• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




日本で見た映像きっかけ CIA元職員の情報暴露
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140512/amr14051219590005-n1.htm
1399933665597

(記事によると)

・元CIA・スノーデン容疑者がアメリカによる個人情報収集を暴露したきっかけの一つが、日本での活動の影響によるものだったことが分かった。

スノーデン被告は「上級サイバー工作員」になるための訓練として国家安全保障局(NSA)の請負企業の従業員として日本に駐在、他国軍や民間のシステムに侵入したり情報を盗み取る訓練が行われていた。
ある日「無人機によって殺される人々の映像」をリアルタイムで見たことにより自身の職務、強力な監視能力によって人権侵害を隠す手助けをしていることに疑問を持ち暴露へと至った。























スノーデンさんのことがどうこうよりも日本でスパイ育成が行われていたってことも問題だよね・・・


日本の政府は知ってるのだろうか














コメント(111件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 07:50▼返信
似たような記事ばっかだな
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 07:50▼返信
スパイ天国日本
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 07:50▼返信
ガバガバジャパン
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 07:51▼返信
情弱国日本
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 07:52▼返信
日本って上質な餌だな
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 07:55▼返信
画像の長瀬が出てたドラマ懐かしいw
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 07:57▼返信
どうでも良いや…
スパイ云々より、自分の生活で精一杯…
どうせ、日本はオープンな国なんだしさ。
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 07:57▼返信
スパイがいるっていうのを敢えて受け入れて利用してる節もあるからな。
日本政府はかなりしたたかw
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 07:59▼返信
欧米のスパイも日本で本国と情報をやり取りする為に中継地点として利用してるからね
おそらく、中韓とは違って欧米のスパイについて日本政府は安保の関係で黙認してるんじゃないかな
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 07:59▼返信
だって一頃六本木でKGBとCIAが合コンをしてるッテ噂が有ったし!・・・・ww
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 07:59▼返信
なるほど、隙を見せるとすぐキリスト教の布教をしてくるメット被ってチャリに乗ってる外国人は訓練中のスパイだったって事か
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 07:59▼返信
デーブ・スペクターはCIAエージェントだろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 08:01▼返信
なんで日本はこんなに外人が多いのかに疑問すら持たなかった事がおかしい
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 08:04▼返信
日本にスパイは約2万人いると言われてる
スパイがいっぱいいるから北朝鮮の拉致事件が成功したんだろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 08:04▼返信
ボビーオロゴンもスパイだろうな
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 08:05▼返信
スパイの説明なんて本末転倒じゃね
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 08:05▼返信
なにを今更、日本の朝鮮学校はすべてスパイ養成所だぞ
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 08:05▼返信
最近のザイニチ叩きはアメリカ様の逆鱗に触れた結果w
お前らは見捨てられたのだよw
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 08:07▼返信
女をたらし込むセクロ.ス講習もやっぱあんの?
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 08:08▼返信
コワイヨー
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 08:08▼返信
日本ってそういう規制ないもんな
スパイにとっては憩いの場みたいな扱いなんだろうな
政府が平和ボケしてるのが本当に悔しい
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 08:09▼返信
これ、日本でテロを起こさせたい人達がほら吹いてんだったら許せないな。日本の治安を壊したいんだろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 08:10▼返信
CIA、モサド、シナ、北テョン、南テョン、ロシア、MI6いろいろいるだろうなぁ
日本もスパイ欲しいね、忍者みたいの
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 08:10▼返信
スパイが情報を得ようと活動する所からスパイ情報を得られるんだよ
誰にも知られずに情報を得られるなんてことは無いから
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 08:10▼返信
ハリーポッター
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 08:11▼返信
Dの魔王
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 08:12▼返信
結城中佐、出番ですよ!!!
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 08:12▼返信
>日本の政府は知ってるのだろうか
アホかwwwwww
知っていた所で取り締まる法律すら無いわwww
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 08:13▼返信
日本がスパイ天国なのは大昔から言われてた
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 08:13▼返信
え?Ninjaを養成する機関が日本に存在するって記事じゃないの?
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 08:14▼返信
スパイ防止法の成立はよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 08:15▼返信
日本も作れよ。

ろくな機関もないのに先進国やってるなんて頭おかしいレベルだって
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 08:16▼返信
>>28
アメリカの犬である日本に何もできるはずがないわな
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 08:17▼返信
アフィアンケうまうま
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 08:17▼返信
道端でアクセサリー売ってる外人のお兄ちゃんがモサドだっていう噂ならあった
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 08:17▼返信
敗戦国の悲しさで やられ放題ですねw

戦争するな するなら絶対勝て!
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 08:19▼返信
TPPについてのメリット・デメリット

公的医療制度の崩壊。生産性の低い正社員の大量リストラ・非正規雇用の増加。
採算の合わない工場の海外移転加速とそれに伴う大量失業。
公共事業の入札への外資参入による地方の経済疲弊。
エネルギー・放送・通信・鉄道・航空・貨物・武器等の基幹産業の企業を外資が買収可能になる。
郵貯・簡保・共済を外資に買収され、その資金(数百兆円)の運用権を握られる。
「サルでもわかるTPP」「日本分断工作スレを報告するスレ」で検索
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 08:19▼返信
ほら、あなたのすぐそばに・・・
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 08:20▼返信
ラノベでCIAが日本で訓練している設定になんかしたら笑われるだろうに
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 08:23▼返信
シナテョンのスパイが国会議員やってる国だぞ、どうだ参ったか!
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 08:24▼返信
なに?
日本ってチュートリアルステージってこと?
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 08:28▼返信
まぁ失敗してバレてもタイーホされないし、できないし、不都合なことはいくらでも日本に圧力かけて黙らせられるし
練習にはもってこいよね
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 08:28▼返信
そりゃスパイ防止法が無くて罪に問われないんだから
日本でやりますわ
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 08:28▼返信
スパイ防止法がない先進国だから格好の研修場所でしょ
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 08:29▼返信
どこまで舐められてるの日本は…
オラこんな国嫌だ
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 08:29▼返信
そんなのが居るなら福島の原発関係もっとアメリカが口出しまくりそうなものだが
東電に任せたままで大丈夫とは思えない
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 08:31▼返信
まあ中国とかと違ってヌルい政府だしな
まあ日本でやってたのは問題だが、そもそもばれないようにやることが
仕事だからなあw
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 08:32▼返信
まあいきなり踏み込まれてぶっぱなされる可能性低いから、チュートリアルとしては良いとこなんだろ。
日本に慣れすぎると他行った時に危機管理に問題有りそうだがな。。
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 08:34▼返信
大手新聞者社会長だった正力松太郎はCIAのエージェントだったのは有名な話。
現在 会長の渡邊恒夫もCIAのエージェントだよ。 大体 安倍の祖父の岸信介はCIAの資金工作で他の政治家を買収して
首相に登り詰めた男だよ。 そんなん昔から分かってた話じゃん!
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 08:40▼返信
日本だってCIAみたいなのを作ろうしてんじゃん。そのノウハウをもらうがための場所提供だろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 08:41▼返信
日本人に見破られるようでは、スパイとしてやっていけないだろうよ。危険度も少ないし、入門編としては最適
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 08:42▼返信
お前ら馬鹿だな。
日本政府は寧ろ好感だよ。
情報がいろいろの国から貰えて自国民に調査させなくても手足のように使ってんだから。
だから自民政権で無いと困るんだよ。
情報が集まるとはそう言うこと。
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 08:43▼返信
マスコミには工作員いないからな?絶対いないからな?だじゃれ言う工作員なんていないからな?絶対だぞ?テレビの言うこと信用しないとリメンバーだからな?
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 08:44▼返信
コナンも真実を語っていたのか…
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 08:46▼返信
>>52
ちゃんと管理運営できてて使いこなせてればな
いいように使われてるだけのような気が…
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 09:06▼返信
CIAだけじゃなくて
特定アジアとか他もろもろ暴露希望w
特にトンイルとかwww
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 09:08▼返信
憲法を変えることすら出来ない国民が自国政府を叩いてるのが滑稽
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 09:14▼返信
ゴミブログ
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 09:17▼返信
スパイなんていないよ!
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 09:20▼返信
さすがスパイ天国ニッポン!
バレてもお咎め無しだからスパイの練習に最適
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 09:21▼返信
「統一協会」自体がアメリカの工作部隊
CIA>>>>>>KCIA(韓国の諜報機関)>>>>>統一協会
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 09:22▼返信
防衛省本省の市ヶ谷にすら日本人が入れない施設があるぐらいだし
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 09:25▼返信
スパイを取り締まる法律がない無法地帯だからな。
なにをしようとスパイとして捕まらないのならスパイではないという理屈
日本のマスゴ.ミも議員もスパイではないのだー!
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 09:29▼返信
いやいや、日本政府だってこのくらいわかってるだろ。日米安保と技術共有の観点から黙認か、立て付けないだけだろ。
防衛省の情報だって半ば強制的に米軍と共有してるわけだし、今に始まったことじゃない。戦後からずっとだろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 09:30▼返信
このニュースは朝日もブサヨだんまりですわw

スパイ防止法はよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 09:32▼返信
ふ~ん…
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 09:40▼返信
軍靴なんて動物性の最たるものなのに、そんなものがすべてをコントロールするようになったら
毒を行き渡らせるようなものだし
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 09:45▼返信
あまりの平和と自由さに気が緩んで、活動中のスパイがついつい機密を漏らしちゃう国。
そう。それが日本です。
世界最高の諜報のプロ。
そう。それが日本の商社マンです。
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 09:46▼返信
武神館で各国の特殊部隊が修行してんじゃん
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 09:48▼返信
クソサイトがアンケートってなんなの?
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 10:09▼返信
スノーデンの胡散臭さw
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 10:15▼返信
>>1
朝鮮戦争・ベトナム戦争当時、
日本にCIAの本部が置かれていたのは常識。
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 10:29▼返信
このアンケート機能はいいと思う
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 10:33▼返信
ヒント: 忍者。
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 10:39▼返信
日本はスパイ天国で有名だから育成もしやすいんだろう
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 10:40▼返信
特定秘密保護法だってスパイ防止のためのものだし
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 11:07▼返信
※76
はぁ?
全く違うし、安倍はスパイ防止法反対派の谷垣を法務大臣に任命するほどの情報漏洩に関しては音痴だ

特定秘密保護法は、日本に配備されるF22について自民党政権下で何度も失態を晒してきた情報漏洩を、今度やったら許さないぞと米に脅されて慌てて作った法律だ

そもそも、国家公務員が情報を漏らすことは国家公務員法で禁止されてるが、相変わらず情報を盗み出す法律であるスパイ防止法は全く整備されていない
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 11:30▼返信
メタルギアソリッド4~
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 11:33▼返信
ザル過ぎて
スパイ育成の新人練習用に利用されてたのかw
日本チュートリアル杉わろたwww
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 11:39▼返信
挑戦人使って日本弱体化政策なんてしてないからな!
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 11:52▼返信
大義名分があるならやむなし、でも大抵誤射とかを隠蔽するんだよね。
もっと精度の高い、確実にリーダー格だけを殺害できるようにして欲しいわ。
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 12:16▼返信
スパイ練習用で使われたのか加担してたのかどっち?
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 12:27▼返信
情報が集まることに変わりはないw
これを批判するやつは馬鹿w
スパイ天国というのは相手の動向も知ることができる裏返しw
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 12:32▼返信
俺んちの隣にCIAいるよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 12:32▼返信
日本は平和ぼけしているんだよ、言わせるな。
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 12:38▼返信
>65
読売と業務提携してる時点でお察しください、だろ。
所詮この国のサヨvsウヨなんて茶番だからw
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 12:40▼返信
PTAだかAKBだか知らねえが調子乗るなよ!
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 12:43▼返信
同じ敗戦国のドイツも情報統制されてるんじゃないかな?
敗戦国というのはそういう枷をはめられるということ。
次の戦争では勝ち組にならないとね。
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 13:22▼返信
スノーデンもUFOだとか意味不明な発言が多いからなぁ
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 13:25▼返信

日本は実地試験には もってこいってことかw

新米が失敗や問題起こしても、どうにかなるってことかなw

溺れながら覚えるのが一番w

91.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 13:33▼返信
陰謀論だな
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 13:38▼返信
ザルJAPざまぁw
そのうち中国に負けるなw
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 13:40▼返信
お前等は勘違いしてるようだけど、
日本でスパイの真似事をしてるのは層化とヤクザだからな
CIAがこいつら雇って、手足として働かせてる
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 13:44▼返信
重要なのは、こいつらがやってることは
諜報の基本もなってない素人レベルのままごと
プロ意識に欠け、保身ばかりに奔走する
今の日本政府と同じだな
スノーデンが反発して出て行った理由の一つも
それだろうな
アホ臭くて付き合ってられないってこと
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 14:15▼返信
>>93
統一協会もね!!!!
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 14:18▼返信
NSAとキネクトに関する説明はまだですかね
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 14:38▼返信
だってスパイを取り締まる法律が無いからスパイうじゃうじゃでザルだし養成には持って来いだよな
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 14:45▼返信
これどこにアクセスしてたんだよ
自衛隊か?
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 14:51▼返信
そして集団ストーカーがあるわけですね。つながるね。
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 15:26▼返信
さすが忍びの国
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 16:01▼返信
知ってた!伊賀か甲賀だろう?
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 16:03▼返信
アレだろ、笑ったらケツしばかれるスパイだろ。
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 16:24▼返信
地球上を支配下にしているユダヤにどうやって刃向かえるのかね。無駄な抵抗はお前らの頭では無理だが、日本政府もユダヤの手先だから、駄目に決まってんだろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 16:27▼返信
ゴミ売りのポダムがいるではないか~。

大半のバカは知らないだろうがね~
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 18:10▼返信
信じたくない()

わろすわろす…情けねえ
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 18:18▼返信
スパイの皆さんココ見てるー?w
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 18:25▼返信
スパイ天国ってのは前々から言われていたが、まさか養殖場だったとはなw
108.ネロ投稿日:2014年05月13日 18:37▼返信
世の中、そんなんばっかやで
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 18:57▼返信
じぶんの国をスパイ研修生の教習所にされるとかもうね…
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 19:07▼返信
つか、ザルな国なら、訓練して意味あるの?(笑)
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月14日 03:00▼返信
日本で訓練しててもおかしくないね。安全無害だし。日本政府が黙認してそう。
暴露のキッカケが無人機による殺人ていうのは、後付けくさい。

直近のコメント数ランキング

traq