• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







wdwwad























ガンダムVSというより開発が同じガンストっぽい

というか家庭版ガンスト出るならこんな感じ?


 












機動戦士ガンダム EXTREME VS. FULL BOOST プレミアムGサウンドエディション機動戦士ガンダム EXTREME VS. FULL BOOST プレミアムGサウンドエディション
PlayStation 3

バンダイナムコゲームス
売り上げランキング : 463

Amazonで詳しく見る

アイドルマスター ワンフォーオール (初回封入特典「アイドルマスター シンデレラガールズ」「アイドルマスター ミリオンライブ! 」で限定アイドルが手に入るシリアルコード 同梱)アイドルマスター ワンフォーオール (初回封入特典「アイドルマスター シンデレラガールズ」「アイドルマスター ミリオンライブ! 」で限定アイドルが手に入るシリアルコード 同梱)
PlayStation 3

バンダイナムコゲームス 2014-05-15
売り上げランキング : 6

Amazonで詳しく見る

コメント(90件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 18:51▼返信
さすがバンナム
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 18:51▼返信
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 18:52▼返信
原田ひとみ ‏@vhitomin 3分
さぁ。私は絶対ないっすね(笑)。あり得ない。 RT @vocaloiderH:声優業界って枕営業とかないんですか?
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 18:54▼返信
ガンストと同じ親を持つ兄弟みたいなもんだから仕方ないね…
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 18:54▼返信
なんかWiiUっぽいな
移植を意識して作ってるのか…?
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 18:55▼返信
ガンスリンガーストラトス…成層圏まで狙い撃つ男だ!
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 18:56▼返信
>>5
本気で言ってのかこの豚?
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 18:56▼返信
カクカクでヒドいな…wiiUかよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 18:57▼返信
狂った世界とかキャラで、こっちのが断然面白そうに見える
海外で受けそうなキャラ作ってんなー
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 18:57▼返信
タイタン再びw
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 18:58▼返信
>>6
それガンスリンガーちゃう
ロックオンや
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 18:58▼返信
いやガンストは別方向に進んだがこれはvsのままだろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 18:59▼返信
狙い打つぜ
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 18:59▼返信
海外市場向けで、移ってるコントローラーも普通でタブコンっぽくなく
ガンダムVSチームが作ってるといってるのに
どっからWiiUが出てきたのやら
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:00▼返信
おおう、思ったよりもガンストだな
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:00▼返信
アメリカ、イギリス、フランスのランドマークが映ってますな
崩壊した世界の各国で戦うイメージか
日本だとやっぱ旧東京タワーなのだろうか
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:02▼返信
こういうゲームは確かに二画面あった方が面白いことができそうだな
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:03▼返信
>>17
しつこいね豚ちゃんは…
こんな忙しいゲームで2画面なんて見てらんねーよカス
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:03▼返信
モニタの下に貼ってある操作速見表のコントローラーの絵が、XBOX系なんですが(白目)
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:04▼返信
>>19
っていうかスチームのゲームだって発表されてるっつの
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:05▼返信
え?箱ワンででんの?まじかよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:06▼返信
箱1とWiiUのマルチで決定っぽい?
またPS4ハブかw
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:07▼返信
メイン射が単発誘導型、体力580だし、動きもどちらかというとガンストよりVSに近いと思うけど
ガンストはそもそも動きに制限が多いからな
高く飛んでたり歩いてたりするのも慣れてないからじゃないか?
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:10▼返信
虚淵玄が原作のガンスリは、あの人らしいシナリオなんだよなぁ...
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:11▼返信
なんか最初に使ってるキャラの技、どっかで見たことあると思ったらクロスボーンがダンダムX3のBD格闘だわw
こっちでも使いまわしかよ。また切り抜け格闘ばっかりなのか?w
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:12▼返信
>>22
だからスチームだっつの…
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:12▼返信
>>22あなた疲れてるのよ 寝なさい
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:12▼返信
なんだPCオンリーかよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:13▼返信
ガンストやってる人の動きって面白いよな
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:15▼返信
>ガンダムVSというより開発が同じガンストっぽい

いやVSだろコレは
MAPの構成もうちょいなんとかならんのかね
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:15▼返信
おま国されなかったらやりたいな
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:15▼返信
なんで任天堂は、ダブルスクリーンにこだわるのかわからん。
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:16▼返信
VSシリーズもガンストも同じバイキングだし、これも作ってるのバイキングだろ
PCゲーのF2Pだから国内はPS4でも配信するんだろうな
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:17▼返信
マックスアナーキーや
マックスアナーキーのキャラでこれをやるべきやったんや
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:18▼返信
ガンストは戦闘スピード遅くてイライラするからな
こっちのがいい
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:22▼返信
お、おう
だからなんだよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:27▼返信
普通にvsシリーズっぽくみえるわ
やったことないがガンストの方ににてるか?
38.名無し君投稿日:2014年05月06日 19:28▼返信
もろガンダムやんけ
はちまは相変わらずのにわかやな
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:28▼返信
そのままキャラ替えただけって感じがするな
ガンダム流行ってない海外向けにはいいかもしれんな
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:29▼返信
スピーディーなマックスアナーキーっぽい
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:30▼返信
おま国かよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:33▼返信
家庭版ガンストはよ
PS4でな
PS3の熱帯はマナー悪いからな
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:33▼返信
海外じゃあガンダムみたいなロボはダメだからな
MARVELのスーパーヒーローあたりをこれにコラボ参戦させればけっこうDLCで売れるんじゃない?
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:34▼返信
>>22
>>22
>>22


WiiU 大 勝 利 だ な !!
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:40▼返信
ガンストにゃ見えない。
エクバのままに見える。
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:40▼返信
FFディシディアもこんな感じで作って欲しかったなー
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:42▼返信
まぁガワだけ変えたVSにしか見えんわ今んとこ
ちょっと地形がボコボコしすぎてるからステージ関連はクソっぽいが大丈夫かねぇ
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:42▼返信
やりたいけど日本じゃ展開するのもっと後なんだろうな
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:45▼返信
>>48
それ以前に多分ラグがキツイ
日本じゃ快適にプレイするのは無理そう
エリアで分けてくれたらいいが、そうするとマッチングが大変そうだし
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:51▼返信
噂によるとwiiuと3DSマルチ確定したらしい
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:56▼返信
ガンダムVSシリーズはバーチャロンのパクり
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 20:00▼返信
>>49
フルブでもラグ無いぞ。
無線でプレイしてるんじゃね?
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 20:04▼返信
もしもし、アーケード、PCとかいいから全部VITAで出せ
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 20:09▼返信
>>52
ちゃんと読んでくれ地域の話をしてるだろ
アメリカとかとマッチングするとフルブでも真っ赤じゃん?そういう話
なんせSteamだからな。日本だと人口すくないだろうし
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 20:09▼返信
>>42
え?チョニステってマナー悪いのばっかなの?
あっ朝鮮.人だからか
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 20:11▼返信
>>54
それは回線の細さだろ
以前codでアメちゃんと対戦したがラグなかったぞ
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 20:13▼返信
ガンストではないだろ
ガンストはもっとふわふわ浮遊してるし

ガンダムEXVSであってると思う
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 20:14▼返信
ガンストじゃなくて明らかにガンダムVSの動きじゃん
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 20:16▼返信
>>46
それすごくイイ!
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 20:24▼返信
PCか?しかし平坦なグラだなあ・・・

バンナムですらこのレベルなのか・・・
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 20:28▼返信
またバンナムの迷走始まったな
このまま落ちぶれてくれ
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 20:32▼返信
いったいなにをまなんだというのだろうか。
こぴーしただけだろ。
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 20:37▼返信
ワンパタだし・・・アングルだったり見せ方が同じすぎ・・・
すぐ飽きそう・・・・
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 20:38▼返信
日本のゲームでも新しい情報はいつもアメリカから
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 20:47▼返信
ガンスト2になってからクソつまんなくなった
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 20:59▼返信
>>56
やればわかるがフルブはどうやってもアメリカとかは真っ赤になる
FPSとVSは通信方式が違うから、そこが原因
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 21:12▼返信
PCだけだよねー
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 21:12▼返信
ゲーム中に、糞みたいな声優のテンプレ演技で延々とごちゃごちゃ喋るのって必要か?
要所要所でしゃべるってんならわかるけどさ
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 21:18▼返信
動画見る限り面白そうに見えない
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 21:28▼返信
やってる人が地上でしか戦ってないから分からんけど
ブースト多めのVSシリーズみたいな感じなんかね?
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 21:38▼返信
ナルトとかドラゴンボールで出せば、万国共通で人気でそうだけど
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 21:46▼返信
なんかファントムダスト思い出した。
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 21:50▼返信
ちょろい
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 22:15▼返信
すんげーつまんなそう
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 22:53▼返信
moriodayo 声きもすぎくそわろたwwwww
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 23:03▼返信
これは家庭用からなの?
AC前提?
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 23:04▼返信
VSシリーズの極限進化見せてくれやwww
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 23:23▼返信
プカプカ浮いてノッソリ歩いてグダグダな動きの鈍い変なゲームだなぁ
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 23:39▼返信
もっさりしすぎだろ…
80.はちまき名無しさんアグモン投稿日:2014年05月06日 23:54▼返信
ガンダムVSの技術を使ってデジモンのゲームを作って欲しい
ガンダムVSのテクノロジーを使ってデジモンのゲームを製造して欲しい
ガンダムVSのテクニックを使ってデジモンのゲームを開発して欲しい
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 00:03▼返信
>>51
ぶっちゃけバーチャロンてかなり動きや操作にクセがね?
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 01:04▼返信
ただのVSシリーズやないか・・・
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 01:12▼返信
外注同じじゃね。
そもそも、下請け会社があれこれ全然違うモノ作れる技術も人材も抱えられるわけないし。
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 01:19▼返信
まんま人だと違和感があんな
やっぱりガンダムじゃねえとだめだな
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 03:14▼返信
むこうはvsシリーズ初めてに近いだろうから動きもゆっくりめだな
今のvsシリーズは動きはやすぎて初心者置いてけぼりだし
86.ネロ投稿日:2014年05月07日 03:32▼返信
ゴミ記事
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 09:23▼返信
こんなゴミ記事にわざわざありがとうですw
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 13:21▼返信
アーケード?
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 15:42▼返信
ぶっちゃけガンダムって名前がついてないとただのクソゲーだし、MBの過疎化もすごいしな
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 10:02▼返信
バンナム PC 対戦ゲーム 基本無料
この時点でどれだけゲームの出来が良かろうとクソにしかなりえない
えげつないガチャでの廃課金圧倒的有利システムで
一瞬でユーザーに去られて終わるパターン


直近のコメント数ランキング

traq