• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




2014年3月期 決算説明会
http://www.hd.square-enix.com/jpn/news/pdf/14q4slidesJPN.pdf
名称未設定 11




アジア地域を中心とした今後の海外展開の拡大


ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン
・海外での展開を検討中

名称未設定 12



・クラウドゲーム技術を利用した「配信ゲームタイトル拡大」
「対応プラットフォーム拡大 」を準備中

名称未設定 13






















ドラクエ10も海外にいくのか

はたしてヒットできるかどうか・・・








俺の屍を越えてゆけ2 (初回封入特典「レア神様」(男神・女神)プロダクトコード 同梱) 初回限定特典「俺の屍を越えてゆけ スペシャルコミックブック」 付俺の屍を越えてゆけ2 (初回封入特典「レア神様」(男神・女神)プロダクトコード 同梱) 初回限定特典「俺の屍を越えてゆけ スペシャルコミックブック」 付
PlayStation Vita

ソニー・コンピュータエンタテインメント 2014-07-17
売り上げランキング : 15

Amazonで詳しく見る

HGCC 1/144 ターンエーガンダム (ターンエーガンダム)HGCC 1/144 ターンエーガンダム (ターンエーガンダム)


バンダイ
売り上げランキング : 169

Amazonで詳しく見る

コメント(435件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 23:42▼返信
は?
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 23:42▼返信
この会社調子に乗ってんな
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 23:43▼返信
いやいや、ドラクエはアカンだろw
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 23:43▼返信
おーいゴキブリちょっと待て
今まで海外展開してなかったのかよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 23:43▼返信
ドラクエ10って海外で販売した実績あるんだっけ?
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 23:43▼返信
ドラクエ?なにそれ状態だろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 23:43▼返信
え、まだサービス終了してないの!?
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 23:44▼返信
笑われて呆れられて怒られるから止めとけwww
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 23:44▼返信
馬鹿にされまくって終了
日本の恥になるから勘弁して欲しい・・・
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 23:44▼返信
過去のドラクエって海外であまり売れてなかったような?
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 23:44▼返信
誰がやるんですかwww
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 23:44▼返信
え?まだしてなかったの?
バカじゃないの?(´・ω・`)
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 23:44▼返信
はあ…
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 23:44▼返信
はい迷走ね
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 23:44▼返信
PC版でも超低ポリだったよな
あれを海外に持ってくのか?w
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 23:44▼返信
もう国内じゃ失敗作のクソゲーって知れ渡ったから海外のユーザー騙して巻き上げるしかねーのな
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 23:44▼返信
なんのお笑いだよw
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 23:44▼返信
任天堂での大赤字消化でかなり苦労してるな・・・
でも任天堂ハードレベルで作ったせいで海外じゃ笑いものじゃね
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 23:44▼返信
足掻くだけ無駄だろ
諦めろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 23:44▼返信
外人はどっちかと言うとDQ10よりFF14の方がタイプだと思うんだけどな。
現に海外じゃDQシリーズは売れてないし。
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 23:45▼返信
恥ずかしいからやめて!世界に恥を晒さないで!
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 23:45▼返信
国内でこのザマなのに海外で流行るわけねーだろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 23:45▼返信
株価10%以上の大暴落で年初来安値更新したクズエニさんちーっす
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 23:45▼返信
日本の恥を輸出するな
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 23:45▼返信
海外の評価
ニノ国>>>>>DQ10
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 23:45▼返信
エニックソの社員全員穴の中にでも埋めた方がいいんちゃうか?
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 23:45▼返信
日本でしか相手にされないと思うよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 23:46▼返信
ドラクエって日本でしか通用しないRPGだと思うんだけどねー
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 23:46▼返信
日本だけじゃ利益でないんだよ。言わせんな
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 23:46▼返信
はちまにアンケート機能が実装されているwww

とりあえずヒットしないに投票したわ
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 23:46▼返信
やりもしないで批判してる奴いるけどDQ10は本当にクソゲーだぞ?カネトルティアって言われるくらい金ゲー
ちなみにFF14はそれを越えるお使い覚えゲーで最強のクソゲー
あくまで客観的に見た意見な
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 23:47▼返信
無理やろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 23:47▼返信
すぎやんの思い出づくりか
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 23:47▼返信
ドラクエで海外展開とか頭湧いてんのかwwwwwwwwwwww
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 23:47▼返信
海外では8でしか認知されていないドラクエで、しかもドラクエ10という汚物で何を始める気なんです!?
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 23:47▼返信
老害しか居ないゴミ会社


KHとFF作ったら死んでくれ
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 23:47▼返信
正しくは日本でも相手にされてない、
な。
この違い重要
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 23:47▼返信
海外は止めてくれ
頼むから
日本の恥さらしやがw
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 23:47▼返信
ゴキ…いや、マジでゴキ…
一般人のオレでもWiiでスクエニが社運を賭けたMMO発売ってアホだと思ったわ
WiiってHDD無い上にネットに向いてないのは認めるわ

ゴキが最初からPS3で出すように働きかけなかったのが悪い
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 23:48▼返信
iPhoneに出せば?(適当)
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 23:48▼返信
迷惑だからやめろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 23:48▼返信
誰がやるんだよこれwwww
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 23:48▼返信
海外展開考えてるのにWiiUとかこれもう分かんねーな
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 23:48▼返信
>>31
FF14はまだグラが見れるレベルなだけマシだろ!w
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 23:48▼返信
jinコメントできねぇ
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 23:48▼返信
WiiUの在庫処分にバンドルさせてくれ、とか頼み込まれたんじゃないの
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 23:49▼返信
>>39
Wiiに社運かけたMMO出すような企業に期待なんてするよかよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 23:49▼返信
おいおいwあんなクソゲーやらんぞw
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 23:49▼返信
止めとけ
マジで止めとけ
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 23:49▼返信
>>45
はちまアタック
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 23:49▼返信
海外でドラクエの知名度なんか0に近いし
プレイすると思うのか
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 23:49▼返信
日本の恥だからやめろって。
100000000000000000000000%爆死オワコン恥さらし和ゲーとかw
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 23:49▼返信
外国人「絵がDBっぽいな」
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 23:50▼返信
いやいや、海外に輸出して大核爆死して倒産の危機になるとこみたいだろ?反対するなよ、お前ら(´・ω・`)
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 23:50▼返信
PS3でドラクエを出すのを拒否したゴキブリが悪い
そのせいで引き取り手がWiiしかなくなったからな
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 23:50▼返信
>>31

FF14はファーストジョブでレベル50まで楽しんで、あとはヴァージョンアップ待ちで休眠、半年遅れで楽しめばヌルくて遊べる
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 23:50▼返信
海外じゃドラクエ?なにそれ?なんじゃないか
ドラクエ補正無ければただの超低レベルグラの課金ゲー・・・通用すると思ってる方がおかしい
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 23:50▼返信
>>45
俺だけかと思ったらお前もか
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 23:50▼返信
ドラクエ10は決算でもスルーされてるからな
これは売上でも利益でも貢献出来てないって事だから
担当者はクビにならないように必死なのかもね
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 23:51▼返信
>>45
同じく書き込めなくなってるな、まあどうでもいい
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 23:51▼返信
鳥山明の絵のおかげでもしかしたら助かるかもしれんな
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 23:51▼返信
ドスコイクエストが海外にだと?w
レトロなMMOとして受けたりするんかな?w
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 23:51▼返信
悪いことは言わんからやめとけ
何年前のゲームだよって馬鹿にされる

てかこれが日本を代表するRPGの最新作とか思われるとすごく恥ずかしい
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 23:51▼返信
わしも陣豚さんとこに書き込めん。一回しか試してないが。
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 23:51▼返信
>>58
俺の書く文章全てが不適切らしいわ
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 23:52▼返信
売れてないって言っても
ドラクエ8とか海外で120万本売れてるしな。
8路線の進化系ドラクエならそこそこは食いつくはず。

でも10は無理だろ・・・
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 23:52▼返信
ドラクエってマジで落ちぶれたよな
11は勢いのあるスマホでじゃなく据置で作る技術力がないからスマホに逃げるだけだよね
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 23:52▼返信


死して 屍 拾うものなし

69.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 23:52▼返信
ぶっちゃけ海外で成功したいのなら
360、PS3、PS4、Xbox1への移植は必須だろ
WiiUで成功すると思っているの?
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 23:52▼返信
ドラクエ10は大人気のはずなんだよ!ユーザーが殺到してるはずなんだよおおおおおお!!
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 23:52▼返信
FFとキンハー早よ

それ以外に用は無い
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 23:52▼返信
>>20
どっちかというととか言うレベルじゃなくて圧倒的に
FF14>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>DQ10だよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 23:52▼返信
やめておけwww
何の思い入れもないユーザーがやったらタダの糞ゲーやんけ
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 23:53▼返信
外人「何、このゴミグラwww」
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 23:53▼返信
クズエニさっさと倒産して欲しいからむしろ応援するわ
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 23:53▼返信
海外に行ったら余計FF14と比べられて惨めだろうに・・・
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 23:53▼返信
TESに対する日本答えはコレだ
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 23:53▼返信
ネタがないからアンケ取り出したはちまww
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 23:53▼返信
オワコンクエスト
迷走しすぎw
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 23:53▼返信
>>60
アク禁システムが暴走してるかIP規制の指定間違えてプロバイダ超えて広範囲に禁止しちゃったか
その辺りだろうか
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 23:53▼返信
ライブドアブログで不具合発生してるからな
さっきまで俺ははちまも書き込めなかった
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 23:54▼返信
もう諦めろよ…
ローカライズ費用だけとはいえ、それでも回収できるか怪しいぞ
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 23:54▼返信
jinってセフィロスに似てるってマジ?
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 23:54▼返信
ドスコイコマンドクエストなんて海外じゃ鼻で笑われるだけだわwwwwwwwwwwwwwww

ドスコイwwwwwwwwwwwドスコイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 23:54▼返信
外人さんにちゃんとスモウレスラーゲームだって伝えてあげなよ?
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 23:54▼返信
海外ではドラクエはFFに比べて受けが悪いのに
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 23:54▼返信
どすこいオンラインが海外で受け入れられるわけが無い
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 23:55▼返信
PCのベンチ動かしたときにあまりにクソグラですぐに消したわ
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 23:55▼返信
もうジ.ャップゲーは役目を終えてるってのにな
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 23:55▼返信
>>82
もう・・・・引き返せないんだよ!
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 23:55▼返信
FF14うまく行ってんだからやめておけよw
欲を出すと死ぬぞw
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 23:55▼返信
エニックスはドラクエ屋に改名しろよ
過去の遺産にすがって延命してるだけのつまらない企業になってしまったな

3DSでモンスターズを出すからなんなの?
WiiUでドラクエ出すからなんなの?
一般人のオレでももうこの会社に未来は無いと思うわ
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 23:55▼返信
赤字補填も大変だな
Wiiなんかで出したばっかりに・・・
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 23:56▼返信
>>75
あ、とりあえずエニの方だけで頼む
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 23:56▼返信
ならではの要素が意味をなさない海外じゃ無理ゲー
ドラクエシリーズは日本でしか通じない定番を拠り所にしすぎてる
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 23:56▼返信
FF14は戦闘職カンストまでは神ゲーですよ
あとはギャザクラカンストまで暇潰しゲーとしてやるもよし、そのまま辞めるもよし
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 23:56▼返信
PCオンリーで販売で良いんじゃない?
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 23:56▼返信
あんなガラパゴスMMOが外国人にウケるわけ無いだろ
FF14ですら古臭いのにDQ10とかないわ
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 23:56▼返信
>>83
マジレスすると本当。合コンした女が言ってた
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 23:56▼返信
流石に頭おかしいわ、海外展開するなら何で据え置きハードは任天堂機(Wii WiiU)だけで出したんだ?

それともPC版のみで売る気なのか?
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 23:57▼返信
アンケートクソワロタ
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 23:57▼返信
元々ドラクエって日本だけだっただろ

どこからその根拠無き自信が湧いてくるのだろうかw
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 23:57▼返信
海外ではドラクエは子供のやるゲームって認識だよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 23:57▼返信
ドラクエに要らん力を注ぐくらいなら、ネトゲスタッフ全員でFF14に注力すりゃいいのにな
FF14も甘くみてると2.3以前みたいに過疎るぞ
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 23:57▼返信
色々お察し下さい
だな
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 23:58▼返信
>>83
似てないが一度編集ミスで仮面を取ったときはイケメンの部類に入ると思った
っつかjinの生放送のときに女物のポーチが映ってるのからリア充だと察しろよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 23:58▼返信
スクエニ的には「DQⅩは出したハードが悪かった」という認識なのかしら
それもあるがそれだけじゃなかろう
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 23:58▼返信
アンケートおもしろいねー
これからも続けてくれー
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 23:58▼返信
こんなん外人見せたら「これいつの時代のネトゲ?」って呆れられるぞ
はっきり言って10年前のチョ.ンゲにすら達してないレベル
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 23:58▼返信
ごめん絶句した。受けるわけねーだろあんなもん。今西暦何年だと思ってんだ
FF14やPSO2に遅れると思ったか国内じゃもう無理だから海外に逃げるのかは知らんけどよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 23:58▼返信
進むも地獄、戻るも地獄・・・なら、進むしかないじゃないか(キリッドヤァ
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 23:58▼返信
突然まとめサイト書き込み出来なくなったぞ?ここはできるけど何でだ?
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 23:58▼返信
遅すぎ…FF14はもうとっくに海外展開しとんぞ。
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 23:58▼返信
NESのドラゴンウォーリアーの頃ってどういう評価だったんだ
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 23:58▼返信
新生FF14みたいに外人がいるとうぜぇから隔離してほしいわ。
日本人と外人を同じ鯖に一緒されるのは本当に勘弁。
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 23:59▼返信

10を海外展開考えるなら
ドラクエ9はPS3に出すべきだったろ
だから何度も言ったのに
広がりがないDSにだすなってよ
もうこの時点で経営者はクビですよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 23:59▼返信
ほんとエニックズ側はクズだな
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 23:59▼返信
基本無料のアイテム課金かな
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 23:59▼返信
14が海外で大失敗したからDQ持ってくつもりなんだろうけど
日本製のオンゲーを海外で成功させるのは超難易度が高いと思うわ
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 23:59▼返信
>>106
豚面JINで遊ぶなよwwwww
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 23:59▼返信
>>83
似てるよ
ちょっとハゲてデブで中年だけど
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 23:59▼返信
ドラクエって海外でも売れてるの?
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 00:00▼返信
>>112
ライブドアがプロバイダ規制してるっぽい
俺も普段見てるサイトじゃはちまにしか書けないわ
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 00:00▼返信
>>115
14は日本鯖なら結構マシじゃね?
今のところ外人と関わりあいになったことはないけどなあ
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 00:00▼返信
>>85
なんか売れそうな気がしてきたw
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 00:00▼返信
ただでさえドラクエという海外で全く受けてないコンテンツな上に
10年以上前レベルの使い古されたシステムのMMOなんて恥晒すだけだろが
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 00:00▼返信
PSには意地でも出しませんので
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 00:00▼返信
ブランドが通用しないショボゲーが相手にされるはずもなく
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 00:01▼返信
よーすぴが海外出張しまくりだから出るでぇ!
なんのかんのでMMOで一番面白かったからそこそこ売れるんでないの
AMDと組むしバンドル版もあるだろうね
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 00:01▼返信
凄く黒字になったのに来期見通しをかなり厳しめにしたおかげで
ストップ安近く売り込まれたスクエニさんか

最高値の半額まで行っちゃいましたね
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 00:01▼返信
早くドラクエ12をPS4で開発して下さい。ドラクエ11を3DSで爆死させてから。
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 00:01▼返信
これこそまさに「どん判金ドブ」
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 00:01▼返信
エニ部分はどうでもいいけどスク部分はまだ潰れてほしくない…
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 00:02▼返信
>>127
いりません
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 00:02▼返信
もうダメっぽいwww
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 00:02▼返信



アンソ宗教でビジネスを行う会社が軒並み低迷wwwwwwwww


137.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 00:02▼返信
俺的ゲーム速報JINが書き込みできなくなってる

コメ数激減してるってことはみんな書き込みできなくなってるの?
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 00:02▼返信
DQIXは海外で売れたのかい?
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 00:02▼返信
FFもDQも日本では知名度とブランドで売れてるだけだからな
MMOとしては産廃
DQに至っては海外じゃ知名度0だし無理ゲー
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 00:02▼返信
そもそも日本で大ヒットって感じなのか分からん。MMOの中じゃ人気だろうけどナンバリングドラクエシリーズの売り上げと比べてどうなんだろう?海外で発売してもエルダースクロールオンライン以下じゃね?利益出るなら全然いいんだけど
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 00:02▼返信
>>4

これで、ff14の海外除外は出来なくなるぞw
さてw比較が捗りますねw
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 00:02▼返信
>>122
売れてない
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 00:03▼返信
>>127
ゴミ押し付けんな。さっさと処分しろよ。
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 00:03▼返信
海外で評価されたのはドラクエ8だけ
鳥山絵はウケるだろうが今更こんな古臭いMMORPGが成功するわけない
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 00:03▼返信
>>119
違う違う
ドラクエが国内で失敗したから海外で補填狙ってるだけ
傷口拡げるだけな気がするけどw
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 00:03▼返信
やめとけw
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 00:03▼返信
>>130
SCEも株売っといてよかったと思ってるだろうなw
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 00:03▼返信
オリハルゴンとマスドラどっちが強いの?
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 00:03▼返信
>>137
はちまやら痛いニュースなどの大手はライブドアの不具合回復してる


jinみたいな小物は後回しww
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 00:03▼返信
>>127
うんもう諦めてる
むしろ過去作をVitaでできるようにすれば小遣いにはなると思うが
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 00:03▼返信
海外需要あったらクレクレ記事出てるはずだから
話題性はゼノ未満かね
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 00:04▼返信
あーもうマジでエニが癌
コンテンツに新規性無し、既存のも訴求力無しで完全にお荷物
今なら合併時と違って金もあるんだしさっさと切り捨てようぜ
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 00:04▼返信
すごい今更感
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 00:04▼返信
懲りねぇなぁ…
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 00:04▼返信
クロノトリガーなんかが海外で受けて
ドラクエが受けないのは何でだろうな
つーか何でクロノ続編ださん
スクエニわけわかんねえ
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 00:04▼返信

エニはゴミの中のゴミクズに成り下がったな

157.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 00:04▼返信
>>144
鳥山絵でも売れなかったゲームはいっぱいあるからねぇ
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 00:05▼返信
>>31
FF14はアクション感があるから普通に楽しい
極タイタンとか最高
PSがないひとはきついだろうがw
ドラクエはドラクエだろ? たのしいのか?
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 00:05▼返信
エニはアストロノーカと鈴木爆発とバストアムーブの続編はよはよ(絶対ないんですけどねー…)
DQはスマホと3DSで細々やってればええよ
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 00:05▼返信
赤字オンライン10(笑)
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 00:05▼返信
PSには出ませんw
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 00:06▼返信
こんなレベルの低いMMOは絶対に失敗するからやめとけ…マジで
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 00:06▼返信
だめもと
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 00:06▼返信
カグラオンラインなら、受けるだろう
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 00:06▼返信
>>121
セフィロス 「……殺すぞ(怒)」
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 00:06▼返信
TES:Onlineがある時代にこんなもの売れるわけないだろ
国内に引きこもることに決めたんなら貫き通せよ
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 00:06▼返信
ドット絵のドラクエ新作を据え置きで出したら確実に売れるっつってんじゃん
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 00:06▼返信
日本がダメなら海外だ!
いや、無理ww
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 00:06▼返信
毎回好調と言われるFF14とは対照的に決算で全く話題に出ない
ドラクエXだけどこれで名前出るようになるかねぇw
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 00:06▼返信
宗教ゲーの信者のコメントが多くてワロタw
吉田信者必死やなw
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 00:07▼返信
笑いを届けにいくんですね
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 00:07▼返信
>>166
あれもコケ気味らしいけどな
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 00:07▼返信
>>165
セフィロスが禿げて中年になったらjinになると思えばいいよ
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 00:07▼返信
>>167
ドット絵フルHDのドラクエか…(白目)
グラフィック製作だけで数年かかりそうだな
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 00:07▼返信
AKB48速報 松村香織
【炎上祭り】HKTメン「笑うの下手で天皇陛下みたいw」「愛子様w」
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 00:08▼返信
国内でもショボイもんが海外で通用するわけ無いだろうに
アホかこいつら
それだけ追い込まれてんのかね
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 00:08▼返信
展開されたら日本のユーザーがバカにされるな
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 00:09▼返信
>>170
DQ信者必死wwwwwwwwww
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 00:09▼返信
これが日本のMMOだ!つってドヤ顔で海外持って行くつもりか
恥ずかしいからマジで止めとけ
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 00:09▼返信
数あるIPの中でも一番ヒットしない>海外ドラクエMMO
このジャンルは海外の方が進んでいる
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 00:09▼返信
>>174
ドラクエ7レベルのがHDになっただけでしたというオチが付くわけですね
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 00:09▼返信
エニックズはもう無理
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 00:09▼返信
海外でも鳥山明の人気は高いのにDQはイマイチ受けないな
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 00:10▼返信
オッサンにはアクションゲーの新生はきつ
いんで
ドラクエくらいの温いネトゲが丁度ええ。
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 00:10▼返信
普段からMMOやってるようなめがこえてる外人がドラクエ10なんかやらんだろ
WiiUで外人がドラクエ10課金して遊ぶことの方がありえないがw
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 00:10▼返信
ホントどうするんだこれ・・・
据え置き市場ガン無視で売る気なのかね?アッチはWiiU(Wii)でオンライン課金ゲーやるやつなんているのか
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 00:10▼返信
すwもwうwwww
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 00:10▼返信
やめて!コレ以上日本の恥をさらさんといて!
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 00:11▼返信
オワコンクエスト
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 00:11▼返信
海外って、絵が○○だから~で売れる印象が無いんだが
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 00:11▼返信
やめとけやめとけ。
ドラクエはもともと海外では人気からっきしじゃん。
素直に日本国内だけで収まっとけよ。
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 00:11▼返信
新規IPの企画ネタとマンパワー投入する余裕が無いのかね。
XVもまだ完成してないし。
DQの新作?にも取り掛かってる・・・結局はシリーズ物になっちゃうな。
スマホやネタ流用ゲームで小銭稼ぐしかないのか。
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 00:11▼返信
スクウェアは最近頑張ってるんでこれからもこの調子でよろしく
エニックス側のチームは解散してください

あとハブ呼ばわりした記事消してるけど、謝罪しとけよ糞バイト
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 00:11▼返信
まあでも「検討中」なんだし、企画倒れで終わるかもしれん



正直企画した奴、頭おかしいんじゃないかと思うがw
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 00:11▼返信
つまり吉Pが悪いんですねわかります。
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 00:11▼返信
>>184
あれで無理なら、やるゲームねぇだろww
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 00:12▼返信
FF14の足を引っ張らないでもらえるかな?
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 00:12▼返信
じゃ何?
PSにも出すってことか!
E3で発表だな!
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 00:12▼返信
>>186
昔のドラクエがPSに戻るってリークと合わせるとPS3で世界展開するのかも知れんな
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 00:13▼返信
>>193
何の記事消したんだ?
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 00:13▼返信
その無駄な鯖14によこせよ
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 00:13▼返信
いい加減認めなよ
Wiiに注力したドラクエ10は大爆死しましたって
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 00:14▼返信
>>170
ドラクエXより14のが利益的に良いのは事実ですし
それ言ったら必死とか必死なのはそっちなんじゃないですかねぇ

204.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 00:14▼返信
エニックスだけイメージエポックが買収しろ、御影、金持ってんだろ?親がww
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 00:14▼返信
>196
若造にはわからんだろう。
年取ったらわかるでw
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 00:14▼返信
海外でこれをやりたいならWiiとWiiUは切ってPCオンリーにすべき。
そして、可能ならPSや箱もやる。
そうしないと無理。
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 00:14▼返信
DQ10はなぜセカンドディスクでゲームとしての質が低下したのか、その根本的原因はディレクターか(まこなこ 2014年5月12日 18:51)
>どうですか、DQ10を楽しんでいますか?
>ぼちぼちではあるが、楽しんでいる。ただ、セカンドディスク以降、ちょっとどうなんだ、ということも多いのも事実。今回はある一例をあげて、そのどうなんだ、というのが何なのかを取り上げていこうと思う。
>そもそも、どういったところが問題なのでしょうか?
>ゲームとしての質が落ちたような気がする。
 (略)
>何か具体的な例があるとわかりやすいのですが。
>バージョン2から配信されているクエストが顕著だと思う。何かをいくつ持ってきてくださいとあるのだが、特定の敵を倒すと必ず手に入る。これがゲームとしておかしなものとなっていることに気が付いていないのか、と。
>具体的な数がわかっていて、今までのいつ出るかどうかわからない状況より良いのでは、という意見もありますが。
>でもね、これだとやっていることが作業なんだよ。ゲームじゃないんだ。
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 00:15▼返信
おい、馬鹿やめろ
普段MMOやっている連中に、こんなの見せたら失笑もんだぞ
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 00:15▼返信
>>200
このブログの右にあるブログ情報に書いてる
【悲報】 イラストレーターの風間雷太さん、スクエニにハブられる 記事を取り下げ
じゃね
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 00:15▼返信
4chanのゲーム板覗いて見たが反応が俺らと同じでワロタw
「DQXって糞MMOなんじゃないの?」
的確な答えですね。
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 00:15▼返信
海外展開のために対応プラットフォームの拡大、か
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 00:15▼返信
>>205
俺もおっさんやけど、アクションゴリゴリやってるで
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 00:16▼返信
>>204

それならスクウェアだけSCEが買収するのが良いと思う
エニックスは放っといたら勝手に死ぬだろw
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 00:16▼返信
>>207
まこなこに言われちゃお終いだなw
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 00:17▼返信





オフゲーでの実績の無いネトゲはアカンでw




216.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 00:17▼返信
このアンケート、そのまま痴漢&豚とソニー信者の比率じゃねーかwwww
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 00:17▼返信
Xはオンライン専用にだったが、次はオフになるだろう
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 00:17▼返信
アンチ多いなーw
まあ、運営やサポートはしっかりしてるし8がそこそこ受けたから隣国ゲーよりはイケるんじゃね?

ただし、鯖は日本と分けないとだめだな。
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 00:17▼返信
まぁ展開するのは自由やし企業としては普通やけど絶対ウケんで
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 00:19▼返信
jinそろそろ閉鎖かな
いきなりIP規制とNGワード大量でまともにコメントできなくなったわ
バイトの「jin115z」ってのが釣り記事ばっか書いてるしな
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 00:19▼返信
もう失敗してもらって会社倒産してくれていいよ
もういいや
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 00:19▼返信
>>218
…え?
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 00:20▼返信
ベータ時点で盛大に馬鹿にされて終了だと思う
外人はドラクエに何の思い入れも無いから遠慮なくコケにするぞ
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 00:20▼返信
対応プラットフォームの拡大ってプレステでも出すの?
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 00:20▼返信
も う ど う に も 止 ま ら な い
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 00:20▼返信
こんなもの欧米には時代遅れすぎるゲーム、しかも、文化的嗜好も違いすぎて欧米に受けるわけない
では、アジアの一部の地域向けにといっても、その地域には韓国製MMOと競合する
はっきりいって韓国製MMOの方がデキがいいし、集客力も負けるだろう
ドラクエが絶対な知名度とブランドがある国内でしか売れるわけがない
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 00:21▼返信
あのヒゲメガネ、14が北米で数字出してるからって調子に乗っちゃった様だね
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 00:21▼返信
決算でも全く触れられない赤字IPが
海外で成功するわけねーだろwww
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 00:21▼返信
この発表自体株価対策以外の何者でもない
検討とあるからやるつもりがあるのか怪しい
検討中の案件など発表する必要がない
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 00:21▼返信


お願いだからPSでは出さないでね^^;

231.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 00:21▼返信
>>216
任豚の数が推定できてオモロイわ
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 00:22▼返信
>>224
2DSじゃね?ww
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 00:22▼返信
ソニーも遅まきながらこんな迷走会社と手を切ってよかったな
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 00:22▼返信
アンチっつーか14プレイヤーが叩いてるだけじゃねーの。
あいつら他のネトゲに対して異常なくらい噛み付くし。
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 00:23▼返信
失敗した物は切り捨てた方がいいんじゃね?
訳わからんハードでだすからこんな事になるんだよ
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 00:23▼返信
FF14の成功が羨ましくなっちゃったようだね
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 00:23▼返信
ぶっちゃけドラゴンボールのアクションMMOでよくね?
ドラクエとかいらんだろ
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 00:23▼返信
日本ですらコケてるのに海外展開だと・・・?
FFと違ってドラクエは日本以外で見向きもされてないだろ
海外でのタイトルはドラゴンウォーリアーだっけ?3までは発売されたけど売り上げが振るわず、それ以降発売されてない国も多くあったはず
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 00:23▼返信
DQってFFと違って海外じゃまったく人気無いんだろ?大丈夫なのかこれw
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 00:24▼返信
まあでもMMOはおいしいから3ヶ月課金してくれればゲーム1本売るのと同じくらい元とれるというし
やってみる価値はあるんじゃないかなw
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 00:24▼返信
>>234
両方やってないけど、これが100%失敗する事は誰でもわかるだろ
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 00:24▼返信
FF14の中国展開は期待されてたけどな
DQ10の海外なんて誰も期待してないぞ
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 00:25▼返信
>>234
成功する要素がどこにあるんだよ、お花畑
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 00:25▼返信
>>240
E3後はPS4の次世代ゲームで話題は一色になるし、空気になること請け負いw
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 00:25▼返信
オッサンになるとシンプルで短時間で遊べるアクションゲームしか遊べなくなるもんだけどな
作業ゲーに走る奴は元々ゲーマーではない
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 00:26▼返信
間違ってもE3で発表すんなよw
失笑どころじゃないぞw
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 00:27▼返信
>>245
ゲーマーが1種類だと思ってるところが浅知恵
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 00:27▼返信
成功させる為に出すのではなく
失敗したから少しで投資分を回収したいんじゃないの?
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 00:28▼返信
>>218
アンチじゃなくいたってマトモな意見だろ?海外でもDQが人気あるのなら兎も角
国内は人気あるけど海外でまったく人気無いのにいきなりMMO持ってっても興味持ってもらえるかどうか・・・

250.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 00:28▼返信
海外は無理じゃ
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 00:29▼返信
>>240
それが本当なら国内で成功してるはずなんだけどねー
正直これはただの自殺行為
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 00:29▼返信
年寄りにアクションとか無理だろw
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 00:30▼返信
市況1スクエニ板がみんな「死んでくる」みたいな空気で本当に怖かった
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 00:30▼返信
淡路さんは正しかったんだよなあ・・・
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 00:31▼返信

鯖が余ってんだよ!

256.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 00:31▼返信
こんざつ
すいている
すいている
すいている
すいている
すいt・・・

257.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 00:33▼返信

新興国ならワンチャン!

258.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 00:34▼返信
ドラクエはやいうちに海外展開するべきだった
8の後PS3にだしてりゃあな…
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 00:34▼返信
>>253
しょうがないだろ、今年頭にドラクエのスマホで株価が2倍になった時に買った連中が多いうえ
いい指標が山ほど出たけど全部株価が無反応でひたすら下がり続けて
最後の希望が今日の決算だったけどそれが来期減収見通しで株価大暴落
今まで耐えてきた株主は即死級のダメージだったからな
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 00:34▼返信
もう中華業者がわんさかいますし
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 00:36▼返信
>>258
PS3に出しててもあの戦闘システムなかぎりDQは無理だと思うぞ?
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 00:36▼返信
赤字すぎて海外展開視野にいれないとやってけなくなったんだろうな
だが、無理ですわこんなくそげーでグラも酷かったら
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 00:36▼返信
FF14は10~20代のゲームオタクみたいな男ばかりで
ドラクエ10はゲームが得意じゃない年寄りや女子供が遊ぶゲームって感じ。
264.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 00:37▼返信
スクエニ倒産希望
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 00:37▼返信
>>259
任天堂に関わると悲惨だなw
266.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 00:37▼返信
任天堂と何らかの契約をしてそうだから
PSには出さない(出せない?)様な気がするけどな
267.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 00:38▼返信
こんな糞グラ国内でしか通用しないぞ…
268.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 00:38▼返信
まあボイスないし文字も少ないしローカライズはローコストで済むんだろうな
だだ余りのサーバーを海外に割り振るのか?
余計に傷が深まりそうだがwwww
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 00:38▼返信
>>259
株主にメガンテ!
270.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 00:39▼返信
これはドラクエ11メジャーに脱任フラグだな
271.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 00:40▼返信
>>262
FF14も中国にいかないとヤバいみたいだしな
272.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 00:42▼返信
>>218
運営がしっかりしてる…?本気で言ってる?
今日の運営便り見たか?
バージョン2.2の新シナリオが後期に回されたんだぞ?
それに伴い予定していたソロ向けコンテンツも後期になって、
さらに延期していたコロシアムの超コロシアム大会のせいで130スキルも後期に変更。
これのどこが運営がしっかりしてるんだ!?
273.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 00:43▼返信
零式続編なりHD版なりをVITAに出せばいいのに・・・
274.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 00:44▼返信
>>272
これは酷いな・・・
275.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 00:45▼返信
ハイエンドゲーム機大好きな、ハードコアゲーマーの一大牙城に食い込めるレベルのタイトルじゃねーだろうと。
276.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 00:46▼返信
9や10のような糞を出してしまったのはもう仕方ないとして、今後ドラクエがまともなゲームに戻る日は来るのか?
277.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 00:46▼返信
今のドラクエは好きじゃないが
お前らの方が嫌いだね
278.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 00:46▼返信
悲しい結末しか見えない
279.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 00:47▼返信
ちなみに株価は今年1月末に3000円で今1400円だから
3か月で半値以下、最低単元100なんでスクエニ株を3000円で買った人は
1単元あたり 最低16万 損してる
280.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 00:47▼返信
決算でFF14は儲かってるけどDQ10はノーコメントだったんだよな
海外に進出したところでドラクエなんて誰も知らんのだから赤字になるとしか思えん
281.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 00:47▼返信
日本よりゴリッゴリに発展したネトゲが浸透しきってる海外でDQ10は現地の誹謗中傷を浴びたいだけの行為にしか思えない
282.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 00:48▼返信
ドラクエは無理だって
283.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 00:49▼返信
8はそこそこ海外でも人気出たって聞いたことあるけど、これはどうなんだろうな
オンに関する分野は向こうの方が進んでるイメージなんだけど
284.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 00:49▼返信
欧米ではともかくアジアでならそこそこヒットすると思う
285.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 00:50▼返信
こんなクソゲー誰もやらないだろ
286.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 00:50▼返信
DQ今まで海外で売れた事無いだろ・・・^^;
FFは厨房が大量に居る位売れたが
もっとも11も14も海外のFF厨からはFFと認められて無いが
287.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 00:51▼返信
>>261
あのシステムでいいんだよ
複雑じゃないあのままのオープンワールドで
まあ8路線の強化ってことなんだけどな
もう海外に受け入れられる程金をかけられない
何度考えても8→9ここしかチャンスは無かったと思う
288.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 00:51▼返信
>>279
こりゃひどいな
289.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 00:51▼返信


あまりにもショボすぎて
チョ.ンゲー以下なんだから
世界に晒すんじゃねーよ
日本の恥さらしゲーが

290.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 00:53▼返信
クオリティ低いのにドラクエブランドに馴染みの無い国でいったい何を目玉にして売る気よ?
洋ゲー、チョ.ンゲーと比べられて恥かくだけだろFFだけでいいよ
291.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 00:54▼返信
>>284
え?
292.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 00:56▼返信
え…アレもってくの海外に?
PC版だけでももうちょっと見た目なんとかしてから持って言ったほうが…
293.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 00:56▼返信
投げやりになってんのかな?
294.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 00:57▼返信
ヒットするとか以前に、こんな低クオリティのゲームは恥ずかしいから国外に出さないほうがいい。
295.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 00:58▼返信
かつて日本はゲームの最先端を走ってた
その中でもトップクラスのゲームがこのシリーズだった

で、今はもうゴミ
296.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 00:58▼返信
10年前のMMORPGレベルなdqxが海外とかw
日本の保守層、懐古層にしかウケないよ。
297.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 00:58▼返信
逆に考えて今スクエニ株を買えば儲かるんだわ
今が最低で後で任天堂独占ソフト開発してるというあちこちで噂されてるレベルまで来てるからね
FF来ちゃうんじゃないのか株価爆上げだろ
298.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 00:59▼返信
日本でも古くさい言われてんのに海外に出したら笑われるがな
299.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 01:00▼返信
スクエニが終わり過ぎて、KHやFFが本当に出るのか疑うレベル
300.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 01:01▼返信
>>297
え?それ下がるじゃんw
301.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 01:01▼返信
笑い者になるだけ
302.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 01:01▼返信
>>297
それヤフーファイナンスの掲示板に書いてこいよ
303.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 01:02▼返信
元から海外展開狙ってるFFやKHはちゃんと作って
日本人にしか売れてないドラクエはどれだけ売れても手抜き上等な上に焼き増しリメイクだらけ
それで調子悪くなったら海外展開する!か
ほんと客商売なめとんのとちゃうか
304.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 01:02▼返信
>>297
さては、お前、パクターだろ
305.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 01:02▼返信
もうちょっと下がってくれれば…
306.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 01:03▼返信
五種族にしたのが間違い
そのせいで本編短い上に薄っぺらさが目立つ
307.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 01:04▼返信
このアンケートっていつからやってるの? はちまの新システム?
308.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 01:04▼返信
鬼畜課金スマホドラクエを海外展開したほうがマシなレベル。
最近のドラクエはドラクエのパチもんみたいなものばかり。
過去の栄光なんて見る影もない。
309.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 01:04▼返信
>>302
市況の方が面白いぞ
便所の落書きをしに来た暇人に混ざって異常なレベルの知識人がいるんだからw
310.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 01:05▼返信
進化を止めて国内に引き籠ることを選んだんだから売れるわけない
311.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 01:06▼返信
>>309
異常なレベルの知識人について詳しく

どういう方向性に異常なの? 
312.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 01:07▼返信
今のドラクエに昔からのドラクエユーザーはどれだけ残ってるんだろう、
タイトルとキャラデザが同じだけの安っぽいクソゲーにしか見えんわ。
堕ちたもんだな。堀井。
313.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 01:07▼返信
あーどすこいどすこい
314.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 01:07▼返信
ドラクエなんて今や完全にネームバリューで売れてるだけのもんなのに
それがほとんど通じない海外で成功するとは到底思えんぞ
315.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 01:07▼返信
>>306

海外のキャンペーンモードもそんな感じだから大丈夫だろ。
それよりコツコツレベル上げする作業が外人向きじゃ無い。
316.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 01:07▼返信
こんなゴミが海外で通用するわけないじゃん
317.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 01:08▼返信
ブランド通じないからな。海外で誰があんなゴミをやりたがるのか
318.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 01:10▼返信
任天堂と共に進化を止めて一番中途半端な状態になって没落した国民的タイトル。
8以降はホント酷いわ。
319.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 01:10▼返信
>>315
コツコツレベル上げ?馬鹿言っちゃいけない
プレイの9割はレベル上げだよコレは
320.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 01:10▼返信
これ暇な社員がエキサイト翻訳でローカライズすんじゃね?
321.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 01:11▼返信
>>272
あー。俺は初期FF11の運営と比べてるのかもしれん。
あの頃は本当に酷かった。
322.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 01:12▼返信
ドラクエは日本でしかダメだろ
実際中身ゴミだからな
323.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 01:12▼返信
>>319

なおさら外人向けじゃないな、ところでドラクエ10ってレベル上限あるんか?
324.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 01:12▼返信
こんなクソだけど海外の物好き豚ランキングには入ってたぞ
325.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 01:13▼返信
DQ10がイマイチな理由がWii独占が先行だったこと これに限る

MMOは先行ダッシュが廃人には重要なのによりによってWiiというミスマッチなハード
しかも後発PC まぁコケるわな
さらに無謀な海外へ進出 
スクエニの低調が伺える事例ですわ
326.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 01:14▼返信

来期予想が40%減なんだっけ?
お得意のスマホちゃんはどうしたのかな?
んん?


327.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 01:14▼返信
>>324
選択肢が少ないからな
328.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 01:15▼返信
>>323
レベル上限は80だったかな?確か
329.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 01:16▼返信
>>325
Wiiがどうこうよりも中身がオワットル…
330.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 01:20▼返信
>>328

ドラクエなのに99じゃないんだ……
331.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 01:21▼返信
ドラクエ低クオリティすぎやろ
日本で許されてるけど海外はMMOにうるさい
332.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 01:22▼返信
ナンバリングを携帯機で出しちゃった時点で失敗だったと思う
ネームバリューだけで売れちゃってる感はあるよな最近のドラクエは
11を携帯機で出すなら完全にオワターだわ
333.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 01:28▼返信
害人業者が増えるだけだと思う・・・
334.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 01:28▼返信
やめとけよ恥かくだけじゃんwwwwww
PC→何このクソグラ&クソ戦闘
Wii&U→え、容量足りないの
335.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 01:29▼返信
あと9年近くやるんだもんな
336.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 01:30▼返信
韓国でなら成功するんじゃねw
337.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 01:32▼返信
DQ10はいい意味でも悪い意味でもガラパゴスなMMOなのに
海外でなんか受ける訳ないだろう…何を考えているんだか…

というか、運営だよりがあの内容だったので今DQ10はユーザーが荒れているし
338.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 01:32▼返信
すっかすかだぞ
アップデートも遅れに遅れて今公式荒れてるしw

失敗作だからチーム規模がどんどん小さくなってきてるんだろう
339.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 01:32▼返信
ドラクエは日本でのネームバリューをとったら何も無いからな
一番外へ出してはいけないゲームだ
むしろ爆死したニュースがネットで日本人にまで波及しブランドが傷つくぞ
340.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 01:33▼返信
クズエニは潰れる前にエニックスの出版部門を独立させてやってくれ
あそこまで巻き添えで潰れるのは悲しい
341.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 01:37▼返信
何だかんだで今期も75億円の黒字だしスクエニはもう危機を抜けた感がある
やばいのは任天堂だろ
去年あれだけソフトが売れて赤字とかどうなってんだよ
342.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 01:38▼返信
>>140
TESO以下も何も同じ土俵に上げていいレベルじゃないよ…
DQブランドを馬鹿にするつもりはないけど
欧米でもアジアでもDQ10は絶対にヒットしない

DQ10ユーザーのガラパゴス具合ってのはもう異常すぎるし…
343.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 01:39▼返信
ヤバさ
任天堂>>>>>>>スクエニ>>>>  無限の壁   >>>>>SCE
344.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 01:42▼返信
相撲が受け入れられるかどうか・・・そこが問題だなww
345.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 01:44▼返信
海外で売るにはあのUIではMMOとしては致命的すぎる
あんなUIはドラクエしか触らないようなユーザーだから何とかなったって程度なのにな
346.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 01:45▼返信
相撲以前の問題
パッド前提でマウスやキーボではろくな操作もできない
チマチマした階層UIでコマンド入力の戦闘って…アホかと
347.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 01:46▼返信
>>341
減益の見通しっていっても元々保守的な数字出す会社だから
70~120億利益でそうだけど下方修正したくないから70億って言ってるんだと思う
FFDQは国内じゃ安定的にキャッシュを生み出す上ほぼ国内独占状態、さらにFF14は中国展開予定してる
ソーシャルもドラクエライトはじめそこそこの当りをいくつか持ってる
HD機もFF15やKH開発してるしガンホーとパズドラの筐体出したりコラボもやってる
会社の健全性という意味ではパチ頼りのカプコンやコナミよりはるかに順調に推移してるよ
倒産の心配は当分ないね
348.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 01:48▼返信
JRPGで恥を晒すのはオメガクインテットだけで十分だよwww
349.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 01:51▼返信
DQMSLは安い開発コストで相当利益出せているだろうし
海外展開しやすい内容のMMOにしたFF14が好調ってのは大きいな
14は現在の欧米と今度の中国だけじゃなくて別の地域にも展開するつもりみたいだし

DQ10は国内だけにキッチリ集中して開発した方が会社もユーザーも幸せだと思うけどなぁ…
350.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 01:54▼返信
>>343
不等号の書き方を間違えてるが・・・
中学生並みの知能しかないのか。
351.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 01:56▼返信
>>349
そうなんだよね、FFはシリーズとしてしっかり海外の客をつかんでるんだけど
DQは完全に日本でしか受けないブランドだから・・
無駄に海外投資して爆死なんて誰も喜ばないわ
DQは国内向けで国内ユーザーが喜びそうなイベントを継続して遊んでもらって
FFは今後海外展開でいいんだよな
352.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 01:57▼返信
タンクがドスコイして敵を押すとか日本しか許容出来ないだろー
すっげぇダサイぜあれ・・・・・
353.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 02:00▼返信
ニノ国(PS3)が海外で高く評価されてたし
DQ10もそれと同等のグラフィックで、なおかつ面白いMMOになってりゃ
海外でもヒットした可能性はあると思うんだが
まぁどっちの条件も満たしていない以上、今更どうしようもないわなw
354.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 02:02▼返信
PC版に続いてdゲーム版の反応もよくなかったからって
躍起になっているんじゃなかろうな…

国内ユーザー大事にしないと本当にDQ10終わるぞ
プロデューサーがちょっとアレな人なのか?
DQ10の海外展開なんてよく考えるもんだなぁ
全てがガラパゴス仕様のMMOなのに…
355.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 02:05▼返信
海外展開するならPSや箱にも出さないとダメじゃないか?
WiiUだけじゃ無理だろ…
356.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 02:08▼返信
>>350
え?w
357.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 02:09▼返信
>>350
横からだけど合ってるだろ
チンパンかお前
358.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 02:11▼返信
>>355
PC版がある
ただし海外のPCゲーユーザーはこんなもん絶対やらない
文化が全く違う
359.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 02:15▼返信
ヒットしないに754票て
量産型ゴキブ李容疑者工作員どんだけいるんだよwwwwwwwwwwwwwww
360.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 02:17▼返信
文化云々以前に、もう古典とも言えるレベルで時代遅れのシステムのMMOなんかを今更始めようなんていう酔狂な奴がどれほどいるのかって話だわ
361.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 02:21▼返信
>>359
下朝鮮産のお前が何を言ってもねw
362.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 02:22▼返信
こんな10年遅れの代物が海外でヒットするとか無理っす
363.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 02:22▼返信
海外で失笑されるからやめてくれ
俺がやったのは初期の頃だけど相撲とレベル上げのみのゲームだった
何より日本ならドラクエってことで問題なかった10年前のグラが海外には単なる糞グラに見られる
364.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 02:24▼返信
>>359
じゃあお前がプレイしてやれ
俺は実際にプレイしてもうとっくに止めてる
365.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 02:35▼返信
アンケート見るとぶーちゃんも結構見てるのがわかって吹くwww
はちま大好きなんだなwww
366.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 02:45▼返信
日本ですらヒットしてないのに海外でヒットするわけがなく…
367.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 02:47▼返信
外人は特にグラにうるさいからあんな8以下のグラとか失笑されるだけ
368.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 02:49▼返信
>>45
それな
もうあいつんとこは末期閉鎖してくれればいい
369.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 02:50▼返信
>>340
潰れないから安心しろw
370.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 02:51▼返信
ドラクエ8、9の海外の売り上げって格闘ゲーム以下じゃん。

更にオンラインだと10分の1ぐらいに減るし。
371.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 02:59▼返信
ヒットしないに投票するのは許せんニダ!
でも月額なんて払いたくないニダ!
372.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 03:02▼返信
中国だとミリオンアーサーでも好調なんだろ?昔、クロスゲートも売れたらしいし、アジアなら案外売れるんじゃね?
373.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 03:12▼返信
スクエニ調子乗り過ぎだな
傲慢企業のサービスは低下するからマジks
374.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 03:14▼返信

そもそもドラクエをオンラインとして出したのが失敗
375.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 03:32▼返信
カグラより売れるの?
376.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 03:43▼返信
wiiとか低スペック機に出したのが失敗
最初からPC版出さなかったのが失敗
失敗だらけ
377.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 03:59▼返信
止めとけって・・・
PS3ドラゴンボールくらいまでクオリティ上げるならまだしも
あのレベルのゲームじゃ見向きもされんだろ
378.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 04:01▼返信
ドラクエ脱任確定www
379.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 04:02▼返信
ドラクエはPS4が頂きます
380.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 04:08▼返信
外人もスモーするのか
381.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 04:13▼返信
ドラクエとかモンハンとか自ら商品価値を落としておいて海外とか狙える訳ねえだろバーカw
死ね!www
382.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 04:24▼返信
海外って何処の事言ってるんだよ?
383.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 04:32▼返信
あの10年前のゲームかな?って感じのドラクエを海外展開…?
正気か?
384.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 04:46▼返信
海外展開するより確実に成功する方法あるじゃん
PSに出せよwww
385.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 04:52▼返信
というか海外展開してなかったのか
中華の業者がどうとかいう話があったような気がしたが
386.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 05:25▼返信
海外で低スペック向けならすでにWoWがあるのに外人がわざわざ選ぶ理由がない
日本人にも評判が悪いのに海外で受けるとは思えない
387.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 05:50▼返信
PS4とかvitaでだしたほうがまだ儲かるんじゃない?
クラウドを生かしたっていってもそれをやるのに、2.3日で金がかかるならだれもやらんわ
388.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 05:55▼返信
出してないとか初めて知ったわ
今更だし次世代機ハードが波に乗ってる海外に持ってって売れると思ってるんだとしたら馬鹿としか言いようがないわ
389.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 06:04▼返信
無理だと思うぞ
向こうはグラ気にするし
ドラクエの人気がそこまで無いのに……
FFオンラインはどうなの?それ以上はあり得ないだろうとして
390.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 06:06▼返信
どこに行ってもオーガだらけになるな
391.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 06:34▼返信
Uに出したらまた決算に乗らない不良債権になるよ……それでも出したいならお好きにどうぞww
392.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 06:35▼返信
これ日本以外でうれるの?
393.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 06:44▼返信
いいけど鯖は分けろよ。
外人来るとやり辛いんだよ。
FF11で懲りた。
394.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 06:54▼返信
株価暴落したから対策のつもりなんかね。
アホな株主なら騙すだけなら行けそうだけど海外で成功は無理だろ・・・
395.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 06:58▼返信
名前に英語が使えるようになるだろうし、鯖はわけるだろうね
海外ではMMOが発達している分、色々ゆるい難易度のDQ10なら
意外と喜ぶ人もいるかもしれない
ああ、でも服装に規制入りそう
396.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 07:19▼返信
ドラクエはあかんで工藤…
397.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 07:49▼返信
よほど儲からないんだなあ、DQX。
でも海外展開しても、ローカライズの費用すら出ないんじゃないかな...
398.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 07:55▼返信
PS4に出せば海外でもそれなりにヒットする
とわりとマジでそう思うんだけど
クレクレじゃないんでイライラしないでねw
399.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 08:03▼返信
基本無料なら何とか…ならないかもしれない
400.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 08:17▼返信
ドラクエ8は120万本、ドラクエ9は105万本
FFには遠く及ばないけど以前よりは海外での知名度も上がってる
401.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 08:19▼返信
そんなことよりも早くドラクエ8を超える作品を作ってくれww

402.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 08:20▼返信
海外の展開ってPC版のみじゃないかな
Wii、WiiU版は本体自体が売れてないし
403.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 08:53▼返信
>>398
ゲームデザインからワールドデザインからなにもかも変えないと難しいだろ。
なんかドラクエXって「海外で売るには新興国のPCでも動かないとだめだ」
つってあまりにもレベルが低いの作って失敗したテイルズオブエターニアオンラインと同じにおいがする。

簡易な操作系統や複雑にしすぎないゲーム構成というのは目指していいんだが、現代的な必要要素は満たさないとちょっと厳しい。
404.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 09:03▼返信
嫌な予感しかしない
405.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 09:04▼返信
ドラクエ8が過去作と違い海外でも受け入れられたのは当時としてはグラやマップの広さがハイレベルだったからだろ
そこから進歩してないドラクエXなんて今じゃ見向きもされないよ
406.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 09:10▼返信
成功の約束されたドラクエ
爆死しているFF14
ゴキステの爆死が響いている
407.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 09:35▼返信
ドラゴンボールみたいに派手に動き回るようなのじゃないと無理
ドラクエ8も海外版は主人公がスーパーサイヤ人みたいになるからそれがウケただけ
408.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 09:35▼返信
>>406
妄想楽しいかいキモ豚?^^
409.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 09:36▼返信
FF14過疎すぎる
ドラクエにどんどん移っているな
410.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 09:36▼返信
ぶーちゃんイライラw



411.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 09:37▼返信
>>405
ハイレベルはいくらなんでも言いすぎ
DQ8の数年前に出たFF10の方が数段上
同時期のソフトと比べても良く見て並よりちょっと上
412.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 09:38▼返信
チ.ョン天堂のせいでどんどんIPが死んでいくなw
413.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 09:50▼返信
え、向こうはTESオンとかあるけど大丈夫か…?
414.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 10:12▼返信
無理無理海外でも流行らん、時代遅れゲーだよドラクエなんて
堀井がやめれば違う形のドラクエ出そうだけど、あの人ドラクエの版権持ってるらしいからな
まじで老害なんだよなー
415.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 10:38▼返信
DQ10用に用意したサーバーがスカってるんで少しでも
客を増やせればとか思ってるんじゃない?
416.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 11:16▼返信
すいてるのは初心者用サーバー2つのうち一つくらいで過疎ってる印象はないな
逆にこんでるのがサーバー1だけで、大人気って印象もないけど
417.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 11:47▼返信
>>409

もうあきらめろ・・・
お前の頭の中だけだ・・・現実を見ろ
418.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 11:53▼返信
エニックス部分ダメダメだなぁ
J2出してた頃とかは良かったんだがなぁ。
まぁスクエニ事態が昔のipを持ち出したりで作品のファンに喧嘩うってくるしでもうダメダメなんだがな。
419.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 12:09▼返信
クズエニ「死んでもPSWで出さない!」

まあいらないけど
420.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 12:26▼返信
ひょっとして、海外でカグラSVよりも売れない
ドラクエになるかもね。
421.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 12:33▼返信
コマンドRPGとか大丈夫か
422.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 13:03▼返信
欧米じゃ無理だからなUSBメモリとスマホ以下のグラ MMOでキーボード無しチャット無し推奨サーバーw
韓国で無料展開 中国で無料展開で大赤字で帰ってくるのがオチ
MHFも昔韓国で展開するも大爆死してその後リベンジとばかりに無料展開するも超過疎でチョ.ンにさえ煽られる始末
同じ道を歩みそうやね
423.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 13:05▼返信
>>400
DQNはチョ.ンテンドーのばら撒きやで実売だと10万以下
424.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 13:14▼返信
ドラクエ8は海外でも結構売れたんだけどな
425.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 13:15▼返信
今やスクエニの出すゲームはゴミ
もうタイトーに任せてればいい
426.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 13:27▼返信
2.2のアプデが遅れまくってるのはこれのせいか?
427.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 14:35▼返信
>>423
別に8も9も売れたでいいと思うけど・・・
ユーザー層は違うけど両作共に評価されてるし
428.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 15:43▼返信
DQ8が海外で売れたのはFF12の体験版がついてたからで別にDQ8の内容が受けたわけではない
429.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 16:56▼返信
アンケートの回答が圧倒的すぎるw
430.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 17:36▼返信
外人にドラクエの世界観の良さは解らないし、
外人向けにコンテンツつくられても困るな
431.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月14日 13:42▼返信
和田は、自分が立ち上げたプロジェクトだから絶対成功する、とか考えてるんだろうな。
何処までおつむがお花畑なんだろうな。
432.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 11:58▼返信
ドラクエ10でのガチ勢は大半はFF14に移ってるから、今はPSない輩しかいないぞ。マジドラクエ10の世界の金銭感覚はおかしいとしか良いようがないしな、ぶっちゃけ10年も続けなくていいとさえ思っている。
とりま、海外のチーター達から被害にあって、そのままなくなればいいよ。
433.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:02▼返信
>>406
白い薬のやりすぎやでニシくん
434.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 02:36▼返信
スクエニもドラクエは海外でウケが悪いのをわかってるからこそ
ロンチは日本だけにしたわけだからなあ
435.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月06日 02:38▼返信
>>424
日本抜いた全世界合計で120万本だろ?
国内だけで370万本売れたソフトがちょっと微妙じゃね?

直近のコメント数ランキング

traq