みずがめ座η(エータ)流星群が極大
http://www.tenki.jp/forecaster/diary/aihara_eriko/2014/05/06/10921.html
記事によると
・あす7日の午前2時頃から夜明け頃までみずがめ座η(エータ)流星群を見るチャンス
・東の空、月明かりが少なく、九州から東海までと東北や北海道東部が晴れて条件良。
ゴールデンウィークの締めは流星群で
今日の深夜から明日の未明は空を見上げてみよう!
アナと雪の女王 オリジナル・サウンドトラック -デラックス・エディション- (通常盤)(2枚組ALBUM)
V.A.
WALT DISNEY RECORDS
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
どんなときもずっと
μ's
ランティス 2014-05-07
売り上げランキング : 13
Amazonで詳しく見る
山梨方面まで行けば多少はマシか・・?
和菓子の奥義を書き込もうとしたらはえーよ
あれ嘘らしいぞ
ビーストフィールドとかビーストタワーとかビーステドコアとかですね
今年はどうだろうな
見る方向(方角)
流星の出現位置という意味では「どこでも構わない」ですが,「市街地ではない方向」を見るといいでしょう.
見頃となる時間帯
(第一候補)5月6日0:00~夜明け(日本時)
(第二候補)5月7日0:00~夜明け(日本時)
ミスった
>>9
爆発していても見られるのはいつになるやら…
生きているうちに見られるといいね
三大流星群に比べると数すくないからどうしても見劣りするし
まぁどうせ自身は見てなく、コピペしてるだけだからそういうこともわからんのだろうけど
ゴールデンウィーク大したことなかったけど締めくらいは良いことあってもいいよね