• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






ハコビジョン 第3弾 『初音ミク』
http://www.bandai.co.jp/candy/hakovision/products/03/
スマホを使って楽しむ、驚愕

2014y05m08d_131443032







ハコビジョンはこんな感じのおもちゃ

スマホを使って楽しむ、驚愕







これ出た時おもしろそうだなぁとか思ってたけど、なんかえらい無難な建物のヤツが1弾だったんだよね。

ミクさんなら結構売れるんじゃ?







ハコビジョン 2個入 BOX (食玩・ガム)ハコビジョン 2個入 BOX (食玩・ガム)


バンダイ
売り上げランキング : 533

Amazonで詳しく見る

ハコビジョン MOBILE SUIT GUNDAM 2個入 BOX (食玩・ガム)ハコビジョン MOBILE SUIT GUNDAM 2個入 BOX (食玩・ガム)


バンダイ
売り上げランキング : 171

Amazonで詳しく見る

コメント(74件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 13:22▼返信
アイドルマスターが出たらバカ売れすんじゃねバンナムさん?
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 13:23▼返信
買うか
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 13:23▼返信
どんなものかきになる
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 13:25▼返信
μ'sで出してくれ
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 13:25▼返信
これは3DSで新作フラグやね
ゴキブリすまんな
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 13:25▼返信
ラブライブ…(小声)
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 13:26▼返信
ファブレットでいける?
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 13:27▼返信
はー3DSは売上げ下がってきてるしWiiUはまったく売れないし

ニシくん需要ねえな!
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 13:28▼返信
3DSにはもう出したくないんだろうなぁ・・・
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 13:30▼返信
ハツネミクス
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 13:32▼返信
は?きつも
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 13:32▼返信
出したくないとか売上げとかそういうのじゃなくて
3DSは論外だから
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 13:34▼返信
3DSより素晴らしい技術なんじゃね?w
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 13:35▼返信
アプリが出ればVITAでも出来そうだな、画面サイズ的に。
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 13:36▼返信
どんどん、オタクネタのものばっかやっていって
最終的にハコビジョン=アニメグッズ。と化すに3ペリカ。
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 13:36▼返信
ミク脱Pwwwwwwwwwwゴキざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 13:37▼返信
絵本シリーズ出たらいいじゃん
タブレット用にすればミニ劇場になるでしょ
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 13:37▼返信
ニコニコ超会議3のPSブースでこれと全く同じことをVITAでやってたな。
VITAのジャイロセンサーを使って、中の水が本当に揺れる水槽を再現したりしてた。
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 13:38▼返信
っていうかシャープが裸眼3Dのアクオスフォン出してたけど全然売れなかったしね
持ってるけどちゃんと3Dに見えるよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 13:38▼返信
どういう仕組みなんだろ?
光学式の3Dとしても、スマホの画面や解像度でズレちゃうから上手く表示できないだろうし。
ちょっと実物を見てみたい気はする。

表示の基本はポリッドスクリーン的なもんかなw
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 13:39▼返信
これ、実際に見るとかなりしょぼかった
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 13:41▼返信
安価で、割と目新しい

あ~これ、どっかのチ○ポ頭社長が大喜びで盗みそうなアイデアですわ
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 13:41▼返信
なんだ、よく見ると表示は3Dじゃないのかw
3Dホログラムライブが〜って書いてるから勘違いするってのw
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 13:41▼返信
第一弾買ったけど、あんま建物に投影されてる感出てなくてイマイチだった
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 13:45▼返信
ガムクソワロタw
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 13:47▼返信
これ外箱から読み取れるから動画観たいだけなら買う意味ないんだよな
この間抜けな仕様はなおしたのかね
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 13:52▼返信
キッズの付録雑誌についてきそうなしょぼさ
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 13:55▼返信
これニコニコなんとかでVitaでやってたよね
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 13:58▼返信
3DS要らねーじゃん
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 14:02▼返信
マジかよ糞箱売ってくる
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 14:06▼返信
ARでいいよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 14:08▼返信
脱Pか...
ゴキブリオワタw
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 14:14▼返信
>>20
斜めになってるスクリーンに投影することで擬似的に3Dに見せるってことかね?
背景から浮き上がってるだけでも効果はありそうだし
まあ所詮500円程度のものに過度な期待をするのはあれだが
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 14:20▼返信
ガム1個とか食玩で売る必要あるのかこれ
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 14:21▼返信
スマホもってないから意味ないや(´・ω・`)
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 14:25▼返信
ああ、スマホがいるのか
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 14:27▼返信
1弾があまり売れなかったみたいな印象のコメントをはちまはしてるけど
一時期品薄でプレミア価格になるくらい売れたんだぞこれ。
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 14:34▼返信
クソミク
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 14:40▼返信
オワコン終音ミク
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 14:42▼返信
ヨドバシカメラでガンダムの見たけどすっごいしょぼいしまったく3Dにみえんかったわ
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 14:42▼返信
第一弾が東京駅だったのは
プロジェクションマッピングを有名にしたのが
東京駅でのイベントだからだよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 14:42▼返信
スマホねーよks
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 14:47▼返信
この特許はナムコのゲーセンのシューティングゲームのやつ使ってるんだな
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 14:47▼返信
>>33
どうも、元のコンセプトは背景の立体にプロジェクションマッピングしてる
雰囲気を動画で再現しようってモノみたいだな。
つまり、はちまの「3D映像が手のひらで楽しめる」ってタイトルがデタラメ。
元の商品説明にそんな文言は1つもない。

相変わらず内容理解しないで適当なタイトルつけてんなあはちま。
誤字以外ロクに訂正もしねーし…
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 14:50▼返信
>>4
あっ、それいいね、いいね!
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 15:12▼返信
DIVAfのARライブで充分
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 15:12▼返信
拝啓が黒いMMD動画を作れば自分でもPVが作れますよ!
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 15:21▼返信
ちょっと買ってみるかな
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 15:21▼返信
これ東京駅のやつ買ったけど、すぐに飽きるぞ
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 15:34▼返信
また、vitaが売れてしまうね
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 15:53▼返信
先端技術立国日本!反撃の狼煙や!
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 16:48▼返信
建物きょーみないし、ガンダムはファーストだし。
やっと俺が手を出しやすいの来たわ
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 16:58▼返信
もういいわこれ
糞高いし、一回見たらゴミ
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 17:22▼返信
爆死確定
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 17:23▼返信
儲かりそうですね
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 17:49▼返信
曲が少ない・・・
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 17:50▼返信
セガ関わってないならいらないかな
58.ネロ投稿日:2014年05月08日 18:11▼返信
アイデアは良いやろうけど、中身がゴミやな

もっと使い道あるやろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 18:30▼返信
CGに500円はないわ
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 18:31▼返信
スマホいるからな勘違いして買っちゃうやついるだろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 18:32▼返信
これは見てみたいな
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 19:46▼返信
「無難な建物」とかwww
無知にもほどがあるだろ糞バイトwwwwww
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 20:15▼返信
面倒くさ!
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 20:34▼返信
1000円でコンプかよ
もっと、種類だしてもいいのよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 20:47▼返信
>>34
販路の問題でしょ
食玩にすればスーパーコンビニに置ける
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 22:52▼返信
これμ’sで出してくれマジで
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 23:35▼返信
3DSのは見事に爆死したけどこっちは売れそう
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 00:01▼返信
久しぶりに尼でポチちゃったわ
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 00:34▼返信
スマホ持ってるの前提かよチクショウ
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 04:15▼返信
ハーフスクリーンで、後ろの背景の前にスマホの映像が写るんだよな?
何年か前にパチスロ機で同じ方式のがあったな
スゴビとか言うやつ
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 08:58▼返信
100個ぽちった!
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 12:12▼返信
ハコデミク
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 18:47▼返信
ワイバーンFOと同じだな 懐かしいけど頑張れよwwww
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月23日 17:33▼返信
PSPでもVITAでもできた。
複数の画面寸法に対応しているから5インチまでのタブレットでも可能だった。
音声面では、携帯ゲーム機の方が良かった。

直近のコメント数ランキング

traq