• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




Pachter氏: 2015年にはKinectなしXB1が登場。PS4とともに$349に
http://ameblo.jp/seek202/entry-11836364106.html
名称未設定 16



Michael Pachter氏が、Gamingboltのインタビューで:

「そうつまり、MSが1stパーティーが(ソニーよりも)貧弱だというならお笑いさ。なぜならUncharted, and inFamous, and The Last of Us、これらの3つのシリーズのどの作品でも1本をとりあげたら、結局のところHaloに及ばない。そしてソニーの1stパーティが開発した次の3作をとりあげたら、これもGears of Warには敵わない。だからソニーが作ったタイトルが多いことは(記者氏の)言うとおりであっても、売上ではほとんど同じかMSのほうが少し上かもしれない。

(略)

「だが私が思うに、おそらく2015年にはKinectなしの再設計されたXbox Oneが発売される。ソニーはPS4を値下げした場合、Kinectなし版はもっと早くに登場するだろう。もしもPS4が349ドルで発売されれば、MSは深刻な問題を抱えることになる。MSは何かをしなければならないし、彼らは本当にさっさとやるに違いないよ。2015年にはPS4は349ドルになり、Kinectなし版のXbox Oneが発売されると思う。仮に両方ともが349ドルになれば、消費者にとってはすばらしいことだし、どちらのハードもムチャクチャ売れるだろう。MSはこの競争で負ける気はないのだ。













ps4_vs_xboxone-11









手っ取り早く多く売るにはやっぱり値下げが一番有効なんだよなぁ

WiiUもそろそろどうですか?









ウォッチドッグス【CEROレーティング「Z」】初回限定特典(スペシャルコンテンツプロダクトコード+PS4版限定DLC同梱)&ウォッチドッグス アートブック付きウォッチドッグス【CEROレーティング「Z」】初回限定特典(スペシャルコンテンツプロダクトコード+PS4版限定DLC同梱)&ウォッチドッグス アートブック付き
PlayStation 4

ユービーアイ ソフト 2014-06-26
売り上げランキング : 37

Amazonで詳しく見る

妖怪ウォッチ2 本家 (永久同梱特典:ジバニャンメダル コマニャチ 同梱)妖怪ウォッチ2 本家 (永久同梱特典:ジバニャンメダル コマニャチ 同梱)
Nintendo 3DS

レベルファイブ 2014-07-10
売り上げランキング : 5

Amazonで詳しく見る

コメント(212件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 01:40▼返信
MSのファーストに玉なんてあったっけ?www

全部オリジナルのスタジオが逃げ出してるだろwww
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 01:40▼返信
2016年にはPS4の薄型が出るであろう
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 01:41▼返信
いくらなんでもそこまで早くシュリンクできるかなあ
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 01:41▼返信
そんなことよりソフト出せ
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 01:41▼返信
もうXB1は手遅れでしょw
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 01:42▼返信

PS4はカラバリ出せばもっと売れるだろうな
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 01:42▼返信
PS4は値段さがるのか
じゃソフトもたいしてないし安くなるまで待つわ
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 01:42▼返信
>Michael Pachter氏
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 01:42▼返信
ギアーズなんてラスアスに負けるだろ。
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 01:43▼返信
今回は最初から安いしMSが動くまで余裕だからいいね
これぞ勝ちハード PS2以来の安定感
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 01:43▼返信
Pachter氏: レジーは岩田氏よりもずっと良い社長になるだろう

Michael Pachter氏が、Pach-Attack ! で:

「正直に言わせてもらうと、Reggieは(岩田現社長よりも)はるかに優れた社長になるだろう。そんなことは起こらないだろうが。

「レジーは消費者にすごく注意を払っているし、有能なエクゼクティブだ。いい人なんだ。だが(任天堂は)西洋人を社長に迎えたりはしないだろうね。日本人になるだろう。だけど、任天堂は本当に社長を交代させる必要があると思うね。
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 01:43▼返信
今現状のPS4を値下げするとか馬鹿だろ
何もしなくても売れてるのに

値下げしていいのは、盛り上がりに欠けてる地域だけで十分
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 01:44▼返信
結局PS4が何で売れてるのかってただ安いからだけなんだよね
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 01:44▼返信
>>13
違います
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 01:45▼返信
糞骨ってもう投げ売りされてるって記事なかったっけ?
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 01:45▼返信
>>13
PS4よりWiiUのほうが安いですよ?
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 01:45▼返信
パクちゃんの予想は…
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 01:45▼返信
>>13
違うよ、安くても売れてないよ日本市場
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 01:45▼返信
>>13
ゲーマーズライクで最高スペックだからです
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 01:45▼返信
アンチャラスアスインファマス
3本そろってようやくヘイロー並み
3本そろってようやくギアーズ並み

まさにその通りですな
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 01:45▼返信
ファーストが最強であるはずのWiiUがどうなったのか知らないのかこいつは
ヘイローとギアーズなんて開発者変わりすぎでブランドだけの偽物だし
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 01:45▼返信
>>13
別に安くはないだろう
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 01:46▼返信
>>13
もうバツイチはタイタンフォール同梱で安くしてるんだけどね
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 01:46▼返信
>>13
PS4はメモリ8GBだけど
箱一は何GBだっけ?
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 01:46▼返信
流通在庫過剰で生産停止するX1がなんだって?
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 01:48▼返信
レンガはすでに終了していた
vitaに負けたのが原因らしい(笑)
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 01:49▼返信
こいつマジで無能だな
馬鹿なこと言って注目浴びて金稼いでるイメージしかない
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 01:50▼返信
こいつの理論だと任天堂のファーストがぶっちぎりで最強だということになるな。
Wiiスポ、Wii Fit、マリオ、マリカー、スマブラという神ソフトがあるWiiUはバカ売れ間違いなし!
ヘイロー()ギアーズ()とはレベルが違うよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 01:50▼返信

PS4買ったしなぁ
値下げされてもいらないバツイチ



30.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 01:53▼返信
PS4は今の成績だと当分値下げはないかと
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 01:54▼返信
>>13
安いから売れるって事なら、WiiUが売れなきゃおかしいだろう
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 01:54▼返信
>>28
このうちWiiスポ、Wii Fit、マリオは発売済み
バカ売れしてましたっけ?
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 01:54▼返信
間違いなく言えるのはKinect無し出されようと値下げされようと日本ではどうやっても売れないってこと
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 01:54▼返信
杵糞なくなろうがあんなデカイだけのゴミ箱なんぞ置き場が無いわ
まだ小さいだけレンガの方がマシだな
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 01:54▼返信
>>13
安いのもあるけど
ゲームを簡単に、最適に、最高の状態でプレイできるのが魅力だな
パッドとかテレビとかキネクトとか不純なものが一切混ざっていない
低価格で高性能でゲームをプレイするためだけに設計されている
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 01:54▼返信
>>28
実際パクちゃんはWiiU発売前は爆売れ間違いなし!って予測してたしな
でもその結果大恥をかいて、豚に向かって「その口を閉じてWiiUを買え!」とマジギレしてたw
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 01:55▼返信
PS4は海外でも失速気味だし値下げはかなり早い段階で来ると予想されてるんだよな
今買おうと思ってる人はもうちょっと待った方がいい
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 01:55▼返信
360のコントローラーのPSでいう決定と戻るのボタンが逆なのとかぜひ箱1になったらPSと同じ配置にしてほしい
先日久々に360を収納から出して遊んだらその後に遊んだPS4で決定押したつもりが戻るミス連発だよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 01:55▼返信
Halo?ギアーズ?もちろんこれはシリーズ累計売上の話じゃなくて
最新作の売上の話だよな?
その作品が持つ販売力を推し量る一番の指標はシリーズの売上じゃなくて最新作の売上だろ
それではHaloとギアーズ最新作の売上をどうぞ
Halo4 世界累計899万本
Gears of War: Judgment 世界累計142万本
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 01:55▼返信
PS4は値下げないかな
箱1はもう既に実質下げてるじゃん
キネクトとWiiUタブコンは1億%要らない
それらが必要なゲームをやらない
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 01:56▼返信
>>36
パクちゃんは現状分析は良い線いっても、未来予測は当てにならない。
だから任天堂のことに関しては外さないwww
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 01:56▼返信
適当なこと言い過ぎだろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 01:58▼返信
ゴキブリスト「ぺーえすふぉーは値下げしなくても売れるから!!
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 01:59▼返信
>>37
海外は供給力不足だろ、それでもゴミ箱の何倍も売れてるが
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 01:59▼返信
>>37
失速??なにいってんの?
今でも1ヶ月100万ペースで在庫たりねーんだけど?
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 02:00▼返信
アナリストって市場コントロールが趣味なのか?
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 02:00▼返信
なおアンチャラスアスインファマスの売上

Uncharted 3 世界累計632万本
The last of us 世界累計448万本
infamous:SS 世界累計109万本
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 02:00▼返信
Haloが凄く売れたからXBOXONEでHaloを出せば確実に売れる
それが真実だったらWiiFitやマリオが凄く売れたんだからWiiUも売れてなきゃならんわな
だがマリオは微妙な売上だしWiiFitUに至っては爆死
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 02:00▼返信
>>43
PS4 720万台
バツイチ 440万台

PS4売れてるねえ
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 02:01▼返信
てか魅力的な独占タイトルとやらを
出しまくった結果がコレだって事を認識しろよw
ほんとWiiUと同じ轍を踏んでるな箱1は
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 02:01▼返信
>>37
どこの世界での話?
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 02:01▼返信
任豚は目に涙を溜めてキーボードを叩き続けた。
「俺はWiiUも3DSも買わない だが任天堂信者の誇りは忘れていないぞ!!」
ソフトは買わない、ハードも買わない、仕事はない。
そんな自分に出来ることはソニーのネガキャンをすることだけだった。
「負けるか!! ここで止めたら任天堂がソニーに負けた事になる!!!!」
心の中で叫びながら 任豚はキーボードを叩き続けた。

   `、`/任_豚\  カタカタカタカタ...
    ;.|ノ#O-O-ヽ| ミ __ __
    6| . : )'e'( : . |9つ| |\\.| |
    ( つ‐-=-‐ノ  | |_|≡| |
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 02:02▼返信
>>37
ん?4月になっても海外は全然失速してないって記事がでてたけどなぁw
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 02:03▼返信
>>48
Haloは有能Pがノーティーに作ってたバンジーはDestiny作ってる・・・
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 02:03▼返信
>>49
別に箱も売れてない訳じゃないんだけど、そりゃぁ比較されちゃいますわなぁ
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 02:05▼返信
>>54
だねぇ
てか、Haloもギアーズも最新作は大幅に売上落としてるしなw
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 02:05▼返信
>アンチャラスアスインファマスを取り上げたら
MSに遠く及ばない

ああやっぱり頭悪いんやなって
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 02:05▼返信
負ける気がないもなにも、そもそもスペックが低い奴が同価格で争っても売り上げで勝てるわけねえだろw
あと、OS屋がどうあばれようと、家電の一線でやってるソニーのコストダウンに勝てるわけないだろう
MSの時はさんざんシステム、プログラムのプロだから勝てる勝てるといっておいて
ハードの話になると、なぜかMSはソニーの土俵で同じことができるということになってるから草不可避
あとキネクト外したら大赤字のゲーム事業を続ける口実にしているMSの広告戦略が全否定されるからどうやってもつけるしかねえだろとw
外したら360の二の舞で赤字山積みで株主に更迭祭りを開催されて詰むだけだぞw
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 02:07▼返信
Weekly Hardware Chart 19th April 2014
PS4 127884
XONE 92460
PS3 48924
X360 33222
WiiU 32176

WiiUェ・・・
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 02:08▼返信
現状、他機種の動向に振り回されるような状況でもないし
コスト削減などで値下げできる時期が来たら下げるってだけでしょ
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 02:08▼返信
キネクト前提で設計されてるのにキネクトなし版はさすがに無理だろw
WiiUでタブコン無し版作るみたいなもんだぞ
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 02:08▼返信
>>58
コストダウンする必要もないんでは、
youtubeもAndroidもAmazonも赤字でもやってたんだし
金があるから相手潰すつもりで売ればいいだけ
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 02:10▼返信
おれ全部やったことあるけど
アンチャ、ラスアス〉〉〉インファマス、ギアーズ〉ヘイローなんどけど
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 02:11▼返信

値段下げてもPS4との性能は縮まらないよw
元にタイタンフォールとXbox Live ゴールド メンバーシップ1年無料付けてPS4より売れてないし
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 02:11▼返信
ヘイローもギアーズも遊んだことあるけど、ぶっちゃけレジスタンスやキルゾーンのほうが面白いんだけどね
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 02:11▼返信
ヘイローよりディスティニーが面白かったらどうするの??
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 02:12▼返信
値下げってアナリストがわざわざ言わんでもスケジュールに盛り込んでると思うけどな
ただPS4はモデルが変わって、箱一はそのままだろうけど
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 02:12▼返信
朴容疑者はまだ眠っているんだよ。つまり寝言。
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 02:12▼返信
Haloはそこそこ本数維持できるだろうがギアーズはなぁ
続き物としてやるにはもう限界でしょ
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 02:13▼返信
XboxTwo出した方がいいんじゃない?
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 02:14▼返信
結局キネクト対応ソフトって出てるの?
超ラグラグ格ゲーしか知らないんだけど
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 02:14▼返信
>>2マジレスすると17~になるね
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 02:15▼返信
仕方ないな、
許してやるからMSはPC戻ってこいよ、ソフト会社として頑張れよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 02:17▼返信
発売1年位で定価下げるのって、いつもやってるんじゃないの?
数捌ければ開発費も消化出来て、シュリンクも進んでどんどんコスト下がって行くと思うよ。
売れなくて値段下げるのとは訳が違うかと。
国内の売れ行きも値段下げたら本格化していくんじゃないかな?

個人的には1年分のフリープレイで定価下がる分以上に元取れるつもりでロンチで買ったんだけど。
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 02:18▼返信
>>58
キネクトなしは出なさそうだよなぁ
MSゲーム事業部が分割吸収されてハードはDevices&Studiosに、LIVEはOperatingSystemsに行ったけど
XBOXONEの発表会を見ても大型投資してるのはNFLの放映権やHaloの映像化やクァンタムブレイクのドラマといったSTB関連のものばっかだもんな
明らかにMSの主要部署であるOperatingSystems(OS部署)の意向が強く反映されてるしキネクト外す選択は難しそうだね
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 02:18▼返信




PS4も値下げしたらキネクト外しても勝てねぇじゃんw


77.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 02:20▼返信
>Uncharted, and inFamous, and The Last of Us、これらの3つのシリーズのどの作品でも1本をとりあげたら、結局のところHaloに及ばない。そしてソニーの1stパーティが開発した次の3作をとりあげたら、これもGears of Warには敵わない。だからソニーが作ったタイトルが多いことは(記者氏の)言うとおりであっても、売上ではほとんど同じかMSのほうが少し上かもしれない。

つまりその3つだけでMSに勝ってしまったのか
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 02:22▼返信
_人人人人人人_
> 箱大勝利っ! !< _人人人人人人_
 ̄^Y^Y^Y^^Y^^Y^ ̄  > PS4死亡ww<    っ
    /..|彡痴漢ミ|.   ̄^Y^Y^Y^^Y^^Y^ ̄     っ
   [ ̄E--lニHニl |.            彡痴漢ミ
   (6 .:|ヽヽ 'e'ノ|              lニHニl-b  <ニシ君僕が煽られるからやめてよっ
   ノ  `‐ヽ__ー'_ノ              ヽ'e'ノuノ
  |   ・ ハ ・ .| |            n .ノ`ーn'.ヽ
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 02:22▼返信
※62
何度いわれたらわかるんだ、MSはそれでよくても株主はそれでよくないの、株主は、ゲームで儲けたいなら他のゲーム会社の株でもいいんだからな、実際Wiiのときは任天堂の株をやってただろうよ、株主がMSに欲しいのはOSの利益であってゲーム事業で金をばらまくことじゃない
そして、金で潰すやり方は前回やって大赤字を垂れ流したあげく、覇権もとれないあげく、今回も失敗した挙句、前回責任者は全員首がとんだ
だから今回は赤字になりませんよ~と高値でキネクト搭載して広告で儲けようとしてようやく株主の許可を貰ったのに、売れないからキネクト外すとか通るわけがない、通例、外人は一度失敗したことを二度やらないからな、キネクトを外したoneは前世代でPS3より性能の悪い360以下の立場になるだけだ
むしろ、大半の株主が目指してるのはゲーム事業の閉鎖とスマホへの注力だろ、ソニーがAV周りで利益をあげるのと違って、MSは何もないのにハードを作るという意味不明な行為をしてるからな、結果、副次的収入がキネクトの広告だけって言う無残さ
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 02:22▼返信
ゴキちゃんなんてそんなに機嫌が悪いの?
今週4桁だから
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 02:22▼返信
>>62
今のMSじゃ無理だろうな
株主はゲーム事業を切り捨てろと言ってるし、現在のMSの役員にゲーム事業を売ろうと言ってる人が増えてるし

分割吸収されたゲーム事業のハード部門が所属することになったDevices&Studiosのトップがゲーム事業の切り捨てを真っ先に言い出した人だしねぇ
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 02:24▼返信
そもそも箱0の頃から、箱は地方ローカル機種だからな
グローバルなCS機はPSで、英米だけが箱がつよかっただけ
売れたって地域差が大きくて、普及度に貢献出来るかは微妙だろう

ヘイローやりたいからって、PSユーザーが箱1買うか?
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 02:24▼返信
_人人人人人人_
> 箱大勝利っ! !< _人人人人人人_
 ̄^Y^Y^Y^^Y^^Y^ ̄  > PS4死亡ww<    っ
    /..|彡痴漢ミ|.   ̄^Y^Y^Y^^Y^^Y^ ̄     っ
   [ ̄E--lニHニl |.            彡痴漢ミ
   (6 .:|ヽヽ 'e'ノ|              lニHニl-b  <ニシ君僕が煽られるからやめてよっ
   ノ  `‐ヽ__ー'_ノ              ヽ'e'ノuノ
  |   ・ ハ ・ .| |            n .ノ`ーn'.ヽ
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 02:24▼返信
>>81
それなら撤退でもいいんでは、
PCで利益出る間だけソフト会社だけでもいいよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 02:24▼返信
キネクト以前の問題
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 02:26▼返信
キネクト取ったら、完全にPS4の劣化機種やんけ……。
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 02:27▼返信
同じ値段でも性能が違いすぎて選択肢にならんような
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 02:28▼返信
キネクト無しにしちゃうとそれこそただの劣化版を遊ぶだけのハードになっちゃうのが問題よね
WiiUのタブコン無しにするってのと同じでさ
でもWiiUはタブコンのせいでPS360に出るゲームすらマルチハブられてるので無しにした方がいいんだけど
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 02:32▼返信
初代箱から随分経つけど、なんか据え置きコンソールなんてやらないで、その分をPCゲームに注力した方がマシだったんじゃ、なんて気がしてきた(´・ω・`)
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 02:34▼返信
>>89
据え置きの時代もあったからそうでもないんでは、
最近は微妙になってきてSteam素晴らしいとかいってPC戻ろうとしてるけど
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 02:36▼返信
※89
結果論だけど、スマホに注力していくべきだった
アップルがスマホでOS界で復活している間、
MSは延々と自分の得意分野など一つもないゲームだテレビだといい続けて自爆した
アホの極みですわ
今じゃ相当高度な処理までスマホでできるのにねえ
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 02:38▼返信
>>90
まぁ、あくまで結果論です^^;
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 02:38▼返信
もう願望混じりに語らないと精神保てない感じかww
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 02:38▼返信
>>89
PCゲー市場はSteamがゲット
タブレット&スマホ市場は林檎がゲット
もう手遅れだよなぁ
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 02:38▼返信
キネクト無しって…w
それこそ劣化PCやんけwww
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 02:41▼返信
Kinectは全く活かせてないしさっさとオミットするのが吉だが
価格はPS4より50ドルは下げていかないと勝負にならん
HDMIパススルーとか余計な機能も取っ払え
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 02:41▼返信
>>94
日本ではそんな感覚じゃないけど
改題だとスマホはApple劣勢だけどね、
最近はAndroidの伸びもシェアも上だし
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 02:42▼返信
キネクト無しなら劣化PS4 って言うけれどキネクトあっても劣化PS4なのは変わらんし
ゴミにゴミを付属して売るよりはましなのでキネクト外して売った方がいい
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 02:42▼返信
キネクト取っ払うよりキネクトを活かしたソフトやサービスを開発したほうがいいのでは?
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 02:44▼返信
キネクソ抜き値下げ版箱骨が2015だったらもう間に合わないよ
ゆうちゃんコース確定
ゆうちゃんほど酷くはならないけど早々に死ぬって意味じゃおんなじ
PS4の値下げ2015に来るのはゲーマーならみんな知ってる
1年半から2年くらいで最初のコストダウン機用意するのはSCEの得意技だからな
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 02:45▼返信
>だからソニーが作ったタイトルが多いことは(記者氏の)言うとおりであっても、売上ではほとんど同じかMSのほうが少し上かもしれない。

子供かw
結局何が言いたいんだよ
ハードの優劣は最終的には実売(結果)で決まる、メモリやらキネクトやらファーストも含めた独占タイトルも全てはその為のものだろ?
現状PS4が実売で上回ってるというのは事実で、ギアーズやヘイロー等の独占タイトルがどれだけ売れようと関係ない
同様に「販売国が増えれば~」「DirectX 12で~」「無限のクラウドパワーで~」等のような感情論にも意味がない
今のMS信者には何の理もないからキチガイじみててキモイわ
結果が出てからデカい口叩こう
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 02:45▼返信
>>94
ほんとそうだよな
しかもMSにとって厳しいのはPCの需要も大きく落ち込んできてることだわな
スマホやタブレットが伸びてきたせいでPCがいらない子になってきてるせいで本業のPCのOSの未来も暗いしな
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 02:45▼返信
ヘイローとかギアーズとか正気かよw
それらの勢いがまだあった糞箱で、結局PS3に負けたのを記憶してないのか?
つーかマリオがゼルダがスマブラがと繰り返すだけの豚と変わらんなw
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 02:46▼返信
ぶっちゃけキネクトついたままでも劣化カメラ付きPS4という事実
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 02:59▼返信
売れてるときに次の手をっていうのは常道だが、値下げは愚策だろ
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 03:00▼返信
でもXboxOneって在庫処分で投げ売りされてて
実質10000円くらい値引きされてんだろ
いまさらキネクト外して安くしても、だれも飛びつかないんじゃ?
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 03:00▼返信
2015年とか悠長なことやってたら終わるぞ箱1www
今でさえ徐々に差が広がって行ってるのに、今年ノーティが本格的に動き出したらどうするんだよ
パクちゃんの予言はあてにならないが、PS4の値下げは過去に見るように必ず行われるから、氏ぬのはMSだけだな……
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 03:05▼返信
アナリスト的にはもうちょっとくらいは拮抗状態のイメージが欲しいんじゃないの
どちらかの独走を許すと分析なんて必要なくなるからね
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 03:10▼返信
>これらの3つのシリーズのどの作品でも1本をとりあげたら、結局のところHaloに及ばない。そしてソニーの1stパーティが開発した次の3作をとりあげたら、これもGears of Warには敵わない。

それってマリオより売れるの?
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 03:11▼返信
PS4が何時かは4桁になるのはわかってるし、GW期間中になるのだろうね。
この期間を超えても4桁になるかもしれん…
それくらい日本の市場は衰えてる。
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 03:16▼返信
キネクトが嫌われてるのを今頃になって気づいてもねえ
外すくらいなら最初から付けるなよww てかもう手遅れだろw
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 03:17▼返信
>110
PS3も4桁なんて幾らでもいったのに、今更どうした
ソニーが日本を最後にしたのが正しかったというマンセーをしたいのかな?w
どうせ海外で爆売れしてるんだから、今更日本がどうなろうとソニーは困らんよ、安心してしねw
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 03:23▼返信
>>112
あほか。
それだけ日本が衰えてるってことだろ?
何切れてない風にキレてんだw
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 03:25▼返信
値下げしたらインパクト強すぎてPS4が売れなくなってしまう
今回もソニーの負けで終わりだな
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 03:27▼返信
PS4って4万とは言ってもHDDなり諸々の周辺機器の追加購入ありきみたいなところあってなんだかんだで最初は結局5万前後飛ぶようなイメージあるけど、糞箱1ってそこらへんどうなんだろうか?似たような感じなら尚更キネクト足枷にしかなってないよなぁって思うからさ。
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 03:34▼返信
WiiUはいつ値下げするの?
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 03:34▼返信
MSには実質ヘイポージャギアーズしかないが
SCEファーストは3本しかないわけじゃない
118.投稿日:2014年04月29日 03:35▼返信
Xboxoneってキネクトなしでも動くんだろうか・・・
今までの話からだと強制的に使わされる仕様なんじゃないかとすら思う
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 03:37▼返信
>>114
ハード値下げ合戦に持ち込むとハード屋のソニーの独壇場で思う壺なわけだが
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 03:44▼返信
ギアーズオブウォーとゴッドオブウォーって
ギアーズの方が売れてたけど、最新作だとゴッドの方に逆転されてるんだよな
売れない方のGOWとか煽られてたのに
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 03:57▼返信
>>115
周辺機器なんて人次第だからなんとも言えん
俺はカメラとSSHDと追加のコントローラーと2つのコントローラーを充電できる充電機を買ったけど
まぁXBOXONEはあのサムスン製の内蔵HDDを質の良いものに代えたいと思っても…
分解しなきゃ換装できんしなぁ
だからPS4のようにSSHDやSSDに換装したくてもリスクなしじゃ無理な時点で比較できんなw
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 03:57▼返信
昔から価値ねえしよ。
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 03:57▼返信
キネクト外すのに再設計が必要なら、
いっそのこと、GDDR5のメモリ積んで他もスペックアップして、
XBox1.5として出せよと言いたい。
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 03:59▼返信
>>120
外伝はノーカンというルールができたんだよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 04:00▼返信
>>119
MSの在庫処分価格に勝てるわけないじゃん。
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 04:01▼返信
俺の周辺機器は縦型スタンドだけだな
HDD換装無しでそのまま使ってる 今のところ不便はない
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 04:06▼返信
PS4は失敗してもう国内じゃ見る影もないからなぁ
XBOXがんばれ
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 04:09▼返信
VitaもWiiUもある俺でもPS4は来年だな。ひとまずPS3のP5までは無い
しかしXBOXは有り得ない。9800円なら考えてやってもいい
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 04:34▼返信
>>119
スマホでもそうだけど、ソニーは資金力ないから付き合いきれなくて途中で逃げ出すよ
本気でやったら
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 04:34▼返信
維新以降PSプラスのフリーゲーやるぐらいしか起動してない
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 04:42▼返信
チカもニシもほんと成長しないよね前世代機の時言ってたのとまったく一緒
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 04:43▼返信
処分価格で売ったところで
事業そのものが無くなったら意味が無いけどね
ノキア買収で従業員が一気に25%増加
モバイル事業でシェアを取れなければどの道終わる
XB事業を切り捨てて空いた鯖をモバイルに回せば
アップルを超えるサービスを一気に展開可能になるから
あとはどっちを選ぶ(切り捨てる)かだ
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 04:43▼返信
>>131
前世代機のころはまだ平和だったよね
スマホもなくて
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 04:44▼返信
>そうつまり、MSが1stパーティーが(ソニーよりも)貧弱だというならお笑いさ。

いやいや、バンジーはMSのファーストじゃないだろ。むしろ今世代はPS陣営だしw
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 04:52▼返信
>>133
君の中でスマホは一体何年発売なんだろうね
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 04:58▼返信
パクターは相変わらず適当だな
しかしPS4はいいけどoneが来年値下げは遅いような
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 05:03▼返信
PS4は勝ち確定の後だしジャンケンやってくだけで余裕だわ
値下げしてきたら相手の体力見ながら後追いしてくだけで勝てる
WiiUは今からソフト増やそうが値下げして台数稼ごうが利益的に終わってるから無視でいい
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 05:08▼返信
早くタコ親父やりたい
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 05:13▼返信
> 売上ではほとんど同じかMSのほうが少し上かもしれない。

アナリストだったらちゃんと数値確認してから発言しろ!!


140.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 05:16▼返信
つか山内さんとこのグランツーリスモ先輩がヘイポー蹴散らしてる
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 05:23▼返信
2015年にPS4が値下げされるなんて素人でもわかるんだけどw
ついでに言うと2016年にもPS4は値下げされるよ。

んで、記事には両方共349$になれば良い勝負ができるみたいに書いてあるけど性能差が圧倒的で勝負にならないよw
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 05:29▼返信
>>129
まぁ、日本の箱の様に4GB版を安く売ろうがPS3は値下げしなかったから必須と言えるような部品を外しての値下げには対抗しないって可能性は有りそう。
PS4は、部品や製造コストが落ちるタイミングで値下げしていく今までと同じスタイルで十分だと思う。
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 05:41▼返信
サードのマルチタイトルの比率が7:3とか、6:4で売れてるのは、PS4が安いからって訳じゃないだろに。
PS3360世代以上に出来の差が出てるのを皆が理解してるからだろ。

更に、タイタンフォールを投入してもハード週販がPS4>箱1だったのは、各サードもちゃんと見てる。
母数の多い方のユーザーの不興を買うリスクを犯して迄、箱1重視を貫くサードがどれだけいるのやら。
MSのファーストが~とか、値段が安くなれば~とかだけじゃどうしようもなくなると思うけどな。
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 05:51▼返信
スタッフが蛻の殻のノーティドッグなんてアウトオブ眼中ですがな
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 05:52▼返信
来年の話かよ
そりゃ値下げもするだろ、一年も経てば
あほか
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 05:58▼返信
ロンチは箱1の方が面白いものが多いね。
当面マルチだろうし、PS4は生産出荷で売れてるように見せかけサードを丸め込んだだけ。
机上スペックにもボロが出てきて60fps固定はほぼ無理。
果たして予定されているものが全て出揃うのかどうか、いつまで有利を保てるかどうか。
切り捨て延命経営で来年の雲行きは怪しい。
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 05:59▼返信
頼みの綱のノーティドッグも気が付けば誰もいなくなった状態。
抜けたスタッフは何処で何に注力すると思う?w
楽しみだねぇ、過疎ステ4の暗い未来が。
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 06:02▼返信
そういうことが問題じゃないんだけど
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 06:14▼返信
日本じゃどっちもマニア向け
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 06:47▼返信
ps4は値下げされるといっても2016年くらいじゃないかね
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 06:48▼返信
お互い組んで高く設定してれば儲かるって
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 06:48▼返信
どうだろな
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 06:56▼返信
PS4の値下げはFF15発売年
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 07:17▼返信
Wiiを意識し過ぎてキネクトというハンデを自ら積んでくれるとかありがたいわ
一発出落ち奇形ハードやるのはいいが
奇形機能の分値段上乗せはもう通用しないんだよ!皆Wiiで懲りたんだよ
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 07:21▼返信
Ps4はすごい。飽きないし。ソフトないって言うのは本当?bf4しかソフトないけど面白いから他の買う暇ない。さらにkhとかffとかグランツーリスモ、楽しみすぎ!
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 07:27▼返信
据え置きは毎年5千ずつ値下げだよね
PS据え置きの場合、3年後には値下げ+フルモデルチェンジで爆売れ確定
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 07:38▼返信
GTが忘れられてる。。過去の実績ではhaloクラスなのにね。。
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 07:39▼返信
ゴキステもうワゴン行きかwwwwwww
終わったなwwwwwww
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 07:40▼返信
>>158

ワゴンでも売れないWiiUさんチィ~ス
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 07:41▼返信
ヘイローとギアーズは確かに面白かったが1本やれば十分なレベルなんだが
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 07:49▼返信
>>158
負け惜しみみっともないなw
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 07:53▼返信
最近成功した新しいブランド並べて「一つとりあげる」と
10年近く昔からある続編商法の作品に勝てないっておかしいだろ。
新しいブランドを一つとりあげたところで、また新しいブランドが生まれてくるだけ。

逆にマイクロソフトがHALO、ギアーズを一つとりあげられたらどうなるんだ?

アナリストなら、10年新しいブランドを作り出せない方に苦言を呈しろ。
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 08:01▼返信
>162自己レス
「とりあげる」の意味間違えたかな?

まぁ、どんなメジャータイトルでも中の人がゴッソリ入れ替わる洋ゲーでは
いつ突然死するかわからないので「とりあげる」をこちらの意味でも使ってもおかしくないが。
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 08:01▼返信
周辺機器買ったら6万超えるだろうが馬鹿ゴキブリ

お前らホント詐欺師の血でも流れてるのか?
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 08:08▼返信
値下げしてもPSと同額程度なら売れんし、PSも値下げしたら打つ手なし。
WiiUは値下げしたら、マリカと共にファミリー層にかなり売れそう。
しかしサードが出さなきゃ意味がない。どちらも詰み
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 08:12▼返信
PS4の天下は全く揺らがないのであった~♪
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 08:12▼返信
PS2は発売価格同じ4万円で発売一年後に一万円値下げした
HDDついてる分5000円の値下げは結構現実味ある
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 08:26▼返信
>>142
ソニーにとってはドル箱のPS4といえどもエレクトロニクス関連商品の一つでしか
ないだろうからね。
設計改修+生産ライン確保で考えたらちゃんとスケジュールに従って行わなきゃならんでしょうな。

実際のところコストダウンのための設計改修は既に結構進んでそう。
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 08:30▼返信
急に大幅な値下げすんなよ。千円ずつ徐々に値下げしろ。先に買った人が不満持つだろうが
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 08:31▼返信
はいはい、アナリストアナリスト
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 08:37▼返信
>>24
箱1も8Gだぞ
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 08:39▼返信
ゲームが売れないゴキステ
美少女しか売れないゴキステはワゴン行きで当然だろう
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 08:39▼返信
もっと危機感を持って欲しいよゴキブリにはさ
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 08:40▼返信
マイクロソフトがスパイ用に付けたキネクトだからなぁ
外したらコンセプトそのものがゆらぐ
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 08:46▼返信
>>99
それが出来れば360で既にやってる
未だに殆ど何も魅力を示せてないって時点でお察し
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 08:47▼返信
PSが通常販売なのに箱は本体をPSと同じまで値下げして一部ソフト無料にしても互角以下だからなw
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 08:50▼返信
>>167
500GのHDDの調達価格が5000円以上すると本気で思っているの?
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 09:02▼返信
PS4のコストダウンはGDDR5メモリチップの数次第だろうね、
1チップあたり倍の容量のチップを使ってチップ数を半分に減らせれば1万下がるんじゃないか?
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 09:08▼返信
キネクト外すならPS4でいいやになるし、存在理由として外さないと思うがなぁ
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 09:10▼返信
パクターの未来予想は当たらないことで有名
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 09:44▼返信
PS4世界完全統一宣言
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 09:45▼返信
箱1とWiiUは過去の栄光にすがりついた惨めなハードだ
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 10:29▼返信
>>58
>システム、プログラムのプロだから勝てる
ここ、誤解してるやつが多いよな
分厚いUIやAPIでプログラムをラップして敷居を下げ、
有象無象を囲い込んでのし上がっただけ
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 10:44▼返信
>MSはこの競争で負ける気はないのだ
すでに300万台近い差がついてるのに?w
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 10:57▼返信
ここで某痴漢共の言い分を見てみましょう

>つか、Kinectが標準で付かなくなったらXBOXONEである意味ないしw

>3DSで言う3Dイラネ厨みたいなもんだろう
>あいつらはハードには何が必要か理解してない
>箱はKinectも魅力の一つだし3DSも3Dは魅力の一つだろ

>「XboxOneのKinectいらない」だけど、
>25年ぐらい前はパソコンで「マウス?いらない」って言って大戦略やってたんだからな?
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 11:02▼返信
てことはキネクトありの今のXBOX世界的に買い控えがおこるんじゃ・・・
ますます売れなくなるな世界的に
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 11:04▼返信
パクターかと思ったらパクターだった
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 11:07▼返信
ライフオブクオリティソフトを激出ししてくるであろ~
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 11:13▼返信
>>164これこそ詐欺だろ
・WiiUは意外とお金がかかる
WiiUプレミアムセット  31500円
Wiiリモコン追加パック  5250円
Wiiリモコン  3800円
ヌンチャク  1800円
WiiU PROコントローラ  5040円
ゲームソフト1本  5985円
合計 53375円
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 11:16▼返信
1年以上経過後に1割程度の値下げは極普通だと思うんだが
どこかのハードが半年未満で4割も値下げしたのが異常なだけで
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 11:38▼返信
>>164
PS4に必須な周辺機器って具体的にナニ?
HDD増設はしたけど、必須じゃないし、合わせても5万ちょっとなんだが。
他に何も買って無いんだが。

何に6万使うんだ?
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 12:10▼返信
>>191
WiiUと混同してんじゃね?
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 12:19▼返信
>>182
Wiiはまだしも箱に栄光時代なんてあったか?
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 12:21▼返信
>>189
蛸足配線用の電源タップも必要やな
安全性も考えてホコリガードや雷サージ対応のやつなw
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 12:49▼返信
ヘイローって、そんなに面白いと思わなかったけどなあ
あれって、FPSをあまりやったことの無い家庭用ゲーム機ゲーマーが驚いて、
それで評価が高かったように思うよ
2以降って、そんなに売れたっけ?
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 12:50▼返信
PS4の値下げとかより薄型はよ
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 12:51▼返信
キネクトはずしたら音声コマンドも使えなくなるじゃん

それで優位点なくして、PS4と同価格程度だけど低性能って
意味あるのかよ…
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 12:56▼返信
>>196
PS4は今以上に小型化するんだろうか?w
そう考えるとモデルチェンジ機が出るのも楽しみになるなw
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 12:57▼返信
>>197
3DSの3Dみたいなもんでそれを優位点と思ってる人がほとんどいないってことだよ
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 13:09▼返信
>>185
マウスがキネクト並みのサイズなら
今でもこれ邪魔って言われるw
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 13:10▼返信
>>197
PS4も音声コマンドあるだろ
俺は使ってないがw
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 13:13▼返信
PS4と同じ価格にしたら勝負出来るとかw
HALOとGearsのほうが売れる?
Bungieが関わらないHALO。
343が作ったHALOって売上げも評価も右肩下がりだった気がするけどな。
Bungieの新作DestinyはPS4に独占コンテンツ付けるってさw
GearsもEPICが抜けちゃったし、どうなるかね。
まぁ、価格さえ対等になれば勝てると思うのなら、頑張れば良いんじゃないの?
タイタンとGold13ヶ月つけても売れてないみたいだけどさ。


203.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 13:21▼返信
プロセスルールがもう一段下がればPS4の小型化も見えてくるだろうね
シュリンクして発熱が下がれば冷却機構をもう少し簡素にできるはず
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 13:31▼返信
>>202
そもそも小売の価格だと結構前からPS4とXBOXONEって同じ金額で売られてたりXBOXONEのが安く売られてたりすんのになw
しかもソフトもタダでついてたりするしw
それなのに勝つどころが差が開いていってるし
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 13:32▼返信
>>203
確かにね
でも今回は初期モデルからかなり小型化してるからモデルチェンジでどうなるか楽しみだわw
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 13:46▼返信
キネクト無し 箱○かPS4でよくね?w
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 14:08▼返信
ワクワクしながら記事を開いたらやっぱりパクちゃんだった
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 14:58▼返信
本当に値下げしてから連絡下さい
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月29日 22:34▼返信
>>203
TSMCの20nmプロセスの生産が始まってるようだから、MSやsonyがラインを確保できる時期
も見えてきてると思う。
GDDR5もPS4の分だけ生産量が増えた(ビデオカードだと2GB/枚くらいだったのがPS4は8GB/台)
わけだし、今の好調さを考えたら調達価格も下がってくるだろう。
PS4のコスト低下要素はXoneより多いと思うよ。
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 03:00▼返信
言い訳がましいコメントだね
箱1がキネクト外すかもってのは要するに

もはやPS4中心が決定的となった → メーカーがPS4メインでタイトルを開発中
→ わざわざ箱1用にキネクトを活かした(PS4で発売できない)タイトルを開発する可能性は低い
→ なのでキネクト付いてても意味がない

だから足枷かせになってるだけのキネクトはもう外しちゃおうかって話
つまりPS4に負けてるのでキネクト付けてる意味がなくなったってこと
箱1のハード設計の失敗を認めたも同然ってことだね
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 03:12▼返信
MSはNSAのために監視端末の一つとしてキネクソ売らなきゃならないのに本末転倒だな
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 09:41▼返信
パクター余裕

直近のコメント数ランキング

traq