ホワキャンちゃんはもともと虚弱体質で云々
ホワキャン秋葉原本店、1階が閉店。ネット界隈のネガキャンによる風評被害が原因とのこと。2階がリニューアルオープン。 #akiba pic.twitter.com/cMZGhOoRAd
— Coo @Seaside Tears 2 (@AT_Coo) 2014, 5月 1
秋葉原店1階ちゃんは、ネット界隈のネガキャンによる風評被害が原因で息を引き取りました。
秋葉原店1階ちゃんの迷える魂を救うため
どうかご協力をお願いいたします。
では階段を経由し、2階の新店舗へお進みください。
ホワキャン秋葉原店1階ちゃん(享年11歳)
- このPOPへの反応 -
風評被害www RT @AT_Coo: ホワキャン秋葉原本店、1階が閉店。ネット界隈のネガキャンによる風評被害が原因とのこと。2階がリニューアルオープン。 #akiba pic.twitter.com/WDke9X3yxv
— ラスカル@風穴祭 (@rascal_19_rmy) 2014, 5月 1
@AT_Coo @Izumi_asato
ネガキャンじゃなくて、自分のところのやった阿漕な商売が叩かれただけでしょう
— 与太郎 (@Mae_Yotaro) 2014, 5月 1
@rascal_19_rmy 実被害の間違い…
— にじゅ (@2ndcross) 2014, 5月 1
こんな事件がありました
http://dic.nicovideo.jp/a/ホワイトキャンバス
上海アリス幻樂団への不払いとガイドライン違反事件
東方Project系を主力商品としているホワイトキャンバスだったが、2011年12月20日に上海アリス幻樂団・ZUNにより、委託作品に対する支払いが無いことと、ガイドラインに違反して企業であるにもかかわらず無許可で東方Projectグッズを制作・販売していることを明かし、これらの問題が解決するまでホワイトキャンバスでの東方Project作品の取り扱いを一時休止する旨の発表を行った。
-博麗幻想書譜(2011-12-20 13:11)
これに対し、ホワイトキャンバス側は自社HP上に反論となるPDFを掲載し、支払いが為されていない理由とグッズ製作・販売についての論拠を説明した。
こういうPOPも秋葉らしいと言えば秋葉らしいけどオプーナさんは関係ないやろっ!
- おまけ -
【ホワキャンFC秋葉原店】夜ですね皆様お疲れ様です。さて新規開店しました当店新スタッフは、お店の名前が爽やかなので当店売れ筋のTシャツは『黒系色』をプッシュした方が良いと提案してくれました。やはり黒系色はとっても合いますね。ではでは! pic.twitter.com/1TH7YVN6C9
— ホワキャンFC秋葉原店 (@wc_akihabara) 2014, 5月 1
こんなものまで作ったのかよ・・・wちょっとよし逃げしてくる
東方茨歌仙 ~Wild and Horned Hermit. (4) (IDコミックス REXコミックス)
あずまあや,ZUN
一迅社 2014-05-27
Amazonで詳しく見る
艦隊これくしょん -艦これ- アンソロジーコミック 横須賀鎮守府編(5) (ファミ通クリアコミックス)
コミッククリア編集部
KADOKAWA/エンターブレイン 2014-05-15
Amazonで詳しく見る
とらやメロンが本格的に扱いだす前や初期のピーク時は一日の売上が以前の一月分とかはしゃいでた癖にw
ネットネタを使ってるところが何言ってんだ
東方で食ってたくせに
「サルでもわかるTPP」「日本分断工作スレを報告するスレ」で検索
不払いで訴訟起される有名同人ショップは他に聞かない
一店員が不払いして懐に入れるわけじゃねえんだし
閉店て言えるのかこれ?
2階は賃料安いからわざわざ引越すんだ、金が無い時によくあるパターン
何か他に買ったっけなーと思いつつ開封すると同じものが2冊届く。料金も2冊分
そういうことかと思い電話
俺「2冊も要らないから1冊返品する」
白「は?何言ってんの?お前が2冊注文したんじゃん?」
俺「メール確認したら1冊分しか注文してないけど」
白「2冊あるって知ってるって
事はクロネコメール便の袋開封したんでしょ?返品とか無理無理」
俺「いやでも白「無理だよね?分かるよね?それじゃ」
こんな事があって二度と使わないと思ってたけど、今ってもっと酷いことしてるのな…
これは許されないwww
まともな企業なら部下がマイナスイメージなPOP展開してないかチェックするんだよなぁ
つーか、キャンペーン貼られる程の存在感があると思っているのが恐ろしいわ
一般人は誰も知らない
同人界隈では素行の悪さで嫌われた
自業自得だろww
まぁでも同人ショップは何処も厳しいんじゃないのかね
繁忙期一週間遅延とか当たり前だったからな
メロンが一番だわ中の人やばそうだけどw
とどめさしたろうぜ
企業ってそんな規模じゃないだろココ
とらやメロン、Kブの波に乗れなかった小規模店だぞ
ブラック付くほど酷いのか
そら誰も委託したがらないって
ネットスラングをリアルで口走っちゃうことは稀によくあるが
規模の大小で判断する意味が分からん。小規模店なら他人(2ちゃん)のせいにしていいのか
ここに限っては自業自得だろうに。
アフィブロガー的な
しかし何で潰れないんだろうな・・・ここと取引しても取りっぱぐれて安心できないだろうに
逆ギレして中国の海賊版雑誌を売り出したりしてたな
今回カタログを委託されなかったら
勝手に特典付けて転売
やってることが凄いなぁ
確か秋葉の1fって東方扱ってたフロアじゃないっけ
こめ閉めるってことはよっぽど堪えてるな
吐きたくないから見えない遠いところでな
キモオタ相手に商売してるのにそいつらに喧嘩売ってどうするよ
最近はとらばっかだ。
取り扱い店から外されているはずなのに
どこからか仕入れてきてオマケつけてプレミア価格だかで売ってた
ツイッターでは「例のカタログ」と単語を伏せて宣伝してた
東方界隈への貢献度としてみたら個人なんてホワキャンの1000分の1にすら満たない
小さい企業でこんだけあれこれ廻して頑張ったとこ他にねーから
歴史に名前も残らずに悪者にされる善人っているんだね
2006年の秋葉原のホワキャン行ったことある?
総理の元担任が、体罰で問題になってクビみたいなもんか。
別に善人じゃないな。
どう見ても身から出た錆ですやん