Twitter、つぶやきならぬ「ささやき」(Whisper)モードを検討中。特定の会話だけプライベートに
http://japanese.engadget.com/2014/05/02/twitter-whisper/
記事によると
・TwitterのCEO Dick Costolo氏はツイッターに「Whisper モード」の追加を検討していることを明らかに
・ウィスパーモードは公開が前提のツイートとプライベートな会話を両立させる仕組み。公開のツイートを起点として、その話題についてフレンド間だけで非公開の会話を続けられる
鍵付きアカウントやダイレクトメッセージとはまた違った方式
LINEのグループ会話みたいな?誤爆して全公開する人出そう
艦隊これくしょん -艦これ- どこでも連装砲ちゃん (ノンスケール PVC製塗装済み完成品)
グッドスマイルカンパニー 2014-08-31
売り上げランキング : 58
Amazonで詳しく見る
アイドルマスター ワンフォーオール (初回封入特典「アイドルマスター シンデレラガールズ」「アイドルマスター ミリオンライブ! 」で限定アイドルが手に入るシリアルコード 同梱)
PlayStation 3
バンダイナムコゲームス 2014-05-15
売り上げランキング : 15
Amazonで詳しく見る
リプライ形式でなくTLで会話をすると言うのが今流行っているくらいだし
内々の会話は見えないところでやってもいいんじゃないかな
色々作りなはれ
でもだったらTwitterでやる意味あるのか?LINEでいいじゃんって話になるが
長文。縮。jpか
ささやきとやらがなにか良いことにつながるの?
要はLINEのグループ会話と大体一緒だな。
気持ち悪い
フレンド(相互フォロー?)じゃない人が普通に会話に混じってると思ってる中で
フレンドじゃない人には見せたくない話をコソコソとやる機能ってわけか
非公開のDMやグループ内なら全員読める類のSNSと全然違って場合によっては相当質が悪いな
永遠と独り言つぶやいてるw
といっても圧倒的なタイムラインの物量の中で
特定の人が見えるだけのツイートなんて存在しないも同然だな
既存でその手は溢れてるってのにな
特定の相手に送るときはDM使うから
お前みたいなやつ好きだわ
ぷらいべったーの相互限定公開のイラストとかで涙を呑んだ経験があるからそういうコソコソした機能は嫌いだな
どうせ起点の人と相互になってないと起点の人が他の人と萌え語ってても相互じゃない自分には見えないんだろ?
タイドリーカヌムがそうだというのか?
DMだと、いかにも密談って感じだったから