平成26年3月期決算短信〔米国基準〕(連結)
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120140507054674.pdf※pdf注意
記事によると
(デジタルエンタテインメント事業)
「ドラゴンコレクション」、「戦国コレクション」、「プロ野球ドリームナイン」シリーズ、「ワールドサッカーコレクション」シリーズ、「クローズ×WORST」シリーズ等を始めとするソーシャルコンテンツが引き続き堅調に推移し、収益に貢献いたしました。また、これらのシリーズは、スマートデバイス向けネイティブアプリ対応を進めており、同じくネイティブアプリとして海外市場向けに配信しております「Star Wars™: Force Collection (スター・ウォーズ フォース コレクション)」と共に順調に登録者数を伸ばしております。
家庭用ゲームソフトでは、「ウイニングイレブン」シリーズの最新作「ワールドサッカー ウイニングイレブン2014」(欧米向け「Pro Evolution Soccer 2014」)や「メタルギア」シリーズの最新作「METAL GEAR SOLID V : GROUNDZEROES」を全世界で発売したほか、「プロ野球スピリッツ2014」を国内で発売し好評を博しました。
業務用アミューズメント機器では、「麻雀格闘倶楽部」や音楽ゲームを中心とした「e-AMUSEMENTParticipation」タイトルの安定した稼働が継続的な収益の獲得に貢献しており、機器の販売においてもメダルゲームを中心に堅調に推移いたしました。キッズカードゲーム機「モンスター烈伝 オレカバトル」においては、2013年12月に累計カード出荷枚数が5,000万枚を突破し、引き続き小学生の男児を中心に絶大な人気を集めております。また、KONAMIのアミューズメントゲームのチャンピオンを決める「KONAMI Arcade Championship 2013」を開催し、20の部門に全国から約17万人が参加、コンテンツ価値の向上に貢献いたしました。
グローバルに展開する「遊戯王トレーディングカードゲーム」シリーズは、各地域で安定した人気に支えられ、
引き続き堅調に推移し、収益に貢献しております。なお、当社が協賛し、熱戦が繰り広げられたプロ野球「コナミ日本シリーズ2013」では、実際の試合と連動するゲームイベントをファンの皆様に向けて実施したほか、「プロ野球ドリームナイン」や「実況パワフルプロ野球2013」を始めとする野球をテーマにしたソーシャルコンテンツ、ゲームソフトやアミューズメント機器での連動展開を実施いたしました。
以上の結果、当事業の連結売上高は1,043億3千5百万円(前連結会計年度比10.3%減)となりました。
ゲーム・健康系は減益、カジノ・パチスロ系は増益ということらしい
ジャンル:メタルギアは何度見ても笑う
ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス 特典サントラCD『PERSONAQ SOUND OF THE LABYRINTH』 付
Nintendo 3DS
アトラス 2014-06-05
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る
フリーダムウォーズ (初回限定特典 “奪還"追加コンテンツパック 同梱)
PlayStation Vita
ソニー・コンピュータエンタテインメント 2014-06-26
売り上げランキング : 12
Amazonで詳しく見る
これがソーシャルをメインにした者の哀れな末路よ
いいもん一杯ぶら下げてたのに全部自分で腐らせてやがる
KONMAIはほんと商売が下手だわ
つーか、ハドソンの資産をもっと有効に活用しろよ
4やって以来やってないけど
少し興味ある?
ライト向けに注力しすぎた
定番ものしか売れないし
GKこれにどうこたえるの?
ウイイレはせめてJリーグのホームスタジアム位はちゃんと再現しろよ
まったく家庭用に新規を作らない
日本で普及待ちかしらんがFF15かMGS出ないかぎり大して普及しないんだしさ
FF15とチキンレースでもしてるのか?
必死すぎて笑えるwww
コメントがむちゃくちゃじゃねーか
健康系は赤字転落、パチは赤字拡大
そりゃ手抜きと逃げだけじゃ落ちる一方だろ
MGSには期待する
面白いよ
個人的には今までで一番やりやすい
何が原因で業績悪化したのかをちゃんと言わないと、説明責任果たせてないだろ。
どれもこれも堅調です、なら業績悪化したのが逆におかしい。
もうゲームやめていいよここは
家庭用もソシャゲも終わった ラブプラス
好評を博してないラブプラスとかのせいじゃない?
尼で大安売りのカノジョ・・・・どんな気持ちなんだ
基本的に前年対比でしょ
ラブプラス
をvitaに移植していれば、、
カプコン・コナミ軒並みダウンw
ま、新しいものを生み出さない連中の末路はいつもこうよ
Amazonバーゲンコーナーのベストセラー
1位 NEWラブプラス+ マナカデラックスコンプリートセット (ニンテンドー3DS LL同梱)
2位 NEWラブプラス+ ネネデラックスコンプリートセット (ニンテンドー3DS LL同梱)
3位 NEWラブプラス+ リンコデラックスコンプリートセット (ニンテンドー3DS LL同梱)
ニシくん買ってやれよ
そんなもんだよ
内情は下がってたとしても堅調と言って別に間違ってないし
こんなの数字以外は特に意味はない
プラットフォーム比率任天堂ハード全体で8%しかないってことにつっこむべきではないだろうか
スポーツ系のシーズンデータ補完しただけの焼き直しゲーしか無いんじゃなぁ
ゲーム部門を損切りする日も近いな
オトメ欲しいなあ
VitaTVでスティック使えるようにしてもらわんとイカンが
まあ今のコナミはMGSだけで持ってるようなもんだしな
だから早くTPP出してくれ
って事は、関西に拠点がある大手企業全滅じゃんyo?
バブル弾けてんのな…
カードもブシロに負けてもう駄目かもしらんね
ゴキカスがMGSGZ買わないせいだよこれ
責任とれよ屑
帯ひろ志のもいっしょに
どうせもうCSゲームほとんどつくってないんだろ?ちょっとした弾にはなるだろ
いや~しかし、本当にコナミは全然ゲームをつくらないカスなメーカーになったもんだ
この記事も大してコメ増えないんじゃないの?(みんなコナミに興味ないから)
儲からないのか?
ウイイレ完全死亡じゃねーか
買わないんだから仕方ねぇよなゴキブリ
ラブ+じゃなくときめも+だしてくれよ、2キャラで、みゆきちで
健康事業 赤字転落
カジノ 利益微増で黒字
パチ 赤字悪化
ダメダメ感がひどいな
遊戯王もだいぶ落ちてるみたいだし
オマエは文字も数字も読めないの?
メタルギアは好評を博し、その上前年度より伸びてんじゃん
どこに脱Pするの?
据置携帯機あわせても本数比10%以下の任天堂ハードは有り得ないとして
スポーツゲーやギャルゲー全く興味ないし、音ゲーは出なくなったし
幻水ももう出なそうだし、アヌビスは買ったが続編の話も結局消滅で裏切られたし。
メタルギアくらいしか買うもんない。
あれってメーカーここだっけ?
>>35を見ようか?
ノーマルカードとはいえあんなに初期キズ酷かったら誰も買わなくなるぞ
MGS GZ以外になんか出してたっけ?
任天堂はこれからもやってくつもりらしいけど失敗しかしないだろうな
早くやりたくて仕方ない
国内は完全に下火で海外相手でリアル路線は勝ち目無いから終わってる
主力の海外は次世代移行してるのに次世代版出してないんだから当然だわな
普通にウイイレ激減のせいじゃね?
ガチャ導入でならあるんじゃね
普通のゲームはもう無理だろう
もうしてる上にすでに死んだコンテンツと化してる
発売日は判らんが発売時期ぐらいはあるんじゃないかね。トレーラー作ってるみたいだし
サイレントヒルも事実上無くなったようなものだしな。
まじめに、MGS位しかもう無いだろう。
ギャルゲにしても、ラブ+は盛大に爆死したし。
あ、でもスポーツはそれでもまあ売れたんじゃ無いかな。あんまり興味ないけど。
なにもないはず
PS4に出しておけばロンチ需要で本数伸びただろうに
あと一見パワプロは本数増加だが、これって販売価格を半分くらいにして
見た目の本数稼ぎに出たので利益は確実に減ってる
今年中に出せないなら旧世代切って欲しかった
MGS4だって頑張ってPS3だけで出したんだし
今年中に出せるなら旧世代とのマルチでも許せるけど
ハドソンのボンバーマン、桃鉄……
コナミって自社IP多いわりには、全部自ら殺してるイメージ
流石KONMAI。馬鹿だよ馬鹿
もうコンテンツメーカーでもなんでもねぇな
アニメ化決まった時に新作ゲームも期待したんですが
コンテンツを潰す会社になってしまっている
コナミだけでは無いが
今年だろうが来年だろうが旧世代機は切って欲しいわ
足引っ張られて損してる部分多いだろうになぁ・・・
今のコナミに、そんなことは無理だろ
旧世代機切れとか言うけど、まだまだ市場が大きいんだから
海外外注はもうやめろ
IGAのスタジオに下請けさせろ
とりあえずパワプロとウイイレ出して、んで後でMGS出しとけばいいだろみたいな
たしかスマホのラブプラスは今夏でサービス終了だったはず
ウイイレはFIFAに喰われかけてるし
オワコンになるってこーゆー事なんだろうな
メタルギアの1/3ぐらいは軽く売れると思うんだがな
もう真面目にゲームつくる気ないんだったら、ゲーム会社辞めちまえよ
ご自慢のスポーツクラブ事業があるんじゃねぇの?
あれ、毎回バグとか酷過ぎんだよ
個人的には新規参入でUBI辺りに作って欲しいわ
そう考えるとスクエニは余裕があるんだね
FF15とKH3とかPS3の頭辺りから作ってるだろうに現行機だけとか
アーカイブスとかで貯金があるんだろうけど
任天堂のせいでブランド崩壊したんだし義理を果たす必要もなかったんだろうがな
ゼアル通して一本ってどんだけ消極的になってんだよ
今まではPSW任天ハード合わせて6本くらいだしてたじゃねぇか
なので新作出せともシリーズ版権売り渡せとも言わないんでガンガンVCやアーカイブスだけ配信してくれ
具体的には悪魔城の月輪白夜暁月配信してくれたらwiiUごと買う
言っちゃ悪いけどメタルギアだってもう売れてないし
紙質は落ちるし
ゲームは出ないし
サカ豚→PS派
なのに、パワプロとプロスピから任天堂ハードをハブして、ウイイレからVitaをハブするコナミ…
勝手に潰れて、どうぞ
グランド0も結局動画みただけで本編でたらでいいやと思ってスルーしたし
まだ生き残ってるのが不思議なメーカーw
それでこの程度しか増えてないんじゃな
FF15やKH3とか旧世代ハード切っててよかったわ
任天堂ハードに出したからこれだけで抑えられてたんだよ
正直現行は切って欲しいわな、GZやって尚更思う。
でも今年中に出せるならGZだけ出すわけないから早くても今年度中だな。俺は今でも次世代完全移行を祈ってるよ
MGS4の時はPS3とPS2じゃ色々限界があったからPS2なかっただけで、PS3はまだぎりぎり頑張れちゃうからマルチなんだよ仕方ない
改革を行わない会社の興味は薄れていく 寧ろ嫌悪感すら覚える
500万ならたぶん余裕でいく
PS4はかなり普及してるだろうし
パワプロ好きだけどPS派だ・・・、まあ2011で止まってるけどw
……でもそんな大切なコナミゲームファンを悉く裏切るのが、今のコナミクオリティ…
もうあの頃のゲーム一筋だったコナミというメーカーはいないのですよ…
カードを韓国製にして初期キズだらけとか
3DSのゲームも通信対戦なしで爆死とか迷走しまくってる
もう死んだIPなんて話題に出るだけ悲しいだけだし
スマートにして海外と連携とれる方が価値あがるんじゃないか
嫌いなやつも多いだろうけど小島がトップになれば何かしらは変わるだろうな
ほんと読めてないっつーか…
SONY 72%
ゲームもダメじゃもう終わりだな
ウィイレのVITAハブとか、センスのないことしてるのはコジカンが悪い
フィファ厨は海外に住んでろよ
つまりMGS5は1000万も狙える
なんとか召喚増やしまくってるけどあれ好評なのか?
つか遊戯王とMSGなかったらもう潰れてるだろ
MGSシリーズ最高売上は600万ぐらいだからさすがにきついだろ
まぁもっと箱ユーザーを取り込めれば多少は増えるだろうけど
小島はVitaを推しているだろ
ウイイレで出さないのはウイイレの開発陣がVitaを嫌っているからと聞いた
他ではVitaでちゃんと出てるし
つーか、なんで落ちぶれたのかよくわからんな
糞箱にお熱って訳でもなかったし…
コジステのお便りコーナーとかに次世代移行してくれって要望送れ。今コジプロに直接意見が行くのはコジステしかないぞ
>>133
ある程度ゲームは復活するだろうけど経営責任トップになったらどうなるか判らんし小島のゲーム制作に掛けられる時間が更に減るからやめちくり
つうかZ.O.Eのvita版早く出せよ
バトロンを丁寧に育てていれば今頃小粒な良作で需要あったろうにな
他の日本サードも同じようになっていくんだろうな
○コンシューマー向けのソフトを出さなくなった
自分もいまだプレイしてるんですけどね
メタルギアは万人向けじゃないからいくら普及台数が増えても無駄だろ
確かになんだかんだウイイレって国内では安定して売れてるよね
3DSが出た頃くらいからゲームをまったく出さなくなったよな
据え置きはあまりやる気がなったようだな
PS3に批判的な感じだったし
日本代表とJリーグのライセンスを両方持ってるのここぐらいだし
ないわあ
お前が嫌いな3社あげただけじゃないか
小島が社長になったら、メタルギア誰が作るんだよ?
それまで許さん
ざまぁw
もう完全にオワコン
以前は世界でも売れるタイトルだったのにね
世界で売れて次世代機に率先して縦マルチにしたFIFA
最後の砦の国内売上も減少、旧世代に引きこもりなウイイレ
なぜ差がついたのか、慢心・環境の違い
横だが万人向けじゃないFPSがその数倍売れたりしてるぞ
MGSは海外のどのイベントやショーに出しても喝采を貰える数少ない和ゲー
GZもかなり売れたしかなりいいとこいくと思うぞ
スポーツジムの経営会社が
手抜きマルチと居もしない相手に
適当に作ってるだけって感じで
だいたい売れなくなったからゲームを発売しなくなったわけだし
よし、まずバンナムからだな
ウイイレが死にかけてるのか。
なんで急にFPSというジャンルを持ち出してくるんだ?
わけがわからん
コウモリ企業で数々のIPをダメにしたカプコンの嫌われっぷりとどっちかヤバイっていうかと、どっちもどっちだもんなぁ
任天堂ゾーンにハマったらMGSの力をもってしても無理か。
はあ?何言ってんだコイツ
カプコンスクエニコナミの糞トリオとちゃんとゲーム作ってる会社を一緒にすんなよ
ゲーム会社では大手どころか中小と比べても完全に空気になってるね
MGS売り上げ低下してないよ
携帯機のPWやほぼ体験版のGZと据置ナンバリングは比較にならん
まあ携帯機なんかで出したのは失策だったと思うけど
昔の573の暴れっぷりを知ってたらそんな事いえないw
叩かれてるうちが華とまでは言わないけど無関心よりはマシだしなぁ
幻想水滸伝6とかをスマホで出さないあたりセンスないよ
タイトルの充実を遅らせ、冷却期間に感じこれを機にテレビゲーム離れが進んだんだろう。
夢から覚めちゃったんだな。
2か5風でお願いしやす!…って、5は評判悪いんだけどさ…何故?俺は結構好きなのに
野球
メタルギア
あれ?これだけだったっけ?
スマホはない、もう一回言うけどスマホはない
ほんとにこれしかないよな・・・
本編はよう
メタルギア爆死とか、票見てねえだろ・・・
それよかサッカーがヤバすぎる件
後はゲーセンのクソウェブマネー方式のあこぎな商売が通用しなくなったか
健康も落ち目だとどうするねんコンマイ・・・
任天堂決算資料より
・収支バランスの回復を優先
・3DSはスマブラ3DS、ポケモンルビーサファイアリメイクが主軸
・WiiUはマリカ8、スマブラWiiUが主軸
・WiiUゲームパッドを有効活用、E3で続報出すから震えて待て
・WiiUの高速起動メニューは組み込みがほぼ終わった状況
・WiiUゲームパッドのNFC機能を徹底活用
・Suicaによる決済機能を今夏搭載予定
・NFC内蔵フィギュアの展開、自社のキャラクターIPを活用
VITAにすらまだ移行してないし
コレに関しては完全にFIFAに先行された
幻水は新作の見込み無さそうなのが淋しいとこだけどメタルギアあるし
監督が居る間は大丈夫だと思いたい
スクエニはもう消えて無くなってほしいくらい嫌いになったけどな
ほんとそれな、消えるならスクエニ
グラディウスはよ
オトメディウスでもいいのよ
流石にサカつく
個人的には頑張ってると思ったけど流石に続編は出なさそう
コナミが明日潰れても「ふーん」が大部分、残りは過去の名作を偲んでひっそり葬式ムードって感じだろうな
クリエイターとしてはどっちがいいんだろうな……てかもうクリエイターじゃねえか
さすがに仕事しなさすぎでしょ、この人達
他は死んで欲しい
コナミ社員?
次世代では角川が大手に台頭して
後はバンナム、コエテクを残してすべからく大手から脱落よ
大味だけどカスタムできてサクッと遊べるメカアクションになってて
キャラゲーとしてはけっこういい出来だったんだけどなぁ
豚だろ
グラVの続編出さないコナミは空気以外の何物でもない
今すぐ消えても何とも思わん
DL専用でいいから出してくれ!2000円くらいで!
あれで変な方向に注力しちゃって人材が枯れてしまった
海外で通用するまともな大作作れる和メーカーがスクエニとカプコンだけになるので、ホント踏ん張ってほしい。
ていうかPWなんでPSPで出したの?
PS3でちゃんと出してれば普通に500万はうれてただろ?
コナミの記事になるとラブプラスをVitaで~というやつは必ず出てくるがもはや執念だな…
かんこれが好評な今現在、よりコミュニケーション面を強化した
バトロン出せば、そこそこ行ける気がするのは贔屓目なんだろうな
あーでも、今のコナミがだしたら廃課金コースまっしぐらだろうし
やっぱいいや
まあ困ったときのクズエニ叩きは火消しの定番だしな
こないだコエテク絡みで批判になりそうな記事でも※欄でクズエニ叩きと応酬があったしな
中小がショボゲー出したときも「クズエニよりは面白そう」というのが定番だし
業者さんにテンプレでもあるんじゃね?
曰くPWはFOXとVを作りながらの作品。PWはVでやることの実験らしい、MSF運営とか横のつながり意識した部分の
スクエニは屑なんだから皆から叩かれて当然だろ
社員ガーとか陰謀論めいたことを真面目に信じている馬鹿餓鬼が
タブコン有効活用とか何回言ってんだよw
発売してからどんだけ経ってると思ってんの?
ハード作ってから考えるとか頭悪すぎなんだよ
普通に叩くならわかりますけどコナミの記事でやります?
不自然すぎますよ
一応外注で続いてるよ・・・
リメイクでも良いんで
「もっと貢げ」と言わんばかりの解禁イベント
PASELI使わせようと必死←クレジット支払者との差別
90年代のコナミはどこに行ったのやら。ときメモから狂った気がする
PS3で作ってたら発売がさらに2,3年は延びてたような気がする
こんなところにこれから参入しようとしてる京都企業・・・
あれは数少ないDSありきのゲームだしな・・・もう終わらせていいだろ
新ハード移行でファンの期待が最高潮に達しているというのにあの仕打ちでは、もう許される事は無い
今時実名じゃないとかな…
執念ってか、アレは完全に3dsのへっぽこハードに殺されたからだろ。
別に誰も保護はしてないけど・・・
お前の中では批判か保護どっちかしかないんだな
要望なくても出してたか
かといってEAより金積めとか無理だしな
まぁEAの社長がスポーツゲーなんて何百万売れようが利益なんて無い、ボランティアで作ってるようなもの
とか言っちゃうくらいだからな
こういう記事で狂気するが、日本のゲーム業界が衰退するのをなぜ喜んでられるんですかね。
ああ、日本人じゃないからしょうがないんだろうな。
ゼアル飛ばして新シリーズからでいいから
糞台にしやがって・・・糞が
コナミ社員は5~10年働いたら追い出し部屋のキャリア開発部に送られて
強制退職を迫られるんで、愛社精神なんかないよ
1200万普及ハードの現実はこんなもんだな・・
モブキャストのJリーグドリームレジェンズで、詐欺イベられて、おまけに、いきなりアプリ終了された事は、当時の利用者は永久に忘れないだろう!
コナミ全体がそういう体質だろうから、もっと落ちるだけ落ちれば良いさ(笑)
>>184みたいなバンナム社員か信者なのか?
まぁもうやる機会はガッツリ減ると思うけど。
メタルギアはもうダメっすな
メタルギアなんか一つ出すのに何年もかかるし
それにしても野球ゲーはオワコンどころじゃないな…
そろそろちゃんとゲーム作れよな
ゲームを作らないゲーム会社なんて何の価値もない
もうだめなのかもね
自分で自分の首絞めてるからな
ゲーセン撤退する前にPS3あたりで寺の全曲入りのベスト盤出してくれ
専コンとセットで受注生産でもかなり売れるだろ
PSで野球ゲーム出してほしくないからか?
俺はあれ目当てでPS3とvita買ったようなもんだけど…
しかも二千五百円という低価格で、そのくせコジマステーションとかいうオ、ナニー番組をコナミの金使ってやる小島…
ゲーム関係ない映画とか紹介する始末
野球ゲームはもともと死んでる
話にならないレベル
会社が傾くくらいの決算だぞ
今や役立たずやわ
サッカー信者なのか知らんがサッカー、野球、mgsが好評を博しましたって記事に書いてあんだろ
売上本数だけでサッカーゲームだけ持ち上げんなks
わかるが、
結局なんだかんだ文句つけつつもやり続けてるわw
どれも20万すら超えられないようなタイトルばかりじゃん
比較する奴はアホ
メジャーが題材のパワメジャってもう出ないんかね…
出ないだろうね パワプロに比べると売れなかったし
パワポケやっていると楽しめる小ネタが多いゲームだったってことは憶えてる
PSの中小の方が100倍頑張ってそう
営業利益50%減はマジで会社の経営がまずい
あれ好きだったんだけどね。
やっぱメジャーは座礁の方が良いのか。
武装神姫のアニメの出来は悪くなかったのに
放送に合わせてVITAにゲームを出して相乗効果を狙わなかったのかが理解できなかったわ
バトマスとフロンティアゲートをちょっと綺麗にして
VITA版出したらほいほい買っちゃうんだけどなぁ
お前ら豚が買わねえから診断だろyがばああああああああああああああああああああああああああああか
MGSに金掛けすぎじゃないか?一体なん年使ってんだよ
キャラ変えてvitaで出せば売れるかもねwwww
どうせ中退とか親の脛かじりまくりのクズが大半だから金が集まる集まる
昔はあんなに神ゲー出してたのに今は見る影もないどうでもいいメーカーに落ちたわ。
それだけ売れるタイトルだから
個人的には一番長らく遊んでるんだけど
ゲームバランスは近年では一番良いしサクセスもこれまでは3つか4つシナリオがあるだけだから30人くらい作ったら飽きてたんだが今回無料で大量にシナリオきたから初めて作成キャラ数が200人超えるくらい作成してしまったんだけどね
まぁやっぱPS2、PSP時代で大半のシリーズモノの出来が悪く死なせてしまったのが大きいよ
売上サイトとかでコナミの実績見ると悲惨すぎてそりゃゲーム出さなくなるわと思うしかない
>>312
俺も今作では結構サクセスで選手作成はしてるかな
シナリオもだけど今作ではパワター(見た目がサクセスキャラにできる)が充実してるから
モチベーションは結構持つ
無課金だがランクRがレベル10突破したらSRガチャ貰えるんで大半のSRキャラがそろって
育成もだいぶ楽になってきた
ゲームソフト()・・・
まんま、口ばっかりでまったくPS3向けゲーム出さなかったクズエニの後追い状態だよ。
たかがユーザー1.5万で宇宙大戦争みたいな廃課金させても大した額にならなかったんだよ
一々ゲーセンまで行くより寧ろCSでF2Pとして出した方がいいくらいだろうにな
はよ潰れて路頭に迷え
正直国内だとMGS以外とうぶん次世代機で出す意味のあるレベルと言えそうなゲーム出てこないだろうし
いくらでも買うぞ
ソニーもカプコンもバンナムもスクエニも過去の中堅シリーズはほとんど全滅してる
簡単に言うとゲーム業界はもうダメってこと
もうさ、ゲームなんて誰もやらないし誰も買わないんだよ
ソーシャルだってあと3年の命だろうね
やっぱり日本で最後まで残る娯楽は野球、車、パチ.ンコしか無いんだと思うよ
コジステは外注じゃないよw
あと10年どうにか頑張ってくれたらいい
さすがに30代後半になるまでにはゲームは卒業してるだろうから
ラブプラスプロダクションが何作抱えてるかくらい確認しろ
アニメは糞だから新規は入らないし、金落としてくれる年齢層はシェアの取り合いがやばいからな