• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




パクツイ「罪悪感、徐々にマヒ」 常習者に聞く
http://www.asahi.com/articles/ASG56043NG52UCVL00P.html
400x300

記事によると
・他人のツイッター投稿を丸写しした、パクリツイート(パクツイ)が蔓延している

・フォロワー数が1万人を超える「パクリツイッタラー」の男子大学生(18)にインタビュー


――いつからパクツイを始めたの?
高2の終わりぐらいから。1日平均300回、最高記録は700回ぐらい。


――どうしてパクるの?
フォロワー数を稼ぐ一つの手段。フォロワーやリツイート、「お気に入り」の数が増えると、優越感が得られる。


――罪悪感はない?
初めは罪悪感もあったけど、周りもやってるし、徐々にマヒしていった。


――抗議を受けたことは?
嫌な思いをしたり、ケンカになったりしたことはある。ツイヤクザに複数で寄ってたかってネット上で攻められたり。

――そもそもパクる方が悪いのでは?
信者というかがいたし、当時は謝罪とかはしなかった






















俗にいうただのアルファツイッタラー

パクツイしやすいアプリ、いっぱいでてたからなぁ。本当になんの罪悪感も感じてない人多そう

 








関連

【慈悲はない】パクリツイートしてるアカウントを一括でブロックするツール「パクリツイッタラー殺すべし」が登場wwwww
ツイッター民「年末ジャンボ1等当たった。震えが止まらない。殺害予告もきた」 → パクツイのコラ画像に釣られる奴続出wwwww






ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス 特典サントラCD『PERSONAQ SOUND OF THE LABYRINTH』 付ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス 特典サントラCD『PERSONAQ SOUND OF THE LABYRINTH』 付
Nintendo 3DS

アトラス 2014-06-05
売り上げランキング : 3

Amazonで詳しく見る

ユメノトビラユメノトビラ
μ's

ランティス 2014-05-28
売り上げランキング : 14

Amazonで詳しく見る

コメント(114件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 13:48▼返信
そーですねー(なげやり)
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 13:49▼返信
ソニー赤字1兆円(笑)
\(^O^)/
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 13:49▼返信
>信者というかがいたし

蚊がいたのか
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 13:49▼返信
なんか50分上げなのに、48分にはこの記事が上がってたよ?
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 13:49▼返信
はちまはパクリ記事しかないけどな
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 13:50▼返信
はちまが言ったらアカン・・・
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 13:50▼返信
自分で考える頭持ってないだけだろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 13:50▼返信
パクリ批判(自分がやらないとは言っていない)
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 13:51▼返信
親不知抜いたツイの多さは異常
一日に何本抜かれてんだよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 13:51▼返信
はちまも人のこと言えないいんじゃ・・・
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 13:52▼返信
>>4
そんなの普通
この前は2時間後の記事が上がってた
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 13:52▼返信
強盗が泥棒に説教
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 13:52▼返信
思考が停止してるからでしょ
もしくはセンスがないのにあるように見せたい虚栄心ってとこか
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 13:53▼返信
なんの罪なの
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 13:54▼返信
はちまと同じなんだな
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 13:54▼返信
はちま発信の記事ててぺい絡み以外では確かにみたことない
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 13:54▼返信
そもそもパクることに何の意味があるのか
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 13:55▼返信
つぶやきパクられたくらいでガタガタ言うなやw
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 13:55▼返信
そんなツイッターからの罪悪感も無しにネタをパクッてきてアフィで稼いでるクソブログがあるらしい
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 13:56▼返信
ここもパクリそのものだよね
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 13:58▼返信
これよくわかんねーんだよな
パクってどーすんだ?
フォロワーの数=戦闘力か何かのゲームでもしてんの?
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 14:00▼返信
逆にTwitterでパクってだれが損するの?
ここみたいなアフィリエイトブログは明らかに他者の利益を奪ってるが
つぶやきごときで著作権を主張するとかアホだろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 14:02▼返信
ツイヤクザw
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 14:03▼返信
>フォロワー数を稼ぐ一つの手段。フォロワーやリツイート、「お気に入り」の数が増えると、優越感が得られる。

元ネタが評価されただけであってお前が評価されたわけでもないのに何故優越感を得られるのか
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 14:04▼返信
頭悪い界隈やな
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 14:04▼返信
はちまは自覚無いみたいだな
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 14:05▼返信
>元ネタが評価されただけであってお前が評価されたわけでもないのに何故優越感を得られるのか
これってパクられたと主張する側にも同じ事が言えるよな
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 14:05▼返信
アフィブログのパクリ記事はいいの?

アフィブログのパクリ記事はいいの?

アフィブログのパクリ記事はいいの?

アフィブログのパクリ記事はいいの?

アフィブログのパクリ記事はいいの?

アフィブログのパクリ記事はいいの?
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 14:05▼返信
本当になんの罪悪感も感じてない人多そう(自白
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 14:06▼返信
パクラレタ側はどんなオリジナリティ溢れるつぶやきをしてるの?
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 14:06▼返信
まとめサイト依存症の奴は文句言えないよな
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 14:06▼返信
>>21
目立ちたいんだろ
クラスに一人は他人の注目集めたいやつ居ただろ、アレだよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 14:07▼返信
オリジナルが殆ど無いアフィブログが取り上げることなのだろうかw
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 14:08▼返信
はちまさんは罪悪感とか微塵も無いのですかー(>_<)
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 14:08▼返信
パクリ韓国人を野放しにしてるのに何言ってんのコイツw
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 14:10▼返信
そして将来仮に就職したとしても必ずバカッターでジエンドになるでしょう
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 14:10▼返信
ブーメランの自覚ないのに驚き
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 14:11▼返信
はちまもマヒしてて、罪悪感の微塵も無いことが分かる記事ですね
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 14:14▼返信
はちまくん!
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 14:15▼返信
そもそも日に何百もつぶやくとかどんな暇人だよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 14:15▼返信
それにしても全然纏まってないまとめサイトだよな
あ、コメ数稼げそうな記事なら何でもっていう括りかw
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 14:15▼返信
ツイヤクザとかおじさんついていけないわ
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 14:17▼返信
お、自虐ネタか?
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 14:18▼返信
虚しくならんのかな
虚しくなると言えば、女の化粧も、本当の自分を隠し続けてて虚しくならんのかな
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 14:20▼返信
モンハンのパクリしかないゴキステにも通じるところがあるな
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 14:21▼返信
ツイヤクザわろた
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 14:22▼返信
パクリ記事はどうして蔓延するの?
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 14:25▼返信
そもそもガキがネットに繋げられるのが問題だろ。
ネットも20歳からに制限するべき。
それに反論するのは幼稚なガキだけ。
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 14:26▼返信
世の中 才能ないのにちやほやされたい構ってチャン増えたからな…
これも ゆとり教育のせいなんだろうな
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 14:26▼返信
パクツイをパクって記事にしてるパク鉄平さん反省してください
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 14:27▼返信
一個人が発信できるような情報なんてそんなに無いよ
ケツの穴まで見せてもすぐにネタが尽きる
ツイッタするために苦労するとか無駄すぎるわ
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 14:28▼返信
まとめサイトとかいう言葉つくって2chからネタパクって金稼ぐのはいいんですか?
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 14:34▼返信
虚しいなw
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 14:37▼返信
相当暇なんだなーとしか…
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 14:37▼返信
パクリサイトがパクリ記事を掲載とか無様だな
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 14:38▼返信
ツイッターのパクりに罪もクソもないだろ
ツイッターやってる事自体クソなのに
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 14:38▼返信
仕事にあぶれたバカな暇人しかやらないわ
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 14:39▼返信
パクリブログしてた人に聞いてみれば?w
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 14:42▼返信
パクリがバレたら恥ずかしいだろ・・・
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 14:43▼返信
そもそもバカッターやってること自体知恵遅れ。
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 14:47▼返信
パクリがパクリにインタビューか
なんだか面白い絵だな
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 14:50▼返信
いわっちに聞いた方がはやいべ
「なんで裸眼立体視にしたんですか?」
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 14:51▼返信
フォローされると何かいいことあんの?あんな簡単に付けたり消したりみたいなもんに価値なんてあるの?
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 14:56▼返信
ぱくってまとめで金稼いでるはちまが言うな
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 15:02▼返信
>>22
損とかは無いけど、自分の発言を知らん人に丸パクリされたら単純に気持ち悪いと思う。
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 15:06▼返信
ブログのパクリ記事とか成りすましもいるじゃん
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 15:08▼返信
アルファツイッタラーというよりニセのクソアルファとしかいえんよ。
2012年頃のTwitterもパクリはひどかったしツイヤクザ()や囲いの信者が今よりすごかったけど一部は何かルールを作ってたみたいだゾ()().i.
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 15:08▼返信


ゴキ君みてーだな
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 15:09▼返信
これRTじゃないのか?
Twitter歴3年になるがよく分からん
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 15:10▼返信
おまえらもわかって言ってるんだよな?

はちま「なんで俺のところにインタビュー来ないんだ!パクってやる!!」
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 15:11▼返信
パクリ記事書いてる人は言うこと違うな(驚愕)
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 15:12▼返信
日本人の民度ってやつか
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 15:13▼返信
オリジナルな情報だとしても無名な個人がネットで発信した時点でそれは自分のものではなくなるんじゃないの?
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 15:15▼返信
どーでもいぃー
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 15:24▼返信
そこでパクリツイッタラー殺すべし
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 15:36▼返信
リツイートってのとは違うのか?
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 15:39▼返信
同級生がやってウケたネタを真似する小学生みたいなもんだろ

ガキの幼児性にムキになっても、何も得るものはない

ほっとくのがベストで、真似されたくなければツイッターをやめろ

権利を主張したいものを公開したいなら、相応の場でやればいいだけのこと
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 15:41▼返信
はちまも独自に調べた記事なんて無いもんなあ
他人が苦労して調べて書いた記事を、コピペするだけで金を稼ぐ
罪悪感無いの?
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 15:42▼返信
リツイートでいいじゃん
パクっても何が面白いのかわからん
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 15:46▼返信
ここの記事もニフティニュースとかヤフーニュースで見た記事から丸パクリしてるだけだもんな
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 15:51▼返信
>>リツイートでいいじゃん
パクっても何が面白いのかわからん


他人の手柄を自分のものにして優越感を得ているようなものなんじゃない?

端から見るととてもむなしい行為にしか思えないのだけど、本人には価値というかやりがいがあるんだろうさ
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 15:52▼返信
これはちまも似たようなもんやん

押してはいけないスイッチの時みたいに
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 15:57▼返信
パクって大金を得てるはちまと
物だけ借りて自慰行為してるこいつらを同列にするとはなぁ
この世は利用する者とされる者、搾取する側とされる側
まぁ要するに咆えてるだけのお前らは負け組みってこった
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 16:06▼返信
人の手柄を自分の手柄に
モノマネ芸人
パクリ漫画
転載アフィブログ
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 16:06▼返信
>>81
彼らにはツイートは目的じゃなくて手段だからな
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 16:13▼返信
賞賛を借りるってことか
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 16:13▼返信
パクリと拡散という表裏一体が故のジレンマだねw
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 16:15▼返信
パクリするのもわけわかんないけど、フラゲしたファミ通とかの画像の写真撮ってツイートしているやつも意味わからない。
「さっきのいっぱいRTされてる(>_<)」とか言ってるけど、その行為って犯罪じゃ?

pixivの絵を無断転載するとこぞって叩くのだから、こいつらも叩けよ。
RTするからこういうのが増えるんだろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 16:20▼返信
パクリってもらわないと拡散しないし…拡散するから、より多くの共感が得られる訳で…
パクっても、最終的にそれを自分発だと主張しない限り、単なるスピーカーなんだから、良いんじゃないかな?…
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 16:27▼返信
>フォロワー数を稼ぐ一つの手段。フォロワーやリツイート、「お気に入り」の数が増えると、優越感が得られる。


ツイッターやってるがこれがさっぱり理解できんwwww
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 16:32▼返信
※83※84
またエンペラーの手下たちがはちま叩いてる…
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 16:35▼返信
はちまに特大のブーメランが
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 16:48▼返信
パクリならゲーム記事でやれよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 17:21▼返信
>ツイヤクザ
ここ笑うところだろ?
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 17:39▼返信
パクリ記事
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 18:07▼返信
ツイッターパクって載せてるblogが言うか
97.ネロ投稿日:2014年05月06日 18:34▼返信
ただの情けない暇人やろ
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 18:43▼返信
>>78
はちまに文句があるなら他のニュースまとめサイトだって似たようなもんだろ?
嫌ならてめえでニュース探して見ろよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 18:53▼返信
パクリに群がるバカにフォローされて何が嬉しいんだ?
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 20:10▼返信
自虐ネタwww
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 20:16▼返信
パクリで評価されても自分自身が評価されてるわけじゃないから
ますます実際の自分に自身が持てなくなる悪循環が始まるよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 20:27▼返信
ブーーメラン
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 20:48▼返信
よくわからんな
絵描きのフリとかならまだわかるが

うまい事言った優越感とか微妙じゃないか
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 20:51▼返信
こんな事して惨めにならない・思わない若者が増えてきてるのか…
恥を知れとはよく言ったものだ
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 22:22▼返信
精神面に悪い影響があるのでやめといた方がいい
パクツイしてるとどんどん卑屈になっていくよ

人間って奴は自己否定出来ないので
卑屈な事をやっても肯定してしまうし、続ければ悪化する
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 22:26▼返信
コピペを長く続ければ完全にそれを肯定する人間が出来上がってしまう
そうなると現実でもバレなきゃ良いとコピペしてバレた瞬間人生が終わるとかやってしまう
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 22:32▼返信
任豚のコピペと言われて悔しかったシリーズパクりの事じゃん
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 23:08▼返信
>>104
遊びの延長だからその辺に重きを置いてないじゃんじゃないか?
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 01:29▼返信
食品安全基準、医療、金融、保険、労働、著作権、放送、電気通信、法務、士業、教育、郵政、公共事業なども対象
「サルでもわかるTPP」「日本分断工作スレを報告するスレ」で検索
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 01:37▼返信
記事書いてるばかも常習だろパクリ捏造kz野郎
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 03:09▼返信
他人のふんどしで相撲をとる。
歌い手()や実況プレイヤー()に通ずるものがあるな。
皆手軽に人気取りがしたいだけなんだよ。
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 06:42▼返信
自分が目立った気になれるんだろうけど本当は何の評価もされてないんだよね
他の人は自分の言葉でしっかりと評価されてるのに、パクツイで他人のおこぼれを頂いて得意げになってるとか
傍から見ればただのバカだな
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 08:43▼返信
転載してるのと同じなんだと思うよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 09:58▼返信
バカッター

直近のコメント数ランキング

traq