
fitもそうだけど脳トレみたいなその層取りに行くはずのソフトはもれなく死んでるだろ今
638.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:17▼返信
もうゲーム事業に興味ないんだろ
世界一有名なゲーム企業の末路だな
639.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:18▼返信
業績不振に見舞われたこの1年、岩田は聖域を設けずに社員にコストカットを促してきた。電気代やコピー代を切り詰め、伝統行事である社内旅行も中止。今秋から交通費の支給方法を変更し、例えば電車利用の通勤費は従来の1カ月ごとの定期代支給ではなく、6カ月ごとに支給するようにし、地道な経費削減にも努めるようになった。財形貯蓄制度でも従来、積立金の1%を利子補給金として年2回支給してきたが、それも廃止した。

 新卒採用は前年の半数以下の60人弱に絞った。コスト削減に血眼になる職場が、ユーザーに楽しんでもらうゲームを作りだす環境としてふさわしいわけがない。ゲーム開発者でもある岩田もそう思っているはずだが、「これも岩田さんの決意の裏返し」(社内関係者)という。
640.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:18▼返信
何をどうするのか具体的に言えよ
641.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:18▼返信
もうやめて!
株主のライフはゼロよ!
642.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:18▼返信
>>607

だってソフトが無いじゃん! 紹介するものが1,2本じゃ30分もしないで終わってしまうだろ!
643.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:18▼返信
>>626
スクエニがなんでホールディングスなのか考えろ
ってもバカにはわからんか
644.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:19▼返信
>>624
分かってたならfitUや鬼トレとか出さないよw
645.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:19▼返信
quality of life=生活の質(QOL)

って書いてあったかw
646.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:19▼返信
改めた読むと、なんじゃこれ感
647.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:19▼返信
決算でどんな言い訳が飛び出すか楽しみw
648.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:19▼返信




ノンウェアラブルって言葉ってあるの?どんな時使われる言葉?
任天堂の造語な気がしてきたw



649.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:19▼返信
>>626
金だけで買収できると思ってるオマエはバカだな
650.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:19▼返信
つかコレ本当に何も考えていないで口から出まかせ言ってるだけなんじゃ・・・
651.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:19▼返信
このインタビューやべえよ…
はやく社長を代えてくれ。あの頃の任天堂を返して欲しい
652.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:20▼返信
???「だから、人々のQOLを楽しく向上させるって言ってるだろ!いい加減にしろ!!」(マジギレ)
653.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:20▼返信
そうやってずっと支えてきた人との関わりを無くしていけばいいさ
654.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:20▼返信
>>607
直接お届けする情報がなにもないしなw
まぁサードダイレクトは無理だがマリカダイレクトはするでしょw1年間マリカだけで乗り切るつもりらしいしw
655.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:21▼返信
任天堂は一般向けゲームを作るからな
656.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:21▼返信
>>623
そいつには関わらないでくれ
キモい豚の興味が万が一ベールさんに移ったらどうしてくれる
657.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:21▼返信
WiiU値下げしてより多くの人に普及させろよ
658.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:21▼返信
だったらどうすりゃいいんだよ
対案も無しに批判ばっかすんなカスどもが
659.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:22▼返信
これが普及台数1500万台パワーの発言か…。
660.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:22▼返信




ユーザー層拡大路線の前進の図で吹くw



661.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:22▼返信
>>620
健康になりたいならググるだけでも方法沢山ありまっせ
662.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:22▼返信
まあQOL言ってから表に出てきた動きって
医療の研究部門の立ち上げとか健康系や医療系の事業やってる会社の買収とかじゃなくて
QOLって商標登録しただけだしなあ
663.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:22▼返信
教祖様もそろそろ意味不明な供述を始めたな
664.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:22▼返信
>>643
ノンウェラブルは身に付ける必要がない、又は、身に付けてることを感じさせないデバイスのこと。
665.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:23▼返信
健康になりたきゃ適度に運動して野菜いっぱい食えwwww
666.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:23▼返信
>>641
岩田:これから考える!
667.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:23▼返信
組長のことは無視しますってことやね

健康産業にタニタやオムロンがいるように、学習にはベネッセやいくつもの有名塾がいる
というかどこに向かったって第一線で戦ってる一流企業がいる。そんなところに何の技術の蓄積もないところが参入する?
ブルーオーシャンだなんだって言ってるみたいだけどさ、羅針盤はない、船員の技術はない、どこに向かうかも決まってない
なぁ、わざわざ難破しにいくのか?
668.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:23▼返信
>>658
対策?
俺はもうずっと前から言ってるよ

完全玩具化に進めってな。

もう任天堂が生きる場所は、子供がにぎわう玩具市場にしかないんだよ。
669.バルタン星人投稿日:2014年04月28日 19:23▼返信
>>451
今までに他メーカーにて順調に展開していたIPを無理やりカネで囲いこんだ挙げ句、普及もしてなければ低スペックなハードで作ると・・・ハードホルダーと、そこから囲われたメーカーは確実に事故るよ。加えて、シリーズファンからの叱責も覚悟せにゃならん。それを繰り返していると、場合によっては固定ファン離れを引き起こし、そのことでビッグタイトルの今後のビジョンへ大きく影響するし、低レベルな開発は作り手側の技術的な成長をも停滞させることになる。
そもそもスペックが満足にあれば、ハードホルダーの囲い込み戦略よりも、マルチ展開が可能な器(ハード)を開発・用意してソフトメーカーを安心させることのほうが遥かに重要だ。任天堂が本当に国内ゲーム市場を思いやるなら、国内他メーカーへの余計なチョッカイ(IP奪取策など)には賛同しかねる。
670.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:23▼返信
>>639
任天堂は従業員のQOLは考えてやらないんだな
671.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:24▼返信
>>658
他人をカス呼ばわりするくらいなら
まずアンタが考えてみれば?
672.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:24▼返信
岩田「DLCは絶対行わないことを保証する(キリッ」

岩田「オラァッ、豚ども!お布施の時間だ!キノコパック、フラワーパック、スターパック!!全部買えやゴルァ!!」
673.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:24▼返信
>>658
これからのビジョンも具体的に何やっていくかの方針も語ってないんやで?
批判以前のこの人何言ってるの?現状把握すら出来ていないの?って問題やw
674.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:25▼返信
リストラしないなら新卒採用0でもいいくらいだな
675.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:25▼返信
そりゃあ、おはよう日本見ての思いつきだもん
リハビリを健康に直したら同じようなことしか言ってない
http://www.nhk.or.jp/ohayou/marugoto/2013/11/1115.html
676.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:25▼返信
>>658
いや・・・
ハード畳めばいいってみんな言ってるよ
677.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:25▼返信
スマホ参入しない限りは無理だな。
678.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:25▼返信
>>キモい豚の興味が万が一ベールさんに移ったらどうしてくれる

大丈夫、豚は普段ノワールノワール言ってるけどどちらかといえばピーシェ派だ
679.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:25▼返信
Wii Uには復活を賭ける岩田の執念と覚悟が随所に反映している。機能満載のWii Uの価格は「3万円を上回るだろう」との事前予想に反して、2万6250円からに設定。発売当初は「逆ザヤになる」(岩田)という。業界関係者は「1台売るごとに1万円前後の赤字になるだろう」と分析する。

 今回、部品メーカーへの値下げ要請はかつてないほど強かったという。「任天堂のある役員は『今回は背水の陣だ』とつぶやいていた。ソニーのゲーム機参入などこれまで幾度か危機はあったが、任天堂さんがこんな言葉を使うのを初めて聞いた」(部品メーカー関係者)。
680.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:25▼返信
WiiUの失敗は明確で
・コアユーザーの誘致失敗
・サードへの満足な開発環境の提供の失敗
この2点に尽きる
ぶっちゃけコアユーザーはすぐに戻らないがサードへの開発環境は
金さえ積めば戻せるんだからさっさとWiiU捨てて次のハード作ったほうがいいのに
WiiUはどう頑張っても復活無理だから
681.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:26▼返信
何でゲームと健康を絡めたがるんだろうな、SONYみたいにオリパスと共同で医療分野に参入とかならわかるんだけど、今の任天堂がしてるのはエセ健康商品販売と変わらない事をしようとしてるだけだろ。
体重計で味をしめたんだろうが。
682.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:26▼返信
もうコアゲーマー構想は捨てたのか
とうとうWiiU鬼子扱い
683.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:26▼返信
ゲームは所詮ゲームでしかない
ただの娯楽の一つという事実を受け入れろ
684.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:26▼返信
いよいよスマブラがWiiU最後のタイトルになりそうだな
685.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:26▼返信
>>658
いやいやどうぞどうぞ健康に突っ込んで頑張ってください
止めませんよw
686.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:26▼返信
>>658
赤字解消したいならハード事業から撤退してソフト事業に専念すること。
それが黒字化へ向けた唯一の対案。
687.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:27▼返信
10年後にはマリオ印の健康サプリの輸入代理店やっていても驚かんな
688.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:27▼返信
スマブラも健康を取り入れて一試合おきにヨガのポーズするのはどうだ?
689.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:27▼返信
イワッチが何か言う度悪いフラグにしか聞こえないんだよ
690.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:27▼返信
ソニーは介護に突っ込むけどね
なんでこっちは叩かないんだろう・・・
691.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:28▼返信
ビデオゲーム以外もやるってのと
リモコンやタブレットみたいに物は使わないんだっけ
マジでなにやんの?
692.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:28▼返信
>>679
背水の陣なのにあんなゴミ(WiiU)作ったのかw
693.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:28▼返信
チャールズ・マーティネーが引退したらマリオ地獄も終わるのだろうか…
694.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:28▼返信
で、具体的に何すんの?
695.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:29▼返信
>>690
ハイハイ^^
696.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:29▼返信
>>667
つかどこ行きたいのかもわからんけどなこのインタビュー

「僕ららしいやり方ができる土地に行きたいです」以上のこと言ってないし
697.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:29▼返信
宮本氏「還暦の私にとって健康はゲームより大事!ゲームなんか焼き直しして馬鹿から搾取で十分だろうwww」
698.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:29▼返信
>>692
スペックの低さはどう見てもあのタブコンが全力で足を引っ張ってるな
あのタブコンさえ無ければマジでこんな結果にならなかった
699.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:29▼返信
>>690
SCEがやるとか言い出したら批判するよ?
SONYがやるのはなんとも思わんわ
700.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:29▼返信
ゲームは1日1時間w
701.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:29▼返信
IPS細胞の山中教授が論文の不手際で謝罪ですって
702.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:30▼返信
>>690
SCEがやるんなら叩くわ
703.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:30▼返信
E3の基調講演でこの長々とした訳わからん演説を一時間ぐらいやって欲しい、
もちろん、自分でパワーポイントを操作しながらな!w

絶対伝説になるぜ、いわっち!
704.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:30▼返信
少子高齢化の時代に子供だけをターゲットにするのは自殺行為やろ
705.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:30▼返信
お目付け役だった組長が亡くなったからには誰も岩田の暴走を止めることは出来ない
706.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:31▼返信
>>690
そういうのは2hcでもどこでも好きな所でスレ立ててそこで言いなさい

少なくともそれを言い合うのはここじゃない
707.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:31▼返信
手の打ちようが遅いのがガンだって理解してるの?この親父?
Wii立ち上げ時にこの企画をしてたらそりゃ凄い会社だけど
グダグダになって手を出しました!じゃあ二流三流以下だろ?
708.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:31▼返信
>>658
ここでも時々言ってる人もいると思うんだが

まぁ俺はハードの撤退を推す
任天堂に時代に合ったハードはもう無理、売れてる3DSでさえ運転資金数千億のマイナスになったのに加えてピークアウト
ソフト屋になって売れてるシリーズはもちろん新規IPやら過去のIPを復活させたり他のソフト会社を買収したりすれば良いと思うが
709.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:31▼返信
>>691
論破されてるのに何度もコピペして楽しい?

ソニーは保険も不動産も手がけて、医療関連の子会社もある
やっても何もおかしくない

まあSCEが始めたなら叩くけどな、他にやることあるだろうと
710.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:31▼返信
>>690
ソニーとSCEは違うって言ってるだろう
それくらい理解したらどうだ
711.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:32▼返信
なんかどんどん宗教じみてくるな
712.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:32▼返信
>>687
代理店てのがリアルすぎるw いくらサプリが儲かるとはいえやはり自分で作るのはそれなりにリスクがあるからなw
珍天ならそこを嫌って(またはケチって)そういうことしそうだもんなw
713.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:32▼返信
>>699
ソニー関連叩くやつは
都合よくSONYとSCEを混ぜたり分けたりして批判してるからな
714.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:32▼返信
>>690
それこそノウハウの問題やろ
ソニーはオリンパスのメディカル関連の企業買収してるし保険みたいな商品もやってる訳で
任天堂がなにかやりたい言うのとはノウハウの蓄積やコネクションの幅が違う
715.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:32▼返信
今日ニコニコでなごっさんのセガ生あるんだよな。
任天堂の現状について突っ込んだ質問をしてもはねられるかな?
716.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:32▼返信
健康と無理やり結びつけようと必死だな
幅広い層がターゲットとかカッコつけてるだけで
結果的にガキ向けゲームしか売れてねーじゃんwww
717.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:33▼返信




俺GKだけど任天堂の健康事業は頑張ってほしい!応援してる!
そして2度とゲーム事業には戻って来ないでくれw



718.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:33▼返信
任天堂幹部「お前らの擁護が足りねぇんだよ!何とかしろ!この奴隷豚!」
インタビューの中で岩田社長は「そのようなやり方は任天堂が作ろうとしているDLCではない」と語り、
「絶対行わないことを保証する」と断言しました。

「キノコパック」「フラワーパック」「スターパック」の3種類で価格は各600円(税別)
この3パックをまとめた「まとめ買いパック」(税別1500円)を購入すれば,
特典として「ゴールドマリオ」が使用可能になる。<丶`∀´>クックック
719.709投稿日:2014年04月28日 19:33▼返信
久々にコメ番ズレにあった
>>690 な
720.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:33▼返信
ガキ向けゲームってもともとゲームは子供向けに作られたもんだろww
721.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:34▼返信
じゃあゲームも小学生にターゲット絞らないでいろんな人に売れよと言いたい
722.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:34▼返信
トヨタが2年連続で1位に - 第2回「世界に誇れる日本企業」ランキング
マイナビニュース 4月28日(月)18時21分配信

与信管理支援ASP・クラウドサービスを提供するリスクモンスターは4月25日、第2回「世界に誇れる日本企業」調査結果を発表した。調査はインターネットを利用して行われ、有効回答数は1000通。その内訳は、20~59歳までの有職者男女と、60~69歳の男女となる。

それによると、世界に誇れる日本企業のランキング1位はトヨタ自動車(回答率64.5%)。次いで、2位にソニー(同40.6%)、3位に本田技研工場(ホンダ)(同40.5%)が選出されている。

※任天堂は7位(26.5%)
723.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:34▼返信
『脳トレ』や『Wii Fit』のような健康に関わるテーマ、『えいご漬け』や『絵心教室』のような学習に関わるテーマ、
『お料理ナビ』のような生活に関わるテーマなどいろいろな分野にソフトを展開してきました。
これらを通じて経験・蓄積された娯楽のノウハウ、すなわち、楽しく継続していただく力、おもてなしの能力などは、
QOL向上プラットフォームの価値を高めるために、すぐに活用することができ、大いに役立つと考えています。


こんなアホな事を言うような社長のQOLなんぞたかが知れている
健康分野をナメすぎだボケ
724.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:34▼返信
青汁の販売も開始するの?
725.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:35▼返信
だめだこりゃ
ほんと無能だなこいつ
726.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:35▼返信
>>722
流石は世界のソニー!

任天堂は、と・・・ああ、うん、がんばったね?
727.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:35▼返信
■「祈るようにお客様の前に差し出すしかない」

 では、Wii Uでもし失敗したら岩田はどう責任をとるのか、不安はないのか。岩田に聞いてみた。

 「Wii Uで結果を出し、収益を回復することに私は責任がある。環境が激変する今、私の進退がどうこうと話すのが適切とも思わない。それに、もし(Wii Uが)不発に終わったらと考えたらきりがない。どんなに自信を持って作っても、評価を決めるのはお客様。最後は『(こんなゲームが)できました』と祈るようにお客様の前に差し出すことしかできない。お客様が期待通りに受け取ってくれなかったら、いかに早く補正していくかが自分の役割だ。結果を出せるよう、自分の全能力をかけて当たるつもりだ」。岩田は慎重に言葉を選びながら答えた。
728.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:35▼返信
スーパー脳トレやフィットネスだろうな。豚はちゃんと買い支えろよ!
729.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:35▼返信
そんな任天堂が世界を席巻するきっかけを作ったファミコンの発売からまもなく30年。ゲーム業界に君臨してきた任天堂にとって、今回は最大の危機と言っていい。岩田はどう乗り越えようと考えているのか。

 「結果を出して世の中のムードを変えるしかない。それができなければ任天堂は過去にはイノベーションを起こしたかもしれないが、今はありふれた会社の一つとして認識され、輝きを失ったなどと言われてしまう。世間の人たちは任天堂が収益を回復させることは難しいと思っている。世間の人たちの常識では不可能だと思っている。だがそれをひっくり返す必要がある。我々の力を結集すれば決して不可能ではないはずだと確信している」

 岩田は今、社員にこんな言葉を投げかけて奮起を促している。これまで数々の常識を覆してきた任天堂。

 まだ、やれるはずだ。
730.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:35▼返信
>>703
そもそも任天堂は今年もE3には参加しないんじゃね?
韓国のゲームショウには出るだろうけどw
731.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:35▼返信
任天堂をゲーム会社として終わらせたいなら
ゴキブリは岩田に文句つけるより持ち上げた方が良いんじゃね?
この路線で行くと明らかにゲーマーが離れていくことになるからな
もう岩田のバカは本当に救いようがねえな早く社長辞めろよ
732.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:35▼返信
はいはい健康事業で存在意義を示せたらいいね
733.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:35▼返信
DSWiiの全盛期を追いかけてる限り
岩田は何をやっても結局は失敗に終わると思う
734.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:36▼返信
聞くだけ時間の無駄でしたね
735.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:36▼返信
おいおいw   コアゲーマー欲しくて 必死こいて金ばら撒いてるおまえが 何言ってんだっつのw
736.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:36▼返信
>>723
それ客層がかぶって内容で思いっきりかぶってるやん
等しく3DS以降でDSから半減してるのが証拠
737.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:36▼返信
ラブホ経営を再開しろ
WiiUやるよりそっちのほうがまだ人と関わりを持って生活を豊かにできるぞ
738.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:37▼返信
>>731
実際そういう意味で辞めないでwって言ってる奴いっぱいいるだろw
739.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:37▼返信
対案としてハード撤退と言ってる奴はソニーがPS3で死んでる時も同じ事言ってたのか?
言ってねーだろソニー様頑張れーだったろ
結局お前らはゴキブリ視点で願望を語ってるだけなんだよ
740.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:37▼返信
>>727
「祈るように」って神頼みかよw
大企業ならニーズを見越して適切に対応していけよ
741.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:37▼返信
ソフト屋になればゲーム業界では行き渡るじゃん
他のトランプやらボードゲームやらはそのまま作ればいいし
関わりもちたいなら通学カバンやら自転車やら園児小学生向けから作ればみんな関わりまくるんじゃ
742.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:37▼返信
さすがに豚も擁護が難しくなってきてるなこのド無能
自分たちを支えてくれてる任天堂ファンが、何を望んでいるか1ミリたりとも理解してないのがすごいよw
743.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:37▼返信
おかしくなったのはアンバサダーからだよなぁやっぱ…
モンハンやマリオやマリカーがあったのになんであんな馬鹿なことやったんだろうな
アンバサダーやらなきゃ赤字地獄に落ちることなかったのに
744.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:37▼返信
>>733
そのDSWiiが、必ずしも成功ってわけじゃないのにな
サードが逃げたのはミエナイキコエナイ
745.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:38▼返信
今年は、発表したばかりの「QOLを楽しく向上させる」という話もしました。そうしたら、学生さんのウケが私の想像以上にとてもよかったんです。そのときに学生さんに書いてもらった何千枚ものアンケートを私は毎年全て読むようにしているんですが、これが面白いんですよ。

なんか、あそこの家にWiiU入ったんだってよ、に近い匂いがする
746.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:38▼返信
サードがゲーム出してくれないからってふてくされんなよイワッチ
747.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:38▼返信
ソニーは復活するのわかってたしハード撤退はありえないんだよ

ニンテンは今すぐ撤退しないとマジ潰れる

この違いが分からないの
748.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:38▼返信
余計なこと言うなって
749.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:39▼返信
いい加減任天堂は工夫しようや
750.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:39▼返信
>>739
そりゃお前らと違って金を出して応援してるからなあ
その時点で根本的に違うね
751.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:40▼返信
>>739
PS3の時ソニー終わったとか思ってないからな…まず遊びたいゲームが定期的に出るから考えもしなかったよ
752.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:40▼返信
PS3は根本的にはダメではなかったので復活出来た


wiiuは根本的にダメなので復活できない
753.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:40▼返信
健康!健康!健康!健康!
信者の信心が問われるぞwww
754.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:40▼返信
ファンケルと提携するのも時間の問題か。。。
755.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:40▼返信
自分たちはゲーム屋だという矜恃すら持ってないやつが上に立ってるんだな
そりゃ迷走するわなぁ
756.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:41▼返信
>>729
最終回みたいだなw
757.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:41▼返信
ほんと 口八丁だなこいつ・・・  言ってる事と裏でやってる事が全然ちゃうやんけ
758.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:41▼返信




牧場物語QOL(クオリティオブライフ)2015年



759.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:41▼返信
>>739
全く死んでないんだよなぁ…
760.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:41▼返信
>>739
そもそも条件が同じじゃないから
761.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:41▼返信
言っておくが健康事業はゲーム業界みたいになあなあで済ませたり任天堂の圧力が通じるところじゃないからね?
762.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:41▼返信
>>724
オルニチンじゃね!?
763.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:41▼返信
>>739
PS3は性能的に未来があったけど任天堂にはもうまともな性能のハードをつくる技術がないと見越してのことだからね
まともなハード作ってたらまた違う意見になってるが
764.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:41▼返信
>>739
言ってないよ。
なぜならPS3にはCellとブルーレイという潜在的に需要を呼び起こす要素があったから。
そしてそれは実際にPS4にきちんとバトンを渡している。

WiiUにはPS4に勝っている点が何一つ無い。
このままPS5以降に勝負を挑んでも何一つ勝てる要素が無いからハードを諦めた方が良いと言ってるんだよ。
765.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:42▼返信
>>730
岩田は去年の年末の大赤字決算の会見の場で、
これからのWiiUの展開についてはE3で発表するって逃げてたぞ。
これででなかったら、ただのその場しのぎの発言しかしていない事になる。

ま、出そうもないけどw
766.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:42▼返信
いつレンガを捨てて切り替えるかが勝負どころだと思うけど、一部熱狂的なファン除いてとりあえず任天堂なら子供にさせてもいいや的発想のお母さん達はついてこないだろうね
767.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:42▼返信
新しいユーザーの騙し方だな。QOLは

詐欺企業任天堂
768.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:42▼返信
ゲームメーカーであることを諦めたかのうような発言だな…
769.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:42▼返信
E3に任天堂の席なんてないよ
770.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:43▼返信
>>751
苦戦してるなとは思ったが撤退なんてありそうになかったからな。
Wiiもゲーマー好みのものはなかったので住み分けできてた。
771.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:43▼返信
>>739
PS3はコストダウンによる値下げで挽回出来ることは分かってたから
任天堂はそれが出来ないからまだ赤字なんだよ
だからその赤字を消すには撤退しか無い
772.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:43▼返信
なんで豚はこんな簡単な内容も理解できないのか
773.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:43▼返信
>>739
その頃任天堂技術棄てるって宣言して実際にそうした
ソニーは進む事を選んだ
その違いじゃないか?
774.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:43▼返信
>>739
豚みたいに買ってないのに応援してたわけじゃないしな
買ったからこそ応援というかさっさとソフト集めろと言ってたわw
775.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:43▼返信
保険だの介護事業だのやってる企業の信者が
これを叩くって意味不明すぎる
776.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:44▼返信
円天   健康食品販売会社、詐欺会社。
任天堂 健康販売会社、詐欺会社。
777.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:44▼返信
WiiDS詐欺の次は、QOL詐欺だああ
778.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:45▼返信
このド無能について行けば復活できると思ってる社員って本当にいるのかね…
明らかに明後日の方向に全力ダッシュしてるようにしか見えんのだが
誰かこのあほうの暴走を止められる奴はいないのか?
779.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:45▼返信
ちょろ待ってほしい
問題なのわ値下げしたにょも関わらすさえない売り上げの落ち目ビータの方が問題なのてわなかるうか
780.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:46▼返信
>>775
基礎も経験もない企業が絵空事ばっか
ほざいてるからつっこまれてんの
781.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:46▼返信
>>775
オマエが無能だからわからないだけだ
782.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:46▼返信
WiiDS詐欺で騙せなくなったので次は、QOL詐欺だな。
783.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:47▼返信
>>775
保険と介護でゲーム事業を拡大させるなんてSONYは一言も言ってないよ。
ゲームとテレビ事業を連携させるとは言ってるけど。
784.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:47▼返信
>>779
本国に帰れ
785.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:47▼返信
>>778
いない
役員も既に岩田の意見に反対できるようなのは外してあるから
786.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:47▼返信
提供は・・・

すっきり快眠、しっかり快便でおなじみの任天堂でお送りします
・・・ひきつづき、水曜ロードショー ゲハニシの大冒険をおたのしみください
787.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:47▼返信
任天堂 体脂肪が気になる方に 脂肪を消費しやすくする ヘルニシ緑茶 ¥357(税別)
788.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:47▼返信
>>775
SCEがやってるわけじゃないし、リソースは取られない
任天堂の場合、明らかに今までゲームを作っていた力を割いて、健康事業にいこうとしてるじゃん
全然違うよ
789.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:47▼返信
日本人としてはソニーも任天堂も頑張ってもらいたいだけだが
やりたいゲームがソニーに集まったので自然とソニーを応援する形になってるだけな俺
790.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:48▼返信
正論は無視か何かを引き合いに出して有耶無耶にする

豚もゴキブリは何も変わらない
791.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:48▼返信
\QOL/ \QOL/ \QOL/
792.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:48▼返信
>>739
糞箱は壊れやすく、WIIは低性能と別に先を見ればPS3に逆転する可能性がいくらでもあったからなぁ…
あ、WIIUは低性能かつ奇形ハードと二重苦なんで先なんてありませんよ?
793.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:48▼返信
>>787
お茶噴いたwww
794.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:48▼返信
>>779
VitaでSCEが傾いてるの?
任天堂は3DSとWiiUで傾いてるけど。
795.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:48▼返信
>>775
任天堂のQOLのどの部分がどういった理由で叩かれているか全く理解できてないんだねぶーちゃん…
そんなだからいつまでたっても任天堂はあさっての方向に向かって迷走していくんだよ?
796.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:48▼返信
>>775
ソニー本体とSCEの違いが解ってから物言えよ低能
797.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:49▼返信
山内の子供たちが遺産の株を早々に金に変えて縁を切ろうとするわけだ
なに勝手に山内の代弁してんだ
798.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:49▼返信
「背水の陣」で出したハードがWiiUとか、任天堂の幹部はバカの集合体なのか?
あんなもの、試作機の段階で話にならんと投げ捨てられるレベルのゴミだぞ?
岩田は結局背水の陣をあっさり粉砕されて、訳のわからん鳩山状態になってるんだとしか思えん。
799.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:49▼返信
>>775
一般的な会社の場合は、
社長が起案→本部が検討指示→営業及び開発で検討→具体例をまとめ上げる→本部に提出→
本部と営業開発で内容を煮詰める→社長に報告→正式発表
と言うプロセスがあるけど、今回の場合は
社長が起案→正式発表
だから、馬鹿にされているだけ
800.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:49▼返信
>>762
は酒好きだな
801.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:50▼返信
駄目だこりゃ
802.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:50▼返信
>>792
WiiUは低性能・奇形・ソフト枯渇・コスパ最悪・普及数最低
と5重苦です
803.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:51▼返信
本体すでに35000円で作っちゃってるから
25000から値下げ出来ないんだよねえ
ゲームソフト3本で元を取れるのと
15000にしてソフト6本以上で元を取るのは本当にワケが違う
ぶっちゃけWiiUで6本もソフトなんて買わないしw
804.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:51▼返信
本当に健康になれるんならいいけど結局はなんちゃってでしょ?
軽い気持ちで始められるのはよくても健康やら学習やらのソフトが今どうなってるか考えると・・・
805.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:51▼返信
社内でも全く意思統一できてないみたいだな
どん判ドブ金の未来しか見えてこない
806.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:51▼返信
>>798
任天堂社内ではWiiUは今世紀最大の発明で、ゲーム業界の革命を引き起こす画期的なゲーム機扱い
宮本も他の幹部も口を揃えて発言している
807.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:51▼返信





スーパーマリオQOL




808.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:51▼返信
あぁ後取り敢えず中国か韓国のせいにする
ってのもあったな
809.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:52▼返信
経営モデル破綻してるのに何言っているんだか
810.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:52▼返信
マリカが世界でクインテットミリオンは固いんだから
QOLなんて余技でやってるだけだろ・・・
ソニーと違って金に余裕があるんだよ
811.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:53▼返信
糸井氏「常に先を見据えて新しいことに挑戦する任天堂はとても良い方向に進んでいるね」
812.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:53▼返信
何言ってんのかよくわからん、
813.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:53▼返信
>>803
どうせ必要になるコントローラー系を友達呼んですぐ出来るよって仕様にすればまだ…
肝心のハードとソフトがあれだが
814.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:53▼返信
そうして考え出されたのが、水汲みとフォークダンスだ
815.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:53▼返信
>>806
確かにアイデアは良かったかも知れない
でもそのアイデアを強引に通したためにスペックが明らかに足りない!
もはや普通のソフトすら動かすの困難なレベルに
816.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:53▼返信
まあ、どうせ決算発表でなにひとつ具体的なヴィジョンを見せることなく
いわっちお得意の口八丁の言い訳も株主の怒号に掻き消されるのが落ちだろ
817.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:54▼返信
>>810
金があったら、分社化して事業を切り離す
金が無いから、分社化して事業を切り離さない
818.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:55▼返信
なるほどなー
でもファミコンリミックスは正反対の路線じゃないかなー
819.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:55▼返信
ゴキ「その前にこの会社は3DSの「マジコン」をどうにかしろよ!」
ニシ「バカ野郎そんなことしたら本体売れなくなるじゃん」
820.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:56▼返信
すでに任天堂ゲーしかしないユーザーまで絞られているんですがwwwwwwwww
821.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:56▼返信
しかし任天堂は本当にしんどい立場になっちまったな
WiiU発表の段階でほとんどのゲーマーはここまで来るの予想出来てたけどね
何ひとつ打開できずに終わったな
822.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:56▼返信
父は熱心な任天堂信者…口癖は「信心を忘れたらいけんよ」
823.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:57▼返信
>>815
ゲーム機とか色んな家電製品は部品の寄せ集めだけど、
任天堂の開発スタイルは
「Aの部品性能が50、Bの部品性能が100、組み合わせるとAが足を引っ張るのでBをAに合わせましょう」
他社の場合は
「Aが足を引っ張るから、Aを改良しましょう」
なので、ここの開発スタイルが一番の問題だな
824.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:58▼返信
>>821
WiiUもここまでゴミスペックとは想定の範囲外だったな。
技術に詳しい人は筐体からスペック推定してたけどさ。
825.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:58▼返信
>>806
任天堂って岩田と宮本しか表に出てこないから、
二人で会社を玩具にして遊びまわってるようにしか見えんわ。
去年なんか呑気に二人でルーブル美術館観賞して喜んでたしw
もしかして他の取締役連中は岩田よりアホなのかw
826.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:58▼返信
糸井 「徳川埋蔵金2やりたいなぁ。。。」
827.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:58▼返信
創業者一族を蹴って岩田に任したのは、すごい決断と思ったんだけどな
今じゃそういう決断が出来る体制じゃなくなっちまったんだろうな
宮本にしろ岩田にしろ、変に神格化しちゃったから、誰も逆らえない
828.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:58▼返信
できるだけたくさんの人と関わりを持って、より数多くの人たちの生活をどん底に叩き込む任天堂
829.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 19:59▼返信
任天堂のこれまですべてを批判するのはお門違いだが
これは・・・
830.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 20:00▼返信
任天堂御用達ダイアモンドしか相手にしてもらえないw
831.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 20:00▼返信
>>825
オモチャにした結果がゲーム業界からの撤退寸前まで追い詰められたか
岩田はともかく宮本はゲーム黎明期の始祖みたいな人だから感慨深いね
832.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 20:00▼返信
人々のQOLを楽しく向上させる
833.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 20:00▼返信
開発と経営は別だからな
と言っても、あんまり開発に理解の無い経営者では
勿論駄目なんだろうけど
834.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 20:01▼返信
>>815
そのアイデアもSCEが先に特許出願してあったりしたけどな
挙句の果てに「岩田:我々はiPadより先にタブレットに注目していた」
835.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 20:01▼返信
ていうかGKの方が真面目に対策を考えてるって、
豚の存在ってなんなの…?
836.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 20:02▼返信
>>825
他の幹部や開発トップも同じ発言をしていた
俺思うに、岩田のイエスマンだけをかき集めた結果だと思う
宮本は、他人の功績を盗む事しか頭に無いから何も見ていないだろうな
837.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 20:02▼返信





ターゲット(客層)を細かく絞って他社との交流を拒みユーザーからもデベロッパーからも目を背けて自分の殻に篭もってるのが任天堂




838.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 20:02▼返信
>>827
古今から他人の意見に耳を傾けない君主は滅んできた
岩田も中国の暴君みたいに哀れな最期を遂げるだろうよ
839.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 20:02▼返信
オルニシン 30日分 24,000円(税抜)
840.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 20:02▼返信
岩 田 尊 師 と 神 様 仏 様 宮 本 様 に 不 可 能 は 無 い
841.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 20:02▼返信
ゲームにQOLとか言い出したら終わりだと思うけどな
何か強制的にやらされてる感じがして嫌だな
842.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 20:03▼返信
>>835
ただの頭イカれたソニーアンチ以外の何者でもない
843.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 20:03▼返信
>去年なんか呑気に二人でルーブル美術館観賞して喜んでたしw

あれは一応ビジネスだったんだよ
美術館のガイド代わりに3DSを用いるという名目のね
それが任天堂の利益に繋がったかどうかはお察し、ってとこだがw
844.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 20:03▼返信
そのうちゲームは片手間になるかもねw


主力はスポーツ施設や娯楽施設が主な会社にw

845.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 20:03▼返信
そのうちゲームは片手間になるかもねw


主力はスポーツ施設や娯楽施設が主な会社にw

846.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 20:03▼返信
>>819
割れ需要もクレカ換金需要も段々減ってきて死に掛けてるけどなw3DSは
847.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 20:03▼返信
>>823
SCEの場合既存の部品からそこから120%にしようとするw
848.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 20:03▼返信
>>839
ヘルニシ緑茶から抽出したヘルニシンは売ってくれないんですか
849.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 20:04▼返信
岩田「俺たちは登っていくんだ。このQOLという果てしない漢坂をよ・・・!」


                      イワッチと愉快な仲間たち【完】(連載打ち切り)
850.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 20:04▼返信
>>833
ところがな、岩田は元開発本部のトップ
ゲームキューブは岩田が責任者で開発した
WiiとWiiUはゲームキューブを再利用している、それはつまり・・・後は分かるよね
851.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 20:04▼返信
QOLの伝説
QOLエンブレム
スマッシュQOL
QOLOIDO
QOLの達人
ドクターQOL
QOLでポン
852.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 20:04▼返信
※おもちゃで生活は豊にはなりません※
853.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 20:04▼返信
>>848
ニシが減っちゃったら・・・ああ問題ないか
854.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 20:05▼返信
>>842
あいつらは宗教の信者とほんとに同じで
合理的に考え出す力が全くないとしか思えない
宗主様のなさる事は全て正しい否定は一切許さん
ポルポト政権か
855.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 20:05▼返信





岩田の発言と行動が矛盾し過ぎて真逆の方向に行っている現状が何故わからないのか




856.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 20:05▼返信
>>847
そこがSCEと任天堂の明暗を分けた感じだよね
それが年々広がって、手の付けようがないってレベル
857.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 20:06▼返信
>>835
任天堂任天堂とたたえながらお布施もしない仮面宗教家たちだよ
858.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 20:07▼返信
>>824
74Wという消費電力、あの筐体の大きさ
そして極めつけは社長が訊くでのドヤ顔
基盤公開であらかたわかったしな

ただそれでも予想外だったのが
PowerPC G3コアを限界の1.5GHzで
動作させるかと思ったのが、よもやの
1.25GHzと、さらに低く設定してあったこと
859.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 20:07▼返信
もしもしなんて危ないもの使うわけないじゃん
わかってないなあバイト君
860.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 20:07▼返信
>>850
ゲームキューブは良かったのにどうしてこうなった
いやマジでどうしてこうなった
861.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 20:07▼返信
WiiDS詐欺で女性ユーザーや子供騙せなくなったからQOL詐欺でお年寄り騙す方向にシフトしただけだろ
862.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 20:07▼返信
定期的に宗教臭い記事を出させるよね任天堂て
863.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 20:07▼返信
年末年始の休みの間も含めて、ずっと考えていました。
最初は「QOL(クオリティ・オブ・ライフ)」という言葉が出てきました。



思いつきwwwwwww
864.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 20:07▼返信
本当に気持ち悪い企業だな
865.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 20:08▼返信
的は射てるけど半年で一万値下げの
3DSが終わりの始まりだった
WiiUも失敗、もう失敗できないぞ?
任天堂!
866.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 20:09▼返信
うーん、なんだろう。
ターゲット層を絞らない=ターゲットはゲーマーのみではない
ということなら、他機種でゲーマーに受けたゲームを引っ張ってくるべきじゃないような…
自社で独自路線を貫いていくしかないんじゃないのかなぁ
結局はどっちつかずの中途半端な気がするわ
867.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 20:09▼返信
配管工のQOLが充実し過ぎのゲームについて
868.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 20:09▼返信
糸井重里って任天堂のコバンザメにぴったりなんだよね、ただよう小物臭とか。
3DSなんて岩田の前で触った時に「なんだよ、このクソ液晶」って内心思ってたぞ、間違いなくw

大泉洋の「奥行が邪魔だなあ」が結局現状の総意なんだけどね。
869.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 20:10▼返信
幼児と情弱にターゲット絞ってる所が言う言葉かねwww
870.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 20:10▼返信
任天堂がダメになった一方ソニーがPS4で大幅黒字ですテマ
871.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 20:11▼返信
>>860
イワタの才覚じゃGCまでで精一杯だったてことだな
携帯機もGBAという良ハードがあったのにそこを発展させずDSになっちゃたし
872.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 20:11▼返信
会社説明会の反応が良かった(ドヤ
ってくだりは本当にこいつはアホかと思った

当たり前だろ
誰が会社説明会にいって悪口かくの
みんなおべんちゃら書くに決まってるだろ
まじで頭大丈夫なのかこいつ?
873.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 20:12▼返信
金で仲を保ってるスクエニやカプコンらが
任天堂のお金が底を突いたらどう対応するかね
金の切れ目が縁の切れ目
874.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 20:12▼返信
岩田教祖「ア.ナルセック.スをすればするほど、腕もお腹も引き締まります」
任天堂社員「ヘェルゥスィ!ヘェルゥスィ!ヘェルゥスィ!QOL!QOL!QOL!」
875.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 20:12▼返信
>>860
ここからは俺個人の勝手な推察だけど、岩田の言動を聞いていると
如何に自分が天才で、この世に二度と現れない人間だって思い込んでいるんだと思う
iPad発言にしても何にしても、その言動の端々に出ている
その天才の自分が開発したゲームキューブは改良し続ければ何十年でも使えるゲーム機だと思い込んでいて、
それを社員教育する事で押し付けたんじゃないのかな?
反論するのは全て淘汰する形で、今に至っているんだと思う
でなければ、未だにゲームキューブを使い続ける理由がない
876.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 20:12▼返信
【DVD】イワッチといっしょにトレーニング 2,424円(税抜)
877.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 20:13▼返信
具体性無さ過ぎてなに言ってるかさっぱりだが要は、WiiDSの頃よもう一度だろ
岩田が社長な限りこの先ずーーーーっと博打しかしないなこりゃ
878.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 20:14▼返信
もはや子供騙しにすらならない玩具しか作れない企業が健康事業に参入とか正気の沙汰とは思えんなw
タニタやオムロンなどの同業者にあまりに失礼
879.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 20:15▼返信
岩田は本気で気づいていないのか
健康を全面に押し出そうにもまずは25000円という高いハードルを越えてくれないとダメってことに
ソフトと健康器具入れたら4万は越える
誰が4万も出してダイエット器具買おうって思うのさ
こんなの任天堂マニアの間でしか売れないんだよ
まず前提からして間違ってる
880.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 20:16▼返信
      豚 、ヽ
       ,任 ,◯'´`ヽ  ソニーガーソニーガー
     | .i ,◯',・ i∵ )
     ヽl ∴Y彡ヽ 人
      \ ノ.二ン/|`⌒\
      /⌒iへ ,,´- ┘   \
      i  ̄    | )  `ー 、
    / ,(         )`ー 、∠フ、
 へ,ぐ >"(          )    !ノノノ
 彡ノ ´ (           )
881.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 20:16▼返信
WiiUでなんでタブコンつけたんや?
Wiiコンをもっとグレードアップでよかったやろ常識的に考えて!
本体もグレードアップで互換なくてその分性能に努力を注ぐとか。
クソスペックもそうだがタブコンが消費者に普通のゲーム機じゃん、
いらね!ってなったと思う。Wiiは体を動かしてやる直感的な操作と
フィット、スポーツ、任天堂の健康思考のダイエットとか運動不足に
使えるソフト出したから幅広い層にヒットしたんだよね。タブコンなんて
つけると消費者を混乱させてWiiコン使えなさそう、タブコンで操作?いらね!ってなるんだよね。
882.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 20:17▼返信
wiiuをイギリスみたいにマリカ8の同梱版にして3万ちょいくらいで出してくれ買うから
883.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 20:18▼返信
        人      ヽ
 |  ノ( /  \      l  今度はどんな嫌がらせしましょうか
 |   ⌒∠二iノ ハ i二ゝ、  l
 |  ノ─( =・= )-( =・= )-l  ノ もう海外とかE3とかどうでも良いんです
 l (ヽ     ̄ つ  ̄  `l_,  とにかく残りの金で日本市場荒らします
  |   (トェェェェェェェェイ)   |  荒らして荒らして荒らし倒します
  \  \ェェェェェ/   /   国内サードの次世代機移行の脚引っ張ってやります
  |          |     次世代機なんかに行かせるものか 日本はあと5年は足踏みしてもらいます
  ||         |     むしろ皆二度と海外に追い付けなくなれば良いんです
884.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 20:18▼返信
>>860
25年も経てばファミコン開発してたような人たちが居なくなるし、家電メーカーの領分になりだしたせいだな
885.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 20:18▼返信
岩田は健康事業を語る前にタニタやオムロンについて調べるべき。
あまりにも世間知らず過ぎる
健康事業はゲーム事業以上に人と密接する分野だから、口先だけの人間や研究開発を怠るような所が入っていける所じゃない

はっきり言って岩田の言ってる事は健康事業への冒涜以外の何ものでもない
fitとか脳トレとかはゲームだから許されただけであって、あれらを健康商品として売り出そうとするなら
最悪、詐欺罪で訴えられるよ
886.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 20:19▼返信
任天堂は二匹目のドジョウ狙って泥沼から出られなく成ってるね
泥沼でブルーオーシャン探してるんだからお笑い草ですよ
887.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 20:20▼返信
はっはっはっは!!!
おい、豚共、情弱ks共これがお前らの親分が言っていることだww
さっさと健康事業に行ってゲーム事業に戻ってくるなよなww

真の次世代機PS4があればCS部門は充分なんでな。
888.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 20:21▼返信
>>881
リモコンをグレードアップする方向だとキネクトのインパクトに勝てないと思ったんじゃないかなぁ
まあ、MSもそのキネクトのせいで失敗してるけどな
889.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 20:21▼返信
>>886
泥沼からふと見上げた青空がブルーオーシャンに見えたんやろなぁ
空には手は届かないというのに…
890.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 20:21▼返信
大人しく任天堂ランドでも造園して、入口に岩田の銅像立てたらいいのに。
全部ディズニーのパクリだけど、それが社是じゃん、気にすんな。
QOLの精神にも相応するだろ?
891.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 20:23▼返信
>>890
任天堂ランドという巨大迷路を作りそうねw
892.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 20:23▼返信
わりとまじめに介護施設にいるじいちゃんばあちゃんが楽しく健康になれるマシンとか、幼稚園の子供達の知育、体育に役立つマシンを作ってみたらいいと思う
ゲーム事業で一発逆転はありえないけど、こういうのなら任天堂の逆転もあり得ると思う
もう新しい据え置きや携帯ゲーム機は作らないで欲しい
893.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 20:23▼返信
相変わらず、具体的に何をするのか詳しい「中身」は全く語らないのな
894.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 20:23▼返信
安定のダイヤモンドくおりてぃ
895.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 20:23▼返信
健康事業楽しみ。WiiU以上に笑わせてくれそう。
896.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 20:23▼返信
任天堂って別に岩田が社長じゃなくてもよくね?
897.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 20:25▼返信
>>90
ディズニーは新規IPであるアナと雪の女王が空前の大ヒットしてる
ミッキーという言う超強力なキャラクターを擁してはいても、そこに頼り切ってはいない
マリオマリオマリオマリオ…の任天堂とはまるで違う
898.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 20:25▼返信
健康って一体どういうソフトや器具出して挽回するのかね?
体重計?体温計?
899.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 20:25▼返信
>>891
進行不能になるバグ付きですな
900.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 20:26▼返信
>>894
これソニー叩きの記事と違って岩田のインタビュー記事なんだわw
901.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 20:26▼返信
>>863
http://www.nhk.or.jp/ohayou/marugoto/2013/11/1115.html
↑↑↑↑↑
コレ見てからずっと考えてたんだろw
902.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 20:26▼返信
その多くの人がWiiU持ってないんだけど
903.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 20:26▼返信
政治家みたい
904.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 20:27▼返信
どんどん宗教臭くなってきてるなーw
企業のトップが具体的なことは濁して「お役に立てる」とか「健康に」とか「幸せ」とか言い出したらヤバイよw
905.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 20:28▼返信
>>898
ノンウェアラブルとか訳の分からんこと言ってたから、バイタルセンサー的なものでは無さそうだが
906.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 20:28▼返信
岩田の発言がアホすぎて見てらんない・・・
907.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 20:29▼返信
>>892
SEGAの小便ゲームみたいなもんを出してくのかな?
908.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 20:29▼返信
散々囲い込んで失敗してから言うとはな
909.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 20:29▼返信
思いつきで言っちゃったせいで具体性ゼロ
形になる前に消えるんじゃね
910.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 20:30▼返信
経営者がここまで具体性皆無な発言ばかりしてて許されてるのは凄いよな
まじで株主我慢強すぎるだろ
911.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 20:30▼返信
岩田「ラブテスターの亜流でも売っとけば健康事業などちょろいちょろいw」
912.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 20:31▼返信

また何も考えないで言ってんだろ?
岩田が社長やる限り、お笑い事業を展開し続けるだろう…
913.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 20:32▼返信

ゴキブリは煽るんならvitaの総販売数を比べて現実を見てからにしようなw
914.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 20:34▼返信
HD開発をあんなの簡単!とか言って大苦戦している(というか他社に丸投げ)現状だと
健康事業も参入したらオムロンやタニタの技術力の前に呆然とするんだろうなw
915.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 20:34▼返信
またイワッチ意味わからんこと言い出したwww
916.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 20:34▼返信
切羽詰まり過ぎワロタww
917.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 20:34▼返信
>>913
ならなんで、任天堂はこんなこと始めるのw
そんなので良ければ任天堂がこんなこと始める
必要もないのにw
918.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 20:34▼返信
>>913
構ってくれーー
919.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 20:34▼返信
Vitaはちゃんと利益出してるぞ?
大赤字の任天堂と比べられて心外だなw
920.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 20:34▼返信
任天堂
望みとは裏腹にどんどんターゲット絞ってるよね
921.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 20:34▼返信
めちゃくちゃ言ってやがる
922.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 20:34▼返信
ターゲットを絞らない=スマホorアプリフラグ

皆まで言わせんなよ、ダブスタ野郎が
923.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 20:35▼返信
何を始めるにもまずはWiiU本体の値下げが急務なんだがな
PS4発売してもまだ判断が鈍ってるとか無能すぎる
924.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 20:35▼返信
>>913
VITAはこれからのハードだねw
3DSはピークアウトしてWiiUはすでに死んじゃったなw

何もまちがっちゃいないなw
現実をみるのは君の方だったね
925.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 20:35▼返信
もうダメだ任天堂
926.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 20:35▼返信
>>923
値下げしたら任天堂は即倒産レベルですよw
927.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 20:36▼返信
むしろラブホ経営に戻って子作り推奨して、こども人口増やそうぜ
928.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 20:36▼返信
>>913
君はまず任天堂の全てのハードのソフト売上を合わせてもPS3のみのソフト売上に勝てない事実を知ろうね
929.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 20:36▼返信
まぁ任天堂もMSも失敗したのは、ゲームという軸がブレすぎたせいだけどね。
SCEは失敗しても軸がブレなかった立ち直れた訳だし。
930.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 20:38▼返信
もうすぐ総会ですね
931.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 20:38▼返信
FPSモンキーみたいなのじゃない方向の全年齢対応をかんがえているんでしょ
932.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 20:38▼返信
子供騙しに失敗したら次は高齢者を騙そうという魂胆がミエミエなんだよw
933.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 20:39▼返信
>>923
心臓部のチップが生産できない状態で、更に在庫も任天堂に山積みされてる状態で値下げは更なる悪化を生むよ
3DSがあれだけミリオンタイトル出したのに大赤字を生んだのと同じ事が起こる
934.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 20:39▼返信
こんな道楽で会社経営してる馬鹿に人の健康についてなんたるかを語る資格なんてあるわけないだろ。会社一つまともに動かせないヤツに何ができるんだよ。事業ナメんのも大概にしろよカス
935.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 20:40▼返信
>>931
その具体的なビジョン皆無
936.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 20:41▼返信
健康器具はまだかい?w
937.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 20:42▼返信
>>926
損切りしてでも現金かき集めたほうがマシ
そのうちマジで値下げしても無理なくらいに価値が落ちるぞ
938.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 20:42▼返信
>>933
やっぱり半導体生産諦めたのか任天堂はw
939.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 20:43▼返信
コアゲーマー取り込むとは何だったのか
まぁ元々任天堂にはゲーマーいないし問題ないか
940.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 20:44▼返信
>>904
まず自分とこが幸せかって話だよなww
こんな物は余裕のある時にやるもんだろw
941.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 20:44▼返信
岩田「WiiUのソフトダイレクト?そんなものは桜井に任せて今はバカンス中に突然ひらめいたQOL!
   これで大成功間違いなし!そんな気がするの!私ってば超天才じゃない!?え?具体策??
   それは次のE3までの、ヒ・ミ・ツ♪」
942.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 20:44▼返信
>>938
唯一チップ作ってた工場が稼働率の悪化から閉鎖危機
→ソニーが資金提供、将来的に家電用チップを作る方針
というオチがですね…
943.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 20:45▼返信
介護事業に参入するの?
944.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 20:45▼返信
つか、そもそも健康になるためor健康だから任天堂じゃないだろ?
健康になりたい、健康ならジムや病院でのカウンセリングが一番だろ?
945.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 20:47▼返信
何だよ?生活を豊かにって
こういう宗教臭さが気持ち悪いんだよ
946.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 20:48▼返信
脳トレバブルよ、もう一度ってことなんだろ
947.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 20:49▼返信
>>942
いや、それは知ってるw
新しいチップ開発する技術も依頼する資金の余裕もないだろうから、そのまま工場に頭下げるんかなって少しだけ期待してただけw
948.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 20:49▼返信
>>905
ポケモン電動歯ブラシとか、マリオ酸素水とかじゃない?
949.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 20:49▼返信
周回遅れのカス商品に高値付けて売ることの
どこに生活の豊かさがあるのだろう?

その費用対効果の悪さからは
任天堂商品の購入に貧しさしか感じない
950.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 20:49▼返信
さすがに6月の総会で退陣する気ないならQOLとやらとWiiUの「ソースありの具体的」な宗教みたいな曖昧な言葉一切なしの戦略を提示できなきゃ社長としてはド底辺だわ
951.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 20:49▼返信
ワタミと組んで老人を食い物にするのが関の山だな
タニタやオムロンには相手にしてすら貰えまい
952.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 20:50▼返信
>>7
実名スポーツゲームのないコンソールを一般層が受け入れるとは思えないな。
953.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 20:50▼返信
流石韓国堂
相変わらず情弱を騙す事しか考えてねぇや
954.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 20:51▼返信
曖昧なことを言ってるトップってダメだろ。ビジョンや目標がしっかりしてないと部下が困る
955.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 20:51▼返信
こいつは本当に
口先で誤魔化そうとする人間なんだろうな
956.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 20:51▼返信
生活の豊かさってならお前らがハード事業撤退してソフト屋になれば少なくともサードと狂信者はちょっとぐらい健康になるかもな。この世とおさらばしそうな後者も含めて
957.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 20:51▼返信
>>950
もう、いっそうのこと「任天堂は宗教団体になりまし!」っていったほうが早いなw
958.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 20:52▼返信
>>947
半導体工場の年間設備維持費(人件費及び光熱費を除いたメンテ部品のみ)が、
3ラインあって15億円ぐらい
任天堂には無理な相談
959.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 20:53▼返信
>>957
カルト教団「直接の会」の設立かwwww
960.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 20:53▼返信
>>945
生活を豊かにするならまず衣食住だもんな
趣味で生活を豊かにするのはまず土台有ってからの物だからな
961.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 20:54▼返信
何で社長を代えないんだ?このインタビュー酷すぎだろ
962.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 20:55▼返信
【3DS週販】
2013年4月1週 55,006台 → 2014年4月1週 55,159台(前年比100.28%)
2013年4月2週 46,676台 → 2014年4月2週 24,044台(前年比51.51%)
2013年4月3週 70,416台 → 2014年4月3週 22,347台(前年比31.74%)

【Vita週販】
2013年4月1週 19,879台 → 2014年4月1週 24,134台(前年比121.40%)
2013年4月2週 14,755台 → 2014年4月2週 22,865台(前年比154.96%)
2013年4月3週 14,666台 → 2014年4月3週 18,226台(前年比124.27%)
963.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 20:55▼返信
QOLってさー
割と普通の言葉なのに
商標登録とかやめてくれません?
勘違いしちゃった人が
また起源主張しはじめるじゃない
964.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 20:55▼返信


豚「で、次世代3DSが糞Vitaより高性能だったらどうすんの?」

GK「Wii Uが死にます」
965.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 20:55▼返信
>>961
やりたい奴か適任者が居ないから
966.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 20:57▼返信
なるほど。ですが、任天堂にテレビゲームを作りたくて入ってきた人は、岩田さんのその考えについていけないかもしれませんね。
967.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 20:58▼返信
ルネサスの工場を買収して利益が出るなら最初からやってる、ってことだよ
任天堂のビジネスモデルでは利益が出ないのがわかってるから下請けとしてこき使うだけで原価を叩いてきたのであって、そんな有り様ではルネサスの撤退は自然の成り行き
968.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 20:58▼返信
>>961
3年連続赤字でWiiUも建て直し無理な状況で、すくない資金で新ハードも開発できない。

誰がこんな状況で社長したがるんだよw
969.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 20:58▼返信
>>963
わりと普通どころか福祉業界では頻繁に使う言葉
これを商標登録とか福祉業界全て敵に回すぞ
970.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 20:59▼返信
>>964
岩田がトップにいる時点で3DSの次がもし出たとしてもVitaより低性能になるのは確実じゃね?w
971.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 20:59▼返信
>>961
敗戦処理をやりたがる人はおらんでしょ
972.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 21:00▼返信
客やサードパーティを搾取しまくってきたのに豊かにするだってよ
973.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 21:00▼返信
>>970
そもそも外注を変えない限りSONYに勝つのは無理
974.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 21:00▼返信
そもそもゲームで豊かにするってアホかよ…
もういっそ老人ホーム専用のハードになれや。
975.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 21:02▼返信
総会が葬会にならないといいね
976.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 21:02▼返信
口先で誤魔化してたら、自分の言葉に感動しちゃってマジ話になってしまったのです、
まだまだお金はあるし、これから考えればいいよねー、って宮本と話してます。
部下の結婚した社員の家にも最近WiiUが入ったらしいよ!って社内メールで見たし、前途は明るいのです。
もうゲームにゃそんなに興味が無いのでダイレクトに出ません、マリカとスマブラで時間稼ぎ出来るっしょ!

今年度中に何か良いアイデア出せって社内に通達したので、多分大丈夫!そんな気がします。
まだまだイワッチは辞めへんでー!
    
977.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 21:03▼返信
>>973
まぁ、今更自社開発・製造なんて無理だけどな
978.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 21:03▼返信
>>970
高性能にすることは可能だと思うけど、値段がね…。
VITAくらいの値段に抑えるとしたら大赤字になっちまう
979.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 21:05▼返信
タニタ「岩田がやられたか・・・」
オムロン「だが奴はヘルス四天王の中では」
ワタミ「最弱!!!」

タニタ「お前もだがな」
オムロン「うん、お前もだ」
ワタミ「・・・」
980.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 21:05▼返信
今の任天堂は気付いたらもう手遅れ一歩手前な状況だな
981.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 21:06▼返信
岩田社長「E3より韓国ゲームショーの方が大事!ゲームより健康の方が大事!」
982.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 21:06▼返信
>>980
もう詰んでるよ
あとは事業と人員の整理しか打つ手ないよ
983.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 21:06▼返信
WiiDSの頃のようにゲーム業界を荒らさなきゃ何やってもいいんだけどね
984.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 21:07▼返信
所詮任天堂ハードは任天堂独自の技術で作られたものなんてただの一つも無いんだがなw
985.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 21:08▼返信
>>980
本当に手遅れなのかもしれないな
特に社長が手遅れ
強引に椅子から引き摺りおろして適切な経営判断ができたらまだ大丈夫なんだが
986.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 21:08▼返信
イワッチこれ頭冷やせ
987.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 21:09▼返信
詐欺商品が通じるほど健康事業は甘くないよ
医者に効果なしと断じられたらその時点で終了、それともそっち方面にお金ばら撒いて騙す気か?
988.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 21:09▼返信
>>978
そこが一番の問題だわな
任天堂ハードは安くしなきゃ売れないもんな
989.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 21:09▼返信
食料品販売や家建ててるとかならいいけど
所詮趣味や娯楽レベルの物に生活を豊かにする手助けって言われてもねぇ…
別にやりたいユーザーをどうこう言うつもりじゃないが
生活に困ってなくて十分健康ですって返されたらそれまでだろうし
それに家の中に籠もって健康になりましょうって所が自分的には変だな
外に出て運動した方が何倍も効果的
990.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 21:09▼返信
家電屋が美容・健康売り場に任天堂の居場所を作ってくれるのかね?
もうゲーム屋に健康を求める客は来ないと思うぞ。
991.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 21:10▼返信
>>987
ていうか騙したよね?前に脳トレやWiifitで。
992.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 21:11▼返信
記事書いた輩も内心笑ってたんじゃないかね
993.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 21:11▼返信
VITAwwwWiiUより解像度低くてGPU容量もしょぼいしL2R2もないハードがどうしたって?www
994.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 21:11▼返信
岩田と宮本はBL説。
ルーブル美術館デートやE3でのアメリカ旅行ゴリラ付き)は二人にとって最高の思い出。
愛は任天堂さえも滅ぼすのさ~。
995.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 21:12▼返信
任天堂が無くなったら子どもたちがかわいそうだろ?
GKのキモ萌えゲーしかできなくなるじゃないか(´・ω・`)
996.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 21:13▼返信
健康とゲームとかまともにやってれば一切関係ないこの2つを組み合わせようとか考える時点で
結局任天堂自身が自社のゲーム体験を大したことないと思ってるってことじゃん

任天堂はゲームビジネスっていうかキャラクタービジネス
ハローキティとかミッキーと一緒
997.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 21:13▼返信
>>993
Vitaよりメモリ速度遅くてマルチタッチ出来ない出来損ないのブタコンハードwwwww
998.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 21:13▼返信
>>995
だから玩具の市場へ行けってんの。
任天堂はそんなことも自覚出来とらん。
999.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 21:13▼返信
任天堂が性犯罪者を作り出してるからなぁ
子供のことを考えるなら明日にでも3DSリコールして撤退すべき
1000.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 21:13▼返信
1000なら岩田辞任
1001.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 21:13▼返信
>>993
VITAって携帯機なんだ、ごめんね^^
1002.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 21:13▼返信
1000なら任天堂大勝利
1003.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 21:13▼返信
QOLで先行きが不透明になる、それが任天堂なんだね。
1004.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 21:13▼返信
>>995
大丈夫、日野さんが代わりになれますから。
1005.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 21:14▼返信
>>993
携帯機と比べる時点で御察しなんだけど、その携帯機にも負ける部分がある時点でオワコンハードだな
1006.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 21:14▼返信
1000ならゴッドイーターがWiiUに来る
1007.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 21:14▼返信
>>1000
イワッチ辞めたら任天堂終わらないじゃないですかー!
1008.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 21:14▼返信
>>1002
プゲラw
1009.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 21:15▼返信
>>1000

(´・ω・`)そんなー
1010.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 21:15▼返信
結局タブコンを生かした独創的なゲームは一つも開発できずにQOLへ大脱走!
1011.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 21:15▼返信
>>985
好意的に捉えると、
次が出られる様になるまでの敗戦処理をやっている
・・・とも見えなくは無いんだけど、
言ってることがアレなんで、タダの馬鹿野郎に見えてしまう・・・
1012.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 21:17▼返信
天国の組長「なぁーにやっとんじゃーあの亀は!」
1013.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 21:17▼返信
>>1004
確かに日野は現実的に考えれるから、いわっちよりはまだ良いね…
1014.バルタン星人投稿日:2014年04月28日 21:17▼返信
FC、SFC・・・。QOLなんて過去の任天堂ならゲーム一本でなし得てた。ユーザーにとって、ゲームから受ける娯楽的な感動体験は、それそのものがユーザーの精神的なクオリティー・オブ・ライフにもたらしてた筈だ。
ゲームはあくまでゲーム。それだけで充分だということを過去に証明してた。健康だの教育だの、そんな昨日今日で思いついたものは任天堂には必要ない。そんなのとうに間に合っているさ。
1015.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 21:18▼返信
>>995
PSでも住み分けは出来ると思うが
R15指定とかを子供に与える親がどうか?ってなるけど
1016.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 21:18▼返信
日野「岩田を倒して、俺がおふくろさんになる!!!」
1017.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 21:19▼返信
Quality Of Luigi 
1018.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 21:19▼返信
生活を豊かにしたければアンバサすれば良いのにw
1019.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 21:20▼返信
>>995
気にしなくても需要あれば後釜が出てくる
1020.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 21:20▼返信
>外に出て運動した方が何倍も効果的

岩田「外に出るなど言語道断です!外には有害な紫外線、環境の汚染や放射性物質、花粉、黄砂、PM2.5などの危険な有害物質にまみれています!この度健康事業に参入した任天堂製品の数々を買い集めて頂ければ自宅に居ながらにして頗る健康になれる、まさにQOLの頂点を極めることも吝かではないのです!」
1021.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 21:21▼返信
半導体生産できないなら任天堂はもうハード開発無理だねw
ハード撤退はやっぱり現実のものになっちゃったな
1022.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 21:22▼返信
任天堂の強みであるゲームが終わりを迎えてるのに、その強みを捨てて全く知識もない健康分野に手を出すとか笑えるわw
トップが無能だと、たとえ部下がいくら優秀でも宝の持ち腐れだよね^^
1023.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 21:22▼返信
こりゃマジで倒産すんじゃねーの任天堂
1024.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 21:22▼返信
>>990
電機屋は無理。おもちゃ屋が関の山
1025.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 21:22▼返信
そういえば思い出したけど、Wii時代ってさ、自転車そのものが周辺機器になったことなかったっけ?
WiiってめっちゃQOLやってたよね?またそれの繰り返しすんのか?
1026.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 21:22▼返信
>>970
次も出せない状況

半導体生産能力も失った
1027.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 21:23▼返信
もういっそのことサッカーボールでも作ってれば?
1028.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 21:24▼返信
てか最近CM爆撃の割にはファーストIPすら大して売れてなくね

ソフトも大丈夫か?
1029.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 21:25▼返信
ハード性能では追いつくことはもうムリだから、こうなるのも仕方ないわな
1030.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 21:25▼返信
QOLで資産をどれくらい溶かすか凄く興味があります。
頑張れイワッチ!
1031.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 21:25▼返信
>>1025
まあ根本的なことを言うと、健康産業っていわたが思ってる以上に難しい事なんだよね。
岩田はバランスボードみたいなもの出せばいいって思ってるかもしれないけど
正しい方法でやらないと意味ないんだよね
1032.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 21:26▼返信
>>1020
空気清浄機とググって出てくるマニュアルの中から好きに選べ
任天堂がQOLの頂点なんて有り得んから
1033.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 21:26▼返信
多角経営やるよ宣言ととっていいのかね?
そもそもノウハウもない後発企業が好業績上げられるほど、どの業界も甘くないんだけど。
なんちゃって健康商品じゃダメなんだよな。
医療機器や健康保険がらみでソニーに関連事業立ち上げられて叩き潰されんぞ、マジでな。
1034.バルタン星人投稿日:2014年04月28日 21:26▼返信
そもそもQOLにある健康なんてものは、定期的にフィットネスジム行ってりゃ済む。
1035.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 21:27▼返信
あえて言うなら3DSだけでなく任天堂がWiiDS時代からのピークアウトの真っ只中なんだよな
1036.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 21:30▼返信
ただのゴルフボールを指圧ボールとかいって売るのはやめてくれよ
ずっと昔におやじが持って帰ってきてた
1037.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 21:30▼返信
>>1035
WiiDS時代から任天堂はただの詐欺師だからなぁ
3dsもWiiUも2匹目釣ろうとして失敗しただけだし健康も次の詐欺手段ってだけだし
1038.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 21:31▼返信
正直SCEがゲームほったらかしでこんなことやったら、間違いなくGKからの苦情の電話やメールが殺到するだろうな。
1039.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 21:33▼返信
パクちゃんきたよ~

パクター氏:任天堂を立て直したければ岩田社長は退任させ、レジー社長を後任とすべきだ

任天堂が現在の経営状況から立ち直りたければ岩田聡社長は退任させるべき、このように信じる海外アナリストのマイケル・パクター氏。次期CEOとしては米任天堂のレジー・フィサメィ現社長の方が遥かに適任だとも考えています。

「これは起こりえないとは思うのですが、正直言いますね。プレジデントとしては、レジーの方が遥かに適任でしょうね。彼はとても顧客本位であり、有能な経営者だと思います。個人的に彼の事は気に入ってます。(社長がバトンタッチとなっても)任天堂のトップは日本人になるはず。海外の人材を採用して組織全体を動かすことはしないでしょうが、任天堂にはまさに異なったリーダーシップが必要なのです」
1040.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 21:33▼返信
ソニーはやりたいことが明確でそれに向かって突き進んでるだけだって解るけど、
任天堂は本当に何がやりたいのか解らない。
ソニーの邪魔?
1041.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 21:34▼返信
分かった!
ハッピーミーバース状態になれるマリオ印の向精神薬を売るんでしょ。
原産地、南米かアフガニスタンのヤツ。
1042.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 21:35▼返信
利益を集めるよりバラまいた方がいいってことか。
こりゃーアンバサダーまったなしだな。

ところでぶーちゃん、任天堂の株価が1万切る直前なんだけど

最 後 に 言 い た い こ と あ る ?
1043.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 21:36▼返信
>>1140
邪魔ですらないと思う。
なんというかプライドが邪魔してて、自分すら何なのか自覚出来てないんじゃないかな。
1044.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 21:38▼返信
>>1036
おれの親父は拾った十手(!?)を肩たたきにしてたなw
1045.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 21:40▼返信
任天堂に存在価値なんか無い!これ常識な
1046.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 21:42▼返信
このおっさん、またさりげなく他所をディスってるのな
家電メーカーと差別化とか、『ターゲットとするお客様を絞ったほうが成功確率は高い』と言われるがとか
1047.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 21:43▼返信
もうこれわかんねえな
1048.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 21:43▼返信
GKがニンテンドーダイレクトで1押しまくって、ニコニコで大人気の
カリスマ経営者だと勘違いさせる作戦、成功したんじゃないの?w
1049.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 21:45▼返信
>>1039
レジーなんてもっとないだろwwwww

ゲロりまくってるレジーなんてwwwww
1050.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 21:48▼返信
しかし、俺の甥は小学生になって任天堂ハードからPSハードへクラスチェンジしようとしてんだよなー…
どんどん小学生相手にもならなくるんじゃね?据え置きは。
携帯はまだ大丈夫だと思うけど。
1051.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 21:49▼返信
>>993
捏造すんな豚
WiiUのブタコンの解像度はVITAより低い
1052.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 21:50▼返信
俺が記者なら
「ねえ岩田さん、アンタいきなりQOLQOLって、
       WiiUの惨状から現実逃避してるだけじゃねーの?」
って言うね。
いや消されるからやっぱ無理!
1053.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 21:53▼返信
このままいったら海外市場は捨てないといけないからな
でも健康分野で海外狙えるのかい?
1054.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 21:54▼返信
WiiUもPS4と同じでソフトが無いのが致命的だよな。
本来ならWiiUで小中学生をテレビゲームに慣れさせてPS4とかに流れていくはずなのに。
1055.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 21:55▼返信

山内「新規事業に手を出すな」

岩田「凄いこと閃いた。娯楽企業なので楽しくって付ければいいんだ!なので楽しく新規事業始めますwwwww」


いやぁ、こんなトップ見たことねーわw
1056.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 21:56▼返信
苦汚痢低汚部裸慰腐
1057.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 21:57▼返信
>>1055
ほんと、曲解ってやつだよな・・・
1058.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 21:57▼返信
ちょっとマズい状況かも
こういう抽象論に走って具体的なものが全く出せなくなってしまった感じ、人が行き詰まった時によく見られる典型例じゃないか
かなり不安になる内容だな…
1059.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 21:59▼返信
いわっちそのまま進んで下さいw
1060.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 22:01▼返信
最近の任天堂の動向見てるともう具体案不明のQOLに全力で走り始めて、
WiiUなんか電通に金渡してマリカとスマブラ売り切ったらもうそれでいいや、って感じに見える。
完成したはずのベヨネッタ2も全然発売時期確定しないし、何よりサードがここまで寄り付かないのは訳がありそう。
零新作とか多分出ないわw
1061.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 22:02▼返信
今の健康機器って生活に溶け込ませる方向や便利な方向に向かってる気が。
「楽しく」って 一過性狙い?
1062.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 22:02▼返信
ターゲットを絞るより、より多くの人と関わりを持って~
なのになんでマリオばっかりなんだよw 矛盾してるやん
1063.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 22:04▼返信
任天堂の取締役会儀の様子とか見てえ、岩田が熱弁振るってて
他の取締役のジジイ共は寝てそうだしなw
1064.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 22:04▼返信
>>1060
ベヨBBA完成してたのか?
零は大丈夫かね?
1065.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 22:05▼返信
任豚が金落とさないからターゲットを広げてより多くの人間から巻き上げるって話

なお、誰も金を落とさないもよう
1066.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 22:05▼返信
>>1060
市場がここまで安定しないとサードとしては寄りつかなくて当然です
地盤沈下が起こる可能性が高いのに社運をかけた財産を預けることはできないですね
1067.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 22:07▼返信
健康一筋150年






任天堂です
1068.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 22:08▼返信
間違ってはないけど、あくまで莫大な資本とブランド力のある任天堂だから出来た、一種の「お遊び」なんだろうな
1069.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 22:11▼返信
あ、岩田ってもしかしてゲーム事業大不振でガックリきてた時に変なセミナーか新興宗教とかにハマったんじゃね?
躁状態で熱意があり、抽象的で無駄に前向きだが、全く聴いてるこちら側に伝わってこないこの感じ、逝っちゃってる信者にありがちなんだがw
1070.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 22:14▼返信
健康になりたい人はゲームなんてしない方がいいよね
1071.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 22:15▼返信
確かに言ってることは変なセミナーとほぼ一緒だなw
1072.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 22:18▼返信
>>1022
上から下まで無能ぞろいじゃん
1073.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 22:22▼返信
だからまず市場を安定させるのとサードの足引っ張る自社優先をやめなさいよ
まずごめんなさいだろ

アンバサで自分だけ逃がしてごめんなさい
ソフト発売日にわざわざ自社の有力ソフトぶつけてごめんなさい
小売に多大な迷惑かける売り方を強要してごめんなさい

1074.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 22:22▼返信
具体的に何をどうやるのか?まるで見えてこない。
思いつきでやっても良い物など生まれるはずもない
まあどうせWiiUみたいなポンコツ作って大々的に宣伝して今までと大差ないんだろうなw
1075.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 22:26▼返信
社員にもこのままだとやばいってわかってる人が多いだろうけど
それを岩田に言える人がいない
ワンマン経営は社長の暴走に誰も待ったをかけられないから怖い
1076.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 22:30▼返信
社員も危機感持ってないんじゃないか?
30年赤字でも問題ないんだろ?w
1077.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 22:31▼返信
2000なら任天堂は日本から撤退しないし、韓国に本社を移さない!
1078.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 22:32▼返信
>>1076
いや、30年収支0でもだな
赤字ならどんどん短くなるよ
1079.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 22:32▼返信
そろそろ精神論や幸福論を堂々発表してきそうで怖いwww
1080.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 22:39▼返信
>>1054
一番の障害はタブコン
ソフト無いのもユーザーが寄り付かないのもこれが原因
1081.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 22:41▼返信
まあ、ファーストすら寄り付かない異常事態だからな、WiiU。
1082.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 22:41▼返信
最近このブ男のテレビショッピング(名前忘れた)が
無いから寂しいわ
1083.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 22:43▼返信
>>1070
その通り
よく食べて寝てランニングやフィットネスジム行ったり…
方法はいくらでもある
1084.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 22:44▼返信
これが東証一部上場企業のTOPの発言だからなw
1085.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 22:44▼返信
ターゲットを絞るより?レンガでコア獲得しようとして大ゴケしただろうがwww
赤字塗れで言い訳しか出来ず、何も雄弁に語れないからストレス溜まってっから、
タートルヘッドが健康になりたいだけだろ、今精神衛生最悪だろうしなw
1086.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 22:45▼返信
>>1076
いくら資産があったって出血しながらただ死を待つだけなんてことはない
誤った選択肢を進めば必ずどこかで何かを犠牲にする必要が出てくる
1087.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 22:48▼返信
そう言えばそろそろ決算だったね。
1088.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 22:49▼返信
QOL とかどうでもいいが、それが核爆死した時の豚の悲鳴が楽しみ。いい声で鳴けよ糞家畜。
1089.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 22:50▼返信
>>1072
もしかしたら社員は有能かもしれんよ?上の命令に逆らえないから仕方なく作ったのが今のWiiUとかかもしれんし
1090.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 22:51▼返信
さて岩田ちゃんはこの謎だらけの新規事業にゲーム事業ほったらかしていくらブチ込むのかしら。
この感じだとかなりの規模になりそうなんだけどw
1091.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 22:54▼返信
今の任天堂て岩田の転落劇の為にあるのか?いつか任天堂社員に出てきそうなタイプだし
1092.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 22:59▼返信
予想通りゴキブ李発狂してたwww
まぁ任天堂ファンがリア充なのに気づいちゃったから仕方ないか
1093.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 23:02▼返信
>>1092
いや、しょうもないネット活動を
四六時中やってるキチガイだと知っている
1094.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 23:02▼返信
故山内組長の遺訓をおもいっきり逆らってるのか。
しかも独断っぽいし。
山内縁故の持つ株式ってどれくらいかね?
解任決議出るんじゃないの?
1095.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 23:03▼返信
おお、豚の悲鳴が聞こえるぞw
1096.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 23:03▼返信
>>1089
本当に有能なら自分の信念を貫くべき
上司が間違っていれば正しく説き伏せる。君が言ってるのは既に有能とは言えないと思う
1097.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 23:06▼返信
>>1092
よう負け犬^^
1098.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 23:06▼返信
>>1094
解任決議を回避する為なのかは知らんが、組長の死後、
親族の株はほぼすべて岩田任天堂が買い取ったはず。
株価ダダ下がりだけどなw
1099.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 23:07▼返信
すでに東大組の有能な連中は岩田に愛想尽かして辞めてる
1100.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 23:14▼返信
ほならスマホで出すべきなんやけど?
1101.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 23:20▼返信
>>1100は?スマホに行くんなら今のままで結構です
多分GKも任天堂>>>>>スマホだと思う ってかスマホのゲーム潰れろ
1102.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 23:23▼返信
リア充(性犯罪者)
1103.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 23:23▼返信
>>1090
金を健康に向けてもオンラインサービス維持費は浪費して行く
有料にすればまだマシだがいつまで持つかねぇ…
1104.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 23:27▼返信
>>1101
このままじゃスマホゲーが終わる前に任天堂が終わるんだけどね
1105.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 23:32▼返信
ある意味で絞りまくっての現状じゃないですか
1106.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 23:34▼返信
つまり
スマホで十分ってことじゃん

岩田の馬鹿は自分がなに言ってるのか分かってるのか?
1107.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 23:38▼返信
>>1101
なんでスマホのゲームダメなん???
1108.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 23:42▼返信
健康堂の健康ゴルフ、健康マージャン
1109.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 23:42▼返信
>>1100
健康ホテルが抜けてる
1110.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 23:42▼返信
>>1107
コアとカジュアルが二極化してCSマーケットが縮小するんじゃね
1111.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 23:45▼返信
まだソニーしか見えていないことがわかる
1112.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 23:45▼返信
ゲームする時間を運動や睡眠に回す、こういうことですな。
で、第2ステップは?
1113.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 23:46▼返信
なんかソニーと同じことやろうとしてるんじゃないか?金融とか住宅関係にまで手を出すつもりなのか?
それってもうゲーム自体は諦めかけてるようなものではないのか?まぁ時代の流れで日本ではゲーム専用機がキツくなってるのは確かだけど

すでにいくつか出てるけど任天堂ならディズニー路線の方が安定すると思うがなぁ まぁ経営規模は縮小するかもだから社員からしたらもっての外だろうけど
1114.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 23:52▼返信
健康業界大手との合弁も立てず、社長の思いつきだけでまだ技術研究もろくに始めて無い状況で2015年QOL発表か。
まともなノウハウ無いだろに。
来年出てくるのって詐欺健康器具臭い。
1115.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 23:53▼返信
>>1110
任天堂の説だとコアを捨ててもカジュアルをとれば拡大するって言ってたはずだがw

それはともかくとして、スマホゲーとひとくくりに言ってもなぁ
もちろん任天堂が作っているソフトの平均的な品質より劣るモノも大量にあるけど高いモノもあるわけで。
ソフト一つ一つを比較したり分析して言うならともかく、ゲーム機のゲームの方が高尚だとか言い出したら
ただのブランド信仰だと思う。
1116.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月28日 23:56▼返信
岩田、ATフィールド全開だな
1117.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 00:01▼返信
第1ステップの健康「クックックッ、俺を倒したからって調子に乗るなよ。俺より強い奴がまだ5人いるんだからな」

株主「な、なんだと…!」

第1ステップの健康「さらのもう1人…グフっ!」
1118.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 00:02▼返信
>>1112
えーと、アンバサダーかな?
1119.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 00:04▼返信
>>1101
一般層に人気なものは一過性のブームぽい側面もあるから、スマホも落ち着いてくると思うよ
WiiDS時の知育ブームやらカジュアル層人気で市場が荒れたけど、嵐が過ぎ去った後PSが頑張って堪えてたから今までのゲーム業界がどうにか消えずにすんだよなぁと 
まあPS4には耐え抜いてもらいましょう
1120.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 00:08▼返信
>>1068
切羽詰った苦肉の策にしか見えないんだが
1121.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 00:10▼返信
海外市場からもシカトされている以上、もうなんも活路は無いでしょ。
PS4、クソ箱~ですら海外市場の基盤は安泰だからな。イミフなパット作って差別化図ったら逆に差別されたという皮肉。
しかもこのパットって液晶割れやすくて壊れると本体アップデート出来なくてゲーム出来なくなるんだぜw
パットの別売りも開始されないし、完全に放置状態。
オレは発売日にモンハンパックで買ってるからここまで言わせてもらうぜ!
wiiuはクソハードです。今の日本企業の悪いところが全てつまったようなハード。
1122.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 00:19▼返信
>>1119
同じような種類のはいくつも流行らないから形は変わっていくんだろうけど。
ただ、スマホのよくある課金カードバトルがなんで流行ったのかってのは分析しないと結論ずれるよ。
面白いモノを集めたい・人より優位に立ちたい・常に新鮮さが欲しい、そしてそれを全部、努力に見合う形で、手軽に味わいたい!って条件を満たすからだからね。

実際、売れてるカードバトルは、並のRPGシナリオの3割位のボリュームのテキストが月2回くらいは配信されて
それが60時間テレビの前に張り付いて無くても、通勤通学時間、トイレの中でもボタン押すだけで続きが出来る。
忙しいから手軽に「好きなRPG」がやりたいって層にはうってつけなわけでさ。
1123.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 00:34▼返信
何をしたいのかワカラン。
抽象的で具体的な説明がない。
カルト宗教の教祖か詐欺師のようだな。
1124.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 00:52▼返信
ようわからんが豚がソフトを買わんのが悪いのではないかと
1125.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 00:53▼返信
任天堂を家電メーカーと思ってるやつなんていないだろ舐めてんのか
家電メーカーのゲーム機に勝てないくせに
1126.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 00:55▼返信
それでどうなんですか、この任天堂のQOLは。成功するんですか?

実際にどういったことをするかわからないので成否は言えないが、少なくともWiiやニンテンドーDSの時の延長線上でしかできないのであれば、確実に失敗する。

それはどうしてでしょうか?

人というのは結局のところ、楽をしたいわけだ。その楽をしたいたがために、WiiFitのように遊びつつ体重が減らせたり維持出来たりと望み、英語ができるようになりたいからとニンテンドーDSでその手のソフトを購入したりする。しかし、いずれも継続してやらないと意味はない。つまり、楽なんて出来ないわけだ。そうして楽ができないと知った利用者が、次に同じく任天堂から似たようなものが出たとしても買うわけがない。任天堂商品よりも、もっと別の楽と思わせるような新商品の方に目を向け、そしてまた成果を得られず次の新商品に、となっていく。最近だとタニタの社員食堂レシピなんかに走っているわけだ。決して過去に購入して成果が得られなかった任天堂商品に向かうわけではなく、別の何かを求めていく。たぶん、次はスマホ系の何かに向かっていくのだろう。そしてそれもまた、成果が得られずに終わるわけですな。

絶望的ですね・・・。

(まこなこ(任天堂株主) 2014年2月 5日 17:32記事より)
1127.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 00:57▼返信
いや、3DSもWiiUも非常に限られた層しか相手にできてないよな?
1128.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 00:57▼返信
ぶっちゃけゲーム機だろうが健康器具だろうが
「マリオが付いてる!欲しい!」ってなる一般人はいないって早く気付けアホ岩田
1129.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 01:04▼返信
>>1052
任天堂の中心部でそんなこと言ったらさりげなく鍵閉められるぞw
でも面白そうかも
狂った大企業の深部からの脱出ゲー
探せば協力者いそうだし
1130.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 01:04▼返信
新規ゲームを作らない会社に価値はない
1131.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 01:12▼返信
>>1122
スマホはスマホで激戦区なわけだ 売れてるものには理由があるから研究解析は必要だろうね
ただ収まってくるだろう予想は時間と共に飽きどうしても来るのと、飽きさせないようにがんばるとシステムが複雑化していく等々で、徐々に一見様お断り的な雰囲気になってきたりていう先細りが出てくるかなと
これはCSゲーム業界にも言えることだからソフト会社にはうまくフィードバックして欲しいなぁ
1132.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 01:13▼返信
そりゃ、もう若者は騙してボッタクリできないんだから、ITに疎い年配の層を騙すしか生き残る道はないだろ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

会社を潰すまでが無能馬鹿社長の仕事なんだからはよ潰せ、岩チ.ン.コ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1133.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 01:18▼返信
超奇形ハードの予感
1134.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 01:18▼返信
Vitaみたいにソフトが出ればハード売れなくても活路はあるけど
ソフトも出ないんじゃなぁ、完全に詰んでいるわ
重要な北米市場で一人負けってのがね
1135.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 01:18▼返信
QOLを押すならまずメタボなマリオにはご退任頂いて
ルイージをメインにもってこなくちゃな。
1136.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 01:23▼返信
>>1135
ルイージもさほど健康的には見えんけどなぁ・・・
「好き嫌い多いんじゃない?ちゃんと食べろよ?」と言いたくなるような顔してるし
1137.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 01:38▼返信
>>1136
そもそもその兄弟好き嫌いどころかキノコばかり食べてるイメージがある
しかも、いかにも副作用ありそうなやつをな・・・
1138.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 01:43▼返信
健康は全国民に必要だからな
わかるわ。
1139.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 01:43▼返信
つか太った社長に健康がどうこう言われたくないよなw
1140.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 01:49▼返信
いわっち「正月休みに思いついたのが円天商法ですwww」
1141.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 01:55▼返信
負け犬ヴィータ
1142.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 02:02▼返信
>岩田 面白いと思ったのは、経営方針説明会の後に実施した、学生さん向けの会社説明会での反応です。毎年当社は東京と大阪で会社説明会を開催しているんですが、私は毎回出席して講演をしています。

>今年は、発表したばかりの「QOLを楽しく向上させる」という話もしました。そうしたら、学生さんのウケが私の想像以上にとてもよかったんです。

そりゃまあ就活中の学生が訪問先の会社の方針を聞いて、それを悪く言うわけないわなあ、心証良くしたいから
1143.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 02:04▼返信
>岩田 任天堂に高給と安定だけを求めて入社志望する人がいないとは思いませんが、「もし効率よくいい思いがしたいだけならウチはいい職場じゃないよ」って会社説明会で私は言い放っています(笑)。「はっきり言って、大変だよ」って。

ですよねー
赤字ですしー
アンタのせいでー
1144.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 02:06▼返信
このインタビューでわかるのは
岩田は失敗を認めないから成長出来ないというシンプルな事実
1145.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 02:26▼返信
圧倒的世界最下位WiiU
1146.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 02:30▼返信
そもそも一般ご家庭の押し入れでwiiが埃被ってるうちはwiiUを手に取ってもらえない
wii下取りキャンペーンをするべき
1147.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 02:31▼返信
>>1139
最近姿みなかったからQOLでマッチョにしてんのかと期待してたのに…
1148.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 02:49▼返信
任天堂って社長自らソニーガーな会社だったんだなw
1149.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 02:50▼返信
任天堂はゲームしかない会社
そのゲームで
>・岩田社長「家電メーカーと任天堂を差別化するために『人々のQOLを楽しく向上させる』のが任天堂にはちょうどいいということに気づいた」
事実上の敗北宣言
1150.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 02:58▼返信
要約するとゲーム以外の何かを頑張るということだな
1151.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 03:00▼返信
最終的に健康に意識がいくのは老人の証

いつから任天堂は老人を満足させるための会社になったんだ?
1152.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 03:02▼返信




     岩 田 さ ま は 神 ! ! !     




1153.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 03:03▼返信




     天 才 岩 田 さ ま の 判 断 力 は 世 界 一 ! ! !     




1154.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 03:11▼返信
楽しくquality of lifeを向上って言われても、
楽しくはソニーが提供してくれますし、QOLの向上は任天堂じゃなくてもいいですからね。それを一緒にされても今の任天堂を見ていると結構ですって言いたい。
1155.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 03:38▼返信

就活生「いいと思います! 魅力的です!」

岩田ドヤァ

社員「・・・モウマヂ無理」
1156.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 04:02▼返信
うん、なんか余計なお世話って感じだな
ゲームの事もわかってねぇお前らに他のことまでできるわけねぇだろっていう
1157.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 04:38▼返信
そりゃ家電が本業で、技術者や特許を多数持ってる企業と
ただの玩具屋とじゃ、出せるハードのレベルに差が出るのは当然ですよね

アカウントサービスの立ち上げすら未だに出来ないゴミは
健康事業の逃げ道でも用意しとくのが賢い選択だね
1158.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 05:44▼返信
言ってる事自体は問題ないが内実が伴うかねえ、本業疎かになるし
1159.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 06:25▼返信
セガサミーと組んでパチに任天IPを投入すればパチンカスに人気出るだろ。
両社Win&Winの関係じゃん。その流れでSEGAのタイトルを任天ハード用に
作ってもらうとか色々出来る事あると思うよ。

1160.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 06:51▼返信
こんなに中身のないパワーポイント初めて見たわ。
何なのQOL向上プラットフォームって、WiiUと3DSとまたもう一つクソハード作る気?

健康に対する投資なんて全くしたこと無いわ、ノウハウも全くないのにキチガイだわ、この社長。
京都の辺境にいてイエスマンに囲まれてると市場動向が見えなくなるんだな。
1161.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 06:55▼返信
ごたくはもういいから、具体的に何すんのかそろそろ発表しないと。
1162.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 07:47▼返信
「去年の年末までは何も思いつきませんでした。年明けにステキな感じのビジョンがもやっと浮かんだので、これから具体的に何をするか社員みんなで考えます」

うわあああああああああ(;;)
1163.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 07:52▼返信
インタビュアーのダメだこいつ…って心の声が聞こえる
1164.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 08:11▼返信
>>1142
まあそれは建て前だわな

会社の外で本音を訊いてみれば?って言ってやりたい
1165.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 08:16▼返信
>>1157
逃げてもまたそこに別のエキスパートが居るんだがね

所詮、玩具屋は玩具屋
オモチャレベルの物で分相応にやってくしかない
1166.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 08:24▼返信
写真縦長になってね?
しかしここまでひどいとは思わなかったな。

思いつきと発表から4カ月過ぎた今でもまだ具体策は発表できないうえに、周りの役員もこの愚者の妄言を黙らせることができずに破滅への道を共に歩んでいる。

WiiやDSの思い出にしがみつく限り未来はないぞ。
地球の裏側が笑顔になったのは結果であって、初めからそこを目指すのはただの盲目の宗教だ。
1167.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 08:24▼返信
>>1164
ついでに言えば
その説明会の後、何人が会社を見切るかだろうね
こう言うのってその場思い込みのプラス部分だけ言ったって
人材残して育てなきゃ何も生み出せんからな
1168.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 08:24▼返信
技術の蓄積から降りたらどうなるか?という良い例だな。
未来に繋がる要素が無くなってしまった。
WiiDSで稼いだ資金でさっさと次世代の投資をしとけば良かったのに。
1169.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 09:08▼返信


ターゲットを絞る事?
CM爆撃に釣られる様な情弱に売り逃げる商法の事か…w
それしか「出来ん」のだから、無理すんな
それすら破綻してるけど、自業自得w
健康? 自己管理すら満足に出来ない肥満社長の語る「健康事業」ww

論外ですねw

1170.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 09:20▼返信
何か言ってるようで、何も言ってないっていうダメな経営者の典型。
1171.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 09:31▼返信
SONYとの差別化の為に人類の幸福論を追求?

新興宗教の教祖でもやるつもりなの?
1172.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 09:50▼返信
リア充に反応したゴキブ李がイライラしてたwww
1173.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 09:56▼返信
  従来方式 『人々のQOLを向上させる』
             ↓
  岩田方式『人々のQOLを楽しく向上させる』

岩田「ついこの間閃いたんです、このテーマ最高でしょう?
   これに沿った製品のアイデアを社内公募するから何か考えてね!」
 
社員「また社内メールで変なの来た、それより夏のボーナスまだかなあ」

豚「Vitaがあああああ」
1174.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 10:00▼返信
具体的なビジョンを示さずにふわふわした抽象論唱えられても・・・
1175.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 10:06▼返信
言いたいことはわかるけど
タニタ、他、健康事業の先をいってる業者が多すぎ
ソフトバンクにも遅れをとってる
1176.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 10:09▼返信
サードに脱任されっぱなしで
他人から関係を絶たれて
任天堂は存在意義を亡くしてると言いたいんですね(笑)
1177.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 10:09▼返信
浪速の商人のしたたかさと嗅覚、昭和の苦労人経営者として言葉に重みがあった山内社長に比べてコイツはw
1178.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 10:16▼返信
岩田って河野と違ってゲームメディアのインタビューには出ない癖にこういう日経や経済誌には頻繁に顔出すよな
ただ、京都の本社でしか受けないから経済記者には不評な模様
1179.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 10:16▼返信
こりゃ本社社員は毎日仕事してる振りだけでいいな。
こんなフワフワした経営者なんか口先だけで騙せそうだし、ボーナスも満額支給だろ。
大コケしたワリオの開発陣なんか何もなかったかのように平然と高給取りらしいしw
1180.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 10:20▼返信
なお任天堂に好意的な取材にしか応じない模様。
この記者も突っ込みどころ満載の取材なのにスルーしてるし。
三流経済誌ダイアモンドだし、こんなもんだろうけど、誰がこの経済誌買ってるの?
1181.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 10:20▼返信
美少女ゲーしかやらないキモヲタゲーマー向けゲームなんかゴキステに任せておけばいい
真のゲームは任天堂に集まる
1182.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 10:22▼返信
「岩田、ゲーム止めるってよ」
1183.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 10:23▼返信
>>1181
どんなに面白いゲームでも操作性の劣悪な3DSで遊びたくない。時代遅れなんだよ。任天堂は
1184.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 10:45▼返信
イライラしていないニシくんを見たことがないんですがそれは・・・・
1185.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 10:47▼返信
>岩田 任天堂に高給と安定だけを求めて入社志望する人がいないとは思いませんが、

たまに転職サイトなんかで任天堂を就職・転職先に挙げる理由として安定してるからってのがよくあるけどな
任天堂の唯一の長所否定してどうすんの?
1186.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 10:48▼返信
>>1181
全然集まってないけどね
今じゃ数すら揃えられないみたいだし
1187.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 11:02▼返信
NHKニュース おはよう日本 2013年11月15日(金)
高齢者のリハビリにゲームを活用

>アナウンサー「新たな産業としての可能性も期待されています。 国の試算では、医療・介護に関する市場規模は、現在の16兆円に対し、2020年には、26兆円に成長すると見込んでいます。ゲーム先進国・日本の技術が生きる、新たな道なのかもしれません。」
 ↓
任天堂パクる
1188.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 11:02▼返信
任天堂社員は公務員よりぶっちゃけヒマでしょ、特に今は売る商品もないし、開発は丸投げだし、
広告展開は全部電通任せだし、ダイレクトもやる気ないし、社長は現実逃避してるし。
1189.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 11:19▼返信
どれだけ健康にいい水汲みやグワッグワッを見せてくれるか楽しみです
1190.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 11:23▼返信
>>1184
新ハード発表の噂が流れるとウレション流す勢いでブヒるよ

モノが出ると持ち上げるのに必死になってて何故か余裕無くなってるんだけどw
1191.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 11:29▼返信
お前らどうしたの?急にコメ数伸びて?任天堂だとそんな反応しちゃうの?馬鹿なのね
1192.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 11:30▼返信
任天堂がそれでも好きだと私は言いたい
1193.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 11:30▼返信
>>1181

通話機能の無いガラケーやカラオケ機材にゲームが集まるとか言われてもな~


1194.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 11:31▼返信
俺任豚だからさ、お前らのコメ見てると傷ついちゃうの、だからやめて暴言はー
1195.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 11:32▼返信
>>1193
性能なの?画質なの?音質なの?
売れるどうこうじゃなく中身だろゲームって。お前の意見なんか聞いてないんだよ。
1196.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 11:33▼返信
任天堂嫌いだったけど、最近好きになった。対応が優しい会社ここだけなんだもん。
1197.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 11:33▼返信
俺自演してんのかなー、ドナルドは君の気持ちも知りたいなー、ついやっちゃんだ🌟
1198.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 11:34▼返信
>>1188

結構辛いんじゃないかな任天堂社員って


あの社長の思いつきにつきあわされるわけだろ


まともな精神ではもたんと思うよ
1199.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 11:34▼返信
自演やめろ、きもいんだよカス
1200.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 11:35▼返信
>>1196

動かないソフトへの対応が半年遅れる会社の対応が優しいって斬新な表現だな
1201.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 11:35▼返信
精神もくそもねーだろ、任天堂で働きたいと思ってる人だっていんだよ。お前はその夢を壊すのか?働きもしないニートが。
1202.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 11:36▼返信
>>1201

任天堂はそろそろ働いてくれないかな~
1203.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 11:36▼返信
株価とかそんなの知らねーよ、なんでお前らがそんなの一々気にすんだよ、本当気持ち悪いわはちま起稿って。早く滅びないかな。
1204.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 11:38▼返信
任天堂はカス。でもこれからずっとカスって訳じゃないと俺は信じるよ。お前らは一生カスのような屑な発言しか吐けない糞野郎共だろうけどな。俺は応援し続けるよ。
1205.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 11:38▼返信
つまんね、こんなの記事にすんなよ管理人。とっとと首吊って自殺しろ。
1206.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 11:38▼返信
>>1196
WiiUが壊れたら新品と交換してくれるんだからな
中のデータは帰ってこないけど
1207.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 11:40▼返信
またwiiu持ち上げてネタにしてるの?いい加減飽きたんだよ
1208.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 11:40▼返信
>>1204
どんなに株主の方ばかりじゃなくユーザーの方を向いて面白い今の時代に合うハードを製作して欲しいとメールしても答えてくれないんだよ。任天堂はさ。もうユーザーの事なんて考えてないよ。
1209.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 11:41▼返信
>>1203

潰れちゃったらソフトも出ないからね
ホントにその会社好きなら少しは気にした方がいいと思うよ


任天堂の場合は株価よりもサードソフト買って少しでも利益に貢献する方がベストか
ハードとファーストソフトでは利益にならないから

潰れても構わないなら現状のままでいるといいよ
1210.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 11:41▼返信
キモいね、死ぬべきだね岩田もはちまも。
1211.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 11:43▼返信
逆転をして苦行を乗り越えてきた任天堂ならそろそろ進展があってもいいと思うんだがな。このままの現状で終わってほしくないわ。
1212.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 11:43▼返信
>>1206

保証期間中なら交換対応って普通だよ

他のハードならDLソフトのデータを損失することは無いけど
1213.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 11:44▼返信
>>1208
今の時代に答えてくれるゲームなんて知らねえよwwwなんでお前がそんな偉そうなの?wwww恥ずかしいと思えよその発言w
1214.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 11:46▼返信
>>1212
DSにペタペタシール大量に張ってて、それ壊れたから送ったら1週間で返ってきて、シールもそのまま綺麗に張られて新品同様帰ってきたという思い出はいつまでも忘れない。
1215.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 11:46▼返信
>>1213

今の時代に答えてくれるゲームなんて知らねえよ

流石に10年以上前の技術で作られたハードってのはいかんせん古すぎやしないかい?
1216.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 11:46▼返信
家電メーカーって、めっちゃソニーに対抗してる意見だよね。やだわ、このゲハ社長。

まぁまたダブスタ来るなw
数カ月後には、
「きちんとターゲットを絞ってそれに見合ったものを提供していくのが良いと思います」
なんて言い出すんだろうね。
WiiUでコア層獲得に失敗して、後にターゲットを子どもとファミリーに絞り直したように。
1217.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 11:46▼返信
>>1213
任天堂に改善のメールを要望を送る事が恥ずかしいの?それはユーザーの声でわかりやすい意見だよ。
草の根から支えたユーザーの声を無視して良い物が創れると思うかい?
1218.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 11:49▼返信
>>1215
は?だからなんでまたハードのことなんだよ、古いから何がいけないの?友達とワイワイ楽しくやれればそれでいいじゃん。友達もいないし、ゲームを売り上げの道具にしか考えてないんだろうねお前は。頭冷やせよ。
1219.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 11:49▼返信
自分さ。任天堂が好きだったけどさ。何度もメール送っても無駄だから疲れたよ
1220.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 11:51▼返信
>>1218
横からだけどさ。何でタブコンなの?あんな一万円以上もするコントローラを標準にされたら困るよ。普通のコントローラで良いんじゃないの?
1221.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 11:52▼返信
そんな何通も来るメールなんか一々読んでると思うか?普通。お前らの期待に答えて作ろうなんて無理に決まってんだろ。なんでも全てその通りみたいにできるならとっくにやってるし、どこも大成功だろ。違う?
1222.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 11:52▼返信
>>1218

は?だからなんでまたハードのことなんだよ

>>1208がハードについての発言だからだよ

1223.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 11:53▼返信
今の任天堂は所どころ変なんだ。基本的な部分を御座なりにして余計な部分に力を入れてる。任天堂ユーザーは任天堂のソフトだけでいいのだから余計な物をつけずに今の時代に合った物で創れば良いんだよ。
1224.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 11:53▼返信
>>1222
てめーの意見は聞いてねんだよボケなす。猿かお前は。
1225.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 11:53▼返信
>>1221

出来ないならハード作るの止めるべきだと思うよ
1226.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 11:54▼返信
やり方を模索してるんじゃないの?こんなの売れるの!?ってのを狙いたいんだろうからさ。
1227.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 11:54▼返信
>>1221
だから何度もメールを送ってるんだよ。君も任天堂が好きなら協力してよ。このままだと任天堂は確実に亡くなるよ。
そんなの嫌だろう
1228.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 11:55▼返信
>>1224


は?だからなんでまたハードのことなんだよ


見事に疑問形ですが何か?
1229.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 11:55▼返信
はちま起稿ってこんな荒れてんのな。本当糞集団の集まりだなwひたすら任天堂持ち上げて何が楽しんだか。
1230.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 11:56▼返信
>>1228
うわっ…キモい
1231.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 11:57▼返信
ライバルの居ない市場だと人は傲慢に成ってしまう。だから昔から支えたファンとしては任天堂に頑張って欲しい。けど今のままだとそれは駄目だ。直す部分は治してからじゃないと
1232.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 11:57▼返信
>>1227
お前の意見なんか送っても反吐が出るだろうね。どうせ迷惑なメールしか送ってないから答えてくんねんじゃね?WiiU消えろとかそんなのだろ。
1233.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 11:57▼返信
>>1230

豚弱
1234.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 11:59▼返信
>>1232

どんなメール送ったか上に書いてあるけど読めないのか?
1235.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 11:59▼返信
まあゲーマーのほとんどは任天堂のゲームにお世話になっただろうしな…そりゃ自分の好きだったところが腐っていくとこなんて観たくないだろ。
1236.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 12:00▼返信
>>1233
ワンタン麺
1237.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 12:00▼返信
任天堂が息をしないことのようが皆がしあわせになれるよ。
関西企業なぞ誰も望んでいないんで。カプコン共々滅びろよ。
関西人が自己主張をしたらあかん!(関西弁)
関西人は漫才でもやってろよ貴様(関西人)にゲーム制作は合ってないよ
カッコつけないでいい。関西人は漫才でアホでもやってろ
1238.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 12:01▼返信
>>1237
うるさい、カプコン滅びろとかしねよ
1239.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 12:02▼返信
任天堂の対応がいいことってあるっけ?
電話対応はどこも変わらないレベルだけどなぁ。
1240.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 12:02▼返信
くさい
1241.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 12:02▼返信
>>1232
自分が送った内容ね。まずソフトを3DSとWIIUごとに分ける事。3DSとWIIUでマリオを出しても片方だけ購入になってしまう。だからハード事に分ける。後WIIUにHDDを付ける事。如何考えても容量不足。これでDL販売は無理。
だからHDDを付ける事。こんな感じだよ。これは迷惑メールかい?
1242.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 12:03▼返信
お、ゲハのキチガイ豚が友達いないとか自己紹介して発狂しているのか!w

背水の陣で作ったハードがWiiUみたいな産廃で経営陣がこれにGO出してる無能なのは認めとけ。
WiiUがこけた現状、もう何も打つ手がないから、こんな訳のわからないQOL事業に逃げ込んでる訳。

しかも具体策はさっぱり出てこないわ、QOLは岩田の休暇中のただの思いつきだわ、
パワーポイントは意味不明のプレゼン能力ゼロのクソ内容だわで、バカにされてるだけw
1243.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 12:04▼返信
>>1241
うわっ…迷惑だしキモいわそのメール。そんなメール出したって聞く訳ないだろ、そんなできればやってんだよって思うだろうしね。考えてからメール出せよもうちょっと。何様なんだお前は。
1244.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 12:05▼返信
>>1239

いいところか~

ドット欠けにも対応してくれるとことかな
(今時ドット欠け自体がゲーム機では任天堂以外ありえない事だけど)
1245.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 12:05▼返信
>>1243
自分は唯の昔からの任天堂ファンだよ。そうかもう自分は任天堂に要らないかwそうか
1246.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 12:05▼返信
はちま起稿はクズだ、はっきりわかんだね。
1247.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 12:06▼返信
>>1245
いらね
1248.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 12:06▼返信
>>1244
小島よしお
1249.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 12:07▼返信
>>1247
有難う。もう任天堂を応援するの疲れたわ
1250.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 12:08▼返信
サポセンなんかソニーも任天堂もどこの企業も一緒。
一時期任天堂神対応とか言われてたけど、
今思うとただのステマだったんだよね。
1251.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 12:08▼返信
>>1249
どういたしまして。あなたのような人消えて結構です。もうメールも送らなくていいし、任天堂を叩くなりなんなりしてくださいまし。
1252.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 12:09▼返信
>>1250
ステマって、本当のこと持ち上げて言われる意味でも通ってるし、それ事実だから。
1253.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 12:10▼返信
もう失せろいい加減。あっ、任天堂じゃなくてはちま起稿ね。勘違いしてもらってわ困る
1254.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 12:11▼返信
>>1251
叩く事はしないけどもう任天堂のゲームを買う事もないだろう
1255.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 12:11▼返信
任天堂ヲタだったりファンだったりした知り合い連中がWiiU売り払ってる現状をどう思うの?
社長もこのインタビュー読む限りお花畑満開の抽象的な話してるだけだし、そりゃユーザー離れるわ。
1256.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 12:12▼返信
【任天堂の神対応】ぶつ森のデータ壊れる

他の3DSでも認識しないのでサポートへ

3DSも送ってくれといわれる

他のゲームは出来るから問題ないと拒否

でも一応確認したいからと言われ仕方なく送る

ぶつ森のデータはダメでした。これは無料ですが本体の電源指すとこが悪くなりかけているので4200円になります!→工場の組み替えミスでボタン動かなくなっていて再度修理に出す羽目に
1257.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 12:12▼返信
>>1250

DS時代のサポートが良かったのは割とマジだよ

任天堂はドット欠けに対応してくれた

今はゲーム機でドット欠けおこすのが任天堂だけになちゃたからそうでもないけど
1258.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 12:13▼返信
>>1251
おい、キチガイ豚、お前はWiiU買ったのか?w
1259.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 12:20▼返信
>>1256

有償修理になるときに確認の連絡無かったの?
1260.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 12:30▼返信
>>1257
DSの時は、初期不良で1画面映らないDSに当たったんだけど、在庫無いのでお店の方で交換してくださいとか言われたよ。
店にはもっとねぇよ!じゃ、3週間待ちになります、みたいなw
よく言われる任天堂のサポートが余裕あった時期ってGBA位までじゃないかしら。
まああの頃は丈夫だったし、不具合も少なかったから自分はサボート受けたことないけど。
1261.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 12:33▼返信
任天堂の悪口は許さねえ!ソニーが憎い!
だが任天堂ハードも買わねえ!
だってゲハに閉じこもってずっと無職だもん!

こんな奴らが岩田任天堂を支えてますw
最近激減したけど、生活保護切られたの?
1262.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 12:45▼返信
>>1261
スマホニシ(時代はスマホ)、パソニシ(スペック持ち上げ→値段で論破)、ヘルニシ(美少女ゲー叩き)、とどれに属するか悩み中なんだろ
どれで煽るにしてもまだ知識無いからできないし
1263.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 13:00▼返信
香ばしいのがいるなー。
1264.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 13:07▼返信
健康維持のために多くの会社が長年試行錯誤していてなかなか成らんというのに
門外漢がいきなり「できる」みたいに話すあたり傲慢さがまだあるなあ
30年以上ゲームのみでやってきて後から来た家電メーカーに惨敗したくせに
1265.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 13:09▼返信
競合企業のことを家電メーカーって呼ぶのはどうなのよ…
1266.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 13:12▼返信
>>1195
今や任天堂のゲームが一番中身が無いんですがねw
ミニゲーム集だの
1267.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 13:14▼返信
そもそも、壊れた事は何回かあるけどDSも3DSも修理に出すより新品で買った方が安いから修理出した事ねーや
1268.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 13:14▼返信
そもそも、壊れた事は何回かあるけどDSも3DSも修理に出すより新品で買った方が安いから修理出した事ねーや
1269.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 13:18▼返信
WiiDSバブル絶頂期にソニーには勝った次はアップルだ!とか講演で言ってたバカだっけ?
未だにWiiUはハード台数さえ売れれば何とかなると思ってるあたりが終わってる。
健康事業とやらも大した覚悟もなくやるような感じだし、もうダメ。
1270.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 13:22▼返信
>>1265
自分のところが、おもちゃ屋って言われてるの知ってるんじゃない
はちまでも、「おもちゃ屋が家電メーカーにけんか売って・・・」とか書かれてたし
多分、イワッチもその記事読んでるじゃないかな・・・と思う
1271.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 13:31▼返信
>>1257
下請けが泣いてるだけだけどな
1272.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 13:40▼返信
>>1260
DSライトのヒンジ割れで修理出したら、タッチ画面が傾いた上にベコベコになって戻ってきたな
文句言って再度出したら「任天堂さんの基準内になるので申し訳ありませんが」ときたもんだ
1273.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 13:48▼返信
任豚「もう付き合いきれんブヒィ」
1274.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 13:52▼返信
>>1264
まぁその家電メーカーは元々一枚噛んでたからこそ、だけどな
1275.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 13:52▼返信
正直言うとQOL向上にはちょっと期待してたのになぁ
任天堂に興味が無くなるどころか、あまつさえ邪魔に思えてきた今日この頃の俺に「これはすげぇ!買いたい!」って思わせてくれるサプライズがあったらいいなぁなんて
さすがに現場の意見も会議も進展もなにもなく発表してたなんてほとほとがっかりだよ
1276.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 14:06▼返信
社長がソニーガーしか言わない
1277.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 14:14▼返信
ソニーは未経験じゃ無かったからな
SFC時代にノウハウをある程度積んでいた、独自の流通経路を持っていたからここまで来れた
1278.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 14:23▼返信
ニシくんはユーザーの要望も任天堂叩き扱いなんだねぇ
1279.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 14:50▼返信
なんの具体性もないプレゼンだなあと思ってたら
本当に社長の思いつきだった…大丈夫なのか?この人
1280.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 15:04▼返信
>>1265
その家電メーカーの力を借りて任天堂は今までやってきたんだけどな。
ヒットしたゲーム&ウォッチを作れたのシャープとの関係があったおかげだし、
ファミコンだってリコーと取引しなければ作れなかった。
独自でCPU等をカスタムする技術なんかないから当然なんだけどね。

任天堂がそれでも強かったのは、Nintendoというブランドとソフトを作る力があったからこそ。
しかし、どっちも常に向上させていかなれければすぐに陳腐化してしまう。
WiiDSが最終的にまずかったのは、技術力停滞でソフトを作る力が低レベルになってしまったこと。
1281.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 15:21▼返信
>>1188

任天堂社員ってもしかしてネット監視とネガキャンしか仕事ないんじゃねーのw
1282.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 16:39▼返信
ソーシャルを否定した任天堂は、時代の最後尾にいるな
もう追いつけない
1283.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 16:45▼返信


これもうわかんねぇな
1284.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 16:56▼返信
>>1195
>ゲームは中身

まあ、その通りだよ
けど任天堂には中身詰まってないね~
1285.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 16:59▼返信
>>1281
ライバル企業の社員は日夜スキルアップに励んでいるというのに…
1286.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 17:08▼返信
>>1284
右ジャンプゲーばかりだからな
1287.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 17:12▼返信
>>1237
下朝鮮産のチョニーよりましだろwww
1288.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 17:34▼返信
ゲームはまったく期待できないが、今年もいろいろと笑わせてくれるなw
1289.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 18:52▼返信
そんなことは、安定して黒字にできるようにしてから言えばいいのに。
会社が潰れてしまったら、社会貢献も何もあったものじゃないだろうに・・・・・・
1290.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 19:29▼返信
新型発表しても売れる要素を全く見い出せない所が深刻なんだよ。
アンバサによる買い控え。製品寿命の短さ。 高コスト体質
例え高性能機を発表できたとしてもネットサービスの部分が致命的。
高性能であればあるほどネットサービスは重要。
MSもSONYも金と時間と失敗を重ねて、少しずつ向上させてきてやっと今が
あるのに、未だにアカウントすらまともに用意出来ないで高性能機とか
アホとしか。
1291.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 20:14▼返信
VITAとか携帯機としては2代目だもんな
3DSは4代目だぜ
1292.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 22:37▼返信
最近は名前までソニーをパクってチョニーっいう社名にしたの?
任天堂って頭おかしいなぁ
1293.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 22:43▼返信
脳トレWii Fitまでは勢いあったけど、生活リズム計とかWii Musicとか鬼トレとか後になるほど見向きもされなくなっていってんのに、岩田さんはどのあたりに手応えを感じてQoLなんて言ってんだろうね
1294.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 22:52▼返信
本当の馬鹿だったのか
こんな落書きよくだせたな
1295.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 23:43▼返信
>>1287
噛んでる噛んでる
1296.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 00:18▼返信
なんかテロでも起こしそうなほどの使命感だな
ゲームにそこまで期待されても困る
1297.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 00:45▼返信
まさに物は言いようだな
単にリストラ断行者になりたくないだけ
1298.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 00:48▼返信
>>1261
単に工作部隊が一部撤退しただけだろ
任天堂もやりすぎて害悪になってる事にようやく気づいて
契約切ったんじゃね
1299.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 07:12▼返信
>>1298
そうかもしれないね。
豚による任天堂の経済的損失は計り知れないもん。
1300.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 16:02▼返信
ラブホ経営やらいろんな事業失敗した教訓忘れたのか
組長の教えをまもらず大暴れしてるなぁ
1301.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 20:31▼返信
そりゃだます分母は多いほうがいいからなwwww

直近のコメント数ランキング

traq