• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





PS4『Killzone Shadow Fall』新たな無料マルチプレイヤーマップが5月中旬にリリース予定
http://www.gamespark.jp/article/2014/05/08/48359.html
400ddddddd


記事によると
・「キルゾーン SF」の無料マルチプレイヤーマップ「Canyon」が北米で5/13配信

・欧州と日本国内では5月15日に配信予定


























これは楽しみ過ぎるwwww

まだまだ遊べますな!








関連記事
PS4『キルゾーン シャドウフォール』、全世界で売上100万本突破!!
『キルゾーン』のゲリラゲームズが2年半前から新規IPを開発している事が明らかに!楽しみすぎるwwww









PlayStation 4PlayStation 4
PlayStation 4

ソニー・コンピュータエンタテインメント
売り上げランキング : 4

Amazonで詳しく見る

KILLZONE SHADOW FALLKILLZONE SHADOW FALL
PlayStation 4

ソニー・コンピュータエンタテインメント
売り上げランキング : 468

Amazonで詳しく見る

はちま起稿  月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウはちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平

SBクリエイティブ 2014-03-19
売り上げランキング : 14319

Amazonで詳しく見る

コメント(104件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 06:00▼返信
いち
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 06:01▼返信
公式大会面白かったから復帰してしまった。
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 06:03▼返信
キルゾーン 売っちゃった☆
あれ操作難しいんだけど俺が下手くそなだけか
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 06:04▼返信
AIMアシストが凄く弱いからね。全く無い訳ではないんだけど
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 06:05▼返信
PVで映ってたあの街


飛べるんだぜw
すごすぎるPS4
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 06:05▼返信
キルゾーンは操作がなぁ……
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 06:09▼返信
>>3 
腰打ちをcodとかより強いんでそういうちがいがあるかもbfも腰打ち強いけど 
構えたとき殆ど横移動ができないからよりモッサリ感があるような他から移動 
してきたらすごい違和感自分もありましたねー
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 06:10▼返信
>>4 
たしかに、全くないのかな~って思っちゃいました 
ただaimの鍛錬になるかも
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 06:10▼返信
ジャーップwwwwww
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 06:15▼返信
>>3の続きだけど敵も凄い強くて一つもステージクリアできなかった…
あとスワイプして指示しろとかよく分かんなくて
敵 倒しても湧き出でてきて何回も倒されて泣きそうになった…
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 06:27▼返信
一部の洋ゲー厨が洋ゲーやってるアピールするだけで
その実態はキモゲーやって喜んでるゴキばっか
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 06:28▼返信
PSvitaでリモートして18キルいけたぞ
PSvitaが凄いと感じた瞬間。

新マップ楽しみだな。
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 06:31▼返信
チャイルドオブライト面白い
久しぶりにいい買い物をしたしRPGをした
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 06:32▼返信
任天堂ならフルプライスだろうな
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 06:44▼返信
俺の彼女がお前らに言いたいことがあるってさ
16.15の彼女です☆投稿日:2014年05月09日 06:45▼返信
朝っぱらから何をしてるんですか?
可哀想・・・
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 06:46▼返信
>>16
な…何の事だね?
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 06:47▼返信
>>10
うん、まぁ、そうだな、頭を使おうとしか言わざるを得ない
それこそ思考フリーズのままボタン押すだけのスマホのゲームでもしてたらいいじゃないですかってなっちゃうじゃん
その難しさを努力して乗り越えてこそ見えてくる境地、達成感っていうのがあるわけだしさ
AIMも訓練でなんとかなるものだし、慣れて来たときに同じステージに挑んだらあれ?こんなに簡単だったっけ?って思うこともしばしば。思い返せば、まだ不慣れで左も右もわからずあたふたして恐怖を感じていた瞬間こそが最高のゲーム体験だったんだなって思える。そういうときが必ずくるんだ。それがコアゲームの世界だからね。
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 06:47▼返信
マップ追加した所で過疎すぎてもう手遅れなんだよね(´・ω・`)
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 06:51▼返信
>>18
思考フリーズって…何でひどい事言うの…
遠回りにバカって事だよね…?俺だってね…負けたくて負けてるんじゃないのに…
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 07:00▼返信
人がいなくなる前にと必死でプラチナとったけど
ホントに人少ない、TDM500~ WARZONE160人ぐらい
だったような・・・ 「俺ルール」だっけ? あんなもん機能してない
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 07:01▼返信
キャンペーンなら初見で熟練兵クリアしたぞ。

エリートモードはまだやってないがな
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 07:01▼返信
峡谷だったかな?
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 07:03▼返信
中古安いから買えよお前ら
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 07:05▼返信
>>24
ボク お金ないから買えないんじゃ 奢ってにゃん♡
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 07:05▼返信
FPSの底辺
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 07:06▼返信
いやそれよりもさ、ちゃんと約束したCoopモードを早くしてくれ


おそすぎるだろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 07:06▼返信
キャンペーンはエリートまでクリアしてトロコンしたけど、そんなに難しい印象はなかったかな、面倒ではあったけど。
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 07:29▼返信
Coopモードは中止になりました
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 07:31▼返信
ムーヴ使えないんだろ?
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 07:44▼返信
Co-opモードは4月のツィートでまだ開発してるっていってるよ

co-op killzone shadow fallでググれ

32.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 07:46▼返信
無関係な話ですが バトルフィールド4は
PS4版とPS3版 買うならどっちがいいですか?
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 07:47▼返信
無料は嬉しいよね
キルゾーン評判あまりよくないけど
俺は結構好きだなぁ
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 07:48▼返信
BF4はマジでPS4版にしとけ
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 07:51▼返信
>>34
回答あざっす 師匠!!PS3とPS4じゃ何か違いあるんですか?
具体的に知りたいです
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 07:54▼返信
たまにKZ2やってます
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 07:57▼返信
>>34 メインルールのコンクエストが64人対戦でサクサクできるだけでもう決定的 人口も充分多い
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 08:04▼返信
PC(対戦人数64人)
PlayStation 3(24人・30fps)
PlayStation 4(64人・60fps)
Xbox 360(24人・30fps)
Xbox One(64人・60fps)
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 08:12▼返信
>>38
PS4の64人ってのはそれはオンラインの場合ですか?
オフラインで出来るんだったら即買いですw
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 08:25▼返信
>>39 言ってる意味がよくわからん オフは普通にキャンペーンモードしかないよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 08:29▼返信
>>40
すいません…PS4版 買う事にします!
皆さん回答していただき ありがとうございました!
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 08:34▼返信
てゆかそもそもPS3版とPS4版があるゲームでPS3のほうがいいっていうパターンなんてあるの?

PS4なら対戦人数多い、グラフィック綺麗、動き滑らか、パーティチャットでフレンドだけでボイチャできる、とかあらゆる所で優れてるよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 08:35▼返信
ボルテージが弱体化してからやってないな
俺にはあれしかなかったのに・・・
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 08:36▼返信
>>38
xboxone版は720Pだし要らね
って言いたい所だがそもそも日本じゃ売ってないか
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 08:39▼返信
>>20
横だが
>>18の言い方はちょっとアレだけど、内容は正論
言われて悔しいなら結果で返すってのが漢だ
別に嫌なら止めてもいいが、そもそも楽しむ為に買ったんでしょ?

まあ頑張れ
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 08:40▼返信
>>42
PS3版のソフトのほうがPS4版より値段が安いってのが
いいんじゃないの?
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 08:41▼返信
これから買う人コントローラーのスピーカーうるさいから注意
ホームボタン長押しで音量変えられるからね
あとタッチパネルはスマホやvitaと同じマルチタッチ
ボタンとしての押し込み操作もあるから戸惑わないでねー

48.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 08:42▼返信

PS3版のBF4はPS4買えないガキしかいないんじゃない?
PS3版はフリーズたまにあるとか言うし
PS4版からやってるがフリーズは一回も無いな

49.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 08:49▼返信
>>45ありがとう…頑張るわ俺…でも…
買い直す金ないよー! お小遣い待機だ…
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 08:49▼返信
揉みたい
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 08:49▼返信

あとニコ動でPS3版のコンクエ見たら32人なると人が少なく感じる
なんか別ゲーだね
PS4でも徹夜でアジアサーバーでコンクエやってると人少なくなってきてスゲーつまらなくなる
52.shi-投稿日:2014年05月09日 08:52▼返信
kz2のマップ作り直して配信しないかなぁ...

有料DLCでも買うからさ...
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 08:52▼返信
>>49
BF4買えば楽しいよ
俺KZSF合わなかったから売ってBF4やってるが楽しい
毎日やってるよw

54.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 08:55▼返信
>>51だが
KZじゃなくBF4の話ね
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 08:59▼返信
>>53 そんなん言われたら、どっち買っていいか
困ってくるよー!ww
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 09:02▼返信
>>55
君もKZSF合わなかったのかもよ?
ニコ動とかBF4動画見て決めてみたら?
オン対戦で楽しいのはマジBF4すすめるよ 
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 09:07▼返信
チデスはつまらないけどウォーゾーンは面白い
のでウォーゾーンのルール増えないかな?
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 09:10▼返信
>>56
弟者 ってゆうBF4実況動画見てるけど
オンライン楽しそうだけどネット環境整ってないから出来ない~!
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 09:19▼返信
>>58
弟者の動画か面白いよな
BFはオフのシングル(ストーリーモード)はおまけだからなぁ
オンじゃないとつまらないな
親に言ってルーター2,3千円の買って線引っ張って来るとか
KZもオンあまりやらず売っちゃったがオン対戦の方が楽しいのかも


60.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 09:24▼返信
>>59 パソコンなしとかでオンラインいけるの?
俺 オンラインの知識が皆無だから全く分かんない…
ルーターって何?いちいち質問でごめんさい…
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 09:30▼返信
>>60
PC無いのか・・オンするにはブロバイダー契約しルーターないと無理だな・・・
と言うかニコ動やらネットはスマホとかで見てるのか
62.shi-投稿日:2014年05月09日 09:31▼返信
60
ルータとモデムっていうやつがないとネットは出来ない

恐らく親がLANケーブルか無線でパソとルータ繋げてると思うから 親に言ってLANケーブルか無線でps4繋げて貰えばいいんじゃないかと
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 09:32▼返信
これオン面白いらしくて先月はPS4本体とBF4買って金欠だから今月の給料で買おうと思ってたんだけど、ここのコメ見る限りだとそうでもないのかな?まぁ現状FPSはBF4で間に合ってるしなぁ

G36Cたんチュッチュ
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 09:35▼返信
>>10
FPSに限らずゲーム向いてないわ
65.shi-投稿日:2014年05月09日 09:35▼返信
63
bf4のサクサク感慣れたらkzのモッサリヌルヌルは場合によってはストレス貯まってしまうかも...

なにより支援系統のドローンがあんまし使えないw
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 09:36▼返信
弟者ってジョイマンに似てて不細工だけど声はいいよね
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 09:39▼返信
>>64
両方やったけどKZSFはBF4とかと比べると結構操作が難しいんだよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 09:40▼返信
>>63
BF4プレミアムは買った?無いならそっち勧める
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 09:43▼返信
>>62 うちの家族 全員PC持ってないの…タブレットとスマホだけ
PC欲しいよー!通販とかでゲーム買いたいよー!うわーん!
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 09:45▼返信
>>64 そんなに言わなくていいじゃないかぁぁああ!!
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 09:51▼返信
>>69
ダブレットとかあるならWifiで繋げてるのかな?
PS4でもWifiでネット繋げられオンはできるけどね無線ではあまり勧めないが
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 09:52▼返信
タブレットはネット繋げてないのか…?
てかネット環境なしでPS4だけかったのか…?
それはあまりにももったいないんじゃないか?
PS4発売前からソニーが隼とかいう超高速ネット回線契約した人にPS4無料でプレゼントとかやってたんだぜ?
たぶんそれじゃなくても家電屋でネット契約すれば最大5万円までの商品がタダとかやってるんだぜ…??
パソコン持ってないならやっすいパソコンをタダで買うのも有りだろうけど。
でもやっすいパソコンならタブレットとPS4で十分だとおもうけど。
あとネトゲするならモバイルルータ類は絶対NGな。
ポケットWi-Fiとか言われてる奴な。
あんなんじゃ通信速度遅過ぎてネット対戦なんて無理。
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 09:55▼返信
>>71 Wfiでやると多大な金が掛かりそうで
怖いので触れてもいないっす…
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 10:17▼返信
>>73
Wifiは3G回線のパケと違って毎月のブロバイダー料金だけで他はかからないよ
オン対戦やるなら有線で無線は勧めないけどね
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 10:19▼返信
リス缶から湧き出るバリア持ちの突兵やクローク兵、設置兵器やドローンなどが入り乱れる
そんなカオスな戦場で四種類のミッションを回せるウォーゾーンの魅力は他のゲームでは味わえない
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 10:25▼返信
とりあえず オンラインに必要な機器や金額を
出来るかぎり教えて!どうゆう系統の店に売ってるとか
オンラインのこれだけは注意とか そうゆう情報も教えてほしぃっす!
質問多くて本当にすんません!
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 10:30▼返信
>>76
プロバイダ契約すればモデム設置してもらえるよ
それとPS4をLANケーブル(中品質で1000円くらいかな)でつなげば良いだけ
簡単
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 10:43▼返信
>>76
カカクコムでブロバイダー料金で調べてみたら 俺は月いくら払ってたっけ?
キャッシュバックも各社違うし
速さなら光 料金安いのなら速度が遅い12Mのやらあるし
光しか使った事ないから12Mはゲームに向いてるかわからないな
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 10:48▼返信
契約はどこで契約するの?
電気屋?
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 10:52▼返信
そもそもCSのオンラインゲームのデータのやり取りに回線の速度は重要じゃないだろ
アップデートデータとかのダウンロードが早いに越したことはないけど
1mbps程度の細い回線でも安定してればFPSでも支障は無い
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 10:54▼返信
>>79
量販店とかだね
きみが未成年者なら親の承諾が必要で一緒に契約になるかと思う
店やブロバイダー会社によって現金キャッシュバックだったりダブレット1円とかサービスがある
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 11:40▼返信
キルゾーンシャドウフォール自分で好きなウォーゾーン設定して遊べるのが楽しみだったんだけど、人少ないから部屋に誰も入ってこない。結局公式部屋で遊んでるわ
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 12:21▼返信
豚さん湧いてこないね
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 12:39▼返信
流石にドンパチゲーには興味無いんじゃないか
今ごろホモ立ちコレクションやってんだろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 12:50▼返信
キムチゾーン
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 12:50▼返信
キムチゾーン
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 12:51▼返信
ところでKZSFのマルチのオフ部屋って敵味方合わせて12人までなの?
オン部屋みたいに24人にしたいんだけど。
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 12:55▼返信
操作性は悪いと思ったことないけどな。
まあ、どのゲームも同じコントローラでやる限りは慣れじゃなかろうか。

他のFPSのように、極端なエイムアシストみたいなのは無いから、
CoDGみたいな速い流れはできない代わりに、
反射神経や回線だけで無双できないのは良いところだね。
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 13:05▼返信
買ったけどいうほどグラはよくなかったゾ

ストーリーいまいちだったゾ
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 13:16▼返信
マルチ無関心な俺にとってはなんの価値もない

それより字幕が小さすぎてイライラする
うち54型なんだが凄い小さいのってなんの
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 13:20▼返信
音声ログが気持ち悪かった
というか一部の音声ログが不快
これからプレイする人は要注意
音小さくしないと痛い目みるよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 13:22▼返信
マップ増えてもどうせグレポン撃ちまくるだけで楽しくないんだよな
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 13:29▼返信
グレポン多いよな~ほんと
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 13:53▼返信
なんでこれ過疎ってるの?マルチ面白いと思うのだが
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 13:53▼返信
ソニーのゴミハード対象の時点で不買対象ですので。
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 14:03▼返信
KZはキャンペーンもマルチも2が至高
がファンの総意だと思う
2のグラや音声をSF並にしてくれたらマジでSF含めて他のFPSいらん
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 15:18▼返信
残念だけどそれは間違えてるな。
Vitaの、PS4の映像を飛ばすだけのリモートプレイでさえ、上り4m下り2mのLTE回線じゃ無理。

常にラグラグ。


98.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 15:40▼返信
>>94
どうせFPSやるならプレイ人口の多いBFかCOD
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 19:02▼返信
BF4 PS4版買ったぜ!グラと画面が
綺麗すぎる!ものすごくやりやすい!
オンライン早くやってみてー!!
親 説得するの時間掛かった…
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 22:05▼返信
>>99
よかったなw良いBFライフを。
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 22:27▼返信
KZて隔離サーバーなんかな?世界中でこの人数は少なすぎるし
あとレベル制が欲しかったな。スコアを稼いでもチャレンジ達成だけだし
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 04:26▼返信
こんな遅い時間だけど 教えてくれた みんなありがとう!
皆 優しすぎて驚いたwまた聞きたい事があったらここに書くよ
俺のためにありがとう!感謝だぜ!管理人さん話題の話をそらして すいやせんした!w
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 11:11▼返信
こうやって後付けで、手厚いサービスが追加されるところは、かつてのGT5と似てるな。
成長性の見込めるタイトルだから、sceが戦略的にバックアップをしてるんだろう。
ただ、他のfpsに慣れてると、敷居が高すぎて、今のままだと玄人受けするタイトルで終わると思うわ。
新マップより、フラッシュサプレッサーと、反動低減グリップ、その他のアタッチメント追加した方が、ライト層に喜ばれると思う。
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 04:25▼返信
パソコン買った方がいい?LANケーブルとルーターだけで足りる?
サーフェス RTとかいろんな機種とかあるから分かんないよー!

直近のコメント数ランキング

traq