• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




新型機公開は「事実無根」 任天堂・岩田社長が否定
http://www.asahi.com/articles/ASG57756HG57PLFA00W.html
名称未設定 20


記事によると
・任天堂・岩田社長が、E3で新型ゲーム機を公開するという情報について「まったくの事実無根」「大変強い違和感を持っている」と強く否定

・E3ではWiiUのタブレット型コントローラーの新しい使い方を示すゲームを公開すると説明

・「『なるほど』と思っていただけるような事例をお見せしようと準備している」













関連
WiiUの「DSバーチャルコンソール」はこんな感じで操作することになる?】









新しい使い方、楽しみですなぁ

DSバーチャルコンソールとか見せるんじゃないかと予想









ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス 特典サントラCD『PERSONAQ SOUND OF THE LABYRINTH』 付ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス 特典サントラCD『PERSONAQ SOUND OF THE LABYRINTH』 付
Nintendo 3DS

アトラス 2014-06-05
売り上げランキング : 3

Amazonで詳しく見る

マリオカート8マリオカート8
Nintendo Wii U

任天堂 2014-05-29
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る

コメント(509件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 01:30▼返信
赤字対策なにもなし
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 01:31▼返信
まあ頑張って
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 01:31▼返信
お笑いハードに未来はないよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 01:31▼返信
無駄
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 01:31▼返信
水汲み、手裏剣以外の新たなズコーに期待!
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 01:31▼返信
最後っ屁
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 01:31▼返信
ヒョッハー
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 01:31▼返信
これあかんやつじゃね
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 01:31▼返信
掴みます  投げます
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 01:32▼返信
違和感好きだねw
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 01:32▼返信
GBAのVCだったら腹抱えて笑う。
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 01:32▼返信
諦めたら?
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 01:32▼返信
楽しみにしておきます
どうせネガキャンするだろうけど
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 01:32▼返信
シングルタッチで何をどうするんでしょうねぇ
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 01:32▼返信
あれだろ、タブコンいっぱい並べてドミノ倒しやるんだろ?
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 01:33▼返信
まくら投げできますとか
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 01:33▼返信
WiiUとか買う気ないしどうでもいいわ
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 01:33▼返信
大阪民国・トンキン連呼などの地域対立・男女対立・世代対立・メーカー対立他世論工作多数「日本分断工作スレを報告するスレ」「サルでもわかるTPP」で検索
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 01:33▼返信
さあ、みんなズコーAAの仕込みをしっかりしておくんだぞ!
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 01:33▼返信
QOLキター!
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 01:33▼返信
だからタブコンはいらねぇとこれだけ言ってるのに・・・
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 01:33▼返信
タブコンでブーメラン遊び・・・これだ!
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 01:34▼返信
これがコリアン堂システムってやつか。
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 01:34▼返信
そもそもこの低性能ブタコンを使いたいと思うやつ自体いないと思うがな
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 01:34▼返信
タブレット本体を投げる遊びです!
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 01:34▼返信
まな板になります
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 01:35▼返信
ま…まさか…
水汲みを超えるスーパー水汲みゲーがついに出るのか!?
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 01:35▼返信
旧型機に注力しても無駄やで…
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 01:35▼返信
毎回これ言うてますやん
てか、その場しのぎのいいわけしかできひん奴に聞く意味あるか?
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 01:35▼返信
ゾンビUは良い使い方してたと思うけど
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 01:35▼返信
そう・・・(無関心)
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 01:35▼返信
漬物石だろ、前から知ってるよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 01:36▼返信
岩田のデナイデナイ
こりゃ新型機公開のフラグ来ちゃったね。
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 01:36▼返信


それ、去年も聞いたし
結果、マリカはクラクション
スマブラに至ってはタブコン機能なしとか


35.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 01:36▼返信
紐を付ければ、あら不思議!
わらじの完成です!
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 01:36▼返信
長く放置してるとスクリーンセーバーが出ます!!キリッ
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 01:37▼返信
    ./任_豚\                    /任_豚\
     |ノ-O-O-ヽ|                    |ノ-O-O-ヽ|
    .6| | ̄ ̄ ̄| |9                  .6| | ̄ ̄ ̄| |9 グワッグワッ
   /(ヨ___E) \               /(ヨ___E) \
   ( ..ノ ノ   _ヽヽ .|                ( ..ノ ノ   _ヽヽ .|
   ヽ .ノ一′`一ヽ.ソ                ヽ .ノ一′`一ヽ.ソ 
1 □を顔の前にかまえます。             2 おわり。
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 01:37▼返信
     /豚_ \
    ´ ノ#O-Oヽ
\ ⊂[6| .: )'e'( :.丿 
  \ノ (⌒マ´
  (⌒ヽrヘJつ
    > _)、
    し' \_) ヽヾ\
            __  
           \__\ (
                  (⌒
              ⌒Y⌒
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 01:37▼返信
任サイド謝罪まだーーーー
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 01:37▼返信
小便かけて健康チェックするトイレみたいにWiiUに小便かけて健康チェックする気だな
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 01:37▼返信


それよりQOL、クオリティオブライフはどうなった?
とゆうかコミットメントは?



42.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 01:37▼返信
/まな板!\








\ ま な 板 に し よ う ぜ !w ww/
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 01:37▼返信
タブコンの新しい使い方ねぇ・・・。
既存のスマホ連携以上のものが本当に実現できるのか??
仮に「なるほど!」と思わせる使い方示しても、周囲の技術力の方が圧倒的に上だから速攻で真似されるぞ。
しかも更なる改良を加えられたうえで。
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 01:38▼返信
最近貼ってある広告のHanesってTENGAを思わすのは罠か?
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 01:38▼返信
1年くらい前に宮本が2台対応できる言うてたけどどないなってんねん?
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 01:38▼返信
ヤフートップにまでなったのに任サイド赤っ恥
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 01:38▼返信
>>43
スマホから色々パクってくるんじゃね?
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 01:39▼返信
絶対に失笑物だろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 01:39▼返信
WiiU発売して2年
手裏剣、水汲み、オセロ、フォークダンス……
なんだこれ、次はなんだ?
将棋か?

50.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 01:39▼返信
またしょーもないことドヤ顔で言うんだろうな
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 01:39▼返信
      /豚|| ̄ ̄ ̄|
      | ノ-||___|  うひょーなんて臨場感だ
    (( ( 6 . : )'e'( : )_
     / ⌒ヽ- =/<ニ>\
   /   、 \ノつ .o ◯ ロO ))
  ノ     \__ノ \__ノ
(( |   ⌒ヽ    ノ⌒ヽ
  `ー,  ~ノ__'ン/_,ノ
    i'  ,,,っ  i' っ;;, ))
   ノ二二i二二二二ヽ
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 01:40▼返信
まだ諦めてねーのかよwww
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 01:40▼返信


>DSバーチャルコンソールとか見せるんじゃないかと予想

予想つーか決算でそれは言ってただろ
しかも新しい使い方でもねーし


54.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 01:41▼返信
タブコン片手にイワッチ登場

岩田「なんと~!」(サッ後ろに隠して)「ゲームパッドは無かったことにしま~す!^^」
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 01:41▼返信
>>45
それ以前にまだ単体で売ってないんじゃ…
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 01:41▼返信
はいはいアンバサ
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 01:41▼返信
もう今の任天堂は世界中から舐められてると思う
どうしてこうなった
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 01:41▼返信
またまたー!
びっくりさせよーと隠してるんだなーイワッチは。
流石にこの悲惨な状況でまだwiiUイケるとか正常な神経してたら思ってられるハズはないし、飛びっきりの奇想天外なアイデア満載の次世代機発表をぶつけてくるよ!!良かったなー豚。
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 01:41▼返信
はいはいアンバサ
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 01:41▼返信
ハードはしっかり考えぬいてからじゃないと作っちゃいかんという好例
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 01:41▼返信
はいはいアンバサ
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 01:42▼返信
体重計として使えるとか
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 01:42▼返信
いわっちがタブコン投げ捨てると同時にタブコンなし150ドルのwiiu発表
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 01:42▼返信
まあカンファやらずに逃げたんだから当たり前だね
でもあるかもって思われてた理由の一つに新ハード出さないともう売るものないだろってのがあるけどねw
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 01:42▼返信
はいはいアンバサ
66.マジきち投稿日:2014年05月08日 01:42▼返信
違和感ww

つか、あんたの事実無根発言はいずれやる証明みたいに
なっちまうぞ?ww
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 01:42▼返信
ずっと言ってるけどいつ提示出来んの?
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 01:43▼返信
はいはいアンバサ
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 01:43▼返信
いわっち…それ言ったら株価が…
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 01:43▼返信
万歩メーター
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 01:43▼返信
がんばって笑わせてくれよな
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 01:43▼返信
もう自棄になってね?w
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 01:43▼返信


要約すると、打つて無し
4年連続、営業赤字確定のお知らせだろう



74.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 01:43▼返信
血圧計
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 01:43▼返信




PS4ですら到達できなかった1080p60fpsを難なくこなしたWiiUマリカ
ゴキブリの嫉妬が心地よい


76.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 01:43▼返信
往生際の悪いやつだ
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 01:44▼返信
「なるほど!(だが買わぬ)」
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 01:44▼返信
このコントローラーのせいでWiiU買う気が起きないというのに
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 01:44▼返信




チョニーが流したデマだったてことか



80.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 01:44▼返信
任天堂日本企業なのに日本人から馬鹿にされ過ぎwサードパーティになれば良いのに
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 01:44▼返信





水汲みかな?




82.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 01:44▼返信
そのWiiUコントローラーの新しい使い方を
WiiU発売当時からやるべき事なのだと何故分からん!?

今更なんだよ!もう切れ!
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 01:45▼返信
先に買った人に損をさせない岩田さんまじかっけーっす
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 01:45▼返信
でもカンファしないんだろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 01:45▼返信
これは期待できる。

今までは結局このタブコンを使いこなせない無能開発者しかいなかったからな。
岩田社長もそれぞれのアイデアに期待してたんだろうけど、誰も期待に答えられなかった。
そこで自ら使い方を提示してくれるわけだ。

やっぱ格が違うんだね。

86.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 01:45▼返信
狼少年
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 01:45▼返信
新ハードは出さない
スマホは参入しない

投資家が納得するのかね
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 01:45▼返信
新ハードを期待してたニシくんそっ閉じ
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 01:45▼返信
E3ではWiiUのタブレット型コントローラーの新しい使い方を示すゲームを公開処刑するんでしょ?
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 01:45▼返信
何言ってんだこいつw
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 01:45▼返信
二枚舌だからわからんぞw
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 01:45▼返信
   ./ 任_豚\
   |  ノ-O-O-|     ゲームパッドを見て下さい>
 r⌒ヽ . : )|| ̄ ̄ ̄|
(    ヽ.ノつ   ⊂)

   ./ 任_豚\
   |  ノ-O-O-|     テレビを見て下さい>
  ( 6 . : )'e'( : )
 r⌒ヽー|| ̄ ̄ ̄|
(    ヽ.ノつ  ⊂)
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 01:45▼返信
   ./ 任_豚\
   |  ノ-O-O-|     ゲームパッドを見て下さい>
 r⌒ヽ . : )|| ̄ ̄ ̄|
(    ヽ.ノつ   ⊂)

   ./ 任_豚\
   |  ノ-O-O-|     テレビを見て下さい>
  ( 6 . : )'e'( : )<WiiUで首が鍛えられるというのに
 r⌒ヽー|| ̄ ̄ ̄|
(    ヽ.ノつ  ⊂)
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 01:45▼返信

ニシくんの必死コメが虚しすぎる…

95.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 01:45▼返信

内部留保は 風に消え
赤字は 幾億では利かず
突き進むゲハ 惑うな
いざ逝かん イワタ

ウチクダケ-
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 01:46▼返信
使い道が分からないって正直に言いなよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 01:46▼返信
たぶん水汲みと大差ないだろ
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 01:46▼返信
水汲みとフォークダンスは確か岩田のアイデアじゃなかったか?
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 01:46▼返信
毎度毎度、夢ばかり見ているニシ君…

君たちの妄言、ハードル上げがどれだけイワッチを苦しめていると思ってるんだ?

任天堂新型ゲーム機は金輪際出ない

現  実  を  直  視  し  よ  う  よ    ニ  シ  君
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 01:46▼返信
なんだ、新型機も周辺機器もないのか。


じゃあ、興味ないやw
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 01:46▼返信
はぁ?
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 01:46▼返信
多分あれだね
円盤投げのゲームがでてくるね
タブコンを思いっきり振るの
そしたら円盤投げができるの
これだね
さらにこれだけじゃなく,砲丸投げも遊べるっていうw 紙過ぎワロタwwwww
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 01:46▼返信





水汲みかな?クラクションかな?




104.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 01:46▼返信
岩ッチがwiiU Padの新しい使い方を提案・・・・
GKの俺ですら、バカにするのを忘れて、
手裏剣以上に、アホかとしか言いようが無くなるって言うトンデモ無い悪い予感しかしないんだが・・・
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 01:46▼返信
>>49
日本一の頭脳集団と天才いわっちの示す使い方だ
無能なゴキブリには思いつかんよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 01:46▼返信
>>85
そういう馬鹿な信者の独りよがりな思い上がりが任天堂を甘やかし
結果が今の惨状なんですよ
赤字も含めてね
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 01:47▼返信
最後の望みも絶たれたかw
豚よ、もう諦めろ
岩田はGKだったらしいw
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 01:47▼返信
スマホで日頃遊んでるやつはWiiタブコンで遊ぶと、でかくて重くて持ちづらいって言いそう。
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 01:47▼返信
             (^\. 
             ヽ  \ 三
              ヽ   \
               )   ) 三
  (( サッ__     ノ   /
   / 任_豚\  ノ / ザクッ!
   |  ノ-O-|| ̄ |_/.|
.   ( 6 . : )'e||∩  ⊂)    タブコンがなければ即死だった…
 r⌒ヽー‐-=ノ | ̄ ̄ノ
 (    ヽ / ノ  ノ
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 01:47▼返信
WiiUを発売したとき
その機能がほぼすべて
マップ表示だった時の衝撃
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 01:48▼返信
はちまの嫌味
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 01:48▼返信
まーたあのツイッターゲームみたいな無様な使い方を披露してくれんのかい…wwwwwww

ってか、なんかさすがに悲しくなってきたわ…
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 01:48▼返信
ハードル上げちゃって大丈夫か?
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 01:48▼返信

健康事業での新しいパッドの使い方を提案します
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 01:48▼返信
最近の迷走っぷりを見ると、大したものじゃないんだろうな、と思ってしまう
健康路線ってのは思わず笑ってしまった
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 01:48▼返信
>>75
お前簡単に誤魔化され杉
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 01:49▼返信
マップなんて切り替えて見ればいいだけなのに
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 01:49▼返信

PS3、2万円切り値下げで
死体蹴りしようず
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 01:49▼返信
アイデアをください
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 01:49▼返信
水汲みwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwお花摘みwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 01:49▼返信
また朴るの?
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 01:50▼返信
タブコン無しver売った方がはるかに売れると思うんだけどな
あれなかったらもう1万は値下げできんだろ
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 01:50▼返信
ぽーく ぽーく 小遍路さん回れるのはどうや?
反日菅直人かなんかをイメージキャラにして
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 01:50▼返信
マップも切り替えの方が遥かに使いやすいんだよなあ
なんでいちいち頭動かして下向かなきゃならんのか
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 01:50▼返信
岩田社長「大変強い岩感を持っている」
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 01:50▼返信
もうタブコンあきらめろよw
面白い使い方を示さなきゃならない時点で失敗してんだよ
誰も興味もってないって自ら認めてるじゃねえか
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 01:50▼返信
>>113
上げときゃ越えられなくてもくぐれるだろって考えじゃね?w


まあ冗談はともかく、どうせ誰も期待しちゃいないんだからハードルなんて無いに等しいよ。
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 01:50▼返信
新型フラグですね
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 01:51▼返信
どうすれば反感買わずにタブコンを捨てられるか教えて下さい・・

                       岩田
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 01:51▼返信
>>WiiUタブレットコントローラーの新しい使い方を示すゲームを公開する
唯一の独自性とはいえここまで執着する事に岩感を感じる
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 01:51▼返信





最高に笑わせてもらったらWiiU買ってしまうかもしれんw




132.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 01:51▼返信
いわっちが出ないと言ってるってことは新型がでるなこりゃ
まぁ新型といっても新ハードじゃなくて新しい周辺機器だろうけど、それで「新しい使い方」とやらを発表するんだろうな
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 01:51▼返信
リモコンだけ同梱して安く売れよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 01:52▼返信
>>129
大丈夫、元々いらないんだから捨てたところで誰も反感は持たないよ。
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 01:52▼返信
もう一個上にくっつけたDSタブコン
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 01:53▼返信




でもサード全く集まりませんからーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

残念wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



137.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 01:53▼返信
一応日本企業なんだからE3で恥ずかしい発表しないでよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 01:53▼返信

DS、3DSやってても
2画面とかゴミ機能だったのに
据え置き2画面が売れるとなぜ思ったのか
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 01:53▼返信
笑わしよる
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 01:54▼返信

wiiu以下の販売ペースのPS4がなんだって?
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 01:54▼返信
なんでくっそ重いタブコンでDSなんてしないといけないんだよアホか
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 01:54▼返信
タブコンは外出時にリモプ兼3dsとして、
家では据置のコントローラとして機能するならいいんだけど。ソニーも作ってくれ!
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 01:54▼返信
空っぽ
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 01:54▼返信
ウンコがブタコンを外せないのは糞骨のキネクソと同じじゃないかね
コンセプトから既に狂っていたんで、さっさと棚卸資産を放出して無かった事にするべき
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 01:54▼返信
新しい使い方というか、Wiiリモコンの様なこれだから意味がある!ってのを示さないとね
今まではこういう使い方があるって程度で必要性を全く感じないし
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 01:55▼返信
TVと手元の画面をゲーム中に両方見させるのは失敗だったね
というか少し考えれば分かるよねw
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 01:55▼返信
>WiiUタブレットコントローラーの新しい使い方を示すゲームを公開する

それってロンチ前にやることじゃね?
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 01:55▼返信
タブコンminiぐらいは出るでしょ
出なかったら終わり
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 01:55▼返信
>>140
まだこんなこと言ってんのか…
任天堂も可哀想にな
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 01:55▼返信
>>142
ソニーの方はVITAで両方できるだろw
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 01:55▼返信
あら残念
今度の携帯機は高性能で奇形じゃないハードでよろすく
あと子供が性犯罪に巻き込まれないようにネット周りの対策もしっかりしてな
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 01:55▼返信
ふっ・・・
岩ッチ!!
お前の考えが読めだぞっ!!
タブコンのあの重量、そしてワイヤレスで使えるっ!!
その上QOL!!
前から皆が熱望していたタブコン使ったダンベル体操がついに解禁されるんだなっ!!
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 01:56▼返信
でもWiiUや3DSの新バージョンは出すんですよね?
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 01:56▼返信
>>100
例の商標登録と今回の発言を考えると
タブコンにつける周辺機器とかはでるかも
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 01:56▼返信
ダメじゃねーか、岩田ぁ…
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 01:56▼返信
ポケモンで11月のWiiU潰しに来たからな
スマブラもマルチなのに
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 01:57▼返信
タブコンの画面に攻略wikiを表示できれば便利だと思う
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 01:57▼返信
>>WiiUタブレットコントローラーの新しい使い方

1.まずタブコンを両手に持ちます
2.それを持っていわっちの後ろに立ちます
3.タブコンを持った両手を頭の上に振り上げます
4.そして両手を思いっきり前に振り下ろします

するとあーら不思議WiiUでゲームがいっぱい出て
任天堂は好調に転じます
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 01:57▼返信
E3で新型ゲーム機を公開するという情報についてまったくの事実無根
E3で新型ゲーム機を公開するという
E3で
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 01:57▼返信
>>149
唯一勝ててるのが日本での販売ペース「だけ」だからね…
かわいそうだからそのぐらいはほっといてやろうぜ。
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 01:57▼返信
アナグマちゃん
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 01:57▼返信
グワッグワ 再び
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 01:58▼返信
>「まったくの事実無根。まるで事実であるかのように報道されることに、大変強い違和感を持っている」と語った。
無責任な事言うメディアには困ったもんだ
って体だけど、ちゃうねん、それぐらいには任天堂に期待してたって事なんだよ
>E3ではWiiUのタブレット型コントローラーの新しい使い方を示すゲームを公開すると説明
とんだ期待外れだよ
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 01:58▼返信
タブコンの新しい使い方とは、タブコンを使わないことだったのです
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 01:58▼返信
マリカも脱WiiU
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 01:58▼返信
Wiiの電子番組表コピペの内容をそのままタブコンに置き換えても全く違和感ないだろうな
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 01:58▼返信
150
Vitaも出来るけどもっと高性能な奴が欲しいんだよ。リモプの操作性はクソだし
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 01:59▼返信
>>140
これ任天堂の話でしょ?
何で突然PS4が出てくるんだ?
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 01:59▼返信
MSからXbox事業を買い取るんだ任天堂
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 01:59▼返信
タブコンにアタッチメント付けそうな気が……
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 01:59▼返信
さすがは岩田様ーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 01:59▼返信
>>164
でも、それすでに「Fitを使わないFitエクササイズ」って謎のCM過去にやってるので
驚きはないな…
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 01:59▼返信
いやいや・・・タブコンを切れって言ってるんだよッ!
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 02:00▼返信
信じられません
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 02:00▼返信
ふーん…
で、ゴキちゃん



そろそろ任天堂を敵視するのをやめたら?
ネガキャンなんて非生産的なことは何の意味もないよ?
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 02:00▼返信

■2011年6月 3年前のE3にて

岩田:
宮本も言っていたとおり、今までにない悩みを抱えています。
私も開発者として同じことを感じていますが、
とにかく新しいアイデアが次から次へと浮かんでくる状態です。

177.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 02:01▼返信
立体映像が流行る→とりあえず搭載する→失敗
スマホ・タブレットが流行る→コントローラーをそれっぽくする→失敗
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 02:01▼返信
大変強い違和感を持っている?
こういう時違和感使う?
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 02:01▼返信
そういやタブコンで見回せる動画のコンテンツってまだ続いてんの?
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 02:02▼返信
携帯機の新型ならあるかも
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 02:02▼返信
そんな有効な使い方があるなら最初からやれよw
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 02:03▼返信
>>167
リモートでもPS4コンVITAに接続できるようになるだけで解決するような…

つーかそれ以上はPS4側の仕様変更必要だしな。
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 02:03▼返信
E3では発表しない
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 02:03▼返信
どこまで無能なんだよ
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 02:03▼返信
タブコン2個使うゲームとか出してきそう
あれ単体で買うと12000円ぐらいするのに
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 02:03▼返信
Vita以下の解像度、感圧式シングルタッチ、500gの超重量、持ちにくい形状、押しにくいボタンレイアウト……

もうタブコンは失敗作だって…
早々に諦めた方がいいよ…

タブコン捨ててプロコン標準にして、値段少し下げれば絶対にWiiUは復活できるのに、何故やらない?
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 02:04▼返信
縦持ちしたい
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 02:04▼返信
E3でギャグ披露して笑われても意味ないんじゃよ?
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 02:04▼返信
>>176
ぱっと面白いものが出てこないからいくつも考えては消えていったというオチでしたね
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 02:04▼返信
うんこなんてさっさと切ればいいのに
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 02:04▼返信
よし、新しいタブコンの使い方の提案だ

バーチャルタブコン
実際タブコン持ってるのは一人だけど、他のプレイヤーもタブコンを持ってるつもりでタブコンを触る動作をする
みんなタブコン持ったつもりになってみんな楽しい!!
しかもタブコンがなくても遊べる!!
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 02:05▼返信
>>180
ルビサファリメイク発表しといて携帯機の新型なんて出したら、何やってんだって言われる気がするが…
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 02:05▼返信
>>175
自らの「ネガキャンしてもいつまでたってもソニーを倒せないで人生完敗していた」という経験の重みを感じますな
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 02:05▼返信
LLはE3後に出たんだよな
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 02:05▼返信
DSのVCって一番だめなパターンだろ
隣り合ってること前提のDSと一緒にしたらアホすぎる
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 02:05▼返信





E-3で岩っち渾身の水汲みが見れるとか胸熱




197.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 02:06▼返信

たぶん最後の手段として
3DSエミュを乗っけるんだろ?

198.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 02:06▼返信
WiiUいつ切るの?
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 02:06▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 02:06▼返信
シングルタッチのゴミなんていらねぇよwwwww
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 02:07▼返信
よし、E3で在庫にあるタブコンを何枚重ねて空手チョップで割れるか競おうぜ!
1位の人にはPS4を商品にすればみんな寄ってくるよ!
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 02:07▼返信
任天堂ってハードの性能ではもうソニーに勝てるわけないし情弱騙そうとしても最近はそれすらできないしで詰んでるよね
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 02:07▼返信
タブコン無しの新型や値下げしようにも大量の生産済み在庫が残ってるから無理なのよね
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 02:07▼返信
これは新ハード確定ということだよね
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 02:07▼返信
大変強い岩感
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 02:07▼返信
GWでもヨンケタン
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 02:08▼返信
どんだけゴリ押しでしつこく宣伝しようが
要らねえもんは要らねえんだよ馬鹿
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 02:09▼返信
タブコンありきでハード作るからこんな結果に・・・
そして自らハードルあげて大丈夫?・・・な訳無いかwww
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 02:09▼返信
>>204
岩田の発言は逆だから
そうだろうね
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 02:09▼返信
     /妊_豚\
  ,ノ) |ノ-O-O-ヽ|  ))
  ( 三)| . : )'e'( : . |9   WiiUは据置の最適解♪
   \\`‐-=-‐ '     これに気付かないとソニーはマジヤバイ!
    ヽ、   (三 )     必要なのは
      |   |´         PS4ではなくて
    _(⌒   |           PS3の新しいスタイルの早急な投入♪
 (( (   ]、 .|_
   . ̄ ̄ [__)
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 02:09▼返信
在庫捌かないとね
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 02:10▼返信
縦持ちは笑ったw
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 02:10▼返信
>>197
WiiUは売れない・・・3DSは売れてる
そうだ、WiiUで3DSが遊べれば売れちゃう!!
ってそんなアホなwwwオワタもそこまで馬鹿じゃねぇよ失礼だぞ


・・・そんな事考えてないよね?いわっち
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 02:10▼返信
新型ハード出さないと終わるんじゃね?
いや、もう出す体力もないか
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 02:11▼返信
182
Vita tvに小さい画面が付けば最強なんだよな~。有線でリモプ、持ち運びも簡単。実家にps4置いたまま出来てるし
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 02:11▼返信
>>176
このときのいわっちハイだったんだろうなぁ
いくらアイデアが出てもユーザーにウケなきゃ意味が無いと気づかなかったんだろうか
新しい遊びを望んでるユーザーに対して幼児レベルのお遊戯ごっこのアイデアなんか意味がないって事にさ
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 02:11▼返信
215
ミス。→出来るし
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 02:12▼返信
もしかして、タブコン省いて、クラコンを同梱したwiiUクラッシックって感じなのを発売するのかも

これなら新型出すわけでもないし、タブコンの新しい使い方(使わないという使い方)も解決するし
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 02:12▼返信
いわっち錯乱
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 02:12▼返信
あ、俺わかっちゃった

きっとPS4のゲームをタブコンでリモート出来るようになるんだよ?
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 02:13▼返信
>>220
Vitaより解像度低いじゃねぇか!w
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 02:14▼返信
出さないって言い切っちゃうと新型出した時叩かれるぞ
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 02:14▼返信
水汲みだろ?知ってる
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 02:14▼返信
>>222
もう3DSLLで慣れてんだろw
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 02:14▼返信
HDDぐらい積めよ
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 02:14▼返信
バーチャルコンソールをアピールするって風潮がまずおかしいだろ。

PSで言うと、PSアーカイブを前面に推してPS4買わせるとか、そういう次元の話。
ありえねーよww
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 02:14▼返信
岩田教祖「水汲みやフォークダンス、そしてクラクションが鳴らせるのに何が不満なんだ?」
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 02:15▼返信
つーか今年発表しなきゃ2015年QOLハード?も間に合わないんだよな
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 02:15▼返信
ちゅうか何で違和感を感じちゃってるんだよ
こっちからしたら
Uでまだ行こうとしてる方が違和感だっつうの
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 02:15▼返信
もはやデュアルスクリーンに目新しさを感じないどころかネックな箇所なのに
WiiUまでデュアルスクリーンにしなくても良かったのに
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 02:15▼返信
こいついい加減自分の発言に注意しないと
誰も真面目に取り合ってくれなくなるぞ?
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 02:16▼返信
新型の噂流したのはIGNだっけ
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 02:16▼返信
>>222
無知無恥ポークの親玉に恥も外聞もある訳ないだろ
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 02:16▼返信
グワッ グワッ


おわり。
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 02:16▼返信

      /豚|| ̄ ̄ ̄|
      | ノ-||___|  うひょーなんて臨場感だ
    (( ( 6 . : )'e'( : )_
     / ⌒ヽ- =/<ニ>\
   /   、 \ノつ .o ◯ ロO ))
  ノ     \__ノ \__ノ
(( |   ⌒ヽ    ノ⌒ヽ
  `ー,  ~ノ__'ン/_,ノ
    i'  ,,,っ  i' っ;;, ))
   ノ二二i二二二二ヽ
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 02:17▼返信
第三の柱
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 02:17▼返信
後継機はまだ早い
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 02:18▼返信
これでニシくんもE3楽しめるな
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 02:18▼返信
Vitaのリモプはネットに繋がないといけない不完全なもの
ゲムパのリモプなら遅延なしの完璧な操作が可能
この場でゲムパのスクフェス披露して盛り上がりそう
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 02:18▼返信
>>226
そもそも機種ごとに配信状況違うのが違和感なのになw
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 02:18▼返信
ソルサクΔ安くなってたから買ったんだけどさ、要請録だっけ?は無くなったの?あれないから供物が全然集められないんだけど…
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 02:18▼返信
タブコン別売りにしろやん
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 02:19▼返信
>>239
ネットに繋がなくてもPS4直結でも出来るぞー
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 02:19▼返信
>>226
マザー2の何周年記念とVC配信で駅に巨大広告張るくらいだぞ
ありえるんだよ
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 02:19▼返信
岩っちは、任天堂の社長を絶対に、絶~~対に、やめへんでぇ~~~~~~~d=(^o^)=b
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 02:19▼返信
>>239
うん、そうだね(棒
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 02:19▼返信
新しい使い道を模索してる暇があるのなら
新しいIPでも開発すりゃいいのに
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 02:20▼返信
いわっち「グワッ!グワッ!」

任豚「これが技術革新だ!!」
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 02:20▼返信
タブコンを使わないゲームを公開しろ
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 02:20▼返信
ソニーだったらタブコンの中に本体の機能を全部詰め込められるんじゃね?
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 02:20▼返信
コンパクトなゲムパがほしい
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 02:20▼返信
>>237
後継機の前にQOLハードがあるしな
正直QOLなんかやってていいのか?ってのはあるがw
QOLやるってことはQOL向けの開発ラインを用意しなきゃならんし、そうなるとWiiUや3DSの開発ラインを縮小するってことだしねぇ
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 02:20▼返信
非常に強い違和感?お前のことじゃねーか、岩田
マリオのネームバリュー潰しに来たと思ったらこんどはポケモンか?悪いようにしかならんぞ
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 02:20▼返信
>>241
あるだろ、よく見ろ
魔法使いの活動から行くんだぞ?
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 02:20▼返信
>>250
それVITAや。
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 02:21▼返信
Ipad真似て流行らせようとしただけじゃん
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 02:22▼返信
携帯機の新型もないの?
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 02:22▼返信
>>257
日本で2DSだすくらいしかできんやろ
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 02:23▼返信
実際、ハードよりもソフトがハードを牽引するから、やろうとしてることは間違いでは無いんだよね
ただ、それを初手に持ってくるべきだった
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 02:23▼返信
Wiiのときから任天堂はとにかく「地に足が着いていない」のが最大の問題点
新しい何かを求める、というのはいいとしてもさ

成功するまでには色々失敗作がでる過程があるともいえるが、任天堂は全然失敗から学んでないしなぁ
毎回過去と断絶しまくりで
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 02:23▼返信
なんでもいいからとにかく新規タイトルだせよ少なすぎるぞ
マリオゼルダポケモンスマブラじゃ、状況が変わるとは思えない
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 02:24▼返信
カラバリかなんかでお茶濁しでしょ
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 02:24▼返信
WiiUタブレットコントローラーの新しい使い方を示すゲームを公開する(タブコンを使うとは言っていない)
264.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 02:24▼返信
>>256
ipadが真似して流行っただけ
社長が先に考えてたんだよな
それを真似されたんだよそういう経緯も知らずにものをいうな
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 02:24▼返信
>>262
マリオカラーの出番だな!
266.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 02:24▼返信
もうギミックはうんざり
267.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 02:25▼返信
ブタコンの亜種か
268.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 02:25▼返信
自慢話くるか?
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 02:25▼返信
岩田社長「皆さんに直接!!株価ナイアガラをお届けします!( ´,_ゝ`) ドヤァ」
270.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 02:26▼返信
タブコンなんてどうでもいい
NVIDIA SHIELD徹底対抗のプロ仕様VITA出してほしい
ゲームアーカイブスやリモートプレイ用に各ボタン復活させて、有機ELも復活
サイズはタブコンと同じ6インチくらいか?全体サイズはもっと小さくできるだろ
マジで最近の切実な願い
271.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 02:26▼返信
3DSゲーも遊べるようにすればいい
272.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 02:27▼返信
254>>
引き継ぎしようとしたら出来なくてさ、まあ無印自体も安くなってた時にとりあえず買っただけで全然進めて無かったから最初から始めてるんだけど
活動のとこ言ってもアヴォロン、グリムとかしか出ないんだけどなんか条件でもあるのかな?調べても全然探せなくてさ
273.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 02:28▼返信
事実無根w
あんたらのファンが無闇に期待してたんやで…
274.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 02:29▼返信
>>270
リモートプレイ特化のは欲しいね
ちょっと高めでソニーストア限定とかでも良いからw
左右に膨らみを持たせてグリップ良くすると同時にL2R2と押し込みのL3R3追加とかやってくれないかねぇ
画面でかくて有機ELも大いに賛成だw
ついでにメモカと共有可能な内蔵メモリとかも付いてて欲しいねw
275.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 02:29▼返信
つーかさ、シングルタッチの時点で遊びの幅が狭くなってるのは気付いてないの?
276.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 02:30▼返信
マジでもうタブコンは諦めろ
例えて言うならVitaで背面を推しまくってるようなもんだぞ
どだい無理なもんだったんだよ任天堂・・・
277.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 02:30▼返信





そんな凄いアイデア、カンファやって世界のゲームファンに見てもらった方が良いんじゃない?




278.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 02:30▼返信
>>259
いや最初にソフトは出たんだよ
それでも売れなかっただけでw
279.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 02:30▼返信
レンガをいくら磨いた所でレンガなんだよね
280.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 02:31▼返信
まず2画面がいらないのに
281.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 02:31▼返信
これのせいで、性能は抑えられて値段はつり上がるわ
マルチは作りにくいわで、プラスよりマイナスが多いようにしか見えないが
今から外すのも現実的には無理だろうなと思うわ
282.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 02:31▼返信
お花摘みの次はどんな使い方してくれるのかな?
283.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 02:31▼返信
>>274
ソニーストア限定、よんきゅっぱ以内なら買い!
284.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 02:31▼返信
>>274
DS4とVitaを魔改造だな
285.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 02:31▼返信
>>272
魔法使いの活動のアヴァロン、グリム、サンクチュアリの最初の1章をそれぞれクリアしてみ
そしたら開放されるはず
286.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 02:31▼返信
>>42
『なるほど』
287.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 02:32▼返信
>>186
そらアンタバカーと同じことになるから復活はできんよ
288.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 02:32▼返信
ニシくんは新型が来たら来たでマンセーするんだろ?
289.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 02:32▼返信
以前ここの零の記事で、誰かがこんな風にタブコン使ったら面白いんじゃ?って提案していた奴のほうが
岩田や他の任天堂社員よりよっぽど有効活用しているなと思ったw
岩田や任天堂社員は、はちまに書き込む奴以下の発想しかないんかねw
290.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 02:32▼返信
ブッブー

おわり
291.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 02:33▼返信
任天堂のスマホとか?
292.バルタン星人投稿日:2014年05月08日 02:33▼返信
Q(クオリティー)O(オブ)L(ライフ)

↓※無理やり変換。

Q(クルシイ)O(オノレノ)L(ラインナップ)
293.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 02:34▼返信
マイチェン機かなー
294.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 02:34▼返信
新しい使い方ってゴルフとかフライキャッチっすか?www
295.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 02:35▼返信
285>>
記事に関係ない質問だったのにありがとう!おかげでやる気出てきたw3つとも違う組織みたいだったから1つずつクリアしようと思ってたけど3つ同時にしないといけないのかw
296.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 02:35▼返信
まだDSのVCで巻き返せるとか思ってんのかね、どんだけおめでたいんだよ
Wiiの時はネオジオとかMSXのVCがそれなりに出てたのにWiiUってそれすらないよね、なにやってんの?
297.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 02:35▼返信
Vitaも3G切ったんだしいらない機能は切ってしまえよ
298.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 02:36▼返信
ここはシンプルにオセロとか
299.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 02:37▼返信
>>277

hahaha! 恥かくだけだぜ、やめときな!
300.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 02:37▼返信
>>295
まあ、解らんところがあったら聞けばええ
誰かが不躾ながらに答えてくれるかもよ
そしておまえはまた別の全角>>か
301.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 02:37▼返信
不評だったあのデンモクを更に弄るのかよ、現行ですら性能を引き出せてないのにもう許してやれよ
そもそもそんな暇があるならwiiUのソフトをもっと増やせっての
302.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 02:37▼返信
>>297
Vitaの3GはどうせならLTEで欲しいね
最近VitaとVitaTVでPSN介してのセーブデータのやりとりが多いからいちいちスマホのテザリング立ちあげなくても使える3Gは結構重宝してるw
303.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 02:37▼返信
PS4の本体がまだランキング上位にある国が多くてワロタw
304.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 02:38▼返信
互換省いて安くすれば?
WiiとWiiUのソフトなんて丸被りなんだし
305.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 02:38▼返信
「『なるほど』と思っていただけるような事例をお見せしようと準備している」

なんだろうデジャヴなのは気のせいか
306.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 02:39▼返信
誰が信じるの?
307.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 02:40▼返信
>>292
実際にQOLとか言っちゃったことをどんな風に言い訳しようか考えてるんだろうなw
308.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 02:40▼返信
E3で奇形コントローラーがさらに奇形になるのか
wiiUユーザーバカにされすぎだろwww
309.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 02:40▼返信
>>304
互換性持たせるために糞CPUにしたのに…
310.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 02:40▼返信
脈拍計付きのタブコン
311.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 02:41▼返信
今さら何言ってんだこいつ
次世代機発売前のアドバンテージでタブコンの可能性をほとんど示唆できてなかったのに
今からやりますってアホか

というかまさか可能性の一つがクラクションかね?
312.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 02:41▼返信
タブコンに漆塗り風の上品な画像を表示させて、なんと!お盆として使えます
313.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 02:42▼返信
対応ソフトなんかでは弱すぎる
他にもなんらかの梃入れがあると思いたい
314.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 02:43▼返信
PS3みたいに性能に伸び代があるわけじゃないからな
その伸び代をアイデアで補わなきゃいけないわけだけど
発売してすでにもう1年半も経つのに未だにろくな使い方がない時点でもう無理だろw
しかもただでさえ寿命の短い任天堂ハードでさ
もう何やっても無駄だろWiiUは
315.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 02:43▼返信
タブコンの新しい云々って前も言ってませんでしたかね……
316.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 02:43▼返信
据置と携帯機の融合はPSが既にやってるしな…
317.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 02:44▼返信
仮に岩田の発言が100歩譲って本当だとしてだ

現状で何一つあのクソデンモクを活かしたソフトが無い状況で
ソフト増やしもせずに新しいコントローラーとか出してみろ

日本でもwiiUがワゴン行きだろどう考えても

おい豚共そろそろ岩田止めないとマジで任天堂潰れんぞww
318.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 02:44▼返信
空気になるのが怖くて目立ちたいだけだろこのおっさん
319.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 02:46▼返信
ブタコンのハックはどこまで進んだの?
320.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 02:47▼返信
DSからずっと思ってるんだけど最近の任天堂って操作系の特殊性というか「遊び方の押し付け」をしてないか?
今回のタブコンの話から、それを確信したんだが……なんで「たかがゲーム」でメーカー様の御指南通りに遊んでやらにゃならんのだ?
そんな作法を学んでまで遊びたい人間が本当に多いのかと思うんだが……
321.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 02:49▼返信
WiiUに固執してもいい事なんて何もないだろ
322.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 02:50▼返信
いわっちさぁ、健康事業なんて諦めてカラオケに殴り込もうぜ!
323.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 02:51▼返信
発売前から同じ事言ってたような気がするけど
開発すらまともにできなかった上に現状で何一つ性能活かせてないのに
更に余計な事増やすとかアホか
324.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 02:51▼返信
岩田は口チャックしとけ
325.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 02:53▼返信
1DSTV 
326.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 02:53▼返信
>>321
wiiDSでの成功をまだ引きずっていて「こうすればまた惰弱に売れる」って思い込んでるんだよw
327.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 02:55▼返信
>>320
ゼルダは押し付けが嫌でトワプリGC版買って、SWSは買うことすらしなかったなぁ
マリギャラレベルの振る動作だけとかならいいんだけど・・・
タブコンはそうもいかないもんな、酷いもんだ
328.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 02:55▼返信
>零にタブコン
そうか、その手があったか!
一人称視点をデュアル一人称視点にして遊べるのは確かにタブコンならではって感じだな
SIRENとかも親和性高そう

…テレビで一人称視点、タブコンで三人称の後方視点ってやれば、新次元のFPSゲーも可能か?
329.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 02:55▼返信
マルチタッチも出来ない感圧式のゴミハードで一年以上考えても
結局生かしたソフトなんか出なかったじゃん、これも嘘だろ。
こんな事、発売直後からずっと言ってるじゃん。
330.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 02:56▼返信
期待値だけ上げて発表なかったら株価えらいことになるからな
事実を伝えてるんだと思う
331.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 02:58▼返信
タブコン活かしたのって零がラストのソフトになりそう
332.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 02:58▼返信
知ってた
ゲームプラットフォームとQOL向上プラットフォームを別々に展開するのはプレゼンの資料に書いてたし。
どっちにしろ来年にQOL向上プラットフォームを出すのは間違いない
333.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 02:59▼返信
感圧式って聞くと笑ってしまう
334.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 03:00▼返信
WiiUと3DSと連携も全くできないわ、未だにアカウントは整備してねーわ、
この研究開発費ってまさかタブコンで画期的なゲームを考える部署じゃねーだろうな。
もともと使い道が無い低性能ハードじゃ、いくら研究開発したってロクなもん出ねーよ。
335.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 03:00▼返信
>>330
岩田がそこまで考えてるわけがない
そもそもそこまで気にしてるならE3から逃げるなんて選択肢は普通選ばないだろどう考えても
一昨年もそうしてE3から逃げた挙句株価暴落させてたんだから普通なら学んでる筈だし
学んでないから、理解してないからこういう発言を出来るんだと思う
だから何時もどおりこれも嘘の可能性が高い

恐らく堂々とまた奇形ハードを展開してくるんじゃないかねこのままだとw
336.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 03:01▼返信
>>328
開発難しそう
零のためだけに作るようなもんだし
337.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 03:01▼返信
来年の決算でも同じこと言ってるんじゃね?
撤退してなければの話だけどw
338.バルタン星人投稿日:2014年05月08日 03:03▼返信
>>307
岩田(E3仮)「己がQOLで己にトドメを差したとは思っていない。QOLでドヤ!!の当初はビックリしていた我が優秀な部下たちも、後になってエ.クスタシーで気づきゃ、ヨイショヨイショと必死こく始末。・・・ですから・・・このグレイトな企画はいずれ!キッズに!兄ちゃん姉ちゃんに!じっちゃんばっちゃんに!!マンセーして貰える筈だと思っとる(キリッ)!!!。だから言い訳など考えてナッシング!!!」

スカスカベンチ

結果:ずっこけあそばせてざまぁありやせん!!
339.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 03:04▼返信
まーた自分の所のゲームだけ売れるシステム狙ってるのか
とはいえ流石にwiiUだけは失敗だと思うわ
今まで成功したからって無理だろ
340.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 03:05▼返信
岩田は未だに「WiiUもWiiみたいにブームになるはずだ!」とか思ってんのかな。
どう見てもライト層からすら拒否られてるじゃん、あんだけCMして食いつかないのは
Wiiで懲りて、さらにWiiUがあまりにも奇形ハードだからガン無視されてるだけだろ。

ばーか岩田ばーか
341.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 03:05▼返信
WiiUはHDDと有線LANぐらいつけろよ
342.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 03:06▼返信
さっさと豚を健康にしてやれよ
343.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 03:08▼返信
マリカではマリカの売上利益が吹っ飛ぶ勢いで死ぬほど宣伝しまくって赤字だな、こりゃw
344.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 03:10▼返信
PS4発売前からこうなる事は予測されてたのになw
wiiUも3DSも発表時から雲行き怪しかったというのに強行した結果がこれだよ
そもそも今のwiiUのCM見て誰が買うと思う?
どう考えても買いたいと思う要素がないんだよな、パーティの様子ばかり流して
普段押入れに入れておけってか?

ライト層が見ても購入躊躇するような物なのに

まだ現実から逃げてんのかよ岩田は
345.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 03:10▼返信
サードはこんなハードに構ってられんわな
今からでもPS4X1並の性能のハードを出した方がいい
346.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 03:11▼返信



此処まで普段沸く豚が全く居ない件について


バイトでも養護できない岩田の言動wwwww
347.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 03:11▼返信
E3で全裸に両手に1枚ずつタブコンを持ち股間を隠して登場したいわっち
「これがタブコンの新しい遊び方じゃーーーい!!!」と絶叫の後激しいダンスを披露
しかし上手いことタブコンで隠しきり会場は異様な興奮と熱狂に包まれる
安心したのもつかの間、最後の最後タブコンの重量からくる疲労の蓄積と大量の汗でタブコンが手からテイクオフ、
股間のもう一人のいわっちがコンニチハしたところで悲鳴と罵声の中任天堂カンファレンスは終了

ここまでは予想できた
348.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 03:11▼返信
すぐ横の記事写真がSurfaceなんだが、
比べるとタブコンのショボさが際立つな
349.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 03:12▼返信
今こそ岩田は賭けに出るべき
350.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 03:13▼返信
>>347
なにそれ、見たい!
351.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 03:14▼返信
wiiuは失敗と認めて据え置きから撤退しろ
352.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 03:14▼返信
てかSurface mini出るんだ
353.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 03:15▼返信
3DSもあの性能では1,2年が限界だろ
354.バルタン星人投稿日:2014年05月08日 03:16▼返信
>>343
それこそ宣伝費、QOL構想が泡になれば、事業撤退までダブルダッシュじゃ済まなくなる。マリオ製造工場と海外から揶揄にされている現実と向き合い、本気で新規IPの開発に着手しなければならない所まできている。
355.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 03:16▼返信
>>347
踊りながら巨体を揺らして奇声を発しながら登場するのはMSの前CEOだったな。
まあ、任天堂カンファレンスはやらないしE3は出展だけ。
だが宗教放送はやるみたいなので期待してるわw
356.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 03:17▼返信
妄想って楽しいよね
357.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 03:17▼返信
※347
そして伝説へ
358.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 03:17▼返信
いまさらタブコンの新しい使い方って・・・
今度のE3でWiiUの一般へのお披露目から3年経つわけだけど
じゃあこの3年間は何やってたのさ?
359.バルタン星人投稿日:2014年05月08日 03:18▼返信
>>347
いいセンスだ。
360.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 03:19▼返信
>>354
新規IPを開発しても出るハードは3DSとWiiUの産廃ハードだろ?
やっぱり明るい未来は見えねーな、多分爆死しておわるわ。
361.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 03:27▼返信
>>345
何年かかると思ってんの?
362.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 03:27▼返信
タブコンに機能付けるよりタブコンを無くすべきだと思います
363.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 03:27▼返信

もう

遅いねゃ

364.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 03:29▼返信
2013年6月19日(水)  インサイドの記事より
 岩田社長「GamePadを活かしたプレイで『なるほど!』と言わせたい」

Wii Uの機能をふんだんに活用できるリアルタイムシミュレーション『ピクミン3』(7月13日発売)を皮切りに、以降のタイトルでは「GamePadを活かして『なるほど』と思っていただける機能を必ず入れていくようにしたい」と岩田氏は力説しています。

『ピクミン3』(7月13日発売)を皮切りに
『なるほど』と思っていただける機能を必ず入れていくようにしたい

・・・
365.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 03:32▼返信
去年も言ってなかったっけ?
366.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 03:33▼返信
WiiUでパズドラですね、わかります。
367.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 03:33▼返信
岩田「なるほど、こりゃ売れねえわ!」と思っていただける発表するから!
368.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 03:34▼返信
でもこれ外に持ち運べんの?アップコンバードくらいはしろよ・・・
369.バルタン星人投稿日:2014年05月08日 03:38▼返信
>>360
かといって、核となるスペックつっても、ご覧の有り様。技術を切り捨ててサードのフィールドを自ら閉ざした企業に残された手は、騙し系ギミックと新規IPしか残されていない以上、それに縋るしかないわけで、その選択肢の存在価値が問われている現状がありながらも、不透明感の強いQOL構想を打ち立てて他事業進出・・・と不信を募らせている始末。この狂った頭の経営者では舵取りは無理だと、社員の立場ならば自然とそう思う筈。
370.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 03:43▼返信
1DSなんて出そうものならキヤノンに○されてしまうぞw
371.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 03:49▼返信
今更WiiUにテコ入れしたってサードは寄り付かないだろ?
このまま任天堂ソフトだけで終わりそうな気がするんだが
372.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 03:53▼返信
>ただ、大阪市内での記者会見で岩田聡社長は、今期に販売するWiiUについては
>「前期中に未実現損失の手当てはしてあるので今期に損は出ない」と説明した。
>前期中にハードの逆ざやの損失をすべて引き当てて、今期は売れ残りを販売すれば、
>新たな逆ざやは発生しない。WiiUは拡大路線よりも利益確保にシフトする。

↓1千万台にも到達しないうちからこれですか?
>WiiUは拡大路線よりも利益確保にシフトする。
373.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 03:54▼返信
売れるかどうかは別として
WiiUのタブコンって周辺機器(無線LAN 的な)で外出先でも使える様にならないの?
VitaとPS3・PS4みたいな感じに

周辺機器挿す場所が有る無しとか、そう言った物理的な面的な意味で
374.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 03:59▼返信
>>373
物理的にいうと無理
375.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 04:00▼返信
マリオとワリオ出すんだろ
あんなクソゲー誰も求めてないよ
アレが無理だってのは20年くらい前に証明済みだろうに
376.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 04:05▼返信
どうせクラクションの紹介だろ
新情報ですらないから期待するなよ
377.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 04:09▼返信
なるほどと思っていただけるようなってそれだいぶ前に聞いた
岩田は自分の発言も忘れるのか?
378.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 04:14▼返信
なるほど、これはもうダメだ、と思って頂くの間違いだろ?
379.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 04:17▼返信
諦めなはれや
380.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 04:18▼返信
SSDでも詰むのか?
381.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 04:19▼返信
E3恐怖症w
382.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 04:19▼返信
逃亡しないだけマシか
383.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 04:22▼返信
海外フォーラムでもバカにされていますが
384.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 04:23▼返信
いわっち涙の捏造認定
385.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 04:24▼返信
一画面に戻せばまだチャンスはある
386.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 04:26▼返信
イワッチメントチャーンス
387.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 04:27▼返信
低性能じゃなければ買うよ
388.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 04:43▼返信
豚のけつ(任天堂)から出るUんことおなら(3DS)には悪臭(悪評)
が漂っているだけで肥やしにもならないということだな
サッサとゲーム業界からうせな
389.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 04:50▼返信
コントローラーを凝視してゲームするやつなんていない、これを逆手にとればホラーなんかでプレイヤーを驚かすことは可能
ただしプレイヤーが覚えてしまったらそこまで、結局一発芸でしかないことに変わりはないんだよ
邪道を選んだ時点で任天堂の未来は決まっていたね
390.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 04:57▼返信
WiiU撤退となるとかなりのマイナスイメージだから
岩田の放言でダラダラと900万台売り切って
ハードサイクル4年を乗り切っちゃうぞ作戦は見事だわ
391.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 05:11▼返信
ナックやっててコントローラーから効果音が出るのはいいと思ったなぁ
臨場感があっていい
その程度ならタブコンでもできるだろうし、零なら(比較的)面白い使い方ができるんじゃねーの?
でも音をフューチャーするなら静岡の方がいいね…
392.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 05:15▼返信
DS動かしている動画見たけどこれってタッチペンオンリーのゲームしか出来ないんじゃないのか?
393.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 05:40▼返信
一年半も経って今更やっと?
394.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 05:41▼返信
新しい使い方
じゃなく
普通の使い方だろ?
実際現時点で殆ど有用に使ってないんだからw
395.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 05:48▼返信
>>391
すでにWiiの零でやってたやろが
クソ音質で何言ってるかわからんゴミだったけどな
396.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 05:51▼返信
結局はハードの開発力不足・技術力不足に帰結する
それこそFC・SFCの頃からの事で、その差を捨て置いた結果が今日の周回遅れに至ってる
トップシェアを追われたN64・GC時代はそれを見直す絶好にして最後のチャンスだった
結果wiiは小細工に走りなまじ売れた事で根底の問題の傷口を広げた
完全に地力の差が存在し一朝一夕でどうにか出来ることでは到底ない
企業のネームバリューに弱い人間程沈む船が見抜けないし船長の無能・無責任も察せない
397.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 05:55▼返信
クラクション
ぐわっ ぐ…
398.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 05:58▼返信
E3じゃなくてドンキーやマリオカートで新しい使い方を示せよw
399.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 06:00▼返信
タブコンがマリカの足引っ張ってるのが分からないのかな
何がブッブーだよ
400.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 06:02▼返信
ぶっちゃけコントローラが筋トレに使えるのは画期的だったよ^^
401.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 06:06▼返信
タブコン2つにして
ダブルUでぇ~っす
402.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 06:17▼返信
いったい誰だよ!新型機が出るとか言ったバカは?
403.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 06:19▼返信
リークあったのはE3で発表する予定だった新しいタブコンだろ?新機種ではなく
404.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 06:20▼返信
・任天堂・岩田社長が、E3で新型ゲーム機を公開するという情報について「まったくの事実無根」「大変強い違和感を持っている」と強く否定

岩感を感じるってまじで持ちネタの一つだったんだな
405.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 06:20▼返信
ついにタブコンを使いこなしたゲームがくるのか…
406.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 06:24▼返信
いやこれはつまり新型ハードが出るってことだろ
嘘つきに定評がある社長だからな
407.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 06:28▼返信
諦めの悪い豚www
408.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 06:36▼返信
タブコンの新しい使い方・・・テレビでもうつるようにすんのか?w
409.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 06:38▼返信
つまり、出ると言うとことかwww
410.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 06:40▼返信
おいおい、本気で出すつもりか
そんな体力あるのか?
411.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 06:42▼返信
タブコンについて諦めなかった結果がどんなものか楽しみだ
正直2画面の魅力はよく分からんしな
412.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 06:43▼返信
>>51
ワロタww
413.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 07:03▼返信
フュージョンがどうだとか言って新ハード発表だけを最後の希望として何とか正気を保っている豚もいるのに
414.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 07:08▼返信
簡単。
単体だと携帯型ゲーム機として動作するタブコンを開発すればいい
415.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 07:09▼返信
>>413
あのリーク()の中身ちゃんと読んだらネタでしか無いのにな
416.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 07:16▼返信
でかいタブコンにこだわる岩田に違和感だらけ
417.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 07:18▼返信
タブコンを外に持ち運べる通信機器を発表して、
ドヤ顔すると思うんだ
418.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 07:24▼返信
やったね岩ちゃん、株価が下るよ!
419.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 07:29▼返信
新型は無いけどタブコンminiもちろん従来のタブコンとの同時接続は無し、を発表するに1ペソ
420.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 07:39▼返信
とはいえどうせまたパーティゲームなんだろうな
421.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 07:43▼返信
イワッチとWiiUにはなるべく長く現役を続けてもらいたい
出来れば日本国内のPS4市場が完全に立ち上がるくらいまで
これで10年は安心できる
422.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 07:49▼返信
新しい使い方って言ってステージで水汲みとか手裏剣とか地図表示とかクラクションとかだったら笑えるな。
423.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 07:54▼返信
GKよ
WiiUタブコンの電卓機能でふるえるがいい・・・
424.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 07:58▼返信
GKよ
クラクション機能改め笛吹き機能で、豪華客船が沈没して大西洋のど真ん中に投げ出された際
笛を吹いて救援を求められるようになるぞ
ふるえるがいい・・・
425.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 07:58▼返信
GKよ
wiiUタブコンの高性能ストップウォッチ機能に震えていろ…
426.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 08:03▼返信
手裏剣
水汲み
ぐわっぐわっ
あやとり ← New
お手玉 ← New
カルタ ← New
スゴロク ← New
427.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 08:11▼返信
>>426
か、かるたってあれか?タブコンを1つ置いてもう一つで上からバーンって…
428.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 08:12▼返信
でもよく考えるとさ…
2014年で感圧式シングルタッチって物凄くパンチ効いてね?w
429.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 08:18▼返信
いまどき格子が見えるような液晶端末もそうないぞ
430.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 08:21▼返信
こいついつもタブコンの新しい使い方紹介してんな
431.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 08:25▼返信
>>347
いいね!
432.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 08:28▼返信
>>426
オイオイ

福笑い←New!

を忘れてるぞ
神ゲー福笑いをハブるとかいい度胸してんな
433.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 08:34▼返信
>>75
ウルトラバカだなww
そんなのレンダリング品質とポリゴン数下げたらいくらでも可能。
超劣化ゲーム機のWiiですらな。
434.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 08:35▼返信
>>433
残念ながらWiiではD2までしか出力できないんです…
435.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 08:42▼返信
任天堂はせっかくGamePadで構成を二画面のDSと同じにしたんだから
DSや3DSのソフトを手間暇を少なくHD化()できる開発キットでも作ってサードにばらなくべきだったよな

据え置きも同じ二画面にしたから任天堂がサポートしなくても
サードがDSの資産をWiiUにたくさんだしてくれるとか思い込んでいたのかな
436.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 08:43▼返信
だからWiiUのタブレット型コントローラーは切れってそれが癌のもとだからw
437.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 08:45▼返信
3DSのVC来週無いじゃん。
438.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 08:47▼返信
とりあえずVCのDSがどんなプレイスタイルになってしまうのか早く観たい
タブコンをたてにしてしまうのか(操作どうするんだよ)
タブコンとテレビで目をキョロキョロさせられるのか
画像めっちゃ拡大してしまうんじゃないのか
私きになります
439.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 08:49▼返信
だからそのデカいコントローラーを小さくしろつってんの!
聞こえないか?馬鹿野郎!
440.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 08:59▼返信
顕微鏡とか望遠鏡的な使い方じゃね?
例えば地球全体をテレビ画面で表示して
任意の場所のアップをタブコンで表示できるとか。
441.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 09:02▼返信
なるほど!どうしようもないな!
442.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 09:03▼返信
ゲームパッドの液晶を5インチにして重量も350g未満にして
本体チップシュリンクと合わせて新型発表と同時に値下げしないかな
443.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 09:04▼返信
タブコン → 裏の世界
TV画面 → 表の世界
相互の世界にリアルタイムで干渉しながらゲーム進行する
ゼルダとかでありそう
444.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 09:05▼返信
タブコンもってる一人が罠仕掛けてさ、それを他のやつらがテレビ画面で攻略しながら進んでいくってのはどうだろうか。
445.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 09:10▼返信
このタブコンが十字キーの様にゲームの仕組みを根本的に変えるものではない以上、
どんなアイディアがあったとしてもそれは既存ゲーム内でのギミックの範囲を超えない
446.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 09:18▼返信
ドジョウすくい来るな
447.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 09:18▼返信
>>443
表の世界 → 現在
裏の世界 → 過去&未来 
でも置き換えれる。
これと似たギミックはゼルダでもあるけど
今回違うのはリアルタイムで同時に表示されてるという事
448.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 09:20▼返信
>>444
面白そう。
いわゆるパーティーゲームだね。
449.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 09:23▼返信
「DSのおかげで2画面が受け入れられた、だからタブコンもいけるはず」
ていう認識をまず改めないことにはどうにもならん
450.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 09:24▼返信
失敗ハードに注力してどうすんだよ
WiiU切れば赤字も少しは減るだろうに
451.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 09:31▼返信


「あえて使わないという使い方」を提案します!
452.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 09:37▼返信
株価暴落
453.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 09:38▼返信
どうせ7月とかに
任天堂独自のイベントで
新型ゲーム機発表するオチ
454.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 09:46▼返信
水くみでもうお腹一杯なんですけど
455.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 09:48▼返信
そもそもE3に出ないんだから"E3での発表"はないって可能性も考えたけど
タブコン捨てられないんじゃ本当に駄目だな
こいつは自分でも分かってるのに意固地になって悪い方に敢えて向かったまま方向転換しないよな
456.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 09:56▼返信
善意でカルト宗教勧誘してる奴に似てる
457.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 10:02▼返信
新しい使い方ねぇ
縦持ち、逆さ持ち、まさかの裏返し持ち
458.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 10:09▼返信
タブコンの新しい使い方を新型ゲーム機と勘違いしたんかね
新型と勘違いするような使い方・・・
嫌な予感しかしないなw
459.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 10:13▼返信
>>449
DSはあの小さな画面だったんだから良かったんだけどな。
LLみたいに大きな画面(画素は考えるなw)だと、視線が上下するのって疲れるし目も悪くなる。
クラムシェル構造自体は良アイディアだったと思う。
460.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 10:14▼返信
>>453
出せるかね?
出せたとしても、単独イベントで客や商談先を呼べる状況じゃ無いと思うが。
461.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 10:14▼返信
岩田教祖「株価がまた急落して気持ぢぃいい!!!」
462.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 10:16▼返信
E3の後で発表って言ってたのに、バカはちまが勘違いしてE3で発表って記事拡散したからなー。
463.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 10:18▼返信
早くWiiU切ってPS4の10倍の性能の次世代機を投入すれば終了だろ

464.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 10:23▼返信
あの決算見てよく新ハード出ると思えるな
WiiUの生産止めてまで在庫捌こうとしてるのに
465.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 10:23▼返信
>>463
確かに終了しちゃうな
466.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 10:27▼返信
のび太みたいに毎回勢いでデマカセ言って、後からミヤえホンに泣きついてるイメージ。
467.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 10:29▼返信
>>466
その宮ホンは輪をかけて使えない老害だぞw
468.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 10:35▼返信
で、実際に新しい使い方のゲームを発売してみて、
「売れなくて岩感」まででセットでしょ。
469.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 10:35▼返信
糸井氏「神様仏様宮本様が必ず任天堂を良い方向に向かっていくと信じています!反論する奴はゴキブリ!」
470.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 10:43▼返信
>>463
その高性能が作れないから今の有様なんだよ
471.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 10:49▼返信
タブコンを使った新しい遊び方を実演する人が一番被害大きそうwww

水汲みやら手裏剣をみんなの前でやるなんてただの公開処刑じゃんwwww
472.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 11:09▼返信
発表するのは「アドバンス タッチ」関連かね
なんにせよ、QOLだのリメイク商法だのVCでのレトロゲーム配信だの、新規フランチャイズを産めなくなった任天堂は、ソフト屋にならない限りジリ貧してくしかないように見えるんだが
473.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 11:11▼返信
E3の後で発表w
ソースはないし、そもそも新ハード開発する資金も任天堂にはないがな
474.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 11:13▼返信
そもそもあのリークは新ハードじゃないけどな
ソースもとの資料みると、パテントによれば周辺機器の特許だし
475.岩田聡投稿日:2014年05月08日 11:14▼返信
チッ
476.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 11:14▼返信
424>>
映画「セウォル号」のラストシーンは
タブコンのクラクション鳴らして
救命ボートに助けられるので回想終わりな
477.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 11:14▼返信
>>462

そんな事実はないよ。いい加減現実見なさい

E3でカンファレンス開かない時点でないけどなw
478.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 11:18▼返信
>>474
付け替え出来るキーなぁ。面白いとは思うけど、どのくらいの強度で固定出来るんだか。
479.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 11:19▼返信
新ハードであるWiiUに期待しないとは何事だ!
480.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 11:21▼返信
>>466
>>467
クソワロタwwwwwwww
481.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 11:27▼返信
株価大暴落
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

任天堂倒産
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

無能馬鹿社長が喋れば喋るほど株がさがります
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
482.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 11:31▼返信
いや、こういうのはWiiU発売前にやれよ…
もしかして無能集団なの?
483.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 12:12▼返信
鉄アレイ代わりにブタコンで筋トレをしよう!
484.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 12:40▼返信
3DS値下げはありません→半年で値下げ
3DSにLLは出しません→すぐにLL登場

E3での新機種発表は事実無根→

わかるよな。
485.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 12:43▼返信
タブコンでテレビ見れるようにしてトルネぱくれ
486.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 12:50▼返信
>>484
いや正確にはちょっと違う

値下げは万能の武器だとは思わない→値下げ(値下げしないとは言っていない)
先日発表された新型3DSは当社の発表ではない→3DSLL発表(新型を出さないとは言っていない)

こういう風に嘘をつかずに相手を騙すような言い回しをするんだよ
今回は“E3では”出さないだけでその後に発表するんじゃねえの?w
487.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 12:58▼返信
今ちょっとでも新型出るかもと思わせたら
Wiiuも3DSも売れなくなるじゃん、そりゃ否定するしかないよなw
まあでもそんなに早く出るわけないよ
まだ3DSは収穫期を続けなきゃならないし、だいぶ売ったしな
488.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 13:28▼返信
3DSが収穫期でござい、って言っても、実際には何も収穫できてないからなあ。
やったのは焼畑じゃ無くてナパーム+枯れ葉剤で焼き払っただけ、と言う。
489.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 14:29▼返信
まだタブレット言うとるんか
490.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 14:30▼返信
よし次は、ピアノとかじゃね?
と思ったけど、マルチタッチ出来ない時点で、和音が出せないと気付いた…
491.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 15:27▼返信
グワッグワッの次は何でしょうねwwww
492.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 15:31▼返信
本末転倒とはこの事である。
493.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 16:02▼返信
任天堂は、この年末商戦からビデオゲームと連動するNFC機能を埋め込んだフィギュア群を展開すると発表しました。

新しい使い方ってこれのことじゃないよね?
494.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 16:36▼返信
>>493
あのプレゼンで断ってパクったやつかw
なおオリジナルの方はバカ売れしてる模様www
495.ネロ投稿日:2014年05月08日 18:37▼返信
任天堂は滅べ
496.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 19:37▼返信
どんな秘策があるにせよ、低スペックが変わる訳ではない
497.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 20:38▼返信
期待していた零の続編がWiiUで出ることにショックを隠せないでいる。コーエーテクモどうした?
498.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 21:38▼返信
任天堂がうんこを畑に撒いても意味がないんだよ。
所詮、モドキだからね。
実際の畑は良い土になるけどなー。
499.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 22:44▼返信
>>497
零1・2・青をHDリマスターをPS3・VITAマルチで出して
新作をPS4で出せば復活もありえたな・・・
500.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 23:51▼返信
>>484
すげえホントに出たw
新興国専用だけどな。
501.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 23:52▼返信
>>463
10倍となるとワークステーションかスパコンレベルになるがww
502.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 23:57▼返信
マリオカート8超つまらなさそう。
画面綺麗になっただけでマンネリ感ハンパない。
503.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 04:16▼返信
宮本氏「神ゲーにマンネリという言葉は存在しない!それは信心が足りないからだ!!」
504.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 05:41▼返信
もう休め
505.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 06:17▼返信




     任天堂の発想力は世界一ですね!!!     




506.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 11:27▼返信
>>505
クラクションと水汲みしか使い道の無いタブコンが世界一ねぇ…
外でリモートプレイくらい出来る様になってから言う物だな

あ、それもうソニーがやっとるから今更かw
507.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 11:30▼返信
>>503
中身変わらないじゃねーか
バカの一つ覚えみたいにな
508.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月14日 02:38▼返信
ほんまにタブコン捨てない気やな、この会社w
509.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月12日 17:42▼返信
最初からAPUにしとけば大勝利してたかもしれんのに‥

直近のコメント数ランキング

traq