堺雅人、三谷幸喜脚本でNHK大河主演
http://www.daily.co.jp/gossip/2014/05/13/0006954441.shtml
(記事によると)
・2016年に放送される大河ドラマ『真田丸』、主人公・真田幸村役が堺雅人さんに決定した。
キャストは後日発表されるが三谷さんの作品に縁ある俳優陣が起用されるようだ
若手俳優だらけのドラマと違って大河ドラマは硬派なキャスティングだね
戦国無双4 (通常版)
PlayStation 3
コーエーテクモゲームス
売り上げランキング : 166
Amazonで詳しく見る
俺の屍を越えてゆけ2 (初回封入特典「レア神様」(男神・女神)プロダクトコード 同梱) 初回限定特典「俺の屍を越えてゆけ スペシャルコミックブック」 付
PlayStation Vita
ソニー・コンピュータエンタテインメント 2014-07-17
売り上げランキング : 13
Amazonで詳しく見る
単に半沢ブームに乗っかるだけのキャスティングじゃん
これだからバカバイトわ
ニヤニヤの人と呼ばれてた時代が懐かしい
新撰組からも何人か起用するだろうし
田村正和とかも加わるんじゃない?
>>8その2タイプが出来りゃ充分じゃね?
つ南極料理人
知らないなら堺雅人について語るのはやめといたら?
半沢2より
三谷の大河を選んだのか
当たり前やな
なんだかんだで自分も無双とバサラに毒されてるわ
大河ドラマは2年先の作品まで決めるんだよ
役者のスケジュール確保しないとならんから
でも視聴率高くなるやろな
三谷氏の堺さんは、山南さんのイメージしかないよ。
ドラマは大抵初回見逃して見なくなるんだよな、録画するほどでもないし
にわかばっかだな
やっぱり幸村は武闘派のイメージがあるし
個人的には光秀とか面白いんじゃないかと
こっちはどうなるんだw
ぱっとしないから?
岡田さんのちとクサイな演技のせい?
イメージとしては武闘派だけど本来幸村は知将
真田丸ってのはその象徴みたいな物だし
来年辺りは新ドラかリーガルハイ続編出るだろうし
当分大忙しだな。
楽しみだ、再来年だがw
この人だと思う
大河ドラマが民放みたいなキャスティングしたら四方八方から叩かれるがな
表情がオーバー過ぎて怒ってる顔、笑ってる顔のマスク付けてるみたい
なかなかはまってた
地震に反応してんじゃねえよ(笑)面白い奴だなあ(笑)
後ろは大阪城の城壁だし。
アンブロークンアローがアニメ化したら、やってもらいたいね~
書き込み方がウンコマンにそっくり!
自己紹介すんなwウンコマン(笑)
コメントも10くらいしかないのばっか
あれ規制なのか、なんか異常が発生してるだけだと思ってた
半沢みたいなのだったら勘弁
PCから書き込めないんだってよ
スマホとかからはかきこめる
真田幸村だとまた半沢みたいになりそう
セリフで「倍返しだ!」とか言わせるんやろどうせ
キャラもほとんどが半沢意識したのばっかりで飽きた
「半沢みたいな感じでお願いします!」って注文してくるから仕方ない
大河ドラマいつも見ないけど今回のは見る
特にソフトバンク
テーマ曲はTMRで
自分にとって堺雅人さんは山南さんのイメージが一番強いです
(山本耕史さんも出ないかな…)
こういう如何にも“最強の布陣でしょ”ってのはだいたい期待以下の結果になるんだよね。
まあ、個人的にはスゲー楽しみだが。
それこそ堺が官兵衛を岡田が幸村やれば良かったのに
個人的には山南さんくらいの脇役キャラで輝くタイプだと思うんだが
堺は三谷が脚本してた大河ドラマ新撰組の山南さん役だったからそのつながりじゃないの
三谷幸喜って信頼できるお気に入りの俳優・女優を何回も起用するイメージあるわ
堺氏には是非ともはっちゃけてもらいたい
ちっと食傷気味
まあ、いいんじゃない
らーらーらーらららら〜♪らららーらーらーららら〜
堺雅人は新撰組の山南さん役で注目され出したんだぜ
知らんの?
信繁に合うとは思えん
要するに国民的大河ドラマ(日曜夜8時)に主演内定してたからだった…という事だった訳だ
随分先までスケジュールが埋まってたというが、こういう裏事情があったんだ?
そりゃ、民放で40%超より国営で40%超の方が今後の俳優キャリアとしては影響大だから当然の選択
だが…正直オレはTBSに同情するわ、半沢の続編観たいわけじゃないが真実は逆だったんだ訳だからさ
つまり俺の中で堺雅人のニヤニヤはむしろハマり役
また明征伐スルーかよ
お笑い大河なんか見たくねーよ
キムタクは随分助けられただろ
数字は決して善くなかっただろうが、周りを固めるキャスティングで割りと締まったドラマになっていたと思う
「仁-JIN-」に続く記念企画で損な役回りだったのを差っ引いてもw
そういや南極大陸には大和田常務も出てたなw
これに尽きる
そういや堺ってNHKに出て勘当解かれたんだっけ? 思い入れ深そう
あの人なら渋いから格好良いだろ
あの時期がピークで、あとはコントみたいな暗殺や源さんマトリックスとか質が落ちていった
まぁ、好きな役者だよ。
倍返しでござる
昌幸(親父)を誰がやるのか
ありがちな三谷組だと佐藤浩市か役所広司になるんだろうが
堺雅人は山南さんのイメージが引きずるね。大河だと
くっさい腐マン.コは巣に帰れ
大河にしてはキャストが当時では若手ばっかりでなかなか面白いな
真田丸は多分見ないけど
三谷大河新選組の33話は堺の神回
声が高いから武将には向かないんじゃないの?
どちらかというと題材から脚本とキャストに至るまで安易すぎると思うが
若手の俳優≠アイドルを使った方がよっぽど硬派
甲高い声にコンプレックスがあって無口だった信長は…
というか堺にこそ声が高くて細面で神経質な史実的信長やって欲しいわけだが
コーエーに毒されたみたいなワイルド系信長はもう秋田
そして徳川秀忠は大和田常務でどや
て言うか、真田様の役は似合わないよ。ファンだけど。
あと小柄で晩年は蟄居生活のストレスのせいかハゲ・歯抜けらしい