• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






キース・ジャレットさん、コンサート中に演奏数回中断
http://www.asahi.com/articles/ASG540V7RG53PTFC00P.html
400x300

記事によると
・米国の世界的なジャズ・ピアニストのキース・ジャレットさんが、3日夜の大阪市北区のフェスティバルホールでソロコンサートを行った

・ライブ録音も兼ねていたが、ジャレットさんは演奏を数回にわたり断続的に中断してステージから退場した

・演奏中の聴衆のせきやかけ声に「集中力を欠いた」と話している

・一部の聴衆が居残り抗議する一幕もあった












キース・ジャレット

キース・ジャレット(Keith Jarrett、1945年5月8日 - )は、アメリカ合衆国のジャズ・クラシックピアニスト、作曲家。
ジャズ・ピアニストとして広く認識されているが、クラシック等、ジャンルを超えた音楽表現を身上とする。演奏楽器もピアノにとどまらず、ソプラノ・サックス、パーカッション、ハープシコード、リコーダーなど多岐にわたる。メロディーの美しさもさることながら、中腰の姿勢で、時折うめき声を出しながらピアノを弾く姿が印象的。2003年、ポーラー賞を受賞。













これは勝手に演奏を中断したジャレットさんが悪いのか、マナーを守らない聴衆が悪いのか・・・











IA/VT -COLORFUL-クリスタルBOXIA/VT -COLORFUL-クリスタルBOX
PlayStation Vita

マーベラスAQL 2014-07-31
売り上げランキング : 170

Amazonで詳しく見る

コープスパーティー BLOOD DRIVE(通常版)コープスパーティー BLOOD DRIVE(通常版)
PlayStation Vita

5pb. 2014-07-24
売り上げランキング : 432

Amazonで詳しく見る

コメント(614件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 16:39▼返信
大阪人はクソ
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 16:39▼返信
は?
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 16:40▼返信
大阪の民度
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 16:40▼返信
ガヤガヤガヤガヤ大阪人
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 16:40▼返信
客が悪いだろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 16:40▼返信
かけ声???
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 16:40▼返信
相当五月蝿かったんじゃね?
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 16:40▼返信
ピアノ演奏でかけ声?
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 16:41▼返信
大阪のイベントマナーが最低なのは有名だからなぁ
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 16:41▼返信
こんなんに集まるのは楽しんでる自分をみせつけるアホなんだからマナーもくそもないやろそら
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 16:41▼返信
耳栓して弾けば良いんじゃないの? 集中できるやん
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 16:42▼返信
咳はしょうがないんじゃない?
ちなみにケルンコンサートのCDは聞いていると血流が良くなるという話
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 16:42▼返信
ピアノのコンサートでのかけ声ってのはなんなんだろう
まさか「中村屋!」みたいなやつなのか
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 16:42▼返信
なんだ大阪民国か
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 16:42▼返信
「大阪」を「韓国」と読み換えると何故か納得する・・・
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 16:42▼返信
金だけ返せば満足だろ大阪人は。
ほんとうるせーわ大阪
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 16:42▼返信
かけ声とかキチガイやんwww
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 16:42▼返信
民国は黙って演奏を聞くこともできないのか
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 16:42▼返信
まあ大阪ですし
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 16:42▼返信
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおさあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああっっかああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 16:42▼返信
さすがに大阪でも普通かけ声なんてないんだが
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 16:42▼返信
かけ声ってなんだよ?
変な奴が混じってたんかな
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 16:42▼返信
安心の関西人
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 16:42▼返信
かけ声?
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 16:43▼返信
わざわざピアノのコンサートに行って咳するなよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 16:43▼返信
咳がしょうがないというやつはコンサート行くな

咳が出ないように万端の状態でみんな来てるんだ

お前のわがままに合わせるなんてありえない
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 16:43▼返信
大阪wwwwwwwwwwwwww
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 16:43▼返信
あの民族にピアノなんか聞かせても無意味だろ
ヒーリング効果で犯罪抑制でも狙ってたのか?
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 16:43▼返信
つか何で大阪で開いたし
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 16:44▼返信
そりゃ大阪だからね
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 16:44▼返信
咳が出るやつはタバコやめろ


クソ臭え匂いさせながら咳して馬鹿か?
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 16:44▼返信
>>17
前列に怪しいのが居ることが多い
たいていはわざとやってる
言わなくても大体分かると思うがあれ系
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 16:44▼返信
ビートルズ来日の時とは真逆だね、残念。
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 16:44▼返信
前の役者と同じ様な状況だが
こっちは完全に駄目だなw
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 16:44▼返信
大阪民「トンキンwww」
ジャレット「うるせーよ」
大阪民「ニンジョウガー」
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 16:44▼返信
かけ声ってなにを言ったんだろう
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 16:44▼返信
ブラボー屋ってやつだろ
CDに入った自分の声を聞いて喜ぶただの基地外
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 16:45▼返信
大阪←答え出てるじゃん・・・
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 16:45▼返信
どっちもどっちだが大阪人は黙れないからな
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 16:45▼返信
どうせ客席で阪神の応援歌でも歌ってたんだろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 16:45▼返信
咳も論外だよ
外でろ、そもそも来るな。
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 16:45▼返信
目が釣りあがってるようなのはたいていチ.ョソ
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 16:45▼返信
大阪人は外国人の目で見てもマナー無いしな。
行儀のいい日本では異例な場所だよ。
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 16:45▼返信
入江雅人も芝居中の咳について言っていたが、
彼はやり遂げてからの意見だったが、
この人は演奏中の抗議・・・

行動ではなく、やり遂げるか、
その場で言えよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 16:46▼返信
咳だけは許せよ、他は同意
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 16:46▼返信
>>37
中学の合唱コンクールではしゃいでるDQNwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 16:46▼返信
ま た お お さ か か
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 16:46▼返信
クラシックで声かけとかあたまおかしいんか大阪共和国は猛省しろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 16:47▼返信
先日も演劇で俳優が苦言してたろ
マナー知らん奴はどこにでもいるんだよ
大阪を殊更に強調して叩きたい炎上商法的ねた作りすんなよ
きもいAAで煽ってるあいつと同じレベルじゃネーか
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 16:47▼返信
おおさか民はゲラゲラお笑いでも見とけ
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 16:48▼返信
土人レベルへ降格
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 16:48▼返信
騒いでいたのは酔った外国人という話らしいけどな
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 16:48▼返信
なおただの言い訳だった模様
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 16:48▼返信
クラシックはマナーが悪い奴がいるとすげえ雰囲気悪くなるから・・・
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 16:49▼返信
どの程度かってはなし
度を越してたんじゃね?
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 16:49▼返信
クラシックは静寂に包まれていなければならない。
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 16:49▼返信
掛け声って「ヨッ!」とか「ハイッ!」とかピアノ演奏中に言ったのか?
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 16:49▼返信
さすが大阪民国

もはや日本ではない
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 16:49▼返信
大阪は吉本以外やらんでええ

60.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 16:50▼返信
映画もそうだけど咳が出る奴は出てくるな
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 16:50▼返信
気合が足らんな!
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 16:50▼返信
>>52
ソースは?は?
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 16:50▼返信
大阪人はうるさいからな。
おしゃべりな人が少ない東北人は大阪人のことをどう思ってるのだろう、きっと性格合わないと思う。
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 16:50▼返信
大阪がすいません
大阪土人謝れよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 16:50▼返信
新喜劇じゃねんだから静かにしろよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 16:51▼返信
やれやれ
プロとして未熟だな
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 16:51▼返信
かけ声とかありえないし893もんでもいたんじゃないの?
居残ってた奴が多分原因の奴だろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 16:51▼返信
>>52
この手のコンサートに勢いで入場してくる客なんて居ないだろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 16:52▼返信
>>66
※これがヒトモドキです
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 16:52▼返信
大阪人は喋らないと死ぬからしょうがない
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 16:52▼返信
大阪土人て嫌だw
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 16:53▼返信
あーあ…
一部の客は何やっとんねん…
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 16:53▼返信
土人がマナーを守れるわけないだろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 16:53▼返信
だいはんみんこくなら仕方ないね0
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 16:53▼返信
2005年10月14日に行われた「Keith Jarrett Solo 2005」(東京芸術劇場大ホール)で
一部のお客様による場内の騒音(携帯の着信音、咳やくしゃみなど)により、
キース・ジャレットが演奏を中断するという悲しい出来事が起きました。

「こうやって演奏するのは、大変ハードな仕事だけれど、静かにしていることは、
難しいことではないでしょう?皆さん、どうかWesternize(西洋化)しないで下さい。
日本には昔から、瞑想(Meditation)という伝統があります。アメリカには伝統がありません」

沈黙の聴衆 ライブ鑑賞の「マナー」再考
http://allabout.co.jp/gm/gc/204874/
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 16:53▼返信
>>66 観客が未熟だろ。この人プロの中のプロじゃぞ
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 16:54▼返信
>>70
だが現状そっ閉じwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まぁもうそろそろ生きのいい馬鹿が湧いてくるだろうが
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 16:54▼返信
クソJAPはマナーも守れないのかよ
死ねよカス民族
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 16:54▼返信
居残り抗議とか、完全にそいつらだろ土人は死ねよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 16:54▼返信
>>68
勢いで入場って何の話だ?
行った人達のツイッターでいくつも証言が出てるんだよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 16:54▼返信
んもう!はちまったら大阪ってだけでコメ数が増えると思ってるんだから!!

増えとるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 16:55▼返信
また大阪のイメージが悪くなりましたね^^
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 16:55▼返信
咳はともかく掛け声ってなんだ?
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 16:55▼返信
大阪ネタは釣れるからな。
韓国と絡めてコメントかせぎがおいしいです。
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 16:55▼返信
>>78
大阪民国なんだからおまえらのお仲間だろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 16:55▼返信
ジャズは聴衆と一緒に楽しむ音楽であって、静かに聞き入る類のものじゃない。
だいたいこの人は日本でのコンサート経験が多いのに今更なに言ってんだろ。
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 16:56▼返信
大阪民国民も悪いが、理由はどうあれ金貰っといて勝手にライブ中断するのもどうかと思うわ
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 16:56▼返信
こんなディープなコンサートに行く観客がかけ声とかするわけないだろ。
演奏者が神経質なんだろうなー
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 16:56▼返信
かけ声・・・(困惑)
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 16:56▼返信
動画感動した東京では集中できてるな
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 16:56▼返信
関西人のポジションで煽るのはさすがに無理だと気づいたのか
はちまに釣られてるwwwwというスタンスに切り替える知恵をつけた猿wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 16:56▼返信
咳もマナー違反だよ
許されると思うのは甘え
CD聞いていれば良いんだよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 16:57▼返信
体調を万全にしとけば咳が全く出ないと考えてるアホがいることに驚く
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 16:57▼返信
大阪民国にマナーを求める方が悪い

95.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 16:57▼返信
こういうのドンドンやれ
今の日本は消費者が増長し過ぎているから痛い目見た方が良い
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 16:57▼返信
興味無いくせに背伸びしてクラッシックなんて聞きに行くから・・・
さぶい漫才見にいけよw
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 16:57▼返信
大阪の人間を日本から追い出したい
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 16:57▼返信
さすが土人猿JAPw
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 16:57▼返信
大阪民国迷惑かけてんじゃねーよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 16:58▼返信
>>28
ワロタw
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 16:58▼返信
咳我慢できない奴はそもそもコンサートに行くなよw
土人かよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 16:58▼返信
実際に現場を見てみないとなんともいえんな。
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 16:58▼返信
集中力がないだけ
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 16:58▼返信
ジャレットってに客のしゃべり声とか咳にあわせて即興で演奏できるくらいのばけもんなのに
よっぽど大阪民がうるさかったんだろう
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 16:59▼返信
客がリラックスし過ぎなのもそうだけど一部が居残り抗議するってのも大阪らしいね
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 16:59▼返信
・あっけらかんと開放的な「コホン」「ゴホ」と言う咳があちこちからホールに響き渡った

・彼が登場したとたんに聞こえた指笛の「ピーーー!!」 「ああ、ダメだ」と舞台袖に戻った

・聴衆数十人が未明まで会場に残り抗議する一幕も 「こんなに失礼なコンサートはないで!」
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 16:59▼返信
さすが大阪
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 16:59▼返信
>>75これ見ろ
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 16:59▼返信
掛け声って頭おかしいw
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 17:00▼返信
>>97
在日共々じっとしてくれてればいいよ
独立でもされたらチョオオオオオオオオオンと同じレベルに厄介だろうから
トンキン像とか立てるだろうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 17:00▼返信
臭そうなコンサートホールだな
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 17:00▼返信
一万円も出してお説教を聞きに行ったのかw
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 17:01▼返信
大阪と演奏者のクソっぷりが合わさった結果だな
途中で帰りたいなら無料でやれ
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 17:01▼返信
こんなの全額返金だろ
まさか返金もしてないの?
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 17:01▼返信
さすが民度が低い糞関西人
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 17:01▼返信
マスクもせず、手でも覆わず、
周りに音と飛沫を撒き散らすように咳をする老人がいるが、
あれには本当に参る
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 17:02▼返信

大阪人は頭おかしいからなww
まじで民度が韓国、中国人と変わらんからなww
同じ日本人として恥ずかしいわww
大阪は日本の恥・部
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 17:02▼返信
大阪人嫌われてんなーw
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 17:03▼返信
掛け声ってなんだよ
意味不明なんだが
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 17:03▼返信
反射的に大阪叩いてる馬鹿が多いが流石に全員がそうじゃねえだろ?
一部のマナーの悪いカスのせいだろ
そういう奴のせいでろくに演奏聞けなかった客が気の毒だな
こういう奴は追い出しちまえばいいと思うんだが無理なのかね
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 17:03▼返信
80年代のアイドルシンガーじゃなかったかと調べたら、
レーフ・ギャレットだった
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 17:03▼返信
演奏辞めるんじゃなくて迷惑な客をつまみ出せよ
なんで連帯責任で他の客が迷惑を被るんだよ
関係ない客からしたらチケット代変換すべきことだぞ
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 17:04▼返信
ピアノでかけ声って何だよ 大阪ひどいな
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 17:04▼返信
大阪人のネットやTwitterの大阪弁が気持ち悪すぎ
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 17:04▼返信
和同開珎で返金してやれ
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 17:04▼返信
山猿どもが大阪を叩くww
どーせキースが調子出なくて客のせいにしただけだろw
しょっちゅうじゃんwww
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 17:04▼返信
静かなのがいいならスタジオのみにしてコンサートなんてしなきゃいいのに
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 17:05▼返信
マナーが悪い大阪民国の糞聴衆が圧倒的に悪い
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 17:05▼返信
日本人はマナーを守れない野蛮人
これを大阪人だけの責任にしようとしてる奴はその野蛮人以下の糞
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 17:05▼返信
ん?どんなライブだったんだ?
大阪にすんでるがそんなライブ見たことないよ。
アコースティックなライブでも大阪の人は静かに聴いてる。
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 17:06▼返信
37
前に行った時にもいたわブラぼー屋
因みにフィギュアにもいるよ
おやじで毎回うるさいのが
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 17:06▼返信
録画して映画館で流すのが大阪には丁度いいだろ
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 17:06▼返信
これは客が悪い。以上
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 17:06▼返信
>>124
99.99999999998%くらい開き直った荒らしか声のデカイキチガイにしか会わないわネットで関西弁使う奴って
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 17:06▼返信

そりゃキチガイが集まる大阪だからしかたがない
劣等民族の韓国、中国が背伸びしてオリンピックを開催するようなもんでしょww
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 17:07▼返信
在日コリアンの分裂工作かよ・・・
マジ死ね!!
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 17:07▼返信
だって大阪だもの

その上居座り抗議とかw
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 17:07▼返信
>>126
富士山はたまに見えるけど、うちの周り山ないんだ
すまんな
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 17:08▼返信
掛け声はねーよwwww
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 17:08▼返信
世界陸上 大阪でググれ
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 17:08▼返信
どのレベルか見てみないとわからんが
多少レベルの咳や声が嫌ならライブなんてやるなって思うけど
プロなんだからその程度で集中できないとかありえんだろw
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 17:08▼返信
咳くらい我慢するのが普通だろ?
マナーも分かってない奴が聴きに行くなよ
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 17:09▼返信
>>75
急に盲目になるはちま民
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 17:09▼返信
演奏中に届くほどの咳に掛け声て・・・
頭逝かれてんのか?こんな常識的マナーの欠片もわからんクズを野放しにすっから大阪民国なんだよ
大阪のバカどもはどれだけ恥ずかしい事か理解できないのか?
出来ないならチョ、ンと同列扱いも仕方ねえよ同列だもん
理解出来るだけの常識があるならちゃんとに叩いて異常である事を周知させろ
周りからでも矯正しろ
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 17:09▼返信
日本でも犯罪率が高い民度が低い地域w
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 17:09▼返信
実際の現場を見ないとわからんな
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 17:09▼返信
ちょっと前にツイッターで演奏中の咳をなんとしても止めろよってのが挙がってたな

掛け声ってなんだ?
「材木屋!」「越前屋!」
とかそんな感じの?
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 17:09▼返信
体調万全なら咳出ないだろ

出るやつは酒とタバコやめろ

喉やられてんだよ
健康じゃねーのよすでに
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 17:09▼返信
庶民のための大衆演芸であるという立場の落語協会を飛び出し、
俺様の俺様による俺様のための落語を目指し、
俺様の落語を聞きたい下僕だけを集めて講演した立川談志って落語家がいたなぁ
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 17:10▼返信
かけ声ってのが理解出来んなw
咳は奏者が我慢しろ
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 17:10▼返信


劣等民族韓国、中国人の民度の低さは異常だけど大阪も負けず劣らずだからなww

152.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 17:10▼返信
まぁ前例もあるんだし開催側も観客には事前に厳しく注意勧告した方がいい
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 17:11▼返信
~~~だからクソもなにもない(だから好き勝手やってもいい)
っていう最近の風潮だいっきらい
AKBファンとかここのコメ欄とかほんとこの言い訳大好きだよなぁ
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 17:12▼返信


韓国、中国は地球の恥・部
大阪は日本の恥・部
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 17:12▼返信
そう思い込んでるだけで実際大したことなかったんじゃ
レコード会社が録音したるはずだから公表して欲しい
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 17:13▼返信
マナーの悪い大阪人も、ここで偉そうに叩いてるネット弁慶も大して変わらないよね。
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 17:13▼返信
ぶっちゃけ集中してるなら咳くらいは気にならないんだけどな

掛け声ってなんだよww
掛け声はマズイと思うわ
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 17:13▼返信
さすが韓流テーマパークの建設が予定されている大阪国
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 17:13▼返信
大阪が何か起こすと大阪と煽りコメを書き込み、東京が何か起こすとトンキンと煽りコメを書き込み
ゲームと関係ない記事で突然任天堂が~ソニーが~と書き込み、
中国、韓国関係ない記事で突然名前を出しコメ稼ぎ、
アイマスとラブライブを対立させてコメ稼ぎ、

分かりやすいな~、まー楽に出来てコメも稼げる方法だな
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 17:14▼返信
空港とか駅に大阪は民度が低いって注意書きしといてほしいわ
あそこだけ観光されて外国人に帰国されたら何言われるかわからん
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 17:14▼返信
さっすが人情の町・大阪やで!
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 17:14▼返信
客も大概だが この演奏者もおかしい
あとで不満をいうならともかく、演奏中断して帰るとか論外だろw
静かに聞いてる人もいるんだからプロなら最後まで演奏するのがあたりまえ
それが嫌ならスタジオでやれよ 神経質なくせにライブなんてすんなw
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 17:14▼返信
咳や掛け声程度で集中できないんじゃイベントの開会式とかには呼べないな。
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 17:14▼返信
演者でもありコンサートにも行ってる身だけど咳は立派なマナー違反だからね、酷いのは写メとる奴とかいる
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 17:14▼返信
ピアノにどんな掛け声かけるんだよww
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 17:14▼返信
大阪をけなしている連中のほとんどの言葉遣いが
下品なんだが自覚あるのか
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 17:15▼返信
「なんでやねん!」とか言ったんじゃね?
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 17:15▼返信
まーた大阪か
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 17:15▼返信
そもそもピアノの演奏って基本厳かなものだし、
他の楽器の演奏と違って咳とか目立つんじゃないかな。

それを分かっていても嫌になるほどの咳だったのかどうなのか・・・
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 17:15▼返信
>>158
ググって吹いたwwwwwwwwwwwwwwwww
しかもマwwwwwルwwwwwwハwwwwwンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
面白いじゃねえか大阪wwwwwwwwwwwwwwww
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 17:16▼返信
>>150
咳って完全にマナー違反だぞ
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 17:16▼返信
当日コンサートに行かれた方のブログより

もちろん咳が出てしまうのは仕方が無い。けれど、その咳の仕方が無神経。
もし、あれが満員電車だったら、前にどなたかが座っていらっしゃるところに立っていたら、
あんな咳の仕方はしないでしょう。
あっけらかんと 開放的な「コホン」「ゴホ」と言う咳があちこちから音響の良い
フェスティバルホールに響き渡りました。
もう少しハンカチで押さえるとか、気を使っている咳ならまだしも、
家でテレビでも見ているかのような開放的な咳の音。
キースは 何度も演奏を中断。それでも、ピンと来ない人が多かったようです。
咳はチョコチョコ続きました。
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 17:16▼返信
咳をする奴はおかしいだろ
ライブ録音で咳するのが意味がわからない
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 17:16▼返信
どやさ
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 17:16▼返信
ネトウヨ発狂
ブサヨ憤死
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 17:17▼返信
咳は仕方ないだろ
その場で咳やめろ!!!って言えばよかったのに
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 17:17▼返信
掛け声?
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 17:17▼返信

大阪でコンサートは駄目でしょwww
動物園の動物達に静かにしろって言っても通じないでしょw
大阪人の民度はチ・ョン、シナとタメ張るんだからww

179.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 17:17▼返信
俳優の入江も苦言を呈していたけど、咳をするにしてもハンカチ等で口元を押さえてするのと、堂々とするのでは全く違う。つまりそういうことでしょ。
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 17:17▼返信
ちょっと前も舞台中に咳しないでってTwitterでつぶいた役者が、調子に乗るなとか言われて叩かれてたけど


日本人って本当に 民 度 低 い な
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 17:18▼返信
>>169
自分の望む状態でしか演奏できないんじゃ余計にダメだろ。
罵声を浴びさせられたのならまだしもたかが咳と掛け声。
エアコンが十分に効いてないから帰ると言ってるようなもんだ。
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 17:18▼返信
ケルン・コンサートの冒頭はほぼ毎日のように聞いてる
この人はかなり自分のピアノの音に浸っちゃう人だからしょうがないね
ちょっとした音でも気になるんだろう
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 17:18▼返信
>>166
頭が弱いから普通に語りかけると通じないんだよね
本当にこちらも心を痛めているよw
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 17:18▼返信
ホント、大阪民国の野人共がご迷惑をおかけしてすみません
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 17:19▼返信
かけ声はいかんでしょ
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 17:20▼返信
>>180
デコボコしてるピッチじゃ試合には出ないとわがまま言ってるスポーツ選手の
ようなもんだから叩かれて当然。
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 17:20▼返信
咳や痰が止められない人間は劇場とか映画館には行くな
あと花粉飛散時期の花粉症持ちでくしゃみをする奴もだ
マジで邪魔だから
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 17:20▼返信
当日コンサートに行かれた方のブログより

キースは 立ち上がって聴衆に訴えていました。英語でしたけれど。
咳は無くなりませんでした。
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 17:20▼返信
糞大阪土人しねよ

日本の恥

全員しね
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 17:20▼返信
写真撮影、咳、酔った外人がネイティブな英語でヤジを飛ばす……演奏が終わってないのに拍手とかひどかったぜwwww
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 17:20▼返信
マナー違反者「咳はいいだろ」
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 17:20▼返信
プロ失格だな
嫌なら誰もいないコンサートホールで一人で弾いてろ
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 17:21▼返信
俺は咳もくしゃみも公衆の面前では気合で我慢するけどな。
その気になれば努力でなんとかなるものを、我慢せずぶちまけてるんだからとれは観客の方が糞。
ちなみに俺からすると手で塞がずにくしゃみするやつは即刻死んで欲しいし、手で押さえても飛散量が減るだけで十分ギルティー。
口閉じて我慢しろよ。
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 17:21▼返信
金は返すべきだが、かけ声?
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 17:21▼返信
演奏のうまい人であっても、職業人ではないな
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 17:21▼返信
払い戻ししろよ
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 17:21▼返信
咳がいいわけねーだろ
マナー知らん奴が多いな
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 17:21▼返信
あんまり大阪をどうこう言いたくは無いけど大阪はくずやね
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 17:21▼返信
でも自分もうめき声出すんだろ?
自己中かよ
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 17:21▼返信



マナーも知らない差別のが生きがいの日本人は終わってるわw




201.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 17:22▼返信
普通は咳も掛け声もしないから客が相当ゴミ

つーか掛け声ってなんだw
追い出せよ
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 17:23▼返信
大阪は比較的マナー悪いけど流石に中断されるほど悪くはないと思うが…
このピアニストの話を全面的に受け入れるのは違和感があるので評価は保留したい
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 17:23▼返信

クズだろ日本
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 17:23▼返信
>>200
日本語もう少し勉強しろよチョオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオンンwwwwwwwwwwwww
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 17:23▼返信
咳をするなとは言わないし、思わない。

だが、コンサートに限らず街中でも飲食店でも
口をおさえないで咳をする奴は今すぐシんでいい
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 17:24▼返信
客が悪いに決まってんだろキチガイ
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 17:24▼返信
クラシックで掛け声ってどういうことだ?
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 17:24▼返信
>>204
キチガイ
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 17:24▼返信
玉置浩二が一言↓
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 17:25▼返信
キースはジャズじゃね(´・ω・`)?
この人音に厳しいからな
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 17:25▼返信
>>200
連投が生き甲斐のヒトモドキには言われたくねえよ
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 17:25▼返信
正直最近の日本ってそんなに民度高くないよね
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 17:25▼返信
>>208
ブーメラン刺さってるぞヒトモドキ
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 17:26▼返信
>>208
名前欄でもズレたのか?
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 17:26▼返信
「何か調子悪くてダルイしさっさと家に帰りたい…。
あ、そうだ!客のマナーが悪いって理由つけて中断して終わればいいじゃん!
そうしようそうしようw」
 ↓
「静かにしていることは、
難しいことではないでしょう?皆さん、どうかWesternize(西洋化)しないで下さい。(ドヤァ)」

どうせこんな感じなんだろw
まあ勝手に終わらせるのは結構だけど、チケット代は全額返金しろよ
身勝手な理由でコンサート終わらせたんだから当然だよな
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 17:27▼返信

いじめ大好きネトウヨは大津と同じ犯罪者
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 17:27▼返信
大阪だからな
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 17:27▼返信
チ.ョンに反応してるwwwwwwwwwwwww
めんどくせぇマ.ゾだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 17:28▼返信
また大阪が日本のイメージを下げたか
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 17:28▼返信
大阪は日本の恥。コンサート開くなんて100万年早い
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 17:28▼返信
そういや、大阪の中学の長崎修学旅行で被爆者の講話があったけど、生徒達が「おもろないやんけー」と騒ぎ悪態つきまくって、被爆者が途中でやめたことをローカルニュースかなんかで見た記憶を思いだした。
大阪は中学生ですらこんなのか・・・。
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 17:28▼返信

ネトウヨは犯罪者
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 17:28▼返信
掛け声?ジャニーズのライブ見ても同じこと言えんの?
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 17:28▼返信
静まりかえった広い会場の咳って思ったより響くからな
不味いと思って手とか腕で抑えたりするならともかく、癖みたいにっんっんとかゴホとか喉ならしてたんじゃないの

音楽家やプロのあり方としてこうするべきだ!我慢しろ!とか説教こいてる馬鹿もいるけど
そういう態度で役者や演奏者の邪魔をし続けてたら終わらないよ
俺達はお客様だぞって意識はよくないね
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 17:28▼返信
これが日本人という猿の本質なんだよなぁ
申し訳なく思うどころかコメント欄で逆ギレしてるアホもいるし
まぁ頭脳が発達してない日本人に一般常識レベルの事を要求したのが間違いだったね

ともかく今回の出来事で、日本人は演奏中に咳したりガヤいれたりするような、マナーもなってない、ただの猿だということが世界中に伝わったわけだ
次から日本で公演する外国人はみんな日本人をただの猿だと思って接するだろうから、咳したり騒いだりしても怒られずにすむんじゃないかな

よかったね、猿
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 17:29▼返信
何にしてもまわりを気にせず咳する奴は最近増えてる気はする。
マナーの問題なのか、実はホコリなどで空気が悪くなってるのか
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 17:29▼返信
演奏中にかけ声とか大阪民はなにか勘違いしてないか?
大阪だから仕方ないのか
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 17:30▼返信
「何か調子悪くてダルイしさっさと家に帰りたい…。
あ、そうだ!客のマナーが悪いって理由つけて中断して終わればいいじゃん!
そうしようそうしようw」
チケット代は全額返金しろよ 身勝手な理由でコンサート終わらせたんだから当然だよな

> 演奏は中断をはさみながらも終演予定の午後9時過ぎまで続けられたという。
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 17:30▼返信
>>216
犯罪ワースト総なめが何言ってもギャグw
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 17:30▼返信



民度の低い日本人は慰安婦強制連行謝罪しろ!


231.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 17:30▼返信
>>225
お前の周りではこういうわがままが通るのか?
もし通るなら何も言わんよ。だが、大半は聞き入れてくれないけどね。
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 17:30▼返信
ツイッターまとめみたらカオスな状況しか想像できねぇな
アーティスト気質は気難しいとはいえ、ピアノコンサートにわざわざ行く人があからさまな咳するとか訳分からん。酔った外人とかよく入場出来たな
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 17:31▼返信
たいていの人はギリギリまで咳をガマンしてると思うが(それでも出てしまうのは仕方ないし、それで怒るパフォーマーもいないだろうし)
気にしない人も中にはいるんだろうなぁ・・・
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 17:31▼返信
>>222
反論出来なくなってレッテルはりに逃げたか?ヒトモドキw
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 17:31▼返信
>>227
ピアノとか見たことないから仕方ないってのもある
儀式だと思ったんだろう
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 17:31▼返信
あーまた大阪民国か

ほんとこのゴミ大阪って消えてなくなったほうがこの世界のためだろw
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 17:31▼返信
中断してるときになぜスタッフが観客に注意しなかったのか…
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 17:31▼返信
215>>妄想もほどほどにね(笑)
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 17:32▼返信
>>230
涙更けよ な、ヒトモドキwwwww
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 17:32▼返信
大阪人ww
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 17:32▼返信
ネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨ
チ...ョンに反応したと思ったら早速ネトウヨ連呼か
わかりやすすぎだろwマニュアル改定しろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 17:33▼返信
大阪を大阪民国とか言うのはいいけど、外国から見たら普通に日本なので、日本の低モラルを笑ってる場合じゃないと思うんだがどうなのよ。
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 17:33▼返信
>>227
静まり返ったとこでなちお演奏できないんじゃ話にならんわけだが。
もしこれが学生ならレストランのピアノ演奏のバイトでもやってこいと
叱られるぞ。
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 17:33▼返信
掛け声っていうのは酔った外人がでかい声出してたらしいよ
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 17:34▼返信


民度の低い日本人は慰安婦強制連行謝罪しろ!



246.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 17:35▼返信
>>244
それは上の方でもさっきからさんざん言われてたからあれだが
咳って、ついこの間ネットで議論されてたばっかりじゃねえの?
その流れで咳するか普通?病院行けよってレベルだろそれ
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 17:35▼返信
>>241

これがバカウヨが連呼してる火病ですか?www

248.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 17:35▼返信
安定の大阪
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 17:35▼返信
米欄の少数をみるにこういった秩序を乱す行為は無礼で恥ずかしいものだという認識すらしない
静かに品良く座ってることすら出来ないけど、我慢して演奏を続けろ!ワガママだ!
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 17:36▼返信
2005年10月14日
Keith Jarrett Solo 2005 東京芸術劇場大ホール

一部のお客様による場内の騒音(携帯の着信音、咳やくしゃみなど)により、
キース・ジャレットが演奏を中断するという悲しい出来事が起きました。
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 17:36▼返信
普段はtwitter()とかよく書いてる人多いけど、こういう時だけ信じるのもおかしな話だな
どちらにせよ、クラシックとかオーケストラで咳や携帯の電源切るてのはマナーとして常識なんだよ

これは世界的にそう、それを日本だけ咳我慢しろていうのか?とか逆ギレしてるのは
正直どうかと思うよ?あとこの人世界的なピアニストだからね?それをプロ意識がどうとか
俺らみたいな素人が言うのはどうかと思うよ、まぁ金は返却されるだろう
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 17:36▼返信
これはこの外人が悪いわ
なぜなら大阪人はピアノコンサートと吉本新喜劇の区別がつかないんだから
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 17:36▼返信
>>243
それと、コンサートホールで騒音出す事とは別問題
わざと邪魔する奴がいることと、食事をする場で他の音がすることとは全然意味が違うんだよ
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 17:37▼返信
投稿しちゃった

米欄の少数をみるにこういった秩序を乱す行為は無礼で恥ずかしいものだという認識すらしない人がいるんだな
こういうのが、静かに品良く座ってることすら出来ないけど、我慢して演奏を続けろ!ワガママだ!って言うわけか
一応言っておくけど日本の民度とか大阪がどうとかいった扇動をしたいんじゃないよ。ただその人個人の品性は疑ってしまうよね
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 17:37▼返信



民度の低い日本人は慰安婦強制連行謝罪しろ!



256.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 17:37▼返信
まぁ痰壺都市だから仕方ないね
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 17:37▼返信
ピアノ演奏で掛け声をするのが大阪人です
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 17:37▼返信
※246
ホールは響くから1人でもでかい咳してたら目立つからねえ
他の客はその咳してた観客を注意すべきだったね
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 17:37▼返信
>>242
先月30日の東京でのコンサートは問題なく進行してアンコールにも答えてるから日本の大阪がそういう程度の地域としか思われないよ
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 17:37▼返信
野蛮だなー
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 17:38▼返信
ほらみろ
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 17:38▼返信
>>247
さすが、恥とかプライドってものが無いね
そのテンプレワードの連呼しかできなくなった感情だけのヤケクソっぷりが俺は大好きだ
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 17:38▼返信
咳も、たんが絡んだすごい咳なら一回外に出てして欲しい
ときどきひどい人居るでしょ
地下鉄でも手で抑えもしないですごい咳している人ときどき居るけど

で、ジャズでなんで掛け声なの?大阪はそういう文化があるの?
264.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 17:39▼返信



民度の低い日本人は慰安婦強制連行謝罪しろ!



265.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 17:39▼返信
これが大阪の底力だ
266.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 17:40▼返信
少なくともこのアーティストの日本人に対する印象が
 「マナー良し、行儀良し→地域によって悪い所がある」
に変わったことは言える。
267.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 17:41▼返信
お、はちまのコメントが中立になってるな
268.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 17:41▼返信
繰り返すけど演奏者のあり方とでも言いたげに説教してる奴は
自分達がすべきことは観客としてマナーを守ることだけだと認識すべきだよ
それを通り越してプロとしてなっとらん!けしからん!ってどういう自意識を働かせたらそんな尊大になっちゃうわけ
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 17:42▼返信
日本の痰壺
270.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 17:42▼返信

 ほんとうは 下痢だったけど 恥ずかしくて言えないから 観客のせいにした。


        真実はこれ
271.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 17:42▼返信
大阪の民度で文化的な事業は無理
272.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 17:42▼返信
>>255
パンチョッ.パリのお前には強制連行なんてなんら関わりのない事だろw
そういう立派なセリフは兵.役の義務を果たしてから言えよw
273.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 17:42▼返信



民度の低い日本人は慰安婦強制連行謝罪しろ!



274.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 17:43▼返信
>>249
だからな。秩序うんぬん以前の話なんだって。
それにお前の2行目の言うとおりだよ。プロのピアニストならな。
プロを目指してる人はみんなそう教わるんだから。
静かじゃなかったからちゃんと演奏できませんでしたーで
「あれじゃ仕方がないな~」と言われると思ってるのか。
275.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 17:43▼返信
群馬の降霊儀式とかやってればよかったんだよ
ピアノってw
276.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 17:45▼返信
恥だな大阪
277.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 17:46▼返信
掛け声ってなに・・・
278.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 17:46▼返信
>>273
なら韓国もベトナムに謝らないとなw
279.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 17:47▼返信
情弱低脳アホ一般人しね
280.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 17:47▼返信
大阪人は日本人より韓国人よりだからな
なんで大阪で開催したし・・・
281.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 17:49▼返信


在日差別をするネトウヨは大津と同じ犯罪者


282.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 17:49▼返信
>>268
こっちも繰り返すけどマナー以前にピアニストとして周りの環境のせい
にしちゃいけないんだよ。ある程度、名声を得てるピアニストが自分の
都合で中止・中断したりする事があるけどそれは本人を叱れる人がいない
というだけで本来は関心される行動ではない。

有名ピアニストが不満を漏らしたから彼が正しい、他は間違ってるから反省しろ
じゃ通らないんだよ。
283.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 17:50▼返信
せきは仕方ないとして、掛け声ってなに?
284.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 17:51▼返信
かけ声?
「よっ!日本一!」とか?
285.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 17:52▼返信
↑大阪の民度とか言ってる馬鹿がいるけど
キースは演奏後の拍手喝采に「日本人は余韻を大事にする人達だったはずだ!」とマジギレする気狂いだから
286.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 17:52▼返信
大阪じゃしょうがない
287.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 17:52▼返信
>>281
出たよwシャベツwwwチョ.ンコロお得意のシャベツwww
散々ネ.トウヨだのジャ.ップだの煽っといてちょっと言い返されたら涙目でシャベツwww
本当自分に都合のいい思考してんなw
288.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 17:52▼返信
かけ声ってなんだ?
まぁ、大阪とピアノとかこれほど似合わないものはないな。
マナーが相当悪かったんだろ。
289.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 17:52▼返信
ライブ録音してるならなおさら雑音はまずいわなw
290.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 17:53▼返信
>>274
お前はアホか?
この人がそこら辺にいる安月給で働いてるピアノの講師と同じだと思ってんのか?
客は「お金を払ってでも演奏を聞かせてもらっている」立場だってことを忘れんなよ
ピアノを弾くか弾かないかは向こうが決めること、お前みたいな民度の低い客なんかに聴かせるような演奏じゃねえんだよ
291.ネロ投稿日:2014年05月04日 17:53▼返信
ヘタレやんけ
292.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 17:53▼返信
>>11
お前楽器弾いた事ないだろ
293.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 17:53▼返信
>>281
トンスルテーマパークを作ろうとしたマルハンの社長は密入国者だからな
お前が一言放つたびにこっちはどれを投げようか迷うほどあるブーメランをブチ込むからな
294.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 17:54▼返信
何て言うか、"普段の行い"だよね
キースの言ってることもおかしいんだけど、相手が大阪人だから全面的に叩かれるという
295.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 17:55▼返信

いじめ大好きネトウヨは日本から出て行け!
296.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 17:55▼返信
どんな結果だよ
297.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 17:56▼返信
大阪はもとよりあの辺でモラルを期待しちゃダメだよ
298.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 17:56▼返信
>>287
また火病ですかネトウヨさんwww
299.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 17:58▼返信


民度の低い日本人は慰安婦強制連行謝罪しろ!


300.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 17:58▼返信
>>295
在日にんな事言う権利はねえよw
ここはお前の国じゃないんだからさww
お前はあくまで余所者なんだよww
まぁ韓国人から見てもパンチ.ョッパリは兵役の義務も果たさない余所者なんですけどねwww
日本人からも韓国人からも疎まれるパンチョ.ッパリwwww哀れよのうwwww
301.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 17:58▼返信
>>294
いや、キースの言ってることは全然おかしくないだろ
演奏中に咳なんぞするバカが全面的に悪いに決まってるがな
302.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 17:59▼返信
ジャズファン「まーたキースが発狂してんのか」
まとめ賤民「大阪の民度wwww」
303.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 17:59▼返信
>>298
エラにブーメラン突き刺さってるぞw
パンチ.ョッパリw
304.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 18:00▼返信
>>298
このパターン入った時って本人は何考えてるんだろうか
冗談半分でマニュアルとか言ったけど、どう考えてもうっぷん溜まった日本人ニートがやってるのが現実だろうし
だとしたら正直もう反論にもなってないしバンバン突っ込まれるしで発狂して表出て犯罪起こさないか心配になってくるわ
305.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 18:00▼返信
咳→わかる
かけ声→は?
306.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 18:00▼返信
>>282
一流の演奏を聴くには客にもそれなりのマナーが求められる
演奏にも限らず、全てに共通して言えることだがね
【お客様】意識ばかり強い底辺にはわからんかも知れんがな
307.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 18:00▼返信
大阪民国! ドドンガドンドン!!
大阪民国! ドドンガドンドン!!
308.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 18:00▼返信
>>300

にんなwwwwwwww

池沼かな?w




309.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 18:02▼返信
朝日新聞の表題→キース・ジャレットさん、コンサート中に演奏数回中断
はちま奇行  →世界的ピアニストのキース・ジャレットさん、大阪のコンサートで演奏を中断「聴衆の咳やかけ声に集中できなかった」

わざわざ大阪と強調
これが東京だとどうなるのかなw
310.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 18:02▼返信
>>308
所詮在日かw日本語不自由過ぎだろwww
「んな」ってのは「そんな」の略だよw
311.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 18:02▼返信
>>304

さすがネトウヨの妄想は世界一だわwww

312.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 18:03▼返信
はちまは大阪そんなに憎いのか
313.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 18:03▼返信
中国に似てきたな大阪民国
314.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 18:04▼返信
>>309
まあ日頃の行いだよ
人の多さではあっちもこっちも同じなのに言われるってのはよっぽどってこと
315.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 18:04▼返信
一流のピアニストだからこそ音を大切にするべきだし、
余計な雑音を放つカスどもには積極的に苦言を呈して環境の向上に務めるべきなんだよ
周りの環境のせいにしちゃいけないとか言ってるのはただのアホ
316.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 18:05▼返信
>>311
いや歴史や文化をコリエイトしてるチ.ョンほどじゃねえだろw
魔法瓶使ってる朝.鮮茶道とかさw
317.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 18:05▼返信
大阪のコンサートの客は全員大阪人なのか
へー
関西以外の人間も来ないのか
何か関西人限定とか規則でもあったのか
318.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 18:06▼返信
大阪叩いてる奴は観客全員が大阪人だと思ってるのか
319.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 18:06▼返信
なんかあったなぁ・・・・と思ったらアレだ!
空手の選手が型試合してるときに歓声上げたり口笛したりする動画
まるでショーでも見てる感じだった

320.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 18:06▼返信
ここも大阪を目の敵にしたブログということだよw
321.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 18:06▼返信
>>317
世界陸上成功させてから言ってくれれば少しは耳を傾けたんだが......
322.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 18:07▼返信
掛け声ってなんやねんww
大阪土民wwww
323.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 18:07▼返信
>>320
それで来て騒ぐからまた嫌われていくスパイラル
相手が東京だけだと思ってる視野の狭さに他県ドン引き
324.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 18:07▼返信
325.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 18:08▼返信
>>312
いやいや煽ってコメ稼ぎしたいだけだよ
大阪と付ければこのコメ欄の通りに大阪叩きになるでしょ?
これが東京なら今度は逆にトンキンというコメで一杯になる

どっちになってもコメ稼げておkな仕組み
あとはコメ欄でちょこちょこ煽れば自動的にコメ数が増えていく
326.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 18:08▼返信
>>320
そんな高尚な事考えてないだろ
銭の為に食いつきのいいネタ提供してるだけよ
327.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 18:08▼返信
>>309
そもそも東京じゃ演奏中に咳しまくるようなキチガイはほとんど居ないんじゃね
前に咳して俳優に怒られてたのも大阪の劇場だし

>舞台「夜中に犬に起こった奇妙な事件」(29日千秋楽、大阪・シアターBRAVA!)に出演中の
>俳優・入江雅人(51)が26日、自身のツイッターを更新。観客の咳(せき)に“苦言”を呈したところ、
>賛否両論の波紋を呼んだ。

【【大阪】】シアターBRAVA!に出演中の
328.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 18:08▼返信
>>306
ジムホールのエピソードで
演奏が始まったのに客が一向に静かにならかった時、彼は音量を上げるのではなく、ふっと笑ってから、逆に下げた。
それでも静かにならず、さらに音量を下げた。そうすると、聴衆は静かになった。
この演奏を見ていたピータアースキンは「これは彼の成熟さと信念の強さの勝利だ」と評した。
一流ってこういう事じゃね?
329.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 18:09▼返信
>>316
お前の子孫は朝鮮、人って知ってるか?www
330.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 18:10▼返信
>>327
あれも大阪だったのか
もうブーメラン浮遊しすぎだろ
331.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 18:10▼返信
咳はともかく、掛け声ってなんぞ?
332.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 18:10▼返信
>>328
静かになるまで中断してるんだから、今回と同じじゃん

やっぱり雑音のある会場では演奏しないのが一流ってことだな
333.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 18:11▼返信
>>328
なんとしても非を認めない
あわよくば謝罪と賠償でも求めるつもりかw
334.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 18:11▼返信
トンキンってこんなとこにも沸くんだ (笑)
335.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 18:11▼返信
>>329
やべぇw壊れたwww日本語不自由なんてレベルじゃねえわwww
なに言ってんのかさっぱり意味が分からねえよwww
336.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 18:12▼返信
かけ声w
歌舞伎と勘違いしちゃったのかw
337.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 18:12▼返信
>>318
大阪叩いてるのも関東叩いてるのもどっちも在.日の煽り屋だよ
338.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 18:12▼返信
細野晴臣「音楽はオマケなので皆さん大いに食べておしゃべりしてください」
339.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 18:12▼返信
咳でやめるはないだろ
かけ声は知らん
なんだそれ?
340.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 18:12▼返信
映画でも舞台でもそうだけど、咳する奴とか本当に死んでほしいわ
自分が花粉症とかわかってるならそもそも行くなよ
341.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 18:13▼返信
>>334
ひらがなもまともに使えてないのに
漢字とか無謀な事するから......
342.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 18:14▼返信
>>332
きみ日本語読めないの?
「音量を下げた」って書いてあるだけで中断したなんてどこにも書いてないんだけど
343.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 18:14▼返信
>>321

それは大阪市役所の責任
344.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 18:14▼返信
中断を非難してるここのコメントでお察しだな
この手のコンサートなら普通のことだろ
自分を省みれないその様じゃ韓国人呼ばわりも当然

345.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 18:15▼返信
>>333
悪いけど人違いだよ
346.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 18:15▼返信
今日は、頭の狂った大阪人のおばちゃんが京浜東北線で顔を赤くして
独り言をばかでかい声でずーっとしゃべってたわ
周りの乗客は、何事かと思ってきょろきょろしてた まあ、関係ないけど
いい天気だし、ゴールデンウィークやし、気の狂った人も外にいるから
皆さん、気をつけてね  護身用具持ってったほうがええで
347.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 18:15▼返信
>>343
まぁもう二度と無いからどうでもいいよ今更w
348.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 18:16▼返信
>>342
>演奏は中断をはさみながらも終演予定の午後9時過ぎまで続けられたという。
>中断をはさみながらも
349.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 18:16▼返信
>>345
くっさくなるだけだからわざわざ言わなくていいわ
350.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 18:16▼返信
JAZZ界の大御所なのにクラシックとか書いてる奴がいて驚く
CD屋にもジャズなんて置いてないからネット通販で買うしかないもんな〜
351.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 18:17▼返信
ゴホッ
ゴホッ
352.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 18:17▼返信
よ!キース屋!
キレてる!
デカイ!
日本一!
www
353.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 18:18▼返信
>>26

よく言ってくれた!!!
354.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 18:18▼返信
2005年10月14日
Keith Jarrett Solo 2005 東京芸術劇場大ホール

一部のお客様による場内の騒音(携帯の着信音、咳やくしゃみなど)により、
キース・ジャレットが演奏を中断するという悲しい出来事が起きました。


トンキンもだろw

355.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 18:19▼返信
>>348
元記事じゃなくてコメントの事だ馬鹿w
アスぺかおのれはw
356.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 18:19▼返信
静かになるまで、ず~っと中断してて
「静かになるまで先生は○○分待ちました」
って言えばいいんじゃね

小学生レベルかよって
357.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 18:20▼返信
>>355
どこにコメントに~なんて書いてあるんだよ
358.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 18:20▼返信
>>354
本当だ
日々の行いでこうも違うもんなんだねぇ
359.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 18:20▼返信
金払ってりゃなんでも許されると思ってるキチガイは逮捕するべき
お前だけじゃなくて周りの全員も金払ってんだよ
お前一人の咳したいという欲求を満たすために他の全員に迷惑かけてんじゃねーよカス
360.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 18:22▼返信
>>357
文脈を辿れないアスぺはもう黙ってろw
361.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 18:22▼返信
流石大阪国
362.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 18:22▼返信
>>360
音量下げるのと中断するのと何が違うんすか?
363.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 18:23▼返信
映画館も同じ
わざととしか思えん位静かな場面で咳をする
殺意が湧く

先日も六本木ヒルズの美術館行ったら
静かな館内で一人ずっと咳してるヤツがいた
ムカついたから後ろからティッシュ丸めて頭にぶつけてやった
咳が止まらんかったら外行くかそもそもくるな!
364.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 18:23▼返信
>>363
お前もお前でクズだわ
ていうか犯罪
365.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 18:23▼返信
程度によりけりだが
マイルスの名盤My Funny Valentineの
"Stella by Starlight"は観客の「いえーーーーーっ」ってかけ声がおもいっくそ入ってるが
そのかけ声でさらにマイルスの演奏が調子づいてるし
あのかけ声無しにあの名録音も無いんだが
今回はキースが神経質すぎたのか マイルスとは違うわなあw
366.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 18:24▼返信
>>362
おい、全然違うだろw
ひょっとしてギャグで言ってんの?
367.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 18:25▼返信
そもそもジャズは 底辺の汚い音楽からスタートしてる生い立ちがある
クラッシックじゃ無いんだよ
アルコールとドラッグと一緒に育ってきたアウトサイダーの音楽
スラムでやるのがぴったりなのさ
368.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 18:25▼返信
>>366
いや、何が違うのか全然わからん
音量を下げるのも、中断するのも、「演奏が聞こえない」という点において全く同じじゃん

お前の視点では何が異なるのかきちんと説明してくれ
369.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 18:27▼返信
なんでわざわざコンサート会場とか映画館とか舞台とかまで来て咳しようとするのかね?

そこまで他人に迷惑かけることが生きがいなの?
370.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 18:27▼返信
>>367
そんな起源説唱えられてもなぁ
まぁそんな主張を金払ってる観客の前で言ってみろってとこだわ
371.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 18:28▼返信
>>368
音量を下げた=演奏が聞こえない
↑いやいやいやw違うからw
372.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 18:28▼返信
>>363

よぉクズ^^
373.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 18:28▼返信
ジャズのコンサートとクラッシクの区別がついてないヤツ大杉w
ジャズは食事しながらとか
バーとかで飲みながらが普通
しゃべり声とかレコードに普通に入ってるし
合いの手や掛け声もある

単純に咳が気に障ったんだろ
374.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 18:29▼返信
さすが民国
375.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 18:30▼返信
>>365
あの声良いよねw
376.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 18:30▼返信
>>370
つまりな ライブ録音てのは客の席や声まで含めての録音なわけで
綺麗にとりたいならスタジオで録音しろって話だよ
ジャズのライブ録音なんか環境音や話し声、咳はふつうに入ってる
くしゃみ連発とかだとさすがに商品としてどうかと思うがw
377.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 18:30▼返信
>>371
いや、何が違うのか説明しろよ
同じ言葉を繰り返したり、「w」をつけることでごまかすな
378.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 18:31▼返信
>>363
お前みたいな沸点低いクズにも外出歩いて欲しくねえわ
379.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 18:31▼返信
>>374

つ>>354
380.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 18:31▼返信
うんちく糞野郎の説教になんの意味があるのかさっぱり分からない
しかもソロコンサートという独壇場で型式語ったところで何になるのか
381.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 18:31▼返信
あ、これもう東京でもやってるのね

東京では中断してないのか・・・
382.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 18:31▼返信
やっぱ大阪民国人が悪い

自分らが悪いくせに居残り抗議する所も大韓民国人並
383.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 18:32▼返信
>>365
>>367
黒人ジャズとクラシックの影響が大きい白人ジャズを混同してる奴ww
さすがはちま民
384.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 18:32▼返信
>>373
なんだよクラッシクって
385.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 18:33▼返信
キチガイトンキン土人が出現
386.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 18:33▼返信
>>376
主催者の自由
この一言に尽きるわ
うるさいわお前w
387.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 18:33▼返信
もう来日しないだろうな
388.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 18:34▼返信
>>376
咳や耳障りな掛け声を録音したくなかったから中断したってことだな
環境が気に入らないから中断するのもジャズなら自由だし
中断されたくなかったらレコードでも聞けって話
389.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 18:35▼返信
東京でも中断しております
390.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 18:36▼返信
必死に「咳」しかしてないかのように印象操作して擁護してるけど
実際は「かけ声」とかやった馬鹿もいたんだからな?

391.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 18:36▼返信
>>389
遅報であります
392.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 18:37▼返信
黄色人種の大半に芸術派理解不可能。
見ることがステータスなだけなんだから。まさに豚に真珠だね。
393.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 18:37▼返信
>>385
で、クラッシクってなに?
394.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 18:38▼返信
入江雅人さんの舞台の時も大阪だったね
395.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 18:39▼返信
>>392
散々語って諦めたらこの浅い締めかよ
396.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 18:40▼返信
キースはジャズピアニストだけどソロでクラシックっぽいこともやるしなあ。
客があんまりうるさいと微細なタッチの音が埋もれることもあるだろう。
今回の編成どうだったんだろ
397.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 18:40▼返信
関西以西には日本人はいない。在日朝鮮とエタしか住まない魔窟だわな。
398.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 18:41▼返信
どっちもどっち…でんがな、金払(はろ)うて見に来てやってんさかいにちゃんと最後までやらなアカンわ…プロやねやったら

しゃーけど観客ももーちょい静かにせんならんかったんちゃうか?新喜劇やないねんからワラwwwww
399.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 18:41▼返信
自分達は土人じゃねえと主張しつつ、何故か反省の欠片もみせず演奏者を罵倒
この不思議な思考回路はあの国の血を疑うなってのが無理では?
400.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 18:42▼返信
さすが大阪国
401.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 18:42▼返信
録音に入るレベルで嫌がらせに近かったんだろう
こういうレベルの人が怒るってことはそういう事
402.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 18:42▼返信
マクドチキンとマクドシェイクたのんますどすえ!
403.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 18:43▼返信
>>399
まあ割と丁寧な言い回して諭してもネトウヨネトウヨ火病火病って謎のスイッチ入るだけだからな
404.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 18:44▼返信
>>402
公式が商品名にマックとつけても認めないクレイジーさも今日のこの演奏者叩きの流れみるとわかってきたわ
405.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 18:44▼返信
ほいであんたら知らんから教えといたるけどこのおっちゃん難癖つけるんで有名な人やで???ワラwwwww

観客がちょーっとでも気に食わんかったら直ぐに演奏やめるんやで?ワラwwwww

知らんのにテキトーな事いうてたら怒るでしかしワラwwwww
406.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 18:45▼返信
金払ってんのに中断とか舐めてんの?詐欺師だろ
この国から外国人を追い出せ
407.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 18:45▼返信
一生懸命トンキントンキン視野狭窄炸裂してるが
これ今日もいつも通り全国のみなさんにみられてるからな
408.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 18:46▼返信
掛け声ってなんだよw
どんな掛け声したのか気になる
409.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 18:46▼返信
>>406
それ色んな意味で関西の一部分からごっそり人消えるだろ真面目な話w
410.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 18:48▼返信
ブーメランのストックが溜まってムラムラするからもう少しがんばってくれ
411.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 18:48▼返信
>>405
演奏やめられるのが嫌だったら聞きに行くなってことだな
412.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 18:49▼返信
関西人はジャニーズwestの"ええじゃないか"でも聴いてればいいと思う
もう同じ日本人として一緒にしてほしくない
413.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 18:49▼返信
大阪民の主張って言ってみればキムチをもりもり食べながら
チ.ョ.ン呼ばわりするなって喚いてる感じだよな
反論したいならまずキムチを食べるのを止めろと言いたい


414.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 18:50▼返信
>>409
大丈夫だろ 歌舞伎町の浄化でもちゃんと人残ってんだからイケるって
415.投稿日:2014年05月04日 18:51▼返信
このコメントは削除されました。
416.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 18:52▼返信
>>413
そんな事言ってっからネトウヨって言われるんだよ
食い物に罪はねえだろう
417.投稿日:2014年05月04日 18:54▼返信
大阪の人間に芸術を判れっていう方が無理。
特に金持ち類もガメツイガメツイ。
わからないことが恥ずかしいから、知った顔して我を通す人達です。

まあフランス人も似たような所あるけど、あっちはベースに紳士性みたいなものがあるから
関西人のベースはまさに野生の猿。
ギャンブルでもやって経済回す方に徹すればいいんじゃないの。
418.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 18:55▼返信
>>416
朝鮮キムチからは大量の病原菌が検出されてるから罪はあるがな
419.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 18:56▼返信
関西人特有の

「静かになってもーたら何かせな病」やろ
420.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 18:56▼返信
>>416
そんな細かいところの表現はいくらでも差し替えていいから
発言の意図をもう少しくんでくれないですかね?
421.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 18:57▼返信
へートンキンでコンサートやると誰一人咳しないんだへーw
422.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 18:57▼返信
大阪は関係無いだろ

大阪でたまたまそうなったというだけで日本ならどこでも同じ
423.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 18:57▼返信
キース・ジャレットみたいな神経質な奴をお祭りイベントに呼ぶからこういうことになるんだよw
まあ、ちゃんと説明しなかった主催者にも責任はあるが、 キース・ジャレットもイベントの趣旨を理解した上で仕事受けろって言うの!
424.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 18:57▼返信
>>416
多分ノロウィルスの原因ってこれだと思う。
調味料に人糞使ってるんだろ?
425.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 18:58▼返信
いくら大阪だからってクラシックのコンサートで
掛け声なんかかける奴は普通いねえだろ
よっぽど変なのが紛れ込んだんだろうな
426.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 18:58▼返信
もともと好きでも嫌いでもなかったが
ババアのツバ入りだと思うようになってからもうずっと食ってないなキムチ
もうこの先も食いわしないだろうけど
あのババア、意外とキムチ市場に驚異的な影響を与えたんじゃないかと思ってる
427.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 18:59▼返信
俳優が演技中に咳するな発言でも問題になってたし観客の意識が低いんじゃない
咳も掛け声も自由にしたけりゃDVDで楽しんでね
「プロなんだから~」とか言われても実際パフォーマンス落ちてるんだから真剣に聞いてる周りに迷惑
428.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 18:59▼返信
>>421
それって破滅願望があってやってるのか関西人のフリしてやってるのかマジでどっちなの?
都民じゃないけど結構見てて醜いよ
429.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 19:00▼返信
>>418
韓国製はな
けど日本製ならそんな事はないだろ?
味付けだって日本人向けになってるしな
だいたいキムチ食ってチョ.ンならハンバーガー食ってりゃメリケンか?
この手のアホ丸出しなレッテル貼りだけは見ててイラッとくるわ
430.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 19:03▼返信
キムチ味の~とかあんまり見なくなった気がするがさすがに気のせいか
431.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 19:03▼返信
>>423
一番責任があるのは観客だがな
演奏中に咳しないなんていうのは「常識」であり「当たり前」のこと
その程度のことすら理解できてないアホに聴かせる音楽なんてないってことだ
432.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 19:05▼返信
咳は咳止め飲むとかしないのかねえ
433.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 19:05▼返信
>>429
健康的にハンバーガーもどうだとおもうが、
あれだけ衛生的に問題があるとされるキムチ口に出来る時点で
頭のヤバさは伺えるな。
日本人向けってだから国内生産とは思えんし、むしろ日本向けの特別仕様なら
安全面に問題がありそうだろう・・・。
434.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 19:06▼返信
>>429
韓国製キムチが罪ならそこから病原菌を検出できず堂々と店頭で販売してる日本も罪だね

君もばっかで~すww
435.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 19:06▼返信
※406
東京のコンビニや飲食店とか壊滅だな
100人に2人以上は在中・朝なのに
ちなみに大阪は在中・朝は100人に2人以下です
436.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 19:06▼返信
掛け声は論外としても高い金払って
聞きに行ったコンサートでブラボー屋が
出るともうすげえがっかりする
何しに来てるんだよクソ親父
437.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 19:08▼返信
そもそも日本製だから安全だなどといつから思っていた?

まあ日本人の責任だけは負ってもいいって言う意味ならまだわかるけど
438.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 19:09▼返信
まあ日本人に諸外国のマナー要求されてもね
439.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 19:09▼返信
悪意で妨害する人がいないっていつから信じてた?
440.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 19:12▼返信
外国人にもいるだろうけど日本人は他人の足引っ張るのが好きだから
誰かの邪魔するために1万円2万円ぐらい平気で払うよ
ウヨの人達は中国人韓国人で考えてみたらわかる
441.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 19:12▼返信
>>433
キムチ食ってるだけでチ.ョン呼ばわりするお前みたいなイカれたネトウヨよりは頭はヤバくねえよ
それに普通に国産明記してるぞ?
442.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 19:14▼返信
結論 
ジ・ ャ ・ッ・ プ はゴミ
443.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 19:16▼返信
国産でもキムチは食わなくなったなあ
444.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 19:17▼返信
>>443
それは個人の自由よ
だからと言ってキムチ食ってるからチ.ョンなんて言い出したらさすがにネトウヨ拗らせ過ぎだと思うわ
445.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 19:18▼返信
さすが大阪民国
446.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 19:18▼返信
こういう当たり障りのないコメントが一番むかつくから
どっちが悪いか結論出せよ
447.投稿日:2014年05月04日 19:20▼返信
このコメントは削除されました。
448.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 19:22▼返信
>>397

と東夷が申しております。
449.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 19:23▼返信
>>447
やっぱお前も頭がヤバいな
なにを基準にチ.ョン並に低下してるなんて言っちゃってるんだよ?
450.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 19:23▼返信
>>446
そのピアニストがどこでも演奏を中断してるのか?
そんなことしたら世界中で顰蹙買うはずだからトップのピアニストになれないよね?
正解=この件に関しては日本人が悪い。金払ってるから無礼が赦されるってのは黄色人種特有の悪癖だ。
451.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 19:25▼返信
>>449
世界的なピアニストを低レベルな発言でディスってるここのコメント見ててもわからないの?
だから頭がヤバイって言ってるんだよ?
452.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 19:25▼返信
肌色コンプが1匹いるが何なんだ
453.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 19:26▼返信
やっぱ大阪はマナー悪いな
454.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 19:30▼返信
関東土人は人のこと言えないわな
震災のときに買い占めし
雪の日に買い占めし
無料ダイヤで誠意を見せろと暴れ
プレステの販売は物を売るってレベルじゃないし
号外の奪い合いで骨折者を出す
民度民度という民族に限って、、
「礼儀正しさで、韓国の右に出る国はない」
「礼儀正しさで、東京(関東)の右に出る所はない」
455.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 19:31▼返信
>>451
バッカじゃねえのお前?
こんな便所の落書きになにを求めてるんだよ?
こんな所にモラルなんてあるわけないだろ?
だいたいネットの掲示板で口汚く罵るなんて日本に限った事じゃねえよ
世界中どこでもそうだよ
こんなんでチ.ョン並に低下だっつーんなら世界中チ.ョン並に低下してるっつーの
456.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 19:33▼返信
>>455
プハハハ
457.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 19:34▼返信
ワロタw
458.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 19:35▼返信
>>456
やっぱただの馬鹿だったか
459.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 19:35▼返信
リサイタルで雑音出す聴衆が悪いに決まってんだろ
金払ってる方が偉いなんて大阪的韓国的発想は間違ってると思う
460.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 19:38▼返信
金返せよ(゜ロ゜)
461.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 19:38▼返信
掛け声??w
まさか演奏中に???大阪人w恥ずかしいやつらだなww
462.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 19:38▼返信
>>459

東京人もおなじことやってるんだがな
463.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 19:38▼返信
アーティストはこれくらい横暴でよろしい
品行方正お客様至上主義のアーティストばかりなんて悪夢だわ
464.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 19:39▼返信
>>458
いやいや、
余りに情けない言い様に本当に日本人を相手にしてるのかわからなくなってきた。
日本語は理解できてるみたいだけどねえ・・・?
もうコメントしないから勝手にやっといてくれる?
465.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 19:39▼返信
>>461

ジャズの演奏にかけ声があるの知らない池沼w
466.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 19:44▼返信
>>464
論破されて逃亡かよwww
467.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 19:51▼返信
ほんと大阪キライだわ
まじで日本と切り離してくれないかな
468.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 19:52▼返信
はちまのバイトはなぜ演奏者対聴衆という構図でとらえたのか
469.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 19:53▼返信
>>467

お前が死ねばすべて解決
470.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 19:53▼返信
関西人て迷惑掛けてる自覚がまるで無いからタチ悪いんだよね
471.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 19:54▼返信
これは完全に客が悪い
最低限のマナーとして咳も出ないように万全の状態で行くべき
472.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 19:54▼返信
ジャズといってもノリノリのタイプのミュージシャンじゃないからな
473.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 19:54▼返信
ジャズといってもノリノリのタイプのミュージシャンじゃないからな
474.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 19:55▼返信
2005年10月14日
Keith Jarrett Solo 2005 東京芸術劇場大ホール

一部のお客様による場内の騒音(携帯の着信音、咳やくしゃみなど)により、
キース・ジャレットが演奏を中断するという悲しい出来事が起きました。


東京芸術劇場大ホール
東京芸術劇場大ホール
東京芸術劇場大ホール
475.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 19:56▼返信
韓国叩いてたと思ったら今度は国内でも県同士で叩くのか
実際は都と府なんだろうが。
福島も叩いてたし民度民度って日本人同士なんだし仲良くしろよw
子供かってえの

状況が分からないからなんとも言えないが
一応お金払ってるなら対価として演奏すべきだと思う
ただな、生理現象まで言われたらどうしようもない。
本人だってわざとじゃないだろうし・・・
476.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 19:56▼返信
大阪だからしゃーないな(笑)
477.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 19:57▼返信
ギャラ泥棒
478.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:04▼返信
だから体に無理してまで行かれるとみんなが迷惑だって自覚しろボケ
体調管理もできないくせにケチくさいんだよ
479.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:04▼返信
かけ声ってなんだよw
大阪じゃコンサートでかけ声するの?www
480.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:10▼返信
大阪民国人には過ぎた娯楽なんだよw
身の程を知れwww
481.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:13▼返信
だって大阪だしwww
482.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:14▼返信
かけ声ってなんだよw
かけ声が許されるのは一部古典芸能か新喜劇くらいだから
483.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:21▼返信
ケルンの録音のやつは名盤
484.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:27▼返信
大阪じゃマナー求めてもしょうがない
485.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:28▼返信
>>465
キースやビル・エヴァンスなんかのジャズピアノ演奏に掛け声とかありえんだろw
486.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:31▼返信
無名俳優ガーとか書き込んでたアホ、今どんな気持ち?
487.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:33▼返信
咳は生理現象として理解できるが、かけ声とか何をどうやっても擁護できんわ
488.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:34▼返信
ジャッ.プの礼儀はなってないからな
ムカついたんだろ
489.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:36▼返信
>>488
民国人はお前らの仲間みたいなもんだろうが
490.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:38▼返信
ま、大阪だからしょうがないな
491.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:39▼返信
>>488
在チ.ョンが多い地方だからなw
492.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:53▼返信
掛け声ってまさか合いの手じゃないよな?
493.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:55▼返信
大阪は仕方ない
494.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 20:56▼返信








                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                          
安定の在日王国・大阪
495.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 21:02▼返信
大阪なら客が悪い気がする
496.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 21:10▼返信
クラシックのコンサートでも「ブラボー」とか叫んでるオッサン多いけど
あれ本場のコンサートじゃまずあり得ないからな。
最後の音鳴り終わらないのに拍手始める感覚もあり得ない。
マシになってきたとはいえ、まだまだ恥ずかしすぎて西欧に土人認定されても仕方ないよ
497.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 21:13▼返信
聞く方の態度 っていうのも重要だよなぁ
498.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 21:16▼返信
マジレスするとピアニストが悪い
いくら大阪でも他県と同じぐらいマナーは守る
499.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 21:16▼返信
??? 「シャラップ!」「ため息ばっかり!」
500.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 21:19▼返信
病人が来るだけでも論外なのに健常者までもが迷惑行為を働くとは・・・・
さすが半島人の血が混じってる大阪民国
501.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 21:22▼返信
大阪嫌いとかネットに洗脳され過ぎwwネットからしか世界を見れないって悲しいねww
502.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 21:23▼返信
保守的な関西人とジャズは、正直 似合わないな
しかし、チケット購入してわざわざ行っている人だから、ジャズへの理解があっても
いいんだろうけど
日本人の掛け声(しかも関西人)って録音されたら恥ずかしいな
503.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 21:29▼返信
山本卓司とかでようつべ検索すると大阪出身の人の音楽的才能がわかるよねwwwwwwwwwwww
504.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 21:30▼返信
咳はともかく掛け声???
505.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 21:41▼返信
大阪民国に何を期待しているのか
3割4割くらい異国民だからなあの国は
506.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 21:56▼返信
ごぶごぶ見ると大阪人って民度悪くないけどな
507.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 22:01▼返信
この前俳優が舞台で同じようなことあってツイッターで愚痴ってたな。
これは大阪云々じゃなく日本人の民度の問題だな。

まあその俳優は気になりながらも舞台を最後までやり遂げけどそこらへんはやっぱり日本人と外国人の違いだなと思う
508.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 22:16▼返信
大阪人にマナー要求するとか無い物ねだりも甚だしい
509.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 22:19▼返信
金払った時点でお客様や!神様や!って思いこんでんだよなぁ
自分、聴取する権利を買っただけやで?
510.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 22:20▼返信
東京でも昔あった
511.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 22:25▼返信
キースのファンなら知っているだろうが
この人はすぐに中断するのは有名
かえる事も有名
めちゃくちゃ神経質な人

東京でコンサートした時も客に不満を言って途中で帰ってる
512.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 22:27▼返信
こないだの記事で
劇中は咳を我慢して欲しいっていってた人居たよね。
513.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 22:28▼返信
関東でも一緒だった
色々な劇いくけど皆咳とかひどい
514.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 22:30▼返信
東京でもコンサート中断してるぜ


515.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 22:36▼返信
東京の蔑称トンキンを最も使用している都道府県は
地域別使用頻度トップ10(グーグルトレンド)
キーワード トンキン
1. 京都2. 宮城3. 兵庫4.北海道5. 静岡6. 宮崎7. 埼玉8. 福岡9. 神奈川10.愛知
大阪の蔑称民国を最も使用している都道府県は
地域別使用頻度トップ10(グーグルトレンド)
キーワード 民国
1. 京都2.山口3. 長崎4.大阪5. 奈良6. 滋賀7. 兵庫8. 福岡9. 広島10. 茨城
516.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 22:37▼返信
ここのブログ、地域分断工作していると通報するぞ
517.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 22:38▼返信
本日のベストオブ大阪民国は
z1GhvZTJ0 で決まりかな
518.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 22:38▼返信
日本全国であるから
519.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 22:38▼返信
東京でもあったよな
520.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 22:42▼返信
咳はしゃあないけど
掛け声?
521.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 22:44▼返信
大阪民国人にゃジャズなんて理解できんだろw
522.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 22:44▼返信
>>354
に対する言い訳をどうぞ
523.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 22:44▼返信
>>510
>>511
>>513
>>514
>>515
>>516
>>518
>>519
一杯書き込んで偉いね
524.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 22:47▼返信
ジャズマンからしたらこの人はどう考えても神なんだけど。
さすがにキースのいちゃもんだな。
普段から唸ってはいるから自分の世界に入る集中力こそがあの即興を生むんだろうが。
もうケルンのような作品は生まれないだろうな。
525.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 22:48▼返信
動画見たけどキチガイ系演奏者かw
顔芸と適当な打鍵を耐えていたらピアノの中身叩きだしたところで吹き出したわww
526.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 22:50▼返信
米523
正しいことは書き込まれてあたりまえだからな
527.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 22:50▼返信
>>511
マジレスしてやんなよ
こいつらの大半はジャズなんかどうでも良くってただトンキンガーミンコクガーって言ってりゃそれで満足なんだからさ
528.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 22:52▼返信
キースを知らんやつがキースの特性を知らんで書くから
おかしくなるんだよ、ちゃんと調べてから書け
529.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 22:54▼返信
米527
おっ、分かってくれるか、ありがとうね
ジャズファンならこの人のこういうのちゃんと知ってるもんな
知らん人ってすぐに訳の分からない書き込みするからマジレスしてしまったけど
本当にジャズの世界ではこれ有名だからな
530.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 22:55▼返信
いやー動画見たけど 初見だったらこれは隣の人に話しかけちゃうのも納得できるわww

天才肌気取ってるおっさんだもの外見は、狂ってる感じ演出すればカッコイイとでも思ってるのかなぁwww
ピアニストってもっとクールで内面的な情熱がある人だと思ってたよ
531.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 22:59▼返信
多分中断されたコンサートのは過去も含めて
この人のコンサートはじめて来る人が多かったんだと思う
知ってたら前もって自分達でも注意できるけど、
普通に来た人は中々知らない人も多い
普通の劇場でもするレベルの仕方ない咳でも中断されるから
キースはとてつもなく神経質な人、他のピアニストと違うのはそこ
演奏は素晴らしいんだけどね
この機会に興味を持った人は行ってみてほしい
演奏は素晴らしいからね
532.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 23:12▼返信
この人は何でライブ録音にこだわるんだろうか?

客が入れば咳ぐらい出るだろ
533.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 23:14▼返信
カプコンとか言う人面獣心が大阪府にあったよなぁ。だからおまえはカスなんだよカプコンとか言うやつ
関西人にゲーム制作は似合わん。関西人は阿呆みたいに漫才でもやってろ
534.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 23:19▼返信
カプコンこの記事に関係ない件
535.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 23:21▼返信
真剣に取り組むのは大事なんだけど、ジャズ聴きたい人がもっと気楽に聴けて
ジャズ人口も増えて音楽が伝承されていったら良いと思うから
キースにもある程度丸くなるところは丸くなってくれたら良いんだけどな
いつも色々なこの人のコンサートに行くとピリピリしているのは勿体無いんだよね
536.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 23:24▼返信
咳するときは手をあてるとか基本的マナーすら無いんだろ
コンサートを漫才ショーと同レベルで見てるからな
文化が全く違うからな
537.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 23:25▼返信
大阪人に芸術なんてわかるの?
538.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 23:28▼返信
当たり前だろ、歴史のある街で多くの日本の芸術が大阪で育ってきたんだから
539.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 23:29▼返信
分断工作いい加減にしてもらいたい、
くだらん話題でジャズを愚弄してるのか
540.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 23:31▼返信
とりあえずキースの事もっとちゃんと調べて記事書いてもらいたいね、じゃ
541.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 23:34▼返信
トリオならともなく、こいつのソロはジャズって言っていいのかも微妙だし
ホントに即興演奏という意味の部分だけしか合ってない
542.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 23:41▼返信
少しくらい環境が悪くても受けた依頼は最後までこなすのがプロ
途中で仕事を放棄したこいつにプロを名乗る資格はないな
543.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 23:55▼返信
大阪のジャズフェスタで、有名な奏者がライブしてたとき、前の客がずっと手拍子するんで
アドリブ入れないからやめてね?って必死に身振り手振りで示すんだけど、客が手拍子の催促と勘違いして
会場全体で手拍子、奏者は苦笑いしながらアドリブなしの演奏を続けたの思い出した。
544.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月05日 00:10▼返信
また大阪かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
545.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月05日 00:19▼返信
>>537

お前より遥かに理解してるだろ
546.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月05日 00:20▼返信
東京でも同じことやってるな
547.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月05日 00:29▼返信
>>517

ようキチガイ
548.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月05日 00:30▼返信
>>516 本名はチェ・チソン(清水 鉄平)です。
549.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月05日 00:32▼返信
恥を知れ大阪人、マナーやモラルって知ってる?ねぇ知ってる?
550.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月05日 00:38▼返信
ところではちまはキースジャレット知ってるの?
知っててこの記事転載したんだよな?
551.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月05日 00:40▼返信
そもそもなんでリスクのある大阪公演での収録となったのか・・・。
552.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月05日 00:42▼返信
大阪人に静かにしろというのは不可能
553.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月05日 00:48▼返信
2005年10月14日
Keith Jarrett Solo 2005 東京芸術劇場大ホール

一部のお客様による場内の騒音(携帯の着信音、咳やくしゃみなど)により、
キース・ジャレットが演奏を中断するという悲しい出来事が起きました。


トンキンにて事案発生
554.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月05日 01:02▼返信
大阪を日本から切り捨てろ
韓国にでも売っちまえ!
555.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月05日 01:19▼返信
大好きなトンキンには文句は言わない
トンキンの奴隷達w
556.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月05日 01:21▼返信
掛け声ってなんだよ・・・
557.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月05日 01:23▼返信
ジャズのコンサートを知らない底辺が
かけ声に食いつく
せめてジャズのこと調べてから書き込めよ
558.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月05日 01:24▼返信
そういえば先日の声優のライブでステージにラジオを投げ込んだのも大阪やったな
もう大阪はライブとかコンサートやめちまえよ
559.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月05日 01:44▼返信
同じ演奏者としては・・・静かに聞いてほしいものだな・・・
560.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月05日 01:57▼返信
大阪は韓国並の民度
561.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月05日 02:13▼返信
大阪だから
562.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月05日 02:42▼返信
案の定大阪叩きが湧いててワロタw
見てみないとなんとも言えんが中断って事は当然金返したんだよね?
あなたの音楽を聴く為にスケジュール調整して交通費まで払って来てくれた訳だけど騒音レベルじゃなかったら言い訳だよ?
邪魔されず好きな音楽やりたいならスタジオで1人でやりな
563.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月05日 02:44▼返信
信心が足らないんじゃね?所詮2流だな
ハービーハンコック見習えや
564.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月05日 02:50▼返信
>>558

つ553
565.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月05日 03:20▼返信
咳はまだしもかけ声って何だwww
566.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月05日 03:26▼返信
大阪でやろうというのが無茶。
567.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月05日 04:08▼返信
客が悪い

はい論破
568.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月05日 05:20▼返信
いるよな、間奏中に拍手するやつ まだ終わってねーっつーの
569.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月05日 05:29▼返信
げほっげほっげほげほげほ!んん”ん”っーー!!かぁーーーーーぺっ!
570.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月05日 05:35▼返信
コンサートなんて何回もこなしてる筈なのにな
相当うるさかったんだろう。大阪民w
571.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月05日 06:25▼返信
ジャズピアノは即興の感情で曲をその瞬間で作りながら弾いてるからね
この人はもう人間国宝レベルだし、、、客相当悪かったな
572.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月05日 06:40▼返信
咳って喉に埃が入ったみたいに止まらなくなるときあるけど
気を使って離席しようとしても怒られそうだな
573.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月05日 06:53▼返信

咳出るならのど飴食うなりタオル当てるなり離席するなりしろ
どれも簡単なことなのにそういった対策を全く取ろうとしないから問題になるんだろ
574.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月05日 07:21▼返信
この記事のおかげで、ようつべのジャズライブ巡回できた
キース知らない人は、まず、トリオから聴かないとね ピアノの
和音の音の選び方や強弱のセンスがハンパない リズム感もすごい
歌いながら、うなりながら弾くのがちょっとね。最初ノイズだと思った

いきなりで何も知らないでソロピアノのライブはキツイ
弾き方がかなり特殊だからなぁ
575.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月05日 07:27▼返信
そういや、矢野顕子が歌いながら弾くのはコイツの影響だろうなあ
矢野顕子には(にも)、無言でジャズピアノを引いてもらいたいんだが
576.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月05日 07:59▼返信
まーこいつも頭おかしいやろ。
577.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月05日 08:57▼返信
大阪の時点でお察しだろ
578.ネトウヨ投稿日:2014年05月05日 09:08▼返信
いや咳は許せよそこは
579.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月05日 10:26▼返信
咳の仕方にも色々あるからね(笑)
『ゲホゲホゲホ、カァ〜(ゴクッ)』を1分起きにされてら確かに気が散っても仕方ない。
というかそんなに咳出るならコンサートより先に病院行けよって感じよ(笑)
580.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月05日 10:57▼返信
ここで罵り合ってるやつらも、大して大阪の客と変わらん。
581.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月05日 10:57▼返信
大阪民国の奴らには芸術なんてもんわからんから新喜劇だけでええやろ
582.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月05日 11:09▼返信
金払って聞きに来てるのか
咳やしゃべる為に金を払って来てるのか

ピアノを聞きに来てるなら音をたてるな
583.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月05日 11:21▼返信
いくら大阪でも掛け声はないだろ
ないよね?
584.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月05日 11:33▼返信
居残り抗議する奴が居たって辺りがいかにも大阪って感じだなw
585.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月05日 12:12▼返信
どの程度の騒がしさだったのかライブ音源聞いてみたいね

じゃないと判断できない
586.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月05日 12:27▼返信
コンサートで掛け声とかないわ
来んなよ帰れマジで
587.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月05日 12:29▼返信
東京の蔑称トンキンを最も使用している都道府県は
地域別使用頻度トップ10(グーグルトレンド)
キーワード トンキン
1. 京都2. 宮城3. 兵庫4.北海道5. 静岡6. 宮崎7. 埼玉8. 福岡9. 神奈川10.愛知
大阪の蔑称民国を最も使用している都道府県は
地域別使用頻度トップ10(グーグルトレンド)
キーワード 民国
1. 京都2.山口3. 長崎4.大阪5. 奈良6. 滋賀7. 兵庫8. 福岡9. 広島10. 茨城

在日ランキングかよw
588.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月05日 12:49▼返信
大阪だしな
589.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月05日 12:58▼返信
咳はしかたないけどかけ声はアカンやろ
なんでチケット買ったんや
590.イフリート投稿日:2014年05月05日 13:03▼返信
いや大阪でするとか馬鹿なんですか?
大阪は五月蝿いってことがわかんなかったんですかね?
キースさん
かわいそうに……
591.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月05日 13:55▼返信
咳も酷い様なら遠慮すべきだね。黙ってるだけで他の客も迷惑と感じてるだろうし。
で、かけ声って何だ?
ソイヤッ、ソイヤッ、ソイヤッ、ソイヤッ!マグロマグロマグロマグロマグロ~~~♪
592.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月05日 13:59▼返信
咳はもう少しお互いに我慢するべきだけど
かけ声するとか馬鹿かよ
593.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月05日 14:04▼返信
>演奏は中断をはさみながらも終演予定の午後9時過ぎまで続けられたという。

一応最後までコンサートはやったという体裁は整えてギャラは貰うってわけだな
こりゃ本当に気分を害したのではないわ
594.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月05日 15:40▼返信
自分に酔って演奏するタイプだから
客に聞かせてやってるって感覚だろうな
595.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月05日 16:11▼返信
ジャレット屋!
 ジャレット屋!
   ジャレット屋!
ジャレット屋!
 中村屋!
  ジャレット屋!
596.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月05日 16:13▼返信
クラシック音楽というのがどういうものか分ってない客が多かったのか
新喜劇でも見てろ
597.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月05日 16:20▼返信
だって大阪ですし・・・

カプコンがあるところですよ?
カプコン見てればどういう民度か想像付くでしょ
598.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月05日 16:38▼返信
こういう記事の度に意味不明な大阪叩きしてる奴はなんなの?
大阪府民に親でも殺された?

もういい加減ウンザリ
マジで鬱陶しい
599.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月05日 17:17▼返信
でもクラシックのコンサートってやたら咳する人多いよね。日本に限らんけど
年寄りが多いからなんかな?
動画とかみててうんざりすることもある
600.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月05日 18:09▼返信
プロなら気にせず演奏に「集中」するもんやで。
気になってたら最初から乗り気じゃなかったんだろ。
金ゲバなんだろ?詐欺だな。
601.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月05日 18:33▼返信
調子が悪かったのを観客のせいにするのは最低
しかも大金払わせておいて
602.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月05日 18:37▼返信
↑ 一般市民 ステレオタイプw
603.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月05日 19:29▼返信
いや掛け声は酷いだろ
604.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月05日 20:31▼返信
大阪?

あっ
605.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月05日 21:02▼返信
大阪人が静かに大人しく座って要られるわけが無い。
606.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 02:04▼返信
掛け声ってなんだよwイーヤーサーサー!とかでも言ったんかねw
まぁなんだ、ともかく演奏中は演奏者にも他の客に対しても静かにするのがマナーってもんだろ。
607.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 11:56▼返信
なぜマナーと日本で最も縁遠い大阪でやった・・・・
608.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 21:17▼返信
当日行ったけど、もう珍しいもの見れてよかったと思うようにしてる

なんだかんだいって、第1部の演奏は透き通った水のような旋律で素晴らしかったしね
609.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 00:33▼返信
大阪ならしゃあないわw
610.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 12:14▼返信
大阪でクラシックなんてやるのが間違え
豚に真珠もいいところ
611.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 17:54▼返信
かけ声ってなんなんだw
でもまぁ、この人はプロ失格だと思うよ
612.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 19:29▼返信
痛ニューの記事削除されてるね
613.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:00▼返信
もともと彼の公演のスタイルを理解していない観客があかんね。不勉強やね。もうこんでええね。
614.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月15日 12:10▼返信
この人は完全即興演奏してるから邪魔した客が悪いよな

直近のコメント数ランキング

traq