Android / iOS「メタルスラッグ ディフェンス」配信開始
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20140502_646900.html
記事によると
・SNKプレイモアが「メタルスラッグ」シリーズのグラフィックや世界観を受け継いだディフェンスゲームをiOS/Androidで配信。基本無料でアイテム課金制。
https://itunes.apple.com/jp/app/metal-slug-defense/id857449903?mt=8
NEOGEOが誇る2Dアクションシューティングの最高峰「メタルスラッグ」が、
ディフェンスゲームとなってiOSアプリから新登場!
自軍のユニット(部隊)を駆使して、No.1メタルスラッグプレイヤーの座を狙え‼
■プレイヤー率いる正規軍とモーデン軍が部隊同士で大激突!
タップするだけの簡単操作でユニットを出撃させ、敵の拠点を撃破して制圧せよ!
戦局を大きく変えるユニット毎の専用必殺攻撃やメタスラアタックも任意で発動可能‼
■ゲーム中に登場するキャラクターやユニットは60体以上!
ゲーム序盤は正規軍ユニットのみだが、中盤以降はモーデン軍ユニットも使用可能に!
なかにはレアイベントや特定条件でしか入手できない限定ユニットも‼
■戦場は世界各地、戦いのボリュームが最大限にアップ!
ステージ総数は100以上、メタスラシリーズで登場したステージの数々を再現!
また、全てクリアすると2週目に突入し、登場するユニットや報酬にも変化が‼
■自軍の軍備や各ユニットを強化できる育成機能にも対応!
戦いをより有利に進めるために自軍や各ユニットをカスタマイズせよ!
さらに戦闘に参加させるユニットの編成の変更&登録もドラッグ操作で超簡単‼
■Wi-Fiで世界中のユーザーと通信対戦!
1人プレイだけではなく、Wi-Fiを利用して通信対戦を楽しむことも可能!
戦いに勝利してスコアを稼ぎ、全世界のユーザーとランキングを競い合え‼
メタルスラッグもスマホ課金ゲーになってしまったか
でもグラフィックは本当にそのまんまで少し面白そう・・・
フリーダムウォーズ (初回限定特典 “奪還"追加コンテンツパック 同梱)
PlayStation Vita
ソニー・コンピュータエンタテインメント 2014-06-26
売り上げランキング : 21
Amazonで詳しく見る
蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ- ねんどろいど イオナ (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
グッドスマイルカンパニー 2014-08-31
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る
5月20日までだから急げ
基本無料のゲームって
ゴールがないからやりたくない
使いまわしの方がマシだよ
変にいじってスマホ版FF5みたいになるよりはw
スクエニと同じくもうダメだな
初期の入魂のモノなどもう作れんのは分かってるから
但しこれ以上遺産に薄汚い手で触れんじゃねーよ
スマホじゃアクションは再現出来ませんものね
既存携帯ゲーム機に匹敵するスペックで出来るのが
これですか?
SNKプレイモアは、最初っからゴミしか作ってないぞ。
ちなみにずっとKダッシュ推しで良かったのにな
しかもスマフォの課金ゲーww
4,5となんでまぁあそこまでそびえ立つ糞を作ったのか・・・
ここ数年なんか活動してたっけ
まぁもうどうでもいいでしょ、SNKプレイモアなんてもうまともなゲーム作れないスロット生産会社なんだし。
基本スロットばかり作ってるよ。
はちまの鉄平に聞いてみればすぐに答えてくれると思うよ?
1〜3は既にスマホで出てる
一番変えたらあかんとこやろそこwwww
ディフェンスゲーム好きだからわりと歓迎
スマホでアクションシューティングなんてやらされたらストレスでしんでしまうわ
ハードに合ったジャンルのゲームに生まれ変わるのはいいことだよ
そういやスロット作ってたんだったな
もうゲーム会社でもなんでもないやん
○ ジャンル違いのスマホゲーにメタスラの皮をかぶせただけ
ちなみにサムスピは最近新台出してて評価は微妙らしい。
個人的には絶命奥義の入った2Dサムスピ格ゲーが欲しいんだけどね。
まぁ、もうあきらめてるがね。
そのまんまも何も使いまわしの手抜きだろアホくさ
3でオリジナルスタッフは解散
俺が暇なとき以外は面白いゲームなんか出ないでいいよ
まぁ半年くらいで終了だろうが
エリやフィオがゾンビ化して体が朽ち果てるところや、消化液浴びて体が溶けるところや、溶鉱炉に転落して焼け死ぬところや、食人植物に喰われるとのろは必見
一瞬で飽きた。今時横スクロールアクションなんて出来ない。
ありふれたカードゲームよりか面白そうにみえるが
問題は課金ゲーであること
スマホ+課金ゲーなんて時点でやるか
どうせ進むには課金がほぼ必須なんだろうから
ガチャ前提バランスで~ってことになりそうだがそこは
スマホいったらしゃーないだろうな
でも、タワーディフェンスはもうイイよ
ガチャは無いけど課金前提ってのは間違いない。
しかも、スタミナ消費早いし、ユニットも結局購入しなきゃ進めないしで
タワーディフェンス系では投資スピード早い方だわ・・・
まぁこれならvitaのゲーム1本あきらめて課金してもアリだと思うがww
タッチという概念に縛られてるw
ゲーム機はなくなりはしないなw
でも面白そうだ
リズムオブファイターズの方もちゃんと製作進んでくれよ
クリアするだけなら無課金でも余裕だろ
どんだけ下手なんだよ・・・
ちょい語弊があったかも知れんが、ゲーム1本とは今後してもいいかもってことね
俺はワールド7だけど投資は現在メダル1k分
つか、無課金って全ワールド最初の糞ユニットのみってことか?
むしろそんなこと可能なの?
完全無課金で今ワールド8まで来たよ。ワールド7もちゃんと捕虜回収出来るくらいは勝てるし
自軍やユニットちゃんとアップグレードしてるか?捕虜の支援効果ちゃんと発動させてるか?
どうせろくに強化せずに先にどんどん進んで
負ける→MSP稼げない→強化できない
のループなんだろ
スゲーな・・じゃノーマル兵とメインキャラの強化のみでやってるわけ?
スタミナ回復無しで捕虜も完全回収しながら?
と、言うか確かに面白いけど、よくはりついていられるなw
ただ俺自身タワーディフェンスってジャンルに触れてなかったからなのかもしれんが
無課金でも充分進めるぞ
最初からいる弱い兵士の当てにくい手榴弾もタイミング掴めば割と強力だったし
(他の兵だとAIのせいか土嚢で立ち止まってしまうから遠くの兵を攻撃できるいい奴だった)
名前のあるユニーク兵?が出てきてから戦略バリエーション増えたし
難点を上げるとしたら、
そのワールド内にいる捕虜を全員助けると大幅パワーアップなんだけど、
捕虜の助け方が完全確率固定で出ないときはホント出ないとこだった
無課金でやってて今8で詰まったからMSPためて強化中。
Wi-Fi対戦あいて強すぎて勝てないぞww
格ゲーだけでもすごいし十分なんだけどね
俺の中学時代はエヴァとKOFばっかりだったわ
始めたの昨日だししたくても貼り付けるほどできないよ無課金はw
他のゲームやりつつの片手間だわ
あと捕虜は完全回収まではしてないよ
むしろ投資スピード遅いゲームだと思うんだが
無課金でも勝手に増えてくキャラをちゃんと強化してれば苦労せずに7はクリアできる
課金の必要性が今のところわからない。。。
面白いかって?やってみればわかるよ・・・
ダサい名前のクソゲーや
KOF13CLIMAXでもPC版出したし更新とかネシカ対応とか地味に仕事はしてる
そろそろ新作出してくれとは言いたいけどな