• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






ドラえもん、全米デビューへ ディズニーが英語版
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDZ080FZ_Y4A500C1EA2000/?dg=1
1399598438375


記事によると
・ウォルトディズニーが今夏の主力コンテンツとして展開。週5回26話放送する。

・のび太は「ノビー」、ジャイアンは「ビッグG」、タケコプターは「ホップター」、どこでもドアは「エニーウエアドア」に変更される予定。

・暴力表現や性描写をすべて取り除いたものを製作するので、規制の厳しい国でも放映される可能性が高い。

















まだ一度も放映されたことなかったのが意外だったわ。

ノビー、ビッグGはいいとしてホップターの締まらなさは異常








ブラック・ジャック ~Blu-ray BOX~ブラック・ジャック ~Blu-ray BOX~
ブラック・ジャック:大塚明夫,ピノコ:水谷優子,原作・オリジナルキャラクター:手塚治虫,キャラクターデザイン・作画監督:杉野昭夫,監督:出崎統

オデッサ・エンタテインメント
売り上げランキング : 4385

Amazonで詳しく見る

HGCC 1/144 ターンエーガンダム (ターンエーガンダム)HGCC 1/144 ターンエーガンダム (ターンエーガンダム)


バンダイ
売り上げランキング : 140

Amazonで詳しく見る

コメント(135件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 10:40▼返信
ジャイアンは「USA」って名前のすれば良いじゃん
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 10:42▼返信
にゃん風
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 10:42▼返信
アメリカじゃ受けない、って聞いたが。
のび太が主人公としてはなよなよしすぎ、向上心無しって見られるってことで。

そもそも、ドラえもんの暴力要素なんて、あってなきがごとしだろうに。
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 10:42▼返信
ケニーGかよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 10:42▼返信
にゃん風アレンジ
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 10:42▼返信
これはにゃん風
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 10:42▼返信
やっとディズニーも「作るのは権利買ってから」って常識を学んだか
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 10:43▼返信
スネ夫が気になるw
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 10:43▼返信
にゃん風だから仕方ない
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 10:43▼返信
ニーマン
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 10:45▼返信
ある日ノビーは引き出しから突然現れたタヌキに噛まれスーパーパワーを手にする…
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 10:48▼返信
ドラえもんVSターミネーターあるでコレ
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 10:48▼返信
ビッグゴキブリ
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 10:49▼返信
記事遅えよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 10:49▼返信
どうせハットリくんみたいなモーションになるんでしょ?
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 10:50▼返信
ピッグニシ
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 10:52▼返信
野比「くそったれ!捨て犬の気分さ!」
ドラ「どうした、ノビ?ハニーにおあずけでも食らったかい?」
野比「ああ、是非そうありたいね。でも残念ながらジャイ公の奴さ」
ドラ「ちょっと待った、ちょっと待った(笑)いいかい、ノビ。僕は手を貸さない。いいね?」
野比「なぜだい!?親友だろう?」
ドラ「平和なティータイムをブチ壊すのが親友!?冗談だろ!?」
野比「ドラえもん・・・。そうだね・・・君に買ってきたドラ焼きもアイツに奪われてしまったしね・・・」
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 10:52▼返信
ドラ「もう一度言ってみろ」
野比「ドラ焼・・・」
ドラ「ファック!!」
野比「YEAH!そうこなくちゃ!」
ドラ「あのクソ野郎!!このベレッタでケツ○○○犯しまくってやるぜ!!」
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 10:52▼返信
>>15
イン.ポーテンツレイジ見たいなアニメになるのか
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 10:53▼返信
>>7
ドラえもんよりそこが一番意外なとこだよな
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 10:54▼返信
ビッグGわらたwwwwww つかドラえもんには削除されるような
暴力表現とか性描写あったのかさすが世界の藤子F不二夫先生やでえw
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 10:55▼返信
ネズミ公嫌いなのに大丈夫かよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 10:57▼返信
>>22
DORAEMONじゃなくてMickeyが主役やるから平気だよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 10:57▼返信
>>21
最近のはあるのか知らないけどしずかちゃんの入浴シーンとかはまずいんじゃないか
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 10:57▼返信
グレートジャンボゴリラくん
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 10:58▼返信
どら焼きはパンケーキあたりに変更されるのかな
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 10:59▼返信
ジャイアンが完全にギャンスタラッパーになってしまった
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 10:59▼返信
暴力表現なしとかジャイアンとスネオがのび太をいじめるシーンが一切なくなるのかな
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 11:00▼返信
割といいじゃん
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 11:01▼返信
>>24
最近のは見てないんだが、どうも湯気や不自然な光で隠すようになったらしい。
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 11:02▼返信
.
やらおん、オレ的、はちまなどの 有名ブログが 今頃 不自然な感じに一斉に

「児童ポ.ルノ法改正案 修正されて 漫画アニメは対象外」を記事にして 煽ってるが どれも

自民党が「漫画アニメ等を 別法で 規制する」付帯決議を 要求してることは隠してるね
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 11:02▼返信
ビッグジーショウタイム!!
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 11:06▼返信
>>1
ナイス
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 11:09▼返信
じゃあれか、ドラえもんが未来に帰る日にのび太がジャイアンに必死で食らいついてケンカで勝つ話とかもない訳か
うん、ディズニー版、いらね
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 11:10▼返信
のび太=マーティー
ジャイアン=ビフ
ドラえもん=ドク

これでいいんじゃね?
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 11:16▼返信
ジャイアンの理不尽ないじめが無くなるのか
まあ、もともと映画のジャイアンは違う人格だけど
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 11:16▼返信
ディズニー製作ってことはあの寒々しいミュージカルが随所に挟まれるのかな
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 11:18▼返信
しずかの入浴シーンでダメならジャイ子とのび太のセクサスシーンどうするんだよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 11:18▼返信
ドラニコフの存在が消されるのね、分かるわ。
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 11:18▼返信
あのキモいキャラデザになるのか…
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 11:20▼返信
>>28
物理攻撃から精神攻撃にシフトするんでない
皮肉大好きな国だし
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 11:20▼返信
ビッグGwwww
巨大ゴキブリwww
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 11:21▼返信
ドロンパが主役のオバQにしろよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 11:22▼返信
ジャイ子はリトルGか?
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 11:23▼返信
Mr.インクレディブルみたいにつくればアリだとは思うけどディズニーじゃな
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 11:24▼返信
ドラえもんズは二期から存在抹消されたから・・・
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 11:25▼返信
暴力のないジャイアンとか誰得
帰ってきたドラえもんは名作なのに
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 11:25▼返信
暴力表現のないドラえもんなんかドラえもんじゃないだろ

ジャイアンに理不尽ないじめをされるって前提がなければ、のび太はただの嫌なやつになってしまう
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 11:26▼返信
>>1
いいセンスだb
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 11:28▼返信
ジャイアンは黒人になるのかな
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 11:29▼返信
ジャイアンがラスボスなのか?
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 11:32▼返信
普通にそのまま放送した方がよくね?
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 11:35▼返信
デュラヤキがウォルマートに並ぶのか
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 11:35▼返信
子供にチートアイテム与えるのが教育に悪いとか批判されたのいつの話だっけ
欧米かと思ってた
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 11:36▼返信
手塚治虫に、藤子Fか。
次にくるのは赤塚不二夫、さいとうたかをあたりか?
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 11:37▼返信
ビッグオー?
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 11:37▼返信
バンブーローター
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 11:38▼返信
ディズニーだときっちり毒抜かれそうだな。
対象が完全幼児向け狙うんだろうか。
対象枠を考えた方が良いんじゃないか。
さりとてワーナーとかがコメディっぽく作ってもなぁ。
シンプソンズなんかの受け入れ具合見てると規制掛けまくる必要性どれだけあるかって感じ。
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 11:42▼返信
ノビー「ヘルプミー、Doraemon!」
Dora「エニーウエアドア!」
ノビー「オー!ユーアーグレイト!サンクス!」

って感じになるのかね
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 11:43▼返信
日本でも吹き替え版でるかなあ
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 11:46▼返信
どら焼きはホットドッグに変更されるだろう。
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 11:48▼返信
♪アイアム ビッグG! カムヒア バッドニュース!!


ジャイアンの歌がカッコイイ予想。
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 11:56▼返信
オープニングは、I hope make love あんなgirl みたいな感じになるのかね?
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 11:56▼返信
ビッグGクソワロタwww
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 11:58▼返信
>>61
ハンバーガーじゃね?
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 11:58▼返信
3DCGじゃなければ見たい
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 12:01▼返信
まーたアメリカナイズかこれ見るに日本の二次元規制はアメリカこそが望んでそう
なぜならかつてピカソが評したように日本人の二次元コンテンツの制作スピードは電光石火だからな
ライバルを制圧するには規制しかなかろう作品の幅が狭まり食い合い自然に力は衰える
後は暴力的な作品はアメリカで実写化なりして食い潰すのみよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 12:10▼返信
ビッグGとかラッパーみたいだなw
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 12:11▼返信
しずかちゃんの様式美がカット余裕だなw
70.投稿日:2014年05月09日 12:15▼返信
このコメントは削除されました。
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 12:20▼返信
地球破壊爆弾のくだりやれよメリケン
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 12:21▼返信
ベン10にも主人公のベンをいじめてるガキ大将いたけどな
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 12:22▼返信
ドラえもんとか不慮の事故で植物人間になったのび太の夢
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 12:22▼返信
全米で広めるつもりなんかさらさらないだろw
潰すためのCG化だろ?
ドラゴンボールと一緒
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 12:25▼返信
ジャイアンの酷さやラッキースケベを体感出来ないのは厳しい
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 12:27▼返信
のび太を殴らないジャイアンになるのか?それジャイアンじゃないだろ
それに対して仕返しするダークのび太だってドラえもんには欠かせない展開なわけだし
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 12:32▼返信
ファルシのルシがパージでなんたら
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 12:33▼返信
ビッグGの綴りはB.I.G-G
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 12:42▼返信
しずちゃんへのお風呂場飛び込みや、ジャイアンの理不尽いじめのないドラえもんってなんの魅力が?
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 12:46▼返信
BIG・Gは、ち・ん・こデカそうだな
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 12:48▼返信
地球破壊爆弾でミッキーを滅ぼすエピソード作ったら神
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 12:49▼返信
Giantでは駄目なのかなあ
スネオはどうなるんだろ。興味ある。
ドラえもんは日本人の人格形成に深く根ざしているから、
ドラえもんをみて日本人をもっと理解してもらえたらいいな。
どくさいスイッチの回とか、アメリカンにも見てもらいたい。
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 12:51▼返信
アメリカではドラえもん放送されてないのか?
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 13:00▼返信
しずかちゃんの入浴シーンがダメなんだろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 13:05▼返信
ブロッケンG
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 13:06▼返信
しずちゃんの入浴シーンはしゃーない。性的だもんな
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 13:06▼返信
>>82
日本の感覚でいうとキラキラネームみたいな感じになるから無理。
ビッグGの方が向こうの感覚敵にガキ大将のイメージに当てはまるからぴったし。

ハリウッド映画でいじめられっ子が力を得てヒーローになるパターンが結構
あるからのび太などのキャラはそういうの系統に当てはまるかと。
日本人がーみたいな視点からは決して見られないよ。俺らがアジアの映画を
見てなんとも思わないのと一緒。
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 13:07▼返信
スネ夫はゴールドマンになるのか?
89.はちまき名無しさんアグモン投稿日:2014年05月09日 13:09▼返信
寧ろ逆に天国だろ
他に別に極楽だろ
当然正反対に理想郷だろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 13:12▼返信
>>87
バック・トゥ・ザ・フューチャーとか、まんまそんな感じだったよね
91.畠沢進也投稿日:2014年05月09日 13:19▼返信
ノビーw
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 13:22▼返信
ドラえもんって中国では日本以上に人気だろ
反日なくせに
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 13:26▼返信
遂にミッキーVSドラえもんくるー
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 13:44▼返信
サイレントちゃんの入浴シーンは無いの?
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 13:49▼返信
逆に見てみたくなるな
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 13:51▼返信
ビッグなんとかって愛称がすごくアメリカっぽいなw
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 14:07▼返信
アメリカ人にはスネ夫の成金さはどう映るんだろうな。
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 14:11▼返信
1月ちょいで終わっちゃうやん。
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 14:12▼返信
暴力表現と性表現・・・
ジャイアンとしずかちゃんのアイディンティティがなくなるだろ
のびたの癖にと
のびたさんのエッチは
大事な台詞だろ
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 14:17▼返信
暴力とセつクスって
人間の根源だよね
そこをはぶいたらスカスカなものしか残らん
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 14:19▼返信
>>17-18
面白いw
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 14:19▼返信
スネ夫の名前はスネイルとかになんのかね?
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 14:20▼返信
暴力と性表現の塊みたいなアメリカが自らのアイデンティティを捨てるだと!?

なんてのは半分冗談だが。 ディズニー制作ならミュージカル入るんだろ?
いきなり歌うよ! ってなるんでしょ?
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 14:23▼返信
そう言えば、タイムマシンで西部の町に行ったとき保安官からノビータって呼ばれてたな。
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 14:28▼返信
化石&原始人級のオワコン
早く終わって欲しいアニメ
朝鮮アニメドラエチ.ョン
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 14:29▼返信
ジャン・レノにCVをさせるんだ!w
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 14:36▼返信
ビッグGwwwwwww
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 14:55▼返信




オワコン          オブ          オワコン
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 15:06▼返信
在日朝鮮ゴキブリウンコ野郎ドラえもんは、半島に帰れ!
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 15:28▼返信
ビッグGはラグビー部の人気者なんだろwwww
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 15:51▼返信
ビッグGはバットマンのベインみたいな感じになる
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 16:19▼返信
東京五輪の開会式でドラえもん出すため世界に宣伝?
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 17:01▼返信
のび太をボコらないジャイアンに価値なんてあるのか・・・?
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 17:17▼返信
ノビーって何か聞いたことあるなと思ったら、南海大冒険で海賊の少年からそう呼ばれてたんだよな。
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 17:21▼返信
終にドラエモンまで海外にレ ○い プされるのか
もう有名で壊されてないものないんじゃない
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 17:24▼返信
>>113
何にも見てなかったが既にこれか
だから輸出するなって言ってんのに・・・
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 17:42▼返信
きれいなビッグG
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 18:25▼返信
よけいなことを
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 18:46▼返信
諸外国じゃ非難されるんだよなぁ。
どうせ「エヴァのシンジみたいだ!」とか言ってくる。
120.ネロ投稿日:2014年05月09日 18:51▼返信
ん、ゴミ
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 19:30▼返信
ゲストにアべンジャーズがでる!?
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 19:30▼返信
暴力や性描写すべてのぞいたら
なんかみんないい子の気持ち悪い話になりそうだが。
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 19:39▼返信
今のドラってジャイアンの暴力シーンそんなに無いから米国で放送しやすいんじゃないの
もしかして米国向けを狙ってたから暴力シーン減らしたとか
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 19:58▼返信
レジーで実写化すればいいのに
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 20:08▼返信
で、
そのうち「ドラえもんの原作者はディズニー」とか言うんだろ?wwww
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 20:35▼返信
ネズミに耳をかじられ青くなったドラえもん。
そっからスタートだ!!
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 20:47▼返信
暴力表現抜いたビックGとか・・・
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 21:36▼返信
しずかちゃんはもうお風呂に入らないんだな
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 22:10▼返信
ビッグGって外国ファンの間でのゴジラの愛称じゃん
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 23:02▼返信
beautiful BIG.G
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 23:28▼返信
ディズニー制作で良いんじゃねえの
今の新ドラえもんは朝日の左翼洗脳アニメと化しているし
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 10:39▼返信
ほぷたんとして擬人化
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 14:32▼返信
ギャングスタ・ジャイアン
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 17:02▼返信
ドラえもんがDr.マンハッタンみたいな風貌になりそう
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 13:30▼返信
日本も日本でパワパフの舞台をアメリカにしたりジブリとか原作レイパしちゃってるけどね

直近のコメント数ランキング

traq