• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






PS4は30代に最も支持され、映像満足度が高い ― ゲームエイジ総研によるアンケート調査結果
http://www.gamespark.jp/article/2014/04/30/48208.html
1398862869930

記事によると
・ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジアは、ゲームエイジ総研による日本国内にPS4購入者データ(ロンチ・マーケットレポート)を公開した

・そのデータによると購入者が最も多い年齢層は30代となっていた

・PS4の購入理由として「映像が綺麗だから」が一番多く、それらを活かした新作ゲーム、シリーズゲームをプレイしたいというユーザーが多い模様

・PS4の機能による満足が一番高いのも映像で、購入者は期待した映像美や音響を堪能できているという現状がうかがえる

・ハード全体の総合満足度が3点台にとどまった原因として、PS3でできていたことができなくなっていることが複数ある点も理由のひとつであると考えられる












関連記事

PS4アップデートVer1.70配信開始! ニコ生で配信できるようになってるぞー!!!










まぁ値段も安くないし、最初に買うのは大人のゲーマーだよね

今後のラインナップとアップデートに期待ですな











PlayStation 4PlayStation 4
PlayStation 4

ソニー・コンピュータエンタテインメント
売り上げランキング : 15

Amazonで詳しく見る

ウォッチドッグス【CEROレーティング「Z」】初回限定特典(スペシャルコンテンツプロダクトコード+PS4版限定DLC同梱)&ウォッチドッグス アートブック付きウォッチドッグス【CEROレーティング「Z」】初回限定特典(スペシャルコンテンツプロダクトコード+PS4版限定DLC同梱)&ウォッチドッグス アートブック付き
PlayStation 4

ユービーアイ ソフト 2014-06-26
売り上げランキング : 38

Amazonで詳しく見る

コメント(374件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 03:00▼返信
          \   r'´ ̄ 。 。 。 。 。 ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_|∨∨∨∨|__::.__|    .|___________
   |l  \::      | |    |££££|    |、:..  |[], _ .|:[ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |   |-O-O-ヽ|   |::..   ヘ ̄ ̄,:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |  .6| . : )'e'( : . |9  ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::    そうだ、これは夢なんだ
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::     ぼくは今、夢を見ているんだ
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::    目が覚めたとき、E3でWiiUは絶賛されてて
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    朝のニュースではWiiUのソフトの好評で騒いでて
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::    ソニー撤退、マリオ新作も発表
   |l    | :|    | |             |l::::    グラフィックの凄いWiiUゲームでおもいっきり遊ぶんだ・・・
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 03:01▼返信
 /|/妊_娠| 
   ||. |-O-O-|
   ||oと. :)'e''(: | <ゴキ乙
   || |(___) J| 
   ||/彡 ̄ ガチャ

   /|   .|
   ||.6|   .| じゃ、そういうことで おやすみ
   ||oと.   |
   || |(__)J|
   ||/彡 ̄ ガチャ
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 03:02▼返信
まぁ予想通り

コレにどの層がどんなソフトを買ったのかが気になる
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 03:02▼返信
PS3からPS4で出来ることが増えたところと減ったところが微妙…
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 03:02▼返信
ps4とか名前ダサすぎ
ゴキブリ異論できねえだろwwwww
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 03:02▼返信
30代ゲーマーというと
ファミコンやスーパーファミコーンで育ってきた元任天堂キッズだったはず
ソニーがゲーマーを金で囲ったのか?
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 03:02▼返信
正直今のとこ持ち上げられないわ
綺麗でもソフトがなきゃ意味がない
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 03:03▼返信
最も高いのがそうだってだけで、15才以上は満遍なく売れてる数字にしか見えんが
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 03:03▼返信
そりゃほぼ全てのソフトが後々集まってくるのは分かる人には分かってるし
ゲームしたい人ならどうせ買うことになるもんな
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 03:04▼返信
マイクラがやりたくて新しくゲーミングPC買おうと思ってるんだけど
グラボはGTX760の4GとGTX770 2Gのどっちがいいの?影modとか水modとか雲modとかいっぱい入れたい。。。
CPUとか関係ない?
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 03:04▼返信
>>3
この記事での30代である俺は、トゥームと龍如くだけ…
FPS自体に興味ないとほとんどダメなラインナップと知った。
チャイルドとインファが今は楽しみな話
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 03:05▼返信
20代だがPS4買ったよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 03:05▼返信
>>4 例えば?
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 03:05▼返信
問題点はほとんどAV絡みでしょ?
時間の問題と言っていいだろうし、それこそ現時点ですらライバルのいない領域
多少の不便はあるが気にしない
てかPS3併用してるし
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 03:06▼返信
ところがどっこい

 ネプテューヌVII

しか当面タイトルがないんだなぁ

WiiUならマリカ・ゼルダ無双・ゼルダ・スマブラ・ゼノ・ベヨ2と大作ラッシュなのに
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 03:06▼返信
ワンピース使者うぜえ死ね
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 03:06▼返信


ゴミWiiUも買ってやれよ…




18.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 03:06▼返信
シェア機能も相当いいな
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 03:07▼返信
Wiiうんこはどの世代に支持されてるの?っと
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 03:07▼返信
>>11
サンクス。
自分は20代だが、買ったのはKZだけ
アサシンはさすがに秋田ってのと、Vitaの積みゲーヤバイ

だがWatchdogは買う予定、もちろんinFAMOUSも
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 03:07▼返信
サスペンド機能さえつけてくれれば文句は言いませんよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 03:07▼返信
E3が過ぎたらソフトが無いという苦情も言えなくなるぞ

せいぜい6月末までソフトが無いを連呼しておくんだな
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 03:07▼返信
このアンケのwiiu版が知りたい
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 03:08▼返信
PS3でできていたことができなくなっていることが複数ある点←コレって何?
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 03:08▼返信
>>15
それ、「おまえが興味があるタイトル」が、な

どんだけネプ好きなんだよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 03:08▼返信
はちま様とかいっている時点で頭がおかしい
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 03:10▼返信
15歳以上はほぼ均等じゃん
面白いね
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 03:10▼返信
ソニーははちまに金払うゴミ
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 03:11▼返信
映像が綺麗というだけでは買う気になれぬ。ペルソナもPS3だし当分PS3でいいよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 03:11▼返信
なんでゲーマは無意味なあらそいするのかw
名前がダサいとかどうでもいい。
どっちも、おもしろソフトがあればいい、
Wiiuは大乱闘まち、Ps4はffまち。
はやく発売しないかなー
自分がおしろかったらいいんじゃね?て
っのりなんだけど。無駄ないいあらそいして何か得するの?て思うんだけど?
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 03:12▼返信
まぁ、そうなるな
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 03:14▼返信

正しくは15歳~30歳代が多い、ですね

数字見る限り

33.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 03:14▼返信
>>30
ゲハから飛び出てネガキャンする屑が居ることが元凶で争いが起こる
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 03:14▼返信
リモートプレイでBD見れるようにしてほしい
できなくする意味がわからない
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 03:14▼返信
>>30
ソイツはゲーマーではない、ただの豚だ
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 03:14▼返信
>>30
そうやって任天堂持ち上げてる時点でお前のお里が知れるわ
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 03:14▼返信
映像以外目立ったところない仕方ない
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 03:17▼返信
正直、ソフト足らん言ってるのは好き嫌いする奴か遊ぶ時間がありまくりの奴だろ
社会人になったらやる事多すぎて時間ないから十分足りるわ
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 03:18▼返信



これは間違いなく豚が発狂する記事


40.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 03:19▼返信
24
色々出来なくて不便だよ。
Cdを取り込んだり出来ないし。
まぁ、ps3で出来なくなったことは全部pcでできるけどね。
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 03:19▼返信
>>37
そんな事言ったらチョ.ン天堂ハードは何も無いじゃないですかー!!!ヤダアアアアアア!!!!
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 03:20▼返信
30
Wwなんでps4Wiiuどっちも書いてるのに
任天堂もちあげてるとかいってんの?w
だからゲーマ信者はきもいんだよw
え?どっちも本体もってますよでも信者ではないですwwどっちも面白いですよSONYも任天堂も

43.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 03:21▼返信
こんどは両立豚か
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 03:21▼返信
BF4が1080pじゃないのが残念。
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 03:21▼返信
てか、ファミコン時代からゲームの進化に合わせて成長してたら
今は自然とPS4になるよね
そんないつまでもマリオばっかりやってられないだろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 03:22▼返信
みす35にたいしてだw30
の人ごめん
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 03:22▼返信
ぐああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
クソクソクソクソッ!!
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 03:22▼返信
>>42
いいからWiiU買ってこいよw
任天堂好きなんだろ?w
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 03:22▼返信
>>34
BDのプロテクトの仕様上の問題と、ビットレートの問題じゃね
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 03:22▼返信
WiiU GPU 352GFLOPS
VUTA GPU 25.6GFLOPS

WiiUがどうしたって?
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 03:22▼返信
>>42
興奮しすぎて気持ち悪い事になってますよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 03:23▼返信
>>40なんだと…。CDの取り込み便利だったのだがなぁ… ネットで勝手にタイトル付けてくれるし… まぁ買うとしてもPS3と並べるからいいや
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 03:23▼返信
ゴキステ4にした方がいいよw
若い子にもうけるよw
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 03:23▼返信
>>5
正直WiiUとか箱1の名前の方がダサい
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 03:24▼返信
3月中旬にSCEJA(ゲームエイジ総研委託)から購入者アンケートが送られてきたけど、
あれとは別物なのね、これ。
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 03:24▼返信
>>42
それをゲーマーだけのせいにするのはそもそも無理だと思うけどね
岩豚とかの言動を知ってればメーカー側が煽ってるのもわかると思うけど
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 03:25▼返信
48
え?どっちももってるよwiiuもps4も
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 03:25▼返信
ソフトがないって言ってるやつは煽りたいだけのやつ。か貧乏人が妬んでるだけw
少ないっていうならわかる。でもそれも1年目で日本じゃまだ発売2ヶ月だから当たり前のこと。
縦マルチで出る有名ゲームがPS3より良いゲーム体験が出来るだけで価値がある。
期待の新規IPのサイコブレイクもだって麗で快適なPS4版で遊んじゃうよーw
任天堂ハードと違って一つのハードでソフトが少なくてもPS全体で常に遊ぶゲームがあるから問題ないしw
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 03:26▼返信
PS3だって買ったの発売してから3、4年してからだったし
もっとソフトやいろいろと充実してからでいい
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 03:26▼返信
私、30代ですがPS4は部屋のディスプレイ感覚で買ってしまいました…あとは新しいコントローラーを使ってBF4がやりたかった、という思いもありまして
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 03:26▼返信

意外と10代の購入者が多いね

62.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 03:27▼返信
56
だってゲーマーじゃないとこんなアホなあらそいしなくない?
一般人げーむメーカーなんてどうでもいいだろうし

63.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 03:27▼返信
>>57君にここは向いてない
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 03:27▼返信
ソフトが少ないのは事実だと思うけどな。PS3で出してPS4で出ない物もあるし
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 03:27▼返信
XB1かうわ
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 03:29▼返信
いまさらPS4で画像がきれいって言ってもなw
PS3時代が長すぎて進化遅すぎだろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 03:29▼返信
E3まで1ヶ月か
楽しみだなぁ
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 03:29▼返信
>>63
向いてないというかオナニストだからそいつ
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 03:29▼返信
豚と違ってSFC→PS系統へと正当に進化したからな
ゲームには面白さと映像の綺麗さも求めるんだよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 03:30▼返信

ソフトの充実は約束されてるから心配ないわPS4

71.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 03:30▼返信
>>66

任天堂に喧嘩売ってんのかよゴキブリ
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 03:30▼返信
おっさんがシーコシコするための箱やね
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 03:31▼返信
63
確かにw見学だけにする(´∇`)またくだらいいいあいしてるの見てるはー
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 03:31▼返信
>>62
だからメーカー側が争い煽ってるって言ってるじゃん
岩田やらの言動知ってればゲーマーだけ叩こうなんて俺は思わないね
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 03:31▼返信
そりゃ今までコンポジで繋いでたような奴らだからな・・・
HDになっただけでもびっくりだろうよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 03:32▼返信

逆にFC~SFC時代に任天堂嫌いになった奴も多そうだ

あまりの横暴さに

77.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 03:33▼返信

そりゃリアルタイムで橋が壊れただけで小便漏らすような奴等ですから

78.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 03:34▼返信
TITANZ直輸入した俺は8K解像度でゲームしてる傍

PS4 1080p 産業廃棄物 720p
惨めすぎ
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 03:34▼返信
>>64
発売2か月としては十分な数が出てるから問題ない。
むしろ縦マルチのおかげでハード初期にはありえない有名タイトルが並んでる。
3DSやWiiUみたいに発売数年目でサードからの発売ソフトが月1~2本だったら全力で文句言っていいレベルだけどw
まー豚は文句言わないみたいだからあれで満足なんだろうなw
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 03:35▼返信
イメージエポック 代表取締役・プロデューサー 御影良衛氏

マーケティングの話だと
PSユーザーは中高生から27歳がピーク
35歳以上だと圧倒的に3DS所持者の方が多い 
闘神都市発表したらオジサンの反応が早い
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 03:35▼返信
ゲーム記事豊富やな
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 03:37▼返信
>>78
どこのディスプレイ使ってんの?w
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 03:37▼返信
オナニストってw
なんか、せめられなくて変なことば出てきたけど頭大丈夫?
そんなにたまってるなら、ぬいてもらえよw
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 03:37▼返信

結局PSPもPS3もそしてPSVitaもソフト充実したしPS4も問題ないわ


PS4には既にFF15 KH3 MGS5が控えてますしね、新作の龍が如くも既に発売決定しましたし、テイルズも着手してるし

85.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 03:38▼返信
>Pachter氏が
>トリコについて:

>「繰り返すが、このタイトルは日本でよく売れるだろうし、欧米でも同じく売れるのじゃないかと思う。こうしたゲームを好む層にね。PS3/4の専用タイトルだし、もちろんXboxには来ないね・・・。

>NS: gamingbolt  Agent Could Be Rockstar’s Big Game For This Year, The Last Guardian Will Sell Well In Japan: Pachter(2014-05-01 00:35:51 みらいマニアックス!)

パクターソースなのでアレだがPS4にトリコ来るのか?
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 03:38▼返信
>>60
あなたみたいな女ゲーマー最高、もっと増えて欲しいね
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 03:40▼返信
>>85
パクちゃんだから信用できんな
まぁでもPS4でも出そうだか、それ以前に完成するのかどうかってとこだな
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 03:40▼返信
>>82
おいほっとけよ
わざわざ餌をやることはない
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 03:41▼返信

将来性という点でもっとも可能性がある、というかほぼ唯一なんだから何も焦ることは無いね

何かの間違いでWiiUに世界的なブームが来るか、MSが箱1を投げ捨ててPS4以上のハードを用意しない限り、今世代の覇権はもう揺るがないだろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 03:42▼返信
>>85

吉田が全WWSがPS4開発に移行したって言ってるじゃん
Vitaでなければ、もうPS4しかありえないよ
規定路線でしょ
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 03:44▼返信
なんだ…まだトリコに期待してる奴居るのか
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 03:45▼返信
おう、国内ゲーム開発者見てるか! 国内ゲーム会社経営者見てるか!

 映 像 が 綺 麗 だ か ら
それらを活かした新作ゲーム、シリーズゲームをプレイしたいユーザーが多い
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 03:45▼返信
夜中に連投しすぎだろぶーちゃんw
30代多かったクソ箱痴漢が発狂すんならともかくw
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 03:45▼返信
洋ゲーしかないじゃないか!!FPSなんてキチガイゲームいらねーよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 03:46▼返信
ソフト無くてもレンガよりマシだからな
そりゃ買うわ
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 03:46▼返信
かわいくないからいらなーい
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 03:46▼返信
まぁ据え置きはPS以外選択肢ないからね
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 03:46▼返信




インディーズ……



99.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 03:47▼返信
箱痴漢はPS4に移行したから五月蝿いのは全部豚
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 03:47▼返信
映像の綺麗さは買わないとわからないからな
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 03:48▼返信
今時、据え置き買うような奴なんざ映像美しか興味ないだろうからな
ゲームは内容とか言ってる奴らが101を世界中で爆死させたから、ゲームはグラだよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 03:48▼返信
毎日BF3遊んでるから買って損なかった
もうPS4だけしか遊んでないし十分満足してる
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 03:49▼返信
有料ベータテスターご苦労様です。
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 03:51▼返信
日本でソフト不足が深刻になるのは今じゃなく逆に来年かもな
洋ゲーはコンスタントに出てるのにローカライズされないから日本では発売されない
インディーゲーは基本欧米だけだし和ゲーもそこまで出ないってなりそう
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 03:55▼返信
ロンチで買ったのも終わってインファマス出るまではウォーフレイムやってるわ
課金要素のプラチナがユーザー登録でプラチナ50、PS4向けの複数コンテンツ収録無料DLCで+100で手に入って
値引きキャンペーンやってるから1000円でプラチナ買って+170
これでどのフレームでも買える様になるから大分マンネリ感が減っていい感じ
元々課金しなくてもゲームの根本に関わる武器やフレームは全部やってけば手に入るから無課金でも十分遊べるし
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 03:57▼返信
青田買いってやつだな
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 03:59▼返信
おっさんかよw
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 04:02▼返信
団塊Jr世代が中心だろ。
この層にあわせて主人公の年齢設定も上げるべきだと思うけど。
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 04:03▼返信
インファマスにウォッチドッグスを楽しみに待ってて糞ゲーだったらどうするよ?
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 04:05▼返信
一番自由に金使える層が20~結婚前の30代だからPS4ユーザーはゲーム購買力も高いって事だよね
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 04:10▼返信
>>109
インファマスに関しては既に海外で出てますので
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 04:11▼返信
くっだらねえ記事
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 04:11▼返信
インファマスは糞ゲーだろ
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 04:12▼返信
団塊ジュニアだけどリビングでゲームとかしないわ
自室のPCでゲームだな、そういえばCS売上でぬいたって話だし
時代はPCとスマホみたいだね
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 04:12▼返信
流石、ゆとりよりも頭の悪い30代だな。
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 04:14▼返信
>>113
やってもないのにクソゲ扱いとか流石ですね
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 04:14▼返信
俺自身30代ファミコン世代だけど、スーファミ買ったのとPS4買ったのは大体同じ理由だよ
一番性能の良いハードが欲しかったんだ。実際の性能はともかく、当時の俺はスーファミは最高性能ハードだと信じてたから
だからその後は素直にPSに移行したし、WiiDS路線は糞だと思うわけよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 04:15▼返信
>>5
だせぇけど、WiiとかXboxとかも大概だしな。
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 04:16▼返信
30代が中心ってのは欧米のゲーマー層と同じだよね
日本だと変にゲームは子供向けってイメージを未だに押し付けようとするフシがある
まあテレビなんかで見るのが子供向けに商売してる任天堂の宣伝ばかりだからってのがあるんだけど
もっと素直に30代向けにゲームを作ればいいんだよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 04:16▼返信
インファマスもウォッチドッグスもPS4のベンチマークソフト
キルゾーンみたいにグラが綺麗か確かめるソフトだよ。
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 04:19▼返信
30代にしか売れないなら和ゲー出す必要無いな
洋ゲーのZ指定とかダクソみたいな高難易度の出しときゃ良い
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 04:20▼返信
>>121
いや、30代は36%くらいで中心ではあるが
20代も30%、10代も20%いるからね
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 04:20▼返信
いやだから10代後半から30代後半までほぼ均等だからなこれの結果
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 04:24▼返信
で、俺の見た感じニシ君は10代前半までと40代以降が多いんだよね
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 04:25▼返信
女性の割合は出てないの?
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 04:25▼返信
ここの餓鬼みたいなコメントも低所得層の30代が4万のゲーム機に必死になってるんだと解釈すれば納得がいけた
やっぱり中高生層がいないってのがわかったのは大きい
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 04:26▼返信
>>126
(ドヤ
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 04:27▼返信
>>126
4万円のゲーム機ってお安くていいじゃない
ソフトもDLだけにして新作1,000円~4,000円ぐらいな価値があるかな
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 04:28▼返信
中高生は学校で友達と遊べる携帯機が中心だろ
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 04:29▼返信
30代独身キモおやじがPS4買ってるのがバレたのか
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 04:30▼返信
中高生はPS4で何のゲームやってるんだろうか
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 04:31▼返信
4万が安いって本気思ってるなら、入院したほうがいいよ。
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 04:32▼返信
だから高校生は30代とそんなに変わらない数字だっつの
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 04:33▼返信
日給5万だから4万なんて安いと感じる
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 04:34▼返信
中高生がZ指定やっちゃダメなようにしろよ
BFとかで暴言吐く奴は餓鬼だし
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 04:35▼返信
>>134
さっきから何回も煽りコメ書き込んでるよね
はちまのバイト代って高いんだね
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 04:36▼返信
いい歳したオッサンが結婚も仕事もせずにママに買ってもらったPS4に夢中とか救いようもないバカだ。
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 04:39▼返信
>>137
その発想が気持ち悪い
よくそんな事思い付くな
自分がそうだからか?
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 04:40▼返信
映像が綺麗ねぇ・・・

PCの方がグラ綺麗だし高解像度でヌルヌル動きますよね。
安物のPS4で何威張ってるんだか┐(´ー`)┌
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 04:42▼返信
>>138
一日中PS4だのVitaだの言ってる奴は大半ニートだろ。しかも30代とか・・・
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 04:44▼返信
>>139
一般の方はわざわざPS4以上のグラフィックを出力を出来るPCを買いませんので
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 04:44▼返信
やっぱ中高生はスマホでパズドラだよなー
据置機なんてオッサンばっかだわ
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 04:47▼返信
Vitaでギャルゲやってるのも中年のオッサンなんだぜ…
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 04:48▼返信
露骨な煽りだけになるとほんつまらんな
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 04:48▼返信
>>140
徹夜夜勤の俺に謝れ

まぁスマホいじってる時点でダメだけどw
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 04:49▼返信
>>141
そうだよね、今一般の人は据え置き専用機も買わないしね、
ゲームとかスマホで十分て感じだし
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 04:51▼返信
>>141
そうじゃなくてPS4持ち上げてるグラグラ煩いオタク連中だよ。
そもそも一般人はPS4なんて買わないっての!w
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 04:52▼返信
ま、ゲーム業界は一般人相手に商売してちゃダメだって事だな
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 04:52▼返信
ゴキステはキモいおっさんしか買わないということが証明されたな
やはり一般に受けているのは任天堂
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 04:54▼返信
一番自由に金を使える世代を取り込んでるのはでかいな、毎月2,3本ソフトを買う余裕がある客層と年に1,2本しか買ってもらえない客層では端っからビジネスモデルが違うんだよね
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 04:56▼返信
据え置きゲーム機なんて映像と機能性しか、もう伸ばすところがないから映像が一位なのあたりまえじゃね?
映像すら綺麗じゃないゲームについては知らんけども
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 04:57▼返信
>>150
てか、実際これから毎月PS4とVITAで1本ずつ
欲しいゲームが出るんだが・・・
やる時間ねーよw
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 04:59▼返信
毎月PS4とVITAで1本ずつ欲しいゲームがあれば買える客層だからソフトが出てるんだよね
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 05:04▼返信
当たり前なことじゃないかーーーーー
動きが爽快とかないのか!!!
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 05:26▼返信
買う気にならない。PS3にもソフト出るし。

軽量化&容量が上がらないと。
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 05:31▼返信
よくストアで映画とかアニメとか見てるけど 、3より4の方が操作にストレスが無い。
唯一にして最大の欠点はゲームが少ない事。
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 05:40▼返信
俺も今年で33歳
今の30代って中学高校にPS経験してるから
映像の進化をモロに体験出来てる世代なんだよね
だから豚みたいに映像の進化を否定したりせんだろ
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 05:47▼返信
>>157
うわぁ一番中途半端な時代だぁよ君
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 05:52▼返信
今の30代てこれから一番悲惨だよな
(バブル老害・団塊のケツ拭い、超増税、年金消滅)
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 05:54▼返信
※1
もう一生寝てろよ

お前が起きるとPS4買えなかったりVITAのギャルゲでシコれない奴が出て来る
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 05:56▼返信
俺の兄貴32にもなってポケモンやってんだが、据え置きは絶対やらんらしい。
そりゃ彼女もできねぇってw
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 06:07▼返信
10~20代なら餓鬼ガー
30代ならオッサンガー

ただ否定したいだけの屑がのさばっているだけだなうむ
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 06:08▼返信
SFC、PS(該当世代全機種)、PS2(該当世代全機種)、箱◯、PC、VITA、PS4と来た自分にはかなり満足度の高いハードだな >PS4
そりゃ金かけたPCの味は知ってるが今更PCでゲームする気にはなれんw
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 06:10▼返信
「映像が綺麗だから」



……はい?
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 06:11▼返信
15~19歳:14%
20~24歳:15%
25~29歳:15%
30~34歳:18%
35~39歳:18%
見出ししか見てないだろ。結構年代はバラけてるぞ。
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 06:12▼返信
>>159
いや、一番悲惨なのはその更に下の世代な
単純に数が少ないから、政治的な意見が通ることは一生涯ないぞ
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 06:12▼返信
ゴキステはキモいおっさんしか買わないということが証明されたな
やはり一般に受けているのは任天堂

PS4 12,712
PS3 6,726
Wii U 5,710
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 06:13▼返信
やっぱりPS4の記事にはPC十分の人が来るな。
それ以外の記事だと全く現れない。
PCで十分なわけないのにな~w
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 06:13▼返信
>>164
映像綺麗だぞw
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 06:21▼返信
PS1,2,3互換が搭載されないと一般普及しないのがもはや確定したな
高いと買わないからと互換外してPS4をPS1やPS2と同じ値段まで下げても
結局、互換付きの初期型PS3に販売数で負けてるんだからw
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 06:21▼返信
キモいおっさん共w
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 06:25▼返信
互換性付けたら値段も体積も倍になるので、売れない
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 06:27▼返信
まあ、TVやら街中やらに萌え絵が溢れ出したのも30〜40歳代が社会の実権取り始めたのが理由だしなw
タネを残せなかった一般人様には悪いが、日本は当面この路線だぜw
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 06:27▼返信
いや、値段安いだろ
中学生くらいならお年玉貯金で余裕で買える
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 06:27▼返信
30台ってメガCD、ROMROMにNEOGEO、サターンにDCと
ゲームハードは持ってる程楽しい事を知ってる世代だからな
今と違って箱一はうんこと言うより、一本のソフト欲しいだけでもハード買っちまうバブルの子供世代
今のような貧乏世代じゃないからな
少なくともゲハブログみて、ゲームが趣味の30台は
ゲーム機は全部持ってるのが当たり前、ハイスペPC、ノート、タブなんかも持ってる
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 06:28▼返信
互換が付いてるのに社長が謝罪するレベルの大赤字の(以下略
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 06:28▼返信
>>170
互換のあるWiiUがWiiより売れてないのは無視ですか
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 06:31▼返信
>>147
性能低いハードの信者はグラフィックの一言だけで火病って大変だな。
PSみたいに時代相応以上の性能を叩き出すハードでは素直に画面が綺麗だと言えるのに。
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 06:31▼返信
>>177
Wii UはWiiの周辺機器だと思われてるだけだろ?
Wiiリモコンで普通に遊んでるCMがまずすぎる
ゲームパッド追加すれば遊べると思ってるのが一般層

PS4は互換付いて初期型PS3並みに高くなったとしても今のPS4よりは売れるぞ
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 06:33▼返信
ゴキステは俺みたいなキモいおっさんは買わないということが証明されたな やはり幼児に受けている任天堂は最高!
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 06:34▼返信
>>179
それは絶対ない。
それが通るなら、PS4が高いって意見が出てこないはずだろ。
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 06:35▼返信
むしろ他の歴代ハードに比べて若い層が買ってるってなってないか?
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 06:37▼返信
>>80
その35歳以上って口リ食い連中だよねw
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 06:37▼返信
いい加減PS4が史上最速のペースで売れてるのないことにするのやめてくれませんかね
いい加減言うのもメンドーなんですけどね
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 06:38▼返信
>>179
PS4が日本で不調なのは日本人向けのソフトが揃ってないからだろ
PS3互換があれば高くてもPS4を買うなんて奴は少数派だろ
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 06:39▼返信
>>157
その年齢でまだ豚とか言ってんのヤバイだろ・・・
中身が中高生のままじゃねーか・・・
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 06:39▼返信
>>179
互換付けたらライバルの箱1に完全敗退するような価格になると思うんだが…
日本での週販を数倍にするために今世代の勝負を丸々捨てろって主張なのか?
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 06:40▼返信
PS3、箱の時代から据え置き機の平均年齢は高くなっていたと思う
任天堂は除くが
特に箱のフレ一覧なんか見てると明らかに30代が多い感じだったなー
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 06:41▼返信
>>181
はあ?
PS2はPS1互換が付いてあの値段
PS4は、互換ばっさり切り捨ててるのにあの値段
今回は、全くお買い得度が無いという意味での値段が高いなんだろ?
互換が付いてて初期型PS3の値段の方がまだ納得して買えるということ

互換が無いPS4のあんな性能じゃ適正価格は29800円ぐらいだぞ?
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 06:41▼返信
>>186
ゴキブリと言ってる連中は全員中高生だと思ってるのかこの豚
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 06:41▼返信
今買うゲームをPS4とVitaに絞って、1年以内にPS3を押入れにしまいたい。
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 06:42▼返信
>>186
いや、他所のガキに知恵付けてやってるだけだからw
193.はちまき名無しさんアグモン投稿日:2014年05月01日 06:43▼返信
寧ろ逆に優秀だろ
他に別に優良だろ
当然正反対に優雅だろ
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 06:44▼返信
記事ちゃんと見ると若い層もPS4買ってるんだよ
VITAも中高生が買うようなこと言われてるし
いつの間にかPSWは若い層に指示されるようになってんね
逆に高齢ゲーマーはPCで馬鹿高いグラボ買ってるんだろうな
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 06:45▼返信
>>189
あほの計算はトトリ算に通ずるものがあるな。
PS3が高かった理由は互換のせいじゃなく、BDのせいだぞ?
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 06:46▼返信
>>189
2TFlopsのシステムにコントローラーと筐体と冷却システムとHDD付けて3万にしろってか?
流石にそいつは通らねーわw
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 06:46▼返信
別にPS4は不調でもないだろ? ロンチでFF15やKH3が出て今の台数ならはっきり不調だけどよ
WiiUみたいに社長自ら「ソフトが途切れずに出ます!」とか詐欺行為を働いてるわけじゃない
和ゲーメーカーがHD開発に手間取り、スマホや携帯機にシェア食われてこの台数なら健闘してるくらいだぞ

世界的にはE3でさらに弾みが尽くし、国内向けはTGSでどれだけ情報が出るかだな
まぁそれでもライバル居ないから相当なイージーモードだけど
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 06:47▼返信
アーカイブスはできないし
ブラウザでニコ動とか見れないし
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 06:48▼返信
そりゃPS4からそれ取ったら何も残らんし
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 06:49▼返信
>>199
どういうこっちゃw
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 06:50▼返信
えーっと、PS3の値段が高い原因BDなら、
BDの値段が下がった今ならPS4は互換付けてもPS3並の値段でうれるのでは?
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 06:52▼返信
VITAのPS+で無料ゲーバラ撒いてハイエンドPC買えない層に代わりのPS4を供給

今のPS陣営は実は金のない層向けになってる
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 06:52▼返信
一般人「ps4は映像が綺麗で満足」

バカ「マリオガーマリオガー」
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 06:54▼返信
>>202
ハイエンドPCとかPS4より性能低いじゃん
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 06:54▼返信
ps4とps3はだいぶ構造が異なっているから互換は総合的に考えて不可能
無知なのに声がデカイ人は迷惑ですよー
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 06:55▼返信
>>189
何を根拠に適正価格が29800円になるんだ
PS4並のゲームができるPCはいくらすると思ってんだ?
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 06:57▼返信
>>204
おまえは一体なにを言ってるんだ?
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 06:58▼返信
>>201
初期モデルのPS3はPS2自体をチップ化して載せてたから、
同じことやれば当然7万コースだぞ。
BDだけの問題じゃない。
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 07:00▼返信
毎月ゲーム買ってる奴は全部クリアしてんの?
フラゲGKはありえんが
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 07:00▼返信
だいたいPS3のハードウェア互換なんてワンチップ化が出来ない時点で詰んでるからな
それを飲んでればエヌビディアも今頃美味しい思いが出来たかもしれないのに馬鹿な奴らだ
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 07:02▼返信
>>209
毎日仕事をしてるからほぼ無理w
にも拘らず毎月2,3本買ってるから積もるのは道理w
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 07:04▼返信
そもそもPS4はハイスペPCの世界を一般人に紹介するためのハードだしな
dGPUの載せ換えをする人間なんて世間的にいったら奇人変人のレベルだし

奇人変人「GPU新しいの入れたは」
一般人「奇人変人さんパソコン作れるんですね!凄いですね!(目がキラキラ)」
一般人はマジでこれくらいの認識
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 07:04▼返信
>>206 俺の妄想に決まってんだろ!
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 07:04▼返信
30にもなってゲームやってる奴とか人生終わってんな
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 07:05▼返信
>>205

週販で脊髄反射するのがゲハ脳の限界だからなw
今後の事業展開や利益を考えれば、クラウド化を推し進めたほうが良い
日本の普及が遅れようが全体の利益から見れば切り捨てるのが正解

というかPS5の可能性は低いと吉田が言っちゃってるし、PS4はハード寿命の後半でクラウドに置き換わると予想してる
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 07:05▼返信
しかしこの世代って要はFCやSFCで慣れ親しんだ世代だよな。
時代と共に進化したハードを要求し、それに見合ったものを買ってるわけで、
任天堂はそれら世代の子供をターゲットに間接的にものを売ってるとはいえ
何十年にも渡って顧客の流出を防げてなかったんだな。
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 07:06▼返信
とりあえず、ニコニコとかに対応させるパッチを出すよりも、先にナスネ等を使えるようにしろよと……
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 07:06▼返信
クタたんの構想では、ほぽすべてのソニー製品にCellを溶かす予定だったからな
構想通りなら、PS4でも全部の互換が保証されてCell改でコストも安くて
GPUとメモリ強化に専念することでPS4は売れるゲーム機になってただろうがな
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 07:06▼返信
>>214
30になって何をやれば人生が終わらないのかね?
年によってやるものが決まってんの?
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 07:07▼返信
ソフトないのはマジ勘弁。ほとんどがマルチだし。長くやったのってきるぞねぐらいだわ。洋ゲーはほとんどPCでやってる俺にはPS4は早すぎたかもしれない
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 07:09▼返信
>>219
詩吟とか盆栽かもw
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 07:09▼返信
>>220
PS4はPCとのマルチばかりだったっけ?
マルチだったのはPS3なはずだけど・・・
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 07:10▼返信

ゴキブリは日本市場での爆死っぷりをどう思ってるんだろうか
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 07:10▼返信
>>214
世界的に30代がゲームの主購買層だからな
ハードウェアやグラフィックの向上も目覚ましいし、これに触れないのは人生の損失だと思うわ
一般人にハイスペPCを買う理由なんて無いだろうから、せめてPS4を買って全世界の人間が何に興奮してるかを知ってほしいw
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 07:11▼返信
世界中で爆死してるWiiUよりましです
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 07:11▼返信
>>222
BF、COD、アサクリは先にPCでやったせいでPS4で買う理由が無くなった
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 07:13▼返信
>>226
PCに十分な投資してるならそれでいいんじゃない?
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 07:13▼返信
>>226
>>220でPS4を買うのが早すぎた~って書いてあるのにPS4を買う理由がなくなったの?
何か矛盾を感じるが。
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 07:14▼返信
まぁ日本のゲームを30過ぎてやるのがしんどいのは、その通りなんだが。
最近は龍が如くですら、子供っぽすぎてツライ。
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 07:14▼返信
俺が言いたいのはな、つまり和げーをだなぁ・・・・
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 07:15▼返信
和ゲーは殆どPCじゃ出ないからなあ
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 07:16▼返信
>>228
ちゃんと文章読めよw
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 07:16▼返信
PS4は圧倒的にギャルゲが足りない

ギャルゲが増えた頃が買い時だな

その分VITAは早いうちからギャルゲ多いから素晴らしい
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 07:18▼返信
映像はPCに及ばないけど箱2には勝ってる
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 07:18▼返信
>>233

おお、まぁそういうスタンスは歪みなくて良いんじゃねぇの?
あれこれ悩むよりは健全だ
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 07:18▼返信
和サードの技術力じゃVITAがちょうどいいだろ
PS4には大作だけ出してりゃいい
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 07:19▼返信
>>226
PS4より低クオリティなPC版で満足するとは・・・
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 07:19▼返信
>>223
世界で売れてるから別にいい。日本なんてゴミだから。安倍自民党支持者とSONY以外の日本人なんて韓国人以下
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 07:19▼返信
今のところ、国内サードはPS4専用ゲーム全然作らずにPS3マルチだからPS4版売れずにPS3版が売れて当たり前
サードはPS4専用ゲームを出さずにPS4が普及するのを待ってる
でも、互換無いからPS3では遊べない専用ゲームが出ないとユーザーはPS4ハードを購入する必要が無い
PS4専用ゲームを全く出してなくてもハード買ってくれる互換付きにすると今度は値段が高くなる
PS4ってもう詰んでるんじゃね?w
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 07:20▼返信
やっぱり眼が見える限りは汚いものより綺麗なものが見たいじゃん
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 07:20▼返信
>>236
恥も外聞もなくVITAPS4マルチで出して欲しいわ
「PS4で出す意味あるの?」っていう奴が一番必要ない
242.投稿日:2014年05月01日 07:22▼返信
このコメントは削除されました。
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 07:22▼返信
>>237
万が一それが事実だとして、なんでわざわざ間違い探しのために同じソフト買う気になるんだ?
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 07:22▼返信
>>231
洋ゲーもdestinyとかガチ大作はPCじゃ出ないからなあ
GTAVすらPCではプレイできないし
PCで満足してるのって結局・・・って感じ
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 07:23▼返信
ま、正直俺はもう完全に物理的にPS3まるごと載っけて互換を実現させたやつが
+2万で売ってたらそっち買ってたけどなw
そんな奇特な人間はそうはいないだろうから商売にはならないだろうけど
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 07:24▼返信
ゴキブリは日本市場でのwiiU爆死っぷりをどう思ってるんだろうか
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 07:24▼返信
PS4が流行らない日本はもう終わってるよ。普通だったらもうミリオンでもおかしくないのに

やっぱ日本人は糞だな
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 07:26▼返信
>>242 俺3DSで挟んでそのまま出してるよ
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 07:27▼返信
DestinyにPC版がないの知らなかった。驚き。
何で??
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 07:28▼返信
>>245
多分箱1よりもデカくなると思うわ…
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 07:30▼返信
オッサンゲーかよ
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 07:31▼返信
>>249
リソースが足りないって事らしいぞ
新旧CSで手一杯で、PC版を出す余裕なんて無いんだとか
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 07:31▼返信
>>248
3DS持ってる奴は生きてる価値ないと思う

さっさと自殺して、どうぞ
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 07:32▼返信
>>245
そういったニッチ向けにPSX2くらいは出してもいいんじゃね?とは思う
PS4プラットフォームが普及することには変わりないんだから
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 07:37▼返信
まあ、何だかんだと言っても、PS4とoneは世界で争うことになるし、WiiUは迷走するだろう。
時間の問題でしょ。
ソフトが少ないと言うけど、仕事をしている人は大量に出られても逆に困るだろ。
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 07:39▼返信
おっさんハード
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 07:39▼返信
おっさんだけどまったく欲しいと思わない
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 07:43▼返信
>>242
そのうちDOAでるんじゃね
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 07:43▼返信
オッサンの好みに合わせたんだね
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 07:44▼返信
>>255
oneも糞だろ。PS以外のハードは全て糞

さっさとゲーム業界から撤退してくれ。特に任天堂は倒産してくれよー

マジで恨んでるから
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 07:45▼返信
おっさんがターゲットだし金はあるから売れる
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 07:45▼返信
一方和ゲーは子供をターゲットにして世界から孤立して死んだ
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 07:46▼返信
まだソフトがほとんど無いps4は始まってもない、vitaが最近始まったのと同じ
何度も何度も何度も何度も何度も何度も言うが、どうせほぼ全てのソフトがpswに集まることになるしソフト不足については心配はいらない
264.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 07:47▼返信
綺麗だからがPS3以降大半なんだがそれでいいのかなぁ
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 07:52▼返信
ゲームは餓鬼がやるものじゃない

大人がやるもの。餓鬼はゲーム業界から出てけ

これじゃいつまでたっても任天堂が倒産しない
266.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 07:53▼返信
任天堂もMSもソフト強奪さえしなければどうでもいい存在
267.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 07:54▼返信
ps4はほしいソフトが出るんでかいますた
最近はvitaで忙しくてたまにしか起動してないけど
5月下旬から火を噴く予定
あとはドラゴンエイジとかディアブロⅢとかハクスラ系が
はよきてほしいわ
268.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 07:54▼返信
>>264
逆に何でダメなの?
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 08:01▼返信
>>265
ゴキブリの思想って本当に気持ち悪いな
270.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 08:05▼返信
>>246

いやなんか、考えれば考えるほど腹が立つハードだよなWiiUって
インスコ前提の時代にようやく劣化BD、HDDのかわりにたった32GBのストレージ(換装不可)、500gのアダプタ付きコントローラ、携帯機にも負けかねない貧弱なスペック、ネット周りの不備・・・

いやマジ、客をナメ過ぎでしょというか完全に馬鹿だと思ってるよ
271.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 08:08▼返信
汚ければ汚いほど喜ぶのが豚
272.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 08:10▼返信
ぶーちゃん





本当にすまんなw
273.はちま任投稿日:2014年05月01日 08:12▼返信



で、3DSとwiiUより売れたのか?


とりあえず累計を抜いてから盛り上がれよ
274.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 08:13▼返信
シナリオが悪いのもグラ頑張ったせいっていうようなイカれた主張が一時期まかり通ってた気がする
275.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 08:17▼返信
WiiUなんて一年先行したにも拘わらず
PS4に発売三カ月で逆転されただろ
276.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 08:19▼返信
糞豚と声だけデカイ糞pc厨のせいで話が逸れまくったけれど

30代にも人気というのは素晴らしい兆しだね
277.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 08:22▼返信
任天堂ハードは未来のある子供とそれを優しく見守る大人のためのみならず健全なハード

チョニーハードはキモオタハード
278.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 08:23▼返信
特許侵害・性犯罪者御用達ハードの間違いだろ?
279.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 08:23▼返信
最近の豚も買う金なくて悪態ついてるのがよくわかる煽りが増えたな
280.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 08:24▼返信
特許侵害・性犯罪者御用達ハードの間違いだろ?
281.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 08:25▼返信
おっさんになると中途半端に映像やら音やら味にこだわり出す人がいるからね
282.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 08:29▼返信
今時おっさんくらいしかゲーム機やらないからな
しかも情けない面してる奴ばかり
若い子は皆リア充してるからゲームなんて一切やらない
283.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 08:29▼返信
>>180
>>213
>>246
>>248
>>277

ID Xh7xu03U0
相変わらず朝鮮ヒトモドキはキモイわ
284.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 08:34▼返信
WiiUはオワコン
誰が好き好んで買うんだよw
285.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 08:34▼返信
ドンドスターブだけで当分遊べそうだから買ってもいいんだけど
まだPS3で遊ぶソフトが積み上がってんだよなぁ
286.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 08:35▼返信
>>282
豚は買わないもんなw
287.午後から投稿日:2014年05月01日 08:36▼返信
五月五日に集団ストーカー犯罪撲滅のデモが渋谷で行われます、見に来て!
288.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 08:37▼返信
ソフトがないとか現段階で言ってるやつはアホすぎる
ていうかむしろ今までに比べればソフトがあるほうなんだが
289.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 08:38▼返信
>>233
>>238
>>242
>>247
>>253

ID CNNWxBPp0
この朝鮮ヒトモドキも必死だな
結局ニホンジンガーと喚いて貶めたいだけのゴミ
290.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 08:38▼返信
FIFA14体験版やったけど3版とあんまし変わらないんだけど あんなもんなの?
291.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 08:39▼返信
■年齢分布
10~14歳:5% 15~19歳:14%
20~24歳:15% 25~29歳:15%
30~34歳:18% 35~39歳:18%
40~44歳:9% 45~49歳:6%

15歳〜34歳そんな変わらねじゃんw
292.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 08:49▼返信
>>291
発売間もない据置にしては
綺麗に分散してるよね
293.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 08:49▼返信
満遍なく売れてはいるが、やっぱり小学生の頃に凄い物や凄い体験してもらいたいよねえ
294.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 08:51▼返信
豚ってゲーム買わないわ仕事はしないわ、存在す意味がないな。
誰も知り合いいないからネットに入り浸るしかないなんて本当にクズばかりだわ。
295.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 08:52▼返信
むしろ10~14歳が5%もいるって
自分で買えたのか疑問だなw
296.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 08:56▼返信
チャイルドオブライト早く届かないかなぁ
297.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 08:59▼返信
>>295
親に買ってもらったんでしょ。
298.午後から投稿日:2014年05月01日 09:07▼返信
五月五日に集団ストーカー犯罪撲滅のデモが渋谷で行われます、見に来て!
299.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 09:10▼返信
値段が値段だし社会人じゃないと購入は難しいよな
300.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 09:12▼返信
世間的にあまりにも話題にならないから忘れがちの存在だな
301.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 09:15▼返信
抜けてる10代前半+40代以降って
普通のニシ君像だよね
302.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 09:17▼返信
聞いた話によるとコスト削減の為にBDプレイヤーの部分がPS3より劣化しているみたいだね。
3D用のBDがPS3では見られたけどPS4では見られないらしい。
303.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 09:19▼返信
>>295
いや普通に親だろ。あるいは貯めた小遣いかお年玉。
10代が2割近くいて20代が3割程度いるのに、
この見出しは必要以上に30代のオッサン専用の印象を与えると言える。
304.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 09:20▼返信
>>302
それはアップデートで対応予定。
PS3でもできたことがPS4でできないなんてことはない。
305.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 09:29▼返信
文鎮としてしか評価されないWiiU...
306.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 09:35▼返信
高校生なら、お年玉orバイト代で普通に買えるよ
307.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 09:36▼返信
パッドはかなりいいな。360と同レベルかそれ以上にいい。
システム面やソフト面はまだまだ不満多いなあ。
ブラウザや文字入力にタッチパッドが非対応だったり、パーティに誘うやり方が分かりにくかったり、
ソフト増えてきたら必要になるライブラリメニューがソフトリストの一番終端で実質意味なかったり、
ビデオキャプの設定切りたくてもどこにあるのか分かりにくかったり。
ソフトは日本向けの遅れ(これは日本メーカーがアレなせいもあるが)、大量にある海外インディーズ
がおま国で日本にはなかなか来ないのが痛い。ウォーフレームなかったら稼働率ヤバかったよ。

あと、アーカイブス対応や噂のPS1/PS2ソフト対応も来てくれるといいなあ。
308.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 09:48▼返信
PS4買ってからPS+に登録した以外、まったく起動してないけどな。
PS3ですら起動せずほとんどVitaTVが起動しているわ。
Vita優秀だな。
PSボタン押してスタンバイで終了しておけばすぐにゲーム起動できるし。
309.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 09:50▼返信
BF4の64人マルチ楽しすぎるわ。
310.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 09:52▼返信
今日買ってPS4ではちま、みてみたけどなにこれ
ネットブラウザまわりが使いずらすぎなんだけど
PS3みたいにズームって自由にできないのかな?
買ったばかりで使い方がわかってないだけかもだけど
PS3のときは直感でスムーズにつかえたんだけどなぁ

あと文字入力あかさたな のならび逆なんだよ 使いずらすぎなんだけど
311.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 10:00▼返信
>>291
おっさんもっと多いと思ったら、意外と若年層に寄ってるのな
312.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 10:00▼返信
40後半のおっさんかポケモンとか妖怪ウォッチやってるガキが任天堂のメイン層か
313.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 10:04▼返信
(´・ω・`)30代は30代でも子供の居ない30代なんだろうなぁ・・・
314.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 10:05▼返信
おうおう必死だねえ
ゲームファンは任天堂を支持してくれるって
まーだ思っているのwwww
315.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 10:12▼返信
ぶーちゃんは40代後半だから持ってないんだね
316.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 10:14▼返信
むしろ映像で惹き付けられないきゃ終わりだからな
まぁ高性能突き詰めた結果万人には売れなくなったわけだが
317.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 10:18▼返信
>>313
全くだね
家庭持って仕事してるとゲームなんかまともに遊べん
んで今なんて昔と比べて娯楽増えたから選択肢もいっぱいあるし
PS+のフリーゲームとか全く利用できてへんわ
あれ暇な奴らだけだろ得すんの
318.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 10:21▼返信
PSユーザーの30.40代はフリーター、無職
任天堂ユーザーの30.40代は子持ちでいいお父さんってイメージかね
任天堂ユーザーはやっぱりクリアで健全
PSユーザーは不衛生で汚いイメージしかわかない
319.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 10:24▼返信
PS4ハード全体の総合満足度 3.8点

これは隠すあたり、さすがはちま寄稿だな
他のまとめサイトじゃここを突っ込まれてネガ記事になってるのに
320.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 10:25▼返信
30代ゲーマーならPCでリッチなのやれよ
321.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 10:31▼返信
>>319
うん、悪い数字ではないな
俺も4点ぐらいだと思うよ
322.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 10:33▼返信
キモ豚必死だね^^
323.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 10:33▼返信
>>320
悲しいから
15000円で買ったPC(Core Duo 2 E8400)にMemoryを2GB足して4GBにして
グラボのHD7750を買って遊んでます。
15000円(PC)+2900円(Mem2GB)+8600円(HD7750)で26500円です。
324.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 10:35▼返信
>>318
子供いるのに







325.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 10:38▼返信
死ねクソバイト共。
326.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 10:40▼返信
>>320
箱とPS4で出るゲームが全てPCで出るなら良いよ。
オンの場合しか需要ねぇよPCは。
327.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 10:41▼返信
>>319
ほんとだw

・PS4が30代に人気!えっ?30代って小学生の子供が居る年齢何だが...IT速報
・ゲームエイジ総研がPS4購入者データを公開!!満足度まさかの3.8点(5点満点)か・・・

ライブドアブログだけでもぽろぽろ出てくる
328.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 11:01▼返信
>>319
減点の理由が、PS3と互換性が無い、CD再生ができない、とニシくん丸出しだもんな
329.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 11:03▼返信
3.8か、100点満点に換算すると76点

ん?そんなに悪い数字か?(´・ω・`)
330.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 11:12▼返信

5 遊びたいゲームソフトがあるから(35.0%)


331.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 11:15▼返信
>>319
>>327

同じIDです
まだこんな事する奴いるんだなぁ
332.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 11:16▼返信
ぶーちゃん相手にされないからってまた自演けぇw
333.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 11:18▼返信

30代前半なおっさんだが冬のボーナス外れてたから
買うタイミング逃したんだよなぁ
まぁ夏のボーナスで買うからそれまでに
日本のサードは何か発表してくれ
334.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 11:20▼返信
ここにいる30台のいい年したおっさんが他機種のゲームやユーザーを貶すことに命かけてると思うと熱くなるな
335.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 11:21▼返信
>>274
任天堂信者がアホだってのがよくわかる主張だよねそれw
336.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 11:26▼返信
2万円台にならなきゃ子供は手を出せんでしょ
誕生日プレゼントとしても4万+ソフト代はちょっと高い
337.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 11:35▼返信
正直ソフトはまだPS3とマルチだし別にPS4である必要が…
338.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 11:35▼返信
映像だけかよ ゲームやれよ
339.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 11:39▼返信
>>338
???
340.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 11:45▼返信
>>320
PCがリッチ?
341.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 11:52▼返信
>>324
あ、ああ…
PS4を使って小学生にセクハラしたANGINまさしくんのことかい?
=========================
妊信が勝手に垢作って自演してると弁明してましたが結果はご覧の通り
http:\\livedoor.blogimg.jp\gamesukinews\imgs\5\e\5e1b1393.jpg
http:\\livedoor.blogimg.jp\gamesukinews\imgs\1\d\1d620859.jpg
http:\\livedoor.blogimg.jp\gamesukinews\imgs\8\c\8c7c5f6c.jpg
女子小学生にセクハラしてた、shosiのガチ垢
http:\\psnprofiles.com\shosi-7083
342.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 11:53▼返信
ほんとだ らいぶどあぶろぐだけでもぽろぽろでてくる  



 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
343.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 11:54▼返信
でもソフト少ない
344.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 11:57▼返信
>>318
そのわりに3DSユーザーの性犯罪率が異常に高いのはどういうことなんですかねぇw
345.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 11:58▼返信
30代で子供が居るはずなんだよぉぉぉって、昭和の概念かね
タダでさえ結婚する平均年齢もあがったり、未婚者が増えているっていうのに
346.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 12:02▼返信
もう30でゲームやっている奴は総じて屑 みたいな印象操作いいよ


マスゴミかよ
347.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 12:04▼返信
ゴキブリ「海外では売れてる!!」国内のゴキは何してんの?
しかもPS4もVitaもソフトタイレシオも異常な低さなんだが
何で年に2~3本しか買わない子供ユーザーが多い任天堂ハードよりタイレシオ低いんだよ
348.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 12:04▼返信
映像はキレイだが、ゲームはない
ゲームがあっても、面白くはない
349.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 12:07▼返信
映画専用機
350.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 12:07▼返信
キングダムハーツ発売して欲しー
351.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 12:12▼返信
マルチばかりだし。
竜が如く、つまらなかった

352.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 12:16▼返信
>>6
昔の任天堂は間違いなく神だった。今の任天堂はどうでもいい存在。ゲーム機本体も、ゲームソフトも。何の魅力も無い会社。
353.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 12:23▼返信
30代はファミコンで育った世代だからゲームやっててもなんらおかしくはないんだよな
354.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 12:27▼返信
さみしい30代の独身がPS4を圧倒的に支持!!
あれ?どっかで聞いたような…w
355.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 12:49▼返信
うぬらぁああぁ何処から来た
356.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 13:42▼返信
まだまだだな、昔箱のフレに30歳になりましたつったら若いねーって言われたわw
357.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 14:48▼返信
子ども達にに支持されない時点でオワコンですね
358.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 15:46▼返信
30代に圧倒的支持www
独身おっさんゲーマーとかわかるのな
359.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 16:27▼返信
>>347
国内にゴキブリなんていないっつーの
国内はみんなPS3で楽しんでるよ

海外ユーザーはPS4を楽しみ
国内ユーザーはPS3を楽しむ
↑この構図が美しい
360.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 16:28▼返信
>>344
カメラ付きの携帯ゲーム機だからじゃね?
VITAは全然普及してないから論外だしさ
361.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 16:30▼返信
>>329
高くは無いかな・・・
まぁ、他のハードの満足度と比較してみないと何とも言えないよね

どっちにしろ最高ハードは、PSPに決まってるけど
362.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 16:32▼返信
>>328
ニシ君丸出しとか、ゲハに毒され過ぎだろ・・・
国内じゃPS4のタイトル少ないんだから、PS3との互換欲しい人がいても不思議じゃねーよ
363.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 16:38▼返信
色々な要因はあるが単純に"賢い人"が買うからな
必然的に買う層は30代が多いのも頷ける
頭の弱い奴には良さが判らないだろうからくだらない理由を付けて非難してればいい
364.12-13 vs ロリゲット vs こんつっ亭健太投稿日:2014年05月01日 17:00▼返信
川崎陽平は 玄米 を 購入しています。
365.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 17:03▼返信
やっぱゲームはpcだよね
366.ネロ投稿日:2014年05月01日 19:00▼返信
映像が綺麗やから何やねん
中身スカスカやろ?

人間のクズは、こんなんで満足なんか
367.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 20:52▼返信
30代てw
368.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 22:37▼返信
再生機としての魅力ないけどなあ
PS3が早すぎたんだ
で、BD見れるの?
369.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 23:10▼返信
20代の俺がスルーするわけだわ
370.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月02日 06:33▼返信
>>368
自分で調べないの?
371.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月02日 06:37▼返信
>>366
その中身をどう感じるかってのも人それぞれなんだが
例え俺がマリオなんてスカだろと思った所で別の人はそうは思わないって意見も有る訳で…
頭ごなしに否定するのはどうかと
372.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月02日 12:26▼返信
買う理由がグラフィックが綺麗だからって....
ゲーム機として失格じゃねーの?
373.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 22:33▼返信
おっさんどもめーって思ったが俺も30なってた件・・・

>>372 なんで失格なんだよお前がアホなことだけはわかったわ
    負け惜しみ言いながらマリオで永遠にシコってろgmkz
374.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 11:49▼返信
ハードのマイナーチェンジで悔しい思いを何度もした30代の俺は
どれだけ前評判が良くても初期ロットは絶対に買わない

直近のコメント数ランキング

traq