• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





「一週間フレンズ。」第1話~第4話振り返り上映会
2014/05/05(月) 開場:23:50 開演:24:00

http://live.nicovideo.jp/watch/lv176936492
1398808994068

第1話~第4話

ニコニコ生放送では、
「一週間フレンズ。」の振り返り上映会を行います。

■イントロダクション
僕らは、一週間を繰り返す。何度も、何度でも-。

高校二年生の長谷祐樹は、普段から人と関わろうとせず、いつもひとりでいるクラスメイト、
藤宮香織と友達になりたいと思い、彼女に話しかける。
だが、彼女は「私、友達の記憶…一週間で消えちゃうの…」とそれを拒む。
少年との思い出を失い続ける少女と、
その思い出をひとつひとつ紡ぎあげていく少年―。
たくさんの“切なさ”と“ひたむきさ”が詰まった、珠玉のストーリー。

葉月抹茶(掲載:月刊「ガンガンJOKER」スクウェア・エニックス刊)
による青春グラフィティコミックがTVアニメ化。
「一週間で友達との記憶が消えてしまう」という香織と、
それでもひたむきに彼女と友達になろうとする祐樹。
このふたりの主人公の心の機微を、『夏目友人帳』のブレインズ・ベースが
繊細かつ美しいアニメーションで描いていく。

キャストは、まっすぐなキャラクターの祐樹を真摯に演じるのは山谷祥生、
香織の複雑な心情を表現するのは期待の新鋭・雨宮天と、フレッシュな2人を抜擢。
この2人が主人公たちに命を吹き込み、彼らの心の機微を表現していく。

■リンク
TVアニメ「一週間フレンズ。」公式サイト






















前期の「いなりこんこん」や「未確認で進行形」みたいに"原作は有名ではないけど良作アニメで人気急上昇中"



という作品なので見逃してた人は多いかも?




【関連記事】

アニメ『一週間フレンズ。』が好評で漫画が売れまくり!入荷するとあっという間に在庫が無くなる状況らしい










一週間フレンズ。 vol.1 Blu-ray【初回生産限定版】一週間フレンズ。 vol.1 Blu-ray【初回生産限定版】
山谷祥生,雨宮天,細谷佳正,岩崎太郎

東宝 2014-06-18
売り上げランキング : 215

Amazonで詳しく見る

一週間フレンズ。(1) (ガンガンコミックスJOKER)一週間フレンズ。(1) (ガンガンコミックスJOKER)
葉月 抹茶

スクウェア・エニックス

Amazonで詳しく見る

コメント(53件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 07:17▼返信
これは物凄くありがたい
好評なので見てみたかった
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 07:18▼返信
いなり、こんこんは、それなりに有名だった気もする
1週間フレンズも少女漫画系を守備範囲にしてる奴はおさえてたのでは?
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 07:19▼返信
藤宮さん可愛い
主人公ウザい
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 07:21▼返信
少年誌連載少女漫画風が熱い
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 07:23▼返信
主題歌が川嶋あいらしく良いね。
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 07:23▼返信
ガンガンJOKERはそんなにメジャーな雑誌でもないもんなあ
今までいぬぼくとか夕子さんとかアニメ化してきたけれども
7.一桁余裕の助投稿日:2014年04月30日 07:25▼返信
余裕っす
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 07:34▼返信
ef見た後だと二番煎じに感じる
症状は千尋のほうがヤバイし
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 07:34▼返信
琴浦さん
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 07:39▼返信
下手くそが奏を汚すなよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 07:40▼返信
予想通り1話がピーク
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 07:41▼返信
ヒロインがさっそく寝とられているし
やっぱり女性漫画家ですなあ
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 07:44▼返信
2話で終わりで良かった
もう蛇足
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 07:47▼返信
3話だかでヒロインが計算の答えが18=卵焼きの砂糖で教室飛び出したの見て引いた2話までは可愛いと思ったのに
主人公とヒロインの奇行で周りの人間が振り回されてるし
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 08:03▼返信
ぶっちゃけ気持ち悪い
はっきり言う事言えよこいつら
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 08:16▼返信
設定がご都合だしストーリーも携帯小説のようなスイーツ()臭
それをアニメの演出とBGMの良さでよくカバーしてると思うよ
原作読む気にはまったくならんがね
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 08:26▼返信
ゴキステはクソ
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 08:27▼返信
これは今のところギリギリセーフだが河合荘が最高に気持ち悪い
主人公がまず絶望的に気持ち悪いし周りの人間のノリもアウト
せめてあの気持ち悪い主人公をヒロインが拒否ってくれればいいんだが中途半端に好意的なのも意味不
その点こっちはヒロインではないが友達の桐生くんがいい具合に否定してくれるのでキモさが若干中和されるから見られる
こんなところで他作品持ちだして長文書いてる俺が一番キモいがな
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 08:29▼返信
まさかの神アニメっていうね
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 08:33▼返信
前期のいなこんも今期のこれも男性読者を納得させるには設定が甘い
独自設定を露骨に物語を掻き回す為のトリガーとして利用するからご都合といわれる
いなこんはウリの変身が正直物語の中ではマイナス方向にしか働いてなかったし
これも母やどうでもいい人は覚えてて大事な友人だけ忘れるとかゴチャゴチャ後付感半端ないし、お涙頂戴が見え見えでね
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 08:33▼返信
中途半端に友達の記憶だけが消えるって所がな…
原作読んでないけどドロドロ昼ドラ展開になっていくのかね
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 08:46▼返信
特番もあるよね
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 08:51▼返信
藤宮さんがブスだったら話が始まらないんだよなぁ

結局は顔、はっきりわかんだね
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 08:55▼返信
藤宮さんを眺めるだけのアニメ
で満足してた筈の信者が好評の流れを受けてあのユルユルご都合設定も絶賛させようとし始めててキツい
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 09:16▼返信
まぁまぁ楽しんでるけど、主人公のウザさは最近のアニメでも飛びぬけてる
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 09:20▼返信
恋愛モノだとこれは男性視点だーとか言う輩がいるけど女の作る恋愛モノ
は所詮はこんなもん。

家族を覚えてるのはいいとして大事な友達だけ忘れてそうでない人は覚えてる
ってのはおかしすぎる。例え過去にトラウマがあったとしてもだ。

これとは関係ないが始まる前に持ち上げられてた魔法科高校の劣等生は
一番がっかりだったな。
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 09:26▼返信
TPPウィキリークス流出文書~激戦区「知的財産」、主要11条項での交渉勢力図
米主張は著作権の大幅延長、著作権・商標権侵害の非親告罪化でニコニコ動画や同人誌が危機?
「TPP 著作権」「さるでもわかるTPP」で検索
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 09:35▼返信
藤宮さんかわいい
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 10:06▼返信
サムネがえっちぃニコ生(2次元)に見えた
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 10:06▼返信
>>15
むしろ、言わなくていいこと言い過ぎてるぞw
特にハセ君はありえないレベルだわ
俺なら表向き友達という女に「あなたが俺以外の人間を話題に出すことに嫉妬してます」なんていえねえw
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 10:10▼返信
4話と言わず、全話流して。
32.にゃーーー投稿日:2014年04月30日 10:13▼返信
泣いてください。みたいな作品は避けるようになったな

最終話でヒロインの記憶障害を治す方法を知った主人公が偶然拾ったロボに乗り込んでそのまま宇宙まで行って天も次元も貫いて真理も倫理も確率もぶち壊す
しるべ無きアニメなら見る。
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 10:39▼返信
これだから萌え豚は
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 10:40▼返信
アニマックス?かなにかで最初から振り返り放送やってくれ
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 11:00▼返信
長谷「うん、おいしい! やっぱ藤宮さんの卵焼きを···最高やな! 藤宮さんも美味しそうやな」
藤宮「冗談はよしてくれ(友人の記憶喪失)」

一週間出張フレンズ 終
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 11:05▼返信
藤宮さんを不幸なSixで泣かしたい。
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 11:10▼返信
第二の琴浦さん
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 11:44▼返信
ご都合主義って言うと必ず「他のアニメもそうだろww」って突っ込む奴がいるんだが
結局は「納得できるかどうか」でしかないんだよな

これはいまいち納得しがたいし、障害持った弱い少女を庇護するみたいな
同情を買う話は基本的に好きじゃないな
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 11:55▼返信
※38
あざといと思いながら萌えアニメ観る
あざといと思いながら泣けるアニメ観る

あんま変わらんと思うぞw
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 11:55▼返信
日曜日にレ.イプしてその記憶忘れるなら都合いい女だよな

でも友達とのさらに楽しい記憶だけ忘れるんだっけ?

都合よすぎ
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 11:56▼返信
>>39
いやあざとく泣かせに来てるアニメでは泣けないんだが?
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 12:11▼返信
※41
分かってて騙されてやろうと思わなきゃそりゃ無理だろうな
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 12:16▼返信
見てると吐き気がこみあげてくる
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 12:27▼返信
このアニメ面白かったん?1話見てつまらなかったから切っちまったわ
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 12:36▼返信
障碍者との恋愛みたいな話はどうしても打算的になるから好きじゃないな
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 13:38▼返信
良くも悪くも女向きなアニメだよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 20:39▼返信
これさぁ、この間はちまで泣けるだのなんだの言うから1話見たけど
50回目のファーストキスのパクリじゃん、しかも都合のいい記憶だけ消えるっていう劣化パクり
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 21:06▼返信
記憶障害を扱った作品は博士の愛した数式とかメメントとかいろいろあるけど、いずれも短時間しか記憶を保持しておけないという高次脳機能障害にともなうもので、好きな人のことは記憶から消えるけど、他のことならなんでも記憶できるてな都合の良いもんじゃないんだよね
普通に1週間しか記憶を保持できない女の子との恋愛でもよかったのに、そうすると完全にヒロインが障害者になって普通の高校での出会いみたいなのがなくて話が重くなっちゃうのを嫌ったんだろね
なんというかいろんな意味で軽い
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 03:49▼返信
評判いいかと思いきや悪いのか
俺は絵と設定が苦手だからスルーしてるわ
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 02:02▼返信
50回目のファーストキスは名作
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月05日 13:47▼返信
最近のアニメに多い一定の信者がやたら持ち上げてるだけのパターンだなぁ
河合荘でも言える事だけど、せめて主人公の声優が違えば気持ち悪さが軽減してまだ見れなくは無いんだけどな
4話が声との相乗効果もあってキツ過ぎたわ
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 22:20▼返信
素朴な疑問だけど高次脳機能障害じゃないよね。
脳に異常はなくて記名や想起部分も学習等で出来てるみたいだし。明らかに精神的なものっていう理解でおk?
面白いからいいけど。
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 10:33▼返信
見所が普通に分からない無神経馬鹿がボロクソ言ってるな……

直近のコメント数ランキング

traq