• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




『るろうに剣心 京都大火編』『るろうに剣心 伝説の最期編』本予告編



dwa






















色んな意味でお馴染みのシーンが劇場で見れるんですかね。楽しみ

 










るろうに剣心 通常版 [DVD]るろうに剣心 通常版 [DVD]
佐藤健,大友啓史

アミューズソフトエンタテインメント
売り上げランキング : 3187

Amazonで詳しく見る

るろうに剣心 全14巻セット (集英社文庫―コミック版)るろうに剣心 全14巻セット (集英社文庫―コミック版)
和月 伸宏

集英社
売り上げランキング : 40569

Amazonで詳しく見る

コメント(120件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 15:45▼返信
おろ
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 15:45▼返信
ソニーちゃん赤字だってさ
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 15:47▼返信
藤原竜也なんだw
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 15:47▼返信
まるで実写だなps4スゴユス!
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 15:49▼返信
ししおがなんか安いホラー映画から勝手に友情出演してる感じ
しかも頭身がオカシイ
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 15:49▼返信
>>2
おろ?(^o^)
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 15:49▼返信
そういや、師匠は出るんかいな
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 15:49▼返信
曲だせー
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 15:50▼返信
薫はあんな男顔なイメージじやないとおもうんだけど
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 15:50▼返信
詰め込みまくってるが大丈夫なのか?
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 15:50▼返信
超かっこいい・・・?
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 15:51▼返信
前作映画館で見たけど漫画の実写化映画としては珍しく当たりの映画だったわ
今回も期待
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 15:51▼返信
予告編はカッコいいな
期待しておこう
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 15:54▼返信
>>12個人的には変態仮面の方がドツボだわww
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 15:54▼返信
剣燃えるのも再現するのかw
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 15:56▼返信
フタエノキワミ、アー!
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 15:56▼返信
師匠の比古清十郎は誰になったのかな?
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 15:57▼返信
ハードル10万ぐらいでええの?
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 15:58▼返信
前作面白かったから今回も期待
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 15:58▼返信
京都大火の映像だけっぽいけど、鉄鋼船の上で戦ってんじゃん?
師匠と十本刀は次回作か
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 15:58▼返信
蒼紫はめちゃいいわ
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 15:58▼返信
方治役は近藤さんかよぉ!
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 16:03▼返信
神木いいな
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 16:03▼返信
フタエノキワミ、アッー!
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 16:04▼返信
牙突
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 16:05▼返信
な゛ん゛でだよ゛ぉ゛ぉ゛ぉ゛ぉ゛
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 16:05▼返信
斉藤は出ないの?
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 16:08▼返信
くそみてーな主題歌だな。
あとゆみはだれ?
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 16:10▼返信
最狂の熊くまモンワロタww
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 16:11▼返信
剣心と薫が別れるとこはもっと再現してほしかったな
あそこ名シーンなのに真昼間なのかよw
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 16:11▼返信
フタエノキワミ!アッー!
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 16:16▼返信
面白そうじゃんししおは変だけど
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 16:19▼返信
前作が良く出来てたから期待しとこう
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 16:20▼返信
キカイダーとかルパン3世の予告見たあとだとすげえ出来がよく見える
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 16:23▼返信
前編で薫が船で連れ去られて、後編で縁の時みたいに島に助けに行くって感じか
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 16:24▼返信
キカイダーは良かったじゃないか!
ルパンはちょっと悪い意味で鳥肌立ったが
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 16:24▼返信
シシオが勝ってた方が日本の未来は明るかったろうね
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 16:30▼返信
>>27
斉藤一・・・江口洋介
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 16:33▼返信
かっこいいし面白そうだけどまた内容はどうでもいい感じかな。邦画の中じゃアクションも頑張ってるし、前作よりパワーアップしてるそうだからその辺期待してるわ。
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 16:37▼返信
ホ.モ☆レモン


ザ・テレビジョン的な何かですか?
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 16:41▼返信
煉獄で宗次郎発狂と志々雄との戦いやっちゃうみたいだけど原作の展開的に煉獄にそこまで詰め込んじゃうと後半やれることなくない?
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 16:43▼返信
師匠は出ないの?
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 16:47▼返信
師匠は佐藤と同じ事務所の福山雅治って噂されてるよ。まだシークレットキャスト扱い
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 16:48▼返信
アニメに慣れてると男声の剣心の違和感やべぇわ
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 16:50▼返信
無限刃の全発火能力を開放終の秘剣カグヅチ
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 16:51▼返信
シシオさんはもうちょっと身長高いほうが良かったな
藤原竜也は宗次朗の方が似合ってそうな感じが
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 16:54▼返信
>>44
アニメに慣れたいい歳した奴のほうがヤバいとおもうけどなw
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 16:56▼返信
CCOが完全にギャグ
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 16:56▼返信
神木くん適役すぎ
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 16:56▼返信
海外バンドのsr-71みたいな主題歌だな。
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 16:57▼返信
お取り寄せーーーーーーーー
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 16:59▼返信
CCOさん口回り荒れすぎwww
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 16:59▼返信
サムスピやらマーベルやらパクリまくり
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 16:59▼返信
アクションは良さそうだけど原作的にはこれじゃない感はでてるなぁw
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 16:59▼返信
キャストはかっこいいのに曲ダサ過ぎワロタwwww
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 17:00▼返信
ししおはオダギリがいいだろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 17:02▼返信
神木くんが格好よすぎ~
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 17:05▼返信
矢神月以来の 週刊少年ジャンプの悪役だな。
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 17:08▼返信
蒼紫は要潤がどんぴしゃだろう
伊勢谷友介も悪くはないけど、眼が違う
60.58投稿日:2014年05月01日 17:09▼返信
訂正します。
×矢神月
○夜神月
61.はちまき名無し投稿日:2014年05月01日 17:10▼返信
ベースは新京都編かな?
とにかく興奮した。
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 17:11▼返信
前後偏で二作やるんだろ映画。なんかこれだけで京都偏終わりそうだけど
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 17:16▼返信
普通に面白そう
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 17:18▼返信
天草翔伍や黒騎士と風水編でも人誅篇(未放送)はやらんなあ
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 17:20▼返信
ノーコメもありや
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 17:22▼返信
紅蓮かいな゛ん゛で゛だよ゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 17:22▼返信
>>62
人誅はアニメでも省かれたし難しいんじゃね?
それより外伝で追憶編をやったほうが受けると思う
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 17:24▼返信
蒼紫様の顔が汚いな

あと薫のコスプレ具合修正頼む
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 17:29▼返信
志々雄がキモい
なんか戦争映画の傷病兵みたい
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 17:31▼返信
>>67
追憶編は1作目でやったじゃん
それより剣心と薫が梅.毒で死ぬ星霜編やってくれ
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 17:35▼返信
>>70
確かにちょこっと入ってたな
頬に傷つけた男が中々死ななくてコントみたいになってたけどw
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 17:39▼返信
批判のコメ少ないな
前作がヒットしたから口が重いか?
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 17:43▼返信
藤原竜也身長180cmあるのに
これよりデカイ奴もってこいって言っても木偶の坊しか居ないだろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 17:51▼返信
なかなか良さげじゃん、やっぱ映画は映画館だよね。
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 17:54▼返信
中途半端な超人ものは実施にするとショボくなるというのがよく分かるね。
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 18:14▼返信
牙突以外はまぁまぁ良かった映画
逆に言うと牙突の演出が突出して酷すぎた映画 今回はどうなるんだろう
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 18:15▼返信
ど゛う゛し゛て゛な゛ん゛だ゛よ゛お゛お゛ぉ゛お゛!゛!゛!゛ん゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛ぁ゛ぁ゛あ゛あ゛!゛!゛!゛!゛
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 18:17▼返信
あれ?実写で成功した試しなしって連呼するのがいないな
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 18:18▼返信
牙突!ぴょ~~~~~~~~~~~ん
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 18:19▼返信
剛力さんなら間違いなくぶっ潰してくれたのに
81.ネロ投稿日:2014年05月01日 18:29▼返信
ゴミ
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 18:30▼返信
天翔龍閃、二重の極み、これが出るのかが気になる。
あと煉獄で剣心、斎藤、左之助、蒼紫の4人をシーシーオーが同時に圧倒してるけど……これ後篇でやった方が良い気が。
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 18:34▼返信
すげぇ面白そうw
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 18:46▼返信
>>77
この人はヘタレキャラやらしたら右にでるものはいないなw
カイジとは似ても似つかないけどキャラは好き
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 18:46▼返信
一部のコレジャナイ配役がイラッとするから見ない
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 18:52▼返信
今から勉強しようと思ってたのにお母さんウルサイからやらない
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 19:02▼返信
藤原竜也て最近悪者役ばっかやな
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 19:12▼返信
前作では和月先生がCG使うなって言ってたけど今回はどうなんだろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 19:15▼返信
面白そうだけど尺大丈夫なんかな
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 20:10▼返信
飛天御剣流 九頭龍閃!
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 20:22▼返信
龍が如く維新も主題歌ワンオクだったけど時代物ってワンオクにマッチしてんのかね
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 20:28▼返信
アレンジはいいけど、佐之助をあほキャラにするのマジでやめてくれませんかねwww
志々雄の焔霊がいいかんじっぽいね
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 20:32▼返信
やはりワンオクできたか
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 20:34▼返信
佐之は映画ではバックボーンの赤報隊設定も描写されてないからただのバカだからなあ 蒼紫も少し不安
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 21:00▼返信
神木くんおおきくなったなぁ・・・
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 22:02▼返信
>>85
女性陣は軒並み合ってないよな
男がかなり合ってるだけに残念やわ
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 22:22▼返信
次郎行って三万払って出てきたのが手巻きセットだけって感じ
二次原作はハードルだだ下がったからこんなんでもおいしく食しちゃうお前らチョロすぎ食い物にされすぎだろ
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 22:30▼返信
正直藤原竜也のCCOが不安だったが上手くて安心した
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 22:31▼返信
前作の感じからいっていろいろ中途半端になりそう
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 22:38▼返信
今週からるろ剣再放送何故か週四でやり始めたから見てるわ。
初めて見るからうれしいわ。
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 22:57▼返信
やっぱ神木君いいかんじだな

102.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 23:04▼返信
タバコをくわえて抜刀する斉藤さんいいな
牙突だけなんとかしてくれ
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月01日 23:48▼返信
確かに女キャラはなんかな…
大人の事情ってやつかもしらんが
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月02日 00:03▼返信
前作は斎藤さんの殺陣少なかったから期待してる
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月02日 00:20▼返信
ヒロインなんだこれ
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月02日 00:23▼返信
スーパー説教タイム ならぬ スーパータコスタイム
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月02日 01:27▼返信
前作が実写版にしては面白かったから普通に期待してる
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月02日 01:42▼返信
蒼紫と操が歳離れすぎだな

109.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月02日 02:27▼返信
オラオラ来いよオラァ!!
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月02日 02:49▼返信
昭和30年頃の日本映画が黄金時代とか全盛期だった時代に青い春だった私から思えば、着物の着方やカツラの結髪すら知らない毛唐擬きの若者に、そもそも時代劇が出来ますかって皆様方に尋ねたいわね。現在の日本映画は学生らの文化祭擬きをやって見せているだけで、あれは日本映画の時代劇では無いと断じるわね。激怒
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月02日 04:27▼返信
歩美は自立心が無くなって次第に腐女子のヲタクになっていった。落ち度を感じているCCOはその存在を秘密にしていたが、斎藤だけが何故かその秘密を知っている
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月02日 05:19▼返信
尺とか気にしてるやついるけど全編後編にわかれてるから大丈夫やろ。
合計5時間くらいなら詰め込めると思うが
主題歌は外国人に人気やなw
もう一つの動画のコメント欄みたけどone ok rockのnew single full verまだかー!って発狂しまくりやろ
日本人には受けがわるいけど
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月02日 07:54▼返信
前作は吉川晃司がほんとかっこよかった
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月02日 08:45▼返信
最後四人がかりでCCO無双かwいいね
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月02日 12:02▼返信
オワコン
なんだおっさんばっかか
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月02日 17:06▼返信
オワコンてw
頭悪そうだなw
もしかしてステマとか連呼するクチか?
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 01:32▼返信
四乃森 蒼紫の配役はちょっと大人すぎるけど
いい!
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 19:32▼返信
8, 55>>てめーがだせぇ
28>>てめーがくせぇ
他批判勢>>つーかこの映画をただのアニメの実写版として捉えてんじゃねーよ
原作と実写比べたら原作が架空話でいろいろ出来ちゃうから
上回ってんのが当然ちゃ当然だろ
この映画をアクション映画として観れないやつは
ただのアニオタってことに気付けバカ
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 19:34▼返信
110>>古いんだよババア
とっとと隠居しろ
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 19:37▼返信
この映画はアニメとしてじゃなく、
アクション映画として見るべき。だね
佐藤健のアクションは度胆抜かれたよ…

直近のコメント数ランキング

traq