• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



前回

Mステのシングルランキングに「ラブライブ!」「うたプリ」「アイドルマスター」がランクイン!半分がアニソンwwwwww





Mステのベストテンは「ラブライブ!」などアニソンが6曲 「邦楽は終わった」「声優を生出演させ歌わせろ!」の声
http://news.livedoor.com/article/detail/8798951/
1399111443949

記事によると
・「ミュージックステーション」のヒット曲ランキングに、アニメソングが6曲入ったと話題になっている

・Mステのランキングにはアニソンが反映されにくいという疑問があったが、「今回のランキングで路線変更したのでは?」という推測が出ている

・トップテンをアニソンとアイドルグループが独占した今回のランキングに、「邦楽は終わっていた」「アニメMステーションに改名すべき」「声優が生出演して歌わなければバランスが取れない」という感想が出ている












「ミュージックステーション」5月2日のランキング











Mステに人気声優が出てタモリとトークしたら視聴率上がるかもしれない











関連記事

『ラブライブ!』2期OP「それは僕たちの奇跡」がMステのシングルランキングで3位きたあああああああああ!!








ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス 特典サントラCD『PERSONAQ SOUND OF THE LABYRINTH』 付ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス 特典サントラCD『PERSONAQ SOUND OF THE LABYRINTH』 付
Nintendo 3DS

アトラス 2014-06-05
売り上げランキング : 4

Amazonで詳しく見る

機動戦士ガンダム サイドストーリーズ (初回封入特典 豪華4大特典コード同梱)機動戦士ガンダム サイドストーリーズ (初回封入特典 豪華4大特典コード同梱)
PlayStation 3

バンダイナムコゲームス 2014-05-29
売り上げランキング : 8

Amazonで詳しく見る

コメント(288件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 19:31▼返信
またか
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 19:31▼返信
なんで声優出ないのか不思議
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 19:32▼返信
一部の声オタでみんなが迷惑
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 19:32▼返信
知的障害者「去年の時点で任天堂の純資産は約1兆2275億円だったはずだけど、はちま民の脳の中では何が起こってるんだ」

>平成25年3月期 決算短信  平成25年4月24日
>上場会社名 任天堂株式会社

>当期における現金及び現金同等物(以下、「資金」という。)は、前期末から622億円増加(前年同期は3,171億円の減少)し、4,693億円となりました。
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 19:33▼返信
アニメというコンテンツがどんどん腐ってく
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 19:35▼返信
お前らがチヤホヤするから勘違いして高く止まってんだぞ。
一部の声優は尊敬するけど、裏方ってことを忘れんなよハゲ。
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 19:35▼返信
そういうのはレコード会社の縄張りとかあんだろうよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 19:36▼返信
視聴率上がるわけねーだろうが
視聴率舐めんな
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 19:36▼返信
ハゲは関係ないだろやめろよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 19:36▼返信
音質とか拘らないから、YouTubeとかradikoで十分なんだw
すまんw
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 19:37▼返信
便乗秋元康も次はアニメキャラプロデュースに集中してくるかもな
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 19:37▼返信
>>2
きもいからだよ^^

>>3
だな
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 19:37▼返信
任豚発狂 w w w w w w w w
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 19:37▼返信
キャラ名義の曲を声優の顔でうたわれてもなあ。自分の曲ならええんちゃう?
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 19:37▼返信
アニソン以外を買う奴が減ったからこうなったという事でしょ
今後も続くし元に戻る事はないと思うよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 19:37▼返信
はっはっはww これ見てたわw アイドルものとか音楽ものだと必ずランクインするよね。
けいおん!も、マクロスもそうだった。
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 19:37▼返信
>声優出せ
そういう問題だった
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 19:37▼返信
今以上に冷ややかな目で見られるぞ
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 19:37▼返信
タモリがいい顔しないと思うが
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 19:38▼返信
まぁ今はそういうのか、一部の大物、ジャニーズ、AKBくらいしかCDが売れないからね
俺は基本的にゲームのサントラくらいしかCD買わなくなったな
最近某音ゲーがキッカケでJikkiのCDを買ったりはしたけど
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 19:39▼返信
それでもジャニとかAKBとかしょうもない一発屋で埋まるよりずっとマシだと感じる
まあマシだと思える時点で邦楽終わってんだけど
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 19:39▼返信
今でもジャニ枠AKB枠エグザイルファミリー枠と多いのに声優枠まで出来たらもう新しいバンドとかほぼ出なくなるなw
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 19:39▼返信
>>19
タモリってアニメや声優とか嫌いなん?
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 19:39▼返信
ナマで出ても許されるのが水樹奈々しか居ない件について。
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 19:39▼返信
カッターさんすげぇな
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 19:40▼返信
キャラ名義の曲なら声優イラネ
声優名義なら歌手扱いでいいが
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 19:40▼返信
声優なら水樹奈々が出てるやん
Mステには出てないのかしらんけどw
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 19:40▼返信
>>19
タモリってアニメとか声優嫌いなの?
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 19:41▼返信
終わってるのはCDなんだが…歌番組に声優を出すのもありかもしれないな

水樹もちらほら出てるし

Mステにはアニメアレルギーがある気がする
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 19:41▼返信
>>24
歌の上手さだけなら他にもいると思うが顔もとなると…
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 19:41▼返信
毎回謎集計でアニソンはオリコンより2,3位落ちるのに…
遂にランキング作る側もアニソン増えすぎて諦めたのか
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 19:41▼返信
声優出すなら、ジャニーズAKBEXILE切って、アジカンとかくるりとかに頭下げに行けよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 19:41▼返信
まぁもう買うとしても好きなアーティストのアルバムくらいしか買わないからなぁ
シングルとかcdだろうがdlだろうが購買層はキモヲタの方が上だから仕方がない
ってわけでもう出してやれよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 19:41▼返信
邦楽なんかとっくの昔に終わってるだろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 19:42▼返信
タモリはむしろ「声優ソングのがクオリティ高いじゃん」って思う性格
そもそもジャニAKBよく思ってるわけないしな
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 19:42▼返信
まぁCDは某秋元康のせいで握手券のオマケ以下の存在にまで貶められたからなぁ(-_-;)

※11
はて、AKB48のアニメって無かったっけ?w
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 19:42▼返信
声豚キモすぎw
キモヲタコンテンツを表に出すなよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 19:42▼返信
いやSPYAIREはアニソンアーティストでもないだろ・・・
ただ曲がタイアップしてるだけで
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 19:43▼返信
>>ナマで出ても許されるのが水樹奈々しか居ない件について。


お遊戯レベルのアイドルは出演してるのに、不思議だよな
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 19:43▼返信
昨今の歌手って食えるのか?
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 19:43▼返信
>>36
0048はノーカン
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 19:43▼返信
Mステに出るのは違うと思うが年一ぐらいで話題になったアニソンの歌番組があってもいい
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 19:44▼返信
邦楽終ったって奴可愛そうだな。テレビでしか情報取れないから、まともな邦楽も聞けないなんて
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 19:44▼返信
正直J-POPよりアニソンの方が良い曲多いんだもん。

毎回毎回48シリーズとかジャニとかエグザイルとかつまらんのだよ。
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 19:44▼返信
最近のアニメはだいたい声優が歌うよな
昔は歌手が歌ってたけど今じゃアニソン歌手ですら出番がないくらい声優が歌ってるね
まぁ需要があるなら仕方ないんだが
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 19:44▼返信
「こういう時どういう顔したらいいかわからないの」
王ブラの映画ランキンも同様wwwww
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 19:45▼返信
>>29
水樹は出まくってるな
最近は他にもMJに小倉唯出したりとシグマセブンがやたらねじ込んでる
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 19:45▼返信
>>29
水樹は出まくってるな
最近は他にもMJに小倉唯出したりとシグマセブンがやたらねじ込んでる
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 19:45▼返信
もう日本の歌手はもうアイドル(笑)のゴミしかいないからしかたない。
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 19:45▼返信
>>36 集中。 初とかそういうつもりで書いたんじゃないんだがw
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 19:45▼返信
>>41
あれ、何だかんだでWUGより出来が良かった気がする
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 19:46▼返信
きんもー
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 19:46▼返信
mjはけっこうアニメ扱ってるよな
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 19:46▼返信
CDなんて場所取るし取り込んだらもうほぼ使わないしでオワコン
まだDLランキングの方が今は正しい
シングルであの値段の邪魔になる物なんておまけやコレクター要素が強くなければもう売れないんだよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 19:46▼返信
声優はあくまで声優だろ
本業の人が出れないのに声優が出たら元も子もないわ
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 19:47▼返信
ランキングがこうなってしまったとしても、Mステにアニソン歌手および声優さんを出演させるのは
ガチで止めてほしい。
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 19:47▼返信
昔の音楽番組みたいにランクトップ10に出演オファーだせばいいんでないの。
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 19:47▼返信
アニオタキモオタは身分をわきまえた方がいい
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 19:48▼返信
アニオタって何でCDかってんの?ダウンロードには行かないのか?
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 19:48▼返信
で、ダウンロードの方もアニソン・アイドルソングが強いの?
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 19:48▼返信
>>42

昔、うたえもんというアニソン特化番組がゴールデンで毎週やってたな。
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 19:48▼返信
声優もじきにMステ出始めると予想
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 19:48▼返信
そもそも顔がどうの言ってる奴なんなんだ?
歌の上手さと顔は関係無いだろ

声優が上手いかどうかは別問題だが
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 19:49▼返信
CD売上でランキング決めるのはもう限界だと思うんだ。
CD=コレクターズアイテムになっているし。
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 19:49▼返信
>>59
特典などが付くから。
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 19:49▼返信
>>最近のアニメはだいたい声優が歌うよな
昔は歌手が歌ってたけど今じゃアニソン歌手ですら出番がないくらい声優が歌ってるね
まぁ需要があるなら仕方ないんだが


確かに声優が歌うことは多くなってるけど、アニメの総量も増えていて、アニソン歌手が担当してる番組はまだまだ多いし、新しい世代も台頭してきてるよ?
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 19:49▼返信
水樹奈々も出てないよな?
68.-y-投稿日:2014年05月03日 19:50▼返信
なんで、Mステに声優なんだよ。
ぶっちゃけ、声優が歌って踊ってるってのもおかしな話だけどさ。でも持ち上げる、と。

逆に芸能人とかが声優やろうとすると大袈裟に批判するくせにな。
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 19:50▼返信
NHKのアニメ紅白またやんないかな
本家紅白のPはえらいアニソン好きだし
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 19:50▼返信
アニソンがランキングを独占すると、お茶の間はガチで引くからな。
一般人相手の番組で声優出して歌わせられるわけないだろw
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 19:51▼返信
>>54
どう頑張ってもCDより売上低いし、その上、市場が縮小を始めてる
DL市場、頼みのハイレゾも買うのはアニソンヲタばっかだけどな
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 19:51▼返信
>>60
強いよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 19:51▼返信
アイドルが乱立して、邦ロックが出ない状況を続けるなら、声優入れようが構わないと思う。
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 19:51▼返信
ガンダムを追い出した次点でテレビ朝日は終わっている。『クレヨンしんちゃん』と『ドラえもん』を放送しておけばOKと言うからなぁ……“他局の深夜放送アニソン”が入っても変わらんよ。

ラブライフ(テレビ東京系他)、うたプリ(独立局、テレビ東京系、TBS系)、アイドルマスター(TBS系列)、妖怪ウォッチ(テレビ東京系)、ハイキュー(TBS系列)……
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 19:51▼返信
>>63
声優に関しては大目に見るべきだろう。
地声で歌わせて貰える奴ならともかく少し声を変えて(キャラ声で)歌わないと
いけない事もあるんだからハンデがありすぎる。
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 19:51▼返信
>>63
顔は大事だろボケぇ
だから最近ブスばっかはびこってんだろボケぇ
お前はブス専か
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 19:51▼返信
>>66
というより最近はアニメに抵抗のない歌手やバンドなどがタイアップしていい関係になってると思うな
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 19:52▼返信
アニメソングは曲単体で成り立ってるわけじゃないから
簡単に比較できるものじゃないとは思うが・・・
最近の邦楽は恋とか愛とかばっかりで曲調も似たようなのばかりだからね
しょうがない気もするね
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 19:52▼返信
Mステ45分に縮小してアニソンステ15分を作れば良いよ。
一曲当たり1分半もあれば十分でしょ、トーク無しで。
司会はタモさん以外で、流石にタモさん厭がりそうだし。
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 19:52▼返信
>>67
TMと歌ってた時も出てないな
あそこってジャニとエイベとアミューズ系が強いからな
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 19:52▼返信
>>59
さぁ、データより手元に残る物が欲しいんじゃない?
オレもゲームや書籍は普通にパケや本屋で買うし。
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 19:52▼返信
B'zとかCHEMISTRYとかミスチルとかどこいっちまったんだ
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 19:53▼返信
>>68
そりゃ下手だからだろw
上手い人は何も言われないよ?
そもそも声優批判した所でアイドルと今や何が違うんだ?って気がしないでもない
芸人が歌って出れた事も俳優が出た事もあるし
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 19:53▼返信
未だにCDランキングを真に受けてる奴がいるって方が驚きだ…あんなもん何の指標にも最早ならんだろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 19:53▼返信
>>82
何年前の話だよwwww
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 19:53▼返信
>>82
ケミストリーとか解散してるわw
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 19:53▼返信
アニソンの売上は昔から対して変わらないんだよな
他のアーティストが売れなくなっただけで
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 19:54▼返信
まぁ、織田祐二とか普通に出れてるしな
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 19:54▼返信
まぁ、織田祐二とか普通に出れてるしな
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 19:55▼返信
というかもうMステ自体が終わっていいだろ
ゴールデンタイムに歌番組やるような時代じゃないんだよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 19:55▼返信
>>71
単価が違うし曲によってはDLの方が多いだろ
AKBとか入るから市場大きいように見えてるが縮小してるのはCD市場
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 19:56▼返信
>>昨今の歌手って食えるのか?


CDが売れてないだけで、レンタルやDLに移行してるし、ライブなどのイベントの収益なんかもある
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 19:56▼返信
>>79 そういえばトークもあるのな曲を歌うだけじゃないからな生放送だし賛成って言ってる人も男の話でたら狂始めるんだろうか・・・・
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 19:56▼返信
オタ>>>>>一般人てことやな


アニオタドルオタの結束力の強さ
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 19:56▼返信
十数年前に、椎名へきるがMステ出た記憶があるが、アレ以来誰も出とらんのけ?
まあ、多くの場合ビジュアルやパフォーマンス的に、キッツイ(痛々しい)事になりそうだから、出ないで正解だとは思うが
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 19:57▼返信
>>68

声優は歌が上手いから音楽番組に出ても大丈夫だが、芸能人は棒読みで違和感バリバリだからだろ。
上手ければ文句ねぇ、どっちにも言えるが下手な声優は音楽番組にまず出ない。
芸能人は下手なのに声優やるから。
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 19:57▼返信
Mステを深夜に格下げしてドラえもんとクレしんをそれぞれ1時間ずつやろう(提案)
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 19:57▼返信
つか売れ筋のJPOPは歌詞の内容に共感出来ないことに気づいた

恋愛の歌ばっかだよね
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 19:57▼返信
>>54
大量のCDで置き場所に困ってたけど、もうケースは捨てる事にした
体積1/3以下になった
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 19:58▼返信
番組に出たら出たで声オタは声優業をバカにしてるとか言い始めるだろ
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 19:59▼返信
>>98
そもそも、音楽もテレビも80年代からほとんど変わってないんだよなぁ
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 19:59▼返信
アニメ好きが集まってそうだから聞きたい
ジョジョ3部のアニメにイギーは出るのかい?
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 19:59▼返信
まぁ、織田祐二とか普通に出れてるしな
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 20:00▼返信
AKBが天下とってる時点で終わってるよ
あんなカス集団のなにがいいんだか
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 20:00▼返信
>>98
声優の歌だってアニメとのタイアップ意外は恋愛の歌多いだろ?
声優だけは別格ってか?w
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 20:00▼返信
声優は出なくていい、代わりにPV流せばOKだ。
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 20:00▼返信
ファン目線じゃなく客観的に見て上手い声優なんてそんなにいないだろ
水樹、田村、堀江あたりは生歌でも安定
アイマスだとキング、ミンゴス他数名
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 20:00▼返信
贔屓の声優が出てきて全国に恥だけさらして帰っていくのそんなに見たいの?w
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 20:01▼返信
とりあえずボカロ枠は欲しいな
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 20:01▼返信
アニソンとして紹介されないアイドルが唄ってる曲も
なんかのアニメのタイアップ曲なんじゃねーのw
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 20:01▼返信
>>68
別に上手けりゃ批判されないよ
下手なやつをゴリ押しするから批判される
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 20:02▼返信
まぁ、織田祐二とか普通に出れてるしな
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 20:02▼返信
Mステは誰でもアーチスト呼ばわりだからな
声優アーチストw
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 20:02▼返信
そもそもアイドルばっかりな時点で邦楽終わってる訳だが・・・
てか日本って芸能界そのものが既に終わってね?
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 20:02▼返信
>>105
声優の場合はキャラソンが多いからなぁ
恋愛というよりネタに走る
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 20:03▼返信
タモリはこういうの気に食わないだろうな
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 20:03▼返信
こうなってしまったのはいい物と悪い物の判別が出来ない聴く側の問題なんだけどね
売る側は売れる物しか作らないから
ずっと前から日本の音楽は海外から馬鹿にされてるっていうのに
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 20:03▼返信
>つか売れ筋のJPOPは歌詞の内容に共感出来ないことに気づいた

恋愛の歌ばっかだよね


これは10代のアホ女が買ってるだけで、そもそも知名度があってなんぼのランキングを真に受けてもお前にあった曲は流れてこないよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 20:03▼返信
>>114
カスラック様が終焉を望んでいらっしゃるからしかたない
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 20:03▼返信
>>104
で、お前みたいなヤツに限ってアイドル声優大好きだったりするんだよなw
どっちも大して変わらんわw
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 20:03▼返信
握手券商法より健全
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 20:03▼返信
>>104
彼女ら本人がどう事言うより一般ではみんなで歌えるからウケてるんじゃない?
会社のカラオケとか行くと昔はモー娘、今はAKBをみんなで歌ってるし
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 20:03▼返信
もう10年ぐらい前からこんな感じなんじゃねーの
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 20:04▼返信
声優なんか出てどうするんだよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 20:05▼返信
なんでレリゴーとか心ヲなに例えようとかは許されるの?
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 20:05▼返信
出たら出たで、なんか心の奥がざわざわするので結構です…
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 20:06▼返信
順位より売上みろよ

CDがオワコンってこったろ
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 20:06▼返信
遠藤会はランク外
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 20:09▼返信
ダウンロード分も集計すりゃ良いだろ
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 20:09▼返信
こんな欠陥ランキングを流す側もバカだけど、それで邦楽批判にまで結びつける奴もバカだわ
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 20:11▼返信
>109
ばかじゃないの?
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 20:12▼返信
タモリ気に食わないのかな?1回だしてみたらいいよ気にいらなかったらタモリ切り捨てるだろそういうもんだと思う視聴率に左右されるさTVなんて良ければ続けるし声優も影ってきたら戻しゃいいし
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 20:13▼返信
ゲームもそうだけど、ダウンロードも売り上げなんて実は大した事ないんじゃないかな
ネットでタダで聞けるんだし
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 20:13▼返信
まぁ、織田祐二とか普通に出れてるしな
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 20:14▼返信
終わったな日本w
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 20:14▼返信
タモリが演者決めてる訳じゃないだろw
こういうのは事務所やレコード会社が枠持ってんだよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 20:14▼返信
オタのほうが買ってるのがわかるランクだよねw
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 20:15▼返信
最近は一般人が聞く歌も曲調や歌詞がボカロみたいだったり声加工しまくりでボカロみたいだったり変なのばっかりじゃん
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 20:15▼返信
トーク回せてCD売れる声優って誰だ、樹ノ水奈々か
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 20:16▼返信
まぁ、織田祐二とか普通に出れてるしな
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 20:16▼返信
どうせ、Youtubeとかニコニコとかで動画流す人いるから視聴率関係ないんじゃね?
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 20:17▼返信
タモリが じゃない タモリを
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 20:17▼返信
一般メジャー曲で聞きたいと思える物が無さ過ぎるのが問題なんだよなあ・・・
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 20:18▼返信
時代の流れ
リア充がオタに駆逐されたと言ってもいいw
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 20:19▼返信
いやいや、アニソンも邦楽ですから立派の
何年日本人をやってるんですかバ力支ナチヨン
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 20:20▼返信
これ金曜日見たわ
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 20:20▼返信
これ見てるとお金を落とす層がどんな人たちかはっきりわかんだね
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 20:21▼返信
きもいふざけんな
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 20:23▼返信
アニソンでも所謂萌え系以外の曲なら、別に取り立てて見てる側がオタク文化を感じないと思うけどな。
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 20:23▼返信
嫌ならマイナー歌手のCD買って対抗するか、音楽番組自体を見ないようにしろよwww
金は出さんが、言うことを聞けなんて通用すると思うなよwww
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 20:24▼返信
時代は乙女ゲーファン
腐女子はオワコン
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 20:24▼返信
レンタル禁止にすればいい
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 20:24▼返信
>>143
それはキミがマイノリティってことだ。
あきらめなされ。
キミが声優好きかは知らんが、個人的に声優が歌う歌もメジャーなものと大差ないと思うけどね。

単に声優好きがメジャーなものやアイドルをバカにしてるだけだわな。
アイドル声優は好きなんだから矛盾してるよな~w

154.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 20:25▼返信
オタ完全勝利w
カネを出すほうが正義w
世の中はオタに迎合しなくてはいけないw
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 20:26▼返信
番組趣旨的に無理だろ。歌手と新曲の宣伝番組なんだから。ランキングなんぞおまけだよ
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 20:27▼返信
それ言ったら未来永劫アイドルに屈する事になるけどな。
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 20:29▼返信
>>117
海外の音楽界ってそんなに気にするもんかね?
むしろ日本の方向性のほうがむしろ斬新なのでは?
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 20:30▼返信
演歌は出れないとしても、アニソンならいいのでわ?
人気声優、テレビで見れたら嬉しいかも~
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 20:32▼返信
へきるはMステ出たなwww
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 20:32▼返信
水樹すら今はもう厚化粧の変な服着たおばさん状態やん
声優なんて出したら放送事故だわ
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 20:32▼返信
まぁ、織田祐二とか普通に出れてるしな
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 20:32▼返信
ハピマテ未ランキング事件が懐かしいわ~。
特殊な人以外出れないよ。
音楽番組なんて芸能事務所とレコード会社の為の宣伝番組だからW
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 20:34▼返信
アイドル文化が深く根付いていたら日本を注視するかもしれんけどね


海外はそもそもおかしな奴(ジャニーズエイベックス)らが音楽を間違った方に進めてないから、ダウンロードになってもすんなり移行できてる
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 20:34▼返信
ゲームもCDも書籍もコアなファンという下地がいるからこそなんだよな。

下地がしっかりしてないと、ザルのようにいつまで経ってもたまらない。
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 20:34▼返信
いつまでCDでランキング取るつもりなんだ
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 20:35▼返信
アニメOPEDのMVとかで声優が踊って歌うのとかあるけどあれ需要あんの?
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 20:35▼返信
邦楽が腐ってるのは大体秋元のせいだからな。そらしかたないわな。よし、洋楽に逃げようぜ。リンキン聴こうぜ
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 20:36▼返信
なんでこの記事で豚発狂してんの?w
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 20:36▼返信
こういう音楽番組のアニソンや演歌はなぜか曲紹介時間が短いんだよな…
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 20:37▼返信
邦楽が腐ってるのは大体秋元のせいだからな。そらしかたないわな。よし、洋楽に逃げようぜ。リンキン聴こうぜ

その前に邦ロックに行けよ。海外大物とは比べれないだろうが
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 20:38▼返信
サイコパスのOP歌ってる人が放送事故起こしてなかったっけ?
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 20:39▼返信
ゲーム業界とそっくりだ
萌えやキャラばっかでだからってそれらが大人気で認知度ある訳でもない
日本の娯楽はどんどんマニアックなゴミになってくな
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 20:39▼返信
ラブライブは中の人が歌って踊れるからなぁw
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 20:42▼返信
>>169

その曲のゲストが来てないと全体的に短いやんけ。
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 20:42▼返信
邦楽もアニメに潰される運命か
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 20:42▼返信
アイドルとアニメ=邦楽の時代だね
悲しいなー
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 20:43▼返信

全般向けな音楽番組に需要が無くなってるだけだよな
スカパーみたいに特定向けなら見たい人だけ見る訳だし
AT-Xとか特にそうだし
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 20:43▼返信
は?みんなで騒いで楽しむポップスとアニソンに何の差があるんだ?
アニソンが時代に勝っただけ負け組は消えてろ
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 20:44▼返信
ゲームもキャラデザさえよければ
内容がゴミでも売れる時代だからなぁ
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 20:44▼返信
アニソンとか末期やな
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 20:44▼返信
邦楽やってる音楽事務所悲痛
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 20:45▼返信
邦楽とかだっせーよな
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 20:48▼返信
Mステ打ち切り待ったなし
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 20:50▼返信
一般CDが売れてないだけ
AKB商法なんて昔からあるし
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 20:51▼返信
気持ち悪っ・・・
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 20:52▼返信
一瞬アリかと思ったけど…、ないだろう…。
本人名義で出している人ならちょっとくらいはいいんでない? HEY! HEY! HEY! にも声優出てたくらいだし。
…でも個人的にはロックバンドの方がいいけどなぁ。
世のロックバンドはアイドル嫌いなんか?
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 20:53▼返信
遠藤会にピー音なしでダイミダラー歌わせようぜ
番組終わるぜ
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 20:53▼返信
声優の顔は見たくない
それがどんなに良い曲でも…
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 20:54▼返信
集計方法が時代遅れすぎる
DL数にしろよ少しはマシになるだろ
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 20:54▼返信
気持ち悪い時代になったなぁ・・・
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 20:56▼返信
オリコンで当時3位だったサンホラを無かったことにしたMステなんて・・・
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 20:59▼返信
アニオタに負けないくらい買ってやれば 良いだけの話だろ
オタばっか馬鹿にしてねぇで働いて金落とせ
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 20:59▼返信
もう歌手なんかの時代じゃないよ
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 20:59▼返信
その前にAKBみたいな勘違いアイドルが邦楽を終わりにしたんだろ
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 21:04▼返信
気持ち悪かろうがなんだろうが安いギャラで数字取れるんだから出せばいいのに
CDの売れない時代に10年前と同じ内容で放送してたんじゃ見る人間なんて減るに決まってる
テレビ離れが進んでるのは作る人間が馬鹿だからだよ
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 21:08▼返信
昨日の記事とはなんか違うのか?
197.ムーミン投稿日:2014年05月03日 21:08▼返信
というより、今は普通にいい曲が多いからね。
アニソンっていうだけで。
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 21:09▼返信
アニメ(笑)をテレビから追放しろ
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 21:11▼返信
一般人からしたら気持ち悪いだけ
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 21:13▼返信
テレビなんてアニメだけやってればいいバラエティ(笑)ドラマ(笑)
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 21:13▼返信
声優は、出ず。歌う芸能人は出る。

アニソンって、キモイかな?人それぞれだとは、思うけれども。
良い曲多いし。もっと評価されていいと思うんだよね。
アニソンとしてじゃなくてさ、歌ってる人にも評価されて欲しいなぁ。
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 21:13▼返信
こういうの見ると、日本の経済はオタクが支えてるとしか…(;´A`)ウヘァ
アニオタといいソシャゲ重課金者といい…
おまいら金持ちだな(;´・ω・`)羨ましいよー
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 21:25▼返信
>>邦楽もアニメに潰される運命か


CDがレンタルやDLに移って、ファングッズでしかなくなってるだけ。アニソンの売り上げは昔と大して変わっていないよ。
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 21:27▼返信
いい加減ランキングやめりゃいいのに
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 21:27▼返信
アニソンがきもいって叩く奴らは、基本的に日本サブカルチャー全面規制を望んでる短絡的思考者だから、相手にしなくていい。
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 21:28▼返信
文句あるならCD買ってランクインさせればいいのにねって話
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 21:29▼返信
声優さんでなくとも、アニソン歌手で上手い人は駄目なのかね?
スアラさんとか鈴木このみさんとかしか思い浮かばなかったけど。
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 21:32▼返信
のうりんのべっきーがMステ
ポニーテールの死守 歌ってたら
トーク付きの実写はきついぞ
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 21:32▼返信
DLでもアニソンは上位なんだが
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 21:37▼返信
声優出し始めたら今まで見ていた人達が見なくなるんじゃないの?
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 21:41▼返信
アニメ映像流さないなら声優出してアニソン歌わせる価値はあんまないな。
といって深夜アニメの映像をゴールデンで流すのはキツいしな。
やはり声優はゴールデンの歌番組に出るべきではない。
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 21:41▼返信
絵がついてないとアニソンはイマイチだろ
声優が歌ってるところなんてみたくないよ…
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 21:42▼返信
声優はAKB系よりも音楽界に不要な存在
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 21:43▼返信
最近のアニソンだって似たり寄ったりの曲ばっかりじゃんかよ
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 21:49▼返信
洋楽(UKロック)すら聴かなくなって久しいけど、最近洋楽ってどんなちょうし
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 21:51▼返信
洋楽(UKロック)すら聴かなくなって久しいけど、最近洋楽ってどんな調子なの?
リバティーンズが再結成したとか聞いたような気がするけど。
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 21:53▼返信
もうあの高いCDパケに金出すのは声豚だけ
円盤も声豚のお布施によって売り上げ維持してるし
声豚さまさまだわ
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 21:57▼返信
>>12
キモイのはお前の顔なんですがwwwww
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 22:07▼返信
アイドルが良くてアニソンが駄目な理由がわからん
ドル豚はコメ自重しろ
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 22:12▼返信
昔、椎名へきるなら出たことあるっしょ
風が福岡←吹く丘(゜゜;)\(--;)歌ったよーな記憶あるわ。
えらいつんく♂がへきる好きアピールしてたなぁwww
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 22:15▼返信
アニメでヒットしたのって、思い出がいっぱいとタッチくらいか
他にも北斗の曲とかいい曲あるけど、なかなかヒットしないな

キモオタアニメなんかなおさら嫌だろw
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 22:19▼返信
そのキモオタアニよりヒットしてない邦楽(笑)
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 22:28▼返信
アニメがヒットしてるんじゃなくて邦楽が廃れてるんじゃねっておもったけど
一般人がアニメに抵抗なくなってきてるのかな
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 22:32▼返信
声優出だしたら次は歌い手が出てくるなw
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 22:33▼返信
キャラソンだったら止めてくださいと思う。
声優名義の曲なら、そーかー流行なのかーで済む気がするけど。
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 22:34▼返信
音楽界終わってやがるw
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 22:35▼返信
進撃やボカロがcmに出るってことは
老若男女問わず二次元が公の場に浸透しているってことだよね
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 22:36▼返信
歌は世につれ世は歌につれ
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 22:36▼返信
Mステがまだ続いていた事が一番の驚きだわwwww

テレビの音楽番組、全部消えたと思ってたわwww
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 22:39▼返信
>>214

似たり寄ったりとわかるほどアニソン聞き込んでる人って・・・(ドン引き)

一般人はそこまで聞き込んでいないのでそんな発想自体でてこないんですけどね。
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 22:40▼返信
jasracが街の中から音楽を消したからこうなる

結局、若い人が音楽に触れる機会って、アニメ見たりニコニコ見たりするとき位なんだよね
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 22:43▼返信
変な空気になるからいいよ出なくて
きてる客ジャニオタとかそういうのだろ
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 22:46▼返信
元々創価関係だろ?オリコンてさ。
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 22:47▼返信
Mステのランキングは嘘だからあれテレ朝監修の嘘の売り上げです
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 22:51▼返信
>>231
ほんとこれ。
カスラックが著作権、著作権騒いだ結果がこれ。
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 22:53▼返信
>>231
これで若者の音楽離れとか違法ダウンロードで売上落ちたとかほざいてるんだよな。
カスラックはほんと楽な仕事してるよな
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 22:55▼返信
アニソンは邦楽じゃないのか?声優SayMe
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 22:58▼返信
嘘ついてまでアニソン入れまくるテレ朝の意図がわからんぞw
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 23:00▼返信
俺も声優出て歌うなら、すげー視聴率になると思うぜ。
TV見なくなったけど、出るなら録画してでも観るわ。
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 23:03▼返信
一般人はCDとかもう買わないからな
買ってもDL販売の楽曲のみ
そのDLにしたって販売は大きく減少してる

もうオリコンに意味はほとんどないんだし、最低限実売+DL販売のランキングに変えた方がいい
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 23:07▼返信
同じやり取りの繰り返しだな
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 23:10▼返信
普通の邦楽は聴いてても飽きちゃうのに、今はAKBとか量産型のせいで歌声を聴く意味がなくなったからなぁ。
AKBが悪いと言うわけじゃないが、昔はアーティストの声が歌を現してた気がするけど、みんなで歌うと誰が歌っても同じだよね。
誰が歌っても同じなら聴く意味もない。
アニメはキャラソンとは言え、まだ声を聴く意味はあると思うから売れてるんだと考える。
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 23:13▼返信
投票と握手だったからな
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 23:20▼返信
これで邦楽終わったとか言ってる奴アホだろ
正しくはファングッツとして以外のCDの価値が終わった
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 23:27▼返信
アニソンも似たような曲しかないわ・・・
それにアニソンのはしごおろしたらとたん誰も評価してくれなくなるだろ
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 23:46▼返信
渋谷系とか声優の歌手活動で生き残れてたりするんだけどな
どっちにしろ今はアイドルがゆるキャラ並に乱立して声優だろうがなんだろうが別に構わないと思うけどね
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 23:46▼返信
ずっとYUKIのCDだけ買ってるわ(´・ω・`)
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 23:46▼返信
※242
それAKBにしか当てはまらないやん
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 23:56▼返信
それを言ったらV系もオリコンで上位に入ることは珍しくない
でもバンギャがV系をMステに出せーって言いだしたらお前ら叩きまくるだろ?
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 00:29▼返信
グッズランキングやね
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 01:33▼返信
声優1人出すだけで視聴率どんだけかわるのか。
252.ネロ投稿日:2014年05月04日 01:46▼返信
ま、仕方ないんかもな

今のJPとか知れてるし
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 01:48▼返信
Mステに声優オファーとか声優に恥かかせたいの?
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 01:59▼返信
1人2人ならまぁありだけど声優だらけは失笑ものだろうな
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 02:07▼返信
これが日本だ
嫌ならすぐ出て行け
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 02:11▼返信
ランキングやめちゃえば解決だろ
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 03:10▼返信
恥ずい
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 03:49▼返信
こんな時こそ無名のシンガー発掘して、新しいブームを仕掛けていくのがTV局の役割じゃねぇのかよ

と思ったがそれでCDが売れるようにもならんし、そもそもテレビ見る人も減ってるしで無理か
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 06:57▼返信
いつまで時代遅れの媒体でランキング作ってんだよ
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 09:39▼返信
声優無双でお茶の間が凍る悪寒・・・
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 09:57▼返信
ランキング無くしてアニメ関連出なくなったらいい
地上波で見なくてもいいじゃん

262.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 11:01▼返信
てかMステのゲストが異常に偏りすぎ。NHKの音楽番組とか声優アニソンから筋少やラウドネスみたいな民放で見なくなった大御所バンドまでそつなく出演させるから好感持てる
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 12:57▼返信
と言うか邦楽界はどこまで落ちていくけど、止どまり、挽回する気は無いの?
アレンジャー・名曲のパクリ・素人から盗作・ゴーストばかりが横行し、しかもインディーズのバンドすらマンネリ気味のアレンジか、古い型の音楽ばかり。
耳から入ってココロ揺さぶる音世界が、今の邦楽に一つもない!
264.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 13:19▼返信
おまけ付きの菓子状態の邦楽なんて聞く価値もない。
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 13:48▼返信
ぶっちゃけもうマトモな歌手いねぇから自分は洋楽とクラシックで事足りてる、邦楽は過去作のみ
大体みんなそんな感じだろw
266.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 13:55▼返信
声優なんて出したら声オタが調子に乗るからやめてくれ……
ただ出演ゲストはくそ
新人なんてほとんど出ないし
AKBEXILEジャニだいたい決まってるものね
というか最近のジャニ毎回二組がいらんだろ
なんで増えたの?一組でも多いのに
267.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 13:57▼返信
※258に全面同意するなぁ。
アニソンでランキングが固まるのはある意味悲惨。
268.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 14:25▼返信
※265
うっせーよ厨二
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 14:27▼返信
※263
お前がまともに邦楽を聴いてないことだけは分かった
270.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 14:28▼返信
自己主張のはげしいどうしようもねぇオタクもどきが増えたなぁ
オタクってのは人に何言われようがそれが好きだってやつの事で
他者に趣味押し付けるような人達じゃなかったのに
271.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 14:39▼返信
アニオタはやたら数字にこだわるからな。
BD売上なんて語ってる時点で察しよ。
最近はにわかが増えて売上の話題が当たり前になっているし。
272.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 14:43▼返信
>>269引き合いに出すアーティストすらあげないで揚げ足だけ取るのは、最弱で卑怯者の典型と意識してくれや。
273.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 14:43▼返信
まぁ一番痛いのはにわかとか言っちゃう人だけどね
274.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 14:52▼返信
最近はにわかって口にしたがる自称古参が増えたよね(笑)
275.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 16:23▼返信
音楽番組は求められてないけど声優の番組は求められている

売上は既に上記の状況になっているが
芸能界とマスコミの構造はそれを認めないし
流れが出来ても無視する

だってそういうの認めていったら
アニメ業界になんかつながりもった業界人全然居ないから
そういうやつら失職しちゃうからね
276.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 16:30▼返信
CDなんて殆ど買う必要ないだろ。
今はDLとかで済むし、それにもうアニソンランクインは今更すぎて…

アニソンを叩くのは筋違いだと思うよ
これが現実なんだしww
277.投稿日:2014年05月04日 17:05▼返信
特典>>越えられない壁>>CD
278.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 17:55▼返信
にわかっていうかどや顔でアニメ知識をひけらかすやつらだろ
にわかって単語にやたらと神経質なのも痛いと思うけどねぇ
自分のことと思ってないならいちいち反応しないし連投もしないしいちいち玄人()とかいう単語も出さない
いちいち反応されたらなんにもいえなくなるんだよなぁ
279.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 18:00▼返信
にわかがいやならそれ以外の適切な単語を挙げてくれよこれからそれを使うから
別に古参ぶってもないのにどや顔で決めつけるのもどうかと思うが
ただにわかという言葉が便利だから使っただけなんだがまさかこんなことで反応されるとは思わなかったわ
280.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 18:19▼返信
心のどこかで馬鹿にしてるから
にわかといわれて怒っているんでしょ。
281.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 19:29▼返信
アニソン聴きたい人たちは、好きな声優がMステに出て歌ってるのを見たいのか?ライブ映像なんて大量にあるんだから、そっち見とけばいい。
282.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 21:36▼返信
※272
「今の邦楽は~」なんてアバウトな表現で語ってるやつを相手に引き合いもクソもないと思うんですが
283.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 21:38▼返信
※275
>音楽番組は求められてないけど声優の番組は求められている

これをガチで言ってるんだとしたらちょっと頭の検査したほうがいい
284.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 23:25▼返信
>>282見苦しい。
285.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 10:32▼返信
アイドルとアニソン


まさにキチだな
海外から完全に馬鹿にされてるぞw
286.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 17:08▼返信
どうでもいいかもしれんがラブライブやうたプリみたいな歌やアイドルに関係してるアニメでキャラソン出すのは良いけど全く関係性のないアニメでキャラソン出すのはどうかと思うんだよ
287.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 22:33▼返信
昔、声優が歌手活動してる事に対して歌手?アイドル?だかが
自分達の仕事を取らないで欲しい的な発言してたんだけど
1ヶ月とか1ヵ年とか、CDが出る枠って決まってて声優がその枠奪ってんの?
アイドルとかが話題性とかでキャスト枠奪うのと同等?
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月04日 12:04▼返信
声優が歌手活動するのに、イライラしているひとに言います。
声優が歌うと、アイドルの仕事とるなとか言いますけど、アイドルは声優の仕事取っていいんですか。
だいたいディズニーの吹き替えとか、ジブリって俳優、女優、アイドルがやりますけど、それ、声優の仕事ですから。
声優に偏見持ちすぎですよ。
小さいころとか、一回はアニメとか見たことありますよね?それは、声優とゆう、声の演技のスペシャリストがいたからですよ。ワンピースが面白いっておもってる人。声優が声を、命を吹き込んでるからですよ。
声優の歌手活動に文句言うなら、こっちだってアイドルたちの声優活動に文句言いますよ。
私たちは、ただ本当にいい曲だと思うから、Mステなどの音楽番組に声優を出してほしいんです。
そもそも、音楽番組はいいと思う曲をみんなで共有する番組ですよね。
声優がでてもいいと思います。

直近のコメント数ランキング

traq