記事によると、
夫に先立たれた妻は、妻に先立たれた夫より6.2年長生きする
http://irorio.jp/aoi/20140504/132366/
・夫が先に亡くなってから妻が亡くなるまでの期間と、妻が先に亡くなってから夫が亡くなるまでの期間を税理士法人が比較
・妻が亡くなった後、夫が亡くなるまでの期間として一番割合が高かったのは「10年未満」で53.2%で平均期間は10.3年
・夫が亡くなった後、妻が亡くなるまでの期間として一番割合が高かったのは「10年以上20年未満」で37.0%で平均期間は16.5年
平均寿命の差では?と思ってしまった・・・
ユメノトビラ
μ's
ランティス 2014-05-28
売り上げランキング : 21
Amazonで詳しく見る
機動戦士ガンダム サイドストーリーズ (初回封入特典 豪華4大特典コード同梱)
PlayStation 3
バンダイナムコゲームス 2014-05-29
売り上げランキング : 6
Amazonで詳しく見る
それ以外の要因も多分ある
年取ってから奥さんなくした男はマジで萎んでいくよ
あと理由考えるとしたら 食生活の乱れかな
基本的に夫の方が年上ってパターンが多そうなんだけど
将来のばばあにはもっとオサレになってもらいたいw
連れ合いが先に亡くなってからって変な書き方だな
友達もおじいちゃん亡くしてるけどおばあちゃんが健在っての多い
これ見て「つまり妻にとって夫の存在はストレス!夫はもっと家事しろ!」
とかフェミが都合のいい解釈して騒ぐから。
生活環境が悪化するのは男のほうだろうね
独り身のじーさんって病院行きたがらないし
なんでこんなあたりまえのことがわからないんだよw
ちゃんと上手に働ける男以外な脳に欠陥のある不必要なバカな生き物w未練がましいし魅力も全く無い、くだらん事に熱中すると盲目wその中でも人頼りな男はクズw昔の女性は今の女性よりもバカな生き物に仕えて大変だっただろうねw自由も奪われるしw
そりゃ旦那死んだら長生きできるわw
比較の母数が違ってるじゃん
雄猿ってバカだからね
犬の方が物覚えいいし
まじで疲れるんだわ
むしろ長生きする傾向じゃないのか?
男は嫁さん亡くすと食生活や寂しさ他もろもろですぐダメになる
今更新事実みたいに取り上げるこっちゃない
誰もそんなこと言ってないのに、そういうひん曲がった解釈しかできないから…
可哀想に…
やらなかったやつがちょっと慌てる程度の話。
そもそも統計学の知識ないようなやつがこういうの言うなよw
平均寿命が女性が男性より10年長いなら
その条件に当てはまる夫婦で本当に『夫に先立たれた妻』は『妻に先立たれた夫』より6.2年長く生きるのか出して欲しい。
なかなか厳しいだろうけど
・夫婦って基本的に夫の方が妻より年上のケースが多い
・上の世代の場合は特に夫=仕事、妻=生活能力の役割分担をしている場合が多い
この辺の複合でしょ
スタートから歳の差あんぞ
それの一番の要因は筋肉量だよ
同意だわ。加えて、今まで奥に料理の世話して貰ってた旦那は慣れない外食生活が始まる。
or頑張って自炊するも、油ドバー塩分ガッツリうめえw…とかしちゃう。
→数年で体調悪くなる。
一方妻の場合は旦那亡くしても、食生活は大きく変わらない。
この辺も関係あると思う。
ハードディスクごとぶっ壊すわけですね
生活力も生命力も女の方が上だからな
そらそうだろ
平均寿命世界一が全てを物語ってる
夫が早死にするってことだよ。
ミスリード誘って対立工作、マスゴミ(はちま含む)の常套手段だな。
ピストンも殆ど男が動くし
母性(上から目線)
キツい面倒は男に押し付けりゃ良いしな
TENGA
家事しない
美味いメシ作らない
嫁の存在意義って無くなってきてるな
愛は無いよ
介護してもらって看取ってもらえる点が良いなぁと思う
長期入院の病院や老人ホーム変えたりでも死ぬことがあると看護師が言ってた
世話しなきゃならない人間に死なれた人と、
どっちがヤバイかなんて一目瞭然。
※65さんが言ってるような理由ですね。
家政婦雇う甲斐性もない奴に限ってそう言うな。
嫁の労働を他人に金払ってやらせると結構かかるぞ。実際問題。
何が平均年齢の差だよ
そんなのお前らに指摘されんでも誰でも知っとるわ
夫婦見てれば夫死んだら妻が生き生きしだして
妻が死んだら急速に夫がダメになっていくのはちょっと人生経験のある奴ならみんな知っていることだ
姉さん女房でも同じそう。
一人暮らししか経験無い人にはわかんないよね。
妻女房と言われる立場は 常に家事を家族の人数分こなしているんだから。
一人になればどれほど楽か。
待ち遠しいわ。
おおこわい
どれぐらい雇うかは融通性があるだろw
嫁の浪費に比べれば有意義
30代あたりから男も家事するからどっこいどっこいになるだろ
「旦那死んでも保険金入ればいい」が現実なんだよ
あと20年か30年もすれば誤差レベルでしか結果は出なくなるよ
男なんて家事出来てもやらないから、育児も下手くそだし(自分で出来ていると思っている)
何にせよ、サッサと死ね
女性の方が長く生きるから平均寿命が伸びるんだよ
なぜ女性のほうが長く生きるかっていうと
料理ができる=健康的な食生活を送れる
家の中で仕事をする=日常的に軽い運動をする機会が多い
健康的な食生活と適度な運動が合わさり
心身ともに病気になりにくく最強に見える
「男やもめにはうじがわく、
女やもめには花が咲く」