• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




大震災3年:不明の愛猫戻る 首輪の電話番号が絆に 岩手
http://mainichi.jp/select/news/20140510k0000m040118000c.html
名称未設定 1


記事によると
・東日本大震災で行方不明になった猫が、約3年2ヶ月ぶりに岩手県大船渡市の飼い主と再会した

・4月初めに飼い主の自宅から15キロ離れた杉林で発見された

・保健所で里親募集のために写真を撮ろうとしたところ、首輪の汚れと思っていた部分に飼い主の名前と電話番号が書かれているのが見つかり、無事再会できた





















イイハナシダナー

やっぱり首輪に連絡先書いておくのは大事だね









機動戦士ガンダム サイドストーリーズ (初回封入特典 豪華4大特典コード同梱)機動戦士ガンダム サイドストーリーズ (初回封入特典 豪華4大特典コード同梱)
PlayStation 3

バンダイナムコゲームス 2014-05-29
売り上げランキング : 5

Amazonで詳しく見る

ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス 特典サントラCD『PERSONAQ SOUND OF THE LABYRINTH』 付ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス 特典サントラCD『PERSONAQ SOUND OF THE LABYRINTH』 付
Nintendo 3DS

アトラス 2014-06-05
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る

コメント(114件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 19:25▼返信
( ;∀;)イイハナシダナー
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 19:25▼返信
映画化決定!
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 19:26▼返信
( ;∀;)イイハナシダナー
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 19:26▼返信
いまさら非常食が戻ってきてもねww
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 19:26▼返信
ぬこも飼い主さんもよかったな
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 19:26▼返信
3年も経ったら完全に野良化してんだろ
飼い主のこと覚えてんのかね?
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 19:26▼返信
ずいぶんと野生化しているように見える
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 19:26▼返信
イイハナシダニャー
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 19:26▼返信
犬なら確実に飼い主の元に帰りたがるけど、この猫はどうだったんだろうな
10.通りすがりの巡礼部投稿日:2014年05月10日 19:27▼返信
いい話ですね~
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 19:27▼返信
猫たんU^ェ^U
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 19:27▼返信
猫は犬と違って飼い主のこと忘れる
そもそも猫にとっての飼い主は猫の所有物であり保存食でしかないんだけどな
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 19:27▼返信
にゃんですと(´・ω・`)
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 19:27▼返信
震災時は猫の共食いとかあったよね
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 19:27▼返信
ということは今まで、ネズミとか虫食って食いつないでたわけだ
まさにサバイバーだな
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 19:28▼返信
名前はスイカなのか・・・
うちのもそうだが食べ物の名前をつける人っているものだねぇ
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 19:29▼返信
野生の勘を取り戻せニートども
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 19:29▼返信
猫「誰だこいつ…」
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 19:29▼返信
>>14
あの写真みたけど
香田さんレベルのトラウマだわ
魚を食った時と同じ食い後なんだよな
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 19:30▼返信
うちの猫はかわいいよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 19:31▼返信
前に猫がバッタ食ってたぞ
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 19:33▼返信
よく生きてたな...
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 19:35▼返信
>>16
うちのおばあが飼ってた猫はなんでかしらんが「レタス」だったな
スコティッシュフォールドはレタスに・・・見えなくもない?
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 19:35▼返信
猫 旨そう。
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 19:35▼返信
ペリソナQこそが真のペルソナ
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 19:35▼返信
リアルホーリーナイト
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 19:36▼返信
>>6
て思うじゃん
友人の猫
急に旅?で消えて
去年に5〜6年ぶり急に帰ってきたよ
そのまま今飼い続けてる
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 19:38▼返信
帰ってきたんじゃないのか
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 19:39▼返信
映画化不可避
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 19:40▼返信
再会っつうけど完全に野良化してんのたまたま見つけただけじゃねえか
感動もクソもねえな
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 19:41▼返信
どこが感動なんだよ

犬は自力で書えってきてるというのに
32.F投稿日:2014年05月10日 19:41▼返信
>>6
猫もいろいろでな、生まれも育ちも完全に野良なのに妙に人懐っこい子もいる
いつも兄弟2匹で行動してたのに片方は人に気を許さずもう片方は肩に飛び乗ってくるくらい差があった

そして今1年近くあの地震で野良を余儀なくされた子がうちにいるがあまり外には興味を示さない
さすがに狩猟本能だけはどうしようもないらしく鳥を目で追ってたりはするけどな
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 19:42▼返信
つべのは新地駅かな
ニュースの奴とは全然別ね
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 19:45▼返信
>>14
猫の共食いは実はそんなに珍しくはない。
生まれて間もない小さな子猫とか人間が触りすぎて親猫の匂いが薄れてしまうと
親猫が餌と間違えて食っちゃうとかあるからな。
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 19:47▼返信
>スイカは約15年前、山岸さんの長男(34)が大船渡市内で拾った。
よく3年も生き残ったな
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 19:48▼返信
※27
場所の記憶はいつまでも残る
だが飼い主に関する記憶は60日程度で消失する(個体差あり)
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 19:49▼返信
野良は厳しさ知ってる分
なつくと凄く甘えるんだ…
外の世界知ってる分家から脱走しようとするしストレスためるし警戒心強くて扱い辛いけど
飼い主の有り難さを噛み締めてる事だろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 19:50▼返信
>>6
猫は幼少の頃に人に育てられたかどうかで決まる
もちろん、生まれにして野良が後に飼い猫となるケースもあるが
野良と非野良では人間の子供に対する対応が異なる

あと記憶も数年程度は普通に覚えているよ、長期記憶はワンコより優れてる
トラウマに関しては死ぬまで忘れない徹底っぷり
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 19:50▼返信
野良猫の平均寿命は5年と言うから危なかった
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 19:51▼返信
>>16
うちのネコの名前は、プリン。
その前の猫はメロン。
うちの猫は、食い物の名前だね。
ちなみに、今の猫を、鯖って名前にしようとしたら全力でうちの家族に拒否られた。
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 19:52▼返信
お腹すいたにゃー
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 19:53▼返信
元記事を読むと、誰かに飼われてたのでは、ってなってるね。
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 19:54▼返信
3年2か月のいわゆる一人旅か
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 19:54▼返信


アメリカ人 かわいい (^^)
イギリス人 かわいい(^^)
オーストラリア人 かわいい(^^)
日本人 うまそう(^q^)
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 19:55▼返信
おいしいご飯が食べられるにゃー
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 19:55▼返信
飼い主嫌われてたんだろw
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 19:57▼返信
野生にめざめた
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 19:59▼返信
猫は鳥やネズミを狩って食ってると思われがちだが
基本鳥は狩りが成功率が低くネズミも野良の食を支えるほど個体数が多くない
都心ではゴミあさってなかったりあまりない地域では基本虫食ってんだよ
ゴキでもなんでも食うからな
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 19:59▼返信
ゲームのキャラが死ぬと泣くくせに猫と飼い主の再会に文句をつけるキモオタ
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 20:00▼返信
野良で生きられるのはさすが猫だな
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 20:00▼返信
>>44
食った事ねえわ
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 20:00▼返信
>>36
なるほど
場所だけ覚えてたのかw
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 20:00▼返信
これは保健所がGJ!
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 20:02▼返信
>見つけた人が哀れんで連れ帰ったが、仮設住宅住まいのため周囲に迷惑がかかると同10日、保健所に託したという。

結果的にはいい話のようだが野生化した猫を連れ帰った屑が面倒見れないからって保健所に引き渡して処分される所だったんだぞ
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 20:03▼返信
>>53
そのまま首輪の汚れだと思われて里親みつからなかったら殺処分だったんだよな・・・
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 20:04▼返信
黒猫は写真写り悪いんだよね
人懐っこいかわいい猫なんだろうな
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 20:06▼返信
>>54
しかも首輪の番号に気付いてた可能性大だな
まぁそいつはクズだが
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 20:08▼返信
流されたのかと思ったら自宅は無事だったのかい
普通に良くある話だが地震からむと感動話になるから不思議だな
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 20:08▼返信
よかった
他人事でもちょっと嬉しいな
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 20:09▼返信
その3年間 何を食べて生き残ってたんだろう?
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 20:10▼返信
>覚えのない鈴を3個、首輪に下げていた
誰かに飼われてたんだろうなw
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 20:11▼返信
はちまが飼主だったら1000%かえって来ないな
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 20:20▼返信
>雄の黒い雑種で名前はスイカ

ネコに変な名前つけんなよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 20:21▼返信
>保健所は、引き取り手のない野良猫は処分するが、
>人懐こく、首輪も着けていたため「飼い主が現れるかもしれない」と待ち続けた。
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 20:23▼返信
いろんな人間を転々とするたびに鈴が増えていったんじゃね
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 20:26▼返信
>保健所の獣医師は「餌もない被災地で、厳しい冬を3回も越すのは無理」と話しており、この間、誰かに飼われていたとみられる。

結局、そいつも山に捨てたと
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 20:27▼返信
無事再会できてよかったな(´・_・`)
うちの猫首輪の連絡先書いても書いてもそこペロペロして消してしまう(´・_・`)
健康にもわるそうだしもう連絡先付きのじゃ無くしたわ(´・_・`)
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 20:27▼返信
>スイカは約15年前、山岸さんの長男(34)が大船渡市内で拾った。

もともと拾い物かよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 20:30▼返信
阪神淡路大震災の時実家が半壊して飼い猫が行方不明になった
諦めかけていた一週間後、首輪をたすき掛けにして戻って来たよ
大きな怪我はなかったけど前歯が一本かけていた
一昨年亡くなったけどこの記事を読んであの時の事を思い出した
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 20:36▼返信
家も無事だし飼い主も転々としてたっぽいからそういう猫なんだろ
被災地巡ったならいろいろあっただろうけど聞けないからな、猫だし
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 20:36▼返信
犬は映画化したよな・・・
猫もなるんかな
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 20:39▼返信
うちの犬が首輪を抜けて逃げてしまって5日たった
こういう話聞くと希望が持ちたくなるけど
うちの子は首輪抜けてるから野良犬とかわらん状態になってる
野良パピヨン誰か拾ってませんか
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 20:40▼返信
猫って飼い主の事ちゃんと覚えてるよな
そっけない態度だからちゃんと飼ったことがない人には誤解されがちだけど
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 20:43▼返信
>>69
すげー長生きしたんだな
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 20:45▼返信
73
ほんとそう。家もちゃんと覚えていて数年行方不明だった猫が突然家に帰ってきたりした。犬みたいに人懐っこい猫もいるし。
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 20:46▼返信
猫「誰だこの人間!」
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 20:47▼返信
>>72
それこそ保健所だな
野良犬全く見なくなったよな
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 20:47▼返信
よかったよかった
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 20:47▼返信
>>67
毛繕いで舐めちゃうから首輪の内側に書くんだよ
金属に彫り込むタイプのドッグタグ式も良い
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 20:54▼返信
すげぇ地元
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 20:55▼返信
猫って首輪いやがらない?
うちのネコに首輪付けようとしたら猛烈に暴れ始めたから断念した
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 20:55▼返信
寿命は半減しちゃってるけどね
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 20:55▼返信
個人情報ばら撒くのがいい事なのか
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:00▼返信
猫にとって相対的に十年ぶりの感じなのでは?
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:01▼返信
つかもしもの為だから
基本猫は外出さない
どうしても出して失いたくないなら、それなりの事せんと
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:02▼返信
猫「このおっちゃん誰やねん」
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:02▼返信
このあと農場で素材増やしてくれたりするんだな
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:17▼返信
飼い主おぼえてるのか?って言ってるやつ
今だに3日で顔を忘れるとかおもってるんか?
研究で10年は飼い主を覚えていて犬より長く覚えてるって記事になってただろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:42▼返信
良く生きてたなニャンコ
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:46▼返信
写真が結構凶悪そうな猫に見えるwww
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:47▼返信
良かった良かった!
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:48▼返信
普段ドヤ顔で世間を叩いてるおまえらが猫のことになると急に甘くなるのがウザい。
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:51▼返信
近所の河原に定住してる人懐っこい野良がいるんだけど、
台風の時とか、どうやって凌いでるのかすげー不思議。
天気が回復して翌日とかに行くと、ちゃんと無事に生きてる。
サバイバルの術を身に付けてるんだろうな。
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:51▼返信
猫ちゃんよかったね
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:59▼返信
うちの猫入院で一泊させたことあんだけど帰ってきたとき車の中でピッタリくっついて離れなかった
そうとう不安だったんだな
1泊であれなら3年振りの再開になると一体どうなんだろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:03▼返信
珍しいケースだけに、♪涙がポロポロ♪Bai内藤やす子歌
97.13:30 見に 聞きに来てください投稿日:2014年05月10日 22:07▼返信
新宿駅 南口にて11日に集団ストーカー犯罪 撲滅の街宣が行われます! 創価信者の嫌がらせ自殺強要犯罪です、逆らった、気にくわない、脱会した、それだけで不審者、犯罪者に仕立てあげて 近隣住民に加担させ嫌がらせを させる という 卑劣極まりない犯罪です、 全部 嘘です! でっち上げです! 加担しないで下さい
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:08▼返信
久しぶりに猫に再開したら匂い嗅ぎまくって、モフモフしまくるw
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 22:10▼返信
三日で忘れるんじゃなかったっけ?
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 23:11▼返信
自分も猫飼ってるから色々考えてしまう
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 00:01▼返信
やる夫で学ぶ放射線の人体に対する影響・反原発の正体・サルでもわかるTPP で検索
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 00:07▼返信
よかった、本当によかった
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 00:33▼返信
涙の出る話だね。ホントに良かったよ…幸せになってね。
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 00:57▼返信
。・゚・(ノД`)・゚・。
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 01:43▼返信
美味しいんぼのネタにされるぞ!
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 02:28▼返信
良かったね(泣)
107.ネロ投稿日:2014年05月11日 09:38▼返信
嬉しい話だな
再会してまた1つになれるんだな(泣)
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 11:12▼返信
ええ話やなぁ…(ρ_;)
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:00▼返信
諦めていたものが戻ってくるはいい話だな・・・
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:54▼返信
犬なら自分で戻ってきてた
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 16:13▼返信
主題歌はbumpのkでお願いします
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 16:23▼返信
途中で飼われてた所から逃げ出した可能性もある。
一度逃げ出して一年半後帰って来たうちの猫がそうだった。
いなくなったときと違う首輪着けてたけど、特徴的な模様があるから分かった。
113.ネロ投稿日:2014年05月11日 18:52▼返信
今日は、ガキの撮り鉄を見かけたな

可哀想やな、若いのに
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 17:07▼返信
15年前に拾ったネコか…
もう結構な歳だな

直近のコメント数ランキング

traq