• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




過去の地震情報
http://bousai.tenki.jp/bousai/earthquake/entries
1399088134245


2014年5月3日 11時59分頃岐阜県飛騨地方 M2.7 震度:2
2014年5月3日 11時55分頃 岐阜県飛騨地方 M2.7 震度:1
2014年5月3日 11時33分頃 岐阜県飛騨地方 M3.2 震度:3
2014年5月3日 11時30分頃 岐阜県飛騨地方 M2.2 震度:1
2014年5月3日 11時23分頃 岐阜県飛騨地方 M3.4 震度:3
2014年5月3日 11時20分頃 岐阜県飛騨地方 M3.6 震度:3
2014年5月3日 11時14分頃 岐阜県飛騨地方 M2.8 震度:1
2014年5月3日 11時13分頃 岐阜県飛騨地方 M3.4 震度:2
2014年5月3日 10時54分頃 岐阜県飛騨地方 M2.4 震度:1
2014年5月3日 10時45分頃 岐阜県飛騨地方 M3.4 震度:3
2014年5月3日 10時44分頃 --- --- 震度:3
2014年5月3日 10時15分頃 岐阜県飛騨地方 M2.6 震度:1
2014年5月3日 10時11分頃 岐阜県飛騨地方 M2.2 震度:1
2014年5月3日 10時7分頃 岐阜県飛騨地方 M3.4 震度:3
2014年5月3日 10時2分頃 岐阜県飛騨地方 M4.3 震度:3



地震




岐阜の群発地震に対して「何かが目覚めそう」だと話題に



















ヤバイ、ウェザーニュースの地震リストが岐阜県飛騨地方で埋め尽くされた、
何かの前兆?:;(∩´﹏`∩);:







岐阜で本日10過ぎより地震が12回ほど連発してる。
大地震の前触れかもだから北陸から関西辺りまでの方は気をつけたほうがいいかも。












(箱根の群発地震では・・・)








もしかしたら飛騨山脈の火山帯に何かが起きてるのか・・・?



こんだけ地震の履歴が一つの地域で埋まってるのを見るのは久々かも








東京マグニチュード8.0 (初回限定生産版) 第1巻 [BD] [Blu-ray]東京マグニチュード8.0 (初回限定生産版) 第1巻 [BD] [Blu-ray]
花村怜美,小林由美子,甲斐田裕子,滝川クリステル,橘正紀

角川エンタテインメント
売り上げランキング : 56685

Amazonで詳しく見る

ラブライブ!  2nd Season 1 (特装限定版) [Blu-ray]ラブライブ! 2nd Season 1 (特装限定版) [Blu-ray]
新田恵海,南條愛乃,内田彩,京極尚彦

バンダイビジュアル 2014-06-20
売り上げランキング : 4

Amazonで詳しく見る

コメント(213件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 13:00▼返信
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 13:00▼返信
震災をお祝いしますwww
震災をお祝いしますwww
震災をお祝いしますwww
震災をお祝いしますwww
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 13:00▼返信
ラブライブは神
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 13:01▼返信
美濃地方では何も感じん
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 13:01▼返信
間に合わなかったか…
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 13:01▼返信
ヒダゴンきたな・・・
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 13:01▼返信
東海地震クルー?
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 13:02▼返信
ついに始まったか・・・
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 13:04▼返信
どどんまい
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 13:04▼返信
大規模災害って阪神も東日本も普通の日だったけど
GWやら年末年始やらに何か起きたらどうなるんだろな
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 13:05▼返信
ゴジラでもくるの?
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 13:05▼返信
警戒するに越したことはない
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 13:05▼返信
大規模なゴジラの宣伝だろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 13:06▼返信
ヒダゴーンが目覚めた
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 13:06▼返信
気にスンナよよくある事w
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 13:06▼返信
ナニカが目覚めるってなんだよ・・・アホか・・・
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 13:06▼返信
巨神兵が眠っているのかな?
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 13:07▼返信
ゴジラか
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 13:09▼返信
ヒダゴーーン!
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 13:09▼返信
>>7
東海からは遠いわバカなの?
それに東海は新たにクッションができたので
先延ばしになったと予想してるんだがねえ
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 13:10▼返信
これは俺が覚醒する前触れであり決して地震など起きない
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 13:11▼返信
トレマーズ来たか?
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 13:11▼返信
ゲロに関係あるよ
多分ドクターゲロ
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 13:14▼返信
なお、東日本大震災の直前にも飛騨地方で群発地震が発生していた模様
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 13:14▼返信
その昔封印さr
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 13:14▼返信
日本人が韓国を馬鹿にしすぎるから神様が怒ってるかな
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 13:16▼返信
来るなら早く来てくれー
後二日で仕事始まるだろうが
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 13:16▼返信
ゴジラがでるな
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 13:16▼返信
いままでありがとう
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 13:16▼返信
飛騨地方は地盤が軟弱ゆえに心配だな!
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 13:16▼返信
ついに目覚めるのか・・・(´・ω・`)
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 13:16▼返信
まぁ岐阜は有名な温泉地でもあるから地殻の火山活動による地震があっても不思議ではない。
岐阜に埋まっている怪獣ってなんかいたかな?
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 13:17▼返信
伝承のような前例を調べねば
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 13:17▼返信
ツボネ~小指の爪ちょーだい
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 13:17▼返信
>>26喜んで小躍りしてるんだよw
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 13:19▼返信
>>32ひだごーーーーーーん
まあ埋まってると言うより生息しているやけど
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 13:19▼返信
いつでもこい!
ロディオマシーンで相殺してやんよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 13:20▼返信
地元だわ
以前から大地震くるって言われてるから驚きはしないけどね
とりあえず前持って用意してた非常食やら確認しておこう
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 13:22▼返信
まさか、地元の長老が語っていたあの伝承が現実に起こるというのか?
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 13:23▼返信
桜島も今日の午前噴火してるし、日本の地下でマグマとかが活発に動いてる感じでしょうか?
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 13:24▼返信
点を結ぶとメッセージが…
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 13:24▼返信
ひだごーんか
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 13:24▼返信
点を結ぶとメッセージが…
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 13:24▼返信
生まれるってなんだよw
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 13:26▼返信
キルアー
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 13:28▼返信
飛騨高山って連休で混んでそうだけど大丈夫かな
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 13:30▼返信
正解率1%(ドンッ)
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 13:31▼返信
はちまって本当に馬鹿だな・・・
記事とタイトルがあってない。やめちまえよ、もう。

たぶん、そろそろ富士山噴火して東京終わるんだよ・・その前兆
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 13:31▼返信
選別の時は近いぞ
愚かな人類達よ、そろそろ始めようか
せいぜい楽しませてくれよ?
インフィニティ・アンリミテッド・フレイム!!!
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 13:32▼返信
暗黒ランでも生えてくるんじゃね?
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 13:33▼返信
氷菓の聖地の近く
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 13:34▼返信
関東震災と南海地震が来てから騒いでくれ
何も起こってねーのが何十年続いてンだよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 13:35▼返信
>>48
東海道新幹線もやられて関西も全滅
九州大勝利じゃん

そうなったら日本国 名乗るのやめて 修羅の国名乗るわ
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 13:36▼返信
特殊報道部2だして。
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 13:36▼返信
>>26
神様www言葉遣いが在日っぽいwww
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 13:38▼返信
岐阜が海に沈む
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 13:40▼返信
やっぱGW中に来るんだな
もうフラグは立ってるし覚悟してるよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 13:42▼返信
岐阜沈没
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 13:42▼返信
これマジでヤバイんじゃない?
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 13:43▼返信
はよ!4月に何か起こるって予想外れたやないかw
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 13:45▼返信
実は飛騨山中には秘密の政府の施設があって、地下核j
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 13:45▼返信
ヤツが動きだしたか!?
フラクタル氷瀑弾を調合しておかなきゃ
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 13:47▼返信
サムネクロノトリガー
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 13:48▼返信
ラヴォスかな(適当
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 13:48▼返信
岐阜県住んでるけど地震あったんか
ふっつーに寝てたんだがwww
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 13:50▼返信
大地震が起きるなら
せめてオリンピックが始まる前にドカーンと発生してほしいわ

いつかは起きるんならホント、さっさとこい
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 13:51▼返信
やばいぞ
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 13:51▼返信
>>56
日本の屋根っつわれてる所が沈むわけないけどね
逆に噴火でもっと高くなるんじゃね
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 13:54▼返信
遂に死者が地獄から溢れるのか・・・・・
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 13:55▼返信
逆に、巨大地震を小さい地震数回に小分けしてるのでわ?
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 13:58▼返信
特報2 フラグかΣ(´□`;)
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 14:01▼返信
取り敢えず、家の側では、普通に鳥が居て鳴いてるな
異常行動とかは、してないと思う
犬も猫も飼っているが、特に不自然な行動はしてない
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 14:02▼返信
すまん、、、臭いかもしれないが許しておくれ、、、
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 14:03▼返信
ラヴォスだって
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 14:08▼返信
のうりんで町興しを考えた罰
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 14:12▼返信
怖すぎ
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 14:13▼返信
地底人出現の前兆かもしれん
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 14:14▼返信
糸魚川静岡構造線に沿ってる?
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 14:15▼返信
スーパーカミオカンデ大丈夫かよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 14:16▼返信
だいだらぼっちじゃね?
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 14:17▼返信
八意思兼神様怒っている
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 14:17▼返信
>>77
スノーデンの言ってることはマジだからなぁ
愚かな人類共は理解の及ばないものをスルーする傾向にあるが
今回の件が地底アルザル人に関係するのかは不明だが
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 14:18▼返信
天正地震でググれ
日本で地震の起こらん地域なんて無いわっ
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 14:18▼返信
内ヶ島氏理の埋蔵金
うじまさコレクションが目覚めるのか
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 14:19▼返信
森林開発に対する山の神様の怒りかもしれない  くわばらくわばら
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 14:20▼返信
>>70
M5で1000回ぐらい揺れたら、最大地震時のM7がM6に減るかもな~ぐらいだぜ^^
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 14:21▼返信
皆力を貸して!
もう一度ヤツを封印するのよ!!
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 14:25▼返信
俺の貧乏揺すりのせいでちゅわ

許せでちゅわ
89.鉄火巻き名無しさん投稿日:2014年05月03日 14:25▼返信
※87
もうやめて!ヤツのライフはゼロよ!
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 14:27▼返信
岐阜ってどこ?
大阪の近く?
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 14:33▼返信
M3クラスなんて毎日あってもふしぎじゃねぇ
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 14:37▼返信
おいこれから行くんだぞwwwwwwwww
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 14:37▼返信
大日本帝国と蛇が戦ってんじゃね?
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 14:37▼返信
おとつい震度は出ないくらいの小さな揺れが何回もきてたわ。
前もその後中国地方で地震あったし、そろそろ東南海始まるのかな。
こわいね。
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 14:40▼返信
ついに奴が動き始めたか・・・
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 14:42▼返信
震源域をくまなく探したが山しかねー 村一つどころか観光地すらねーのに、何故か道路は行き届いている不可解なエリア。
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 14:48▼返信
つかハープやろが
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 14:51▼返信
帰雲城の山崩れ跡とか400年前なのに生々しすぎて怖い
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 14:52▼返信
東北の震災の20日ぐらい前に同じく岐阜で1日26回だか揺れてた。
みんな気をつけて。
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 14:54▼返信
あれだ バキがイメージの復活した武蔵とトレーニングしてんだろ
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 14:54▼返信
むしろこんだけ細かく揺れてるなら大揺れしないんじゃなかろうか
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 14:55▼返信
え、マジ?
ちょうど昼寝してた時にこんなに地震あったのかw
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 14:56▼返信
愛知の呪縛で大地が揺さぶられている
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 15:00▼返信
まぁ・・・エネルギーが分散されているからまだいいが・・「富士山のいきなり大噴火?とか・・・」まぁそろそろ(富士山が目覚めてもおかしくはないよね~」「もし噴火したら近隣の県は火山灰が半端ないよね~」
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 15:00▼返信
今帰省中で飛騨にいる。午前中から揺れっぱなしな感じ。
里帰り出産したときも群発地震があって東日本大震災が起きたし、今回も少し心配。
東京に主人を置いて来たからそっちも心配。
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 15:00▼返信
平成26年05月03日14時47分  3日14時42分頃 岐阜県飛騨地方 M3.5 震度2
平成26年05月03日14時08分  3日14時05分頃 岐阜県飛騨地方 M3.0 震度1
平成26年05月03日12時27分  3日12時23分頃 岐阜県飛騨地方 M2.6 震度1
平成26年05月03日12時23分  3日12時20分頃 岐阜県飛騨地方 M2.8 震度1
平成26年05月03日12時11分  3日12時08分頃 岐阜県飛騨地方 M2.7 震度1
平成26年05月03日12時05分  3日11時59分頃 岐阜県飛騨地方 M2.7 震度2
平成26年05月03日11時58分  3日11時55分頃 岐阜県飛騨地方 M2.7 震度1
平成26年05月03日11時37分  3日11時33分頃 岐阜県飛騨地方 M3.2 震度3

これ、あかんやつですわ
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 15:06▼返信
地表の揺れとかではなく・・・ ずっと地中反応が激しい。これはw?!
※強震モニタ 参照
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 15:08▼返信
また来た
これはさすがにまずいな
洒落にならんぞ
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 15:08▼返信
昨日やたらカラスが煩かったのはこの所為?
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 15:09▼返信
北アの雪崩が怖いな
ただでさえ遭難出まくってるのに
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 15:09▼返信
「トンキン」とかバカにしてた奴らから逝けよ?www
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 15:10▼返信
だって、震度1になってから
また2に上がってるからね
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 15:12▼返信
これだけしょっちゅう揺れるってのもこえぇな・・・・
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 15:12▼返信
ひょっとしてさ…     ゴリラ?
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 15:15▼返信
これはあかん
サイクルが短くなってきている
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 15:16▼返信
美濃地方だが怖い…
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 15:16▼返信
飛騨地方の怪物といったら両面宿儺さまだろーがよ
両面宿儺さまが目覚めなさるのじゃ
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 15:19▼返信
ナニりょく
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 15:19▼返信
地震
120.そら投稿日:2014年05月03日 15:20▼返信
おかしい 数分起きに揺れてる 上空の 雲も 変だし 朝から 20回以上 微震が 続くの …
121.はちまき 名無し投稿日:2014年05月03日 15:21▼返信
おかしい 数分起きに揺れてる 上空の 雲も 変だし 朝から 20回以上 微震が 続くの …
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 15:22▼返信
地震 岐阜県
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 15:23▼返信
>>70
マグニチュードが1違うと地震のエネルギーは32倍の差になる。
マグニチュードが2になれば32の2乗。
無理な事だよね。
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 15:24▼返信
これは何者によって日本の龍脈ご遮られたな
このままでは日本は滅んでしまう・・・
ついに我々風水師一族が動くときがきたか・・・
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 15:27▼返信
これが東南海地震の前震だとすると濃尾地震と同じパターンじゃね?
美濃地方だがマジでこわい
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 15:30▼返信
しかし、この国の糞政府は何やってるんだよ
こういう時は会見開いて、国民の不安を和らげなきゃ駄目だろ
改憲絡みの下らない議論だけには熱心なくせに
そういや、今日は憲法記念日だったな
九条を改正するなとの、神の思し召しだ
改憲を するより地震の 会見だ
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 15:32▼返信
3・11直後から数日の余震は10分置きに揺れてたの思い出した
嫌なもんだよねぇ

つかこの地震まだ続いてんるのか 不気味・・・
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 15:34▼返信
安倍総理が外遊に出ると、何かの封が開く。
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 15:37▼返信
大地震がく~~る~~
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 15:37▼返信
まだ何回も起きているなあ
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 15:39▼返信
ただ一週間ほど前から体感するかしないかの小さい地震が増えてきてたよ。

近畿もちょっと怪しいんだわ、でも富士山はそんなでもないから、岐阜限定かも。

ただまわりの断層も刺激されるから、周辺の方々も警戒モードのほうがいいかも。

132.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 15:40▼返信
最初に来たのがM4.3なのに、余震でM4.5って
明らかにおかしいだろ
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 15:40▼返信
\(^o^)/
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 15:41▼返信
つまり、これらは余震ではなく前震……。
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 15:41▼返信
陛下が伊勢に御参拝した理由がこれか
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 16:16▼返信
幻の城が来るで
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 16:17▼返信
やべえ明日から岐阜旅行だ
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 16:20▼返信
きっとヒバゴンが山中で暴れているのだよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 16:25▼返信
外的要因がないにも関わらず卵が割れた場合、原因は卵の中にある
ハオの卵理論的に考えれば原因は岐阜県飛騨山脈の中にあるんでしょう
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 16:31▼返信
帰雲城キタよー!
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 16:33▼返信
個人的には岐阜県民が日本で1番民度が低いと思ってる
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 16:41▼返信
3.11の時は、2.27に飛騨群発地震が起こっていたらしいな
だが、ここが重要なポイントだが、2.27の飛騨群発地震に紛れて
既に三陸沖が揺れてるんだよね
つまり、今回も飛騨以外で既に揺れている場所が怪しいという説が
有効なわけだ
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 16:41▼返信
ただのマグマ移動だろ
マグマ「いざ富士へ!」
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 16:48▼返信
ヒント フォッサマグナ
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 16:50▼返信
マグマ怪獣 ゴラ 出現!!!
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 16:51▼返信
この群発、なかなかフェードダウンしないってコトは、

マグニチュード7クラスの前震の可能性出てきた。

直下型だから、かなり強烈な揺れになってしまうのだが。

24時間以内に来るか?
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 16:51▼返信
超能力者()霊能者()予言者()はどうなるかいってみろやwwwwwwwww
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 16:52▼返信
>>138

ヒバゴンって猿だぞ?大きさはニホンザルくらいらしい
しかも目撃されたのって広島の中国山地にある比婆山連峰だし・・・

全く関係ないだろ・・・・・
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 16:56▼返信
プレート位置考えると
真逆にある千葉沖が怪しいのかな?
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 16:56▼返信
ちょっとヒダゴーンの様子見に行ってくる
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 16:56▼返信
>>147

それは、神のみが知ることを、許されるのです。
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 16:57▼返信
ヒトラーが2014年の予言してた
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 16:58▼返信
っつーか、これまた東北じゃん
今度こそ原発終わったな
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 17:03▼返信
後に南海とか言ってたでしょ、どこかの掲示板の人が
でも、南海が揺れてないのが不可解だな
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 17:04▼返信
>>153

岐阜は東北じゃないぞ?中部だよ?
小学校で習うことですが・・・・・・
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 17:14▼返信
いや、3.11直前にも飛騨群発あったんよ。

でも東北は3年前に大きく動いたからね、動いてないとこのストレスがね、ヤバイ。

太平洋側であるとしたら、茨城千葉沖だが。
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 17:18▼返信
>>153
おもしろい
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 17:21▼返信
>>147
うるさいな、なんだよ

4月は交通災害
5月は天災関係(5.5~6.5)地震か大雨か何かは知らね

これでいいか?
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 17:22▼返信
>>153
こんな地理も理解してないようなド低能が反原発団体の一員だと思うと反吐が出るわ
説得力も糞もねぇ理論をぶちまけて悦に入ってそう
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 17:25▼返信
岐阜が東北地方にあるに草

県民から怒られるぞ。
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 17:29▼返信
岐阜県飛騨地方と長野県中部の震源が競ってやがる
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 17:33▼返信
前の東日本のときの1ヶ月まえぐらいにもこんなような地震が続いたあとに大きいのが来たからな
警戒したほうがいいかもしれん
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 17:33▼返信
ハニワ幻人だろ
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 17:35▼返信
>岐阜県飛騨地方と長野県中部

これ、震源群が県境にあって、ほぼ同じ場所なんだなw
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 17:37▼返信
»152 五島に騙されるな
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 17:47▼返信
ヴァー
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 17:54▼返信
ナニカが目覚めるといいね
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 17:54▼返信
もうアジアの中心は完全に韓国と中国になって
日本はただの周辺国に落ちぶれたな
地震で大災害が起きてもアジア経済に全く影響ないし
歴史を反省しない日本を誰も助けてくれないだろうな
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 17:55▼返信
暗黒ランじゃないかい?
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 17:56▼返信
デデドン!デデドン!デデ↑デデ↓デデドン♪
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 18:07▼返信
地殻変動だ
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 18:10▼返信
プレートタクトニクスだ
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 18:15▼返信
>>168

韓国と中国が捏造した歴史に何を反省しろというのですか?
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 18:31▼返信
またウイリアム・ベルの仕業か!
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 18:31▼返信
暗黒ランが出現する前兆やな・・・
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 18:37▼返信
>>168

現実はそのまったく逆じゃねえか

バーカ
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 18:37▼返信
>>153のアホさ加減に吹いたwwww
日本地図を隅から隅まで見て、都道府県の位置覚えなおして来いよwwww
178.ネロ投稿日:2014年05月03日 19:08▼返信
何かが目覚めるか…
ファンタジックな連中やな

現実見ろよ 笑
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 19:10▼返信
>>153が言うのも一理ある
理由は3.11の前の日の群発地震が岐阜でも起きてたらしいから
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 19:12▼返信
ひぐらしでオタクどもに広まったとはいえ、岐阜県知らないのって結構いるからな
そういう連中には日本地図のど真ん中にある県っていってるけど
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 19:19▼返信
ぶっちゃけフォッサマグナ近いから大陸全体が動いたんじゃない?
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 19:43▼返信
>>179
何か飯食って帰ってきたら、低能共に煽られてた件
説明不足だったかも知れんが、もう一度説明しよう
3.11の直前の2.27にも飛騨群発地震が起こっていて
2.27飛騨群発地震に紛れて、三陸沖が揺れてたって言ったんだろ
だから、今回も飛騨の直前に東北沖が揺れてるから
今回も東北かな?という説を展開してるのに
岐阜=東北なんて一言も言ってないだろ
つまり、日本には読解力の無い馬鹿ばかりだから
間も無く日本が滅びるだろうという結論を出さずにはいられんよ、まったく
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 19:57▼返信
だから、次に来たら原発はもう終わりだねと言ってる
そうしたら、原発擁護派の糞共が顔真っ赤にして火消しだ
話にならん
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 20:24▼返信
地震の知識ない奴多すぎw
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 20:29▼返信
きっと佐曽利プロデューサーがヒダゴーンを見つけたからこんなことがおきたんや
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 21:08▼返信
>>182
説明不足にもほどがあるわ。w
三段論法の最終段しか書いてないのと同じだから、どこからどう見ても岐阜の位置がわかってない奴、と思われても仕方なし。
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 21:14▼返信
地獄の帝王エスターク・・・
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 21:20▼返信
特殊報道部好きが結構いるんだなw
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 21:26▼返信
>>186
頭の回転がノロい奴が多いってだけだな
解ってる人は解ってるんだから
ま、岐阜どころか、日本の国土の殆どはいずれ失われるから
過去のものになるので、岐阜の場所など覚えていなくとも
あまり問題は無いかもな
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 21:35▼返信
飛騨といえば姉小路氏
こやつで天下統一は至難の業
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 22:01▼返信
琵琶湖のナマズを刺激するなよ……
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 22:23▼返信
飛騨の方だから俺らにとっては他県の話に聞こえる
@岐阜市
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 22:33▼返信
ゴジラよりもウルトラ怪獣っぽいかんじがする
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 22:39▼返信
山の中は津波が来ないからつまらない!
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 22:58▼返信
マグネチュードはそんなに大きくないので大丈夫では?
福島沖はデカイMのがバンバン来てるんだがw
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 23:26▼返信
両面宿儺でも現れたか?
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 23:38▼返信
高山が無事でありますようにっ!
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 01:48▼返信
八岐大蛇じゃねーの
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 01:52▼返信
早い・・・私の回復を待って
封印を解けと言っておいたのに・・・
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 02:14▼返信
これは地底怪獣バラゴンやな
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 04:15▼返信
きっとリオ夫婦があばれてるんだよ・・・
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 04:30▼返信
最近めまいがするのでそれが原因だったのか。。。
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 08:21▼返信
198からのみんなが寝てる時間にしてるコメどもの低脳ぶりワロタww
ちゃんと寝ないから・・・
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 09:58▼返信
リョウメンスクナか?
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 10:09▼返信
天外魔境Ⅱが懐かしいですわ(´Д` )
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 10:14▼返信
怪獣出たら自衛隊の装備で倒せる?
207.カイ投稿日:2014年05月04日 15:37▼返信
南海トラフ地震と関係するのだろうか。
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 15:53▼返信
下は207ね
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月05日 07:36▼返信
今朝関東に強い地震来たけどこれの前兆だったんかな。
210.はちまき名無しさんa投稿日:2014年05月05日 19:34▼返信
ついにラヴォスが現れるか…
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 05:14▼返信
何が目覚めるんだよ・・・
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 10:41▼返信
ちなみに、岐阜県では今も頻繁に地震ありますか?

こちら名古屋なんですが、最近は体感地震はないです(^^)
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 20:26▼返信
連休関に居たけど、地震全く体感なかった。飛騨は長野とか一部の愛知に振動がいきやすい。

直近のコメント数ランキング

traq