前回:謎のソースコードが発見され、
複数海外メディアに新ハードの情報がリークされる
【【噂】任天堂のE3 2014特設サイトのソースに「ニュー ニンテンドーシステム」という表記が発見される 新型ハードか?】
【【噂】任天堂がE3にて新型のハードを公開か 大手海外メディア記者などから複数の情報が!!】
任天堂が入力パーツの交換が可能なハードウェアの特許を申請
http://www.inside-games.jp/article/2014/05/02/76477.html
記事によると
・任天堂がポータブルゲーム機と思われる特許を申請していたことが明らかに
・デバイスの形状はニンテンドー3DSに非常に良く似ているが、コントロール部分が取り外し可能となっており、スライドパッドやそのほかの入力パーツと交換できる仕組み
http://www.freepatentsonline.com/20140121023.pdf
とはいえ特許だけ出しといて製品化されないアイデアもあるので確定ではない
例:任天堂、3DSの上画面をタッチペンで操作する特許を出願
もし実現したらボタンなくすキッズが出てきそう
マリオゴルフ ワールドツアー
Nintendo 3DS
任天堂
売り上げランキング : 6
Amazonで詳しく見る
マリオカート8
Nintendo Wii U
任天堂 2014-05-29
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る
|ノ-O-O-ヽ|
┃ ┏━┃ ((;;;;゜;;:::::(;;::6| . : )'e'( : . |9 ;;:;:)):).) . ┃┃
━┏┛ ┏━┃ ━(((; ;;:: ;:::;;⊂ ‐-=-‐ ' ;:;:;;;,,))..).)━━┛ ┃┃
━┏┛ ┛ ┃ ((;;;:;;;:,,,." ヽ ⊂ ) ;:;;))):..,),)).:) ┛┛
┛ ┛ ("((;:;;;(;:: (⌒) | どどどどど・・・ ┛┛
三 `J
これまたなんというか
ゴキの敗北で終戦か・・・
PC用ゲームパッドしてならそれなりに売れそう
すでに交換可能なコントローラあるだろ?
ゲーム機だからいいの?
アイディアパクリでしょ?
やはりpsみたいな完成されたコントローラーでゲームをするに限る
奇形スティックやタブコンなんて問題外だ
ありがとう任天堂
携帯機はボタンとかの故障で本体ごと修理なり買い替えになるのが面倒ですからね
ゴキブリ連敗ですまんな
最近3DS買った奴涙目
ちっとはソフト作る側の事を考えろよ
全部のパターンを想定してゲーム作らないといけないの?バカバカしい
次世代ハード開発で後塵を拝するチョニーwwwwwwwwww
ゲームごとにボタン配置変わったりしたら何がなんだか分かんなくなるだろう
何度も手元で確認する羽目になりそうだが
これをE3でどや顔で発表して失笑されて岩感を感じるくらいなら
今ネットで大爆笑されて「なかった事」にした方が傷は浅そうだな
CYBORG RUMBLE PADのパクリ
そりゃ特許くらい常に何個も余計に取ってるって
無理矢理結び付けてるだけじゃねーか
あと悪いこと言わないから互換きれ
チョニーにパクられないようにしないとな
パクられても最強法務部が黙ってないけどなwwww
てか箱コンとPSコンのコンパチできるパッドが昔あったような。
ソフト作る側は大変そうw
ゲームをやるときは十字キーやボタンを取り付けてプレイできるような
ことをしたいんだろう
出てくんなよ害悪豚野郎
ミジメにやれ!
まあ正直アナログが上にあるメリットが思い浮かばないわけだが
>最近の報道によると、マリオ製造工場である任天堂は、Activisionと組んでSkylandersシリーズの第一作を任天堂独占で出すというチャンスがあったが、結局はデベロッパに「ノー」を通告した。ところがPolygonのレポートがさらに突っ込んで調べたところによると、「生きたオモチャ(toys-to-life)」の元祖であるこのシリーズは、現在なんと20億ドルもの価値に育っているとのことだ。
>このレポートによると、ActivisionはSkylandersの第一作、2011年のSpyro's Adventureのパートナーを積極的に探しており、任天堂との提携が良いのではないかと考えていた。この作品のデベロッパToys for Bobは、NoAの本部を訪れて初期バージョンのデモを行った。
>しかしながら、任天堂は「生きたオモチャ」の世界が気に食わなかったというわけではなかったようだ。なぜなら同社はSkylandersと似たようなゲームを発売したからだ。これは昨年にWii U向けに発売されたPokemon Rumble Uだ。Skylandersとそっくり同じように、プレイヤーは現実世界のオモチャを買い、Wii UのNFC機能を使ってゲームのキャラクターに組み合わせることができるのだ。
モンハン持ちできるようになる?
3dsのは十字キーとスティックの場所が最悪すぎるからに
VITA脂肪確定なり、ってもう脂肪してるかwwwミリオン0だもんなwww
いくらSONY信者がほざいても負け犬の僻みと嫉妬にしか聞こえないw
終わっているwwwwwwwwwwwwwwww
結局、初期配置前提のゲームしか作れないよね
特にサードはさ
次世代機でなく異次元機かw
ほんとコレ
WiiU自体がいらないから凄いどうでも良いものになるなw
微妙に変えれば特許取れるもんなのかな
とことんソニーの意匠を否定させたいんだな
使いづらいっつーの
ゴキブリびびりすぎwwwwwwwww
Mad Catz Pro コントローラーってやつ
すでにあるものをドヤ顔で特許出願しちゃうって、無知にもほどあるっしょ
最初から左右アナログスティックつけろよ
状況的に見れば新型が必要なのは据え置きだけどWiiU買ったユーザが切れるし何よりマリカスマブラがまだ出てないのに新型の発表なんかすると思えない(特にマリカは年内CM爆撃で売るとかいってんのに)
3dsはあとモンハン4gとスマブラでたらお役御免でもいいかもだがアンバサしてまで手に入れた普及台数が無意味になるし現状3ds一本の任天堂が大黒柱の売上に影響しそうなことするかは結構疑問
どっちにしろこの時期に新型の発表していいことあるか?
みんなPSコントローラーと同じ配置にしそうで笑えるw
そうなったら任天堂赤っ恥やな
結局従来型の配置でしかできないゲームだけになりそう
新ハードというか、
3DSのコントローラ部分をいろいろ入れ替えられるバージョンってなだけでしょ。
各メーカーにはゴムパッドだけ別売りにして欲しいなとは常々思う
サターンのコントローラのゴムとか1式100円で売ってくれたセガには今も感謝している
今のセガには感謝してないけども
任天堂が余計な恥かく前にさ
何を考えてるんだ任天堂
ウルトラファミコンとか出せ
マジ有ったw
またパクリかよw
まさか切り捨てる気か?
ふざけんな!<`ヘ´>
アップしだしました
そろそろWiiUにガチテコ入れしないとゴキのネガキャンに押しつぶされそうだわ
ない
すぐ消されただけのニンテンドーシステムっていう言葉に無理矢理こじつけるものを探して面白おかしくネタにしてるだけ
SCEの優秀さが再認識されそうな予感が…
だから3DSLLに妖怪つけて在庫処分の投げ売りを始めたわけだ
ミリオンゼロでもソフトが一杯でるなら良いよ俺は
また3DS本体買わせるのが目的だろ
持ちやすさも考慮しないといけない。
3DSみたいになるのは勘弁
すでにあるぞ、ボタンの配置変えられるコントローラ
どっちがパクリなのかねぇw
豚ちゃんが「ソニーがパクるかもしれない」とか煽ってたけど、
すでに存在していて任天堂がパクってしまったというブーメランかwww
しょっぼwwwwwwwwwww
VitaTV独自の操作方法対応するメーカーが大変やら言ってた奴らがいた気がするが…
それよりソフトじゃね?w
もうサード逃げて無理だけど
DS4とVITAが最強過ぎてやばい
何の考えなしに斬新なことすればいいってもんじゃないでしょうに
あとこれこのまま出すと隙間に埃溜まるよ
道理でキムチ臭いと思ったら
つまり3DSのスペックは上がらないのか……
そもそも二画面や画面下だけタッチとか色々あれなんで、スペック上がったからどうこうってのもあるがw
TENGA装着出来るようにしたら売れる!
あとで訴訟起こされる前にきちんと調べとけよな
ボタン兼ソフトの可能性も・・・いやないな
って感じかね。
とはいえ、これがどう活用されるのかは分からないもんだけどな。
任天堂株式会社
商願2014-26484 ADVANCE
商願2014-26487 アドバンスシリーズ
商願2014-26489 アドバンス タッチ
商願2014-26491 アドバンス プッシュ
4ボタンと十字キーとキノコの位置を入れ替える事が出来るコントローラーがあるらしいな
豚はこんなもんで興奮するか?
どうやらMad Cats Proというものが既に存在するようですw
つまり任天堂が初ではない。
っていうかこれって何かに似てない?
「○○は韓国が起源」って言い出す人種に似てる気がするw
やっぱり妊娠ってあっちの人だったか。
あっホントだw
まーた起源主張のチョ.ンテンドーか
ダメですか?
適正な位置に適正なパーツを配置しろって言ってんのw
サイバーガジェットから粗悪な互換品が売られるんだろw
実際、近年の任天堂は面白おかしい事しかしてないしなぁ
WiiUのタブコンもリーク時点だと豚ですら失笑してたぞw
「このデマを考える奴は任天堂の本質を理解していない。こういうアホなコントローラーを思いつくのはソニーの方」
ってw
そこまで行ったら
1ボタンで全部イジェクト出来るようにして欲しいw
また2画面かよ・・・
1画面にしろよアホ任天堂
3DSとかDSのソフトは遊べるのか?
アドバンスか・・・
最近の任天堂の業績はアヴァランチだけどな
3DSアドバンスじゃなく、ニンテンドーアドバンスとかの名称じゃね?
しかしモノ的にはより子供向け特化な感じだけど…QOL向上掲げてたから
さらにファミリー向けに踏み込んだ商品にしようって感じなのかなあ。
大人のおもちゃだな…w
VITAの完成度の高さを実感するわw
お願いだからさぁ
普通のコントローラーにしてくれよ
岩田のオ.ナニーにつきあうのはまじでうんざりなんだよ
OS 似非nindroid
ストア ニンテンドーeショップ
アカウント なし
25000円(税別)
ただ嵌め込む位置が微妙ならいくら変えられても無意味だが
もうダメかもわからんね
本体があまりに高くて対応パーツも出なかったはずだけど、機構は用意されてて宣伝文句にもなってた。
Mad Catz Pro コントローラー・・・コピペさせて頂きました
ウルトラマンとかの戦闘機でボタン押すとキャノビー飛ぶ奴思い出したw
誰得のタブコンや3D機能に比べたら悪くはない
そういやそろそろ時期だよな
これで特許出願か?
ソニーが聞いたら大爆笑よ
2DSアドバンスで性能も変らんだろうなw
きっと挟むタイプも出るよなw
VITA2000の唯一の不満はディスプレイのフレームなんだよなぁ・・・
初代の一体感がやばすぎて
まだまだ3DSで充分だと思うんだけど…
PS3並の携帯機ならまだ10年は戦えるはずなのだが?
■マッドキャッツ、「MLG プロサーキット コントローラー」を2012年5月24日に発売
マッドキャッツ株式会社は、プレイステーション 3/Xbox 360向けゲームパッド「MLG プロサーキット コントローラー」を5月24日に発売する。価格はそれぞれ11,800円。
「MLG プロサーキット コントローラー」は、北米のプロe-Sports団体のMLG(メジャーリーグ ゲーミング)のライセンス商品となるゲームパッド。カスタム性能に優れており、プレーヤーの好みやスタイルに合わせてアナログスティックや方向パッドの配置や形状を変えられる。方向パッドは2種類、アナログスティックは2種類が2個ずつ付属する
アナログスティック、方向パッドをカスタマイズ可能なゲームパッド、このおかげで気に入ったボタンの自由な配置が可能です。
Xbox360標準の配置 はこんな感じですが、Xbox360のゲームでも PS3のような配置 でやりたいならこんな感じにできます。あくまで配置や部品が変わるだけで、コントローラ自体はXbox360用ならXbox360、PS用ならPSでしか認識しませんので、それぞれ用のものをご購入ください。
ああいう人種は口先だけで全くゲーム業界に何も貢献してないんだろ
どうせこれが出ても同じ事を繰り返すもんな
哀れでしょうがないわ
発売後すぐにクソだってばれちまったけどな
これはもうハッタリすらきいてない
一般人「もうすでにありますが。パクリですか?」
岩田「何様のつもりだ!」
俺たちの発想の斜め下を行ってくれるぜ
そこに痺れる憧れるw
ボタン部分だけ何回も買い換えることになって
余計に出費多くなるんじゃないの
時代遅れのゴキステwwwwwwwwwwww
ゴキあらぶっているなwwwwwwwwwwwwww
ゲーム始める前のハードル増やしてどーすんだよw
別に嫌いじゃないよ
信用できないのと、肩入れする要素がないだけ
これはVITA終わった
いや今も終わってたわ
新ハードなんて出るわけない
ずいぶん前にSCEが特許とってた
なんでもコントローラーの代わりになる奴の方が
優れてんじゃないの
ボタン電池かwなるほど、これは良いギャグだ
非純正で流通している場合があるが粗悪なものもあるのがどうも・・・
新品でコントローラー買えってことなんだろうけど少し高くてもいいからラバーパッド販売はしてほしいね
スーパーのオモチャ売り場で「~買って!!!!」って親に泣きついて叫ぶ子供みたいに見えた
またパクって新ハードか
進化がないのがゴキステだからな
新型ゲーム機つーより追加デバイスっぽい感じだな。
PS4出たばっかだろw
いや、古すぎて笑われてるだけなんだけどw
鬼耐久性度もよろしく
私は、任天堂という会社を外からも中からも見てきましたが、「任天堂がスマートな会社」だと思ったことは一度もありません。おっしゃる通り、広く報道していただけた成功体験は一部に過ぎませんし、結果的に成功したとご評価いただいている商品でも、例えばニンテンドーDSもWiiも、発売前には否定的なご評価や報道も多かったのが事実です。
社員の仕事も、比較できるような商品が世の中に存在しないため、市場調査でもニーズがわからない、実際に触っていただいて初めて「そうそう、こんな商品が欲しかった」とお客様に実感していただける、そんな商品を開発し、お客様にご理解いただけるように情報発信してお届けするという企業活動は「スマート」という言葉とはかけ離れた、むしろ地道で泥臭いものです。
反面、そんな前代未聞な商品を世界中でご評価いただけた時の感動は他では決して味わえないものですし、業績不振と報道される今も、いや、むしろそんな時だからこそ、任天堂社員はみな、自分たちの腕の見せどころと、やる気満々です。
たっけぇw
まぁコスト増になりそうな構造ではあるけどさ
これがデフォの携帯機ってコスト面でかなり悩まされそう
ソフトに飛び出し防止のカバーも付けない任天堂がこれやったってまた悪いイメージだけ植えつけて終わりだろうな
案外良いんじゃね
任天堂は嫌いじゃない
むしろ昔は好きだったから、今の現状が情けないと思う
嫌いなのはぶーちゃんさ
進化のないゴキステがWiiUの累計販売台数を抜いてますwww
とか言いつつ今までソニーに後追いですら性能で勝ったことがないんですが・・・
パッと見の真新しさじゃなく性能面でまさに次世代機ってのをそろそろ出してくださいよwww
駄目だこりゃw
いや新ハードだから別かw
でも短命すぎるよなぁ
わざわざボタン入れ替えするまでもなく
使いやすいコントローラーで精密な操作でゲームが楽しめる
幼稚なギミックで初心者騙しの奇形ハードはもう通用しないんだよ
アカウントくらい作れるようになって特許出そうな
↓要はこれのパクり
gigazine.net/news/20140501-dimple/
考えたな任天堂wwwwwwwwwwwwwwでも操作性が糞みたいになりそう
WiiUの本体売り上げはタブコン同梱してるのだから
二倍にして計算すべき
WiiU本体売り上げが650万台だとしたら実質13000万台売れてるのと同じだからな
コーラ吹いて笑っちったぁwww
↓
あれこれと試行錯誤
↓
Vitaと同じ配置に
ってなりそうで怖いw
その代わりプレイ中にボタンが外れちゃったり、ただボタン押してるだけでグラグラ揺れちゃうリスクも出てくるが良いのか?
別々のイワッチメントがソフト毎に必要で
子供たちが悲鳴を上げる姿が
意外とモンハンありきで考えたのかもなw
交換するたびに筋トレできる
これぞQOLだ!
絶対に部品なくすぞ
何?このニシ算www
是れ 正に 迷走なり
――岩田 聡・任天堂社長インタビュー【後編】 [2014年05月02日]
――なるほど、任天堂は自らを変化させはするが、3DSビジネスが好調を保っているように、「ハード・ソフト一体型のビデオゲーム専用機プラットフォームを経営の中核とすること」は今後も変わらないということですね?
岩田 そうです。6月には欧米で「トモダチコレクション 新生活」という日本のファンにはお馴染みの3DSソフトを発売するのですが、米国と欧州の任天堂が「トモコレ・ダイレクト」としてユニークな構成のビデオをオンラインで公開して発表したところ、「任天堂がまたまた、ともかく変なソフトを出す。どんなゲームなのかはまだよくわからないけど、とにかく遊んでみたい!」と、広く話題にしていただいており、発売が楽しみな状況になってきました。ご興味がおありの方はYouTubeで「Tomodachi Life」という英語の商品名で検索いただくとご覧いただけます。
Wii Uについては、5月末に「マリオカート8」を全世界で発売し、この冬には「スマブラ」シリーズの最新作を発売予定であることなど、ひとりでもみんなでも楽しんでいただける看板ソフトが揃います。6月に米国・ロサンゼルスで開催されるE3ショーでは、このほかの年内のソフト発売予定も発表します。
WiiUも3DSも任天堂自ら駄目出し!
流石に、なりすましなりバイトがわざとやってんだろうけど
桁間違えてるぞ
正に奇形ハードwwww
死なない程度には立ち直れるかもしれないな
更に開発しにくそうだから結果的にVitaにソフト集まるだろうけど
その事豚は分かって...無いなw
任天堂がこれらの問題を解決する方法を持ってるわけがないし
フライングボタン
フライングトリガー
フライングアナログパッド
フライングカートリッジ
全部起こる可能性が出てきたね
ニシ算やめろw
ただ任天堂が商品化すると残念な感じに・・・
だから、いじったらやりづらくなる可能性が高いだろ
あんま意味ないだろこれ
↓
特許庁が既に特許取得しているものがあるとNG
または
特許侵害として訴えられ賠償問題
この流れが楽しみで仕方ないw
何としてでも任天堂発信でPSコントローラーの配置はパクらないという思いが伝わってきます
モンハン専用システムか?w
となると、やっぱWiiUの追加デバイスか。
NFC活用したソフトを云々言ってたもんな以前。
発想はパクリだけどなw
アタッチメント無いと遊べないんだから
まさかの一手だな 妙手って奴だな
子供も可愛そうだな、振り回されて
なるほど売り逃げする気か・・・きたないなさすがにんてんどうきたない
さらに予備パーツをボッタクリ価格で提供
気をつけろ
おいやめろ
死亡フラグたったぞw
バカなの?(´・ω・`)
任天堂「コスト上がるから無理」
任天堂は過去にWii Uのタブコン画面を 静電式 ⇒ 感圧式 に変えた前科があります。
あれ特許取ってなかったのかな
特許にうるさいコナミなのに
3DS買ったのに結局ほとんどやらずにホコリかぶってる状態だし、こんな早くに変わるなんてな
この場合は、どこの商品のパクリになるんだ?
ごめん、ちょっと気になるんで教えて。
結果は任天堂が死ぬことになりそうだね
いや、出してくれよwww
お前買えよwww
冗談だよなこれ
こんなんをドヤ顔でE3で発表したら、まじで会場凍り付くぞ
ゲームボーイミクロ?
このままじゃ死ぬぞ!
4箇所もそんな繊細な部分あったら怖くて使えないな
周辺機器商法が捗るなw
新据え置きを発表→PS3死亡
新携帯機を発表→PSP死亡
で、ゴキくんどうすんの?もっと危機管理意識を持ったら?
またソフト出なさそう
つかドラクエ11どうすんだよw
すれ違いさせるために持ち歩いていたらカセットが飛び出てデータ消えたみたいに
WiiUタブコンのままだとセカンドスクリーン利用に制限多いから、もっとパーティゲームに
特化した周辺機器を作って儲けようって感じかも。
×と十字キーの↓押すときがアナログスティックが邪魔なんだけどw
×と十字キーの↓押すときがアナログスティックが邪魔なんだけどw
イワッチメント追加あるだろなぁ・・・
いや、お前買えよ、このクソハードwww
そうしたいけど、特許侵害とか
いろいろ法律がうるさい。
どこまで先祖返りするんだこの会社はww
一世代遅れてますねぇ
MadCatz Pro コントローラー
ざわ…ざわ…
わざと言ってるだろw
そして A C ア ダ プ タ ー 別 売
3DSからどんだけ進化したのかで今の任天堂の技術力を測る指標になるし
PSPからVITAへの進化のような感動は得られるのだろうか
ハードばっかり買わそうとしよるw
見た目的にはこれ>>86
特許的にはこっちらしい>>246
すでに出てるけど
Mad Catz Pro コントローラー
シアトリズム買わなくて良かった
つかすぐにガタがきそうなんだが
これで時代遅れのVUTAなんか誰も買わなくなるからな
何かズレてんぞ任天堂wwww
追従しかできないSCEと比べると、まだまだ貫録十分だよ
新ハードじゃないことは確定なんだがw
ニシくんかわいそう…こんなのでも擁護しなきゃならんとは
もしSCEがこんなゴミ出したら真性GKの俺でもぼろくそに貶すけどな!
でもニシくんは違うよなw何一つ疑わず頭から信じてありがたるんだろ?
結構可哀そうな会社なんよ
そこんとこ分かってやれ
正直、3DSが買われなくなるだけじゃない?
・バッテリー内蔵なので単体の据置き機でもない
・コントロール部分の構造的に、本体は置いて使うことを想定してると思われる
なので、WiiUの新周辺機器ってのが最有力と思う。
お前買えよ
新会社を設立!
PSに強い電撃、KADOKAWA
あー任天堂終わったw
2001年から研究発表しているモーションコントローラを2005年にパクった任天堂がなんだって?
ケイブ大歓喜!
どんだけ指でかいんだよ
優秀だよね今まで不満に思ったことないな
杉野 そこで、3Dの液晶を使うことが決まり、より快適な操作を実現させるためにはスライドパッドが必要になるということで・・・。
岩田さん、この試作品のことは覚えてまか?
岩田 ええ。スライドパッドと十字ボタンの位置を組み立てブロックのように変えることができたんでしたよね。
杉野 スライドパッドは十字ボタンの上なのか、下なのか、どのあたりに置けば遊びやすいのか、ということを、このモデルを実際に触ってもらって、検討したんです。
紺野 しかも稼働モデルでしたから、実際にゲームも遊べました。
チ.ン.コンとは何だったのかw
奇形タブコンか
余計に売れなくなりそうな気がするが…
あーそれは確かにあるな、俺も最初は気になってたが今はなぜか気にならないわ
つまり新型タブコンって事?
余計に売れる気がしないw
現実→任天堂はE3でカンファレンスしないので新ハードではない
豚「ゴキブリオワタ。」
ゴキブリびびってる~w
追従ってどこの?
スライドパッドとかボタンとかすり減ると修理に出さなきゃいけないし
これでとりはずして変えれるなら修理にだす手間も金も省ける
まぁ値段によるけどね
任天堂の考えることは、パクリです
今までまともなコントローラーを作ってきてないという実績も加味されているよ
ニンテンドー3DSでもですか?
ニンテンドー3DSも裸眼で3D画面が見らえる程度のことでしかなく、それがゲームにどれほどの変化を与えたかというと、所詮は技術的なものができただけでゲームの面白味向上には何ら追加されていない。
3D機能を切ってプレイしているという人も多くいますので、最初のインパクトだけで終わってしまった印象がありますね。
(まこなこ(任天堂株主) 2014年1月24日 12:34記事より)
もちろん冗談ですけど、紺野さんたちとは「上はいいよ」「やっぱり下だよ」とずっとやりあってましたよね。
岩田 スライドパッドや十字ボタンの位置は議論百出ですぐに決まらなかったですからね。
紺野 そうですね。
杉野 ときには十字ボタンをなくして、スライドパッドだけでいこうか、なんて話もあったんですけど、最終的には、スライドパッドを上に配置するようにしました。
豚は指じゃなくて蹄なんだ、察してやれw
どんな本体だそうが
肝心の中身がマリオだけじゃ売れないってww
WiiUでなに学習したんだよw
ここらで新型出すのはいいかも
配置はいいんだが
正直初期型のスタート、セレクトは押し辛い
新型で改善されたからいいんだけどね
可能ってこと
つまり、ソフト専用コントローラーを四つ付ければ
どんどん面白いものが生まれて行くって寸法で
いやはや、携帯ゲー業界に革命が起こるな
任天堂の恐ろしさを垣間見た気がする
やっぱり、ファミコン作ったメーカーだけあるよ、恐れ入りました
今日の仕事これだけだったよカカーチャン・・・
CPU: ARMv8-A Cortex-A53
GPU: Custom Adreno 420-based AMD
MEMORY: 3 GB LPDDR3 (2 GB Games, 1 GB OS)
DVGA (960 x 640) Capacitive Touchscreen
ボタン:左右にスライドパッド、A、B、X、Y、L、R、1、2、
これがきちゃうのかw
3DSLLばら撒きすぎ
SSの十字キーなら買う!
何パターンかに絞ればいいのに・・・
その一方で今度は本体とボタンの接触部分がへたってくるって問題が出てくる
ゲームとしての楽しさが皆無だな
わりとマジでゲーム機のことを何も知らない人間のアイデアにしか思えないわけだが
まず○○ボタンを買うんだ!
わかってる奴もいるようだがコレ新ハードだからね?
タダで妖怪ウォッチつけてLL売り捌いてるのも在庫処分だから
どうやらゴキは新ハードくるとせっかく波に乗ったVUTAが死んじゃうから
うそだと思い込みたいようだけどwww
右利きだからわからんけど
ゴキブリ「PS4爆売れきたあああ」
現実→ソニー、また下方修正、最終赤字が1300億円に拡大
ゴキブリ「ブタオワタ」
WiiUより性能高いんだけどWiiU捨てるの?(笑)
マルチソフトでますますハブられないかとか
2DSのようにw
さっそく「言われて悔しかったからコピペ」かよ
ほんと任天堂も豚もパクリしかできないな
任天堂は少し特許に関してシビアになるべき
それを製品化するかどうかはまた別の話。
配布用にに納入された時点で、まだユーザーに配られていない分も任天堂にとっては販売として計上されている。
なので携帯ゲーム機ではないし、バッテリー内蔵なので据置き機でもない。
アタッチメント等の構造から考えて、床に置いて使うものと思われる。
となると、どうもwiiUの周辺機器っぽい
MadCatz Pro コントローラーのパクリ
こういう言い方もどうかとは思うが、もっと別にパクるべきとこがあったろ
これは割と面白い試みだと思うけど
おわた堂
そもそもボタン潰れないし、潰れる前に次のハード行くし・・・
てか配置おかしいだろ、スライドパットと十字キーを入れ替え可能って事か?
さっそく言われて悔しかったガーかよ
白旗宣言乙
とか売りつけんだろうな
すぐ壊れそう
奇形タブコンというより、よりファミリー向けのオモチャに特化したWiiU周辺機器って感じじゃね?
アタッチメントにポケモンフィギュア用意して、差し込んだらそのキャラが画面に出て戦うとかね。
フィギュアも売れるからうまく展開すりゃ儲かりそう。
左利きだけどもう完全に今の状態に慣れたわ
確かに右側に配置されたボタンの連打は苦手だけど
だからといって十字キーとボタンを逆に入れ替えて操作が快適になるとはとても思えない
あのクリック感あるボタンの硬さ好きだわ
DS Liteみたいなのが一番嫌いな押し午後地
新システムってまさかこれ…
だとしたら史上最大級のズコーになるなw
いらねえええええええええええええええ!!!!!
GBAの正統進化なら大歓迎だ。
だけど全くの新ハードはまず考えられない。開発研究には金も時間も人もいる。
せいぜい派生型かWiiUの周辺機器といったところか。
とかありそうでw
うん、だと思ったわ
流石に慣れてるよなw
もうもしもしでええやんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
逆にハード出すならカンファやらないのは馬鹿の極み
すでにそういう商品はWiiU対応で存在する
しかも売れてない
任天堂はwifi関係の特許なんて持ってないだろ
だとしたらそこは朗報だな
付け替えうんぬんは現実的じゃないな
また任天堂負けてしまうん?
PSP以来の発売日購入だな
お笑い役としてだけどw
そうか? WiiとWiiUで感覚が狂ったのか普通に見える。
むしろGBAの正統進化がPSP、Vitaと思ってる
これと同じものをソニーが作れなかったのは技術が1世代遅れてるからだと
任天堂だから作れた。任天堂だから売れる。任天堂だから許される。そういうことだろ?
ってトコはソフトメーカーに丸投げトコがスゴい
さすが任天堂
いくらなんでもサイクル短すぎるんじゃね?
コントローラの持ち方なんて基本的に決まりきったやり方以外は使いにくいもんだ。有名な"モンハン持ち"ですら人によっては合わないんだぞ。
ちょっと使いやすくなることはあっても、スティックやボタン配置を物理的に変更してもゲームとして革命的な何かを産み出すことは難しいだろう。
というか、これならキーコンフィグがどのゲームでも自由自在にできるようになった方がよっぽど素晴らしい。
スマブラもまだだしゼルダは画面すらない
こんなんで早くも新しいの出すとか客を舐めすぎだろ
もしくはスーファミの様な出る出る戦略か
altからコピペすんなよw
WiiのクラッシクコントローラーでPS配置を真似したら
GKに「PS2のコントローラーが一番って任天堂が認めたw」って煽られまくったから
それでイワッチのプライドが著しく傷ついたんだろうなw
まあこういうのは任天堂ぐらいしか作らんと思う
これのどこに魅力を感じたんだwww
カグラやGE2にある背面パットカメラ移動が便利過ぎてやばい
ソルサクも対応しないかなぁ
んなことより普通のコントローラー出せよって思うのは俺だけじゃないはずw
そこはメーカー自ら作るってのがキモじゃね?
ザッパーみたいに任天堂専用タイトル1回のオ.ナニーで終わる
ユーザーもゲームごとにボタンカチャカチャかえる手間が面倒くさすぎて誰も変えない
こんなんでましけど~w
お客様がやったからウチはパクってないっ(キリッ)
と言いたいんだろうな
だから「ポケモン」で存在するんだよ、そういう商品が
しかも売れてない
たのしみだー
で、スマホに勝てんの?
カンファレンスくる人らはくソフトの情報が知りたいし、何より前情報だけでも余裕でソニーカンファレンスが勝つレベル
チムコスティックもオマケしてくれ
各ボタン配置ごとのデバッグ作業だけで死にそうな気がするぞ
マリオカート9とマリオブラザース新作は決定済みでしょ?
何時までマリオさんを酷使するんですか?
新ハードも大事だろうけど新キャラを作る努力を本当にしないな任天堂は・・・
任天堂作のソフトって、ほぼ同じ内容だし・・・
いくらハードの性能だけあげても、ソフトがなかったらヒットしないぞ?WiiUの失敗で何も学んでないな・・・
どうせ性能的には、順番的にPS3に毛が生えた程度でしょ?いくらなんでもペース速すぎじゃない?
賭けても良いです
これに万歩計やらバイタリティーセンサーもつけかえられるんだろうな
さすが岩田さん、目の付け所が違う
残念ながら、この特許自体、WiiUの周辺機器ですw
カンファレンスしないのに新ハードと思うお前はバカや
一応WiiUはデュアルスティックだからあれを小さくして耐久性テスト合格したらいける
それともわざと壊れやすくして小銭稼ごうって魂胆か?
訳わかんねえ事してねえで大人しくPSコンの配置にすりゃいんだよ
本当に何一つ分かっちゃいない奴らだなマジで
そもそもVITAに性能で追いつけなきゃ意味ないぞ
奇形はもう売れない
考えたら吐きそうになったわ
るもん
スマホでマイクロUSBに挿しゲーム進行で変化するLEDとか馬鹿でも思いつく
でも誰も作ったりしない
ハードウェアは生産だけでコストかかるうえに在庫管理で下手すると一発で会社潰れるから
誰が好き好んで任天堂専用の入力ボタンのためにそんなリスクおかすんだって話
任天堂信者の癖にそのことも知らないで新ハード出るとか言ってるのかw
特定の配置以外は不具合起きるからって結局どれも同じ操作要求されそうだな
似たようなものだとジョイスティック本体はそのままでケーブルの
インターフェース部分だけ交換出来るってアイデアもあるよね、
新旧ハードで使う為の。
タブコンの存在価値がますますなくなりそうだがw
3DSはあまりに不出来なハードだったから次は期待するぞ
そういえば、最初タブコンデュアルスライドパッドだったようなw
やっぱり玩具臭が
これは有難い
携帯機はやはり横幅一画面が最強よ
任天堂の技術力じゃあなぁ。。。
どう見てもファミリー向けの新しい玩具の類いだし、ゲーマーひしめく
E3なんかで出そうもんなら悪い意味で祭りだよw
でもWiiUのテコ入れとしてファミリー向けに特化した周辺機器投入は
まあアリなんじゃない?
ユーザーの事も考えてないぞ、使うのはお子様だからな。 パーツの誤飲の恐れもあるぜ
シングルタッチで向かい合って対戦してる画像見るとくっそ笑えるんだがwww
ただボタン入れ替えのギミックを無理矢理ゲーム性に盛り込むのだけやめてくれたらそれでいい
サードパーティのジョイスティックでボタン配置をストII仕様やネオジオ仕様に変えられるのならあったよ
8ボタンの固定の方が耐久性で有利だったけど
さすがにこっちは静電式タッチにするんじゃね?
周辺機器だからその辺タブコン引きずる必要なくて割り切り可能だし。
四角くて平らなコントローラーは手痛くなるだけなんだから
本当に終わるのはPS4やVitaではなく、
客層が被って性能も同等になるWii Uなんだけどねwwwwwwww
この詰んでいる状態には任天堂信者はミエナイキコエナイ
池沼だから仕方ないんだろうけど(笑)
これが携帯機として、二画面?ならいい加減隙間無くしたのかな?
何?このコントローラー版糞DLCは?
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
面白いじゃないか
センサーやらソフト独自の操作系組み込んでもいいし
ズレてるよね。
また1画面に戻したみたいだし
モンハンもラブプラスもやりやすかろう
ただSCE応援する身としては良すぎてバットニュースかもしれぬ
安物プラスチックがちびてユルユルに成るんですねw
妖怪ウォッチの対戦ゲーム出してフィギュアアタッチメント大量に発売しそう。
逃げずに答えろ糞ぶたぁ!
ゴキブリかなり動揺してるなw
イワッチ「新しいの買ってね^^」
なお任天堂は
十字キー:移動
Aボタン:ジャンプ
Bボタン:ダッシュ
のみだから楽ちんである模様
本当に終わるのはWiiUだよじゃなくてさっさと終わらせろ
WiiUは任天堂の癌細胞
これを早くどうにかしない限り終わるのはWiiUじゃなくて任天堂という事になる
ダンレボみたいなサイズで、全身を使ってゲームが出来て健康になります!っていう…
そう感じる人いませんか?
本体側が削れたせいでユルユルになった場合は結局本体買い替えさせるんですねわかります
だからフィギュア連動はポケモンですでにやってすでに爆死してるっつーの
スカイランダーズは成功してるけど、任天堂は失敗してる
ポケモンと客層が被ってる妖怪もお察しだろ
そんなこと言って、3DS&WiiUの機能ももてあましてるのにコイツの性能を活用したソフトがでると思うのかい?
ボタンにポケモンのフィギュアくっつけてコレクションさせるんですねわかります
これで肝心の性能がVita以下なら詰むが
→左の十字キーとスラパを替える。
→左右のスラパをアナログスティックに替える。
→パクリじゃないよ
パクリ堂
コドモゲーばっかりな今の現状を覆す起爆剤になるかな?
無理に妙な機能付けなくともいいだろうに
その発想はなかったw
可動すればするほど壊れやすくなるのはビーダマンのホールドパーツで学んだぞ…
おおかたWiiUをQOL用に対応させるためのデバイスみたいなもんだろう
携帯機だとしたら2DSの存在意義が無くなり、ただでさえ売れてないWiiUにトドメをさす事になるし
据置きだとしたら大量の在庫を抱えているWiiUを切り捨てる事になって任天堂は即死する
据置きでも携帯機でもないタブレットみたいなものだとしたらWiiUや3DSをどうするのかという問題が残る
この期に及んで新型ハードをだすというのなら岩田は任天堂を潰す為に送り込まれた工作員だというのを本気で信じるレベル
この特許をどう読んだらそんな内容出てきたんだよw
表記に右スラパなんて1つも書いてねえだろw
そもそも本体は別で通信表記だから携帯機じゃない。
マイクやモーション等の表記もないのでかなり簡易な周辺機器だよこれ。
もっと未来を感じるハードじゃなきゃ
耐久性に問題あって使えなかったような記憶あるな
デザイン重視な!
ほんまパクッてばかりだわこの会社。
で、豚が起源主張の流れ
「プラモデル感覚で色々アレンジできるから、子供受けはすげぇ良さそうだな」って言いそう
最初から使うものを全部搭載しとけばいいじゃん
スライドパッド980円
スーファミ風ボタン980円
ファミコン風ボタン980円
とかですか
いや~発送がまんま朴りw
箱コンのこんなやつがマッドキャッツあたりから出てなかったか?w
発想朴って商標出願とか笑わせるわw
それじゃ儲ける材料が無いじゃん。
フィギュア付きアタッチメントが描いてある段階で任天堂の思惑を察しろw
バリアフリーからどんどん離れていくな
今WiiU3DS買うと損だね
拡散しないと
岩田「私は昔からゲームパッドが小さくて、ボタン配置が固定されているのに岩感を感じていまして、(中略)
そこでボタン配置を変更出来る画期的なパッドがあればと思いまして、(中略)
パッドにはボタンが必要で(中略)
なので、これをデザインしました」
周辺機器なら本体はあくまでWiiUなので…
つくづく早死にハードが好きな会社だよ全く
それはそうと、この情報が本当なら
ますますモンハンを手放さんだろうなあ、任天堂
ロンチで間違いなくモンハン出してくるだろ
ndのds
つーか、ワンダースワンみたいなデザインでいいじゃん!
なんでわざわざとっかえさせるのかなぁ!!
押されてるから任天のハード事業はもう無理だよ
言いそうだなw
バカぽくてw
問題になりそうやわ
新ハードじゃなくてwiiUの周辺機器だと思うよ
モンハンに不向きなんじゃ・・・
バカ丸出しのハードやなwwさすが任天堂ww
さすが健康的だぜ
これはそのまま製品化きたら失敗する
本体の固定する部分が破損したら結局修理行きだな
性能路線のPSと玩具路線の任天堂ではっきり分かれてる
定価として2万円ぐらいだろうな
それ以下だと使い物にならない塵だと思う
携帯機とか特にそう思ってた
ハードの構成にカメラもモーションセンサーも入ってないので、アタッチメント重視の
かなり軽い周辺機器と思うよ。
だから周辺機器本体自体は思った以上に安く売りそうな気がする。
…ただ、アタッチメント商売は確定w 前代未聞のハードウェアDLCの誕生だよっ!!
WiiUにこんなのつけていったいいくらになるんだ?
4万越えてくるぞwwwww
ボタンパーツ 2500円(税別)
スライドパッドパーツ 2500円(税別)
LRパーツ 2500円(税別)
糸井重里が昔考案して、宮本茂がダメだししてたな
それはハード屋の使命を放棄してるだの云々
このネタがマジならば
ホント任天堂って哲学すら捨て去ったゴミ以下って事か
よく勘違いされてるけどさ任天堂って「王道」じゃないよなw
FITとかあったから任天堂じゃ今さらだよw
ヌンチャクセットとモーション+でもDS3の価格軽く超えてたろ。
タブコンの逆鞘をなんとかしようってのが開発目的なのかもねw
まぁできないから自社でもコンセプトがイミフになっちゃう奇形ハードできるんだろうね
PS1以来ゲームの王道は常にSCEだね
画面をデッキとして使用して
玩具店で別売のモンスターメダルのような物をはめ込んで
ネットワークで対戦するとか。
そういう使い方も出来るかもしれない。
のちに語り継がれることになる任天堂にとどめをさした伝説の付属品の誕生である
残念だけど、コピペ元の書き込みと別人なんだw
不発でごめんね~(棒
それ海外で暴売れしてる商品あるからな
ちなみに任天堂は企画を蹴った
性能で勝負しなくていいから「普通の」ハード出してくれと言いたい。
あとはブランド力でいいじゃん。
PSPレベルだろうが普通のニンテンドーがしたいの。
それ、任天堂がパクって使うフラグじゃんw
「GAMESTER PHOENIX REVOLUTION」
こっちは4カ所交換可能だから
こっちのほうが古いというソースも一緒に出さないところを見るとハッタリかw
捏造でフライングスティックの動画をいっぱい作ってやる
もうポケモンでパクって騒ぎになってる
捏造するまでもなく普通に動画撮れると思うよ
小さい画面を4人で囲わせて対戦やらせてきそう
出来が良かったら買うのも一興
あいつらパクリの歴史しかないからな
先ずはググろうね
PS2向けの商品だ
WiiUの反省がまるでないね。
いやぁ、ただ作って捏造根拠にしないで雷鳥のオープニング風とか
まじんがーの出撃シーン風とかの動画をつくりたいなと思ってる
迷走の予感しかしない
4は全然形状違うぞ? 今までのデュアルショックに比べて圧倒的に手に馴染む。
DS3みたいにゲームに熱中してたらネジ穴に指引っかかってて気がついたら皮むけてたりしないし、
持ったバランスもすごくいい。充電コードつけてもDS3みたいに妙に前に重量かかったりもしないし。
電池もち悪いのとモロそうなのは玉にキズだけどなw
DS3とDS4の違い。
触れば操作性が良くなってると気付く。
大雑把な調整で操作性は良くならないんだけど今の任天堂のコントローラの糞さを知ってると何も期待出来ないな。
ほんと任天堂はプラスチックを高く売る商売ばっかだなw
学ばない堂
また、情弱騙し?
王道的な意味で変わってないなと書いたんだ
気に触ったのならごめんね
任天堂はコントローラー変わりすぎやで・・
ボタン干渉ステーションは頭悪い設計
こんなの作る気ないだろ
株主への言い訳の伏線だろw
パクリは任天堂の十八番でしょ
ムーブもパクったし
いつまでそのネタやってんだよ昭和か
子供の頃に学校でやらされた組み立てキットみたいな感じがする
俺は精。子に見えた
時々上がるんだけど持っている俺としてもちょっと不思議、嬉しいけど
俺たちは買ったからサードも頑張ってソフト出せってことなのかね?
四角いだけのタブコンのどこに人間工学が活かされてんだよw
株主「ポケモンモンハンでなんで赤字なのよ?」
岩田「これ作ってるからその開発費な」
株主「うーんちかたないな」
岩田「(計画通り)」
売れば売るほど赤字堂w
十字キーもボタンもない本体を9800円で売って、見せかけの安さをアピールする気だな
たしかにあれは完全に人間工学の真逆を行ってるわwwwww
CMで遊んでる姿があそこまでネガキャンになるのはWiiUだけ
いや、別に怒っちゃいないんだがw
パーツバラ売りでボッタクリ商法が簡単にできるな。
ACアダプタも別売りかなw
こういうのってさあ
ボタン8個にした場合ちゃんと個別に反応すんのかな?結局4個分の役割にしかならないならガッカリなんだが
「ソフト買ったけど、ボタン買えなくてゲームできない!」
って事案が発生しそうだなw
コントローラーは複雑化して差し出すと後ずさりされ、ギャラリーも消え、一人暗い部屋で遊ぶイメージになってしまった。
出典岩田社長が語る「Wii誕生の目のつけ所」 「正解は静かに去っていったゲームファンが教えてくれた」:PRESIDENT Online - プレジデント
周辺機器揃えないと遊べない詐欺ハードばかり出すなよ任天堂。
ここ数日以内に3DS買った奴涙目だな
発売後極めて短期間でこういう話が出る辺り
3DS・Wiiuが失敗したことが周知されてることの証左
新規IP出すたびに新イワッチメントが出そうだwww
今だと¥5000前後のものが周辺機器付属でまた高くなるな
PS4「ゴキブリー!買ってくれええええ!!」
豚が煽ってるGKって相当な割合で実は任天堂のお客なんだと思うぞ、、
豚「WiiU売れてくれー」
WiiU「犯罪者豚買ってくれー犯罪専用3DS買わんでもー」
何が言いたいかわからんが相思相愛でよく売れそうだな
【バイヤーズボイス】ファミ通協力店の声 ファミ通協力店さんから頂いた今週の販売状況をお届けします(2014-05-01 19:00:00)
>◆GAMESマーヤ 秋谷 久子
>今回は、3DS版「シアトリズム ファイナルファンタジー カーテンコール」とPS Vita版「ソードアート・オンライン -ホロウ・フラグメント-」の一騎打ち。残念ながらこれら以外は振るわず。
>それぞれ前作と比べると、「シアトリズム ファイナルファンタジー カーテンコール」はスロースタート。しかしGWという長期休暇を考えると、問題なしかと思われます。一方、「ソードアート・オンライン -ホロウ・フラグメント-」はやはり限定版強し、その後は通常版を伸ばし本体をも牽引。上手くPS Vitaユーザーとマッチしました。
>また、「ニンテンドー3DS LL月替わりオススメソフトキャンペーン」は、その内容がちゃんと伝わっていないにも関わらず、「今買えばお得」だけがお客様に浸透しており「本体だけ」のお求めが目立ちます。お店としてはソフトのご購入をしてもらえる様、その他のタイトルをしっかりアピールしていきます。
次のハードが出るとも知らずに欲しいソフトもない3DSを買っちゃったかー
じゃ、俺は?
俺3DS・WiiU持ってる
PS3も持ってるしPS4もVITAも多分来月買うけどそんな俺は豚?
コストや耐久性を考えると、初期設計をしっかりした方が
遥かに良いのに気づく。
ぶっちゃけ「完成形」はそんなに多くないからな。
ファミコンみたいに接続悪くなってフーフーするの?
世界「4ヶ月で700万台もPS4買ってすまんな」
信じられるかい・・・?
リンクスとタブコンって結構似てるんだぜ・・・・
重さもでかさも・・・
まーた、ゴキブリが証拠もないのに勝手に犯罪者扱いしてんのか?
エ~ロVITAなのに、ハイスクール・東電都市・イリヤとられたのがくやしかったのか?
ほんまにいい加減にしろよ!
ころすぞ(笑)
フージョン出るんだろ?もっと自分に自信持てよ盛大なズッコケ期待してるんだから
GK(ゲーム買う人)
画面とアタッチメント端子のみのかなーりシンプルな周辺機器になりそうね。
タッチセンサーすら表記が無いので、画面もただの液晶画面だなこれ。
価格はできるだけ抑えて広く売ろう、元はアタッチメント商売で取ろうってスタンスが
見てとれるね。
3DSを使って12歳の女児にみだらな行為をしようとした会社員の男を逮捕
3DS『いつの間に交換日記』で女子小学生にわいせつな自撮り画像を送信させた44歳の男が書類送検
子供が勝手に親のクレカを3DSで使った上に、その番号を友達に伝えて回りとんでもない額の請求が来るという事件が発生
女子小学生に「下半身の写真を送ったら、〇ャニーズと話をさせてあげる」と騙して、3DSで裸の画像を送信させていた男達
小6男児が裸にされ3DSで下半身などを撮られる!いじめた同級生らと保護者に対し慰謝料1000万円を求め提訴
息子のために新品のニンテンドーDSを買ったら児童ポ。ルノ画像が保存されていた件
ポケモンセンターオーサカにて 「必ずポケモンを返すから、ポケモン貸してください、コピーしたいんです!」 と言ってしつこく寄ってくる2-30歳くらいの男性が出没中
【悲報】3DS『スティールダイバー』、マナー違反増加のため「モールスチャット」ルームが閉鎖
小学生(10)からポケモンの限定3DSLLやゲームソフトなど計4点を盗んだ32歳男性逮捕
犯罪者ブチギレw
すごい犯罪臭がするよw
豚ってソニー叩くために任天堂ファンのふりしてるゲーム興味ない人やろ
ちがう
何も買わずにPSハードユーザーバカにして任天堂の評判悪くしてゲームの業界混迷させて喜んでるクズが豚
小学校低学年メインで利益上げれる規模でいいなら
かまわないが、DS規模のビジネスで考えてるなら、また大赤字だな
昨今中学生以上ならスマフォでゲームやってるし
社運をかけた据え置きがUちゃんな時点で性能なんてお察しなんだし、ギミック逃避型じゃなくて真面目に作って欲しいな。
任天ハード買う、プレーするなんて
ここでも何も言われんよ
豚扱いされて叩かれてんのは
アンチソニー活動するために、任天堂ファンヅラしてるカスのことだから
今更携帯機出してどうにかなるような状況じゃないじゃん
いやカンファもやらないんだけどさw
でも言いたいなー
でもまだ早いなー
・・・
売れない!(確信
独自のカンファを開くんじゃないかな?
たぶん、ソニーカンファと被る形で別会場で開くとか
WiiU購入者からも不満が出ているようだな
どっちにしろ岩田は成功を信じている
744で書いたもんです
答えてくれてありがとうございます
ホッとしました
でも、2つ疑問があります
1・・豚って任天堂ハード買わないよね?なら、何故ソニー叩くの?別に任天堂でもいいじゃないん?←叩くの
豚ってソニーに何か恨みでもあるん?
2・・豚って任天堂ハード買わないほどゲームに興味ないなら、何故ソニー襲撃したり、PSハード持ってる人を襲撃したり、殺さないのかな?
それはアカン、死亡フラグやで……
よう、犯罪者豚ちゃん動揺してんの?
操作スティックが取り外しできる設計になってるのは良いが、操作スティックとコントローラー本体の間に小さな毛が入りすぐに誤作動。 純正品を買った方が安いし設計上の誤作動が無いため買うなら純正品の方が良いと思います。 買ってまだ半年位ですが純正品のコントローラーを購入しようと思います、残念です。
購入して使用したところ、初期不良がありました。Xboxボタンで起動後、コントローラーのボタンやレバーが効かなくなるものです。接続部を一旦外して着け直すと操作可になりますが、起動する度に起きます。メーカーに問い合わせたところ、不具合という事で交換対応してもらいました。
そして2台目でも同じ不具合が起きました。何ですかコレ。そして新たな不具合として、左下の十字キーに操作遅延が発生するようになりました。左上のアナログキーと比べると、明らかにレスポンスが遅くなっています。ゲームによっては致命的ですね。もう交換する気も起きません。純正品を買えば良かった。
豚と言われてもドンマイって感じですかね
いくらなんでも2を実践したらまずいでしょう
一応彼らも理性ある人間なんだからせいぜいネットで騒ぐぐらいしかできないよ
度を超えたら逮捕だけど
メド立てるのを優先したほうが・・・
アンタバカーといい、これが任天堂のやり方よな~w
あいつらが調子いい事言い始めたら、警戒すべきw
でも新ハードとして発表したら大爆笑してやろうぜ
勘だけど豚はすっごく寂しがりやな生き物なのではないかと
そして人と関わる術を獲得していないまま体だけ大人になってしまったが故の行動なのではないかと
1.ソニーは能力重視でリストラとかある会社、その被害を受けやすい底辺だから。
2.意気地がないから。殺害予告とかした後やばくなると平謝りしだす。
昔のアイデア引っ張り出してきてみっともないですよ!!
ぬっきーの好きにせえや co1026108 ニコ生でめちゃくちゃおもしろいゲーム配信!
ぬっきーの好きにせえや co1026108 ニコ生でめちゃくちゃおもしろいゲーム配信!
ぬっきーの好きにせえや co1026108 ニコ生でめちゃくちゃおもしろいゲーム配信!
ぬっきーの好きにせえや co1026108 ニコ生でめちゃくちゃおもしろいゲーム配信!
771で書いたもんやけど、もし、俺がゴキブリゴキブリ連呼したら、頭可笑しいと思いますか?
俺が任天堂信者でも流石にひくわ
そもそもゲハ自体がユーザーの一部の存在なんだから
ゴキブリだの豚だの追求しないほうが
一般ユーザーのためになる
偏った考えになって素直にゲームが楽しめなくなる
豚がPSハードよく叩いてるのに、WiiU3Dsネガキャンしてるのゴキブリなってあるけど
WiiUにも3DSにも興味ないくせに
力無いけどな
現実社会に何ら影響しない「虚無の存在」
なんか厨二っぽくてかっこいい?
構ってほしいの?犯罪者豚ちゃん(笑)
犯罪者豚はほっといて
確か今日、ペルソナに関する発表でしたよね?
ペルソナ5の情報くるー?
ネットで言う分にはいいんじゃないかい?
元来そういう場だからね
もっとも最低限のマナーやエチケットをもった方がいいと思うが
ソニーが勝ったからどうなの!?
お前らに関係ないでしょ(笑)
俺らが興味ないなら
何でゴキブリはWiiU3DSを叩くのかな?
お前 新人ゴキブリか?緊張することはない
取り外し式とか素人が考えた設計じゃないんだから…
ユーザーも混乱するしサードも混乱する
結局はPSの配置と同じになるだろう
この任天堂の新型は失敗する
ゲーマー的にはクソハードでゲームやりたくないってのがあるから関係はあるよ
ゲームやらない豚には関係ないけど
俺屍2の体験版でまんまとゾッコンになった者です。前からタイトル知っててなぜか未プレイだったけどグラ好み過ぎて興味もってやってみて内容理解してからがヤベー! 一応DLしといたPSプラスのpsp版やってます! ヤベー!→そして2を予約済み〜♪
いや関係なくは無いような・・・
DSや3DSにブランドタイトルのナンバリングが出るのはもういやだぜ・・・・
一応、梅田の量販店のPSデモ機破壊して取り押さえられた奴はいたよ
任天堂がもっと危機的状況になれば間違いを犯すブーちゃんが出ないとは言えない
理性的な考えができないからブーちゃんなんだし
そもそもはそこらだよな当然
だからゲームやらない豚が騒いでるのがおかしいってなるわけで
マルチは劣化版買うゴキブリってなんなのって言うね。
別にソニーが赤字でもあんまり生活に関係ないんだが
テレビはシャープ製だし
大変やね、犯罪者豚ちゃん(笑)
ワンダースワンのパクリになるからじゃないかな?
これと互換を切らないと
任天堂は終わる
3DSで遊ぶと目が悪くなるよって、ブログで書いた眼科医を脅迫した記憶ある
あと、任天堂の値下げを批判したゲーム評論家も脅迫した
Wiiで出していたゲームの完全版を出す事を決定したコーエーの社屋に
ペンキで落書きしたりした、犯人は捕まっていないがタイミングが良すぎて任天堂信者じゃないかって疑われている
これで格デバイス部分に右腕左腕なんかを割り当てて
ロボットゲーでたら、なんか楽しそう
そういう熱狂的(だが度を超えたクソな)ファンが買ってもこの結果なのかね?
だったらもう任天堂の浮上は無いな
疑問ではある
キー配置を交換可能にする辺り、スマホでも意識してるんかな。
ここはおもちゃ屋だからハードでぼれないとやっていけないのはわかるけど
今売ってるハードで利益出せよ
任天堂信者に同情しそうだわ
変にあれがないとだめコレが無いとだめ後付でいいじゃんとなるとスマホにコントローラーで良い気がする
京都の田舎もんが考えるのなんて外人やら東京本社企業のR&Dがとっくに考えついててあえてやらなかったこどだろ。ニシ豚の諸君wwww
それは今の箱コンやPSコンでもできるんじゃないの?
ぷよぷよやってたら致命的やん!?
確実にそう言うための回避術だよな
ほんと姑息だわ
ゲームの正常進化について行ける程の頭脳も体力も資金もない。。。
2DSは問題外としても次は確実に3D外してくるだろうなw
この機能もまた開発者泣かせじゃない?
なんで、わざわざ操作性悪くするんだか
良いねえ
3DSは2画面のせいでゲームがほとんで出なかったし
独自仕様を捨てるのは正しいな
つかこれって明らかにスマホを意識しているな
社長がきくを読むと、低性能で且つ
アイデアを盛り込んだゲーム機開発がゲーム会社として正しい
あるべき姿なんだとさ
あ、もち組み換え用のボタンは有料な!
でも任天堂じゃ出さんか。
別売りパーツで暴利
実に任天堂らしいね
必需品であるACアダプタを別売りするような企業だからなw
どんな朝鮮臭い商法するか想像もできん
付け替えるの面倒だし、無くしてしまう可能性もあるんだよね
WiiUみたいにならないといいけど
すでに商品化してるコントローラだってあるのに
できるんじゃなくてやらされる
それとも元のMad Catz Proが上差し込みタイプで、こっちは横スライド差し込みだからセーフとでも言うつもりなんだろうか
王道で勝負出来ない一発屋芸人の典型的な悪足掻きですねw
しかもボタンまでバラ売りしかねない構造とか
豚馬鹿にされすぎだろいくらなんでもww
これじゃ既存のユーザー馬鹿にしまくりだと思うが任○堂ならやりそうだ
しっかり固定できるなら悪くないか?
まぁ無理だからこんな奇形ハードつくるんだろうけど
これで堂々とPSコンの配置をパクれる訳だ
さすが韓国企業 任天堂だ!
てか実寸大?ww
ボタンが接触不良になって効きがわるうなった時にその部位だけを取り替えれば修理に出さなくて済むし、あらゆる形状のスティックやらボタンが出れば操作のバリエーションが格段に上がる。
VITAみたくぶっ壊れたら高い金だして本体丸々交換なんてやってられんだろ。
メンテナンス性・汎用性が高そうで案外馬鹿にできん。
なんで本体側の接触が悪くなるという発想がないの?
任天堂に都合が悪いから?
4つ目の図の7cと4cの接触が悪くなって、本体ごと交換とかありそうだけど?
比較対象に3DSLLじゃなくてVita持って来てる時点でお察し
脱着出来るようにするより、単純に耐久力を上げる設計にした方が良いと思う。
操作のバリエーションったって、もしかしてソフトごとに脱着するの?
というかね、上にもあるが、この設計自体がmad cats pro(Xbox360対応カスタムコントローラなど)の特許を侵害してるのよね。このまま市場に投入はかなりマズいという認識ですわ。
在庫余りまくりのタブコンの新型出したら旧型全部ゴミになるじゃねぇか
今でもゴミだけどw
こういう形で実現するようだな
馬鹿バイトは、キッズがVITAや3DSのソフト無くしまくってると思ってんだなw
いや壊れる可能生のある場所も倍増してるから本末転倒な気がするよ
これ周辺機器の特許なのに。
パテントみろよ。
@Fadelzz3454 E3 will be about showcasing their support for 3DS and Wii U. I don't think they'd detract from that. I think it'll be minor.
— Peer Schneider (@PeerIGN) 2014, 5月 1
タテシュー配置とか、フライトシミュレーターのスロットル(定位置に戻らないレバー)
とかアタッチメントの種類が増えるんならゲーマーからの支持は受けれる。
まぁ任天堂だから値段やスペック、使い方がナナメ上かもしれんが
海外のパッドであったような…
で有名人がゲーム中にズレたーとツイートしてニシくんが突撃しそう
店員「3DSLLにはACアダプターがついていませんが大丈夫ですか」
新機種発売後
店員「こちらの新機種にはACアダプターとボタンがついていませんが大丈夫ですか?」
ソフト1本付けて売るのは在庫捌く為なんだな。
モンハンからヒント(あ!って思っちゃった)をいただいた任天堂。
ボタン干渉ステーションは頭悪い設計
>いや、3DSのコントローラーを人間工学に基づいてとか言われても……(^_^;)
下に3つのボタン付いてるから3DSの後継機じゃね?
PSコン配置にして終了
雑魚が自己主張することで迷惑かかってるって気づこう。大体任天堂みたいなゴミががんばって意味あるのか
新型報道拒否ったから
新型報道拒否ったから
拒否ってても3DSLL出たぞ(^_^;)
途中で外れないかだけは、やっぱり心配だな。
4箇所のうち最低でも上半分か下半分は固定にしないと、
結局いつもの任天堂ハードのコントローラーみたく、
操作性悪いって評価で終わりそう。
ボタンの数や配置変えられる奴
また発売間際までサードに開発用のを提供できずじまいになるオチしか見えてこないんだが
しかもどう見ても携帯機のだよなこれ
稼ぎ手の3DS殺してwiiUを活かすとか冗談抜きで考えてるならもう倒産した方が良いんじゃないかね
ゲーム中にズレたりガクガクしたり接点が劣化して認識しなくなったりしそう
売るのは勝手だけど任天堂ハードは子供用なんだから今までどおりボタンを少なくして
単純にしておいたほうがいいと思うけどな
ゲームプレイスタイルは完成してるしな、どのようなゲームが作られるか?
任天堂ハードで多くのゲーム開発会社獲得!専用ゲーム多数!目新しい作品!に恵まればいいのだが・・・
使ってるうちに接触悪くなって
プレイ中に機能しなくなったりしたんだけど使い物になるのか?
任天堂の発想力は世界一!!!
・・・チョニー、パクるなよ??
タブコンサイズとか問題外だから
だったらうれp
だったらうれp
だとしたら本体の厚みが3cm超えそうだが……(蓋閉じた状態)
あんたが任天堂FANだったらと仮定で話すが
こんな小手先のお菓子のおまけ程度でなぜ喜んでるかわからない
もっと先にやることがあるだろう
アカウント周り、ストレージ周り、液晶改造の倍数の拡張…etc
なーに、1ドアストッパーでなんとかなるさ
モンハンしかやってないとそんなものだろ。