• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



前回

【アップルvs任天堂】アップル、次期iPhoneに健康管理機能搭載か

08





Appleが健康・フィットネス専用プラットフォームを検討中との報道
http://jp.techcrunch.com/2014/05/06/20140505apple-said-to-be-mulling-health-and-fitness-services-platform/
400x300 (1)

記事によると
・Reutersが、アップルが「本格的健康・フィットネス専用プラットフォーム」を開発中で、AppStoreをモデルにした類似のサービスになるらしい、と報じた

・アップルは健康関係技術者やハードウェア専門家の雇用を進めている

・ナイキがAppleと提携し、ハードウェア開発を中止するという噂も広まっている












開発中と噂のアップル健康アプリ「Healthbook」 イメージ図
http://9to5mac.com/2014/03/17/this-is-healthbook-apples-first-major-step-into-health-fitness-tracking/

healthbook-book-1-9to5mac


healthbook-cards-9to5mac









任天堂とアップル、先に健康器具を出すのはどっちだろう











ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス 特典サントラCD『PERSONAQ SOUND OF THE LABYRINTH』 付ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス 特典サントラCD『PERSONAQ SOUND OF THE LABYRINTH』 付
Nintendo 3DS

アトラス 2014-06-05
売り上げランキング : 3

Amazonで詳しく見る

機動戦士ガンダム サイドストーリーズ (初回封入特典 豪華4大特典コード同梱)機動戦士ガンダム サイドストーリーズ (初回封入特典 豪華4大特典コード同梱)
PlayStation 3

バンダイナムコゲームス 2014-05-29
売り上げランキング : 5

Amazonで詳しく見る

コメント(261件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:09▼返信
任天堂オワタ
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:09▼返信
第9次ゲーム機大戦 物売るっていうレベルじゃねぇぞ編

配信中
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:10▼返信
任天堂の目指す先にブルーオーシャンはない。
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:10▼返信
ブルーオーシャンとはいったい・・・
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:10▼返信
任天堂はやくも大ピンチじゃねーかw
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:10▼返信
任天堂オワタ(知ってた
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:11▼返信
岩田がタブレットの起源はWiiUニダとか言うから
アップル激おこじゃんwwwwwww
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:11▼返信
で、あとからチョニーがドヤ顔で参入してくるんですね
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:11▼返信
ウドンテンニ様大ピンチ(´・ω・`)
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:11▼返信
ぶーちゃん今度は林檎と戦うん?
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:11▼返信
任天堂逃げ場なくなった
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:11▼返信
普通こうやってどっかと提携しようとするよね
思いつきで事業説明なんてしないよね
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:12▼返信
しかもナイキとタッグとか
マジいわっち勝ち目ねーだろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:12▼返信
知ってた
つか岩田先生は雰囲気パクなんだよね
誰か言ってやれよ、あんたはジョブスにはなれないって
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:12▼返信
任天堂の行く先にブルーオーシャンなんてなかったんや
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:13▼返信
任天堂の目の付け所は良かったって事なのかwww
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:13▼返信
まーた豚よわかw
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:13▼返信
ゲームでは黒字にならんからブルーオーシャン探してたのに・・・
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:13▼返信
むしろ豚さんが林檎信者にターゲット変更してくれるなら大歓迎だけども、そんなこともなくソニーガー続けるんだよね?
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:13▼返信
ソニーに負けて逃げた先には林檎がいたという…
どこまで無能なんだ岩田はw
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:14▼返信
よっしゃ
全力で林檎応援するわ
任天堂ぶっつぶしてくれwwwwwww
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:14▼返信
まあナイキとアップルは既に
Nike + iPodと言うのを出してるし
今更驚かないよ。
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:14▼返信
任天堂はアホ社長が思いつきで言ってるだけで、まだ全然取りかかってなさそうだから傷は浅いんじゃねw
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:14▼返信
あれ?ソニーは?
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:14▼返信
あ、明日の決算発表み、見とれよ・・・(震え声)
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:15▼返信
任天堂オワタ
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:15▼返信
アカンこれじゃあ(おもちゃ屋の)任天堂が4ぬぅ!
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:15▼返信
任天堂どーすんの?
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:16▼返信
他業種?からも任天堂潰しw
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:16▼返信
朝鮮ゴキブリ林檎ホルホルしてる暇あったらウォークマン買ってやれよwww
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:16▼返信
たぶん任天堂が起源を主張するwwww
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:16▼返信
>>24
ゲーム事業は黒字なので
他の赤字の部門を切り捨てて
プレステは続行です。
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:17▼返信
イワタは何やっても裏目になるなw
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:17▼返信
任天堂はとりあえず子供騙しぽいの出してそのままフェードしそうだけどなぁ
結局、課金DLCに力入れて行くと思うよ~
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:17▼返信
まぁテクノロジーとネットワークでアップルナイキ連合を上回れば大丈夫だ
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:17▼返信
NIKE+Appleか…任天堂さんご愁傷様です…
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:17▼返信
これからの時代はQOL
岩田様の先見の明はジョブズ並だわ
任天堂は安泰だな
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:18▼返信
じゃすとどぅーいっと
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:18▼返信
ナイキ&林檎の最強コンビと戦う気なのか無能岩田はw
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:18▼返信
つうか任天堂のフィットネス事業って言うてるだけで具体的な話何もないよな
あの馬鹿(イワタ)、思いつきで言っただけじゃね
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:18▼返信
>>30
Z2買うわw
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:18▼返信
>>30

XPERIA持ってるとウォークマン要らないんだ。
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:18▼返信
イワタオワタ
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:18▼返信
ソニーとの最終決戦に勝って次はアップルなんだろw
まぁがんばれやw
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:19▼返信
岩田社長の後ろにピッタリとキングボンビーがくっついてるのに海(オーシャン)が青くなるわけ無いじゃん
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:19▼返信
NIKE+Appleってだいぶ前からあるぞ
今までは歩数や速度しか見ていなかったけど、今後は違うデータも取り入れるようにするのだろうか
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:19▼返信
日本で受けが良い点で任天堂とアップルは似通ってるけど、絶対に手を取り合って協力することはないだろうな。iOSでポケモン出したら絶対馬鹿売れすると思うけどね。
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:19▼返信
なぜ健康事業をブルーオーシャンだと思ったのか
岩田の経営センスの無さは異常…
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:19▼返信
これはどうあがいても勝ち目ないような

いやスマホ扱いきれない爺婆&子供相手なら分からんかも
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:19▼返信



アップルは具体案示してるけど
任天堂はしょぼいパワポがペラ1だからなw



51.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:20▼返信
ふーん、でappleにWiifitを作る技術あるのwww
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:20▼返信
「我々は2008年から、もう1つ画面があったらいいよね、という話を始めていました。2画面というのは、ほかに
考えてないことはないというくらい、考え抜いた結果、一番筋がよかったんですね。で、これが正解に違いないと思
って、09年にはもうこれでいくぞって決めて走り出したら、世の中に(米アップルの)『iPad』というものが出てきた」
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:20▼返信
>>12
せめてコナミと組んだら規模的に対抗出来そうだが
今の関係じゃ無理だな
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:20▼返信
多分、林檎に先行されるよ 
任天堂だし
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:20▼返信
ウォークマンもXperiaもPS4も持ってるよ

オワコン企業は総じて健康に走るんだなあw

>>2

面白い動画だったよ、なぜかぶーちゃんが発狂してるけどw
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:21▼返信
>>47
それをやる時は、ハード撤退する時だね
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:21▼返信
いわっちは事前に知ってたんだろ。アップルが健康事業に手を出すことを
タブレットといいさ、被りすぎなんだよ

前科があるだけに疑うわ
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:21▼返信
岩田は色盲で赤と青の見分けがつかないんじゃね?
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:21▼返信
>>51

ナイキと提携するんだから。
何か問題あるの?
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:21▼返信
養豚場もこれで終わったな…
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:21▼返信
iPadが出てから2年半がたち、Wii Uを発売する頃は、ちょうどタブレットブームで、
『任天堂はタブレ ットをゲーム機に付けただけ、今回は革新性なし』みたいな印象を持たれてしまった。
タブレットなるものが世の中 に生まれる前から我々は2画面でいこうと決めていたのに、
任天堂にしては後追いだね、みたいな感じになってしま ってね……
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:22▼返信
ブルーオーシャン岩田
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:22▼返信
まじかよ任天堂の本当のライバルはアップルだった
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:22▼返信
任天堂終わったとか皆言ってるけど
任天堂は健康事業なんか本当はやる気も興味もないだろ
あの時は何か言わないといけなかったから言い訳程度に適当な事言っただけでしょ
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:22▼返信
appleパクったらさすがに倒産しちゃうからな
やっぱパクりだらけで繋いできた
任天はそろそろ終わりだな
ご臨終・・・
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:22▼返信
MSとSONYから逃げたら林檎がいたでござる。Appleの方が具体的で市場からは資金集めやすそう。
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:22▼返信
任天堂もどっかに手伝って貰えばいいのに
人望ないから無理か
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:22▼返信
討鬼伝極の新武器種に新たに「薙刀」「銃」「金砕棒」が登場

飛び道具追加来るぞ
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:22▼返信
            任天堂(赤字玩具メーカー)
              ↓
     タニタ    ←+→   オムロン
 (健康器具大手)  | (健康器具&精密機器大手)
              ↓
          APPLExNIKE
       (デジタル機器最大手xスポーツ最大手)
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:23▼返信

がんばれ日本のジョブズ(´・ω・`)
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:23▼返信
さすがに林檎と健康堂比べるのは林檎に失礼だろw
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:23▼返信
>>58

だからマリオの服、着色変わったのか。
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:23▼返信
健康になるゲームって言ったらPSmoveでしょうよ
おれは最近もそれで3キロ痩せたぜb
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:24▼返信
つかタブレットとかの発想はジョブズがスマホとかの概念が一般的じゃない時から考えてたものだぞ

証拠もいくらでもあるから豚どもは探してこい
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:24▼返信
Appleももう終わったな
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:24▼返信
イワタ\(^o^)/
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:24▼返信
いや、流石にこれはガセだろ
林檎製品を生活の一部にしたいという目標を持っているとは聞いた事あるけどさ
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:25▼返信
>>64
現状の打開策無いなら余計にやばいだろ
ゲーム事業で黒字化できんから他業種に手を出すって感じだったのに
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:25▼返信
>>70
岩田のジョブズらしい所なんて
売り込みに来た技術者を追い払って
特許パクるところぐらいしかないじゃないですか!
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:25▼返信
任天堂が健康事業へ手を広げると言っていた頃、
アップルは事業展開に向けての要員確保展開してたな。
その分遅れをとっているな。
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:25▼返信
>>73
肉弾とかやりすぎて筋肉痛になった思い出しかない。
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:26▼返信
>>69
凄いとこに飛び込もうとしてるな
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:26▼返信
そもそもゲーム機買って健康になろうなんて思う奴は少数じゃないか?
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:26▼返信
>>53
コナミのメリットゼロだな…
任天堂と提携なんて過去のソニーのこと考えれば、どこもやろうなんて思わないと思うな
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:26▼返信
あちゃー任天堂もう無理だなwwww
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:27▼返信
任天堂どうすんの?
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:27▼返信
ゲームメーカーで一番健康事業に真面目に取り組んだコナミがあの体たらくだからな。
任天堂はまたピカチュウ万歩計のような玩具でも出して小遣い稼ぐのか?
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:28▼返信
     /妊_娠\ いわっちのピンチだ、援護しろ役立たず
     .|ノ-O-O-ヽ|     n∩n
    6| . : )'e'( : . |9    |_||_||_∩
  /⌒ `‐-=-‐ '`ーー∩   ー|  /⌒彡痴漢ミ
 〈 <    ・  ハ ・)_ヽ_)_ノ ノ   d-lニHニl-b
  ヽヨ          )   r-、,.-、ノ ,-/ ヽヽ'e'ノノ9ヽ
  |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ   し--、_ノ (二つ`ー'⊂ニ)
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:28▼返信
>>77
ガセでもなんでもなく、今までの動向を考えればすぐにわかるような事だぞ
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:28▼返信
任天堂オワタw
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:28▼返信
ま~た糞オシャレなCM出来そうだなw
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:29▼返信
岩田 「任天堂はこれから  健康事業を始めます 」

 → アップルが健康・フィットネス専用プラットフォームを検討中


豚  「 ・・・・・  ソニーを相手に戦います 」

93.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:30▼返信
健康堂さんは仲間外れっすか?
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:31▼返信
任天堂とアップルどっちが早くやるのか
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:31▼返信
>>81
おれもまさに肉弾やってるけど、筋肉痛を乗り越えると筋肉痛にならなくなる。ソースはおれな
あとおれの肉弾の消費カロリーはたぶん世界一だと思う
なんと今現在85805kcalだぜ( ・`ω・´))ドヤ
上半身の筋肉とかかなり付いてきたし…でも上半身だけ鍛えすぎて足が細いというwww足も同時進行で鍛えないとやばいwww
それにスポチャンとかもやってる
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:31▼返信
世界的コンピューター企業VS世界的花札屋

どっちが勝つかは明白だな
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:32▼返信
>>23
いまさら、QOLやめましたって言っても大丈夫なのかな?…岩田ならやりそうだけどさwww
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:33▼返信
明日の決算発表の場で岩田さん任天堂辞めるってよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:34▼返信
まだ噂レベルなんだろうけど某N社は一切噂も聞かないな
具体的に一切決まってないんだろうな
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:35▼返信
明日の本決算前から虐めすぎ。
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:36▼返信
こりゃ任天堂終わったな~(´・ω・`)
ま、Wiiが売れてて天狗になってる時に、ソニーは倒した、次はアップルだみたいな事言ってたからちょうどいいなw
頑張って倒しなw
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:36▼返信
任天堂連呼してる引きニートって将来に向けて何の心配してんだろ?
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:36▼返信
健康器具ならApple+Nikeに国内ならタニタ、オムロン
フィットネスならセントラルにティップネス、コナミあたりが大手でその他星の数ほどのジムがある状況

なんでブルーオーシャンだと思っちゃったのか聞いてみたい
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:38▼返信
岩田社長明日もQOLで乗り切るつもりだったのに。この記事見てたら顔面蒼白だろうな。株主のツッコミ期待してます。
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:38▼返信
>>95
スポチャンはアーチェリーが地味に面白かった。
あとFPSのためにシャープシューターも輸入品を購入した。
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:39▼返信
イワタ「最近Appleが健康器具を出しましたが、実は我々はもっと以前から同じ物を構想していました」
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:39▼返信
>>98
岩田さん社長は辞めるけど会長になるって言い出しそう
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:39▼返信
>>103
単にWiiFitのヒットが忘れられないだけだろ
あんだけ売れりゃ勘違いもするよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:39▼返信

任天堂終わった
Appleはだいぶ前からナイキと共同で着手してたぞ

110.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:40▼返信
>>8
いや、ソニーはとっくに医療分野に入ってるから
もっと言えば、保険もこれ絡みだな
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:40▼返信
オワタ「お、俺は100年前から考えてたんだからな!」
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:40▼返信
任天堂は手を付けてはいけない領域に手を付けてしまった。ゲームはソニーに。健康はAppleに。
八方ふさがりだね。そりゃ、マリオだけで保ってた会社だからね。限界が来たってだけなんだよな。
もちろん何も変えようとしてこなかった任天堂の自業自得だけど
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:41▼返信
任天堂やばいな
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:41▼返信
QOL事業終わった
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:42▼返信
>>95
巨人時代に死球対策で鍛えた清原思い出したw
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:43▼返信
頭を下げて、Appleとナイキのタッグに任天堂も加えてもらえ
そしたら株価も爆上だろ
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:43▼返信
アップル&ナイキ「かかって来い」
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:44▼返信
糞天堂のQOL、始まる前から陰りが見えるw
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:44▼返信
>>8
スマートバンドでググレよ情弱
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:45▼返信
まぁ、任天さんもまだ何もやってないし恐らく何も決めてないだろうから
シレッと健康参入はなかったコトにすんじゃない?
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:46▼返信
アップル相手じゃ任天堂終わったなw
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:47▼返信
岩っちには社長やめてほしくないなー。
永久無料でこれからも笑いを取り続けてほしい。w
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:47▼返信
ナイキとアップルが組むのか
任天逝ったな
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:48▼返信

もうAppleがやってるじゃんNIKE+っての

125.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:48▼返信
>>106
たとえ本当に同じもの構想してたとしても先を越されたらまったく意味が無いのにねw
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:48▼返信
あれ?ぶーちゃん元気ないよー?(´・ω・`)
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:48▼返信
QOL!\(^o^)/QOL!
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:50▼返信
>>122
辞めてほしくはないけど、このままじゃ会社潰しちゃうから永久には無理だな
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:51▼返信
>>128
広報でいいんじゃねwww
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:51▼返信

というか任天堂=マリオっつう方式はGBアドバンスを前に終了したんだがな
ポケモンが強すぎて。売上もポケモンが圧勝してたし
それなのに未だにマリオが最強ブランドとか吠えてる奴らは豚以外の何者でもない
アドバンス以降の任天堂を支えているのは間違いなくポケモンなんだがな

なんつうか、マリオはもう味のしないスルメだろう。それでも讃える信者共が任天堂をダメにしてる
買わないくせに

131.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:52▼返信
そもそも、任天堂のQOLは続報がまったく無いんだよ
結局、あれって単なる株主対策だったってだけ
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:52▼返信
任天堂のテリトリーに土足で入り込んで来るでない!糞林檎
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:53▼返信
>>131
何も考えずに言った口先だけのQOLってこと?
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:54▼返信
Game Platform    QQL向上Platform
  (1983~)        (2015~)
    ↓             ↓
ゲーム人口の拡大  健康人口の拡大
     \           /
         /任_豚\     
       . |ノ-O-O-ヽ|  
        6| ( : )'e'( : ) |9   ブヒー
         `‐-=-‐ '   
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_
<    任天堂ユーザー層拡大!   >
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:54▼返信
久々にこのコメントを送ろう

任天堂 \(^o^)/イワタ
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:55▼返信
そして健康ブームに一人だけ乗り遅れるチョニー・・・
馬鹿笑いしながらゲームゲームと連呼してる間に時代は健康ブームへと進むのである
これがチョニー滅亡への序曲だとは誰一人として気付かなかった
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:55▼返信
QOLは社長自ら宣言したんだからやらなかったら恥じかくだけだからな
さっさとQOL向上プラットフォームの詳細を発表してくれよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:56▼返信
>>134
このコピペ見るたびに思うけど任天堂のゲーム人口は拡大どころか年々縮小してるよね
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:56▼返信
任天堂100%オワタwwwwwwww
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:56▼返信
>>132
だから前からやってるつーのw
フィットメーターって任天堂で有るがあれはNIKE+のパクリだから
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:56▼返信
>>133
そう、そろそろ具体案が出てきても良いんだが
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:56▼返信
任天堂赤字すぎんよwwwww
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:57▼返信
オワタ社長…
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:57▼返信
>>30
今ウォークマンから見てるんゴwwwww
豚すまんなwwwwwwwww
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:57▼返信
健康は任天堂が起源!
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:58▼返信
VITAとかいう2年前のクソスペ出してる会社に言われたくねーよ!
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:58▼返信
任天堂VSアップルだな
早くQOLを具体的にしないと滅ぶぞwwwww
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:59▼返信
任天堂100回死亡確定
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:59▼返信
また・・・wiiのタブコンみたいに空気になるにんてんどうwwあいっぱっど
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:59▼返信
>>146
そのクソスペにどう足掻いても勝てない3DSと言う産廃
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 19:59▼返信
オーシャンが赤く染まるです
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 20:00▼返信
VITA1000買った奴馬鹿だよなw完全に養分じゃんwソフトも定価で買ってる奴いるしw人柱おつかれっす(笑)
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 20:00▼返信
障害児と同レベルな製品それがVITA
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 20:01▼返信
イワッチは年末に必死に考えたいいわけでまだプランないからな
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 20:01▼返信
任天堂・アップル 「これからは健康だ!」
チョニー 「ゲームゲーム!!!!!」 ←馬鹿
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 20:01▼返信
      /任_豚\    さっさと荒らしてVITA爆死の流れにしろ!
     .|ノ#O-O#ヽ| ブヒイ! n∩n
     6| . : )'e'( : . |9 = |_||_||_∩
  /⌒ `‐-=-‐ '  =.∩   ー| パンッ
 (  く  ・ ノ \・ ) =ヽ_)_ノ彡痴漢ミ
  \_つ   x   )       d-lイHニl-b ごっ ごめんなさいっ
  | ⌒ヽ  wii / ̄"`ヽ, ’,∴ ヽヽ'e'ノノ  ごめんなさい・・・
  (,  ~lー-(U)ー─ノ  ,ノ 、・∵ ’  〉ー'
  i'_,,,っ      i'_っ;;    /  ノ>
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 20:02▼返信
ん?馬鹿バイトは何言ってんだ?
とっくの昔にナイキの一部シューズにはiphone連動アプリ用のセンサーついて
NIKE+ってアプリ連携で歩数やら健康管理できるの知らんのか?
ほんとお前ちゃんと外に出て情報収集ぐらいやれやw
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 20:02▼返信
VITAはクアッドコアしかしアップル2コアとか低スペすぎて笑える
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 20:02▼返信
アップルとかどこの雑魚企業だよ(白目)
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 20:02▼返信
>>152
有機ELに満足してるから馬鹿でいいしソフトいまどき定価のところなんてほとんど無いです。
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 20:03▼返信
任天堂の心配してる暇あったら一兆円の赤字の心配でもしてろよ、ゴキ
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 20:03▼返信
任豚って頭の悪い小学生みたいな煽りしかできないのに
どう見ても30~40歳代のおっさんなんだよな・・・
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 20:03▼返信
岩●「われわれはノンウェアラブル!エアロバイクに画面つけてポケモンとマリオ育成でどうだ」
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 20:03▼返信
ガラケーレベルの性能3DSってホントに岩田頭おかしいだろw
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 20:03▼返信
すでにタニタやオムロンがでかい市場形成してる上に、ここにきて更にアップルまで参入となると
任天堂に勝ち目なんてないんじゃないかねえ
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 20:04▼返信
任天堂株価下がってるけど逆転あんのか?
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 20:04▼返信
QOL関係ある任天堂がこの記事で語られるのは兎も角
まったく関係ないのにヴィータガーwwwwww
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 20:04▼返信
ブルーオーシャン()
真っ赤なりんごに染まっているようですが大丈夫?
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 20:05▼返信
>>146
7年前のハードと同スペの次世代機はなんだっけ
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 20:05▼返信

Wii FitUも爆死して無理だよ無理無理
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 20:05▼返信
やっぱ進んでる企業は健康に目をつけるよな
赤字チョニー乗り遅れてんぞwww
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 20:05▼返信
>>161
なんでゲーマーが企業の赤字を気にしなきゃいけないの?
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 20:05▼返信
太平洋(ブルーオーシャン)血に染めて
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 20:06▼返信
・技術が無いからハードの性能競争では脱落
・奇形で情弱騙しももう通用しない
・2度目のブームは起こせそうに無い
・サードからは基本無視、総ハブ目前

これでQOL向上が失敗ならハード事業は終わりだなウドンテンニ
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 20:06▼返信
おお、アップルが任天堂と合流したか!面白くなってきた
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 20:07▼返信
任天堂が出来る事といえば、
全く効果のない脳トレの前例があるから「健康詐欺」しかあるまいて
健康ブームで情弱を騙して年寄りや子供から金を巻き上げる
悪徳健康詐欺しか無いな、今からイワタの健康ダイレクトが楽しみだわ
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 20:08▼返信
ゴキブリ死にさらせ
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 20:08▼返信
アップル終了フラグwww
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 20:11▼返信

『マリオゴルフ』が初週22位と大苦戦!『アメイジング・スパイダーマン2』が首位!機種別ではPS4版!【UKチャート】

\(^o^)/
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 20:11▼返信
あーあ
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 20:12▼返信
・i-modeのアプリを意識したアイデア重視の簡易なゲーム
・Wiiの健康路線
appleは任天堂の戦略をそのまんま模倣してるに過ぎないとは思う。

そもそも任天堂が選んだ路線そのものが間違ってるとも思うけど。
ゲームハード作ってる所が別の路線に逃げちゃってる訳だし。
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 20:12▼返信
技術でソニーに追い抜かれ
健康でリンゴに追い抜かれ
次はなんだろうねw
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 20:12▼返信
ソフト発売日に買う奴って正直キモいよな、ゲームソフトなんて2週間で下落するのにさ、必死に店頭に出向いてんの(笑)
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 20:12▼返信
アポーニシ死亡w
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 20:13▼返信
体重計+棒で iWatchとどこまで戦えるか見ものですねw
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 20:14▼返信
>>185
おっと脈拍系の事を忘れてもらっちゃ困るな
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 20:14▼返信
イワタサトルイムニダ
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 20:14▼返信
>>185
iWatchをイワッチと読んでしまう…w
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 20:15▼返信
ゴキブリ調子乗ってんじゃねーよクズ!キショイソフトばっかやってる引きこもりクソニート野朗のクセによ!1兆の赤字抱えて終われ!
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 20:15▼返信
朝鮮任天堂まじ終わってるなwww
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 20:16▼返信
そういえば任天堂の売女リティセンサーってどうなったん?
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 20:16▼返信
>>189
イライラし過ぎだろニッシーw
GW楽しめんかった?ww
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 20:17▼返信
>>189
明日になったらお前自殺しないか心配だよ
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 20:18▼返信
>>189
誰か通訳してくれw
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 20:18▼返信
つうか任天堂は具体案すらまだだからねえ
しかも100%ショボイものが出てくる
ipadよりタブコンのほうが先!とか言うアホ岩田
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 20:18▼返信
健康路線がメジャーになるってことなんだがな
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 20:18▼返信
>>181
>appleは任天堂の戦略をそのまんま模倣してるに過ぎないとは思う。

任天堂がパクってるんだけどねぇ
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 20:19▼返信
>>194
任天堂の赤字は良い赤字

かな・・・w
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 20:20▼返信
コリアン堂死亡確認
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 20:20▼返信
>>197
いつもどおりだよな。
他社のやろうとしてることを先にしょっぼいパクり品出してドヤ顔
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 20:21▼返信
ブルーオーシャンと間違えてサルガッソ海に迷いこんだ岩田の明日はどっちだ!?
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 20:21▼返信
不健康ゴキ身体壊して寝込め
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 20:21▼返信
ソニー赤字続いてけど株主覚悟しとけ
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 20:22▼返信
いわっちぇ…
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 20:22▼返信
>>202
明日の任天堂の決算でおまえが自殺するの楽しみだわ
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 20:22▼返信
噂では iOS8 に健康管理機能が搭載されるらしいが。
そうなると既存数億台のiOSデバイスとiWatchで一気に健康機器プラットフォームが立ち上がってしまうんだよね。
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 20:23▼返信
時価総額ソニーのほうが下だから図に呑んな!
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 20:24▼返信
アップル+ナイキって後出ししようが勝ち確定だろ
任天堂のQOL()は始まる前に終わってしまったな
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 20:25▼返信
>>208
だからナイキととっくにやってるってiPhone持ってないの?
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 20:25▼返信
i-watchって任天堂の製品じゃなかったのか・・・
誰だよイワッチとか言い出したやつ(憤慨)
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 20:26▼返信
岩田辞任か
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 20:26▼返信
>>210
イワッチ「俺だよ、俺」
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 20:27▼返信
ワリオ「俺だよ俺」
214.投稿日:2014年05月06日 20:28▼返信
このコメントは削除されました。
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 20:29▼返信
イワッチって時計作ってみたらいいんじゃね
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 20:29▼返信
>>214
汚いニダァ・・・
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 20:30▼返信
QOL=ニシ豚健康化計画
やる前から終わった・・・
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 20:30▼返信
>>209
あれは専用機じゃねえだろ
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 20:31▼返信
>>217
ニシ君の妄想が捗ってある意味健康だな!(白目)
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 20:31▼返信
任天堂詰んだわw
ゲームもダメ、QOLもダメ、もう死ぬしかないなw
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 20:32▼返信




任天堂どうすんの?




222.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 20:36▼返信
イワッチ急げ~
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 20:41▼返信
イワッチは明日の吊し上げに向けてビクビクしてるのでそれどころじゃありませーんw
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 20:47▼返信
なに任天堂のブルーオーシャン荒らしにきてんだよ、海賊林檎が!
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 20:48▼返信
イワッチ「イワッチを発売します!」
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 20:52▼返信
こっちはなんか地に足が着いている錯覚がする
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 20:56▼返信
両方とも情弱詐欺に定評のある企業だ
この対決は見ものであるな
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 21:00▼返信
(アカン)
ナイキ+林檎とか勝てるわけないやん。
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 21:09▼返信
任天堂終わったな
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 21:09▼返信
昔から研究開発してる会社とありものを組み合わせてそれっぽく作る会社と、今まではそれなりに上手く行ってたけどね
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 21:10▼返信
iPhoneは健康器具になる!!
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 21:13▼返信
また数年遅れになって
「我々が先に研究していた。後追いではないことをご理解ください」
とでも言いだすのかな
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 21:20▼返信
>>1000なら任天堂大勝利
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 21:21▼返信
???「iPadなんて何の驚きも革新もない」

と言っていた任天堂社長が居ましたな
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 21:39▼返信
>>1
で、終了してたw
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 21:43▼返信
任天堂も畑違いのQoLなんて発表する前に、健康関連企業のどこかと提携しておくべきだったな。
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 22:04▼返信
WiiUのタブコンにウンコ乗せて健康かどうか確認するアプリを作ればいい
アップルじゃ絶対にまねできないからな
任天堂大勝利!!!
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 22:07▼返信
Amazonが箱事業買収、アップルが任天堂買収か
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 22:10▼返信
>>236
組んだところとすぐに喧嘩別れするようなところが提携なんてできるわけがない
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 22:19▼返信
>>239
PSが世に生まれる原因となった裏切り事件を見るまでもなく、
任天堂は提携先としては最低中の最低な企業だよ。
手を組もうって会社はもうない。
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 22:27▼返信
任天堂詰んだwwwwww
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 22:31▼返信
任天堂オワタw
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 22:33▼返信
…クオリティ・オブ・ライフッ!
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 22:51▼返信
>>30
今日ちょうど新しいの買ったんだがww
いやこれマジ
Sシリーズ黒8GB
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 22:53▼返信
やっぱり岩田社長の感性は素晴らしい
誰よりもさきにやってのける
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 23:01▼返信
ブルーオーシャンで林檎とタイマンて素敵やん?
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 23:04▼返信
うわああああああああQOLがQOLがああああああああ
ぶーちゃん死んでまうううううううう
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 23:34▼返信
で、ビヒーtの売り上げはどうなってるのかなゴキブリ共
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 23:36▼返信
陰湿でヤクザで排他的、選民思想丸出しの任天堂は何処とも提携出来ません
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 23:37▼返信
>>248
キチガイ「で、ビヒーtの売くぁwせdrftgyふじこlpブヒいいいいー!ゴキゴキゴキゴキ」
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 23:49▼返信
>>248ブヒッターw
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 23:50▼返信
これ任天堂健康事業やるならタニタかオムロンと組まんとムリゲーだろw

ソフバンは既にやってるしw
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 00:16▼返信
珍しく岩田の予想が半分当たったな
健康業界で任天堂と存分に競ってくれたまえ
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 00:34▼返信
任天堂の逃げ道のQOLも潰されたわけだ
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 00:38▼返信
任天堂はタニタに土下座して提携してもらうしかない
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 02:13▼返信
さすが任天堂
時代の流れを読んだ攻めの姿勢で一歩先を行ったね
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 02:30▼返信
食品安全基準、医療、金融、保険、労働、著作権、放送、電気通信、法務、士業、教育、郵政、公共事業なども対象
「サルでもわかるTPP」「日本分断工作スレを報告するスレ」で検索
258.ネロ投稿日:2014年05月07日 03:32▼返信
そういや今日、撮り鉄見たな
相変わらず、情けない様やったわ 笑
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 04:45▼返信
任天堂様が特許回避してパクる予定なんだから早くしろよ
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 06:20▼返信
岩田「早く任天堂にパクらせろ」
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月07日 19:00▼返信
wiiのときあの使えないマナ板が売れすぎだよな、買った人はバカだと思った
アップル製品も日本人向けではないが、使いづらさや性能が微妙だと思うのは俺だけかな?

直近のコメント数ランキング

traq