• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






今度の舞台は日本だ! 『ストリートファイター:暗殺拳』予告編
http://www.kotaku.jp/2014/05/steetfighter-assasins-fist-trailer.html
1399087686641


記事によると
・『ストリートファイター:暗殺拳』はカプコン公認のファンメイド動画。

・リュウやケンたちの背景を描いたドラマチックな作品らしい

・本編は5月中にYouTubeのマシニマ・チャンネルで公開予定





予告編:リュウver



ケンver








『ストリートファイター:暗殺拳』公式サイト
http://www.streetfighteraf.com/
asassinsfist





2014y05m03d_123531603






なんでミカンもって走ってるんだろう?って思ったら昇竜だった(・ω・)





ウルトラストリートファイターIV コレクターズ・パッケージ (特典:アレンジコスチューム“2014チャレンジャーズパック"ダウンロードコード 同梱) Amazon.co.jp限定PC壁紙 付(2014/8/7注文分まで)ウルトラストリートファイターIV コレクターズ・パッケージ (特典:アレンジコスチューム“2014チャレンジャーズパック"ダウンロードコード 同梱) Amazon.co.jp限定PC壁紙 付(2014/8/7注文分まで)
PlayStation 3

カプコン 2014-08-07
売り上げランキング : 93

Amazonで詳しく見る

ウルトラストリートファイターIV (特典:アレンジコスチューム“2014チャレンジャーズパック"ダウンロードコード同梱)ウルトラストリートファイターIV (特典:アレンジコスチューム“2014チャレンジャーズパック"ダウンロードコード同梱)
PlayStation 3

カプコン 2014-08-07
売り上げランキング : 451

Amazonで詳しく見る

コメント(182件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 13:32▼返信
コレジャナイ感
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 13:32▼返信
いぶき参上!
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 13:33▼返信
リュウケンの流派が暗殺拳から発生してるのはゲームの公式設定だよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 13:33▼返信
もともとリュウの流派が暗殺拳という設定
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 13:34▼返信
なんでケンが日本人じゃないんだ
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 13:34▼返信
バイトは調べもせず、書くからなぁ。
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 13:35▼返信
ミカンw
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 13:35▼返信
前から暗殺拳って設定なんだが
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 13:35▼返信
波動拳とか昇竜拳とか元が暗殺拳だったから暗殺拳のタイトルがあるんだろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 13:36▼返信
もともと暗殺拳法だろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 13:36▼返信
☆★☆★ ブサヨの特徴 ★☆★☆

・憲法9条信者
・批判すれど代案無し
・放射脳
・平均年齢が30後半以上
・反日なのに日本語しか喋れない
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 13:37▼返信
はちまのバイトはゴミしかいないのかよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 13:38▼返信
個人で作ってこれなら悪くないんじゃない?
つかスト2実写でリュウケンメインはさりげに初めてじゃね
ZEROとアニメ映画版が好きな自分はツボにはまりそう
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 13:38▼返信
他の方もコメントされているが、
リュウやケンの格闘術が元々暗殺拳の流れを組むものだからだよ。
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 13:38▼返信
暗殺拳だけど?
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 13:39▼返信
り、りあるばとるおんふぃるむ
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 13:40▼返信
俺としてはこれは全然ありだ
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 13:40▼返信
にわか寄稿に改名で
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 13:40▼返信
WiiU?
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 13:40▼返信
波動~~~~~~波動拳wwwwwwwwwwwwwwwwww
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 13:41▼返信
はちましねえええ
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 13:41▼返信
対立を煽るだけでゲーム知識もゲーム愛もないクソサイトさっさと閉鎖しろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 13:42▼返信
実写で毎回思うのが、波動拳の構えが原作どおりの腰の入れ方じゃないってこと。
すごく格好わるいんだよ、へっぴり腰。おれが監督だったらリテイクの嵐だな
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 13:42▼返信
何なんだよって、リュウとケンの流派は暗殺拳だろ。
殺意の波動辺りから追加された設定だけどw
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 13:42▼返信
流石ににわかすぎませんか?
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 13:43▼返信
はちまはまずストリートファイターの歴史から勉強し直せ
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 13:44▼返信
北斗の拳のオマージュである
リュウ ケン→リュウケン リュウ ケンシロウ
みかん→ラオウの剛掌波
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 13:45▼返信
撮影は日本の古寺借りてしてほしい
むちゃいか(´・ω・`)ほかは頑張ってる
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 13:45▼返信
剛拳がフサフサだ!
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 13:46▼返信
スト2における暗殺拳とは、リュウとケンの師匠であるゴウケンが
封印した技だが
豪鬼様が禁忌を破って、ゴウケンを殺し
暗殺拳を修めて、暗黒面に落ちてしまった
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 13:47▼返信
スト2の設定って適当に追加されてるけどなんか定着してってるよね
やっぱ漫画やアニメの影響は大きいのか
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 13:47▼返信
>>28
竹島はどや?
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 13:47▼返信
>>5
ケンは日本人じゃなくてクォーターだよ
そもそも国籍がアメリカ
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 13:47▼返信
>5
ケンは、ケン・マスターって言うアメリカ人だぉ
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 13:47▼返信
見なきゃいいのにw
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 13:49▼返信
バイトのレベル下がりすぎやべえ
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 13:49▼返信
殺意の波動は暗殺拳
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 13:50▼返信
リュウの鉢巻が白かったりケンがおさげだったり、ストゼロの設定だな
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 13:51▼返信
>>30
豪鬼って精神まで暗黒面には落ちてなくね?
ある意味悟ってるというか。
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 13:52▼返信
波動拳の隙ありすぎwww
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 13:53▼返信
また黒歴史を作るのか(困惑)
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 13:55▼返信
元々暗殺拳なんですがそれは
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 13:56▼返信
バイトはスト2もろくに知らないのかよ・・・
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 13:56▼返信
龍の役者何人だよ・・・・
日本人には見えないんだが
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 13:56▼返信
>>30
豪鬼が殺したのは轟鉄ですよ
剛拳はギリ生きてたようですw

轟鉄(師匠)
↓   ↓ 
剛拳(兄)豪鬼(弟)

ダン リュウ ケン

さくら
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 13:58▼返信
>龍
実際は「隆」と書いてリュウだ
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 13:58▼返信
謝罪会見まだー
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 13:59▼返信
>>45
封印したのは轟鉄だったか
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 13:59▼返信
>>40
飛び上がるまでは無敵だから大丈夫です
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 13:59▼返信
暗殺拳で合ってるんだよなぁこれが…
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 14:00▼返信
邪王炎殺拳みたいなもんだろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 14:00▼返信
まぁ、こういうのは流れだけ覚えとけばいいのさ
暗殺拳って何?ってのはゲームブログとしては
全くお話にならないけれども
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 14:01▼返信
Wikipediaとかくらい見とけよ暗殺拳って書いてあるから
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 14:05▼返信
格闘シーンはわりとよかった
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 14:06▼返信
リュウは韓国人?
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 14:06▼返信
>>5
ケンは日本人じゃないけど?
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 14:06▼返信

画面ハジィィィイイ

58.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 14:09▼返信
>>55
日本人俳優だよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 14:10▼返信
スパ4にナッシュ出せばいいのに
殺されたのは確定じゃなくて行方不明って設定だったろ確か
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 14:12▼返信
ナッシュ出して欲しいねぇ
カプコンはガイルと再会させる気ないようだなぁ・・ぐぬぬ
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 14:12▼返信
豪鬼の息子がリュウって設定は半公式みたいなもんかね
公式では明言しないが、色んなメディアでの展開を見る限り黒に近いグレー
まぁ全部設定付けると想像の余地が減って面白くないしな……
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 14:16▼返信
毎度思うがはちまは格ゲーの知識なさすぎだよ
もう下手につっこみいれない方がいいぞ
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 14:17▼返信
ああ、ごめん
リュウは韓国人だわw
轟鉄が日本人ね
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 14:19▼返信
なんで、極めると「殺意の波動」に目覚めるのか考えろよ。
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 14:20▼返信
>なんだよ暗殺拳ってwwww
知識の無いやつに記事まとめさせるなよ…
もとから暗殺拳だろうが
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 14:24▼返信
少しは調べろや
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 14:24▼返信
道着使い込んでないからコスプレ臭が抜けないんだよな
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 14:28▼返信
>>5
ケンは元々アメリカ人だろ…
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 14:30▼返信
>>39
暗黒面っていうよりは修羅だな。
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 14:33▼返信
一番下のビジュアルはぜんぜん出番のないゴウテツかね
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 14:36▼返信
元々暗殺拳うんたら言ってたような
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 14:36▼返信
そんな物騒な人たちだったことに軽くショック、空手家じゃなかったのか
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 14:38▼返信
ストリートファイターのストーリーや設定は後付けが多すぎて、何が正史なのか開発者も分かってない
というかスト4で過去の設定は全部ぶっ壊れた。もうてきとーでいいんでは
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 14:41▼返信
ケンがバルログに見える
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 14:42▼返信
昇龍拳なんて禁じ手になるくらい危険な技だからな
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 14:46▼返信
ケンが白人になってるw
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 14:51▼返信
過去と比べると頑張っている方だよコレ
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 14:51▼返信
豪鬼を投入した時点で闇設定が追加されたからな。

当初の設定であった最強を目指して旅してる格闘家ではなくなった。
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 14:53▼返信
リュウ=Mike Moh 韓国系アメリカ人
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 14:53▼返信
てかマジでカプコン公認なの?

自分らの作品を題材にした動画で人気・有名になってきた奴らが出てきた
からって擦り寄ってくるなよカプコン。
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 14:55▼返信
エボリューション的なかめはめ波じゃなくてちゃんと火玉が飛んでるから良いんじゃないか
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 15:00▼返信
ストIIのキャラっていい意味で中二だよね
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 15:04▼返信
ほんとはちまのバイトってむち
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 15:11▼返信
元々はケンも日本人設定だったけど途中からケン・マスターズって外人になった
漢字も「拳」だったはず
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 15:13▼返信
リュウとケンの流派ってゴウテツより前の時代は闘う相手全てを殺してきた暗殺拳だったから
どんな名の暗殺拳だか分からない無名の暗殺拳として恐れられてたんだっけ
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 15:16▼返信
ジョーリュゥーゲーン!
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 15:20▼返信
ケンは最初日系だったんだよ
いまは純アメリカ人で白人に変わってたはず
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 15:27▼返信
リュウの苗字なんだっけ?(すっとぼけ
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 15:30▼返信
昔、漫画とかでリュウ、ケンの使う拳法は源流は暗殺拳だったという設定をぶちまけてたろうが。知らないの?
まあ、まだゲーメストがあった頃の話だがw
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 15:32▼返信
あーだからかたくなにあの女子高生だかを弟子にしなかったのか、暗殺拳だから
空手くらい教えたれよとか思ってたがそういうことか
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 15:34▼返信
>>85
名を知ったとて、知ったものには死あるのみ。故に無名の暗殺拳!!
って中平漫画でモノローグあったな
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 15:35▼返信
>>88
リュウ・ホシ

アメリカ映画の設定だが
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 15:37▼返信
>>90
そう考えると
名もなき暗殺拳に我流アレンジ加えて名前もつけて
周囲に広めまくろうとしてるダンさんすげえ
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 15:38▼返信
中平正彦の漫画を読んでたから暗殺拳になんの疑問も抱かなかったわ
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 15:38▼返信
>なんだよ暗殺拳ってwwww
相変わらずの無知っぷりwwwww
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 15:43▼返信
轟鉄まで暗殺拳だったけど剛拳が武術として昇華させた
暗殺拳の要素を引き継いだのが豪鬼で殺意の波動が発現して轟鉄とタイマン張ってコロコロした
って記憶がある
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 15:46▼返信
リュウ豪鬼化してケンが止めに入りwwwww
本人が魔人化で大変そうだなあwwwwww
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 15:47▼返信
にわかバイト乙
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 15:57▼返信
暗殺拳の設定知らんとか…
にわかゲーマーにもほどがあるだろ
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 15:58▼返信
チヨンでわらたwww
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 16:04▼返信
マヴカプの映画に出ろよw
もうちょっと演出の迫力あるやつな。
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 16:06▼返信
元々暗殺拳から派生した流派だよ。
よく調べろよクズ編集者。
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 16:07▼返信
技を見た奴は漏れなくその後殺されてるから
名も無き暗殺拳なんだよね
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 16:08▼返信
バイトが少ない知能で必死に煽ってます
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 16:09▼返信
日本人役に韓国人使うのいい加減やめろ。
日本人に喧嘩売ってんのかよ。
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 16:11▼返信
最初見たとき韓国人っぽいと思った
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 16:16▼返信
てか、奥義である昇竜拳を極めたのがリュウじゃなくてケンだってのは
なんらかの理由があっての事なの?
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 16:20▼返信
真空竜巻旋風脚とか、ずいぶん派手な暗殺拳だな
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 16:21▼返信
なんかリュウひょろくねw
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 16:21▼返信
ゲームブログ冠してる割に何も知らねーんだな
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 16:27▼返信
ファイティングストリートの昇竜拳はまさに暗殺拳だったな
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 16:28▼返信
>>108
暗殺拳が派手じゃいけない理由もないだろw
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 16:31▼返信
師匠ゴウケンがゴウテツから受け継いだ暗殺拳を改変したものをリュウとケンに伝授した
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 16:37▼返信
ウル4よりは面白そうだね!
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 16:38▼返信
>>112
「暗殺」がそのまんま理由になってると思うが
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 16:44▼返信
ケンの俳優さんいいな
昇竜の掛け声が熱い
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 16:45▼返信
まあ元の方が圧倒的に暗殺向きだよな

死点咒とか
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 16:57▼返信
これゴウキとか出ないの?
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 17:00▼返信
確かリュウたちの拳法は暗殺拳だったのを師の師が改めたものだったという設定なんだっけ
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 17:00▼返信


このオワコンゲーに再びブームをって感じか?
哀れやなぁ…カプコンwww

何やってもゴミクズレベルの物ばかり
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 17:00▼返信
何で攻撃する時いちいち技の名前叫んでるの
クソダセエ
シヨーリューケン!じゃねえよカス
どこが暗殺なんだよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 17:02▼返信
>>120
ファンメイドの作品に対しお前は何を言っているんだ
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 17:03▼返信
ケンGJだけどリュウどうしたよww
リュウ難しいけどな・・・。
剛拳さんのイメージがあれなのでひょろくみえるww
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 17:04▼返信
>>121
豪鬼の型が元の暗殺拳に近いやつなんだと思われ
あっちはフンッフンしか言わんだろ
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 17:05▼返信
>>124
他作品のゴウキとかめっちゃ喋るやん
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 17:05▼返信
>>93
ゲージ消費で無敵ついてリュウの昇竜拳と並ぶしな!
ていうかダンさんが作った洗剤超ほしい
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 17:17▼返信
ただのレイヤーだろ?
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 17:20▼返信
まあゲーム内のリュウケンは思っている以上に腕とかぶっといからな

そのくせ端正な顔立ちだから再現は意外と難しいんだよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 17:20▼返信
なんだよってリュウ達の流派は暗殺拳だったとずっと記憶してるが
さすがポンコツはちまー
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 17:23▼返信
リュウとケン以外は レジェンドオブチュンリー で拝見済みだからどうでも良いよ。
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 17:23▼返信
暗殺拳設定は割と初期から公開されてたはず
豪鬼や殺意の波動もそこから
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 17:30▼返信
リュウやケンの流派て暗殺拳やろ
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 17:31▼返信
設定で暗殺拳ってなってるのも知らないんすか?
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 17:35▼返信
この程度の設定も知らんバイト君じゃそらつまらん政治ネタとか
バカッターネタの記事しか作れんわな
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 17:36▼返信
それはともかくこれが暗殺拳って言うのもな

ケンなんて逆に派手さを売りにしてるし
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 17:47▼返信
あえて無知を装ってコメント稼ぐ手口だろ
釣られるな
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 17:49▼返信
当たり前のように昇竜拳とか言ってるがアッパー。
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 17:53▼返信
>>187
昇竜拳はただのアッパーに見えて
みぞおちにヒザ蹴りも加えてる

急所を狙った文字通りの「必殺」技で
暗殺拳の名残を残している、という設定らしいよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 17:55▼返信
何がだよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 17:55▼返信
中平正彦の漫画では源流は暗殺拳って設置になってるよね
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 18:07▼返信
真昇竜、滅昇竜の演出をよく見るんだな

どこにも膝蹴りなど入っていないから
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 18:24▼返信
暗殺が目立っちゃいけない理由はないぞ?
相手を確実に殺すのが目的であって
公衆の面前で銃ぶっぱなしたって暗殺は暗殺だ
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 18:33▼返信
目立っちゃいけないのは目立つとターゲットに近づけないからだろ(VIPはボディガードに守られているので)

特に格闘技の場合は近接しないといけないからなあ
真の暗殺格闘術があるとするなら動きはないと思うよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 18:55▼返信
北斗神拳奥義北斗波動拳
北斗神拳奥義北斗昇竜拳
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 19:06▼返信
豪鬼って竜童のシグのパクリ?
時期が微妙なのでよく分からない。
スト2がパクったら、すごく微妙な漫画からパクったとおもうw
146.ネロ投稿日:2014年05月03日 19:06▼返信
どうでもええわ

たかがストやし
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 19:18▼返信
はどゅ~~~~~~~~~~~はど~け~~~~~~~~んwwwwwwwwwwwww
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 19:23▼返信
暗殺拳の使い手としてよりメジャーなのは元(ゲン)だが、リュウ達一派とはどれくらい面識あるのかね
剛拳、豪鬼はもとより轟鉄と関わりが深ければ開祖が同じ可能性とかあるかもしれん
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 19:38▼返信
もちろんキャプテンサワダも出るんだよな?
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 19:45▼返信
>>122
バーカw
公式で後押ししてんだろうがよ 黙って氏んでろ カプ畜w
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 20:17▼返信
こいつにSFの記事書く資格ないだろ。基本だぞ・・・・
152.サガットさん投稿日:2014年05月03日 20:23▼返信
すみません、僕の持ちキャラのバルログさんは出ますか?カプコン先生「ヒョー」がやりたいです。
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 20:28▼返信
基本設定を知らないのかはちま
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 20:50▼返信
北斗といい、なぜ暗殺拳といいつつもド派手な殺し方なのか
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 21:08▼返信
暗殺拳ですけどなにか?
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 21:45▼返信
まあ、今までの実写版映画の中では
一番見た目はストリートファイターっぽいな
あとは糞ストーリーじゃ無ければいいがw
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 22:05▼返信
そういやケンってパツキンにしてるだけで普通に日本人って設定じゃなかったっけ?
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 22:36▼返信
ケンは岸祐二か羽賀研二でいいじゃないか
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 22:51▼返信
>>157
ケンってアメリカ人じゃないの?
アメリカ住んでるだけだったけか
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 23:04▼返信
なんだよ、って暗殺拳ですが
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 23:23▼返信
ケーーーンっ!!!
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 23:44▼返信
「ウリの役、日本人ってことだけど韓国人てことにして欲しいニーダww」
はいはい

流石にファンメイドだけあって日本語で喋らせてんのな、これまでの映画はまともなの無かったから余計マシに見えてくる
デドアラ、KOF、チュンリー、
鉄拳はまだマシだったな、キャラ全然わからんかったけど
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 23:47▼返信
あべしっ!!
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 23:48▼返信
知らない奴にしたら、急に暗殺拳って全面にだされても例えば「亀仙流の源流は暗殺拳」って急に言われるようなもんなんだろう、それにしたってタイトルのセンスねーよ、いつもは勝手に意訳しまくるくせにこういう時だけ直訳して…
assassin's fistだと違和感のない不思議
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 23:57▼返信
>>159
ごめん、アメリカ人と日本人のクォーターだった
ただ もともとの髪の色は黒で、金髪にしたのは 両親が昔不仲で反発してたのがきっかけらしい
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 00:04▼返信
暗殺拳だよ?
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 00:28▼返信
ミカンもってとことこ走ってるのかと
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 01:16▼返信
まったく汚れてない胴着が気になって見てられない。
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 01:37▼返信
暗殺拳の設定しらず?wwwww
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 01:38▼返信
リュウやケンが使ってるのが暗殺拳という設定なんだが…
まあ知らない人のが多いよね
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 02:12▼返信
バーンナックルッ!
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 02:28▼返信
>170
コメ欄見る限り知ってる人9割だな
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 06:51▼返信
知らないというより興味なかったという感想だな

はちまを叩く為に後付で知った奴が多数だろ
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 07:23▼返信
知ってるって言った奴でここ見る前に知ってた奴は半分もいないだろ
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 22:13▼返信
本当に知らない人が多かったんだ・・・時代を感じる(・ω・`)
ゲーメスト世代は漫画で知ってたからね
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月05日 01:49▼返信
ゴウケン豪鬼の代までは暗殺拳だったな
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月05日 07:04▼返信
ケンってスト1の頃は日本人だったよね。
武者修行へアメリカに行ってるってだけだったのに
いつのまにかクォーターにされてアメリカ人にされてた。
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 13:24▼返信
無知なはちまバイト顔面フレアレッド
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 15:47▼返信
元の、がオリジナルのって意味なのか
喪流・忌流の彼ことなのか区別しにくいのう
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 13:26▼返信
暗殺拳で正しい。
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 10:55▼返信
リュウの設定はかっこいいが、ケンのコレジャナイ感
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 22:06▼返信
>>173
弥栄(いやさかえ)問題で首相を愚弄した上に
視聴者も知らないと逆ギレしたテレビ局社員と
同じことやってる自分に荒れたりしないのかお前

直近のコメント数ランキング

traq