• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






松本人志「美味しんぼ」問題に持論「作品はみんなで作るもんじゃない」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140511-00000082-spnannex-ent
1399778772653


記事によると
・松本人志さんが「美味しんぼ」に描かれた福島第1原発を訪れた主人公らが
原因不明の鼻血を出す描写が問題になっている事について発言。

・作品は作者の者。作者こそが神。芸術作品には表現の自由がある。

・周りがごちょごちょ言って変えろとか言うのは神への冒とくなどと発言した。

















ただそれで実際に被害を被る人がいるなら少しは配慮したほうがいいとは思うけどねぇ。







ウォッチドッグス【CEROレーティング「Z」】初回限定特典(スペシャルコンテンツプロダクトコード+PS4版限定DLC同梱)&ウォッチドッグス アートブック付きウォッチドッグス【CEROレーティング「Z」】初回限定特典(スペシャルコンテンツプロダクトコード+PS4版限定DLC同梱)&ウォッチドッグス アートブック付き
PlayStation 4

ユービーアイ ソフト 2014-06-26
売り上げランキング : 16

Amazonで詳しく見る

「selector infected WIXOSS」BOX 1(WIXOSSスターターデッキ付) (初回限定版) [Blu-ray]「selector infected WIXOSS」BOX 1(WIXOSSスターターデッキ付) (初回限定版) [Blu-ray]
加隈亜衣,佐倉綾音,茅野愛衣,赤﨑千夏,久野美咲,佐藤卓哉

ワーナー・ホーム・ビデオ 2014-08-27
売り上げランキング : 29

Amazonで詳しく見る

コメント(953件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 12:34▼返信
だまれはげ
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 12:34▼返信

1なのか
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 12:35▼返信
サムネミス
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 12:35▼返信
読み手には批判する権利がある。
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 12:35▼返信
おぅふ
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 12:35▼返信
馬鹿がw
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 12:35▼返信
事実と間違ってるから叩かれてるのも知らないの、こいつは?
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 12:36▼返信
神への冒涜、って厨二かよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 12:36▼返信
心配するな、だからお前の作品は見ない人もおおいだろうがw

表現の自由に対する責任の、責任の部分が発動しているだけだからw
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 12:36▼返信
論点が全く噛み合ってないな
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 12:36▼返信
あー、問題の根本が何かわからないのにバカ発言しちゃったかー
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 12:36▼返信
ははは
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 12:36▼返信
まあ今回の件は関係ない場所に住んでる人たちが義憤にかられて怒ってるって感じだしな
俺も関係ない場所に住んでるんで、ハナから無関心。
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 12:36▼返信
アホか
根拠のない不当な差別を批判するのは当然のこと
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 12:37▼返信
「作品やから。みんなで作るもんじゃない。作者のものであって、周りが抗議したって…外部の人間がストーリーを変えろとかいうのは、ちゃんちゃらおかしい」と批判によって作品の内容を変えようとすることへの疑問を呈した。

ここを恣意的に抜いて転載するなよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 12:37▼返信
騒ぎに便乗してきたんだね
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 12:37▼返信
自由には責任が伴いますw
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 12:37▼返信
松ちゃんの言葉って説得力なくなったなー
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 12:37▼返信
慰安婦や南京も、ねつ造が既成事実化されたよな

20.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 12:37▼返信
どこが問題なのかわかってますかー?
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 12:37▼返信
言いたいことは分かる
でも批判するのも自由なのだ
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 12:37▼返信
日テレのあのドラマはどーすんのよ。
改変じゃ飽きたらず、打ちきりに追い込んだやないか?
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 12:37▼返信
神の中には疫病神ってのもいるんだよな、それが回りに被害を与えてるのも全てオッケーってわけか、ほー
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 12:37▼返信
あー、勘違いしちゃったのかな?
話が理解できてない人は入って来ないでね。
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 12:37▼返信
実在の地名出してノンフィクション風に作ってるから性質がわるい
ルポが捏造なら叩かれるのは当然
ただ放射能のせいで荒廃した世界のストーリーならなにも言われない
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 12:38▼返信
>>15
そこらへんは、誰もおこってないw
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 12:38▼返信
こいつ良い事言ってるようでいつも屁理屈しか言ってねえよな
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 12:38▼返信
誰?
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 12:38▼返信
作者は原発で作業とかしてたの?
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 12:38▼返信
松本とホリエモンといい、でしゃばりたがるんだろうな
世界は自分中心で廻ってるってやつか
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 12:38▼返信
実在する名称使ってウソをばらまいておいてフィクションでした、芸術でしたは通用しない
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 12:38▼返信
早売りキャプで叩いてるのを見てどうでもよくなった
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 12:38▼返信
別に創作話ならそれでいいが真実しか書かないとか言われたらツッコミ入れたくもなるわな
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 12:38▼返信
自由に書くのは構わないけど、それが多くの人に迷惑をかけるかもしれないことは避けるべきでしょうよ
福島県が12日に見解&反論の公開する状況までになってしまったよ
誰が落とし前つけるの
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 12:38▼返信
ようは「ヘタクソ!」って言ってるんだから聞けよ。
自己満足の目的でやりたいのなら一人でこそこそ楽しめばいいだけで
公の場に公開する必要ない。
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 12:39▼返信
最近は太田と被ってしょうがない
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 12:39▼返信
松本も岡村も、どういった問題になっているかちゃんと調べてから発言したらいいのに…
だから馬鹿にされるんだよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 12:39▼返信
表現の自由には責任が伴うことを
なぜか表現者側はすっかり忘れるんだよね
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 12:39▼返信
論旨ずらしてんじゃねえぞハゲ
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 12:39▼返信
そうだな
だからエ,ロも無制限でいいことにしよう
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 12:39▼返信
作者がろくすっぽ調査も取材もせずにめちゃくちゃな展開を作るから批判されてるんだろ・・・
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 12:39▼返信
この人は事態を理解できてないんじゃないの?
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 12:39▼返信
>>33
でも、漫画にはフィクションですと断り書きが入ってますw
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 12:39▼返信
フィクションってつければいいだけの話
つけないから風評被害の元になってる
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 12:40▼返信
実在するかわからん神への冒涜は許されず
実際に生活している福島県民への冒涜は許されるのか

46.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 12:40▼返信
別に表現の自由だから作る分には自由でいいよ
これを雑誌に載せてしまった出版社に責任があるだけで
漫画家が描くのは表現の自由、でも出版社は没にして掲載しなければよかったというだけ
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 12:40▼返信
雁屋氏いわく、私は嘘は嫌だ!
本当だと思い込んでたことが、嘘だと分かった時の彼の慌てぶりが見たいです
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 12:40▼返信
フィクションで行っておけばなー
とはいえ、現実問題を扱うと結構難しいんだよな。世の中にはアマチュアが不謹慎ゲームを多数作ってたりするんだが
モノがモノだからそうそう出回らない
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 12:40▼返信
>>38
大江健三郎もそれで裁判になったのになw
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 12:40▼返信
風評被害について言及されたら
それはそれ、これはこれとか言って棚に上げる流れ矢な
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 12:40▼返信
フィクションだから何でもやっていいわけじゃないんだがな
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 12:40▼返信
素晴らしい発言だ。
松本人志さんには、今後是非に児.ポ法やら非実在青少年やらに苦しむ漫画家さん達を守る盾となっていただきたい。
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 12:41▼返信
本来なら自由だと思うが
事実でないことを事実として描くことも果たして自由なのか
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 12:41▼返信
>>46
カリーは大御所だから、編集部には断る権利なかったと
本気で擁護する人もいますw
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 12:41▼返信
芸能人みたいな見世物の言うことこそ、真に受けちゃならんだろうに
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 12:41▼返信
いや、ストーリーを変えろと言ってるんじゃなく間違った表現を広めるなと言われてるだけなんだが
映画のパンフで本来笑うべき所を「ここは泣きのシーンだ!笑うことは失礼だぞ!」と紹介されて納得できるのかコイツは
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 12:41▼返信
>>44
いや、付いてるよ。ついてるからこそ風評なんだよ
58.高田馬場投稿日:2014年05月11日 12:42▼返信
何か、さっきやってたな。深夜で良かったのに。
一々、発言を取り上げて記事にするとかアホらし。番組内で完結しとけや。
それよりも、まっちゃんがWBSを見てるって発言に驚いた。めっちゃ真面目やんと。
あの番組だと、松本人志という人間が良い意味で普通の人なのが分かって面白いね。意外な面が見れる。
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 12:42▼返信
ストーリーを変え.ろなんて言ってないだろ
ルポみたいな漫画ならデマを流すなって言われてるだけで
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 12:42▼返信
事情はわかった
世界は滅亡する!!
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 12:42▼返信
在・日・
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 12:42▼返信
表現の自由があるように批判する自由もある
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 12:42▼返信
嫌なら見るな
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 12:42▼返信
擁護してる人は名誉毀損とか全スルーだよね
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 12:42▼返信
フォルツァ先生元気かな…
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 12:42▼返信
架空のファンタジーならそれでいいと思う。ただこの作品は実際にあるところの話だからね。そら神()でも名誉毀損ですよ。
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 12:43▼返信
松本は何が問題になってるのか理解できてないのに発言するとこうなるという見本だわ
それともわざと的外れな言い回しでごまかそうとしてるのか
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 12:43▼返信
まぁそうやね書くのは自由だわな
公の場に出したら責任を取るのも当然だけど
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 12:43▼返信
論点のすり替え
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 12:43▼返信
>>59
コレがデマであるとする根拠もないけどな
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 12:43▼返信
サムネバグってるwwwww
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 12:43▼返信
美味んDogs ww

まあ、最終的に決めるべきは本人だよな。自分の信念貫いて綱渡りするか、明日の生活のためにしっかりとした橋を渡るか、その間を行くか、
どの道も尊重されるべきだと思う。
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 12:43▼返信
論点が間違っとる・・・
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 12:43▼返信
さいきんネットの反応見据えたこの手の番組をお笑いがやりだしたな
東野もやってるわ、正義のミカタとかいう奴
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 12:43▼返信
漫画に本気で怒ってるのってwwwww
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 12:44▼返信

はちま。どうでもいいけど、サムネのリンクが爺さんの軍歴記事に貼ってあるぞ
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 12:44▼返信
ストーリーがどうとかじゃないと思うが。

ドキュメント風にしてデマを流しちゃいかんだろ。
それは別次元の問題なんだし。
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 12:44▼返信
つまらねー作品つくる奴ほどよく騒ぐなw
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 12:44▼返信
作品は作者の者 か

意味わからんが良い言葉だ
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 12:44▼返信
事実かどうか疑わしいことをさも事実のように書いてるのが問題視されてるんだろ
内容が気に入らないから変えろとかそういった問題ではない
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 12:44▼返信
はちまのネガキャンで実際に被害を被る人がいるから少しは配慮したほうがいい
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 12:44▼返信
その理論だと規制も必要ないってことになるんだが
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 12:45▼返信
最近まっちゃんて旬のネタにすぐ飛び付くね。なんかかっこ悪い
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 12:45▼返信
>>70
いやいや、現地に3年以上住んでる住人たちが根拠でしょうにw
行って帰ってくるだけで鼻血なら、正直死の世界よ。。。
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 12:45▼返信
まあ、それは被害にあわない人がいる作品の場合だと思うわ
松本人志さんのこと個人的に調べたら女性遍歴とか犯罪レベルのまずいことしてますね
って漫画書いた場合この人は認めるのだろうか?
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 12:45▼返信
どんどんデマを描けばいいんやで、アホな豚どもを洗脳するニダ
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 12:45▼返信
我々の批判言論も創作の一つであり神の領域なのだ
神対神ということになるな
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 12:45▼返信
>>70
じゃああちこちから批判くらってるんだからせめてデータだしなよ
元町長のキモい鼻血画像とか意味ないから
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 12:45▼返信
ストーリーを変えろではなく、下手に風評被害を広めるような発言をやめろという話だろう
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 12:46▼返信
カリーの描きたいように描かせればいいじゃん。
作品の批評をするのは読み手だし、そこで声を大にして「ノー」を突きつければいい。
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 12:46▼返信
神への冒涜wwww
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 12:46▼返信
あーこいつナルシスト映画作ってるもんね
だからこんな阿呆な発言してるのか
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 12:46▼返信
こいついつからこんな立ち回りするようになっちゃったんだ小物臭くなるだけだろうに
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 12:46▼返信
言ってることはあってるだろ
文句は言ってもストーリー変えろは違う
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 12:46▼返信
「話を変えろ」では無くて「やった事に対する責任を取れ」と言われてる最中なんですがそれは
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 12:46▼返信
ストーリー変えろでなく明らかに風潮被害が出るから書くなだ。
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 12:46▼返信
憲法に表現の自由はあるが
憲法は国が守るものであって国民は守らせる側
国家公務員で無い国民が漫画を批判して何が悪い?
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 12:46▼返信
>>54
それが本当だとしても擁護にもならんがね
そんな病巣はこの機会にさっさと切除しないとあちこちに悪影響出すし
だからこそこの機会に打ち切りなりすべきだろう
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 12:47▼返信
表現の自由だけがまかり通るなら
名誉毀損なんてものは存在しなんですよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 12:47▼返信
また記事の文字だけ見て批判か
今の時代で一番の害悪は批判ばっかしてるネット民
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 12:48▼返信
なんだなんだコリ嫁にちょっとカーリーの味方してくれて頼まれたのか?w
こういう問題に首つっこむようなやつじゃなかったろこいつwww
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 12:48▼返信
こいつは前から反米だったのは知ってたが、保守ではなくただの左だったか…
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 12:48▼返信
いやいや、そういうことじゃないねん。
ひとしちゃん。
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 12:49▼返信
>>90
一部のノーという声が過激に騒いでいるとおもっていればいいよ、君はw
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 12:49▼返信
表現の自由とは、自分の表現に責任を持つということだ
批判から逃げていい免罪符じゃねーんだよクソ芸人
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 12:49▼返信
別に書いたっていいだろ
嫌なら読まなきゃいい
俺は読まないし
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 12:49▼返信
コイツは問題の本質をわかってないし、対価を払って読んでいる読者にも、作中の描写のせいで影響を受ける人間にも批判する権利がある
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 12:49▼返信
出ちまったもんに変えろってのは無理だしそんな事言ってるやついるのか?
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 12:49▼返信
まぁストーリーは変えろとは言ってない
そんなストーリーを世に出して叩くなと言うのはおかしいけど
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 12:49▼返信
自分の日記になら文句いわれないだろうけどさ
公にしてしまったら批判されたり賞賛されたりするもんでしょ?

対応できないのならするなって話。自分の作品に責任持てよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 12:50▼返信
作者が神だろうがなんだろうが
捏造して誤解を招く表現をするのはアウトだろ

自分の映画が批判された上、観客が入らなかったからといって僻む馬鹿が釣れたな
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 12:50▼返信
不特定多数が購読できる情報媒体で大嘘をさも真実のようにバラ撒くのはおかしく無いんですかね?
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 12:50▼返信
>>102
昔に暴れまわっていたテロリストの残党の同類だよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 12:50▼返信
表現の自由を侵害した覚えはない
責任をとれと言っているだけだ
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 12:50▼返信
>>106
そういう問題じゃないけどねw
つか、他人に発表する作品である以上、責任は持つべき
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 12:50▼返信
そんなにストーリー変えたくないのなら変えなくても良いんじゃない?
ただし、その話の影響で被害が出た場合、原作者は賠償する義務はあるよな。
どれだけ膨大な被害額になるか知らないが、県や事業者、個人が一斉に訴えるのが楽しみですらある。
あと、事実と違う点があるのなら、ちゃんと注釈は入れておけと。
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 12:51▼返信
フィクション、作り話ってのならここまで文句は言われてない
問題は、福島の真実なんてサブタイトルと噓は書かないなんて言っているからであって
そもそも前提からして違ってるから
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 12:51▼返信
やたらコメントしたがる芸人ってなんなの?
相方見習えよ
売名かもしれんけど
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 12:51▼返信
問題のはなし読んでみろ
フィクションとも書かず、実際にあったかのような流れになってるから
120.高田馬場投稿日:2014年05月11日 12:51▼返信
>>85
まっちゃんはどっかの週刊誌に退院したその日に夜遊びした、なんて書かれて名誉毀損で裁判してたで。
んで、その話はこの番組でも昔話してたよ。中々面白かった。
個人の嘘を広めるのは悪質だけど、これは雁屋側が取材したとか言ってるのがな。
あくまで雁屋の考えを漫画に載せてるだけだからなぁ。良いことでは無いけど、やってる事は反原発の奴らと大差無いでしょ。たまたま有名だっただけでさ。
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 12:51▼返信
マジで放射脳多いからな
これ見てほらやっぱり!とか騒ぎだす奴らがいる
そうして福島から人が出ていき、福島で取れた作物や魚も売れなくなる
ちゃんとした検査をして問題ないのに
福島に住んでる人は死活問題だろうな、放射脳のせいで生活が苦しくなるんだから
福島産のものを食って健康に被害出ることを心配するよりその神経質な性格のほうが体に悪影響を及ぼしてるわw
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 12:51▼返信
>>110
日記やネットで無料公開日記とは違って
代金をとっているからなw
松本の映画や問題の漫画も(正確には雑誌代だがw)

そこらへんをわかってない話にも思えるよな、まっちゃんの話w
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 12:51▼返信
松本さんのコメントは同じ
作りて側の発言

一般消費者やファンの意見じゃない

今後の顛末は反響を受け止めた上で
原作者と出版社が決めれば良いじゃん
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 12:52▼返信
外部の人間がいい加減な描写で捏造するほうが問題あるだろ

神が云々いってるけどその前に自分の髪生やせや
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 12:52▼返信
ああ、福島が鼻血出したって話か
もう嗜好と究極の対決してないんならどうでもいいや
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 12:52▼返信
フィクションに実在の人物登場させて実際の発言載せてそれが福島の事実だと言ってるんだが?
登場した人物もはっきりそう言ってる。
フィクションを免罪符にすんな。

あとハゲ、くだらない映画批判されて開き直るのは勝手だが批判されるのが嫌なら見たい人間だけ募って小さい映画館でも借り切って見せてろ。
映画祭で日本の恥を晒すな。
自分の本の中で過去のコントを「今見ても面白い」なんて言うなと書いていたが「過去の方が面白い」と言われてどんな気持ちだ?
お仲間集めてくだらない話でも何でも笑って傷を舐めあうような二流以下に成り下ったお前はさっさと退場しろ。
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 12:52▼返信
作品は作者の物、確かにそれはその通りだ。
だが作品の題材にされたモノが作品中で不本意な扱いをされていたら批判されるべきではないのか?
しかも作者が作品内容は全て事実だと高らかに述べているというのに、それを見過ごせというのか?

馬鹿言うんじゃないよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 12:52▼返信
おいおい少しは松本さん擁護してやれよw
これでもカリスマだったんだろ?
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 12:52▼返信
その作者は対応しないって言ってるわけじゃないんでしょ
いいじゃん別に
どんどんやれ
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 12:52▼返信
表現の自由=何を表現してもいいってわけじゃない
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 12:52▼返信
的外れってレベルじゃねーぞ松ちゃん…
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 12:53▼返信
真実が真実が・・ってそもそもこの漫画で何で福島がどうとか伝えなきゃならんの?
バカみてーにずっとメシウマーって書いてりゃいいじゃんよ
それともこの作者、山本と同類の原発キチなの?ww
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 12:53▼返信
俺もそう思うわ
不評だからエンディング変えたりとか後付け後日談とかさめるわ
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 12:53▼返信
吉本はヤ〇ザ絡みの悪どい会社!とかマンガで描かれたらどう思うのか聞きたい
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 12:53▼返信
新聞記事も、見出しで嘘に近い内容でだして、記事内容では真逆な事を描くってのも
表現の自由で保障されたんだから、ならそれでクレームがついたら責任をとれよw
はちまも新聞たちもw
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 12:53▼返信
福島のネガキャンもうやめたれよって思うな
行く場所ない人達は福島で生きていくしかないんだから
美味しんぼの作者だってどうすることもできないくせして
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 12:54▼返信
作品は自由に作ってもいいし、その作品に対して自由に批判してもいい。
別に間違ってないよ。
これからも鼻血のシーン満載でいいし、それを不快に思った人は批判すればいい。
138.高田馬場投稿日:2014年05月11日 12:54▼返信
>>110
それ、同番組内で岩城滉一が言ってたよ。
それこそ福島で無くて良い物を、あえて福島にしたからには全責任を背負って、ぐちぐち言い訳なんかすんなって事を言ってたわ。
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 12:54▼返信
論点が違うなw
何もわざわざ燃料持って自分から火事場へ突入しなくてもいいのにw
暇なのか?w
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 12:54▼返信
いいよ、この糞漫画が芸術作品で雁屋が神ならもう好きなようにやりなよ
その代償が小学館・スピリッツの売り上げであり、巻き添えくらう同誌の漫画家であり、これに怒った人からの裁判だわ
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 12:55▼返信
この考えは古い
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 12:55▼返信
個人的にはちゃんとスピリッツ買って読んだ人で思う事があるなら発言してもいいと思う。
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 12:55▼返信
コイツが主人公の漫画であることないことを
実話っぽく大げさに描いても何も言わないのかな
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 12:55▼返信
風評被害や名誉棄損を伝播させることになっても全然OKってか
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 12:55▼返信
>>138
在.日らしいのに正論だな
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 12:55▼返信
この人自分が福島の人間だったらどうするんだろ
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 12:56▼返信
別にストーリー変えなくてもいいよ
ちゃんと集団訴訟までいってもらいたいね
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 12:56▼返信
作者だって批判が来ることくらいわかってたでしょ。それを覚悟で何かを伝えたいと思って描いてるんだから最後まで見届けようじゃないですか
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 12:56▼返信
商業作品ならある程度の人間が観ることを想定して作らなきゃ
いけないのよ
漫画や小説は何度も編集からやり直しを指示され初めて
作品が世に出るんだよな
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 12:56▼返信
だったら完全なフィクションでやれよ
0からネタ出せないくせに政治的意図でネタ元に唾かけるとか
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 12:56▼返信
国が言うのは統制だとは思う
言うべき事は少数意見でも言えばいい
あとバイトの日和見なのらりくらりしたコメントがいい加減鼻につく
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 12:56▼返信
ここまで話題になったらスピリッツバカ売れするんじゃね?

しかし、裁判起こされてるのかな?一体どうなるのか
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 12:56▼返信
>>97
ほんとこれだよな。
ミスリードを誘うブサヨの常套手段には辟易するわ
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 12:56▼返信
☓ ストーリーを変えろ
◯ 捏造やめろ
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 12:56▼返信
やたカコイイー!
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 12:56▼返信
よくこの作品は知らんけどこの漫画実話ですとか明言してんの?
漫画は基本作り話の娯楽なんだから通常の発言とかとは質が違うんじゃないの
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 12:56▼返信
>>142
もう、それは意味がないw
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 12:57▼返信
ネットで不謹慎な発言してる奴なんて腐る程いるだろ?
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 12:57▼返信
芸能人ってあっさーい意見表明して即論破されるパターン多いなw
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 12:57▼返信
要約しすぎて悪意ある記事だなぁこのバカバイトが
連想ゲームじゃないんだよ記事は
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 12:57▼返信
落ち目の人って炎上させて注目されたいんかな
まっつんも変わったな
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 12:57▼返信
表権の自由というものは捏造によって被害を与える事を許すという意味じゃねえよ
馬鹿は黙れハゲ
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 12:58▼返信
すべてがフィクションなら松本人志の言う通りだが、今回は違うだろ
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 12:58▼返信
ちょっと福島へ行った程度で鼻血が出る、燃やしてない福島瓦礫で大阪被害といった
嘘への責任取れという話がなぜ芸人ごときの論点ずれドヤ発言になるんだよw
松本狂ったか?
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 12:58▼返信
>>156
当人がHPで、自分は真実しか書かないと宣言してますんでw
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 12:58▼返信
コメントするならちゃんと問題とされていることぐらい理解しなさいよ…。
馬鹿晒して何の得があるのよ。
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 12:58▼返信
ならば松本人志は人殺しだと吹聴する作品があってもいいわけだな
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 12:58▼返信
松本人志といい岡村隆史といい御意見番の仕事でもしたいのかなw
二人に共通してるのは違うそこじゃない!ってことなんだよねw
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 12:58▼返信
そういう場合はフィクションであることを明確にすべきだし、架空の登場人物を使うべきだろ。
インタビュー形式にして実録であるかのように繕った時点でそんなことは言えなくなるだろうに。

松本も単に噛みつくことだけが得意の考えの薄い奴だったか
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 12:58▼返信
お笑いタレントでもあり、評論家としても知られる松本人志さん。

最近では専ら視聴率がとれなくなってきたので、
番組のご意見番の座に鞍替えしようと、試行錯誤をしておりますが
いかんせん学も無く、終始安い言葉を並べるばかりで共感を得るに居たらず
出来損ないの芸能人に成り下がってしまいました。

悲惨ですね
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 12:58▼返信
こんなに騒がれちゃ見たくなるよね
美味しんぼ潰すための焼き畑商法かな?
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 12:58▼返信
>>156
作者がブログで「私は真実しか書かない、1年取材しました、これがその真実です」って明言してる
真実以外書くことはないって言ってるよ
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 12:58▼返信
表現の自由はあっても捏造の自由は無い(正論)
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 12:58▼返信
ノンフィクションをねつ造するのを表現の自由とは言わない
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 12:59▼返信
福島の住人は被曝で鼻血が出るとか、福島は人が住めないとか、
色々書いちゃってるんでしょ?

今もそこに住んでる人達がいるのに、不当に損害を与えるような事を書いて
どうするんだよって話だよな?

まあ観客やゲストを苛めて笑いを取るイジメ芸人には分からんかも知れんけど。
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 12:59▼返信
コッペリオンみたいな漫画にすれば少々のことでも角がたたないのに・・・
コッペリオンも震災で配慮してストーリー大幅に変えたらしいのに・・・
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:00▼返信
概ね同館だわ。
尤も今回の件は最後まで見届けても評価が覆ることはなさそうではあるけど。
178.阿高修三投稿日:2014年05月11日 13:00▼返信
批判する権利はあるけど内容を変えさせる権利は無いだろ

てか被害を被るてなんやねん
日本語使えよ
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:00▼返信
なんかサムネがおかしなことになってんな
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:00▼返信
話題がこれなのもそうだけどこんだけコメント稼げる点では松本もまだまだ影響力あるな
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:00▼返信
これは当然の意見
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:00▼返信
>>170
たけし路線失敗しちゃったからなあ・・・
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:01▼返信
さすがまっちゃんやな
福島が危険なのは事実なんだし美味しんぼはそもそも問題でもなんでもないしな
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:01▼返信
会社の仕事でもそうだけど、上司とか監修みたいな検閲システムがあって
まわりの人間が、あーでもねーこーでもねー言ってくると
発案者がやる気を無くすという典型的パターンだな。
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:01▼返信
食についての数値的な汚染があるかどうかとかについて言う分には問題なかったけど
鼻血云々は駄目だろ
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:01▼返信
松本人志みたいな面白くないやつがこういうコメントするとむかつくな
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:01▼返信
表現の自由の話じゃない。その表現が風評被害を産んでいる、取材をしていないのに取材したと作者が虚偽記載しているって話をしているのに頭おかしいんじゃないのか。
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:02▼返信
これを表現の自由というとはさすが大物芸人笑
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:02▼返信
言って良いことと悪いことがある
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:02▼返信
>>180
この美味しんぼ炎上は松本ぬきでもコメ稼げるよ
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:02▼返信
またキミか
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:02▼返信
ストーリー変えろとか言ってねえだろ
ソースも不確かなことで風評被害を煽るなって言ってるんだよ
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:02▼返信
権利とか好き勝手言う権限無いんですわ
だめと思うならきちんとした根拠を自身の手で持ってきて示せ
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:03▼返信
神だろうがなんだろうが、その創作物が現実世界に風評被害をもたらすのであれば
製作者としてのケジメを取って頂くだけだ
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:03▼返信
完全に自分と重ね合わしてるな松本
ただの「作品を叩かれた側」の主張
フィクションです、じゃすまされない内容なんだよ
松本には最近ホントにがっかりだよ
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:03▼返信
お前も他芸人のネタ批評してんじゃんなんというブーメラン
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:03▼返信
自分のいうことは影響力あると自負してるのか知らんがお前の言うことは間違ってる
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:03▼返信
まーた視聴者が悪いか
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:04▼返信
福島は危険じゃないって意見が多くて驚いている
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:04▼返信
雁屋に何言っても無駄。不買運動の方が効果あるだろ
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:04▼返信
マスゴミが悪いかどっちだ
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:04▼返信
ストーリーの変更ではないだろw
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:04▼返信
※7
事実しか描いちゃいけないってことはない
フィクションだからね
そういう主張の作品だと読み手が判断すべき
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:05▼返信
被害を被る人が多過ぎるんですけどね
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:05▼返信
普通に危険だろ
福島
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:05▼返信
ないわー
この人は良識の残った芸人だと思ってたのに
がっかりだわ
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:05▼返信
表現の自由って便利な逃げ口上だよね
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:05▼返信
ちょいキャラ変わったね
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:05▼返信
作者が福島を創ったのかぁ
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:05▼返信
松本に同意だわ
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:05▼返信
>>203
なお作者は事実のみを書いてると言い張っている模様
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:05▼返信

自分の意見を言わないコピペブログが偉そうに作者批判するな
コメントが当たり障りなさすぎ 桜貼るか普通
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:06▼返信
雁屋のやってることはオボコのSTAP細胞捏造と一緒だよ・・・
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:06▼返信
ほんとわかってないよな、みんな反日カーリーにムカついてるだけなのに
なので芸術だの創作だから作者は神だの屁理屈なんていらんのよね、火に油よw
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:06▼返信
「ただそれで実際に被害を被る人がいるなら少しは配慮したほうがいいとは思うけどねぇ。」

有害コピペブログのありがたいお言葉です。
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:06▼返信
この人完全にお笑い界の老害だよな
才能が完全に枯渇してて面白くないんだが
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:06▼返信
>>175
いや逆に批判してるのは政府の犬だと思うわ。
↓実際に住んでる当の福島県民は同県産のもの食べたくない、食べさせたくないと
政府等に対して不信感、不満を爆発させてたりしてるし。

放射能汚染の学校給食 「母親たちは限界にきている」
100人を超す父母らが出席し政府を追及した。
 「学校給食は親の力では変えられない」―福島原発事故による食品への放射能汚染は給食を直撃した。我が子を体内被曝させたくない親たちの悩みは深刻だ。父母らがきょう、国会内で対政府交渉を持った。
福島県郡山市の母親の最大の悩みは学校給食に福島産の牛乳が使われていることだ。「地産地消はやめてほしいと申し入れても地産地消は繰り返される」と訴えた。「薄められているから(検出される放射能の)数値が低いのではないか。不信ばかりが募る」と続けた。
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:06▼返信
完全にフィクションなら俺も同じ意見なんだけどな
でも今回の事態はフィクションなのに「現実で綿密な取材を行った真実」と言い張ってるから否定せざるを得ない
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:06▼返信
>>211
ここは第三者機関による検証が必要だね
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:07▼返信
ここのやつらひょっとして福島安全だと思ってるのか?
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:07▼返信
松本の理屈じゃ世の反応何もおかしく無いんじゃね
創作なんだから世に出した以上批判なり叩かれるのは当たり前、それが創作じゃね。
むしろ芸術ならフルボッコになって最悪世の中から創作者が迫害されて一人前
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:08▼返信
>>217
オレははっきり言って福島は行きたくないがこのバカ作者がドヤ顔で誇張してるのが腹立つ
現状を訴えるなら尾ひれつけず実直にやれよと
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:08▼返信
誰かが頭が悪い発言をすると、
芋づる式にバカが出てくるのが面白い
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:08▼返信
実害を被ってるのは安全厨だろ
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:08▼返信
自由とは責任が伴うもの、その権利は義務を行使できる人間にしか与えられない
自由の意味を履き違えた自称芸術家や文化人とかただの害悪でしかないわな

226.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:08▼返信
俺は福島産は絶対食べない
みなさんはどうぞどうぞ
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:09▼返信
まあどうせなら最後まで書いてみてほしいわ
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:09▼返信
自由とは好き勝手にやっていいって意味じゃないですよ?
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:09▼返信
一消費者が批評家気取りで神様ぶってんじゃねぇよ

ってのは分かる
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:09▼返信
誰も福島が安全って言ってないぞ
誇張しすぎて妄想の域に達してるから問題なんだよ
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:09▼返信
なんかファンタジー作品で「高エネルギー体が爆発したら周辺住民が鼻血出した」
て話を書いたら
「原発を連想させる!不謹慎!」て文句が出た
とかなら松本の主張もわからんでもないが

現実が舞台で現実の事件を扱って実在の人物に喋らせて、それはないわ
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:10▼返信
神!?
あれが神?
口から糞垂れるのも大概にしとけよ
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:10▼返信
>>229
芸能人、著名人ってだけで持て囃される風潮
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:10▼返信
今回は百田は出てなかったのか?
百田とか雁屋大嫌いだとおもうよ
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:10▼返信
>>194
雁屋氏もブログで「書いた内容についての責任は全て私にあります
スピリッツ編集部に電話をかけたり、スピリッツ編集部のホームページなどに、抗議文を送ったりするのはお門違いです」
と書いている。自分の思う真実を書き、その責任を負う覚悟はあるようだ。勿論、反対意見と戦う覚悟も。
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:10▼返信
まぁ実際みんなカリーが嫌いなだけよね、読んでないだろうし
東電も叩かれてるけどそこは正しいみたいな書き込み見たことないし
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:10▼返信
周りに迷惑をかけるのが嫌ならまとめブログやめろよ
デマブロガーが偉そうにすんなw
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:10▼返信
残念、お前が食べたものの中には福島産も入ってるよ
まさか食材一つ一つチェックしてるわけでもあるまい?
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:11▼返信
>>220
お前はちょっと福島行っただけで鼻血が止まらなくなるほど被爆すると思ってるんだ凄いね
もうレントゲン撮って貰って被爆したら?wwwwww
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:11▼返信
そりゃ自分に関係ないからな
これが芸人の真実編ってことでキャラが
「私も松本さんに殴られました」とか言ってたらまた違った反応するだろう
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:11▼返信
馬鹿の考え休むに似たり・・・
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:11▼返信
松本完全に終わったな
突っ込むべきでない話に最悪の形で首突っ込んだな
もう本当に松本の才能は枯渇した

不確かな情報を無責任に流布するのは芸術でもなんでもねーよクソ坊主
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:11▼返信
福島は危険地域
この認識大丈夫か

お前らみてると怖くなるわ
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:12▼返信
福島の話は分からないが

とりあえず島根にパソコンが無いってのはデマ
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:12▼返信
韓国は嫌いだけど韓国全国民惨たらしく滅亡しろとか言ってる奴は引くだろ?
それと同じだよ
誰も完全に安全だなんて思っちゃいないがそれ以上に大げさにするのが鼻につく
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:12▼返信
信じる信じない食う食わないはテメーらの判断で決めろ
何かのせいにする逃げ口実だけは作って正義掲げんな
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:12▼返信
福島産が危険だと感じてる人間には拒否出来る権利がある
そもそも原発事故が起きた時点で絶対安全なんて無いんだよ
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:12▼返信
フィクションとノンフィクションをきちんと書き分けてるのならともかく
真実と言い切るのがアウトなんだが

この人はニュースでウソをバラまいてもそれは局が神だからOKっていうのかな?

249.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:13▼返信
>>226
福島産の食材は普通に出荷されてるから絶対に外食はするな
産地偽装の疑いがあるからスーパーなどで買うのも駄目だ

250.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:13▼返信
>>243
どこまでが危険でどこからが安全かなんてしっかり把握してる奴なんかいるか
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:13▼返信
鼻血出たわ、すごく怠い→わかる
これは放射能による影響だ!→え?
漫画にも描くわ→いやいや…
編集者「フィクションだからおk」→ちょっと待て、いくら何でも頭おかしい
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:14▼返信
そりゃそうだけど批判するのも自由だからな
ストーリーを変えろとは俺も思わん
そこは抗議を受けて編集が方針を決めればいいよ
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:14▼返信
擁護派だけが福島が安全or危険云々言ってるw
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:14▼返信
>>226
お前知らないうちに福島産食いまくってるよ?
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:14▼返信
お前らの福島擁護も過剰だぞ

怖くなってきた
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:14▼返信


エスパー魔美のパパ「公表された作品については、見る人全部が自由に批評する権利を持つ。どんなにこきおろされても妨げることはできないんだ。それがイヤなら誰にも見せないことだ」
  
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:14▼返信
>>247
福島産を拒否できる権利はあるが
検査済みの食品を根拠なく危険だと公言することは許されない
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:15▼返信
論点もわからんのか。
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:15▼返信
内輪で楽しむなら未だしも、世に出す以上そんな理屈が通用するはずがない。
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:15▼返信
ナイナイ岡村といい、テレビ業界にはこういう思想が蔓延してんだろうな
「俺がしたこと、言ったことで他人がどんなに不快になろうが不利益を被ろうが知ったことか、でも俺への批判はNG」
ってんだからもうお話にならない
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:15▼返信
>> 255
お前らと言う名の•••
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:15▼返信
>>236
今回は福島に対する名誉毀損風評被害が著しいから怒りを招いている。
あと、東電だから何が何でも叩けってのも通らんぞ。
さらに、おかしい事に突っ込まれているのであって、他に正しい部分があろうがなかろうがどうでもいい話。
たとえ正しい部分があっても、今回の福島県名誉毀損風評被害の免罪符にはなりえない。
お前は馬鹿か。
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:15▼返信
>>255
>>245ってだけ
擁護でもなんでもない
264.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:16▼返信
研究者でもない漫画家()が妄想をさも事実のごとく書き連ねるのが悪い
内容が内容だけに叩かれても文句言えないよw
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:16▼返信
>>251
作中にも
放射能による影響ではないって描いてる
266.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:16▼返信
6BtEAD4b0はさっきから何言ってんの?
267.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:16▼返信
こいつホントぺらっぺらだな
268.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:16▼返信
さっきたまたま見た番組での発言か。共演してた女も微妙な庇い方してたが
何が問題なのかとか作者の人となりとか過去の言動をきちんと把握しとけよ、としか
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:16▼返信
やっちゃったな
270.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:16▼返信
じゃぁ松本は自分が漫画でイメージダウンにつながる事描かれても平気なんだな
271.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:16▼返信
越えちゃいけないレベル
272.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:17▼返信
カリーが言うのが「真実」だとしたら、県民全員避難させないといけない
非常事態なんだがなぁ。
もちろん日本政府にも責任が掛かってくるよ?

つーかそんな大事にしちゃって大丈夫なのか?
被曝で鼻血ブーが真実とか言ったら大変な事になるよ?
273.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:17▼返信
>>255
福島擁護じゃなくて風評被害の加害者叩きだな
無知な人がデマ流すのを見逃せない正義感かもな
274.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:17▼返信
>>257
お前怖いよ…
275.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:17▼返信
>>254
知ってる、だから福島で全く生産させないようにした方がいいんだよ
福島で作らせるから偽装されて流通してるんだろが
276.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:19▼返信
じゃあなんでテレビ局はアニメでの高波などの規制をしたの?
ストーリーを変えたテレビ局は神を冒涜してるよね
277.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:19▼返信
過去に化学調味料で捏造したカリーとスピリッツ今回もまたやらかす
278.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:19▼返信
表現の自由は他者の人権に抵触しなければおk
今回は名誉とかそこらへんを侵害してる可能性がある
279.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:19▼返信
松本は今回の話が全くわかってないで突っ込んでいる馬鹿だな。
ノンフィクションに表現の自由が無制限に有る訳が無いだろ。
事実無根で名誉毀損、風評被害起こせば非難は当然だ。
280.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:19▼返信
美味しんぼて主要登場人物が架空なだけで基本ノンフィクションだろ
都合よくノンフィクションとフィクションを使い分けるなよ
281.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:19▼返信
こいつ子供産まれてからおもろなくなったな
282.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:19▼返信
じゃあ「松本人志はレイ.プ魔で殺人鬼」って内容のマンガ描かれても黙ってんの?
283.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:19▼返信
ハゲは黙ってろ(´・ω・`)
284.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:19▼返信
内容を変えろとは思わないけど批判される覚悟でやってる作者のタチの悪さが何か嫌なんだよな
285.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:19▼返信
あれは表現の自由なのか?そういう事で漫画かいてるようには思えないんだよ、おいしんぼって。
286.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:20▼返信
今さらだけどコメこんなに激しい理由ってひょっとして…カリーか?
287.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:20▼返信
ロシアやドイツの学者によると青森から神奈川まで汚染されている。都内もチェルノブイリ時のウクライナなみ。私は西日本在住だが東北関東産は口にしない。情弱の人は外国のサイトを読んでいないから心配だ。
288.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:20▼返信
福島に危険地帯があることは紛れもない事実
だから福島全土が危険だとでも思ってんのか馬鹿どもは
んなわけねえだろ
っつーかそこまで広範囲が危険地帯になるならとっくに日本全土終ってるっつーの
野菜にしても同じ
わざわざ汚染されてる土壌で食いもん作るわけねえだろ
ここは世界で一番食いもんに厳しい日本だぞ
中国じゃねえんだぞwwwwww
何度マスゴミに踊らされたら自分が馬鹿である事に気付くのさ情弱は
そんなに心配なら日本産は放射能だらけで危険だから中国野菜でも食ってろよ
289.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:20▼返信
>>262>>273
お前らみたいな馬鹿共が騒ぐせいで風評被害が拡大してるけどな。
完全に加害者だぞお前らw
290.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:21▼返信
バカじゃないのか?
それで迷惑被ってる人がいるのに無理やり続けるつもりなら、そんなのはただの嫌がらせだ
291.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:21▼返信
つまりこの作品に騒いでる輩は物申すではなく批判したいだけって言えよ
番組内では表現の自由には必ず傷付く人間が伴っていて批判なんて付き物だけど外部が内容の改変を要求するのはおかしいだろって感じだったぞ
これに限らず何でもそうだろ
292.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:21▼返信
表現の自由があるから文句も言えるわけで
293.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:21▼返信
287
あんた大丈夫?日本から出ていけば?
294.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:21▼返信
ノンフィクションの態を取るなっちゅうねん
295.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:21▼返信
>>274
怖いのは無知からくる風評被害だ
チェルノブイリでもそれが最も深刻な被害だった
296.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:22▼返信
>>222
目ん玉あんなにデカく膨張してるマンガに何言ってんの?アメコミ見ろよ
297.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:22▼返信
>>287
いっそのこと日本から出て行けば安全なんじゃない?
298.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:22▼返信
長文の必死な擁護が余計に怖さが増すんだが…
299.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:22▼返信
>>287
こないだBSのドキュメンタリーでアメリカは核実験のフォールアウトでほとんどの州が汚染されてるて言ってた
300.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:22▼返信
>>289
自分のせいでどんな風評被害が生まれたんだ?
詳しく教えてくれ
301.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:23▼返信
ストーリーじゃなくて虚偽の事実を書くのをやめろつってるだけなんだが。
ストーリーじたいは好きにすりゃいいでしょ。
302.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:23▼返信
公に出さなければそれでいいんだろうけどな
303.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:23▼返信
287
西日本にすんでて、PM2,5は気にしないの?
304.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:23▼返信
と、外部の人間が申してますw
305.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:23▼返信
不信任受けた → 井戸川が邪魔な勢力がある、真実を語ると町長を辞めさせられる
これって全会一致で不信任可決した町議会への侮辱だよね
306.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:23▼返信
これ自分に当てはめると ダウンタウンの真実とかタイトルで特別ドラマ作られて
番組内で「実はダウンタウンの半分がエイズにかかってるんですよ」
「抱かれた女の子の8割がエイズ感染したんです」とか言われても
番組は創作だからと言って笑って許すって事か。松本さんマジぱねぇな
307.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:23▼返信
>>297が日本国民全員に海外旅行をプレゼントしてくれるらしいありがとうw
308.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:23▼返信
いやでも風評被害あるようなら神を討ってでも対処しないと本当に面倒なことになるぞ。

被害を被る→害を被る
犯罪を犯す→罪を犯す
これマメな。
309.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:23▼返信
>>288
そんなんだから国民から信用されないんだよw
310.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:23▼返信
>>262
少数の意見取り上げて数で嘘だ!って言っていいの
風評被害はカリー訴えればいいけど、カリーは意見吸い上げてるだけじゃないの
311.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:23▼返信
>>286
今頃放射脳が発狂してるだけ
312.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:23▼返信
三流映画監督がえらそーにw
313.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:24▼返信
一般人は黙ってろって事?
314.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:24▼返信
何言ってもいいから
起こした騒動の責任は紙様自身がちゃんとケツ拭いて下さいって事やろ
315.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:24▼返信
>>287
どうやって産地偽装を見抜いてるんだ?
産地の表示がない外食の時はどうしてるの?
316.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:25▼返信
なんてったって、奥様があちらのかたですもの
317.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:25▼返信
パラレルワールドの話ってことにすれば、なんら問題はないな
318.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:25▼返信
表現の自由には責任がある
科学的根拠が無い情報垂れ流してるなら絵が芸術的だろうがtwittrのデマと変わらんわ
319.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:25▼返信
で、カリーは中国の汚染ネタ扱った事あるの?
320.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:25▼返信
よく理解ってないなら口出すなよカス本が
321.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:25▼返信
松本は神気取りでモノ作るから滑るんだよー
322.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:26▼返信
>>235
口だけだろ。どうせ。
それにスピリッツ編集部も編集権を持っている以上は、無責任では有り得ない。
323.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:26▼返信
自分勝手な発言だな
自由を盾になんでも許されると思ってんのか?
324.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:26▼返信
風評風評って必死すぎて
無理やり大事なことを隠そうとする怖さがハンパないんだけど…
325.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:27▼返信
ストーリーはもういいから廃刊はよ
326.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:27▼返信
>>306
それだと外部の人間じゃないけどな
327.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:27▼返信
>>300
お前らが騒いだせいで各方面で話題になった。
これだけで風評被害に荷担してる。美味しんぼというかこの一見を宣伝をしてるようなもんだw
ぶっちゃけ忘れかけてた人もいたかもしれない。
でもやっぱりこの一件でまた国民は「福島産」を意識し直すだろw
328.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:27▼返信
松本人志の発言→勝者の意見
はちま民の発言→敗者の戯言
329.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:27▼返信
松本てめーが神気取りなのはよくわかったぜー
330.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:27▼返信
なるほど、松本人志がロクな映画を撮れない原因が分かった気がする
331.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:27▼返信
>>319
無いな。
あいつ左翼だし。特定アジアの手先。
332.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:27▼返信
美味しんぼって完全フィクションで実在の人物・地名等とは関係なかったんだっけ?
333.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:28▼返信
ウソを拡散するのは良いのか?
334.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:28▼返信
>>310
少数だから嘘だって言われてるわけじゃないよ
根拠の無い主張だから信じてもらえないんだよ
335.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:28▼返信
松本って、すっかり落ち目だな。


336.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:28▼返信
これだけ世界的に悪名高くなった福島に今更何を言おうと関係ないだろう。
今地球上で最も恐ろしい場所だぞ?最凶最悪の有害物質を凄まじい勢いで全世界に向けて撒き散らし続けているんだからな。
337.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:28▼返信
>>328
在日のお前らは生まれた時点で敗者じゃん…
338.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:28▼返信
西日本はどこぞの国の、核実験の影響はあるよね。それは外国の人は指摘してくれませんか?
339.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:28▼返信
>>328
少なくとも映画監督としては松本人志は敗者だなw
340.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:29▼返信
おまえら、漫画に目くじら立てるなよw
こいつの書いているのは、脳内パラレルワールドの日本だからw

…と、普通は思うのだが、こいつの場合は「この物語はノンフィクションです。ドキィメンタリーです」とか言い切りそうだからなぁ…

自分は「神」?
そうだな。人間は神の子からな。だから、見ている神が書いている神に意見しているのはおこがましい事じゃないんだ。同等の立場から意見しているんだからさ。
ああ、先に言っておくが、神より上位の存在はいないので「自分は神以上」とか言うなよ?w
341.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:29▼返信
まあ内容は変えなくていいんじゃないか?
そのかわり作品外の部分で少なからず影響が出ればいいだけだし

出版社とかに抗議するのは表現の自由を保障してると思う
342.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:29▼返信
嘘や不安を振りまくのは表現とは違うだろー
松本テヨンかよ
343.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:29▼返信
>>306
その前に「ダウンタウン」は吉本の商品だから許可が無いと勝手に使えんのよw
344.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:29▼返信
自由には責任を負わなければならない義務がある
ってか論点のすり替えとかテヨンかよ
345.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:30▼返信
何を今さらだけど
ある作品やある人間の偏見偏向に基づく発言に対し
我々は偏見偏向の私見を互いに公に向けてコメントしてるわけだけど
はちまも含めネットの掲示板て大体そういうネタ記事で成り立ってるってこと忘れてないか?
346.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:30▼返信
336
はあ?あなたみたいな人が日本にいると思うと本当に嫌だ。
347.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:30▼返信
>>327
そもそも美味しんぼが取り上げなければ良かったよね。編集が止めれば良かったよね。影響力のあるサイトが取り上げなければ拡散も大したこと無かったよね
348.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:30▼返信
>>327
コメント欄に何か書いただけで「各方面で話題」とか妄想もいいとこだわ

349.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:30▼返信
じゃあこいつのあること無いこと書いた漫画ができても、訴えたりしないということだな。
350.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:30▼返信
風評被害を感じたことないから適当なこと言えるんだよね。

この間、うちの木製の製品を持ってきてどこの木を使ってるんだ?って聞いてきた客がいて、フィリピン産って答えたら東北のじゃないなら買うとか言って買って帰ってたよ。
正直ゾッとした。
351.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:30▼返信
>>328
芸人なんて乞食とかわらんよ
無くても生きて行けるし
352.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:30▼返信
>>327
だからって、無かった事如くにするのは無理だな。
どの道、一方的に風評被害が広がる。
353.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:30▼返信
芸人冬の時代だからな松本、岡村、さんま、みんあオワコンだよ
北野たけしのみ文化人の肩書手に入れたから安泰
354.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:31▼返信
松本って、こんな人間だったのか
355.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:31▼返信
>>350
正に、「ゾッとする話」だな…
356.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:31▼返信
その理屈だと取材した結論ですって解説もつけて松本人志は大悪党だから
殺せみたいなストーリーも許されることになるが
357.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:31▼返信
>>24
よく話を勘違いする奴は言いそう・・・
358.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:32▼返信
これ作品作者うんぬんじゃなくて間違った事をさも真実であるかのように描いてるから問題なんでしょうが
「松本氏は人殺しが趣味で強欲でレイ.プ魔どうしようもない人間で直ちに逮捕するべき。これは取材に基づいた事実です」
こんな事を書かれても批判せずに笑って済ませられるのかね、松本は
359.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:32▼返信
>>336
悪名ワロタwwww

悪名轟かせてるのはお前の祖国が起こしたフェリー事故だろwwww
360.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:33▼返信
>>353
というかその中でたけしだけが芸人名乗っていいと思う
361.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:33▼返信
>>345
お前、それが本気で免罪符になるとでも思ってんの?
雁屋のやらかした悪事は消えんぞ。
362.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:33▼返信
こいつって炎上商法を使うほど人気なかったけ
363.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:33▼返信
ストーリーを変え.ろなんて言われてたっけ?
内容の批判だけだろ


え.ろがNGらしいうぜえ
364.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:33▼返信
セレブ叩きは楽しいな!
365.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:33▼返信
>>350
教養の無い人間は救われんなあ
366.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:34▼返信
>>347>>348
お前らが騒ぐから取り上げるんだよw
間違いなくそれに荷担した一人だよお前らはw
お前らみたいな加害者が風評被害がどうのこうの言ってんじゃねーよw
367.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:34▼返信
受け手がそう捉えたんだから仕方ないよね
368.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:34▼返信
>>346
福島在住だがな。
よそモンが安全な場所から善人ズラして高見の見物きめこんでんじゃねーよク.ソカス。そーゆー奴やが1番イラつくわ。
369.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:34▼返信
問題になってるのはストーリーとかそこじゃねえよ
370.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:34▼返信
そもそも福島の加害者は誰なのか
民主党が与党の時に事故ったが自民も昔から嘘を積み上げて安全神話を作ってたし、どっちもどっち
福島県民も被害者だけど加害者でもあるし混ざってるしあやふやでどっちもどっち

魔女と契約しといてやりたい放題してツケを払うときは弱者になりすましてるようなそんな感じ
371.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:34▼返信
この馬鹿漫画以前に縁もゆかりもない他国の水難事故のせいで表現の自由が奪われた事に関しては一切スルーかこのハゲw
372.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:34▼返信
>>336
阿呆か。
本当にそうだったら、とっくに全滅しているわ。
ばかたれ。
373.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:35▼返信
>>364
セwwレwwブwwwww
374.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:35▼返信
内容おかしいって言ってるだけで
誰も内容変えろって言ってるわけじゃないよね
375.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:35▼返信
>>336
たぶんPM2.5を日本にもバラまいてる中国のほうが危険。
だからって福島が安全ってことでもないけどね。
376.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:35▼返信
>>348
やっぱりこの規模で早々に環境省が口を出すのはちょっと異常だな
377.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:35▼返信
自分の映画が批判されるのはつまらないからで
この件とはなんの関係もないですよ?
378.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:35▼返信
取材したから創作じゃないっていってるんですどw
379.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:36▼返信
>>370
決まっている。
40年目で延長を決めた民主党政権だ。
現に津波でダメに成ったのは、その延長した炉だけだ。
他は安全停止している。
380.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:36▼返信
>>370
そらもちろん菅直人よ
381.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:36▼返信
内容を変えろじゃなくて悪質な嘘をつくなってみんな言ってるんだろ
382.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:37▼返信
表現の自由とそれを広めることはイコールじゃないと思うんですが
それがまかり通るならテレビで1.8.禁を流してもOKという事になるんじゃないですかね?
383.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:37▼返信
>>373
まっちゃんはアストンマーチン乗り回すセレブやで
384.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:37▼返信
>>30
そりゃ世間に自分の存在を忘れさせたくないからなんじゃね?
自分の存在が埋没しちゃうのが怖いんだよ。
本当に賢い金持ちは埋没しながら時折浮上して上手いことやってるけどなw
それができない3流は目立つことしかできないから結局上手くいかない
385.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:37▼返信
はぁ?お笑い芸人風情が文化人を気取って吐き気がするわ。日本には言論の自由も表現の自由もある。漫画の世界で殺人事件が起ころうが、核戦争が勃発しようが、そんな事を批判する必要もないし、書き直す必要も無い。内容によっては、配慮が足りないと批判される場合もあるだろうが、今回の問題はそこでは無い!
作者自身が現地で直接取材した事実だと公言した事が大問題。地元住人からも日本政府からも風評被害だと言われいる内容が、事実だと言い張るなら科学的根拠と証拠をだせ!
そんな、当たり前の事も判らんのか?
386.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:38▼返信
取材したみたいだけど、ホントの所どうなの?盛りすぎじゃないの??
うそ、大げさ、まぎらわしい、じゃないの???

っていう騒ぎであってストーリーどうのこうのじゃないだろ
387.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:38▼返信
これ終わったら山岡闘病編が始まるんだよな?
388.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:38▼返信
>>383
アストンマーチン乗り回したらセレブなのかw
面白い定義だなw
389.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:38▼返信
最近お笑いに関しては、コレじゃない感をより一層醸し出してる松本さんですが、
今回の発言、幾分極論過ぎてはいるが…その通りだと思う。
勿論、その表現方法に対しての反論や風当たりもあって当然。
その責任を自ら負う姿勢・覚悟なら今回のような件も当人に委ねても良いと思う。
390.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:39▼返信
これは、福島の真実って『実際、福島はこんなことになってる』って漫画で事実とは言えない間違った表現で事実です!ってしてるのが問題なんだけどな。
391.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:39▼返信
発言すると馬鹿なのばればれですよ
程度の低いお笑いが同レベルの人に受けて勘違いしたままの痛い人ですね
392.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:39▼返信
ホントの加害者は東電の幹部役員、通称「原子力ムラ」だろ
393.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:39▼返信
芸能人ならもっと考えて物言えよ
いじめっこに対して、いじめるのはこいつの自由だ、っていってるようなものだろ
394.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:39▼返信
福島県民自体が安全だと思ってないものを外に出して風評被害だとか言ってるから本当タチが悪い。
395.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:39▼返信
>>383
すまん、鼻セレブ以外で久々に聞いたワードだったので興奮してしまったんだ・・・
396.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:39▼返信
「福島の真実」な感じでもうノンフィクション同然でやってるから、描いてることに問題点があるなら
突っ込みが入るのは避けられないし、それに逃げでやったら終わりだわな。
397.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:40▼返信
>>366
順番が逆。まとめサイトで取り上げられて、その後で俺達が騒ぐ。
しかもそれは漫画の内容がおかしい事に対する批判で、加害者は漫画の作者。
398.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:40▼返信
>>368ナリスマシが態度でけーぞー
399.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:40▼返信
松本もうやめてくれ

頼むもうやめてくれ
嫌いになりそうだ
400.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:41▼返信
こういうのに殆ど関わらないハマタは頭良いよね
401.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:41▼返信
>>399
まだ嫌いになってなかったの?w
402.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:41▼返信
>>13
福島の人たちが批判してるのも知らんのか?
403.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:41▼返信
ほっといてもいいんじゃない、作品に書いていることに信憑性がなくたって、表現の自由は許されているんだから。最近、そこら辺で、配慮が配慮じゃなくて、その書いたものを批判したほうがいいんじゃねえ、、、
404.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:42▼返信
何処に取材しに言ったのか教えてほしいわ
405.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:42▼返信
>>397
逆じゃない。
批判側が作品に対して騒いだからまず話題になった。
まとめサイトの場合はそれを取り上げたらお前らみたいな馬鹿共が騒いだからコメ数が稼げた。
それを見た他のサイトもコメ数が稼げるぞと記事にする。

完全に馬鹿共のせいw
俺は風評被害だとは思ってないから広まってくれていいけどなw
406.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:42▼返信
てっぺいお前がゆうなw
407.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:42▼返信
まず福島県を分割し無関係な会津を会津県とし風評被害を無くす
しかし放射能被害はない&放射能は安全無害とする側は反対するんだろうな
408.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:42▼返信
>>403
表現の自由を肯定するなら批判の自由も肯定されなきゃならんな
もちろん「ストーリー変えろ」って批判があったとしても、だ
つまり松本の言ってることはダブスタ
409.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:43▼返信
>>310
出処が何だろうが、嘘偽りを流して良い事にはならない。
聞き取り対象には放射脳も居るからな。
というか、あの馬鹿の言う通りならば、今頃福島で鼻血が蔓延しているどころかバタバタ倒れている筈だろ。
410.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:43▼返信
どこの誰が「ストーリーを変えろ!」なんて言ってるんですかねぇ?Wwwwwwwwwwwwww
411.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:43▼返信
言ってることは正しいだろ
作者は何を書こうが自由
掲載する編集部の責任だよ
412.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:43▼返信
好きにすればいいんじゃねーの?
それで掲載雑誌ごと不買運動されても俺は知らねーけどなw
413.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:44▼返信
この人最近売れないからって取り敢えずネットで話題になってる事を否定して存在感出そうとしてて気持ち悪い
414.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:44▼返信
フィクションであればこの程度では騒がないけどねえ
ドキュメンタリー風にするなら、事実と違ってれば批判されて当然
415.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:44▼返信
福島は危険だ危険だ言ってる奴がいるが、嘘をつくことに抵抗が無い在日だから雁屋の嘘の何が悪いのか理解できないのかね
416.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:44▼返信
自由だろうがなんだろうが嘘を布教する奴が糞だって言われるのは当然だろ。
ストーリーを変えろじゃなくてしゃべるな、くたばれってことだ
417.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:45▼返信
>>394
食材のことを言いたいなら、それが安全かどうか決めるのは福島県民ではない。
彼らが本当は危険かも知れないと思っていても、検査をパスしたものを安全と評価するのは妥当だ。
418.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:45▼返信
外部の人間が知ったかで批評して大恥かいた典型例だなお前
419.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:45▼返信
とりあえず小学館不買な
420.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:45▼返信
取材に基づいてるって明文化し、ノンフィクションのイメージを持たせて捏造してるから批判されてんだよ
昔は好きだったが、ここ数年はただの禿だなコイツ
421.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:45▼返信
>> 413
ガチサヨだから多分ネットとかあんま関係ない
422.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:46▼返信
>>403
お前がスカ大好きのホモペドという事を周りに吹聴されても
表現の自由なら許されるんですね
423.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:46▼返信
>>15
その発言もずれてるんだよなぁ・・・正確には作品は作者と編集の物。編集抜きで作れるわけないし。
だからこそ小学館に抗議が集まるのも当然なわけで(ゴーサイン出したのは編集)
たけしの真似事したいんだろうけどたけしと違って無学な人なんだから畑違いの分野は黙っとけばいいのに・・・
今更ながら餅は餅屋で他分野には手を出さずに笑い一筋の志村の偉大さが良く分かる。
ごっつの大ファンだった者としてはコケ続きの映画といい的外れのコメンテーターもどきといい、
いい加減初心に帰って笑いに専念してくれと願わんばかりだわ。
424.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:47▼返信
そもそも一人の個人が調査できる内容なんてたかが知れている
425.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:47▼返信
>>420
ハゲと比べるなんてとんでもない!
世界を照らすハゲにあやまって!
426.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:47▼返信
>>413
そんなことしなくてもアホみたいに稼いでるわw
それに今何歳だと思ってんだよwもう連載終了して遊んで暮らしてもいいくらいだぞw
427.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:48▼返信
「作品は作者の者。作者こそが神」「作品はみんなで作るもんじゃない」

否、公に出す漫画作品の内容は出版編集の干渉によって改変されます。作者個人で作れるものという
なら、それは個人出版あるいは同人誌以外ありえない。
428.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:48▼返信
まっちゃんこれはアカンで
429.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:48▼返信
問題になるでしょうよ常識で考えたら
GO出した人お金でも貰ったの?
430.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:49▼返信
今回の美味しんぼは芸術作品っていうよりTwitterに近い感覚だと思うわ
431.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:49▼返信
>>427
佐藤秀峰なんかはそういう意味では神だな

疫病神の気質も非常に強いがw
432.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:49▼返信
配慮?
作品の中では神でも作品の外で問題が起これば、ちゃんと現実の人間として対応しなければいけないのは当たり前だろ。
好きに作ったものを垂れ流して「僕、神だから、漫画の中の話にマジになんないでよ」と言い張るなら、
その作品を載せる場を失うリスクも必然として受け入れなきゃいかんだろうね。

実際には現実に生きてる只の人間なんだから。
433.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:49▼返信
単純にフィクションの問題だけ考えれば松本の言ってることも分かるんだけど
この場合は虚偽をノンフィクション的に書いてることが問題だから論点がズレてるよね
松本はボロが出るから迂闊にこういう問題に口出さない方がいいと思うんだ
434.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:49▼返信
>>427
この作者くらい大御所になったらそれはないよ。
435.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:49▼返信
いやまぁ絶対安全だって言われて信じる人は信じるし信じない人は信じないってのが現状だろ
ここ2年で自分が感じてる認識が180度ひっくり返ることはまずないだろ
むしろ福島のことすっかり忘れてた人間も多かれ少なかれいるわけで
改めてどう向き合っていくか考えるきっかけになればそれで意味ある騒動だったんじゃないか?
436.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:49▼返信
ディスカウントジャパンの一環ですか?
437.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:49▼返信
>>405
漫画の内容がオカシイことが話題になるのは、それは風評被害じゃない。
どんどん騒いでもっと広まってもらいたいものだ。
438.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:49▼返信
お前らも言いたい事あんならテレビで顔晒して言えよ

こんな便所の壁に落書きしてイキってんじゃねぇよクズ共
439.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:50▼返信
・商法は仕掛け人のもの。仕掛け人こそが神。炎上商法には利益を得る自由がある。
・周りがごちょごちょ言って炎上商法にタダ乗りするのは神への冒とく。
440.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:50▼返信
根拠のない妄想を真実だと謳って掲載している点が問題視されているんだろ
441.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:50▼返信
的外れ。
松本自身についてあることないこと書き立てられて、みんながそれを信じてしまっても、同じことが言えるんかな?
442.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:51▼返信
神への冒涜とかwどの面がw
443.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:51▼返信
>>437
何言ってんだこいつ・・・
444.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:51▼返信
>>438
つ鏡
445.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:51▼返信
>>414
実在の人物とか作中に出しちゃってるしね
白竜の原発編みたいにあくまでフィクション世界と銘打っておいての批判ならありだったんだが
現実世界と作中世界をリンクさせる作風なんだからそりゃこういう反論起きるのはしょうがないわな
446.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:51▼返信
漫画なんて所詮書き手のフィクションだから
真に受けるバカが悪いってことかな^^
447.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:51▼返信
>>437
はいはいw自覚がない加害者ほどタチが悪いものはないなw
448.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:51▼返信
>>405
風評被害を理解してないお前は馬鹿そうだな
449.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:52▼返信
>>438
お前も言いたい事あんならテレビで顔晒して言えよ
450.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:52▼返信
論点違いますよ
451.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:52▼返信
筋が通らん発言やなぁ~

在テヨンみてぇ
452.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:52▼返信
>>447
君がそれを自覚してるんなら問題ない。
453.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:53▼返信
>>448
お前がなw荷担してる加害者さんw
454.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:53▼返信
事実じゃない松本への中傷を漫画で書いても神だからセーフ
455.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:54▼返信
>>452
今後偉そうに風評被害がどうのこうのと言うんじゃないぞ加害者さんw
456.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:55▼返信
まぁ正直このままの調子で福島批判し続ければいいと思うわ
途中で謝罪して、なかった事にして責任とらない方が腹立つわ
457.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:55▼返信
放射能被害って3年ぐらいで結論付けれるネタじゃねーのに
「取材して得た事実」とか言い切っちゃうからw
458.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:55▼返信
>>407
馬鹿げてるな。
分割した所で、臭いものに蓋にしか成らないのと、その次の行の反論封じのつもりが詭弁と化している。

>しかし放射能被害はない&放射能は安全無害とする側は反対するんだろうな
この言い草から無知なのが、とってもよく解る。
前半は福島県民が鼻血がでるほどの被害を否定している事に対して牽強付会してるし、後半は誰も言ってない事を盾にしている。
そしてこの行全部が日本語として成立してない典型的な無知だし。
放射能が何であるか知っていれば、こんな奇妙奇天烈摩訶不思議な日本語は絶対に書けない。
459.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:55▼返信
自分が神だって言って作ってる映画()の
興業収入は凄惨たるものですね松本さん
460.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:55▼返信
流石ホームレスみたいな男を自分の映画に起用したハゲだな…
461.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:55▼返信
世間への配慮としてキモい漫画アニメも規制すればいいのに
462.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:56▼返信
>>456
騒動分の責任は取って欲しいよね
不安になるのも
463.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:57▼返信
だれか松本の濃厚な薄い本描いてやれよ
464.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:57▼返信
松本、何すっとぼけたこと言ってるの?
馬鹿なの?禿なの?
465.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:57▼返信
一つの誤情報が投下されれば自浄効果で叩かれて是正される
ただそれだけの事だろ

この作者の漫画がそのまま世間に流れて
「福島にいる人間はみんな被爆して鼻血だしてる」と信じる人間がいるほうがマシだと思うのか?
流石にもうちょっと考えてから発言しな
466.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:57▼返信
>>461
記事タイも読めないのかw
467.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:57▼返信
>>455
自分は加害者ではないし、これからも風評被害は叩くよ。
468.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:57▼返信
その代わり、そのせいでどうなろうと全て作者のせい って事やろ?単純に
美味しんぼと作者がどうなろうと知ったこっちゃないしな~。
469.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:58▼返信
>>467
自覚がない加害者ほどタチの悪いものはないなw
470.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:58▼返信
こいついつもそうだよな
あの芸人がつまらんとか、あのネタはつまらんとかゴリ押しだとか騒がれたら
素人が言う意見はあてにならんとか何とか。
そんなに騒がれたくないなら内輪で仲良く芸の披露会でもやってろ
表舞台に出てこなければいいのに。
471.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:58▼返信
ストーリー変えろとかじゃなくて、こんなもん載せんなって話じゃないのか
472.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:58▼返信
俺にとって松本は神だった
それは過去の話

今、俺は神を冒涜するッ!
473.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:58▼返信
芸術作品…?
474.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:58▼返信
これ見てたけど松本もゲストの岩城も
話の焦点からのズレが酷かったね

何が問題か全く分かってないのに呆れた
475.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:59▼返信
こいつ頭悪いな
ストーリーじゃなくて症状の説明描写の話
476.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:59▼返信
問題の本質が見えてない
松本も落ちたもんだ
477.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:59▼返信
松本さんは正しい。
外野がごちゃごちゃいう事じゃない。
これはもう、小学館と行政の問題だよ。
478.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:59▼返信
GEに松本狩りクエ出してほしいわ
松本神気分らしいぞ
479.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 13:59▼返信
ストーリー変えろって言ってるんじゃないだろ
問題理解してないのに横から口挟んでくるんじゃねぇよ
爆笑の太田じゃあるまいし
480.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 14:00▼返信
福島の被災者にこれ伝えたら、激昂するんじゃない?

嘘をつくな! と
原発付近ならまだしも、福島って広いからな。全てが深刻なわけではない。
481.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 14:00▼返信
>>469
この記事にコメントするのが風評被害なら君だってそうなるぞ。
それが嫌ならコメントしないことだな。
482.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 14:01▼返信
回りが口出すことじゃないな
低脳な福島のやつらは黙ってろよ
483.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 14:01▼返信
出たよ論点ずらし
484.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 14:01▼返信
>>469
横だが
最近は被害者面の加害者が流行ってるらしいで~
485.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 14:01▼返信
ホントあまのじゃくなんだから…
486.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 14:02▼返信
福島や美味しんぼの事なんかより
松本がやりたいのは自己弁護だからね
論点ずれるわな
487.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 14:02▼返信
>>477
この問題は、作者も松本も福島に全く関係がない点だ

本当にやばいなら、診察してもらえ
488.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 14:02▼返信
>>484
みたいだな。
風評被害だ!とか叫びながら世間に宣伝して拡大させてる加害者が多いもんなw
489.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 14:02▼返信
外部の人間を巻き込んだのが雁屋だろ
490.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 14:02▼返信
「ストーリー変えろ」?
一体どこの誰がいつそんな放言をしたんだ?
こんなバカなこと言ってるからこいつはクソみたいなゴミ映画しか作れないんだ
491.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 14:03▼返信
>>289
数レスもレス返してるお前も充分な加害者って忘れないでね☆
492.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 14:03▼返信
し ん ぼ る
493.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 14:04▼返信
現時点ではホントの所は解らんからなー、、、
後々に影響あるかもしれんし、、、

無駄に不安煽るのはよくないよ
494.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 14:04▼返信
>>491
俺は風評被害だと思ってないからなw
どんどん広まればいいって思ってるよw風化させるのが一番ダメ。
495.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 14:04▼返信
>>457
そもそも今の避難区域だって大げさ過ぎる。
国際放射線防護委員会は、年間100mSvまでは疫学上の影響を認めないと言っているんだ。
496.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 14:05▼返信
>>488
お前はまず風評被害がなにか調べてこい。
497.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 14:06▼返信
風評被害という責任転嫁は良くない
信じている安全性を根拠に基づいてアピールすべきであって
498.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 14:06▼返信
>>488
ほんまや、いらん事した漫画家にはこの無用な騒動責任とって貰わないとな
499.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 14:06▼返信
たけしと違って学がない以上、自分の体験と照らし合わせるしかないからこういう意見なんじゃないの
それこそ松本は映画でボロクソ言われてるからね
500.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 14:06▼返信
>>480
そこよ
今正確な情報誰が出してんのよ
そう言うのがないからなおのこと広がる
501.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 14:06▼返信
>>492
やめて差し上げろ
502.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 14:07▼返信
ここまで松本が言ってたことを理解してる奴いないとかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
503.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 14:07▼返信
フィクションを理由に出鱈目撒き散らしちゃいかんでしょ
504.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 14:07▼返信
>>496
お前がなw間違いなく荷担してるぞw
505.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 14:07▼返信
>>493
現時点だと医学と合致しない。
放射能が影響の場合は「鼻血」が出るんじゃなく、「粘膜からの出血」になるから、
ぶっちゃけ頻繁に鼻血が出るのが放射能の影響なら、内臓出血があるため血便を併発する。
506.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 14:08▼返信
食に潔癖な日本なら
十分影響や被害があるレベルだと思うんだけど

で、何?作者は神?何この禿
507.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 14:09▼返信
>>500
食材の検査結果も環境放射線量も調べて公表されてるだろ
気になるなら自分から調べろや
508.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 14:10▼返信
>>434
ないないw天下のジャンプで既に大御所と化してたあの鳥山明でさえ編集の意向で書きたくないDBを
ずっと書かされてたんだぞ(鳥山本人は当初無印で止めるつもりだった)
どんだけ大御所だろうと編集が完全ノータッチはありえない
というか敢えてゴーサイン出してる時点で責任の半分は編集にあるよ
509.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 14:10▼返信
別に変えろとは言ってないような…
ただ配慮が必要な問題に触れてるだろ、って話だよね
510.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 14:10▼返信
話の内容なんてどうでもいいんだよ
元々つまらんし
捏造すんなと言ってるわけだろが
511.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 14:11▼返信
美味しんぼの読者なんて知れてるだろうにな。
騒ぎたてた馬鹿共のせいでTVや各方面で世間に広まってしまったw
ホント馬鹿だよw
512.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 14:11▼返信
変えろといってない、辞めろと言っている
513.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 14:11▼返信
>>504
コメントに書き込むのが風評被害ならお前も加害者だろ?
自覚がない加害者ほどタチが悪いものはないなw
514.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 14:12▼返信
松本って保守的思想だったよな? これは別に雁屋を擁護してるんじゃなくて、自身の創作へのトラウマからか
515.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 14:12▼返信
ほぼ全てが虚構なら自由だが、現実を描いたノンフィクションドキュメンタリ的手法でやるなら、
現実に縛られ、現実との相違を以て否定されるのは致し方ないこと
516.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 14:12▼返信
>>505
自然に鼻血出まくるなら内臓は既に死んでいる、、、か
確かに、ソッチのが筋が通ってるね

腹パンで吐血するマンガの世界とゴッチャになったんだろうなー
517.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 14:12▼返信
自分と関係ないからって適当な事言ってんな
根拠の無い風評被害を擁護出来る次元じゃない
518.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 14:12▼返信
あくまでも自分の創作内において
世界や登場人物をどうするかってんなら間違っちゃいないだろうけど
ドキュメントの体をなしているなら神様云々はどうかと思う
519.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 14:12▼返信
さっさと訴えられて廃刊しろ
520.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 14:14▼返信
>>513
ほんと馬鹿だなw
俺は風評被害だとも思ってないからどんどん広まればいいと思ってるしなw

お前らは風評被害だ!と叫びながら自分で宣伝拡大してることの自覚がない加害者だよ馬鹿w
521.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 14:14▼返信
原発利権にお世話になってるゴミ共(政府含む)は
原発及び福島をとことん無事アピールして擁護しないといけないから必死だなw

これからも全力でこの作者と編集部を叩くだろうね
それこそステマ業者をフル活用してww
522.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 14:14▼返信
松本ってどんどんに横山やすし似てきたな
映画でもこけたしそのうち破滅しないか心配
523.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 14:14▼返信
変えろとは言ってない
載せるなと言ってるだけ
524.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 14:14▼返信
美味しんぼは昔、作中でマイクロソフトを叩きまくってアップルを持ち上げまくったら
マイクロソフトが怒ってスピリッツのスポンサーを降りたことがあるくらいだ
この作品はおそらく、ネタとして楽しむのが正しいのだろうが
今回ばかりはシャレでは済まなかったようだな
525.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 14:15▼返信
>>507
だったらなぜそこを持ち出して健康被害についてこの件についてこのくらいでこうなるんだよって正しく言う人が全然いないのかな
信用なんかしてないからか理解してないからじゃないの
フワフワしてるからこういう話が大きくなる
526.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 14:15▼返信
松本は映画が失敗して壊れちゃったな
自分を守ってくれる屁理屈探しに躍起になってる
527.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 14:17▼返信
さすが自己満足で映画撮ってる人間のコメントは違いますね。
つかコイツ左翼か?
528.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 14:18▼返信
このハゲ結婚して本当ゆるくなったな
529.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 14:18▼返信
この騒ぎに対するアンタの発言の方がちゃんちゃらおかしいです
530.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 14:19▼返信
>>520
お前が何を勘違いしてるかわかったわ
漫画の内容が間違ってることが広まるのは風評被害じゃないんだよ
531.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 14:20▼返信
ストーリー変えるなとはいってない!って言うコメがあるけどさぁ
最新話では、福島とは無関係な岩手の瓦礫を受け入れた大阪のデータ(お母さんたちが1000人に聞きました)を元に
福島の放射能うんぬんと語っちゃってるらしいから
もう大幅に改編しないと話が成り立たないレベルになるんでないかい?
532.ネロ投稿日:2014年05月11日 14:22▼返信
確かに
533.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 14:22▼返信
>>530
どんな事件でも時と共に風化していくものだけど
今回の件でお前らが騒ぎたてたことでまた世間の人に「福島産」に対するイメージが鮮明に意識されたわけだよw
お前らがいくら風評被害だと騒ぎ立てたところで殆どの日本人のイメージが覆るわけねーだろw
お前らのやったことは結果的に風評被害を拡大させただけw
534.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 14:23▼返信
表現の自由、いいね
でも自由には責任が伴うんだよ
535.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 14:24▼返信
まったく ストーリー変えろ!ってことじゃないじゃん。
なにを偉そうに論点ずれたことを言ってるんだか
おとなしくしてろよハゲ
536.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 14:25▼返信
うるせえぞヤクザモドキが
墓場の中で相方の猿とほざいてろ
537.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 14:26▼返信
>>533
この件で言えば福島県に行くと鼻血が出るという噂が広まるのが風評被害
まとめサイトの影響でそれが間違いだと広まるなら有益な情報拡散だわ

そろそろ理解しようぜ?
538.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 14:28▼返信
他者の権利を害さない範囲での表現の自由だからね
539.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 14:28▼返信
信念があって描いてるんだろうからさ、貫きゃいいよ。
そりゃ当然作者のもんなんだから。

でも批判するのは自由でしょ、アルコトナイコト言われて被害を被ってる人達がいて
それよくないよって思って何が悪い。

ちゃんと彼らに補償してやってよ~~?
540.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 14:29▼返信
ストーリー変えろじゃなくて適当なこと言うなって批判でしょ?
541.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 14:29▼返信
フィクションならなんでもOKっつーなら
まず漫画アニメのくだらん規制やめろやって言えよ
542.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 14:31▼返信
>>537
ほんと自覚がない加害者ほどタチが悪いものはないなw
全く理解できてないらしいw
543.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 14:32▼返信
鼻ぢぢい井戸川は原子力 ムラの元村長さん。
鼻血は作り話。賠償金を釣り上げるために雁屋を利用しているだけ。
東電の電気料金が沖縄抜いて一位になった。
544.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 14:33▼返信
だから表現の自由はあっても捏造の自由は無いってのw
何でこんな簡単な事で言い争ってんだよw
545.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 14:34▼返信
表現の自由=批判の封殺、ではないんだけどね。
その辺を全く理解してないよな。
546.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 14:34▼返信
>>533
検査済みの福島産の食材は他県産と同じ様に出荷されて全国に流通・消費されてる。
世間の人はお前が考えるほど馬鹿じゃないみたいだな。
547.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 14:35▼返信
誰もストーリー変えろって言っていないだろw
変に捏造してそれを広めるなって言ってるだけで
548.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 14:37▼返信
これは松本が正しい。
クレームや政治介入といった言説外の力で封殺する事がまかり通れば
アグネスのような政治力を持った嘘つきが跋扈する社会になる。

言説には対抗言説が自然と用意されて対決するのが成熟した社会の姿。
言説外の場外乱闘を認めると日本の言論界は何時までも進歩できない。
549.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 14:38▼返信
>>542
お前も美味しんぼ作者の様な馬鹿げたデマを広めるんじゃないぞ?
550.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 14:38▼返信
>>546
殆どが外食向けだろw
あと多少は風化してるからな。

それがお前らみたいな馬鹿共が騒いでTV他各方面でこの一件が世間に広まったせいでどうなると思う?
また「福島産」を消費者は意識して買わなくなるぞw俺はその方向で歓迎だがなw
風評被害だ!と叫んでるやつは風化させることが一番なのに風評被害を拡大させてる加害者であり偽善者のクズだなw
551.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 14:39▼返信
>>549
デマかどうかは置いといてお前も広めることに荷担した加害者だけどなw
552.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 14:40▼返信
>>550
「福島産の食材は全て危険」「福島県は全て人が住めないほど危険」
そう思い込んでる自分の考えがその手の記事が出るたびに否定されるのが悔しいんじゃないか?
553.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 14:40▼返信
>528
そら
披露宴非公開で韓国人と結婚したんだもの
これだって空気読んで喋ってるよ松本は
554.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 14:41▼返信
まあ話はわかったが宗教を選ぶ自由もあるし、宗教同士で戦争することもある。

555.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 14:42▼返信
>>548
日本にも諸外国にも、公的に認められた「場外乱闘」のシステムがあるんだが知ってるかな?
556.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 14:43▼返信
名誉毀損と風評被害をばら撒かれてコイツは我慢しろっていうのか?
ダウンタウンも迷走してるなぁ
557.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 14:43▼返信
松本はすっかり老害化してんな
岡村といい太田といいお笑い芸人は碌なのがいない
558.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 14:43▼返信
>>552
事実がどうあれ福島産は買わねって思ってる日本人が殆どだよw
まだ韓国産の方が日本人の選択肢に入ってるんじゃないか?
俺は福島産同様に韓国産は絶対嫌だけどなw
韓国産も実際全て危険ってわけじゃないだろうけど絶対買うのも食べるのも嫌だしなw
559.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 14:44▼返信
>>551
自分が書いたコメントは風評被害じゃないがお前らの書いたコメントは風評被害だ!
って言いたいの?わかりにくいからどっちかに統一してくれない?
560.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 14:45▼返信
馬鹿じゃね
561.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 14:46▼返信
>>558
検査済みの福島産の食材は他県産と同じ様に出荷されて全国に流通・消費されてる。
世間の人はお前が考えるほど馬鹿じゃないみたいだな。
562.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 14:47▼返信
>>559
俺はお前とは逆の意見だからそう言ってるだけ。
お前の感覚で言うと俺のコメは風評被害を拡大させてると思っていいよ。
俺もそれを望んでるしなwこういうのは風化させたらダメ。
563.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 14:47▼返信
自由には責任が伴う、それだけ
564.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 14:47▼返信
どっかの国のやつが抗議して
ストーリーかわったか終わってしまった漫画あったの思い出した
一利ある
565.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 14:48▼返信
>>561
殆どが外食向けだろw
産地表示もしないで騙して食わせてるだけw
店頭に福島産が並んでたら福島に縁があるやつ以外誰が買うんだよw
566.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 14:49▼返信
>>558
なんで中国産が入ってないんだ
お前中国人か?
567.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 14:50▼返信
関西痴呆症に掛かった奴のセリフだな
568.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 14:50▼返信
ひとつ気に入らないタレントの意見に何でもかんでも噛みつく奴らてどっかの人達みたい
まぁどっかの人達でもまともな意見言う奴いるけど
569.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 14:50▼返信
>>565
日本人って外食しないの?
君って外食しないの?
570.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 14:51▼返信
>>566
面倒くさいなw中国産も嫌だよ。
例として韓国産を出したのにいちいち他のも全部出さないといちゃもん付けてくんの?w
571.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 14:52▼返信
この福島編?って料理出てくるの?
572.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 14:52▼返信
さっき関東痴呆症見つけた
573.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 14:52▼返信
>>564
映画なんてザラやで・・・
574.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 14:52▼返信
芸術なら何言っても許されるという風潮
自分が如何に浅いかを上手く表現している
575.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 14:53▼返信
>>562
風評被害を拡大させるのが君の望みなんだ?頭オカシイね
576.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 14:53▼返信
>>569
だから産地表示しないで騙して食わしてるだけだろ。
外食でも福島産の食材を使ってますとか書いてたら絶対食わねーだろw
いくら喚いても日本人の殆どがそう思ってる事実は変えられねーよw
577.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 14:54▼返信
言い方があれだけど正論
578.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 14:54▼返信
極論者多いなぁ
579.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 14:54▼返信
これで雑誌の売り上げとか、単行本の売り上げとかが上がればいいね。
580.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 14:54▼返信
>>575
俺は風評被害だと思ってないからなw
「福島産」って表示があったら絶対買わねw皆そうだろうなw
581.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 14:55▼返信
ヤフーニュースっていっつもワイドナショーからネタ引っ張ってくるよな
しかも発言の一部を取り上げるだけで、Jカスの炎上商法とやってことが変わらん
582.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 14:55▼返信
当事者の町民が文句言ってるんじゃないのか?取材なんか来てないって
583.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 14:56▼返信
まっちゃんは美味しんぼ好きだからな
ガキ使の企画かなんかで美味しんぼネタ出してたし
あの漫画面白いけど結構古いからここにいるようなクソガキは読まないかのかもねぇ・・・・
584.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 14:56▼返信
あーあ、批判してるやつらが騒いだせいでついにYahooトップにまで載ってしまったw
585.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 14:59▼返信
その前に、R100公開の時に客を呼び込むために声高に叫んでた「快挙!北米公開決定」ってのは嘘だったのか?誇大広告に騙されて私は観に行って後悔したが。
586.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 14:59▼返信
話変えろとは言わんが叩かれて然るべき 
作者も小学館もね
587.バルタン星人投稿日:2014年05月11日 14:59▼返信
この番組今日見たで。なんか場の空気に合わせて言葉選んで言わされてる感が強かったな。お隣の某大物俳優()の発言からここに繋がってる。
588.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 15:00▼返信
風評被害でもなんでもすること自体は良いだろうけど、それに対して誹謗中傷されるのも当然でしょ
589.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 15:00▼返信
松本人志が言いたい事も解るが、『真実』とか、科学的根拠に基づく真実が明確でない状況で、『真実』という単語を用いるのは、適切でないと思う…
ただ、手法があまり好ましくないが、原作者が単なる営利目的か人類の将来の為か目的は定かではないが、再度、我々に、カネよりも、子孫の心からの笑顔が大事ではないかという事を再考させる機会を意図的にか、偶発的にか(笑)与えてくれている気がする…
590.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 15:01▼返信
福島県民の隠蔽体質には呆れたわ
もっと福島に取材して真実を明らかにしてもらいたい
591.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 15:02▼返信
作者が勝手に松本を誹謗中傷する漫画描いたら
激怒するくせに何を言ってるんだか
592.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 15:02▼返信
実際に取材した結果なら、真相を打ち明けた作者を支持するけどな
どうなんだろう
593.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 15:03▼返信
そもそも変えろって話じゃなくてよ。
様子を窺って変えるかもしれなかったのは雁屋でしょ?(まぁ結局やっちまったけどさ)
奥様はアチラの方では?
アチラのドラマは一話一話視聴者の要望で脚本がコロコロ変わる。
当初ハッピーエンドのはずが終わってみれば主人公射殺
残された者自殺とか無理矢理終わらせるために殺しちゃうんだからビックリだよ。

奥様に確認してみたら?
594.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 15:04▼返信
>>576
産地が表示されてない食材を騙されて食べさせられる君ってかわいそう
でもスーパーなんかに置いてある産地表示の食材も本当かどうかわかんないよね
595.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 15:04▼返信
だったら架空でやれよ。たかがお笑いの過去の人のくせにwww
596.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 15:04▼返信
KAMIてww この人、薄っぺらさが年々酷くなってるような

なんでマッチャンとか言われて崇められてんのかサッパリだわ
597.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 15:07▼返信
別にかえなくていいから、デマを認めて謝罪してくれ。
598.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 15:08▼返信
吉本社員だか知らんがこいつの擁護が更なる炎上に加担してることが分かってないんだよな
騒がれたくなきゃ変な擁護しない方が良いことにいい加減気付こうぜ
599.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 15:08▼返信
はだしのゲンといい美味しんぼといいなんで名作は左寄りなんだ
宮崎駿もそうだしさぁ
600.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 15:09▼返信
まぁ確かにね
好きにすればいいよ
どうせ俺は読まないし
601.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 15:11▼返信
>>594
そう。でも食べてしまったもんはもうどうしようもない。
でも福島産だと分かった上で自分から進んで買ったり食べたりは日本人なら無いだろうねw
当の福島県民ですら不満爆発してるからな。
学校の給食だって保護者達から検査なんて信用できない、他県産の物に変えてくれと要望出してるのに
頑なに同県産の物を使用し続けているらしいw
602.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 15:13▼返信
完全にフィクションだ、って断言してくれりゃ創作は自由だから何描いたっていいよ。でも実在の人物登場させてんだからそうはいかんだろ
603.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 15:13▼返信
風評被害しか描いてない漫画だしな。
もうグルメ漫画でもなんでもねーよW
604.バルタン星人投稿日:2014年05月11日 15:14▼返信
>>589
作者が自分の頭の中で思い描いたものをかたどったものが作品で、それをどう扱おうが作者の自由だが、実際に起こった出来事は作者のものではない。それを作品へ取り込んで自分の勝手な解釈で「真実」と謳うことの中で問題点が生じ非難を浴びたのならけじめは付けるべきだな。「美味しんぼ」は架空でも「福島の問題」は現実なだけに。
605.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 15:17▼返信
正直、他人から茶々入れられて内容変えちゃう程度の人は今の地位まで立てないだろ。
作家としては尊敬するよ。
606.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 15:17▼返信
>>601
じゃあ産地を隠すだけで全部解決だね
607.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 15:20▼返信
>>592
わからんからこそのこの騒ぎだと思うよ、、、ホント
608.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 15:21▼返信
>>606
まーそもそも外食なんて毎日するもんじゃねーしなw
俺は普段は安全な物食べてるよw

福島産は今や韓国産と中国産と比較してどっち買いますか?
と人に聞いたら中国産、韓国産と答えが返ってくるくらい酷い状況だからなw
609.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 15:22▼返信
まっちゃんに賛成だわ
福島だから問題になってるが
漫画なんてもっと酷くてでたらめな表現いっぱいあるからね
漫画は漫画として見てやんないと表現者の幅狭めるわアホ
610.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 15:22▼返信
むしろ福島は全国民に謝罪するべきだろ
なんでそんなに上から目線で美味しんぼ作者叩いてるんだ?
611.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 15:23▼返信
>>603
んならそう割りきって捉えてりゃいい
あーだこーだ文句抜かしてまで読む奴はバカ
612.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 15:24▼返信
放射能撒き散らしてる原子炉なんとかしてから言えや放射能安全派は・・・
613.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 15:25▼返信
さも事実であるようなていで描いてるのが問題なんだろうが
614.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 15:27▼返信
非難を受けてるのはストーリーじゃないのに…

知ったかぶってわかったような口をきくなよ、と思う

知識人気取りか
615.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 15:27▼返信
松本の言ってることは、
例えば誰かが「松本人志物語」って漫画を描いて
松本は在日、嫁も在日、子供は日本人の血が入ってない悪魔の子
なんて内容で書いても「表現の自由」で許するというのに等しい

取り扱う内容で他人を誹謗中傷したり、風評被害を招くモノ
そんなことが許されるのか?というのが今回の一番の問題

雁屋がこういう作品を書いたとしても
それを商業誌に載せた編集部と小学館の姿勢が問われてる
616.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 15:27▼返信
>>610
謝罪はどっちかっていうと政府や東電の役目だけど
最低でも10年くらいは大人しく自分の県だけで消化してほしいわ。
偉そうに風評被害だとか言ってないでどこにも出荷しないでな。ほんと迷惑だから。
617.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 15:31▼返信
松ゃんの言ってる事は正しいでしょ?何が間違ってるの?
お前らが批判コメント載せたりするのも、自分の意見が正しいと思ってるからでしょ?それと同じです。

この問題は表現の自由はあるかもしれないけど、「福島の現実」と言いつつ空想と現実、既に証明されてる事が
ごっちゃになって書かれている事。福島産は全て駄目だと批判し、今でも必死で除染作業を行っている方々、
故郷への帰還を今でも願っている方々を冒涜してい事が問題。

空想です。と言ってしまえばそれまでだけど、住民や作業員まで批判してしまったのは駄目でしょ
618.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 15:31▼返信
※612

ですよね…
垂れ流しや漏れの報道は、ちらほらあるが、それが『止まった』ってニュースあまり聞いた事ないような気がするし、すぐ隠蔽する体質があるから、垂れ流してる状況や止まった状況、漏れてる状況や止まった状況を正確にニュースで報じて欲しいですよね…
619.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 15:32▼返信
だからこいつの映画はつまらないんだろうな
620.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 15:32▼返信
× ストーリーを変えろ

○ 作者は情報を捏造していると公式に発表しろ

○ 小学館は謝罪しろ

だれもストーリーを変更しろなんて言ってねえよ
621.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 15:32▼返信
松ちゃんの言ってる事は正しいでしょ?何が間違ってるの?
お前らが批判コメント載せたりするのも、自分の意見が正しいと思ってるからでしょ?それと同じです。

この問題は表現の自由はあるかもしれないけど、「福島の現実」と言いつつ空想と現実、既に証明されてる事が
ごっちゃになって書かれている事。福島産は全て駄目だと批判し、今でも必死で除染作業を行っている方々、
故郷への帰還を今でも願っている方々を冒涜してい事が問題。

空想です。と言ってしまえばそれまでだけど、住民や作業員まで批判してしまったのは駄目でしょ
622.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 15:34▼返信
誰もストーリー変えろとか言ってないんだがwww
623.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 15:34▼返信
>>619
自分ではつまらないものしか作れないのに、他人の意見を取り入れないんだからそらそうよ
624.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 15:34▼返信
まっちゃん・・・それはあかん・・・
625.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 15:35▼返信
神様が好き勝手描いて、売った結果叩かれてんだから
ちゃんと紙様はケツ拭けよ

松本は黙れ
626.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 15:35▼返信
言ってることは間違ってないけど
TPOを間違えてる
627.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 15:37▼返信
いろんな物の見方えるから主観!客観的!どっちになってもいいと思うけど....
関係ない突っかかりしてるので
業界の匂いが....
なんだかなぁ.....
628.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 15:37▼返信
>>626
間違ってるよ
少なくても何を書いてもいいなんて事は無い
629.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 15:38▼返信
左巻きの広告塔
630.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 15:40▼返信
>>612
放射能そのものが安全だという人はどこにも居ないんだぜ
>>616
出荷を規制するためにはもっともな理由が要るけど何かあるかね?
自分が食べたくないっていうのじゃ駄目だぞ
631.バルタン星人投稿日:2014年05月11日 15:41▼返信
無理に食えとは言わんが、福島県産の農作物の検査基準は現時点でも全国トップクラスの厳しさだよ。米の全袋検査の体制にからしても、作付け段階から検査を実施し、収穫後も、数多くのスクリーニング項目にある厳しい基準値をクリアし証明ラベルを貼られた米だけが、初めて市場への流通を許される。もちろん、検査段階で微量でもセシウムが検出されたものは完全に弾かれる。さらに上記の検査体制に加えて、質の基準を満たして承認を得た米だけがブランド米と認められる仕組み。ちなみに米の全量全袋検査自体が世界初の試み。米一粒単位まで徹底しているよ。
632.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 15:41▼返信
参考までに確認したいんだけど、被災地が「食べて応援!」って
言ってた時、お前らあることないこと平気で言ってたと思うんだけど、
違ったかな?
633.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 15:43▼返信
>>632
今回の件と関係無い方に持って行こうとするよね放射脳は
634.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 15:43▼返信
>>630
福島の食材は汚染されてるからだよw
隠蔽体質が既に表に出てるのに検査なんて信じられるかw
635.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 15:44▼返信
すぐたけしはて、言う人いるけど
たけしも曖昧で逃げたコメントしかしてない時多いしなぁ

難しいよ誰が言ってもどっちの側からいうかだけだから
636.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 15:45▼返信
>>633
いや、私自身は被爆とか興味ない。この件もどうでもいいよ。
私個人が不自由なく電気が使えればそれでいい。

ただ、個々のコメントが「食べて応援!」の時は逆のこと言ってるような
気がして気になっただけ。違ったっけ?
637.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 15:47▼返信
>>636
あなたがそれを同じ人が書いたって方向に持って行きたいんだなってのは分かるよw
638.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 15:48▼返信
問題が何か分かってないだろ
639.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 15:48▼返信
目くじら立てないで
ひとつの意見でいいじゃん!
暇なんで
いれましたぁ~ん
640.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 15:49▼返信
ほんと福島のやつらは(いや福島県民も同県産を信用してないから一部の人間かw)
風評被害だと偉そうにわめくなよなw
全国民から避けられて当然なんだよ福島はw常識で考えろボケw
641.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 15:50▼返信
そのとおり。つまらないと思ったら読まなければいい、読んでない人間が作品を語る資格はない。
また、鼻血なんてただの記号だとわからないアホであふれてるのが今の日本人で、読解力のなさはかなりひどい。
ここもヤフコメよりはいくらかましとはいえ、「ああこいつらまともに本も読んでないんだな」とわかる文が多い。
642.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 15:52▼返信
>>641
燃料追加入りました
643.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 15:52▼返信
争点も論点も全然違うズレまくってるこの老害
644.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 15:52▼返信
>>637
うん。同じ人達が言ってると思ってる。違うのかな。
645.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 15:54▼返信
>>634
政府と関係のない第三者機関の検査でも信用出来ないなら
測定機器を購入して自分で調べるしかない。
君は自分の目で直接安全を確認するべきだ。

646.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 15:54▼返信
もう、いっそ日本にある
全部の原発から
放射能漏れるといいよ

そうなりゃあ
福島県民の気持ちが
ちったあ、わかるだろ
647.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 15:55▼返信
>>644
知らないけど?あまりのアホな会話でもういいや
同一って事にしたいんだろうけど
648.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 15:55▼返信
ホント重箱の隅つつくのうまいねえ~

感心しちゃう
勉強なるなぁ~
いや~
649.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 15:56▼返信
R100の馬鹿センスに言われたくないなw
650.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 15:56▼返信
>>645
だから福島産は買いませんって日本人が殆どだろw
福島産に確認なんかいちいちするかw買いませんw
651.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 15:56▼返信
>>646
お前の脳内は既に放射線で汚染されてるから安心しろよ
652.バルタン星人投稿日:2014年05月11日 15:57▼返信
>>640
「相手と同じ立場になって考えてみましょう。」これ、小学生の低学年から教えられることだぞ?
考えられる思考回路を持たないなら、せめてその口を閉じろ。
653.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 15:58▼返信
加害者が、周りにいるのも加害者だというのなら、日本国民全員が加害者だなw

結局は、カリーの血族の工作かよw
654.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 15:58▼返信
論点ずれる!キリ!
格好いい言葉だなぁ
655.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 15:58▼返信
>>646
その発言がイチバン被災者バカにしてるわ

あと、
松本話の流れ関係なく自分の言いたい事言ってるだけだよね?
語尾に(キリッ付けろよ
656.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 15:58▼返信
>>652
そいつにいっても無理だw
657.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 16:03▼返信
>>655
そのテレビ番組自体が、たんなるお昼のワイドショーだからw
658.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 16:03▼返信
>>621
>作品は作者の者。作者こそが神

ここは大間違いだよね。作品の神は作者じゃなくて編集。作者が出来たと思って提出しても
担当編集に突っ返されたら書き直し。編集こそが作品の神だよ。
外部の人間がストーリー変えるのは~ってのも編集に直されてる時点で既に変えられてる。
学があるか無いかってのはこういうコメントした時わかるよ。
たけしとかだとまずこういう下手は打たない。映画といい少しはたけしを見習えばいいのにね。
659.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 16:03▼返信
この人のここはわかるけどとか....
言い方まだ、無理何だろうなぁ
高校生ぐらいじゃ
660.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 16:03▼返信
>>652
人間はそんな生き物じゃないからw
だったら福島がこんな状態になるわけねーわなw
一部じゃないからなw日本人の殆どが福島産を選ばないからこうなってるんだよw
お前らの言う「風評被害」の拡大に荷担してる加害者が偉そうに言うなw
661.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 16:03▼返信
誰か映画クソだって言ってやれよこいつに
662.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 16:05▼返信
松ちゃんネットばかり見てるんだな
663.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 16:08▼返信
そうだよ!
664.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 16:08▼返信
僕はみてるよ
665.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 16:09▼返信
松本アウト~
666.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 16:09▼返信
>>658
ていうか的外れな「神」発言してる時点でギャグで言ってるんじゃないかと思えるレベル

もちろんこの発言をギャグだと解釈しても寒いし滑ってるけど
667.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 16:11▼返信
「実際に被害をかぶる人がいたらやめろ」って、このクソブログ管理人がどの面下げて言えるんだよwww
668.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 16:12▼返信
>>660
少なくとも明日の美味しんぼではデマが満載なのでw
君が嘘を真実として拡散しているのでw
加害者は君だという事になるw
669.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 16:12▼返信
よくあるネットのバッシングと混同して喋ってる感じだな
普段批判される側だから色眼鏡かかるんだろうけど
理解できてない話に迂闊に首突っ込むなと
670.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 16:13▼返信
なりすまし!

もなかなか...ひっかかる奴いねえなぁやっぱ
671.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 16:14▼返信
相変わらずズレてんなあ
672.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 16:16▼返信
とんねんずのほうが100バイ偉いんだよ~
わかったか~
673.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 16:17▼返信
風評被害だかなんだか知らないが
それを引き起こす元になった、原発爆発させた奴らが
通常営業してるんだから、作者も批判なんて無視してていいんじゃね
674.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 16:17▼返信
>>668
ほんと自覚のない加害者はタチが悪いなw

俺はどんどん広まってほしいと思ってるからねw
「福島産」は危ないという意識を風化させてはいけない。
675.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 16:17▼返信
ヤフーチャットがあった時、鼻血の話もぽつぽつあった記憶があります。
676.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 16:21▼返信
>>674
自覚のある加害者が性質が悪いわw

だから、加害者がお前も加害者だと言われても気にしないw
嘘を広げるのは許されないからねw
677.バルタン星人投稿日:2014年05月11日 16:21▼返信
>>660
ワロタ
他人をだれも信用出来んようになったら終わりだぞ。一切の接点がなくなってつまらない人生しか送れんようになる。それを望むなら好きなだけ腐ればいいさね。俺は大人気ないけどな。
678.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 16:21▼返信
福島に住みたいと思わないから。風評とか、そんなチャチなもんじゃねーよ。
679.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 16:22▼返信
お前みたいな勘違い馬鹿が言っても説得力皆無と知れよwwwww
映画も爆死、バラエティも低迷しっぱなしなまず自分の状況どうにか出来てから物言え
680.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 16:26▼返信
>>676
当たり前だろw「福島産」は危険だという意識を風化させる方が危ないしw
どんどん広めていくべきw

しかし反対意見のお前の立場で言うと広めることは風評被害に荷担した加害者になるぞw
お前は間違いなく加害者だw今後は偉そうに喋るなよw
681.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 16:27▼返信
>>677
ワロタ
誰が他人をだれも信用出来んようになったって?w
福島みたいな未曽有の大事故があった地やその関連を信用できないのは当たり前だろw
典型的な偽善者コメに対して返しただけだよw
682.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 16:27▼返信
>>680
ああ、そうやって釘をさすほど、カリーが嘘を広めていると知られるのが怖いのかwww
683.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 16:28▼返信
>>681
偽善者はお前だw
684.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 16:29▼返信
まぁ、カリーの嘘を広めるのも加害者というのって、どういう意味?
福島への加害?
カリーの漫画がなければ、広がるのもなかったのになw
685.バルタン星人投稿日:2014年05月11日 16:29▼返信
まっちゃん「ピクミンめっちゃキレイやわー(恍惚)」
今はどうなんだろか。
686.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 16:32▼返信
物語変えろじゃなくて、そんな気持ちの悪いもの載せるなだからな。
これはお笑い業界じゃない。雑誌連載の場合打ち切らせるのは全て読者の意見だ。
この場合は編集側も大いに加担しているから雑誌そのものも巻き込まれるわけだけども。
最期まで見て決めて欲しいじゃない。一話完結じゃない限り次回までに与え続ける影響を考慮できないアホが
ぽんぽんgoサイン出すとどうなるか、ママがいないから学ばなかったのかよと・・・。
687.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 16:33▼返信
取材を元にしたノンフィクションの体裁を採っていなければせやなと思うけど
688.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 16:34▼返信
ヒント:作者は半島民
689.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 16:34▼返信
逆におまえらのいう正義って何よ?
690.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 16:35▼返信
>>689
正義?
そんなもんないw

すべてがご都合主義w
691.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 16:35▼返信
>>682
ついにキチガイ登場w
どんどん広めてくれと言ってるじゃんw
>>683
はいはいw
風評被害だ!と叫びつつ被害を拡大させてる加害者の偽善者くんw
692.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 16:36▼返信
セブン行ったらスピリッツ売ってたので読んでみたら、山岡が鼻血出してて笑った
プレミア付くかもしれないから確保しといたわ
じっくり読んでみたら、山岡だけじゃなくてみんな鼻血出たと言ってて笑った
特に海原雄三が「大量ではなく、鼻をかんだら血が混じっているくらいだったが」
とか言って、身体の頑強さを何気にアピールしてて一番笑った
693.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 16:41▼返信
>>691
だから、どんどん広めているジャンw
偽善者の加害者って、君って自分の事をいうの好きねーw
694.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 16:43▼返信
>>692
明日のスピリッツも買っておいてくれw

たぶん、単行本になると思っているけどなw
695.バルタン星人投稿日:2014年05月11日 16:43▼返信
>>681
俺のような現地の人間は風評被害を広めた悪党ってことなんだな?ならそう思っておけばいい。俺はお前と違って器用でもないから、始末に負えん奴と議論することなんざ出来んのでね。もうアンカ振らんでくれていい。
696.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 16:43▼返信
>>693
おう、それでいいよw
自分が偽善者で加害者ってことは自覚して発言しろよクズw

そうやってお前らが騒いで広めた結果、ヤフートップに載った記事では
お前らはただのクレーマー扱いだけどなwww
697.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 16:43▼返信
そりゃそうだw
しかも大半は鼻血のシーンしか見ないで文句言ってるしw
言う資格ねえw
698.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 16:44▼返信
神への冒涜 って…
宗教かよ(笑)
信者じゃないし俺は買わない
699.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 16:45▼返信
>>695
そういうこと。お前はお前以外の福島の人に迷惑をかけていることを自覚して発言しろクズw
福島の人にとっては風化させることが一番なのにな。
お前らが騒ぎ立てるからーwまっ俺は風化させたくないので歓迎ですw
700.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 16:48▼返信
これって自分の映画がぼこぼこに批評されたから言ってるだけじゃね?
おいしんぼの問題とか何にも考えてないと思うけど。
701.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 16:49▼返信
何で松本の映画が駄作か分かったわ。

コイツ観る側の客の事全く考えてないからだわww

そんなもんなら趣味でやってろよ。
702.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 16:49▼返信
>>699
え?
福島の方々は風化を望んでいる?
そういう意識調査か何かあるのですか?
あればリンクしてください。

何分、不勉強でそういう風にいえる根拠を教えてくださいな
703.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 16:51▼返信
物を表現する会社が嘘を真実と騙って掲載したことが問題になってるんだよ
だから作者批判してない
作者はバカだなで済む話
704.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 16:52▼返信
読んでもないくせに文句言うな!ってことなら
福島に行ってもみない奴らがやいのやいの騒ぐことはどうなの?
705.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 16:53▼返信
>>702
前にドキュメンタリー番組で時が解決してくれるのを待つしかないって農家の人が言ってたわw

まっそれはともかく風化させたくないのが福島の人の望みなわけ?
風化させる以外に福島産は買われないよ?w
それでいいと思ってるならいいけどw
706.バルタン星人投稿日:2014年05月11日 16:53▼返信
関係者、はちまへ乱入。
707.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 16:55▼返信
>>705
それだけで福島全体の意見としていっちゃうのは問題でしょw

風化してほしくないわけですよ、まだまだ復興していないのだからね。
だから、君と風化してほしくないという部分では一致しているねwww
708.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 16:56▼返信
>>704
井戸川さん、福島に現在住んでいませんしねw
709.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 16:58▼返信
>>707
じゃー別にそれはいいよ。風化してほしくないわけだな?
俺と同じ意見だからどんどん広めてくれw
福島産は絶対買わないからw
710.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 16:58▼返信
芸術作品で何やろうが、神である作者の自由だよ。でも綿密な取材の結果、という文言と実在の人物出してる点でもう、作者一人のもんじゃないだろ。これはフィクションです!とか江戸川元町長とかにすりゃ良かったんだよ(笑)
711.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 16:58▼返信
松本はお客様は神様
じゃなくて、自分が神様だったんだね。
今まで客としていたけどそんな考えなら観るのやめるわ。
712.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 16:59▼返信
お金を払って作品を鑑賞した人には批評する権利がある
713.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 17:00▼返信
昔の美味しんぼなら、好き嫌いはあれ、物語として色々オモロかったから松ちゃんの言い様にも賛成出来るけど、今の美味しんぼは只の自説垂れ流しマンガやらかなあ

てか、松ちゃんも最近は全然つまらんくなってもうたしなあ

最近の美味しんぼや、松ちゃんの出来で、芸術が云々言われても、悲しくなるだかけやわ


714.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 17:00▼返信
>>709
でも、カリーの嘘は許さないから、そういう意味で広げているけどなwww

福島産なんて絶対に買わないと言っている分、まだまだかわいーわw
715.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 17:02▼返信

誰に迷惑かかろうが
引越しおばさんも
ストーカーも
芸術ってか

716.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 17:03▼返信
>>714
どうぞどうぞ広めた結果がヤフートップのお前らクレーマー記事だけどどうぞどうぞw
俺は福島と福島産は危険っていう意識を風化させたくないだけだからなw特に福島産w
中国産や韓国産と同じくらい気持ち悪いw
717.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 17:03▼返信
「この作品はフィクションです」
「実在の人名地名とは一切関係有りません」
「科学的交渉は為されておらず、作品内の事象の因果関係も立証されて居ません」

この但し書きの上でなら、別に何を書こうが好きにすれば良いと想うよ?  
718.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 17:04▼返信



公開された作品を批評するのも自由ですよ
大日本人さん



719.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 17:05▼返信
2年前まで鼻血、鼻血って大騒ぎしてたのは、自民党だったんだよ。それが政権取った途端、不快に聴こえてくるらしい。わかるか?奴らにとって、大事なことは事実じゃなくて、都合なんだ。こんな矛盾に気づかずに、漫画叩きしてるてめえらの方が、よっぽど放射能に頭をやられた放射脳だよ!
720.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 17:06▼返信
>>716
うん、それで福島の風化が防げるんだから良いでしょw
ついでに、カリーの嘘も暴かれるわけだしなwww
721.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 17:07▼返信
小保方の論文を表現の自由と言ってるものだな
正しくなくてはいけない部分が根拠の無い表現になってるんだから批判するのは当然
表現が正しいなら正しいことを証明しないと
722.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 17:08▼返信
>>720
ヤフートップの記事では何も暴かれてないけどどうぞどうぞw
723.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 17:08▼返信
松本滑ってんで

724.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 17:09▼返信
>>722
え?
なら福島にもダメージいかないじゃんw
725.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 17:10▼返信
これはすべて想像に基づいたフィクションです って言ってるなら別に
いいんじゃねーーの。
726.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 17:10▼返信
ルポやドキュメンタリーの形を僅かでもとっているなら自由な芸術作品ではない
727.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 17:10▼返信
福島の人達を蔑むようなこと書いて金儲け
誰にとって神なの?
728.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 17:10▼返信
やっぱり、ギャグとシリアスって紙一重なんだよね
この鼻血回は、ギャグ漫画としてはかなりレベルの高いものに
仕上がっていると言える
所詮は漫画なんだから、笑い飛ばせばいいと思うが
実在の人物が登場したりしてるから、なかなかそうもいかないんだろうな
フィクションとノンフィクションが入り混じってるから
どうとでも取れてしまう
729.バルタン星人投稿日:2014年05月11日 17:11▼返信
>どうぞどうぞ広めた結果がヤフートップのお前らクレーマー記事だけどどうぞどうぞw

>お前らクレーマー記事

>お前らクレーマー
730.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 17:11▼返信
>>724
記事見た人は「福島産」に対する危険の意識がまた鮮明になったでしょw
食材買う時もまた意識するよw
731.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 17:14▼返信
>>729
あれ?もう構わないんじゃなかったの?w
記事でお前らがただのクレーマーってことになってるから見てこいよw
732.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 17:14▼返信
「美味しんぼ」が鼻血描写で訴えようとしてるのは、現実であって、ストーリーがあるわけじゃないんだよ。
その話に嘘があるなら、問題が生じて当然。現実の世界は、「松本人志のサクセスストーリー」でもないし。
733.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 17:15▼返信
どこのどいつが神なんだ?
734.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 17:18▼返信
サムラゴウチも神になってしまった
735.バルタン星人投稿日:2014年05月11日 17:20▼返信
>お前らがただのクレーマー

必死である。
736.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 17:21▼返信
擁護側がここまで気持ち悪いと余計叩きたくなってきた
737.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 17:23▼返信
>>735
あららあんなこと言っといて結局絡んでくんのねw
ダサいよ?w
738.バルタン星人投稿日:2014年05月11日 17:23▼返信
小保方氏「・・・・。」
739.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 17:24▼返信
外道め
740.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 17:24▼返信
批判側が気持ち悪くて仕方ない。宗教じみてるわw
741.バルタン星人投稿日:2014年05月11日 17:25▼返信
>>737
いつまで火消しするん?
742.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 17:25▼返信
小保方『R100は必ず北米で公開あります。』
佐村こうち『R100は北米で公開されるときと公開されないときがあります。』
松本『快挙!!R100北米公開決定』
新垣『R100の台本、ならびに、NHKのコントはとある四コマに着想をえて私が書いたかもしれません。』
743.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 17:26▼返信
>>741
もうコメに中身無いなら絡んでくんなよ気持ちわりぃw
744.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 17:28▼返信
松本もダメだな~。

ハゲ村隆と一緒。もうテレビから消えてくれ。

面白くないよ。

すべらない話もつまらないし、IPPONグランプリもつまらないし、めちゃイケも。

何が面白いんだ?。
745.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 17:30▼返信
間違ったことを言ってるのに?
746.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 17:32▼返信
ストーリーを変えろと言ってるんじゃ無くて
事実を歪曲させた表現によって当事者に対する差別に発展しかねない状況を作り出していることに皆が危惧して指摘してるんです
誰かを卑下したり傷つけるような表現でも製作者の創作性とか言って尊重されるのならば
そちらの方がちゃんちゃらおかしいのでは?
747.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 17:33▼返信
松本つまんない。さようなら…
748.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 17:37▼返信
ストーリー変えろと言ってるんじゃなくて、 こいつの作品の掲載自体をやめろと言っている
749.vb投稿日:2014年05月11日 17:37▼返信
まあ、作った映画はちょっと周りの意見聞いた方が良かったね。

大赤字でしょ
750.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 17:37▼返信
福島産の食べ物は検査済みでも買わないという人が居てもいい
消費者には選択の自由がある
でもそれが危険があるとか汚染されてるから流通させるなって言い張るなら
それについての具体的な根拠を求められるのも自然なことだろう


751.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 17:38▼返信
他人の炎上商法に乗っかるというのは芸人として寒いと思うんですがどうでしょう
752.バルタン星人投稿日:2014年05月11日 17:40▼返信
>>743
自分の歪んだ価値観なり考えを無理やり他人へ押し付け理解が得られないから福島を引き合いに勝手な事実解釈で他人を蔑む・・・。そのような野郎にマトモな対応できるか?
常に自分の価値観が中心で、傍観者気取りで世間を嘲笑する外道にはアプローチの仕様がないわ。
誰かに自尊心を傷つけられたから、その腹いせで暴れまわる、思春期迎えたクソガキにしか見えん。
753.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 17:43▼返信
作者だけの責任でやるなら同意するわ
754.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 17:48▼返信
>>752
もうそっとしといてあげて
その人は放射線に対する恐怖で人格が歪んでしまったんだよ
755.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 17:49▼返信
こういうところでゴチャゴチャ言うやつの大半が被災後の福島にいったこともないし
そもそも「怖い気がする」ってだけで敬遠してるだけのやつらだろ?ww
そしてそれを国のせいにして自分は親のすねかじりw

まぁこんなとこでストレス発散もどきやってんだから社会に出たところでカス扱いされるのもわからんでもないな

あれだ、ここにいるやつらが鼻血出して死んでくれたほうが社会としては良い結果になるんじゃねーの?
756.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 17:50▼返信
そもそも外部の人間が修正を求めるのは外部の人間も責任を負ってるからだよね?
その責任を無視して作者のわがままを素通りさせろってのはむちゃくちゃだろ
いやまあ実際素通りしたんだけどねww

同人誌でやれば文句ないのになあ
757.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 17:52▼返信
お前ら、同人誌なら誰でも神になれるぞ

やったね
758.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 17:53▼返信
暴論
根拠のない妄想で実在する町に実害及ぼしてる時点で悪
759.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 17:55▼返信
年取って、本当につまらなくなったよ
まっちゃんは。
760.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 17:56▼返信
>>752
間違いなくお前の方が歪んでるけどなw
俺の福島産は危険、買わないという価値観、感覚は殆どの日本人と一緒だしなw
だからこそ福島がこんな状況になってるんでしょw
お前はマイノリティだということを自覚して表に出てくんなクズw

あとお前の言ってることそっくりそのまま返すわw
結局必死に絡んできて超ダセーwあんなこと言わなきゃ良かったのにw
761.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 17:57▼返信
表現の自由って問題ではないんですがそれは
762.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 18:01▼返信
はちま、はだしのゲンの時と言ってることが違うぞ
763.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 18:01▼返信
松本、自分のこと神だと思ってるのか
まさに神への冒とくじゃないか!
764.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 18:04▼返信
ストーリーを変えろって要求なんて、ごく一部で、
販売やめろ。内容に間違いがあること認めろとか、他の要求もあるでしょ

なんで、その程度の整理すらできず、一部分で全体を
語ってしまうんだろ。幼稚すぎだろ。
765.ネロ投稿日:2014年05月11日 18:05▼返信
小杉面白いな
766.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 18:06▼返信
こういう発言を外部の人間がほざくほど騒ぐのがネット民
767.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 18:09▼返信
架空の都市がテーマなら創作
これは実在する福島を取材の名のもとに調査し、それをいわばレポートのような形で漫画に表してる。
内容が不当なら叩かれて当たり前
768.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 18:11▼返信
松本は人と逆の意見を言うことで自分は他とは違う
考えを持ってる 他人とは違う すごいというさわがれ方
されるのが好きなだけ いつもそうだろ

769.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 18:13▼返信
神への冒涜とか(笑)

もうちょっとマシな単語思いつかなかったのかなwww
770.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 18:13▼返信
捏造した情報を流布したって事が問題になってんのに何アホな事言ってんだよこいつ
芸人って真性の馬鹿しかいないのかよw
771.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 18:15▼返信
論点がおかしい。
人を傷つける「表現の自由」ってどうよ?
772.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 18:19▼返信
風評被害とかわからないのかよ
ほんとテレビってのは一方通行のバカを垂れ流すなぁ
773.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 18:21▼返信
>>771 なら人を傷つけている表現と、人を傷つけていない表現ってどうやって区別してんだよ
774.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 18:24▼返信
でもホントのことまで風評被害としてるのも問題
775.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 18:25▼返信
>>773
読み手が不快だと感じたらじゃない?
横だけど
776.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 18:27▼返信
でお前らはずっと福島に永住してもいいと思ってんの?
777.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 18:29▼返信
>>776
絶対嫌。
778.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 18:29▼返信
>>776
なんでこう極論なんだろうな
本当かどうかって話しで本当なら大問題だし調べるべきだろ?きちんと精査するのが重要ってだけなんだよ
779.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 18:30▼返信
いや、これは正論だな。見た側が批判すること自体は自由だし、
作品が起こした風評被害の責任は作者本人に取ってもらう、ってだけで。
780.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 18:30▼返信
ほんまにまっちゃんどないしたんや・・・更年期障害なんか?やめときーや・・
781.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 18:35▼返信
>>775 うん。だから読み手が不快と感じる境目はどこにあるの?って話よ。
ドラゴンボールだって暴力表現がキツイって「不快」に感じとる人だっておったわけだし。
人それぞれだから、色んな感じ方や表現がある。
美味しいんぼは駄目で、他は良い理由が無い。
今回は多くの人が美味しいんぼに対して「それは違うだろ!」って意識確認てきたわけだし。そうゆう意味では良かったんじゃないかな?
782.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 18:36▼返信
>>771
表現の自由は認められるべきだが、他者の誹謗中傷となる表現はその限りじゃないっていうのが
一般的な見解だよな
783.バルタン星人投稿日:2014年05月11日 18:40▼返信
>>764
上にも書いたが、作者が自分のイマジネーションで作りあげたものが作品ならば、それは作者だけのもので何ら問題はない。「美味しんぼ」の定義はフィクション、つまり架空の出来事。終始架空に徹すればどういう展開を描こうが自由。故に文句を言われる筋合いはない。これは理解できる。しかし福島問題は事実だ。架空ではない。故に、その事実を作者の個人的な理解で取り扱う以上は、執筆には責任がともなう。何も現地の人たちは事実を伏せろと言っているのではなく、福島=放射線→風評被害という印象を助長させるオーバーな表現に危惧しているに過ぎない。作中、作者の経験を元に登場人物が鼻血を出す表現にしても、何故"集団"なのかが焦点。これでは福島に行き着いた途端に多くの人間が死んでしまう恐怖を煽るミスリードに成りかねない。だから、鼻血そのものを追及しているわけではないんだよ。個人的に作者に求めることはひとつ。ブログ内で火に油を注ぐことではなく、事実を扱う”個人”として真摯に謝罪をして欲しい。それだけだよ。中には極端な意見もあるが、そこだけに反応できないワケがない。丁寧な文にこそ意識を集中させて欲しい。長文失礼。
784.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 18:43▼返信
松本って、ちょっとばかし映画監督のまねごとみたいなことしたものだから
いい気になっちゃってるんじゃない?
自分たちが神だっていうんだから
作品を観てくださるお客さま達は神様ではなく
信者ってことで何も言わずに崇めろってことね。
観る人がいなくなりゃ ただのハゲじゃん。

785.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 18:47▼返信
作者が空想だと言い張ってるならわかる主張だけど、そうじゃないからな。
アホすぎる。
786.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 18:48▼返信
福島の真実

と言っておきながら実態と違う事を書けば批判されるのが当たり前だろ!
787.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 18:48▼返信
>>782 ネットでは他者への誹謗中傷が日常茶飯事であるのに対して、漫画家は駄目って見解は無いね。
788.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 18:50▼返信
確か双葉の市長って我一番に県外に逃げた人だよね
789.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 18:53▼返信
うん?じゃあ「箱⚪︎はすぐ壊れる」とか書いてるやつも同じじゃないのか?
790.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 18:54▼返信
>>215
だな
はちまやジンが言うな だわ
791.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 18:55▼返信
>>789 そうゆう事だっ!
792.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 18:56▼返信
放射性物質が口の中に広がって・・・・うん、OC
793.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 18:57▼返信
作者なら好きな様に書いてもいいだろ
文句言う奴は読まなければいいだけのこと
子供でも分かる
794.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 18:59▼返信
>>789
それは事実だし、公式にも認められてるから
795.バルタン星人投稿日:2014年05月11日 19:00▼返信
>>788
そうだよ。そして一年してから避難所へ顔出して大きな非難を浴びた。もっと言うと双葉町長だけではない。
役場上層部のお偉方は海外へ逃亡してるよ。どの町かは伏せるけどね。
796.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 19:01▼返信
表現の自由、発言の自由があってこそ。
何も問題ない。
797.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 19:02▼返信
>>793
表現の自由と無責任は違うんだよ
実在する土地や人たちをモデルに扱ってる以上、「漫画だから~」「何書こうがこっちの勝手~」な話で済むわけない
そういった責任を負えないなら書かなければいいだけのこと
子供でも分かる
798.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 19:04▼返信
>>795
しかもあの町長危険だと煽ってるくせにいまだに明確な根拠示してないんだっけ
病院にも行った形跡なかったと思うが
放射脳って本当何の信憑性もない伝聞だの、個人のブログだのよくもまあそんなもの鵜呑みにできるなと呆れるわ
799.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 19:05▼返信
>>793
それが通用しないってことは最高裁判例で何回も出てきた
800.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 19:06▼返信
松っちゃんよ、お子さんには、人の痛みが分かる人間になるように言い聞かせてくれよ?
801.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 19:08▼返信
>>800
冗談抜きで今回の松本の発言には失望したわ
こいつ表現の自由と無責任を履き違えてるわ
802.バルタン星人投稿日:2014年05月11日 19:08▼返信
>>793
あほんだら。
好きに描いていいのは架空の話。だが、事実を織り込んで描くなら慎重になれってことだ。これを「見るな」で済ませるもんなら、マトモな出版社なら経営問題だわ。
803.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 19:08▼返信
ならば批判するということも一つの表現であるときそれを咎めることは神の冒涜になるはず 
あれがファンタジーならまだしも、事実に基づいている体なら議論の的になり間違えていたのなら 
訂正を求められるのは表現者の責任だろう、小保方さんの問。題の様に
804.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 19:13▼返信
才能のない映画監督()が芸術作品がどうこう語ってもなw
そもそも美味しんぼが何時からアートになったんだよwwww
805.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 19:22▼返信
創作なら嘘を真実のように広げてよかったんだ!
806.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 19:24▼返信
>>802 じゃ韓国馬鹿野郎!とかフジ死ね!とかアメリカ爆発しろ!
とかいう歌や表現も全部駄目って事だな。つまんねー世界になったよ
807.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 19:25▼返信
表現の自由だからいいと思うけどね。
その結果こうやってネットで袋叩きに合うのも自己責任だけど
808.バルタン星人投稿日:2014年05月11日 19:25▼返信
>>798
双葉町長はセシウム反応を軽減する薬(ヨウ素剤)を事前に服用してツラをみせた。そりゃ医者の世話にならずに済む。尿として流せるからね。だが避難民へは一切配布していないよ。根拠・確証もないデマを言い聞かせ、住民を完全に放置してる。後の被爆検査は世帯単位でおこなわれ、子供を優先で実施された。ただし、家族全員ではない。震災から3年経つが、未だに収集つかずだ。ちなみに隣町出身の俺もいけてない。ただ、被災者であることを証明する罹災証明(りさい)が仮設役場経由で支給されるので、医療費は一部免除してもらえる。これが唯一の救いだよ。
809.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 19:26▼返信
美味しんぼとか松ちゃんとか批判しながら
福島産の食い物とか避けてる奴とかめちゃめちゃいそうw
結局福島の人達の事とかどうでも良くて叩ける他人を見つけたというだけだしな
810.投稿日:2014年05月11日 19:26▼返信
このコメントは削除されました。
811.バルタン星人投稿日:2014年05月11日 19:29▼返信
>>806
つまらない?善悪の判断つかん人間を大量輩出すんのが今のゆとり教育だが、そこの出かい?まあどうでもいいけどな。
812.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 19:30▼返信
責任が伴うから自由に発言していいんだよ
813.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 19:34▼返信
おっ出た出た、次は爆笑問題か岡村か?
814.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 19:35▼返信
うん、そう
ストーリーを曲げる必要なんかない

雁屋が美味しんぼと共に滅べば良いだけ
815.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 19:44▼返信
>>811 何言ってるか意味わかんねーよバカ。善悪って何の話?
美味しいんぼを悪と認識すれば良いの?
世の中善悪で割り切れると思ってるからバカなんだよ
816.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 19:51▼返信
松本っていちいち2ちゃんネタに噛みつくよな
。まあそんなチッサイ人間だから作る映画も…
大日本人(笑)
817.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 19:54▼返信
いいともでも、浜ちゃんはさんまとテンポ、呼吸と未だに最高峰で 
やれてたことを考えると、もはや大御所にあぐらをかいている松本
よりも笑いは戦場と第一線の前線で戦ってるさんま達と一緒に戦っ 
行くほうが言いというのは明らかであろう。
818.どすこい酒造投稿日:2014年05月11日 19:58▼返信
作品を世に出すなら批判されることもあるだろう
「福島の真実」なんて副題つけて中身が嘘八百だったらそりゃ怒るだろうよ
松本に楽屋で財布の中身抜き取られた!みたいな事実無根なこと週刊誌に書かれたらどうせ怒るんだから黙ってろよ
819.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 20:01▼返信
>>806
つまんねー世界って・・・バカだろお前
820.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 20:05▼返信
>>815
止めとけ、どうせ日本人じゃ無いんだろうしさ
こういった輩はムシしとけば良いんだよ
どうせ、かまってちゃんと同レベルなんだから
821.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 20:07▼返信
番組見てないからちょっとわからんけど
松ちゃんってこのマンガについてどれくらい知ってるんだろうかね
完全フィクションの創作マンガだと思ってるならこの言い分になるのはわかるが
実際は半リアルで、もはや原作者の思想マンガと広く知られるくらいの状況だってのは知ってるんだろうか
822.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 20:14▼返信
>>820 すまんつい。。
823.バルタン星人投稿日:2014年05月11日 20:16▼返信
>>813
「美味しんぼ」が悪?「美味しんぼ」への結論ならとっくに>>783で長ったらしく書いてるわ、悪はあんただ、チンピラ風情が。それ読んだうえで返信しろ。駄々こねるまえにコメの流れぐらい理解しとけ。
824.823投稿日:2014年05月11日 20:18▼返信
アンカミス。>>815に訂正。
825.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 20:19▼返信
>>821
神田うのが「就活生は何社も受けるの破壊者に失礼だから1社に絞れ」って言っちゃうように
タレントの解説って十分理解もしてないうちに発言しちゃうのが多いよな。
松本も忙しいんだろうけど、せめて偉そうなこと言う前にもっと調べとけって言う。
826.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 20:20▼返信
>>819 世の中色んな人の考え方や意見があるから面白いんだよ。
美味しいんぼ読んで「じゃ実際福島行ってみよう!」って人が出てくるかも知れないだろ。
俺も美味しいんぼの表現に対して「?」だと思う。現地の人は「そんな事無い」って言うし。どちらが正しいかなんて本来なら自分の足で行ってみないと分からないんだよ。
827.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 20:20▼返信
表現の自由ってのは、誰をも傷つけないってのが大前提だろ
実在の地域を名指しし、事実無根の悪評を書かれたら、その地域に住まう人たちはどう思うわけさ?

岡村の阿呆方さん擁護もそうだけど、
弱者をいじめて笑いをとるスタイルが当たり前になり過ぎてて、
感覚麻痺ってんじゃないかと思うわ
828.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 20:27▼返信
BLEACHの作者とかこう言う意見には賛成なんだが、今回の場合はケースが違う
829.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 20:28▼返信
>>826
別に行かなくてもわかるわけだが?
江戸時代だとか中国韓国みたいなとこなら話は別だが
830.バルタン星人投稿日:2014年05月11日 20:28▼返信
>>820
アンカミスってないか?
831.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 20:31▼返信
完全なフィクションなら何も言わんっての。
松本は多分何が問題かわからないままコメントしてるなコレ。
832.バルタン星人投稿日:2014年05月11日 20:34▼返信
>>827
誰も傷つけないように描くことは難しい。しかしキミの発言に俺は同意するよ。
弱者を叩いて優越に浸る風習はネットの拡大も後押しして、かなり過激化してるのは確かだ。ここまで肥大化したんだ、止めることなんてもはや不可能。
833.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 20:39▼返信
>>830
いや、ミスってないと思うけど
だってお前はフランス漫画才で韓国が慰安婦漫画描いたことに対して問題ないと思ってんだろ?
834.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 20:41▼返信
人殺しに人殺すのやめろと言うのはおかしいと言ってるのに等しくないかコレ
835.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 20:42▼返信
>>826
意見はあっても良いと思うよ
でも、それを商品として流通させることは別問題だからな

いやなら読むな!じゃないの
それを世に広めてる事に問題があるの!
836.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 20:44▼返信
>>823
まぁ今回の美味しんぼの悪意は誰の目から見ても明らかだろ
福島をダシに脱原発を促そうという狙いが透けて見えるわ
フィクションを謳いながらさも事実の如く認識させようなんてやり口が酷すぎる
嘘だけど本当!なんてまるで何処かの国みたいだよな
837.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 20:47▼返信
>>823
美味しんぼとソイツ両方とも悪だろ
838.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 20:50▼返信
>>834
まっちゃんは表現に悪が介在する事はないと盲信してしまってるのかもな
ペンは銃に勝るというけど、銃と同様持つ者次第で表現は正義にも悪にもなるものなんだけどな
839.バルタン星人投稿日:2014年05月11日 20:53▼返信
>>833
はっきり断言するが、俺はそんなことは一言も書いてないし思ってもいない。慰安婦問題は事実のようだが、俺は詳細に詳しくもないからコメントしようもない。
840.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 20:55▼返信
テレビとこの記事だと少し印象が変わるから要注意。
841.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 20:58▼返信
はちまっていつもほんの少しだけ内容を歪曲させたりカットしたりするよねw
842.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 20:58▼返信
>>839
「美味しんぼ」の表現が問題ないというなら
言ったも同じだから
843.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 21:00▼返信
こぞって知能が低い馬鹿がキチガイサヨクの雁屋を擁護してて笑えるな
いいリトマス試験紙になるからもっとやれ
雁屋と一緒に消えろ
844.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 21:03▼返信
作者は自由に描いたらいいと思うよ たとえ認識が間違っていようがいまいが、外野が変えろと言うのはおかしい。嫌なら読まなきゃいいんだよ。お前らだってどうせ読んでないじゃん?数百円の雑誌1冊買わずに叩いてる奴等なんて無視されて当然
しかしまぁ読者には批判する権利もあるしな。ちゃんと買って読んでる奴は作者に手紙でも出したら?
845.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 21:06▼返信
描くなら描くでいいんだけどさ
はじめの一歩の人みたいに何で別物で描かなかったのかねぇ
はじめの一歩が突如反原発的な内容に置き換わる
美味しんぼファンは今回それぐらいの異質感とショックを受けていると思うよ
846.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 21:07▼返信
>>844
バカは黙ってようね(^^)
847.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 21:08▼返信
とりあえず、文句がある人は出版社に電話すればいいだけの話
848.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 21:09▼返信
変えろって言ってるんじゃないんだよなぁ
やめろって言ってるんだよ
849.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 21:13▼返信
>>844
例え読んでいなくとも社会に害を与える内容なら全体に迷惑がかかる訳だが?
読んでないからといってこういう問題を放置したらいずれ自分にも災厄が降りかかる
関係ないといって投票に行かないのと同じようなもんだ
850.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 21:15▼返信
>>844
こういう馬鹿がいるから漫画が規制されるんだろうな
851.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 21:16▼返信
>>847
みんな言ってるさ
Twitterや手紙、メールや電話、ありとあらゆる手段で
にも関わらず出版元が問題ない認識のままだから騒ぎは大きくなる一方だし炎上が収まらないんだよ
852.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 21:18▼返信
松本は糞映画でさんざん言われてるから 創作者=自分=神 ってことなんだろ
もうダメだな こいつ

853.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 21:22▼返信
>>851
まぁ、しばらく騒いどいた方がいいから
炎上させとけば良いんでね?
むしろ、全く騒がれない方が心配だわ
854.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 21:25▼返信
>>853
来週フラゲ道理の内容だったら間違いなく盛り上がるだろうなぁ
それに対して編集部がどう対応するかも注目どころだわ
855.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 21:26▼返信
いや、まあ、ほんと、嫌なら観るなと真実を自ら発信せよの二言に尽きる。
856.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 21:28▼返信
>>855
そういう問題じゃないっす
857.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 21:29▼返信
作品は作者の者。作者こそが神。芸術作品には表現の自由がある。
             ↓
ここがおかしい、フィクションですべて作者が生み出した物なら当てはまるが、関係者に取材して漫画にした物に関しては、当てはまらない。
858.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 21:30▼返信
まっさんも雁屋も娯楽が青少年に与える影響ってもんを軽視し過ぎてるところがあると思うわ
スピリッツは青年誌だけど読んでる子供もいるだろうし
859.バルタン星人投稿日:2014年05月11日 21:31▼返信
>>842
事実を元にしないあくまで空想上のキャラクター、背景、シナリオは原作者のもので、あくまで架空モノならそれに対して読者が叩くのは間違いであって、しかし事実を元にすれば、作者としての立場は関係なくなるから、事実をねじ曲げないように、執筆には責任が伴う・・・。上にも書いたが、俺が書いてるのはこういうことだよ。描くことが事実なら、関係性をしっかり調査し、誤解なきよう描かなければならない。だから、作者個人の体験から来ていることをシナリオへ反映するにしてもだ、山岡一人ではなく、キャラ集団へ鼻血を飛び火させる展開は過剰演出だと言ってるんだよ。
おまけに最新では、それが放射線の影響なんて描かれたら誤解どころの話ではないだろと。福島は死の町と伝えてるようなもんだろ?それでは非難されて当然だと俺は再三書いてる。事実を描くなら、演出の為に肥大化させてはいけないんだよ。
860.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 21:32▼返信
>>855
日本から出てけ
861.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 21:33▼返信
>>857
事実とフィクションを織り交ぜて事実を誤認させつつ責任からも逃れようという作者の巧妙なトリック
862.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 21:35▼返信
>>859
アンケミスってるぞ、多分だけど
863.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 21:36▼返信
>>842
>>859
どっちも表現に問題ありって言ってるのに言い争っててワロタ
864.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 21:36▼返信
>>862
ミスったアンカな
865.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 21:38▼返信
なにが批判されてるのかすら分かってないなら喋るなよとw
866.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 21:39▼返信
>>863

言い争ってるというよりも>>859のコメントがどうみても可笑しいわな

会話の流れとして不自然すぎる
867.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 21:41▼返信
色々と公的な機関からも苦情が出始めてるし最後までこの内容で連載し切るのはもう無理だと思った
・・・けど一番大ダメージを負うのは小学館だからなぁ
もし雁屋の方が編集部より立場が上なら貫き通す可能性もあるな
868.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 21:47▼返信
なんでも表現の自由で通用するなら
工ロDVDにモ.ザイクつける必要ないし差.別用語も言いまくっておkだな
869.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 21:49▼返信
ウソ描くなって主張への返しがコレかよ

芸術作品じゃねーんだぞ
870.バルタン星人投稿日:2014年05月11日 22:06▼返信
>>842
アンカ追っていったが・・・ごめんな。そういうことか。この記事だけで相当絡まれて同じこと散々書いてるから勘違いしてたし、文面もグチャグチャ。グダグダですまん。
871.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 22:20▼返信
ウソって言ったってこれ取材した結果だろ?
しかもフィクションって書いてるらしいし。
騒ぎまくってるのって一部の人のようにしか見えないんだが。
それと鼻血ごときで騒いでる人は今後の展開で発狂する事になるという事に対しての展開変えろって事でしょ?
それに関して作品は作者のものって言っている訳だから何の問題もないと思うんだけど。
872.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 22:23▼返信
まあ医者が言うには事実では無いらしいけどね。
結局どっちがどっちなんだか分からんね。
とりあえずフィクションに関して皆熱くなりすぎでしょ。
873.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 22:32▼返信
>>871
フィクションなら福岡の県名出さなければいいだけ
出した時点でフィクションじゃないから
874.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 22:33▼返信
>>871
なんと言いますか
言論の自由ってのは、嘘を言う権利じゃないんですよ
今まで、本の内容で裁判沙汰が無かったと思ってるの?常に著作者が勝利していると思っているの?
875.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 22:35▼返信
まっつんほんと老害になっちゃったね
876.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 22:39▼返信
松本はほんと残念な奴だな
考えが違うというより、問題となってるポイントがズレているっていう
狂ったカリーですら、そこは間違って無かったのに
877.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 22:48▼返信
でも実際のそう言う人がいた って取材して書いてるなら 嘘ではないんじゃないの?
何も知らない外野が風評被害もなにも
878.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 22:48▼返信
まあでもネットの批判は気にしなくてもいいとは思うね
879.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 22:51▼返信
未だに汚染水漏れもあるし、海はつながってるのに 確実に安全 とかもないわけで
被爆の量も「絶対大丈夫」ってのはないだろ
そもそも核を人間ごときがわかってないで使った結果なんだから
安全基準値だってどこまで信用できるのか
風評被害と、実際にあるのに隠すのはちがうだろ もちろん鼻血がでない人もいるだろう 出る人もいるなら間違いではない
880.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 22:54▼返信
>>872
フィクションで事実ではありませんとハッキリ断言してないから熱くなってるのがまだわからんのかい?
事実無根のオールフィクションですと前以て言ってりゃそりゃ熱くなんかなりませんわ
881.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 22:55▼返信
松本よろしく、あんまり調べもしないで、問題ないんじゃないのという
コメントをしている人って、初めての人?w
882.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 22:58▼返信
セウォル号をネタに漫画書いたり漫才すればいいんじゃないですかね
今なら福島よりホットな話題だと思いますよ
883.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 22:59▼返信
>>879
曖昧でよくわからないものを何々と断言しちゃってるのが問題なんだよ
グルメ方面で辻褄合わないことやっちゃってるのはお笑いですんだけど実在の地名と事故持ち出してそんなことしちゃまずいでしょ
884.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 23:03▼返信
>>882
日本人相手ならクレームだけで済むけど韓国人相手にしたら命に関わる
自国だと描けないことが多かったり問題が多過ぎて泣く泣く日本で活動してる韓国人漫画家が多い
885.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 23:04▼返信
>>883
赤ん坊にはちみつを入れるベビー食紹介の話は、ひどすぎると思ったがなw
886.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 23:04▼返信
ダウンタウンのダウンの方は風評被害推進派
887.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 23:05▼返信
>>884
確かに、暗殺者を送り込んできそうだよなw
888.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 23:11▼返信
>>885
山岡の奥さんへの料理批判には笑わせてもらったからそういう芸風はもうそれはそれでありと思ってるw
889.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 23:25▼返信
ああ、そうだな
描くだけなら自由だ
文句があるなら編集部とかにご意見述べればいいだけのこと
890.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 23:41▼返信
やる夫で学ぶ放射線の人体に対する影響・反原発の正体・サルでもわかるTPP で検索
891.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 23:43▼返信
やっぱり、オタクはカスだな。
日本サブカルチャー全面規制でいい二ダ<`∀´>。

とか言い出すのが現れそう。
892.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 23:48▼返信
ただの思い上がりだし風刺にもなってないよ。
893.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 23:58▼返信
そこそこ人気がある漫画家で芸能界のヘイト漫画描いたら手のひら返しそう
しょせん他人事だもんね

そこに住んでる人たちの気持ちも汲み取れないなんて気持ち悪い奴
ぐるたみんより酷い
894.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 00:07▼返信
最低限、ワイドナショー観てからコメントしようや
トークには流れってもんがあるんだから
895.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 00:11▼返信
>>891みたいな表現の自由のためならデマも誹謗中傷も許されるべき、批判は受け付けないとか言ってるカスがいるからいつまでたっても表現規制の議論はなくならないんだろうなあ
896.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 00:15▼返信
>>891
大半の人間は「風説の流布」や「事実に基づかない間違った主張」に対して苦言を呈しているのであって、表現云々なんて問題にしてないんだが
それはお前もみたいなやつが表現の自由のために雁屋のような愚行を容認すべきみたいな寝ぼけたこと言ってることに対して反論してるだけだろ
要するに論点逸らすな
897.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 00:17▼返信
アレが芸術に見えるなら松ちゃんの映画のひどさもうなずけるというもの
898.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 00:17▼返信
>>891
表現の自由と無責任を履き違えた典型的なアホだな
899.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 00:29▼返信
>>894
みたよw

余計にすべっているのがわかったから、ここでも同じで笑っているんだからw
900.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 00:33▼返信
>>899
うそー
ダースベーダー、マスク取ったら田中邦衛なんやって面白かったけどな
純とライトセーバーでウォンウォンやってるとかww
901.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 00:36▼返信
松本が言うから批判受けてるだけっていう
902.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 00:39▼返信
松本って余計な事しかしないおじさんになっちゃったな
センスの欠片もないなもう・・・
引退の二文字が浮かぶ
903.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 00:55▼返信




     松ちゃんは相変わらず面白い!!!     




904.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 00:57▼返信
>>752

横ですが、お互い様ですね。
あなたも自らの価値観を押し付けていますね。
気づかないのかな。放射能関連の話する人全般は意見の押し付け。
これは議論とは言わない。
まぁこんなこという私は絶対に福島には住みたくないですがね。
住みたい人なんているの?現地の人以外で。
905.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 00:58▼返信


いま、老害がゆとりを煽るのがブーム!!


906.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 01:00▼返信
>>721

世界的な研究論文と娯楽漫画を比べてあなたは何を導き出したいの?
907.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 01:16▼返信
>>897
そうじゃなくて、自分がさんざん批判されてきた辛さ悲しさが、この発言を産んだんじゃないか、と。
つまり、本当はこの漫画のことを言ってるんじゃない。
自分の映画のことを言ってるんだ。

と、こういう書き込みも、俺の表現の自由だからという理由で擁護してくれるのかね?
監督さんは。
908.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 01:17▼返信
>>906
もはや娯楽マンゴの域を出ちゃってる表現だから悶男子されてる事が分からない時点でバカ丸出し
邪魔だからもうコメント打たないで良いよ
909.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 01:17▼返信
言いたいことは分かるけど
芸術作品って神のモノだから
ここはおかしいとか批判したらダメってこと?

宗教っていうかカルトなの?


まあ今回はストーリーを変えろとかそんな話じゃないと思うけど
風評被害とか名誉棄損とかで批判されてるんじゃ?
910.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 01:19▼返信
これを描きたいと仮に作者が言った時に書いては駄目と言ったら表現の自由は妨げになるから
言うべきではない。
書いた内容が事実と違った時に訂正しろは良いと思う。
ただ、表現の自由がある限り書いては駄目、または書くなとは言えないと思う。
911.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 01:22▼返信
松ちゃんに完全に同意
912.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 01:37▼返信
じゃあ弱虫ペダルは車にとって迷惑だから禁止な
黒子のバスケは野球少年を増やしたい大人にとって迷惑だから禁止な
913.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 01:40▼返信
国政に係るような話を専門外の人間が語るんじゃない。政治の流れを変えるような意見を
漫画の原作者ごときの門外漢が語るなんぞちゃんちゃらおかしい。
表現の自由?自由だよ。だからこっちも大ブーイングも不買運動も自由なんだよ。
914.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 01:49▼返信
コンビ芸人ってほんと片方が残念な人間になるパターン多いよね
915.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 01:50▼返信
おまえらネットゆとり世代って、煽られ耐性が強いのだけが取り柄なのに、老害からだとプンスカマジレスの嵐になっちゃうのなw
916.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 02:00▼返信
浜田と違って松ちゃん頭悪いんだから
そういう発言しないほうがいいと思うの
917.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 02:00▼返信
風評被害を拡大させてる問題を芸術論で誤魔化すなよ。
ゴミみたいな映画しか作れない奴が何言ってんだよ。
918.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 02:12▼返信
読売新聞 5月11日(日)17時30分配信
双葉町が、鼻血等の症状を訴える町民が大勢出ている事実はなく、一方的な見解のみを掲載しているとして出版元の小学館への抗議文を発表。環境省も、同原発事故の被曝(ひばく)と、疲労感や鼻血の多発の関係を否定している。また、小学館は同誌19日発売号でこの件に関する特集記事を掲載する予定。

ざまぁwwww
919.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 02:19▼返信
ゆとりより老害が危険だな現実はw

松本よお前の言ってる事のほうがちゃんちゃらおかしい
完全フィクションでもないものに言われる筋合い無いって馬鹿か?
それ地元に住んでる町民にも言えるの?
ほんと西に住んでる(関西系)って自分以外はどうなろうと関係ないのな
920.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 02:22▼返信
こんなたかが漫画作品より、日本史上最悪の失敗作、ゆとり世代の方がよっぽど深刻な問題ダナ…
921.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 02:23▼返信
なんだ島田紳助に毒されたハゲか
922.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 02:24▼返信
なにが表現の自由だよ
てめえらの作ってる物なんて、芸術ってよりは大衆のおもちゃレベルだろw
芸人も年とると、誰もがインテリになりたくなるもんなんだな
テンプレかよw
923.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 02:32▼返信
フクシマ人の抗議も部外者だったのか
924.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 02:51▼返信
もう、カリーや松本を擁護する人がバカだと言われる日だなw
925.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 05:31▼返信
在日3世の醜っ細工な嫁はん抱いてる暇が在るなら、其れを福島県民の前で云うてみなはれ(´・ω・`)
926.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 06:49▼返信
>>919
いまふつうに関東住んでるけどな松本
927.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 07:06▼返信
今回の松ちゃんは残念w

岩城 滉一の意見の方が説得力があったw
928.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 07:09▼返信
で、お前らこの漫画読んでないんだろw
ホント日本人って暇だなw
929.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 07:10▼返信
取材に基づいた情報を載せるマンガなのに、事実無根の内容を書かれて、風評被害受ける人の目の前で同じこと言えるのかな?

自分がもし「関西のヤクザと関係もっている芸人」とか書かれても、作者の自由で済むのか・・・
930.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 08:25▼返信
まぁ受け手の評価なんか気にしてたら、あんなつまらない映画世に出せないわな
931.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 10:01▼返信
美味しんぼのどこが自由な芸術作品なんだ?『取材』したものを真実として書いてる時点でドキュメントだろ
932.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 10:07▼返信
表現の自由をはき違えてるな。
「自由=なんでもOK」ではない。
「自由=責任をもつ」ということだ。
自由に描いた結果、多くの人々を不快にさせた。その尻拭いをしろと言ってるのだ。松本も所詮バカな芸人。知識人ぶるなカス
933.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 11:18▼返信
こいつも映画を散々叩かれたからな。
おいしんぼをフォローするふりをして
自分は神であるって遠まわしに言いたいだけだろ。
ほんとに卑怯でゲスなやつだわ。
934.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 12:07▼返信
表現の自由を100%保証してほしいのならちゃんと「これはフィクションですので事実とは関係ありません」というのを強調しとけばよかっただけの話じゃね?
実在の市長を実名で登場させたりしてフィクションとの境目を曖昧にしてるから風評被害とか言われちゃう
935.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 12:18▼返信
松本だってフィクションですっていいつつ松本の実名出して
捏造してある事ない事書いた漫画とか出たら名誉棄損とかで訴えるだろww
問題はストーリー云々じゃなくて実名を出して不当な内容を掲載してる件だろうに
936.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 12:19▼返信
こんなに頭悪いんじゃまともな映画なんて撮れる訳ねぇよなwwww
937.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 13:16▼返信
ストーリー変えるだけじゃ問題は解決しない
実名や「取材」した結果を作品内に出した上で「福島の真実」と大々的に取り上げたくせに
内容は真実とはまったく異なる、嘘だらけの内容なのに「真実」と読者を騙すようなことしてるから問題なんだよ!
松本、もし「松本人志は関西のヤクザと関係を持つ在日韓国人の芸人である」と漫画内で描かれても
お前は「表現の自由」として何も文句言わないんだな!?お前が言ってることはそういうことだぞ!
938.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 13:32▼返信
おそらく松本はじんわりじんわりと、自分はやっぱり映画監督やりたいからもうちょっとやらせてねって言うのを、ネット民にお伺いをたててるだけだろ。こういう旬なテーマを扱うことによって。基本的にワイドなショーの根底には、松本が才能ないとわかりながらも、かといって過去の人になりたくないから、映画を撮りたい、取り続けたい。そして教養がないと言われなくない、だからこういう時事ネタを話すことで、教養がちっとはあるんだぞ、だから映画をとってもいいですかって世間に問うための番組。

今は、自分の映画の不評を自虐ネタにするためのきっかけ、というかそれを言える雰囲気を作っている段階。
939.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 15:01▼返信
ストーリーどうこうの問題ではなく、デマどうこうの問題なんだけどな
例えば作中で特定の個人をひたすら嘘ついてコキおろしたら、その個人は怒る、というような話なんだけど
最低限の論理も分からんとなると、本格的にアホなのか
940.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 15:09▼返信
引退フラグ乙
941.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 16:27▼返信
松本の娘が臭いとか被爆者とか描いても作者は神なのな
942.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 17:05▼返信
>>939
リーガルハイでそんなような話あったな
943.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 20:04▼返信
実際に風評被害出てるんだから黙ってるわけにはいかんだろ
例えば自分の家の隣人が夜な夜なスピーカーから大音量で音出してて
文句言ったら「俺の家(漫画)なんだから何しようが(どんな話だろうが)俺の勝手だろ」
こう言ってるのと一緒だろ
944.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 20:05▼返信
松本ってこんな馬鹿だったんだな
945.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 21:56▼返信
>>873
それに関しては確かにそうだな。名前を出す必要性は無かったように思える。
>>874
いや、ですからウソって言ってるけどこれは作者がどの程度かは分からないけど調べ上げた結果なんでしょ?
都合のいい情報ばかりをピックアップしたとしても幾つかはあった訳だ。
そうしたらもうその時点でその体調不良に関してはあったと言えるのでは?
流石に1000人中800人はうそ臭いですが。
946.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 22:05▼返信
風評被害なのか?
947.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 05:00▼返信
好き勝手言っていいのはこの場合、雁屋氏が福島の神ならば、だろう。福島はマンガ内の架空の国ではないし、描かれているのは、その実在する福島の、非常にセンシティブな問題に関わる「真実」なんだから。本当に真実なら描いていい、というか描くべきだろうけど、雁屋氏の取材内容にちゃんとした科学的根拠が無かったとしたら大問題。
とりあえず、この記事で読んだ限りでは、松本には小学生レベルの論理力も無いということだけは確かだな。この人の発言には度々、幼児的な自己中心性が見られるし、心の底では自分をこの世界の神だと思ってるのかもしれん。
948.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 14:47▼返信
例えば、自分が人殺しまくって娘も殺して、最後に糞尿垂らしたながらアホ面で死ぬ漫画や小説書かれても、松本人志は作者=神には逆らわないんだな

今回は個人か自分たちの故郷かの違うだろ
949.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 22:52▼返信
批判も表現の一つだから
批判という表現において神である俺が作者を批判するのも認めろや思い上がりハゲ
ホントにこの手のやつらは表現の自由と言えばなんでも言っていいと思ってるから始末に困る
950.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月14日 17:45▼返信
>>945
>>流石に1000人中800人はうそ臭いですが。
それが誇張したデマであったら、例え少なからずそういう症状の人がいたとしても
捏造と言えるんじゃないのか?

データを自分なりにだして福島をどうこう言うのに、それを少数だと説得力ないから~とか言って
大人数に変更したら、それこそ風評被害を煽るための捏造だろう。
2年かけようが10年かけようが、捏造したデータに価値などない。
951.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月14日 22:18▼返信
>>950
捏造ではないだろ。実際に元町長がこの2・3年鼻血が出続けているデータが出てるんだから。
この元町長はそれ以前は鼻血なんてあまり出なかったそうだ。
それがこの2・3年よく出ているというのはストレスとかそういう要因だけでは説明出来ないと思うぞ。
それにしても福島県民の高校生が原発の問題が忘れられかけている中でこのような騒ぎになって良かったとも思っているみたいな発言をしてたのはびっくりしたな。
952.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 23:03▼返信
あいつ北朝鮮より怖いよね
953.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 10:13▼返信
>>127
漫画なのに全て事実ってwww

直近のコメント数ランキング

traq