『電撃文庫 FIGHTING CLIMAX』の追加キャラが『魔法科高校の劣等生』の深雪と『とらドラ!』の大河に決定!
http://dengekionline.com/elem/000/000/849/849516/
記事によると
・現在稼働中の格ゲー『電撃文庫 FIGHTING CLIMAX』に『魔法科高校の劣等生』司波深雪と『とらドラ!』逢坂大河の参戦が決定
・サポートキャラとして『魔法科高校の劣等生』司波達也と『とらドラ!』高須竜児の参戦も決定
・これらのキャラは夏から参戦する予定
『魔法科高校の劣等生』司波深雪
『とらドラ!』逢坂大河
深雪きたあああああ
兄貴は強すぎるからサポートなんですねわかります
【Amazon.co.jp限定】魔法科高校の劣等生 入学編 1(完全生産限定版)(オリジナルステッカー付き) [Blu-ray]
アニプレックス 2014-07-23
売り上げランキング : 248
Amazonで詳しく見る
マリオカート8
Nintendo Wii U
任天堂 2014-05-29
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
PS3買え
3DSではムリ
テレビマンガ系統が強い某社にいた頃、結構な頻度でテレビマンガキャラクターが出るアクションとか作ったもんだが
まず知らねーのよそれがどういうマンガか
あと、そのキャラが何をするのかが分からん。パンチはどういうモーションか蹴りはどういうのがあるのか
元のマンガになければ自分らでモーション作らないといけない
それが面倒でな
当時は最底辺下っ端だから「何でもいいから作れ」って言われるが本当に何でもやるとそれもダメだし
まあ格ゲーキャラとしては妹のほうが作りやすそうではあるけど
PS+のフリープレイにきてたなそれ
家庭用ならまだしもアーケードで展開するのは無理があるよこれ
KOF並みとはいわんからさぁ……
ラスボスは何故か出てるバーチャのアキラじゃなかったっけ
男女比率キモすぎだろ・・・
まぁもうやってないんで関係ないんだけど
うまい人の動画見てもつまらないってどういうことなの
どうせ追加キャラとかアキラだろとか思ってたしw
キノ枠のサポートはロ.リコン剣士にでもやらせてろ
家庭用移植はよ
フルモーションにすればいいわけではないが、これはあまりにも少なすぎて何やってるか分からん
あの人どんなダメージ受けても一瞬で完全再生できるし、どんなものでも完全消滅できる攻撃持ってるし、
魔法は全て無効化できるし、忍者仕込みの体術の達人だし、特殊部隊の訓練完璧だし
一人でひとつの都市を丸ごと破壊できるし
書いててうんざりするなこのスペックw
ちなみに妹がちょっとでも傷つくと本気を出す悪魔
キャラ小さすぎ
地味すぎ
エフェクトが目にうるさすぎ
声がうるさすぎ
最近別の格ゲーにも手を伸ばしたがセービングキャンセルで連続技とか無理だって
アニプレックスと角川が必死に宣伝しているのにちっとも盛り上がらないな
逆に全く宣伝されていないシドニアの騎士が売れまくっている
フォーチュンクエストのパステル参戦さしてあげて・・・
後参戦してないキャラって誰だ?
完全再生スキル持ちは意識奪えば勝負には勝てる。
無効化はCAD2つ使わないと無理だし、体術関係は同等レベルの先輩が本編で出てきてる。
戦略魔法は特別なCADが必要だし、通常の封印状態だと無理。つーかこれを対人レベルで使うなら自分が再生間に合わずに消し飛ぶから自滅技。
シドニアは漫画版が酷すぎ、圧倒的にコマ数足りない。
なんか、少し前のラブライブの記事でもシドニアがどうとか喚いてる奴がいたんだが
同一人物か?
今期の格ゲーの中だと一番まともだったりする
作者が悪い
ギルティよりこっちやってるやつのほうが多い
とりあえずブギポより弱いのは分かった
コピペコピペコピペコピペコピペコピペ
コピペコピペコピペコピペコピペコピペ
コピペコピペコピペコピペコピペコピペ
コピペコピペコピペコピペコピペコピペ
最強厨はお帰り下さい
ヴァニラにガオンされて終わり
何言ってんだ?無効化はCAD1つ(術式解散・術式分解)でできるぞ。2ついるのはキャストジャミングもどきな
まあ面白そう。でも重量級のキャラがいないのはダメだな。
静雄で頑張れ
弱キャラだけど
ただのオタゲーマーが多いから
静雄でも充分勝てる
意識奪えばって一瞬で戻るのにどうやって勝てと
あと戦略魔法なんて使わなくても、トライデント・雲散霧消で十分
でも、また女キャラか…静雄とキリトが浮くからやめてくんないかなぁ
アクパといっしょで操作できるのが線の細い女の子ばっかだから廃れるのも早そうだけど
ギルティ、ブレブルの次にだろ
ギルティなら解るが
ブレブルはもう今期ではないかと
>>65
そっちか。まあでも通用するのは同じ概念の連中だけだから他は無理だろ。
>>68
自意識無いと無理じゃなかったっけ? 無意識で可能だったらすまん。
戦略魔法云々は"都市を丸ごと破壊"に対するツッコミなんだが。対人戦闘で挙げてもただのネタにしかならん。
ロケテ散々だったみたいじゃん
だったら最初から男キャラ入れんな
バーチャ混ぜるわわけがわからんバカなのか?
バランス崩壊してたのは過去の話になったな
アークはよくここまででかくなったもんだ
格ゲー以外は何作らせてもクソだが
マジで三木担当ばっかじゃねえか
マジで三木担当ばっかじゃねえか
方々でクソクソ呼ばわりされてるから、いったいどれ程ひどいのかと思って興味本位で見てみたら
アニメ版のSAOの方がまだ遥かに面白く思える程のゴミクソだった
キノの旅しか読んだことないから他のキャラに愛着ないし
話はそれからだ
プレイアブル少なすぎ
アニメ化してるし色々優遇されてる三木担当作品だし
何でもいいんでもうこの際、木乃でも我慢します
超電磁砲ならまだしも禁書から美琴っておかしいだろ
技出す度に1Fパンチラさせろ
魔術師の術を封じてるから勝ててるだけやん
上条と真奥できれば一方通行
あとストブラとブラブレとドクロちゃんでてくれ
新規開拓したきゃ男キャラもっとだせよ
せっかく魔法科は中高生の間でも流行ってるんだから兄貴プレイアブルにしろよ
ちょーっとだけ湯浅担当もあるけど
あとセルティは結構ヴァリアブル向けだったのに
なぜサポートにまわしたんだ
ブレイアブルな
プレイアブルキャラクターが見た目が似たようなキャラばかりだ。
電撃文庫側の要望なんかね
あいつら絶対「お前らこういうのが好きなんだろ?wwww」とか思ってるよな
格ゲーはそうじゃないんだよなあ・・・
まあ女しかいない格ゲーも一杯あるけどね
その割にキリトと静雄がいるという
というか小学生(というかバスケ)が異常に強い
殺す殺す死ね死ね言ってる暴力大好きな男の人が小学生にボコされるなんてしょっちゅうよ
藤田和日郎デザインやぞこらー
戦う主人公なのにサポートにいる男主人公たちが可哀想だ。
まあ、プレイヤーの意見を反映して、これからキャラが際限なく増えるのか。