世界中のAmazonで『マリオカート8』が上位にランクイン中 ― Wii U本体の売上けん引なるか
http://www.inside-games.jp/article/2014/05/07/76555.html
記事によると
・5月29日に日本で発売する「マリオカート8」が、世界中のAmazonで上位にランクインしていることが判明
・2014年5月7日 17:30時点では
日本:1位
アメリカ:7位
カナダ:4位
イギリス:4位
ドイツ:7位
フランス:2位
イタリア:1位
スペイン:1位
となっている
いろんな国のAmazonランキングが見れるサイト
http://rank.gameiroiro.com/international/
こりゃスマブラ出る前にWiiU大勝利してしまいますわ~
日本でもマリオカート同梱版本体出せばよかったのに
マリオカート8
Nintendo Wii U
任天堂 2014-05-29
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る
Wii U プレミアムセット kuro (WUP-S-KAFC)
Nintendo Wii U
任天堂
売り上げランキング : 622
Amazonで詳しく見る
追加の本体牽引もそれなりにあるでしょう
でもその層がサードソフトを買わないことは、もうみんな知ってしまった
レンガの在庫が0になるまでの力は無いだろう
WiiU持ってないし買わない
カナダ:4位
イギリス:4位
ドイツ:7位
一番市場が大きいアメリカで7位・・・
お、おう
2位→3位
カナダ
4位→5位
うわ・・・w
てか、発売前にあがるのは当たり前だろwwwそれより、本体は?ww
箱1は全世界規模で売り切れているのか?
コレしかない需要
特に海外ではWiiUは安売りされてるから結構売れそう
うん、売れた所で年4本以上買うユーザー何人いるの・・・?
無理に持ち上げるのもどうかと思うと思ったら任サイドか
まさにニンサイドの面目躍如だ
家でレンガになってたか、邪魔なオブジェになっていた
ほこりまみれの物体が数か月~1年以上ぶりに起動できるゲームが発売されるんだろう。
祝ってやれよ。
これより先、このゲームで遊ばなくなったらオブジェかゴミに戻ってしまうんだから。
Watch Dogs爆売れ間違いなしのランキングだったwww
どんだけ上げ評価したいんだがw
ただし日本だけはガラパゴス状態w
全部1位じゃないとヤバいでしょ、マリカーをなんだと思ってんだ
つーか他にソフトなんもねーしな
どういうことなんだろ・・・
ただし前作から上がるか下がるかは・・・
また勝っちゃった^^
衝撃のランキングだな
日本だけ別の世界線なのも衝撃だけど
ゲーム本来の楽しさがたくさん詰まったマリカーだな
PSはストレス溜まるのばっかりだからがんばってほしい
色んなアマランが見れるサイトのほとんどがPS4のウォッチドッグスになってる気がするんだけど俺だけ?w
ドイツとかPS4ばっかじゃねーかw
独占のマリカが負けてる時点でヤバイだろこれ
本体牽引効果あんま期待できねえぞ
まあ重要なのはアマランじゃなく総売り上げとハード牽引力だよね
ちなみに本体のアマランは上から
Wii U ベーシックセット 119位
Wii U すぐに遊べるファミリープレミアムセット+Wii Fit U 483位
Wii U すぐに遊べる スポーツプレミアムセット 503位
まあソフトは予約しておいて本体は発売日に買うという人も多いだろうけど、ちょっと厳しいものがあるね
任天堂タイトルが売れても誰も驚かないw
もう駄目かもしれんね
必死だな
むしろアメリカよりもヨーロッパの方でランキング高いのが大きい。
これまでwiiu、欧の方で完全に鳴かず飛ばずだったからな。
これでマイナス1万台からは脱却できそうだな。
9位 PS4
25位 PS3黒
62位 Vita黒
86位 3DSLL白
119位 WiiUベーシック
さて…
決算後に株対策でポケモン発表しなきゃいけないほどには必死でしょ
世界的から見たら情弱で流行りだけ追ってるダサい国だからな
音楽も映画も二番煎じばかり
ゲームは完全に技術で取り残されて、馬鹿にされるレベル
情けない
なぜ牽引されてないんダ・・・
日本どうするんだろう
本当ならファミリー向けゲーム以外にコアなゲーム、キャラゲーとか揃えてほしかったけど・・・・
まぁPS4にも集まってないしPSサードはキモイゲームとソーシャルばっかりだしWiiU買ってもいいかなー
PCあればPS4いらないからね
↓
New スーパーマリオブラザーズ U 任天堂 1,139,393
マリオカートWii 任天堂 3,701,492
↓
マリオカート8 任天堂 ?
マリブラの例で計算するとマリカ8は923,273本。マリカがミリオンいかねーw
今しかないでしょ・・・
ちょっとは尻尾を隠す努力をしろwww
北米:12,439台 欧州:9,088台 日本:5,594台
実は日本の豚が一番買わない
PS4は洋ゲーばかりで、牽引するタイトルなくてすまんな。
むしろミリオン行くには、WiiUの発売数の半分以上が買わんといかんなくなる…
ソフトが売れる以上にハード売れないと駄目だというのに・・・
いや…>>52…。
本体が伸びてないんだけど。
そうなんだよね
GW直後という事もあって実はPS4以外のハードはどれも大人しめの順位ではある
ただその中でもWiiUはというのと、WiiUにとってのマリカの役目の大きさを考えると、というのはある
これが去年任天堂がゲーム業界の主役から引き摺り下ろされた最大の理由。
欧をひとつにまとめてしまうのは流石に乱暴すぎだろ…w
EU全体にしちゃうと人口8億くらいいるぞ確か。市場規模が違いすぎだろ。
まあそのまとめたデータでしか出てないからしょうがないんだけど。
>>64
いやでも注目のゲームなのは間違いないだろ。
あのCMとかデモとか見て全然面白くなさそうってのは、ちょっと感覚鈍ってきてると思うぞ。
悔しいのは分かるが、売れるものは売れるんだから仕方ないんだよ
いつも通りのパターン。
あの評価システム変えろよ、尼で買った人だけができるようにさ。
あと2発で数年の大玉オワリ・・
>PSサードはキモイゲームとソーシャルばっかり
こんなこと言ってる時点でな。
豚がミリオンミリオン言ってるのも、まさに「流行りだけ追ってる」だもんなぁ
音楽でもジャニーズとかAKB48とかばかりマスコミが持ち上げて(そしてたくさん売れて)、良い音楽がどんどん消えていく
英語力も最低クラスだし、マジで全てにおいて「ガラパゴス」な国になったもんだ
マリブラってソフト単体で売ったの66万本くらいで
あとの50万くらいは投売りのセット販売だぜ?
マリカ8は 本体が今年度末で1000万台だから最大の4割売れても400万本にしかならない
値下げ&無料同梱というタイタン使えば勝つかもしれないけどw マリカの力だけでは無理
一般人が思い描いてる夢の世界のようなコースで夢のようなキャラが走り回るだけで幸せになれる
こういうみんなが幸せになれるようなゲームはどんどん売れてほしい
世界平和への第一歩だよマリオカートは
いやいや
マリカがどうとかじゃなくて
61は単純に豚だろうw
1000万台?600万台のはずだが?
どっからそんな数字が出るんだ?
トゲゾー連発されたマリオカートがあってだな・・・
もうやらん
他人蹴落としてTOP取るレースゲームが平和の一歩ですか
みんなそろそろ飽きてきたろマリカー・・・
あとはお盆&年末の売り上げ次第だな。
2015年3月末までのこと
612万台+360万台(計画)で約1000万台
横だけど>>61はわざわざ他をけなしてレッテル貼っているから言われてるんじゃあないの。マリカー面白そうだからWiiU買うでいいじゃない。
別に大して変わってねぇやん
トゲゾー連発とかレビューで言われてる辺り期待もできん
作る側全く考えてないですわ
最近ステマ必死なのが感じられてなんともねw
うーん…その数字はどうなんだろうね。
数字通りに達成すればいいのだけど。
でもこのままじゃ、日本でも伸びないと思うな。
っつーか最初から買う気ないわ。
マリカが1000万本売るには本体3000万台は普及させんといかんけど 無~理~w
サードが存在しないハードで商売続ける意味が分からん。
ポケモンとかはキャラ数の多さの手間の時間と労力で尚のこと絶対失敗できないだろうから、怖くて出せないんだろうなぁ……
売れると思う
2Dマリオとどっちが売れるのかね?
個人的には売り上げはともかく牽引力はマリカの方が高いんじゃないかと思っている
任天堂据え置き機はファミリーゲーハードとしての印象が強いし
ファミリゲーとしては2Dマリオよりマリカの方が、と思う
俺はWiiU自体買う予定ないから買わないけど
PSNカード、PS4タイトル、PS4本体がめっちゃ売れてるのがよく分かるわw
というか、これは任天堂のステマかな?w
どうであれ、マリカーは普通に売れるだろ。というか、売れないとヤバいでしょ……
まぁ、今回のマリカーはWiiUという糞ハードでの発売だから、結果が読めないが……
ソフト一個のみ、他は0と共有のカードのみって・・・
まぁ、どのマルチソフトも少しづつPS4に負けていて、
結果として全部がランク外になっているんだろうけど、たぶん
自分も無理だと思うよ 任天堂の計画
言いたいのは本体が仮に1000万台普及したとして、4割装着できても最大で400万本だから マリカ8はウオッチドッグスに勝てないだろって事
Wiiの時は3400万だったけどw
だけどいかんせんWiiUを買ってまでやりたい気は正直言ってしない
本体が伸びないってのは結局「すでにWiiU買ってしまうような任天堂ファン」が待っていたソフト
ってことなんじゃないのかなぁ
だな 間違いなくばら蒔くから100万本はいくに決まってる
十分出てるで?日本じゃキラーではないけどなだから売れてるんだし
マリカ100万本
ソニックレース1000本
とか泣けてくるぜ
それよりゼルダ新作はよw
Wiiの方がハード台数が多いから無理だろ。
マリカ8でWiiUが爆売するとも思えないしね。
それがスーパーなマリカ
マリブラが世界で
マイナス2000万本超なのに無理やろw
年末までにどれくらい伸ばせるのやら
まあまあ
特に日本では任天堂ハードソフト共に店頭買いが多いと思うしまだわからんよ
ただこれが大して売れないようだとWiiUだけでなく今後任天堂据え置き機は全て厳しいって事になると思う
見る限り今回のマリカは会心の出来だし、それでも売れないとなると任天堂ブランドそのものの求心力が落ちてきてると言わざるを得ない
煽りとかじゃなく本当にマリオを乱発しすぎたよね
PSタイトルにはない強み
マジか。
それで計算するとマリカ8の予想販売本数は534,811本になるなw
ここからいろいろサービスして+してもミリオンは到底無理だなw
前世代マルチに加えて、PS4箱一合わせてもう1000万台超えてるしなぁ…
それだけにタブコンと言うクソコントローラーの存在が惜しい…
ま、wiiuが作り出したマイナスは到底回収できないけどね
米:1位 PSストアカード
加:1位 PS3テイルズ同梱
英:1位 PS4番犬
独:1位 PS4番犬同梱
仏:1位 PS4
日:1位 WiiUマリカ8
え・・
任天堂よいしょ記事多いな
にゃん風
任天がゲーム作れなくなったら、日本のゲーム業界終わりなんだよなあ
カナダってテイルズ売れるんだw
にゃん風って、ゲハコテの「ありにゃん」じゃね?
56:ありにゃんo(`ω´*)o◆PtA1g・l5HA :2012・03・31(土) 10:52:28.37 ID:DDnB・ToF0 [sage]
WiiUが売れないと思ってる奴はどんだけアホなんだよ
任天堂のソフト+おこぼれマルチ&任天堂が独占で引っ張ってくる大作は必ずあるんだぞ
ドラクエも独占決まってるし 無能集団SCEと違ってソフトどんどん引っ張ってくるわ
売れてるっていっても最新でも
20 Wii U JUST DANCE Wii U 4,000
38 3DS マリオカート7
だから良くて1000本くらいだけどな。
しかもGW直前週でこれ。
あとGTAVが16位…どんだけ売れるんだよw
ha?
問題はそれらが売れたところで、マルチすらまともに来ないハードだってことだよ
しかも、今作は最高傑作と言われているからね。ロングセラーもより期待できるのさ。
それが例え1000万台になったところで変わらないんだよね~無駄無駄無駄~
発売前から最高傑作…か。
■はちまバイトのアカウント一覧(合計11人)
hatima(清水鉄平?) yasuhirox50(にゃん風?)
guessman_co akasha0039
snn0 tayunchance
vilis y_next
hatimagazou vumplor zakkichan
残念今週4771本売れてるんです(ファミ通調べ)ちなみにぶつ森は4707本売れてる。
マリカ7は二年半前のタイトル、ぶつ森は一年半前のタイトルとすれば凄さが分かるのでは?
だからマリカは売れない言ってる奴はちょっとおかしい。何年もジワジワ売れ続けて
最終1000万近くか、超えるか位は行っちゃうと思うぞ。
それ、マリオの時聞いた
ピクミンの時も聞いた
今年度360万台っていうのもかなり夢見た数字には思えるな
特に今年のホリデーは次世代機オンリーのビッグタイトルがちらほらでてきたから
次世代機が猛威を振るう、いくら客層が違うと言っても押されないわけはない
そうだな
台数があればの話だけどなw
まともな国産タイトルが欲しいのよ。だから、PS4だって国内じゃwiiUより売れてないですから!
それで利益出ないから、笑われてるんだよ?
更に任天堂のソフトしか売れない処か任天堂のソフトすらも売れなくなってきてるしw
コクナイガーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前、岩田だろwwwwwww
E3でJapanスタジオからは恐らく三つのタイトル
ProjectBeast デモンズの精神的続編
トリコ PS4向けに一新 14年冬に出るかも?
あと一つ秘密(未発表?)のタイトル
3DS絶好調、Uは出てそんなに経ってなく新ハード開発してるわけでもなかろうに
テイルズってカナダでそんな売れるの!?
ってのにまず驚いた
そのジワ売れがサード離れの原因なんだけどね。任天堂さえ売れればいい人たちにはわからんみたいだけど
完成度は別に高くないよ
ブランドネームで売れてるだけ
今のWiiUの世界販売台数が610万台。2014年度の任天堂のWiiU本体の販売予定数が360万台。
合わせて970万台。
どこに1000万本売れる要素があるの?
WiiU本体の購入者が100%買うというありえない仮定でも無理なんだけど。
ちなみに3DSのマリカ7が世界で808万本ね。
まあ最終的には相当売れるのはわかるけどさあ
任天堂ソフトってハードが売れてそれに引きずられて売れるわけで
WiiUでそれだけ売るのにどれだけかかります?って話
それとマリカとかは1年後でも宣伝してたりするし
発売後に限ってもそこらの新作ソフトの何倍もプロモーション費用がかかってるって事も忘れちゃならない
GW直前週と書いてるのが見えない?
GW週で伸びてそれでも4000本。しかもファミ通だろw
マリブラもそう。GW週で伸びて数千本。GW直前週のメディクリでは50位以内にも入ってない。
こんなんでどうやって累計そんな伸ばすのw
2016年度から毎年1000万台売れるから大丈夫
そういうアカウントってどこで漏れるの?
逆に言うと、WiiUの場合は1度売れるまでにどんだけかかってるんだって言うね
アッ!そうか、友達いないから...
そうやって、どんどん他のソフトの商機を奪っていくんだよね・・・
ジワ売れ自慢は、それと一緒に普通に売れるソフトがあってのことだろうに
音楽に関してはゲーム以上にガラパゴスだと思う。
少し前だと海外なんかはダブステとか流行ってたけど、邦楽はそんなんどこ吹く風で
相変わらず恋愛がどうのとかくだらん歌詞と曲調のものばかり。
一部アニソンとか弐寺の方がよっぽど流行に敏感だったレベルwww
なるほど。
豪気だなw
ネット対戦当たり前の時代に何いってんのこいつ
64のレインボーロードのショートカットとかは当時衝撃的で面白かったけどねw
WiiUのマリカがジワ売れなんて出来ると思ってるのが笑えるw
今年末までの売上×2倍が最終販売台数になる
>Sony E3 Conference Details Leaked: Uncharted, The Order, Guerrilla and more
ソニーのE3カンファの内容漏れたぞ!!!GT6きたー!!!!1080pの60fps!!!
あんなレベルじゃないで、最近の
キノコ使ってコースアウト→復帰位置がおかしいとかやし
定期的にマリカーやる友達はもうおらんやろなぁ
Wiiのときは暇な大学生やってたこともあってそりゃもうやりまくってたけど
それに例えマリカが爆売れしたところで、いつもの任天堂専用機っぷりを見せつけられたサードが逃げるだけ。
抜け出せない負のスパイラル。
しかも二重螺旋。
>>200じゃないけど、いい大人が友達と遊ぶ時にマリカやるやつなんている?
というか友達と遊ぶならゲームなんかしないだろw普通外で遊ぶし。
学生だったら家に集まってゲームってノリもわかるけどさー。
ゲームは基本一人の時間の時にやるもんだ。
海外の大作マルチ、国内の大作マルチ両方からハブられている限り任天堂が良くなることはない
ファーストだけが売れても利益にならないのはわかっているからね
ソフトが上位に来たとして、本体が上がってないんじゃ
今現在本体持ってる人が買って終了になってまうんじゃないの?
俺の周りはゲーマー多いから家でだべりながらゲームってのも多いけどな
ただ誰一人としてU持ってないし、3DSはMH専用ハードですわ
もちろんモンハンも。
タイムアタックにハマれるなら別だけどね。
彼女だったら家来た時にゲームで遊んだりもするけど
どっちにしても一人の時にはやらねーから稼働率は低いw
毎日集まって遊べる学生じゃあるまいし友達と遊ぶ時にマリカという選択肢は現実味ないw
後者なんかチェックポイント設けりゃ済むと思うんだけど
そして、夜はおれの(自主規制
高大社はだいたいオンラインやってるイメージそれか学校や会社で皆集まって携帯機ゲーとか
おしまい
ここマリオカートの記事なんだけど
「3DS」も「Wii U」も大失速で下方修正 岩田社長は再び奇跡を起こせるか?
10兆3700億円ーー。任天堂の絶頂の頃に記録した時価総額(株価×発行済み株式総数)である。2007年11月1日、大阪証券取引所で任天堂の株価は7万3200円の上場来の高値をつけ、時価総額は10兆円を突破した。時価総額10兆円超はトヨタ自動車(23兆円)、三菱UFJフィナンシャル・グループ(12兆円)に次いで第3位。とてつもない記録なのである。
あの日から5年2カ月半。13年2月15日の株価(終値)は前日比140円(1.6%)安の8470円(いずれも大証。任天堂の取引の多いのは大証である)。時価総額は1兆1999億円。株価は1万円を割り、時価総額は9兆1701億円が消し飛んだ計算だ。マイナス88.43%、これまたすごい数字である。
>9兆1701億円が消し飛んだ
>9兆1701億円が消し飛んだ
>9兆1701億円が消し飛んだ
>9兆1701億円が消し飛んだ
格ゲーとかマリカもね。
でも今は誰かの家に集まって…となると、ホントに小中学生くらいじゃないのか。マリカの想定年齢としては
妥当だと思うし、実際ワイワイ楽しめるとは思うけど。
高校以上になると大体携帯機持ち寄って狩りゲーとかのイメージ。それ以上になるとネットワークメイン
怒らないよ
笑う
いいんじゃない別に
人それぞれ好みがあるんだから
3DSの7でいいじゃんねぇ
アクセルボタンべた踏みな奴とは別のゲームやね
今じゃ珍しくないけど、初代発売当時は実車が実名であそこまで収録してるゲームって無かったのよ
ニード・フォー・スピードシリーズがそこそこ取り入れてたけど、収録台数はまだまだだった。
俺自身はレースゲーというジャンルが好きなんで、GTもやればマリカもやるけどね。F-ZEROも新作出せばいいのにな
まぁ、おれが車に興味がないからかもしれないけどな。
ビル・ゲイツの資産に等しい額がふっとんだのか。
時価総額なんて意味のない数字なんですよ
ゲハ豚ちゃん、普段から自慢の種にしなきゃ良かったのにね
囲うなよww他は劣化マルチでがまんしとけ
しかし、いわっちがまだまだ続投の意思を固めてるというのが、なんかもう逆に不気味だ。
自分で背負い込んでるのか、誰も後任をやりたがらないのか。
ソニーだって出井の尻拭いさせられてるようなもんだからな…
ドリフトでありえないカーブ曲がれたり、加速が急すぎたりはするけど。
あとアイテムもあるけど。
3分のトレーラー ゲームプレイ部分が含まれる 前例のない?グラフィック 15年夏予定
Mm 新規タイトル(モーフィアス向け)
3Dの世界の建物?美しく風変わりなビジュアル 創造的で楽しい 商標Entwinedかも? 15年後半
GT6をPS4向けにGT7として15年半ばから後半 FHD60fps
GoW4 ディザー 15年後半
オーダー1886 ステージデモを取得 14年発売?
ゲリラ RPG
挑発的(刺激的)な設定?非常識なビジュアル ハードコア向け
しかも1位独占ならまだしも微妙な位置づけ・・・
果たしてソフトと本体あわせて四万出して
かう連中がどれくらいいるかな?
10万位かな本体売上は?
SONYの冷蔵庫!?SONYが白物家電出してんのか!?テキトーな事言うな!
6月下旬にはマリカ8がランキングから消えてるのに、3DSマリカが17位くらいにいるという珍現象が見れそうw
娯楽としての「面白さ」はどうかというと・・・いつものマリオカートだなって印象
細かい所で良くなっている部分はあるし、反重力という新要素もあるけど、
心から遊んでみたいと思わせる、圧倒的な何か(魅力)が足りない気もする
でも、グラフィックの作り込みが細かくて、実際60fpsでプレイした時の映像美はすごそう
コース作るの楽しかったんだろうなー
初週のハードルは50万本ねw
でずっとこれしか売れないんだろ?
面白いゲームに綺麗なグラは必要ないんじゃないの?w
WiiUユーザーってこれだけでグラフィックの作り込みがすごいとか言うの?
前世代機のPS3のGTでも余裕でマリカーのグラ超えてるでしょ。
テクスチャーや車体に割いてるポリゴン数が全然違う
スマブラも3DS先行だし岩っちはこれに全てをかけているんだろう
むしろ売れなきゃマジで終わりなんだが?(笑)
ソニーの冷蔵庫ほっしいいいいwwwwwwwwww
でも赤字
こんなことで大騒ぎしてはしゃぐ
売れるといいですね?
ゼルダの伝説やマリオカートも楽しそうだな
やっぱ任天堂ハードしか実現できない国産クオリティってあるしな
ベヨネッタや真・女神転生はどうでもいいわ
それ以下だと焼け石に豚
全体的に世代が遅れてるというかさ
これが売れないとヤバイんだけどね
いまだにマリカ7売ってる時点で3DSで十分ってことだw
wiiのやつは。どれくらい売れるんですかね
それより番犬が目に入った。楽しみです
日本が何かの先駆者になることは滅多にないだろ?良い悪いじゃなくリスクを負う覚悟がないんだからさ
制作資金を任天堂が出してゼノブレイドみたいに仕上げてくれないかな
国産タイトルで大金使ってくれるの任天堂だけだからな
全世界でWiiUとPS4の差は日に日に開いてるねw
PS4gが圧倒的に勝ってるけどw
全然違うゲーム性やろ
腐ってもマリオなんだし
マリオカートはね
後は本体がどれだけ引っ張られて普及するか・・・
ホントなら珍しく、動きが早いな、ポリフォ。
来年夏以降か…タイミングとして悪くない。
発売してもないのにageとか任天堂に口出されたか?wwww
それとも単に妊娠バイトがなんとかいいところ探そうとした結果か?ww
でもこれ、1位取れてない国は全て上にPS4のソフトがランクインしてるんだよなぁw
まったくもってその通りだな、いくら売れようが今のやり方を続ける限りずっと赤字で利益が出ない。
豚はミリオンで喜んでる場合じゃ無いのに、やつらは売り上げしか見てないからな。
その先が見えてない。
マリカー8はトリプルマリオン売れるから
トリプルマリオン……マリオだけにってか?ww
ウォッチドックスの方が上位にランクしてるじゃねーか
マリカよりもウォッチドックスの方が売れる、間違いない
酢飯しながら小ネタを挟むなw
・・・・・
最安値更新中
岩田先生は再び栄光をつかむ
そのためにもみんなで福運と徳を積もう!
そういう宗教が嫌われてる、ってどうして理解できないんだろうねえ。
そもそも任天堂とブーちゃん達がやるべきなのは、真っ当に陰徳を積むことだぞ。
他の人間をだまして、見せかけに福運、徳を吸い取ろうって奴は最後には無間地獄行きだぞ。
東証: 7974 - 05/08 10:00 日本時間
10,165.00-505.00 (-4.73%)
wwwwwwwwww
ドイツも6位だし
カナダ5位に下がってるやん
これで世界でって厳しいな
マリカやりたいやつはもう既に本体買ってるってことでしょ
わかるw
海外じゃPS4売れてるな
Amazonランキングの上位にランクインしただけで記事にしてもらえるの?
任サイド必死だなw
じゃあ、インファマスやタイタンフォールはどうなのっとw
これでランクインしなかったらそっちの方が問題
上位PSばっかでワロタw
ゴキブリもWiiU買って参加しろって
他に買うソフトねーし、っていうかソニックマジで可哀想・・・
まるで3Dのアニメーション映画だ
WillU持っている人は全員買うでしょう。
なんの為にWillU買ったのって話になるよw
あくまでもWillU持っている人ねwwww
任天堂は滅べ
是非ともまた300万本ぐらい売れて欲しいな
まぁ内容が悪ければダブルダッシュ見たいに売れないだろうけど
ただもう弾がないよな。