• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




新『スター・ウォーズ』出演者が正式発表!ハリソン・フォードら旧作キャストもカムバック!
http://www.cinematoday.jp/page/N0062620
1398822830269

(記事によると)

・人気SF映画『スター・ウォーズ エピソード7(仮題)』の出演者の発表があった。
ハン・ソロ役のハリソン・フォード、ルーク・スカイウォーカー役のマーク・ハミル、C-3PO役のアンソニー・ダニエルズ、R2D2役のケニー・ベイカーなど、おなじみのメンバーの続投が決定した。

・新キャストには映画『ロード・オブ・ザ・リング』シリーズ出演のアンディ・サーキス、映画『第七の封印』などのマックス・フォン・シドーらの出演が決定している。

・映画は2015年12月公開予定












sw-ep7-0





旧作のメンバーもきちんと残してくれてる配慮に感謝!



来年12月公開ってことはそろそろストーリー部分がちょこちょこわかってくる頃だね









スター・ウォーズ:クローン・ウォーズ シーズン1-5 コレクターズエディション (14枚組)(2,000セット限定) [Blu-ray]スター・ウォーズ:クローン・ウォーズ シーズン1-5 コレクターズエディション (14枚組)(2,000セット限定) [Blu-ray]
マット・ランター,アシュリー・エクステイン,ジェームズ・アーノルド・テイラー,キャサリン・テイバー,アンソニー・ダニエルズ

ワーナー・ホーム・ビデオ
売り上げランキング : 2625

Amazonで詳しく見る

アイドルマスター ワンフォーオール (初回封入特典「アイドルマスター シンデレラガールズ」「アイドルマスター ミリオンライブ! 」で限定アイドルが手に入るシリアルコード 同梱)アイドルマスター ワンフォーオール (初回封入特典「アイドルマスター シンデレラガールズ」「アイドルマスター ミリオンライブ! 」で限定アイドルが手に入るシリアルコード 同梱)
PlayStation 3

バンダイナムコゲームス 2014-05-15
売り上げランキング : 5

Amazonで詳しく見る

コメント(109件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 11:32▼返信
やっぱりルークとハンソロの子供たちの物語になるのかな。
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 11:32▼返信
ジェダイの復讐の後の話か
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 11:32▼返信
監督同じ?
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 11:33▼返信
wiiUが独占で新作スターウォーズゲームだしてくれるはず。
さらばごき
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 11:34▼返信
結局ジェダイを去ったアソーカってどうなったの?
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 11:34▼返信
電波少年を思い出す
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 11:35▼返信
主人公はシスなのか?
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 11:35▼返信
ルーク役の人SW後は一線で活躍してなかったお陰でハリソン・フォードと違って凄く老いてるなー
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 11:35▼返信
え?やるの?
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 11:35▼返信

ハリソンとレイアの息子の話?
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 11:36▼返信
ダークサイドの戦士か
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 11:36▼返信
ハリソン出るなら大丈夫やろ、SWシリーズのおもろさの大部分はハンソロによるものやし
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 11:38▼返信
レイア姫は正直出なくていいです
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 11:38▼返信
ほとんどCGでしょ
劣化しまくりだけど
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 11:39▼返信
ヴァン→スカイウォーカー
アーシェ→レイア
バルフレア→ハンソロ

16.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 11:40▼返信
>>4
海外で売れるスターウォーズで冗談はよしてくれよニシ君
せめてUでもマルチで出るくらいにしときなさい
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 11:40▼返信
監督JJエイブラムスか
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 11:42▼返信
>>4
スターウォーズの権利はEAが買っただろ
EAは任天堂完全シカトね
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 11:42▼返信
>>17
JJエイブラムスってまた微妙だな
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 11:42▼返信
マックスフォンシドーまだ生きてたのか。
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 11:42▼返信
ポスターのファルコン号見たら鳥肌たってきた
重症だな・・
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 11:43▼返信
>>15
フラン→チューバッカ
バッシュ→オビ=ワン
バッガモナン→ジャバザハット
ガブラス→ダースベイダー
オンドール→ランド・カルレシアン
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 11:44▼返信
日本語版誰やんの?
ハンソロの村井邦夫さんもC3POの野沢那智さんもお亡くなりになってるのに
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 11:46▼返信
アナキンは二度死ぬ
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 11:46▼返信
村井國夫さん死んでねーんじゃね?
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 11:47▼返信
スターウォーズはオワコン。親子喧嘩を全宇宙巻き込んで戦争するとか、
時代遅れですから...。残念っ!!
オワコンのライトセーバー斬りぃ〜
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 11:48▼返信
エピVIまではアナキンの話だったっけ?
その後の話かぁ
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 11:51▼返信
>>27
1~3までがアナキン、4~6までが息子のルークの物語だよ。
だから7からはルークやレイアの息子の話になると思う。
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 11:56▼返信
蛇足
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 11:56▼返信
でもルーカスは当初「スターウォーズ全9話のうち、一番面白い真ん中の
3話を映画化した」と言っていたから、他の6話は最初のシリーズより
面白くないって.....。
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 11:57▼返信
>>21
ごめん・・・
それファンアートなんだ・・・
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 12:05▼返信
ミレニアム・ファルコン号と帝国の大艦隊との戦闘シーンをちゃんと終盤に30分位やってくれれば
あとはどうでもいいよ
ライトセイバー戦はいらないから。盛り上がらん
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 12:07▼返信
宇宙の艦隊戦が有れば嬉しいです。
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 12:07▼返信
今年は久々の映画当たり年だな
トランスフォーマー、スターウォーズ、ゴジラ、スパイダーマンとかもう凄い

エピ1〜3好きだったけど今回監督違うからそこが心配
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 12:09▼返信
EP3は一番盛り上がる艦隊戦を冒頭に持ってきて、以降は無し
なにを考えてんだルーカスは!て思った
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 12:10▼返信
>>32冗談はやめてくれ
ライトセイバー戦ないと話にならんわアホ
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 12:10▼返信
エイブラムスはアクションが特段得意というイメージがない。クローバーフィールドの印象が大きすぎるせいだと思う。

また、わざわざR2D2に障害者を続投する必要性が分からない。移動して首を動かし、ランプが点滅しながら音を出す、これだけのことなら今の技術でも十分可能。つーかCGでいいだろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 12:13▼返信
ジェダイとシスの話て基本つまらんからな、そこへ花を添える存在のハンソロとかがあったらか最初の三部作は超ヒットした
そこをジェダイとかがうけたと勘違いしてしまったのが新シリーズ、ジェダイとかオンリーの過去話なんてほんとはあまり望まれてなかったのにな
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 12:14▼返信
>>30
確かに新三部作は旧三部作よりつまらんかったから間違ってないな
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 12:17▼返信
>>38
じいさんは黙ってろ
AVでも見てしこっとけww
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 12:17▼返信
>>38
ダーズベイダー誕生の落ちだけの為の物語だったなw
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 12:18▼返信
俺は2016年公開予定のインデペンデンス・デイ2のほうが超楽しみ
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 12:19▼返信
どっちかというと新三部作の方が好きだわ
なぜならリアルタイムで映画館で見たりしたから
結局は思い出補正
旧は今見るとキツすぎる

まあ、スターウォーズで一番面白いのはクローンウォーズだけどな
あれ超えるのは絶対無理
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 12:21▼返信
エピ1〜3が好きって珍しい人もいたもんだ
監督の演出力の無さが如実な駄作だと思うが
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 12:22▼返信
勝手に思ってれば?
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 12:23▼返信
で、どの時代の話なの?
7だからルークの続きなの?
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 12:24▼返信
エピ1があまりに酷かったのでその後は観てないが、2・3はそれなりに良かったとは聞いたな。
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 12:24▼返信
>> 44
まあ世の中には薄味が好きな人もいるがな
ゲームはもしもしで十分みたいな
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 12:24▼返信
>>37
クローバーフィールドは監督作じゃないよー
ただのプロデュースだよー
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 12:28▼返信
新三部作ではでんじゃらすな飛行成分が足りなかったのを補ってくれるといいな
デススター戦を超えるものを期待
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 12:29▼返信
じいさんばっかり
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 12:32▼返信
これってルークの弟子がダークサイドに落ちるってやつか?
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 12:33▼返信
SWって後日談小説あるんだっけ?それに沿うのか?
ソロとレイアの子供とルークとどっかの女の子供の話だった気がする
ルークがソロの子供をパダワンにしてどうのみたいな

でもディズニーのことだから女が精神的に強いとか女が主人公とかになりそう
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 12:33▼返信
>>4
権利持ってるディズニーが、インフィニティの売れ行き見てWiiUに出すと思うか?
エピックミッキー2も脱任するし、この動き次第でPSWだよw
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 12:35▼返信
>>36
ライトセーバー戦やるのなら剣道を少しは習って欲しい。動作が軽すぎてなんだかなぁ~
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 12:35▼返信
Silver Star Warsだな。
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 12:38▼返信
>>37
お前はファンを騙るな、つか死ね
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 12:38▼返信
>>55
もともと日本のチャンバラ映画を元ネタにしてるからなあ…
殺陣がわざとらしいのは仕方ないのかも。
リアルにやったらほぼ一撃で決まるし、映画的に間がもたん部分もあるしな。
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 12:42▼返信
>>1
ルークとハンソロの子供たち!?
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 12:43▼返信
>>48
仕事の合間の息抜き程度のゲームなら、たしかにソーシャルで十分だし無料だしw
と、考えるやつは多いだろう。
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 12:48▼返信
>>53
男もいて、それがダークサイドに落ちたって記憶ある
あと、ルークが皇帝の弟子だった女シスを娶って子供が出来て、
その後に未知のエイリアンに襲われたものだから帝国と共和国が一丸となって戦っているんじゃなかったかな
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 12:52▼返信
くっそ楽しみ
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 12:56▼返信
>> 55
立脚点は日本文化だが
殺陣は中国勢だから仕方ないだろw
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 12:58▼返信
スターウォーズのゲームってクソゲーのイメージしかないな
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 13:01▼返信
>>61
なんだそれ
エイリアンって映画になっちまうじゃねーかよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 13:08▼返信
メインビジュアル、偽物っぽくね?
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 13:11▼返信
正直言って、SWはもう実写では無くアニメで進めた方が良い気がする
出演者の年齢とか限界だよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 13:11▼返信
アメリカで出てる情報だとベイダーも出るみたいなんだけど
回想シーンや幻でかね?
まぁディズニーとしては出さないとキャラ商売にならないってことなんだろうけど
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 13:13▼返信
なにこの手抜きポスター
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 13:15▼返信
6の30年後の話なら、俳優陣が歳食ってても自然だしええな
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 13:17▼返信
まあ新章だし、JJでもなんでも面白いなら見るわ
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 13:17▼返信
ミッキーも出てくるんでしょ?w
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 13:23▼返信
フォースでお互いの手が分かるからチャンバラみたいになったりすぐ決着がつきにくかったりと理由付はできるから軽いとか関係ないです。
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 13:25▼返信
両刃のライトセイバーいくつかフォースで操ったら最強や思うんやけど無理なん?
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 13:35▼返信
やっぱフォースの効かない他銀河からの侵略者の話やるのかね
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 13:36▼返信
エピソード3に出てきた
ちっさい熊みたいなんを主人公にしなさい
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 13:42▼返信
>>76
イウォークアドベンチャーが既にあるだろ
いい加減にしろ!
78.投稿日:2014年04月30日 14:07▼返信
このコメントは削除されました。
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 14:15▼返信
読んだ事はないけど確かルークとかレイアの子供が活躍するコミックあるよね
もう色々いくとこまで行ってるやつ
またルークでるなら孫の活躍かな?
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 14:33▼返信
マークハミル大丈夫かよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 14:42▼返信
正直楽しみ
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 15:02▼返信
ポスター見たらワクワクしてきた。
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 15:09▼返信
ベイダー卿は?
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 15:11▼返信
アカデミーの話だっけか?
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 15:13▼返信
内容は正直どうでも良いがオープニングのテーマ曲さえ流れれば
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 15:25▼返信
ライトセーバーが赤いってことはシスなんだけどな
どういうこと?
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 15:27▼返信
大勢で盛り上がるイベントとしては楽しみにしてるけど
なんか映画自体はどうでもよくなってしまった
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 15:31▼返信
このポスターはネタ画像なのか?
マジニュースの時はネタブログだと紛らわしいんだよな
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 15:36▼返信
>>86
ソロの子供の一人がダークサイドに落ちる
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 15:45▼返信
トップ絵、鼻から光線出してるように見えた
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 15:55▼返信
J・J・エイブラムスだから
少し毛色の違う出来になりそうだね
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 16:48▼返信
また誰か闇堕ちするのかよ
まあチャンバラが見れたら俺はそれでいいよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 17:12▼返信
触ったら動く広告やめて
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 17:39▼返信
恐らくメインキャストになると思われる若い俳優陣は
一般的には顔と名前が一致しない奴ばっかだな
これだけの大作なのに有名俳優じゃなくて無名で揃えたのは
オリジナルの精神を貴ぶという意味では評価できるか
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 17:55▼返信
昔のスターウォーズの信者からもはやめっちゃジョージルーカス嫌われてるらしいじゃん
ドキュメンタリー昔のSWオタクから今のルーカスがいかに嫌われてるかやってたんだけど
任天堂嫌いになったモトニシくんおもいだしたわ
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 18:55▼返信
新はダースモールというキャラを生み出しただけで価値がある
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 19:01▼返信
もしハン・ソロの子供達が主人公だとするとアナキン・ソロとジェイナ、ジェイセン・ソロか
それともルークの息子か
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 19:05▼返信
>>74
ダブルライトセイバーは一つでも扱い難しいって設定だしなぁ
ジェダイ側にダブルセイバー使いがいると嬉しい
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 19:24▼返信
昔 スターウォーズのレースゲームやったなぁ
スターウォーズ未だに見たことないけど
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 20:29▼返信
ハン・ソロがいいよね
ハロウィンでハリソン・フォードが枝豆の格好してて、余計好きになったw
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 20:38▼返信
>>95
そんなに世界観も物語も壊れてない気がするのに
初めからおっかけてたオタクはやっぱ嫌なもんなのかね
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 20:43▼返信
マークハミルの今の容貌だとダークサイドが似合ってる気もするな
なんとなくベイダーの素顔に似てるようにも見える
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 20:54▼返信
確かルークも暗黒面に落ちるんじゃなかったっけ
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 21:03▼返信
>102
たしか事故にあったんでしょ。声優として「ラピュタ」のムスカ大佐の吹き替えや
「バッドマン」のジョーカーもやってるから、悪役としては適任やね。
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 21:43▼返信
小説の設定踏まえてやるのかね
それとも全く違う新しいストーリーなのか
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月30日 23:42▼返信
>>16
「ごき」とか「ニシ」とか
よく恥ずかしげも無く使えるな、お前ら
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 02:19▼返信
ハリソンフォードの吹き替えは村井国夫さんにやってもらいたい
最近演じられてないんだよなぁ
他の映画はまだしもハンソロとインディ・ジョーンズは村井さんのイメージしかない
クリスタル・スカルの王国で吹き替えが村井さんじゃなかったときは残念だった
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 07:33▼返信
マークハミルってw
エイブラムスが監督ならサクッと見られるものに仕上げてくるかな
ちょっと壮大さを出すのがうまくない可能性があるが、まあ今時か
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 07:53▼返信
ルークとレイア姫、老けたなあ。仕方ないけど。
こう見ると、ハリソンフォードはどんだけカッコよく年取ってるかわかるわ。

直近のコメント数ランキング

traq