• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




前回

米 同性愛の男性が任天堂に┌(┌^o^)┐ホ○ォ..ダチコレクションを要望 「同性のキャラと結婚させてくれ!」
【悲報】任天堂アメリカ「『トモダチコレクション』で同性婚は認めない」
『トモダチコレクション』の同性婚を認めない任天堂を海外メディアが批判 → 任天堂が反論!!
米 任天堂「やっぱホモダチコレクションありにするわ・・・」 トモダチコレクション次回作で同性婚ができるように





任天堂、“同性婚できない”ゲーム設定で謝罪 続編対応の確約なく、海外から辛口評価も
http://newsphere.jp/national/20140512-5/
400ccccccc


記事によると
・任天堂は現在のトモコレを同性婚可能にするのは「残念ながら不可能」と回答

・次の「トモダチ」シリーズで対応を目指す

・海外メディア・タイム誌は「今回の謝罪と約束で世間の怒りを抑制する事を任天堂は期待している」とコメント

・世間は「本当にパッチで直せないの?」「企業も気の毒だ」と様々な反応




























パッチ対応が「不可能」って事は無いと思うけどね・・・









関連記事
ゲイ漫画家の田亀源五郎さん「『トモダチコレクション』の同性愛問題は任天堂の対応が悪かった。何が問題視されてるのか理解してない」









トモダチコレクション 新生活トモダチコレクション 新生活
Nintendo 3DS

任天堂
売り上げランキング : 107

Amazonで詳しく見る

マリオカート8マリオカート8
Nintendo Wii U

任天堂 2014-05-29
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

コメント(490件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 02:00▼返信
  ,r '´____/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
. /  <   .  ( 人__任天堂命_)      STOP NINSHIN AA
 \ \    |  -◎─◎- ヽ|
| |   \ \(6|    (_   _)    |6)
| |   /\ \(  ∴) 3 (∴  )  妊娠のAA撲滅キャンペーンにご協力ください。
| | rnl`h  \ \ .  ,___,.   .ノnl`h、
| | l l l l l  r  \ \.ー-----一' .l l l l l  コピペ、書き込み ダ・メ・絶・対!!!
| | | ヽr'´つ     \ \   r 、.⊂' ヽ. | 
ヽ `ー一イ      \ \ `' `ー' -'
 \ \妊娠のAA禁止 > /
    ヽ、______,,/
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 02:01▼返信
ガチホ!モニシくん怒りのホ!モダチコレクション
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 02:01▼返信
ニシくんマジヤバ
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 02:01▼返信
バグを直したんだからパッチでどうにでもなるだろ
やっぱり主義主張が入ってるんだろうな
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 02:01▼返信
  く  擁  は  7__    r ●\((/⌒ヽ   \  |
  れ  護  ち        ヽ_ノ ̄ヽ●ノ ̄ ̄ ̄|  ヽ 
  |   を   ま       (.o  o,).U   し   | 0)|
  |   し    |  {/   . -‐…'''⌒ヽ.       |、_ノ|
  |   て    |  >  | ・{ r‐…''⌒ヽi ・ ・   ヽ ヽ  
  |      |  >  | ・ iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ|  ・  ・  |  |
  |      ! ! ! ! >.  |  ',.:.:.:⌒し':::::::|   ・    ノ
  っ        \   ヽ  V^)⌒V⌒      ノ ノ
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 02:01▼返信
任天堂:あーもーめんどくせー

これだろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 02:01▼返信
豚にとってトモダチとはなんなのか。
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 02:01▼返信
ロリニシ
ショタニシ
ホモニシ
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 02:01▼返信
ホ.モ.ゲ.イ.レ.ズ.描.写.は.必.要.
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 02:02▼返信
任天堂に難しいこといってやるなよ・・・・・・
まぁ、それはさておき、確か昔はバグで同性の間に子供ができてたりしなかったっけ?
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 02:02▼返信
           / 女壬_女辰 \
                        ヽ  
            |  r ⌒ヽ__ r ⌒ヽ \ |
           | ̄ヽ゜__ノ ヽ__。ノ ̄ .`|
         i~`|     (.o  o,)     | 0
    ┌────┐ ・ i ∠ニゝ i. ・   |、_ノ  彡痴漢ミ
    │  3DS  │ ・ノ (`二´ノ\・ ・.   d-lニHニl-b (あれ・・・ニシくん目が・・・)
     | _____ | _  ──  _ ノ     ヽヽ'e'
   (つ、     ⊂)'   ̄──  ̄  ´\    `ー'ヽ
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 02:02▼返信
めんどくせーなクソホモども
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 02:02▼返信
ガチホモ豚は喜ぶべきか悲しむべきか協議中なの?
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 02:03▼返信
パッチ?3DSで?修正プログラムみたいなのはあったが
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 02:03▼返信
またファームウエア更新しなきゃダメだから嫌なんだろう
ラブプラス爆死したのはこのせいやで
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 02:03▼返信
任天堂の開発力じゃパッチ配信されても来年だなwww
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 02:03▼返信
俺はやった事無いから正確にはわからんけど
同姓婚させるなら、
ちゃんとイベントの辻褄合わせとかもしないといけないんじゃないの?
表面上男のアバターになってるだけでいいなら簡単に対応出来そうだけどさ
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 02:03▼返信
アンケートに「どうでもいい」が欲しい
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 02:04▼返信
これから発売される全てのソフトにホモが粘着しますw
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 02:04▼返信
  __________
  l|| .|                ||l ゴウン
  i|| !_________||l  ゴウン
  l|| \ ,.,.,.,.,./任_豚 三_豚\,l\   
  l||   \∩|-O-O 三O-O-ヽ∩ 、 <世界が任天堂を中心に廻ってて誇らしいぶひ
  i|| ゴウン\゙'~)'e'(~~)'e'(~'゙ ヽ\     
  l||  ゴウン \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
  i||        .!|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||l 
  l||        .!||     豚  濯  機   ||i
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 02:04▼返信
しずえさんと結婚できればニシくん大喜びだから出演はよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 02:04▼返信
ホモダチコレクションと
トモダチコレクションと
2バージョン出せばいいじゃないか
色違い商法は任天堂の常識だろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 02:04▼返信
ホモコレとか誰得w
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 02:04▼返信
新作買えよホモどもってことだろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 02:04▼返信
doragon ageでも同姓で愛し合えたけど
正直、いらねーと思ったわ
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 02:05▼返信
パッチ対応が「不可能」って事は無い
が…
パッチを開発する技術力あるかどうか
…あの任天堂だぞ、まともなネットワーク環境もユーザーアカウントシステムも作れない任天堂だぞ。
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 02:05▼返信
任天堂ってホモゲーマー多いの?
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 02:05▼返信
いまだにコレが何するゲームかもわからん
売上自慢する奴はいても内容に触れるのはいなかった
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 02:06▼返信
つか任天堂の謝罪って前代未聞じゃねーの?
3DSのあの事件ですら謝罪せずにペアレンタルコントロール推進の広告打っただけだし
後はニンダイでの「ぶつもり売れすぎてごめんなさいwwww」って謝罪(のふりした自慢)くらいしか思いつかんわ
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 02:06▼返信

3DSはパッチじゃないよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 02:06▼返信
>>18
どうでもいいなら別に何もしなくてもいいんじゃない?
というか、ニコ生のアンケートとかもただ遊んでるだけだと思うよ
投票してる側は意義あるものだと思ってるみたいだけど
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 02:06▼返信
ゲイ「ファ.ック!さっさと修正パッチ出せや!」
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 02:06▼返信
記事に関係無い米失礼

はちまさんがどうせ記事にするだろうから先回り
今回の弱虫ペダルで進撃ネタ
提供バックで進撃ネタのパロ敢行
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 02:06▼返信




どこよりも世間体を気にする企業任天堂が対応するわけないだろw
ユーザーの要望よりも世間体だよw



35.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 02:07▼返信
>謝罪文の中で、任天堂は「同性間の交際関係をゲームに入れなかったことで、多くの方々を落胆させてしまった」と陳謝。
>謝罪文の中で、任天堂は「同性間の交際関係をゲームに入れなかったことで、多くの方々を落胆させてしまった」と陳謝。
>謝罪文の中で、任天堂は「同性間の交際関係をゲームに入れなかったことで、多くの方々を落胆させてしまった」と陳謝。
>謝罪文の中で、任天堂は「同性間の交際関係をゲームに入れなかったことで、多くの方々を落胆させてしまった」と陳謝。
>謝罪文の中で、任天堂は「同性間の交際関係をゲームに入れなかったことで、多くの方々を落胆させてしまった」と陳謝。
>謝罪文の中で、任天堂は「同性間の交際関係をゲームに入れなかったことで、多くの方々を落胆させてしまった」と陳謝。
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 02:07▼返信
普段からギャルゲーどころか普通のゲームの
ヒロインキャラまでディスってるガチホ!モの
ニシくん達は受け入れれば
いいのに。
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 02:07▼返信



まーた任天堂から性.犯罪の匂いが…w


38.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 02:07▼返信
>>34
海外の世間体だと対応しない方がイメージ悪くなるらしいよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 02:07▼返信
岩田教祖「子供がゲイに目覚めると思うと胸が熱くなるなwww」
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 02:08▼返信
>>29
ヒント海外だから

日本じゃ謝った事ないよ
HPでぶつ森時も大変遅くなりましただけで
ユーザー舐めきってる
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 02:08▼返信
ホモうぜえ…
キチに権利与えるからこうなる

子どもがやるゲームになんでそんな「配慮」せなあかんの…
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 02:08▼返信
多くの方々(ガチホモ豚)が落胆www
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 02:09▼返信





ニシ君の信仰心が揺らいでおるw




44.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 02:09▼返信
日本だと同性愛については問題視されてないから次回作出ても日本だけ仕様変更されなさそう
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 02:09▼返信
【世間の反応は?】
 今回の謝罪に関して、『The Verge』には多くの読者からコメントが寄せられている。
・パッチでは直せないって言うけど、ホントかな?
・他社ならできるだろうが、マジでできないのかもよ。任天堂が技術的に劣っているとしても別に驚かないけど。
・採算が合わないんだろうな。ともかく謝罪してくれたのはいいことだし、今後は最初からこういう対応をしてほしい。
・万人向けのゲームなんてない。気に入らなきゃ買うなよ。何で世界中のみんなに好かれるゲームを作るのが、任天堂の責任ってことになるんだ?
・狂気の沙汰だね。企業もお気の毒。後ろを振り返るにも、人を怒らせないように気をつけなきゃならないご時世だわ。
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 02:10▼返信
宮本氏「3DSは性犯罪者にもゲイにも心地良く使ってもらうのが超優良企業の証だ」
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 02:10▼返信
まぁ少なくとも同性婚が法律上認められてる地域で売るなら、
対応しとかないとソフトの性質上おかしいわな
人間の顔を作れるけど、目は設定できません、とかだったら
明らかに片手落ちだもん
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 02:10▼返信
>>43
揺らいでないだろうな
ホモが悪いで片付けたがってる
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 02:10▼返信



ホモニシ


50.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 02:10▼返信
害虫企業 vs ホモ
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 02:10▼返信
>>46
すばらしい
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 02:11▼返信
3DSあげるからこっちおいで・・・
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 02:11▼返信
次回作で大儲けしたいんでしょ?
それ以前に
レンガ在庫
QOL
後進国
で、死にました

次回作作れませんでした

って言うオチもあるけど
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 02:11▼返信
3DS舐めんなよ?
俺らが思ってるよりポンコツだからな?
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 02:12▼返信
英語も話せず、海外事情にも疎い岩田が何故か去年からレジーと共同で任天堂アメリカの代表に就任した
理由は株主向けに給料減額した分以上を別名義で受け取るためでR
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 02:13▼返信
岩田社長「これは私と宮本さんがパリのゲイホテルで熱く濃厚な肉体の契りを結んだのを思い出す」
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 02:14▼返信





ホモダチコレクション新生活




58.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 02:14▼返信
>>54
お前3DS持っててディスってんの?
持ってたらポンコツなんて生温いこと言わねーよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 02:14▼返信
3DSはなんちゃってパッチだから不可能だよ。
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 02:14▼返信
不可能てことは無いだろ
なんで韓国みたいに平気で嘘をつく・・あっ(察し
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 02:14▼返信
中古屋に溢れてるようなだいぶ前のゲームだしカネかけて対応して得もないだろ
だがこれはビジネスチャンス、最初からホモ実装の新作作るでえ

こうだろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 02:14▼返信
不可能じゃないとしてもコストがかかるのは確か
それをやるかどうかはメーカーの自由だろ
任天堂の発言がまずかったのは確かだが、対応しないからダメとか言い出すのはさすがにおかしい
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 02:14▼返信
パッチで対応ができたとして、対応するのは欧米版だけにしてくれませんかね^^;
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 02:15▼返信
子供をターゲットのゲームに同性婚は不要では?
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 02:16▼返信
にしくんなんでや…
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 02:16▼返信
>>53
QOLのせいでゲームソフトの開発ラインが取られるしねぇ
開発力ないのに更にゲームの開発ラインが減るというアホみたいなことやるわけだしなw
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 02:16▼返信
>>61
海外ではもうすぐ発売なんだよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 02:16▼返信
ゴミハードだから出来ないってのと金にならんことはやりたくないてのと半々じゃね
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 02:16▼返信
>>52
Vitaください
1台持ってるけどメモカいっぱいでもう1台欲しい
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 02:17▼返信
>>62
メーカーの自由か・・・・・・
まぁそのとおり
抗議するのもこの人たちの勝手で、それに対応した任天堂も自分の勝手
あれれ、君が文句言うところなんてどこにもないよ?
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 02:17▼返信
この灰色の対応だと
今後出るゲームも粗探しされるのは間違いないぞ
如何なる些細な差別的表現も見つけられてしまう
パッチ出しとけよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 02:17▼返信
そして続編で対応と約束したトモコレの続編が海外で出ることは無かった・・・というオチが見える
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 02:17▼返信
くだらん
それより幼女と結婚して幼女を産めるように設定しろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 02:17▼返信
声がでかいからって同性愛が認めらたと思ってるホモ野郎は自分たちが異常だと気づくべき
でかい声を上げれば何でも通ると思ってるのはフェミニストと韓国人と任天堂信者だけだぞ
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 02:17▼返信
いわっち「男は男とアナ.ルセッ.クスをすればするほど、腕もお腹も引き締まるぞ!」
任天堂社員「ヘェルスゥ!ヘェルスゥ!ヘェルスゥ!QOL!QOL!QOL!」
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 02:17▼返信
てかトモダチコレクションなのになんで結婚要素いれたんw
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 02:18▼返信
はじめ冗談で騒いでるだけかと思ってたが
かなり深刻なことになってるんだな
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 02:18▼返信
珍天「ちっ、うっせーな」
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 02:19▼返信
>>74
そもそもこのホモ野郎は任天堂信者だぜw
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 02:19▼返信
どうせなら有料DLCにしちゃえw
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 02:20▼返信
>>77
声をあげてるのが障害者、つまり社会的弱者だからね
弱者をないがしろにするのは任天堂のクリーンなイメージに反するだろう
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 02:20▼返信
>>76
豚からの要望
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 02:20▼返信
>>55
さらに今期から任天堂初の社外取締役にイワッチと同じ大学の男を起用した
これは社内のイワッチ不信任率が23%を上回ったため保身用の味方を作るためでR
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 02:20▼返信
できるけどお金がかかるから嫌だって正直に言えばいいだろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 02:21▼返信
パッチ出すコストと
リベラルを敵に回すリスクと
どちらをとるかって話だよ
マスコミの超反応見ただろ
恐ろしいよマジで
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 02:21▼返信
>>71
本来仕様だから無理で終わる話だったのを、任天堂がバカな対応したせいで
仕様変更するのが正しいみたいな空気になってしまったのは問題だね
ゲームに対するユーザーの要望なんてのは、なんでも聞き入れられると思う方がどうかしている
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 02:22▼返信
・次の「トモダチ」シリーズで対応を目指す

残念ながら次はありません、詐欺師がよくその場しのぎで使うようなものです
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 02:22▼返信
ゲハ関連の記事だとここにいる奴の層偏ってるから票固まっちゃってつまらんけど、こういう記事だとこのアンケート面白いわ
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 02:22▼返信
>>69
俺もメモカそろそろいっぱいなんだけど新しいメモカ買って同じゲームソフト新旧違うメモカで起動するとかどうなるの?誰か教えて
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 02:23▼返信
任天堂も最初は冗談だと思ってた節がある
だから「そういうのいいから」みたいな対応しちゃったんだろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 02:23▼返信
面倒くさい連中だな
嫌ならやらなくてもいいんじゃよ?

どうせこんなの少数派だろ
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 02:23▼返信
糸井氏「差別は(・A・)イクナイ 」
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 02:23▼返信
ホモver.
レズver.

で、出すと予想

中身は、多少データいじっただけ
そうすれば、売上倍だもんな
たぶん、そんな感じ(笑)
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 02:24▼返信
>>77
海外じゃうるさいからな
同姓愛の差別ってなる
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 02:24▼返信
海外はマジで怒ってるんだな
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 02:24▼返信
>>91
今の任天堂がその少数派すらも捨てることができない状況なの
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 02:24▼返信
パッチとか無茶言うなよ・・・任天堂の技術力じゃかなり難しいんだよ・・・
他では余裕でも任天堂の低レベルな技術力考えてやれって
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 02:24▼返信
>>10
それはバグでデータ破損の恐れがあるとかで修正された
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 02:25▼返信
>>91
買う奴は少数だとお思うが
差別問題になるからな
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 02:25▼返信
バグプラスのパッチのようなものに大苦戦していたようだし、難しいんかもね。
任天堂の低技術力とハードの歪さに乾杯。
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 02:27▼返信
同性で結婚できるようなゲームにしたら腐のおもちゃにされるに決まってるから
売り上げが伸びそうではある
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 02:27▼返信
アンケートでアフィ ウマウマ
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 02:27▼返信

はっきりパッチは無理ですって言っちゃえばいいのにw
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 02:27▼返信
これもう同性愛者の団体だけが騒いでるわけじゃないからね
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 02:27▼返信
同性婚アリにしてもナシにしても角が立つんだよ、こういう要望が出た時点で任天堂の負けが決定してる
しかしその後の対応もまずいね、アリにするなら今からする、ナシにするなら次回作でもナシ、筋は通さなきゃだめだよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 02:28▼返信
ゲームで「出来るとうれしい事柄」はあれど、「出来ないとおかしい」はさすがに・・・
こんなことが通ってしまうと、ゲームで人を殺すのがおかしい、なんて論調が通ってしまう事態になるわ。
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 02:28▼返信
>>93
他人を自分のソフトに入れちゃうゲームでそんな分け方されても
同性愛者のソフトで同性婚できればいいんじゃなくて、異性愛者のソフトでも
同性婚できなくちゃ意味ないだろう
本当にわりとセンシティブな問題なんだと思うよ
任天堂がそこにうっかり踏み込んじゃっただけ
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 02:28▼返信
>>101
もうエクスチャ弄って卑猥なもの作ってるんじゃなかった
こんなくだらんゲーム持ってないが
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 02:29▼返信
>>105
最初に配慮が足りなかったと謝罪だけして終わらせればよかったんだよな
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 02:29▼返信
>>105
「アリのやらせてやるから次回作買え」
だもんな
金目当てなのが見え見え
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 02:30▼返信
ゴキちゃんの要望にあわせると
百合レズゲーになってしまうww
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 02:30▼返信
>>98
データ破損www
絶対しねぇよ、そんなのw
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 02:30▼返信
>>89
別に変なことは起こらんよ。
セーブデータとかDLCとかの今まで使ってたデータが新しいメモカには入ってないだけ。
セーブデータはPS+やバックアップで移行させればいいし、DLCも再DLすればいい。
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 02:30▼返信
>>106
そのうちゲームの登場人物も黒人が入ってないとダメとか言い出しそうでイヤ
まあ海外メーカー製のゲームだとすでにそうなってるかもしれんが
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 02:31▼返信
モラル的に無理ってことだろ・・・
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 02:31▼返信
つかゲイの人って本当に同性婚を必要としてるの?トモダチコレクションに?
正直そんなに同性婚したけりゃシムズでもやってろよ、と思うんだが…。
無いゲームに求めるんじゃなく、有るゲームやりゃええやん。
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 02:31▼返信
>>15
今はファームウェア更新しなくてもパッチ修正できるようになったよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 02:32▼返信
>>113
おおありがとうございます!
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 02:32▼返信
申し訳ないと本当に思うが、おれは同性婚なんて認める世の中のほうが変だと思う だれでもどうにもならない苦しみはあるものだ俺にだって切実な理不尽な苦しみはある 自然に逆らったことなどしてもいい方向に行くのは本人同士の世間からすればエゴだけで それが必ず歪となって関係のない人を巻き込むことになる そのひとつがHIV 自然に逆らった結果そうなった全てではないが まわりまわり関係のない人までも苦しめることになると思うんだよね。
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 02:33▼返信
>>114
少なくとも、自分のアバターが作れるゲームで肌の色がいじれないと文句言われるんじゃない?
そんなもん当たり前だろとしか思わんが
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 02:33▼返信
これはどうでもいい
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 02:34▼返信
ニシくん忘れるかもしれないけど、



メタルマックス2リローデッドは百合婚可能。
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 02:34▼返信
「ぼくたちは弱者なんだよ、だから言う事聞いてよー」と他人の良心に付け込むやり口は大嫌いなんで
これは任天堂を応援したいところ
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 02:36▼返信
>>116
これがサードだったら問題無かったが
任天堂だからな 同性愛者以前に差別につながってくる

俺屍でさえ子孫は男同士女同士でも残せるし
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 02:36▼返信
最初同性婚が無かった事より要望へのあの適当な返答が問題だったのに
その事に触れず「同性愛者が口うるさく面倒くさい訴えをしてきた」みたいに勘違いさせるのが任天堂の目的?
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 02:36▼返信
バグの修正すらままならないのにそんなの無理に決まってんだろ!無茶言うな!
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 02:36▼返信
>>114
アメリカで作られるゲーム(TV番組とかも)は出てくる人種の比率とか決まってて
そこから大きく外れると、損害賠償求められるぞ
アメリカ外で作られたソフトには今の所適用されないが
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 02:37▼返信
ホモレズほんっとうぜぇ!無理にゲーム内でホモレズる必要ねーだろ。やりたきゃリアルでやってろ!
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 02:38▼返信
>>103
「ゲームの根本から作り直す必要があるから無理」と言ってるw
ステータスの処理変えるだけだと思うんだが、外注先にまともに金を払ってなくてやってもらえないとかいろいろあるんだろう
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 02:38▼返信
>>125
>あの適当な返答
どんな返答したらこんな話がこじれるんだよw
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 02:38▼返信
SIMS4のステマだったりして・・・w
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 02:38▼返信
ニシ君は差別主義者だからね
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 02:40▼返信
>>129
ゲーム内の性別設定をなしにしてしまえばいいような気はするな
カオスになりそうだがw
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 02:40▼返信
医療、金融、保険、労働、著作権、放送、電気通信、法務、士業、教育、郵政、公共事業なども対象
「サルでもわかるTPP」「日本分断工作スレを報告するスレ」で検索
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 02:41▼返信
>>129
ゲームの根本から作り直す必要か…
何故バグで出来てたのか、その説明が必要になるな。
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 02:41▼返信
>>128
子供向けのゲームなんだから、そんな固く考えずに
なかよしだよね結婚しようくらいのノリで最初から制限しなけりゃいいんだよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 02:43▼返信
同性愛者として存在する権利はあるけど
自分達の願望を充足するために一企業に余計な負担を強いる権利はないだろ
次は導入するつってんなら我慢しろよ駄々っ子かよ
今まで特別興味も関心もない存在だったのにエゴ丸出しの態度見て
普通に嫌う対象になったわ
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 02:43▼返信
>>130
「ごめん同姓婚には対応できない」ではなく「何言ってんの同性婚なんて認めない」みたいに最初に言っちゃったから反感食らった
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 02:44▼返信
なんか日本ってこういう所スゲー後進国よね
どうでも良いけど
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 02:45▼返信
ニシ君ホモだったんだね
どうりでギャルゲーを必死に否定するわけだw
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 02:45▼返信
パッチ一つ出せば全て丸く収まるんだぜ
作った方が良いんではないかね
同性婚可能にしたシムズが叩かれてるなんて話聞いたこと無いし
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 02:45▼返信
個人的な感覚で言えば同性愛なんざ気持ち悪くてしょうがないが
仮にも世界的に商売をしている企業がとる姿勢としては落第点だわな
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 02:45▼返信
>>135
それは単純で、内部のキャラデータが入れ替わってるだけ
要するに外見は男だけど、中身は別の女のデータが入ってるからデータ上結婚できる
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 02:46▼返信
豚はギャルゲーをこき下ろしている中
海外ではゲイパッチを要望されていた
岩田はこういうコアゲイマーを大切にせんといかんよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 02:46▼返信
任天堂:「異性婚しかないのは、現実世界を再現したものというよりかは、ちょっと変わった、愉快なもうひとつの世界だからです。」

同性婚は愉快じゃないって言いたいのか?って揚げ足取られても仕方がない馬鹿な対応をしたから自業自得
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 02:47▼返信
>>137
でたー
こういう人っているよね
自分も、「まあいいじゃない」っていう他人の寛大さのおかげで生きてるってわからんのかね
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 02:47▼返信
>>143
性別女でも男のアバターパーツを使えるようにすればいいだけだな
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 02:47▼返信
ゲイ「アナノレの色も選ばせろ」
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 02:47▼返信
>>137
なんで勝手に「パッチで直せないの?」って言ってるのが同性愛者だと決め付けて勝手に嫌ってんの?wwwww
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 02:49▼返信
>>147
それはできるらしいよ
ただ、このゲームの場合自分が作ったキャラだけでどうこうっていうゲームじゃないので、
それだけだとちょっと無理がある
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 02:51▼返信
>AP通信は「任天堂、仮想空間での平等にNo」という見出しで、厳しい論調で報じている。

今回は最強法務部は出番無しだからな、残念だったなイワッチw
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 02:53▼返信
パッチで簡単に修正できるということを前提に設計してるハードと違って大変なんじゃないか?w
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 02:54▼返信
ある意味では発売後にさんざん言われてきた問題だよね
自分が他人のゲームの中で結婚したり子供作ったりさせられるなんて気持ち悪っていう
あんまりそこらへんを整理せずに、売れたしいいやと思ってたんだろうな
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 02:54▼返信
流石 変態ハード3DS
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 02:54▼返信
任天堂には不可能なんだよ
パッチを当てるなんて最近はじめてやったんだからw
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 02:55▼返信
ねじ伏せることはできないトランスジェンダー問題だからな
しかたがない
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 02:55▼返信
>今回の謝罪と約束で世間の怒りを抑制、少なくとも軽減することを任天堂は期待している

だからなに?そうだけど?クレームが来て炎上したから素直に誠実に謝っただけじゃん
アメの糞リベラルもたいがいキチガイだな
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 02:57▼返信


オバマ「任天堂は差別主義か・・」

159.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 02:58▼返信
そもそも興味ない 好きにしたらいいじゃん
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 02:59▼返信
どうせ世界の任天堂が気に入らないテヨン系アメリカ人かゴキブリアメリカ人のネガキャンだろ
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 02:59▼返信
岩田「ンフフフフwwンフフフwwウゥンwwアッハハハハハハwwンフフwンフフwンフフwンフフハッハッハwww
これで邪魔者は全て消えた!
豚は僕のことを信じきっている
ゲーム業界を支配するのも時間の問題だ!
どうだ!!河野!!
完全に僕の勝ちだ!!!
僕のぉ…勝ちだ!!!
面白いモノはもう期待出来ないだって?ゲーマー諸君・・・そんなことはないよ
これからは・・・新ゲーム界の創聖を見せてやるよ!!」
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 03:00▼返信
>>18
激しく同意wwwwww
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 03:00▼返信
>>146
>>149
圧力団体みたいな行動を取らなきゃ同性愛だろうがなんだろうがどうでもいい
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 03:01▼返信
>>157
お前何勘違いしてるんだ?
リベラルも人権団体も、こういう問題は大きくなればなる程、莫大な金ふんだくれるから、マッチポンプでどんどん問題を大きくしてるだけなんだが
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 03:06▼返信
任天堂にパッチなどという高度な科学力はありません
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 03:06▼返信
Uで新作出してやっておら買えよってやりゃいいんじゃね?
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 03:06▼返信
>>164
だから常識のないキチガイで糞じゃん、それ
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 03:08▼返信
的はずれなコメントがすごく多いのを見てもわかるけど
世の中にはこの手の差別について教養が低い人がまだまだ多いっていうことでしょ
任天堂の広報もその中のひとりで勉強不足だったという話
よく理解できてないのなら「すみません現段階では修正は難しいです」とだけ言っときゃよかった
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 03:09▼返信
で、このKOKESHIに性別もクソもあんの?
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 03:13▼返信
もういいよ、オワコンアメなんか見捨ててロシアで商売しようぜ、岩っち
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 03:14▼返信

シコゲーしかないVITAより100倍マシだわw
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 03:15▼返信
異性同士って事前提でイベントとかフラグ管理してんだから、作り直しレベルの事しない限り無理だろうな
技術的には可能だろうけど労力的にはパッチのレベルを超えてる
しかもバグでもなんでもないのに、任天堂でなくてもやらないだろう
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 03:16▼返信
そして豚は考えるのを止めた
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 03:16▼返信

ゴキブリが差別主義者の最低人間である事はこの記事のコメントを見てわかった
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 03:17▼返信
きめぇ、ホモと腐ババアだけでどれだけの売上出すか見ものだな
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 03:19▼返信
>>172
任天堂以外だったら、こんな難しい問題が出そうなもんははなっから作らねーよw
いかに京都が閉鎖的な環境にあるかってことを如実に示してるな
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 03:19▼返信
豚には人語が理解できないようでw
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 03:20▼返信
>>175
ん買う買わないの問題じゃ無くなってるんだろ
差別問題に発展してる
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 03:20▼返信
>>157
場当たり的だって言ってるんだろ
そんな事も読み取れないのか
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 03:21▼返信
潜在的にはいるんだろうと思ってたけど、
こんなに表面化するほどのニーズがあるのかと驚愕。
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 03:22▼返信
>>180
任天堂側の対応がマズかっただけ
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 03:23▼返信
>>178
ホモを除外する事のどのへんが差別なんだ?
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 03:24▼返信
>>182
海外ではそれが差別なんだよ
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 03:25▼返信
>>182
国籍設定で韓国があって日本がなかったら差別だって思わない?
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 03:27▼返信
184>>
ノーマルが韓国でホモが日本なのか
わけわかんねえからもう少しマシな例え出してくれ
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 03:28▼返信
>>184
思うよ?
でも人間が選べて害獣は選べないなら何の不思議がある?
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 03:30▼返信
>>186
いや、思うんならもうそれで解決じゃん
思った人がいたってだけでしょう
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 03:30▼返信
この言葉を聞くと気分が悪くなる、はずかしい話だけど親が急に同性に目覚め離婚し同性と暮らし始めた
俺はもう放置したんだけどそれが理由で弟が自殺したからいい気分にはなれないんだよね 同性と暮らし始めたのは
母親で子供は親が大好きでありたい思いがあるから そうなりショックだったんだよね それ以来 同性婚の話を
聞くたび俺は凹むんだよね 弟も弱いと言われればそれもあるかもわからないけど これが原因だったんだよね 確かにまわりも苦しいんだよね
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 03:30▼返信
>>182
>ホモを除外
だからそれが人種差別に繋がるんだろ

190.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 03:32▼返信
>>188
豚って本当キモいな作り話して
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 03:32▼返信
ホモは除外、じゃなくて駆除だろ?
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 03:33▼返信
でもゲイは買わないんだろうな
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 03:34▼返信
個人の主観に基づく価値観なんてのは
他人とは異なる事を理解できない
残念なのが居るね
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 03:34▼返信
まあ個人的にホモ嫌いって思ってる分には問題ないだろうけど
企業がわざわざホモ駄目って言っちゃ波風立って当然だろ
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 03:35▼返信
>>188
それ相手が同性じゃなかったら良かったの?
ショックじゃない?
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 03:35▼返信
だからさ、判断能力のない子供が遊ぶゲームだからそういう異常性愛とかに誘導するような内容を含めさせようとすんのやめろよ。
アブノーマルはアブノーマルらしく隅っこでこっそりやっとけ、生物的に異常でしかないんだから。
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 03:36▼返信
>>189
生物的に欠陥が有る奴と人種を同一視するお前の方が人種差別者だ。
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 03:37▼返信
任天堂信者って本当に馬鹿なんだな
何が問題になってるのかさえ理解できてない
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 03:38▼返信
>>188
それはつらい思いをしたね
せめてそういうことを子供が命にかかわるほど恥ずかしいと思わないで済むような世の中になることを心から祈ります
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 03:40▼返信
>>197
キチガイ勝手になすり付けるな
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 03:41▼返信
>>200
擦り付けてるのはお前の方だろ。
国籍や人種と、生物的に異常でしかない異常性愛なんて欠陥品を同一視すんなっての。
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 03:41▼返信
黙れ!任天堂に逆らうな!!
おとなしく続編買っていればいいんだよ!!!!
任天堂の利益こそ正義なのだからな
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 03:42▼返信
こんな馬鹿が豚やってるんだから任天堂もいい迷惑だよなw
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 03:42▼返信
同性愛者ばかりの国を作ったら100年経たずに間違いなく滅びるんだし、異常でしかないよ。
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 03:43▼返信
豚叩きしたいがためにホモと差別絡めてくる偽善ゴキブリきもいです
そんなにホモ守りたいなら日本の法律変える努力でもすれば
日本のゲームで同性婚なんてあるわけねぇ
外人ゴキブリ共々馬鹿なん?
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 03:44▼返信
自分で差別主義を主張して
それをなすりつけ始めたw
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 03:44▼返信
>>201
殺されればいいんじゃね豚はw
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 03:45▼返信
>>205
俺は任天堂というか豚は大嫌いだが、異常性愛者のための配慮なんてものは排除しろと思ってるんだが?
何でもゴキブリとか言うなキチガイ豚。
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 03:45▼返信
>>207
豚は屠殺処分されりゃ良いと思ってるが、異常性愛の欠陥品も表に出てくんなと思うよ。
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 03:46▼返信
異性愛者でも病気等で不妊の人ばかりの国を作ったらやっぱり滅びるが
そもそもそのあり得ない仮定にどんな意味があるのか理解に苦しむw
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 03:46▼返信

任天堂マンセイ豚ワロタw
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 03:46▼返信
無価値ならまだしもホモは有害でしかない
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 03:47▼返信
自分の理解の範囲外を全て敵視してたら
周りには敵しかいないわな
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 03:47▼返信
>>210
異常性愛を国籍や人種と同一視しているからだよアホw
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 03:49▼返信
同性で結婚できないのはこのソフトの仕様です 次回作を作るときの参考にさせてもらいます でいいわな
パッチで即修正しろとか何様だよ
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 03:49▼返信
なにここのコメ欄、 ゲハ宗教戦争やらジェンダー問題やら大変だなw
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 03:49▼返信
逆に任天堂を擁護したいからって差別発言繰り返すほうがどうかしてる
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 03:50▼返信
任天堂も任天堂で、ガキにやらせるゲームだから一般的な常識に反するような行為を入れるわけにはいかないと言えよ。
同性愛が常識に反する事だという事実さえ受け入れられないような異常性愛者は有害でしかないから放置でいいよ。
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 03:51▼返信
>>217
異常性愛と国籍や人種を同一視する差別主義者に言われたくないわw
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 03:52▼返信
この論理の飛躍がどう見ても豚ですw
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 03:53▼返信
>>220
理論の飛躍をしているのはてめえだろ、ホモを実装しないのが特定の国籍を実装しないのと同じだとか、飛躍以外の何だというんだよキチガイ。
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 03:53▼返信
>>214
立派な人種差別だな
同性愛者が悪く黒人は良しとするなんて無いからな
差別あるならジョニーフォスターやダレンクレスやらは活躍出来ないしな
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 03:53▼返信
>>219
差別をしているという意味では同じだけどな
なぜ区別する必要があるのか
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 03:55▼返信
>>221
お前、本当に手遅れのレベルなんだな・・・かわいそうに
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 03:55▼返信
キチガイ豚とか言っちゃう自分をゴキブリと自覚してないってやっぱり馬鹿じゃん
豚ゴキ関係なくホモ擁護がうそくさくてきめぇっていう普通の感想に一々反論してくんなよゴミ
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 03:55▼返信
選民思想教育を受けている特亜3国からの
コメがどれだけ有るかと思うとw
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 03:55▼返信
>>223
自然の摂理に反しているものを区別するのと、国籍や人種という単なるカテゴリでしかないもので差別するのは全くの別もの。
それを判断能力が低いガキがやるようなゲームに実装しろとかバカじゃねえのって話だ。
いい年して任天堂なんかのガキゲーやってんなっての。
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 03:56▼返信
>>226
むしろ被差別特権を振りかざす奴の方が特亜っぽいわ。
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 03:58▼返信
マジレスするとホモ叩きしている奴は滋賀県で起こったようないじめ問題の主犯たちと同類

差別はなくならないな永遠に
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 03:58▼返信
俺はホモと任豚が嫌い
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 03:58▼返信
海外で同性婚が認められてる国があるからと言って、ゲームでもそれを実現しなければならないということにはならんだろ
そりゃその国を舞台にしてるゲームなら話は別だが
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 03:59▼返信
異常なことをして異常だと言われたら差別だとか、何処の半島の奴だよ。
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 03:59▼返信
ホモを差別はしないけど権利を主張してデカイ顔し始めるとうざい
ざいにちさんと一緒
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 04:00▼返信
>>231
同性婚ができない事より、任天堂の対応がマズかったので炎上した
というのが実情に近いと思う
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 04:00▼返信
>>227
同性愛者も一つのカテゴリーでしかないぞ
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 04:01▼返信
>>229
それはてめえの価値観でしかない。
そんな異常者は自然の摂理で淘汰されるべき存在なんだから差別なんかしなくても遺伝子も残せず消えてゆくだけだよ。
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 04:01▼返信
>>235
カテゴリじゃないよ、欠陥だよ。
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 04:02▼返信
そんなにホモ守りたいならVITAで出してやれよホモダチコレクション
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 04:02▼返信
>異常者は自然の摂理で淘汰されるべき存在

それもあなたの価値観でしょ
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 04:03▼返信
>>237
障害者とか不妊症とかはどう思ってるの?
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 04:04▼返信
>>238
勘弁してくれよ、ハード問わずそんな気持ち悪いものが出るってだけで嫌だわ。
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 04:04▼返信
自然の摂理自然の摂理言ってるけど
その自然にも生物の同性愛の例がいるんだけど
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 04:04▼返信
自己の正当化のために
本質の異なる問題を提示してる奴が居るけど
理解できない対象を排除しているだけなのに
いつ気づくのかな?
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 04:05▼返信
>>240
>異常者は自然の摂理で淘汰されるべき存在

つまり
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 04:05▼返信
>>240
欠陥だな。
ただ、それが先天性の物や事故などによる被害でなったのであれば、保険などで相応の保護はされるべきだろうな。
異常性愛みたいに自分で望んで生物的に間違った事をするような欠陥とは違う。
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 04:07▼返信
>>229
ようホモ ウ〇コ出す穴にチ〇コ入れるのは異常だと思わんかね?
嫌悪感持つのは当然だろう
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 04:08▼返信
同性愛者を差別するなってことと、同性婚を認めろというのはイコールではないと思うけどねえ
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 04:08▼返信
なんで同性婚がこんな市民権得てんの・・・
おまえらキリスト教の国なんじゃねぇのかよ、気持ち悪いわ
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 04:08▼返信
>>246
レズに関してはどう考えているのかな?
同性愛者=ホモって認識は変えた方が良いよ
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 04:10▼返信
性嗜好が生物学的欠陥だと勘違いしてるバカが湧いてるな
そんなもんむしろ文化的な側面の方が強いっつーのw
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 04:11▼返信
>>247
任天堂の対応が差別発言に解釈できる下手な回答だったからだよ
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 04:11▼返信
>>250
文化的にどうであれ、生殖行為で繁殖する生物的としては致命的な欠陥である事は何の間違いでもない。
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 04:12▼返信
>>246
よく考えたら小便出す穴と精.子出す穴が一緒なのもおかしいな
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 04:12▼返信
>>251
アホな任天堂のせいで、同性愛者だかそれを保護する名目で利権をすする糞団体だかが増長する結果になったって事だな、どっちもマジで迷惑だ。
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 04:13▼返信
謎のホモ過剰嫌悪厨と誰かが争ってたり、ハングルで埋め尽くされたコメ欄だったり、キモくてカオスだわ
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 04:13▼返信
>>255
俺が嫌ってるのはホモだけじゃなくて異常性愛全般な。
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 04:13▼返信
同性愛者=ホモ

まとめブログに洗脳された人間の良い例だな
だから>>246みたいなことを言うやつも多いわけだ
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 04:15▼返信
>>257
残念、直前で否定されてますよ。
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 04:15▼返信
>>252
致命的ではないだろw
戦国時代とか普通に男色が文化としてあったが俺の知らない間にその後人類は滅んだのかい?w
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 04:15▼返信
>>250
織田信長も欠陥者だったってことだな
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 04:16▼返信
>>249
どっちも大人しくしてればいいんじゃね だがこういう主張やでかい声で差別だのほざいてるのは常にホモだよな
テレビに出てきて偉そうなコメントするのもバケモンみたいなホモだよなレズなんか見たことないわ

そういう意味では嫌悪感持つのは自然とホモのほうが大きくなるわ
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 04:17▼返信
生殖活動の伴わないコンドームを使ったセクスをする人間は嫌うべき異常性愛者?
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 04:18▼返信
>>261
それは偏った報道をしているメディアにも問題があるかと
最近のBLアニメとか
264.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 04:20▼返信
>>262
生物学的にはそうなるな
上のやつの理屈だとw
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 04:20▼返信
>>259
人類が滅びたって、戦国時代頃の人類は全員が同性愛者だったのか?
そういう嗜好の奴が居たところで、それが全てでなければ人類全体が滅びるわけねえだろ、バカか。
266.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 04:22▼返信
腐女子も異常性愛者に含まれるな
267.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 04:22▼返信
>>265
過去でも現代でも全員がそうでないわけだから致命的ではないよなという話なんだが
268.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 04:23▼返信
>>262
異常性愛じゃないよ、言葉の意味も分からないバカなの?
避妊は繁殖行為を制限しているだけで、繁殖相手を間違えてるわけじゃないから必要となれば生でやるだけで生殖も可能。
まあでも生殖のためじゃない娯楽としての行為は、生物的には間違いだろうね。
もちろん一人でするのもね。
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 04:23▼返信
世間の怒りて
270.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 04:23▼返信
>>267
何を言ってるんだ?
その個体にとって致命的だって話だ、なんで種全体の存続の話になってるんだよw
271.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 04:24▼返信
>>256
お前も十分に嫌われてるって今日でよくわかったろ?
人間ってそういうものなのかもね
痛い思いをしないともしかしたらわからないのかもしれない
272.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 04:24▼返信
wikipediaみたら先進国は同性婚を認める方向だね
結局、任天堂が下手打っただけって笑い話
273.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 04:25▼返信
>>260
ちゃんと女も抱くバイだから半分欠陥だな。
274.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 04:26▼返信
>>271
そんな事を言って異常性愛を擁護しているのはお前だけだけどなw
275.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 04:26▼返信
何でマリカやスマブラには同性愛者のキャラが居ないんだ?
差別してるのか?
同性愛者のキャラを出せよ任天堂!
276.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 04:26▼返信
>>259
男色と同性愛はまた違うような気もするな
あれは普通のネタに飽きたのでそっちに手を出しちゃったみたいな感じ
今で言う男の娘みたいな
277.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 04:27▼返信
>>274
そうかもね
痛い思いをしてもわからないモンスターはもしかしたら殺すしかないのかもしれない
面倒くさいけどね
278.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 04:27▼返信
>>270
致命的の意味わかってるか?
個体が死ぬのか?
それとも種の保存(種全体)の話をしてるのか?
混同してるのか?
279.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 04:28▼返信
>>277
何言ってんだコイツ
280.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 04:28▼返信
>>277
あら、殺害予告ですかw
281.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 04:29▼返信
>>278
その個体の遺伝子はそこで絶えるので、「生殖行為で繁殖する生物として致命的」だよ。
282.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 04:29▼返信
>>275
は?
283.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 04:30▼返信
殺害予告キターーーーーーーーー
284.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 04:32▼返信
殺害予告、初めて生で見ちゃったw
285.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 04:32▼返信
>>281
独身の人にも同じことが言えるよね?
先進国だと娯楽のためにあえて独身を選ぶ人も多いけど
286.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 04:33▼返信
>>285
独身がみんな遺伝子を残していないとでも?w
287.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 04:33▼返信
>>281
それ個体の話じゃなくて種の話だなw
288.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 04:34▼返信
>>286
もちろん離婚して独身になったような人は例外な?
289.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 04:35▼返信
パッチで直るような作りになってたら
MH3Gのアイテム入手バグも
マリカのショートカットバグも
あんな半端な状態のままにしておかない
290.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 04:36▼返信
>>287
個体の話だよ?
特定の個体が遺伝子を残さなくても他の個体が残せば種は存続する。
単にその個体に蓄積された遺伝情報がそこで潰えるだけ。
291.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 04:37▼返信
>>289
まぁ確かに、初めからそういう作りにしとかないと手がかかるってのはある
そうやって言い訳すればいいのにねぇ
292.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 04:37▼返信
>>288
ん?結婚しないと子供作れないとでも思ってる?
まあ、一生独身を貫いて種付けも一切せずに死んでいったらそりゃ欠陥品だろうな。
293.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 04:38▼返信
ゲームくらい好きにさしてやれよ
294.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 04:39▼返信
>>293
ゲームくらい好きに作らせてやれよ
295.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 04:40▼返信
>>292
現代社会で種付けしておいて責任取らないで独身とか人間的に欠陥だわ。。。
296.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 04:42▼返信
ホモパッチwwwww
297.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 04:42▼返信
>>292
少なくとも今の草食系の若者は結婚でもしない限り子は作れないんじゃないの?

人工授精とかで子を作るなら可能だけどそれだったら同性愛者だってできる
298.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 04:42▼返信
>>290
個体の話だとすると、その特定の個体の遺伝子がその個体自身の「致命」にどう関連するのかがよくわからない…
299.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 04:43▼返信
>>295
社会的にはクズだろうな、でも生物的には普通。
まあ、認知して養育費払うなり引き取るなりすれば社会的にも問題なくなるけどね。
300.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 04:44▼返信
>>295
生物学的に欠陥があるより、人間的に欠陥がある方がヤバいなw
301.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 04:46▼返信
>>299
今の政府にそういうことができる余裕があるとでも?

公立高等学校の授業料の無償化にも今年から所得制限がついたのに
302.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 04:48▼返信
次回作なんて作るわけないだろw
シリーズもこれでラスト
こんなんゲームに入れたら他のゲームに飛び火しかねない
303.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 04:49▼返信
>>298
「致命的」って言葉の意味さえわからないのかw
まさかとは思うけど、命って書いてあるから、生き死にに関わることじゃないと使っちゃダメとか思ってる低能さん?
構成している文字それぞれが持つ意味だけではなく、慣用的に取り返しがつかない重大な事態などをあらわす言葉としての用用法も定着しているんですよ、分かりましたか?w
そして生物として遺伝子を次の世代に残せないという事は、生物の一個体としてそれまで先祖から引き継いできた遺伝情報を途切れさせてしまうという取り返しのつかない損害を生むことになるので、致命的と表現しているんですよ。
304.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 04:53▼返信
じゃあ次は近親婚も頼むわ、とかなるに決まってる
ふざけんなってホモども
305.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 04:53▼返信
>>297
異性を引きつける魅力もなく、結婚して子供を作れる状況を構築するでもなく、独身のまま子供を作る気力もないなんてのは充分欠陥があるだろうな。
で、その草食系とやらの若者が欠陥品だろうと欠陥品じゃなかろうと、異常性愛に何の関係もない事なんだけど話を逸らしたいの?詭弁のつもりなの?
306.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 04:54▼返信
>>303
だから、それならあんたの言ってることって結局種の話じゃんよ
それを個の話として無理くり押し通そうとするから妙な解釈しないと意味が通じなくなるんだろうにw
307.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 04:59▼返信
>>306
潰えるのは一固体に蓄積された分でしかないので種の話ではないよ?
308.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 05:00▼返信
>>307
種の話でないなら一個体の情報が潰えたところで何が致命的なのかって話になるんだが?
309.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 05:02▼返信
>>305
医学で人工的に子作りできるようになれば同性愛者だろうと独身だろうと遺伝子を後世に残せるなら生物学的に問題ないと思われるが

草食系とやらの若者に関しては>>292の
>ん?結婚しないと子供作れないとでも思ってる?
に対して示した一例だから話は逸らしてない
310.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 05:08▼返信
>>308
またそこに戻るのかよw
他の個体に伝わった遺伝子は次の世代以降にも引き継がれるので種としては存続しつつも、子を残さない個体の持つ遺伝子がそこで消えるから、そいつが持つ遺伝情報を次の世代に引き継ぐことが出来ないので、その個体にとっては致命的だってこと。
そうして世代を重ねることで、遺伝子を残せなかった固体が種の中にその個体があったという痕跡が完全に消えてしまうという事になるため、その個体の問題であって種の問題ではない。
311.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 05:10▼返信
何だ
土人とホモが喧嘩してるのか?
312.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 05:10▼返信
>>309
そんな今現在不可能で、将来的に出来る事が約束されているわけでもないたらればの話を持ち出すのは意味がないよ。
仮定など持ち出し始めたら、人工的に作った子供が正常に育たなかったらとか法的問題で戸籍を取得することが出来なければとか、いくらでも無理な話ができてしまうのでナンセンス。
313.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 05:18▼返信
>>310
ごめん
さすがに言ってることに無理があるわw
議論が好きな人のようなので面白かったけど、そこまで論理破綻してしまうともう続ける意味はないよね
激しく矛盾した内容になってしまってるのはご自身が一番わかってるだろうけど、最後まで諦めない態度だけは素直にすごいと思いますw
ただ、自分のミスを認めて修正できるようになるともっと良くなると思うよ~
ありがとうございました
314.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 05:19▼返信
まだやってんのかよw
もう明け方だぞ、どっちも寝ろよ
315.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 05:20▼返信
>>313
結局、理解できる最低限の知能さえなかったのな。
316.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 05:22▼返信
>>313
それが理論破綻に見えるなら、君の頭の中の方が破綻していると思うよ。
317.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 05:22▼返信
>>304
少なくともトモコレだと近親婚は可能じゃん
318.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 05:24▼返信
>>313
外から見ていたけど君の方が破綻してたよ
319.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 05:25▼返信
パッチを当てれる技術がない
320.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 05:25▼返信
無茶言うなよ、任天堂だぞ?
321.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 05:26▼返信
何これ自演なの?
322.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 05:27▼返信
3DSの性能的に無理なんだよw
パッチ対応してないんだからw
323.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 05:28▼返信
>>310
こいつ頭おかしいな
324.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 05:28▼返信
パッチとか無理だろ、最近やっと覚えたんだから
流石にそれだけは察してやるわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
325.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 05:29▼返信
>>323
頭悪そうだよな
326.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 05:30▼返信
端から見たら>>310の方が圧倒的に苦しいわ
君の負けだね
327.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 05:31▼返信
女性と結婚しているホモは淘汰すべき存在?
328.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 05:31▼返信
まあ一番迷惑しているのはそっとしておいてほしい同姓愛者だろうな。
329.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 05:32▼返信
>> 315
ん?
世代を重ねた後に出る影響なら個体じゃなくて種の問題じゃねーの??
330.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 05:33▼返信
同性婚可能にした場合の影響範囲がどれだけあるか
素人は自動で変更されるとでも思ってんだろうが実際は全て手作業で対応するんだぞ
331.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 05:40▼返信
性別をなくすしかないな
災難だな
332.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 05:40▼返信
任天堂は発売してから日が経ったゲームには完全放置を決めるから
333.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 05:43▼返信
これなんで同性婚不可なのか分からないんだが
ゲームなんだし別にいいじゃん
ってか最初の時点で続編を作る際に検討させて頂きますって言えば良かったのに
334.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 05:47▼返信
同性愛者うぜぇ
同性愛に寛容な俺もこのゴリ押しには嫌になるわ
335.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 05:47▼返信
>>329
次の世代に残せない時点でその個の持つ連鎖が完全に終わる。
その状態で世代を重ねると最初から無かったのと見分けがつかなくなる。

こんな感じだから、種という集合から個が消えるだけなので個の問題なのかなと。
336.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 05:51▼返信
てか、結婚の話じゃなくて子孫繁栄でマヌケに盛り上がってるのは一体?
337.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 05:54▼返信
ホモはタヒね
338.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 06:02▼返信
>> 335
種という集合を介さないと説明できないものを個の問題と言うのはなんか変じゃね?
339.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 06:05▼返信
> 323.はちまき名無しさん NXFfs4YQ0 2014年05月13日 05:28
> >>310
> こいつ頭おかしいな

> 325.はちまき名無しさん NXFfs4YQ0  2014年05月13日 05:29
> >>323
> 頭悪そうだよな

自演がばれないと思ってる君の方が頭悪そうだよ。
340.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 06:06▼返信
マイノリティーに対しての配慮w
341.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 06:10▼返信
>>339
食いついた
だっさ
342.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 06:10▼返信
あんな貧弱なネット設備でパッチなんか無理だろう……可哀想な事、聞くなよww
343.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 06:14▼返信
>>338
役目を果たさず個が消えた時点で続きは無いので、説明が蛇足ではあるね。
補足説明して説得力を持たせようとして余計にわかりにくくしている
344.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 06:15▼返信
>>341
あと釣り宣言とか久しぶりに見た。
ダサw
345.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 06:17▼返信
同性愛者のやつは、こういうことやってるから
いつまでたっても周りから理解得られないんだろうなw
346.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 06:18▼返信
>>344
イライラ
347.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 06:24▼返信
>>346
自己レスしているバカが居たから指摘しただけで、なんでイライラになるのか意味不明。
348.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 06:26▼返信
・トモコレを同性婚可能にするのは「残念ながら不可能」と回答 →バグのパッチは出来るのに
・次の「トモダチ」シリーズで対応を目指す →必ず対応するとは言ってない
はいはい、完全な口だけ対応です。
外面だけ整えて、対応する気0なのがありありとわかりますね
349.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 06:30▼返信
A:同姓婚がバグ技で出来る
B:同姓婚をバグ扱い
C:バグは潰さなければならない
D:同姓婚は潰さなければならない

Cだけをすればよかったのに、Bのような発想を滲ませたからDになってしまった
350.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 06:33▼返信
神サポートとか言われてたけどこれが実態だよ
任天堂は自分たちの事を神扱いしてる上から目線のサポートしかやってないよ
だからサードに嫌われるんだよ
351.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 06:35▼返信
>>348
>・トモコレを同性婚可能にするのは「残念ながら不可能」と回答 →バグのパッチは出来るのに

だから、そもそも3DSはまともなパッチが当たらないってば
352.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 06:36▼返信
ダウンロード版だけで出して
パッケージ版は対応しなけりゃ良い。

そうすれば気持ち悪い仕様のゲームは
中古で出回る事も無いし安心して買える。
353.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 06:37▼返信
>>347
バカの所にイライラこもりすぎだろ(笑)
354.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 06:41▼返信
まずうちさぁ、トモコレ・・・あんだけど・・・やってかない?(迫真)
355.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 06:52▼返信
3DSのはパッチってよりパッチもどきの紛い物って前にも言わなかったっけ
356.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 06:54▼返信
ゲームだからこそ対応してあげても良いのにな

やはりスペックの問題か
357.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 06:56▼返信
任天堂ハードってなんちゃってハードが多いよね、特に最近のは
もどきの紛い物ハードばっかで引くわ
358.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 07:03▼返信
モータルコンバット → フェイタリティ!!!
トモダチコレクション → マイノリティ!!!
359.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 07:04▼返信
任天堂の技術じゃできんのだよ
360.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 07:09▼返信
出来ないというより新作出すから買えってことでしょ
361.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 07:09▼返信
>>345
騒いでるのはストレートの人も多い
海外は企業でゲイがいてもごく日常でゲイの知人 友人が多いのはステータス

息の長い有名スターや女優もゲイの友人が多い
362.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 07:20▼返信
任天堂の枯れた技術じゃパッチでの変更は無理って話だろ
死体蹴りしてやるなよ
363.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 07:26▼返信
任天堂に出来るのは穴を塞ぐ程度だろ。
仕様の追加や変更なんて出来るわけないやん?
364.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 07:27▼返信
ホモゲーが欲しかったらホモゲー買えばいいだろう?
365.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 07:31▼返信
非生産的な生命の負け犬共はひっそり生きてろよと思うわ。
366.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 07:32▼返信
ホモしつけーんだよ
367.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 07:33▼返信
トモコレ知らんけどサーバー接続あるなら簡単じゃねーだろ
金もかかるし…
文句言うなら金出せば?って思うけどね
368.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 07:39▼返信
バグ婚あるのを知ってて最終的にできねえってのがねwww
369.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 07:40▼返信
パッチと称して別ソフトで無理やり修正してる
無能システムだからなwww

あんなもん豚以外パッチと呼んでないよwww
370.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 07:49▼返信
任天堂「パッチと言うものがあるらしい。ググったがよくわからん。どうやらゲームに関係することは間違いないのだが」
371.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 07:58▼返信
ホモめんどくせーわ。どうせホモ婚できるようになっても買わないんだろ?
372.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 08:00▼返信
>>361

同性愛者をアクセサリー化してステータスに利用してるみたいだな
同性愛者に理解のあるアタクシはなんてすばらしい人間的な?
つーかリベラル者が面倒だからつきあってんじゃないの
そもそも友人だったら同性愛とか異性愛とかでつきあわないだろ
373.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 08:02▼返信
俺屍って同性愛婚できたか?
腐女子が曲解した作品を企業がだしたのはしってるけど
ちなみにそれはファンに不評っだったな
374.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 08:03▼返信
岩田「あのなあ、俺はそのばしのぎのいいわけしか言わん男だぞ」
375.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 08:08▼返信
同性愛がどうとかいう前にまずはさ、アメリカにも支社おいてる会社が
その国の法律に合わせられない、理解もしていないという事実に愕然としようよ?
376.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 08:09▼返信
パッチで対応するのは(半年かかるしそんな開発費を出す余裕がないので)不可能
なんじゃないかな
377.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 08:09▼返信
任天堂はソフト作りこみすぎた状態で出すからなあ
以前はできたと言っても、それは大黒柱の厳密な選定をして豪邸を建てた後に
「やっぱり前のほうがいいから戻して」というようなもの
ソニーのプレハブ程度とはわけが違う
378.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 08:13▼返信
>>377
修正し難いコーディングをするのはただの無能
379.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 08:13▼返信
>>377
作りこみと、ハードとメディア性能が足らないことによる
スパゲティソースをごっちゃにするなやw

20M分のソースがすっきりしてて見通しが良かったら「プレハブ」で
20Kしかないソースがどこを直していいのか後からわからないくらいこんがらがってたら「作りこんである!」ってのはさすがにちょっと恥ずかしい。
380.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 08:15▼返信
過激なGLAADが自分の主張を正当化する為にいちゃもんつけて
企業つぶしにかかってる&他者の創作物に詮索してるようにみえる
381.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 08:15▼返信
なんでゲームでまでホモと同じ空気吸わにゃならんのだよ
382.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 08:19▼返信
>>381
法律で認められているから。
それでも主張するならニンテンドーアメリカは畳んで、特定の宗教の人専用として細々と売っていくしかないんじゃない?
383.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 08:23▼返信
世界の反応に

・万人向けのゲームなんてない。気に入らなきゃ買うなよ。
 何で世界中のみんなに好かれるゲームを作るのが、任天堂の責任ってことになるんだ?
・狂気の沙汰だね。企業もお気の毒。後ろを振り返るにも、人を怒らせないように気をつけなきゃならないご時世だわ。

ってのがあってああ常識てきな人もいてよかったわーって思った

384.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 08:23▼返信
とりあえず以後のニンテンドーソフトすべての事前警告には以下の文言を入れるべき。
「当社のソフトウェアは基本的人権を尊重せず、差別思想にあふれています。また特定の宗教的価値観に依存します。当社のソフトを使用される場合は以上の項目について納得し、使用にあたって受けたいかなる損害も補償しないものとします」
入れておけばたぶん大丈夫。
385.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 08:25▼返信
同性愛は好きにすればいいけど、ここまで押し付けられるとうざいしきしょい。
386.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 08:26▼返信
>>382
ゲイバー(ゲイ限定)はよくって
ノンケ限定はどうして駄目なの?
387.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 08:28▼返信
>>385
同性間の友情を楽しみたい人はどうすりゃいいんだろうな
388.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 08:28▼返信
そもそも任天堂ジャパンコリアが差別発言したから粘着されてる
最初からレジーコングにまかせりゃ良かったんだよ
389.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 08:30▼返信
こりゃイワッチ辞任しかないかぁ?
390.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 08:30▼返信
ゲイバーってノンケお断りなの?
391.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 08:32▼返信
>>386
実際の運用を考えれば分かるが
少数派のための専用施設は機能するが、多数派の専用施設は多数派のために機能しないから。
392.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 08:32▼返信
任天堂ごときではパッチ対応は不可能かもしれないぞ
393.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 08:33▼返信
同性婚ができないのが世間の怒り?笑わせんなホモ
394.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 08:37▼返信
こういう件で謝ったら負けだよ。
企業理念としてどうなのコレ?
395.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 08:38▼返信
容量がデカくなりすぎるんだろ。
396.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 08:41▼返信
>>394
そういう意味でごちゃごゃ擁護してるの?
今回の件については謝らず正当化しようとしたから拡大した問題で、適切に現地の法やルールについて分かる者が
簡潔に謝罪と対応を説明すれば個別のソフト返品くらいで片付いてた。

無理に自己正当化しようとして傷口が広がったケースだと思う。
397.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 08:41▼返信
ホモはホモ用のゲームやってりゃいいだろ・・・
398.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 08:41▼返信
>>386
そういう対象だからだろ。
トモコレはホモのために作って訳じゃない対応する必要も無い。欲しいのならホモ同士で資金調節して作れば良いって事だよ。
399.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 08:47▼返信
棲み分けが出来ていれば同性愛もまだ尊重するけれども
全てを自分達に都合の良いよう要求してくるつもりなら日陰で生きてもらうことを願うしかなくなってしまう
400.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 08:47▼返信
海外側がパッチ騒いでるのか
怖すぎるからゲームなんてやめてどっか離島にでも引きこもっててください
401.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 08:53▼返信
同性愛を差別されたく無かったら、同性愛に通常以上の特別な配慮をするようにも求めるなよ
ゲームの仕様変更強要とか何様だ
402.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 08:56▼返信
非難ばかりだけど関連記事で票が欲しい人とか権利団体絡んでて単純な問題じゃないってなかった? 受け付けないのは否定してない
403.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 08:58▼返信
実在する人間のアバターで好き勝手してるから人権侵害なんだよ
自分の行動しか反映されないPS Homeではこんな問題起きていないだろ
404.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 09:03▼返信
結婚要素をなくしたほうがいっそ面倒くさくないんじゃないかという気がしてきた
405.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 09:12▼返信
>>404
だな。ていうかゲームで結婚とかいらんだろ面倒くさい…
406.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 09:13▼返信
>>391
公共の施設ならその言い分は通るが
企業が集めた金でどんなフィクション作ろうがかってだし
万人向けの作品を任天堂がつくらなきゃいけない道理なんてない

>>398
賛同だわ
407.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 09:15▼返信
>>404
次回作はそうなると思う
そのほうがトモダチコレクションとして「友情物」として遊びやすいし
408.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 09:17▼返信
ホモの圧力に屈するという前例作っちまった任天堂は糞
他のメーカーへの影響を考えたらこんな判断出来ないよね
409.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 09:19▼返信
>>408
CEROが異性愛と同性愛分けないとこういう事がまたおきると思う
410.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 09:23▼返信
結婚どうので影響受けるのってMMOとかかな
411.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 09:23▼返信
ゲーム内に「結婚」とか性的な表現の絡みやすい部分を含んだゲームを出した任天堂の負け
412.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 09:29▼返信
>>411
結婚要素を面白いと思う人もいるわけで
これから先異性愛婚しかない場合はその有無をかかないと差別だ―が始まるなとは思うね
413.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 09:32▼返信
CEROに要望だしてみようかな
異性愛と同性愛わけてくれって
414.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 09:34▼返信
パッチ対応出来ないんだー
無能だね!
415.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 09:40▼返信
次回作出さなければ対応する必要もないな!
416.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 09:41▼返信
パッチで直しようにもパッチ配信すること自体が任天堂にとって難関だから
まあ許してやれよwww
417.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 09:45▼返信
同性婚したいならリアルでやってろよ。
418.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 09:48▼返信
差別が差別を産みだし任天堂製品の不買に繋がる
GK的には美味しい展開だ
419.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 09:50▼返信
これ、トモコレ云々じゃなくて、同性愛者の団体運動の一環で任天堂に同姓婚認めさせたって実績が欲しいだけでしょ
トモコレを遊んでる同性愛者、もしくは遊びたいけど同姓婚出来ないから買い控えてる、なんてユーザーが、果たしてそんなに大勢いるのかどうか疑問だ
420.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 09:51▼返信
ソニーはホモぉkなのかね?
気持ち悪い会社だね。
421.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 09:53▼返信
同性婚可能な仕様にして誰が困るんだ?
イベントフラグの性別制限解除するだけで出来そうなモンをパッチで対応出来ないとか大嘘やろw
422.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 09:55▼返信
>>420
ミーバースのように検閲もないし
アダルトコンテンツも対応してるよ
逆に規制が緩すぎて海外で発売停止くらってるだろww
423.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 09:56▼返信
>>420
急にソニー出してきて何?チ.ョン天堂信者は会話のキャッチボールも出来ないの?気持ち悪いから死んだ方が良いよ^^
424.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 09:57▼返信
無理すんなよニシ君…
任天堂はパッチ対応出来ないって認めれば楽になれるよ
425.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 09:57▼返信
ホモは嘘つき


よって任天堂はホモ
426.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 09:58▼返信
>>420
ソニーはそんなこと一言も言ってないが?
任天堂は次回作でホモ対応するって名言してるけど
427.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 10:00▼返信
>>426
いらねー対応だな。
同性愛者とか気持ち悪いから死ねばいいのに。
428.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 10:05▼返信
あーあ、対応するって言っちゃったから
反対派から総攻撃受けるぜ
429.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 10:11▼返信
>>427
貴重な任天堂信者なんだし優しくしてやりなよw
430.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 10:14▼返信
バグがバグを産むから対応困難って最初から言っておけば良かった

お前らがゲームを理解してねーから悪い
って言っちゃったんだもん
今更技術的問題って言っても信じられないだろう
431.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 10:19▼返信
結論:ガチホモ豚は存在した
432.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 10:21▼返信
対応するのは任天堂の自由だし
会社に文句いってゲームの内容変更させるより嫌なら黙って買わないのが利口
子供に買い与えるかは親が判断すればいい

その結果BLを望まないマジョリティが差別と迫害されるだけ
BLを望まないマジョリティがBLを望まなマジョリティの為にものつくると差別なんだもの




433.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 10:22▼返信
>>430
お前らがゲームを理解してねーから悪い→ぶっちゃけそうじゃね?
嫌なら買うなよといえない任天堂が不憫だわ
434.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 10:28▼返信
同性婚バグ修正後に買ったレズホモどっちも好きな自分としては
親友になったり部屋に通い合うだけでも十分に萌えたんだけどなー
リアルの同性愛者はクソ面倒くさいな!!

どちらにせよトモコレの親友しかり恋愛・結婚システムは好きになる相手ランダムだし
望んでいる相手と結婚できるかなんて分からんのにね。
それとも相手が同性だったら誰でもいいの?変態尻軽もいいところだな。
435.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 10:32▼返信
>・海外メディア・タイム誌は「今回の謝罪と約束で世間の怒りを抑制する事を任天堂は期待している」とコメント

大・丈・夫?
任天堂の、約束(コミットメント)だよ?
436.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 11:02▼返信
直すって任天堂は同性婚をバグってことで潰したんだし…
437.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 11:05▼返信
私はゲイだから女性であるピーチ姫を助けに行くマリオを操作する事に苦痛を覚える!
姫を王子に変更できるようソフト側で対応しろ!って言われても謝罪しなきゃいけないのかね
438.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 11:07▼返信
任天堂公式回答

「パッチとは男性用下着の俗称ですね? それは解るのですが、
でもそのパッチと私共のソフトと何の関係があるのでしょうか?
私共は下着メーカーではありませんのでご質問の趣旨がよく解りません。」
439.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 11:11▼返信
トモダチコレクションに見るマイノリティと社会 ブロマガ で検索すれば判るけど

ゲームの内容に同性愛婚がない事に不満を持ったゲイがツイッタータンブラー等で差別反対と仲間を集める
社会運動おこした→
任天堂が社会運動には屈しません表現の自由は守られるべきです→リベラル系マスコミさわぐ

でしょ?
ビデオまでみてないからこの外人がなにいってるかわからないけど
440.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 11:11▼返信
絶対ダメっていう人もいるから選択制にしとけよ
441.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 11:15▼返信
ソフト技術が無いのを認めたんだね
442.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 11:15▼返信
>>434
異性愛者は異性ならだれでもいい尻軽変態ばっかなの?
443.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 11:16▼返信
ホ.モダチとか
ロ.リコンとか
いくらゲーム人口の拡大と言っても
任天堂手広げ過ぎじゃね?
444.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 11:17▼返信
>BioWareが考えるゲームにおける“性”の話、あるいは多様な視点を得るということ【GDC2013】
この騒動でファミ通のこの記事の内容思い出した
445.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 11:17▼返信
ホ.モダチとロ.リコンに気に入られるのが
任天堂なんだよね
446.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 11:18▼返信
子供に与えてホモ覚醒ww
447.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 11:27▼返信
差別反対いってるやつほど「私を受け入れないあなたを受け入れる」をやらない
だから批判されんの
それが判ってるひとは黙って自分が苦手な要素がある作品は手を出さずにかわないの

差別してるのは自分の側だってきづかないのはなんなの?と思う
448.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 11:40▼返信
これが任天堂の取り入れたかったコア層か……ゴクリ
449.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 11:42▼返信
任天堂は同性愛をバグだって判断したんだから諦めろ
450.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 11:47▼返信
>>448
なるほどです
451.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 11:55▼返信
トモダチなんだから結婚機能無くせば解決(未プレイ)
452.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 11:55▼返信
なんつーか、なんで任天堂ハードには異常者が集まるの?
453.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 11:56▼返信
続編で対応する!これはコミッチメントだ!
454.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 12:16▼返信
何もこのゲームにこだわらなくてもリアルで同性愛を深めればいいだけの話じゃないの?
何か気持ち悪いわ
455.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 12:20▼返信
>>448
あー…
456.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 12:26▼返信
>>448
その反面一般ゲーマーは脱任の模様
457.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 12:37▼返信
同性愛者の団体は反日左翼がらみが多いしな
絡まれたらかなり粘着質だぞ
458.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 12:38▼返信
「ゲームの内容そのものを書き換えられる任天堂のパッチなら同性婚の実装なんてお手の物www」

ほら、ぶーちゃん上の文コメしろよ?
3DSにパッチ実装されるって時に自慢げにいってたじゃん?
459.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 12:48▼返信
ニシくん大激怒
460.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 13:01▼返信
チカニシ = ホモダチコレクション
461.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 13:23▼返信
これなんも新しいニュースじゃねーじゃん。
世間が反応するのは当たり前。

同じネタが別の場所で紹介されるたびに拾ってくんなよ。
462.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 13:34▼返信
あーもうめちゃくちゃだよ・・・

こんなんじゃ商品になんないよ!(憤怒)
463.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 13:39▼返信
ハッテン堂とか…キモッ!
464.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 13:40▼返信
XBOX 痴漢
任天堂 同性愛
SONY 健全

すまんな
465.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 14:08▼返信
そりゃ無料パッチより新作としてフルプライスで売ったほうが儲かるからに決まってるだろ
どうしてもパッチでというならば、6800円でパッチ売るとかだな
466.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 14:08▼返信
ホモとかレズみたいのはPSWのマイナー機でやってくれませんかねえ
まあこういう怪しげな団体に目をつけられるのは
メジャー機の宿命だからしょうがないね(遠い目
467.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 14:13▼返信
同性愛者は社会の害悪だな・・
マイノリティなんだから大人しく人目につかないところで掘りあってろよ。
嫌なら買うな、自分の主義を人に押し付けるな。
468.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 14:18▼返信
開発終わった物になんか金使いませんってことじゃないのw
469.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 16:41▼返信
面倒くさい・・・これに限るでしょ
次作も導入はして来ないと思うし
470.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 16:44▼返信
ミーバースは性犯罪者とホモの集会場
471.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 16:46▼返信
ホモと腐豚は死滅するべき
472.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 17:26▼返信
バッチで治したら次回作が売れなくなるからな
473.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 18:44▼返信
糞ネロの脳ミソなんとかならへんの?
474.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 18:44▼返信
糞ネロがなにをいっても無駄
475.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 20:09▼返信
3DSのパッチ領域はごくごく小さいから無理だろ
リソース追加にもなるし
476.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 20:37▼返信
腐ババアしゃしゃるんじゃねえよ
477.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 20:45▼返信





韓国堂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




478.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 22:32▼返信
>>467
完全同意だわ
こうやってジンケンガーとか言ってくるならこいつらを支持する事は一生ないわ
479.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月14日 00:00▼返信
ホモがこっちに配慮しないならこっちがするわけ無いだろ
480.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月14日 00:06▼返信
別にトモコレで同性婚が可能になってもその機能を使わなければいいだけじゃん
なんでここまで過激になっているのかが理解できない
481.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月14日 00:22▼返信
>>480
そのへんホモが大手を振ってウロウロすんだろうが、馬鹿か?
482.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月14日 00:53▼返信
いやパッチでは不可能だろ
何言ってんだはちまのばかは
483.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月14日 02:05▼返信
ロリ少女+性犯罪者+ホモダチ=ゲーム人口の拡大
健康マリオ器具+健康マリオ食品=健康人口の拡大
ゲーム人口の拡大+健康人口の拡大=任天堂ユーザー層拡大
484.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月14日 02:15▼返信
コレをパッチで直せないとかどんだけ無能なんだよwww
485.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月14日 07:37▼返信
差別云々の問題にしてるけど実際は任天堂の表現の自由(何かの要素をいれないという自由)を
リベラル団体や差別問題利用してゲイが奪ってるだけだろ

バグの事もあるけど、発端はアリゾナ州に住む同性愛者の男性、タイ・マリーニがタンブラーやツイッターで
Facebook、ツイッター、Tumblrで「#Miiquality(Mii+equality:Miiの平等を)」というハッシュタグを付けて
任天堂に見直しを求めた活動を起こしたんだよね。探せば本人の動画もあるよ

結果として強硬派の差別是正団体やらマスコミやらを巻き込んで社会問題に発展させた
それに対して「任天堂は社会運動に屈っしない」って回答したの
486.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月14日 07:57▼返信
で、何が問題かっていうと
トモコレに金をだしていない人の要望である可能性がある事
(差別是正団体がトモコレ内の同性愛婚の是非じゃなくて社会におけるゲイ差別是正にトモコレ利用してる場合)
これから先社会問題にすれば他者の創作物に口出しする事ができるような前例ができて表現の自由が奪われた事
任天堂が対応せざる負えない状況を作り出した事(ゲイフレンドリーであるか否かは本来黙秘していい所)
とかかな。
結果としてメーカーへの圧力(同性愛婚をいれるかいれないかを表明しなければならない状況をつくった)になったんだよ
487.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月14日 08:05▼返信
同性愛婚側の要望(入れて欲しい)かクレーム(いれなければ差別)かって話だけど
差別に厳しい海外ですら商品が嫌ならかわなければいいといっている。本来これがただしいと思う。

要望かクレームかは要望は言って相手に是非をゆだねる事
クレームは要望を聞かなければ社会地位を落とすと脅す事じゃないかなと思うんだけど
さて今回はどっちだと思う?よく考えてみるといいと思う
純粋な要望ならやり方を誤らずにやって欲しいしね



488.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月14日 08:12▼返信
差別是正団体が「私を受け入れないあなたは差別主義者」みたいな差別をしていないかをよく見る事
多様性を受け入れるってのは「自分が嫌いな人も受け入れる事」差別をなくすってのはそういう事じゃないのかね
だから「同性愛婚がないのは差別」は「同性愛婚がない作品を認めない事は差別」でもあると思う
489.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 19:13▼返信
パッチとか技術力とか騒いでるやつは本当にこの記事のことを理解しているのか気になる
490.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月31日 19:52▼返信
その通り、文句あるならホモがゲーム作って同性婚でも何でもやればいいんだ

レディスデーだって、文句がある男は自分で店開いてメンズデイでも何でもやればいいんだ

直近のコメント数ランキング

traq