• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







堺雅人、三谷幸喜脚本でNHK大河主演
http://www.daily.co.jp/gossip/2014/05/13/0006954441.shtml
1399936044624

(記事によると)

2016年に放送される大河ドラマ『真田丸』、主人公・真田幸村役が堺雅人さんに決定した。
キャストは後日発表されるが三谷さんの作品に縁ある俳優陣が起用されるようだ



















若手俳優だらけのドラマと違って大河ドラマは硬派なキャスティングだね















戦国無双4 (通常版)戦国無双4 (通常版)
PlayStation 3

コーエーテクモゲームス
売り上げランキング : 166

Amazonで詳しく見る

俺の屍を越えてゆけ2 (初回封入特典「レア神様」(男神・女神)プロダクトコード 同梱) 初回限定特典「俺の屍を越えてゆけ スペシャルコミックブック」 付俺の屍を越えてゆけ2 (初回封入特典「レア神様」(男神・女神)プロダクトコード 同梱) 初回限定特典「俺の屍を越えてゆけ スペシャルコミックブック」 付
PlayStation Vita

ソニー・コンピュータエンタテインメント 2014-07-17
売り上げランキング : 13

Amazonで詳しく見る

コメント(137件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 08:16▼返信
でしょうね
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 08:17▼返信
ウホッ!
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 08:17▼返信
硬派って・・・
単に半沢ブームに乗っかるだけのキャスティングじゃん
これだからバカバイトわ
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 08:17▼返信

ニヤニヤの人と呼ばれてた時代が懐かしい

5.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 08:18▼返信
まぁ、三谷作品は固定されてるから予想し易いな
新撰組からも何人か起用するだろうし
田村正和とかも加わるんじゃない?
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 08:18▼返信
ニヤニヤはしてるがな
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 08:18▼返信
ゲシゲシ
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 08:19▼返信
この人、半沢タイプの演技か古御門タイプの演技かの2つしかできなくね?
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 08:19▼返信
いいんでないかえ?
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 08:20▼返信
西田敏行も間違いなく出るんだろーなwww
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 08:21▼返信

>>8その2タイプが出来りゃ充分じゃね?

12.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 08:22▼返信
今回も切腹しよう!
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 08:22▼返信
戸田恵子、小日向さん辺りは出るだろうね
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 08:22▼返信
>>8
つ南極料理人

知らないなら堺雅人について語るのはやめといたら?
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 08:22▼返信
まだ二年も先なのに、キャスティング決まるの?
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 08:22▼返信
このアンケートって何
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 08:22▼返信

半沢2より
三谷の大河を選んだのか
当たり前やな
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 08:23▼返信
幸村って感じはしないかな
なんだかんだで自分も無双とバサラに毒されてるわ
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 08:23▼返信
オダギリジョーも出して!
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 08:24▼返信
>>15
大河ドラマは2年先の作品まで決めるんだよ
役者のスケジュール確保しないとならんから
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 08:24▼返信
来年じゃないのか
でも視聴率高くなるやろな
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 08:24▼返信
どっちかと言うと秀吉っぽい気がするな…
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 08:25▼返信
真田真之さんが個人的に良かったなー。
三谷氏の堺さんは、山南さんのイメージしかないよ。
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 08:26▼返信
久しぶりに見るかなって思ったが
ドラマは大抵初回見逃して見なくなるんだよな、録画するほどでもないし
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 08:27▼返信
役者より監督が好かん
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 08:27▼返信
堺は新撰組に出てたやん
にわかばっかだな
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 08:28▼返信
知能派の武将の方が似合うと思う
やっぱり幸村は武闘派のイメージがあるし

個人的には光秀とか面白いんじゃないかと
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 08:29▼返信
新撰組でばホンワカした感じだったな
こっちはどうなるんだw
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 08:29▼返信
んで可哀想に「倍返し」される徳川秀忠(家康ではなく息子)役は誰がやるん?
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 08:29▼返信
黒田官兵衛は、最初の数話は見ていたんだけど、何か見なくなっちゃった。
ぱっとしないから?
岡田さんのちとクサイな演技のせい?
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 08:31▼返信
>>27
イメージとしては武闘派だけど本来幸村は知将
真田丸ってのはその象徴みたいな物だし
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 08:31▼返信
堺雅人さんは俺の中で石田三成のイメージ
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 08:32▼返信
今年後半は半沢続編だっけ?
来年辺りは新ドラかリーガルハイ続編出るだろうし
当分大忙しだな。
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 08:33▼返信
堺だって半沢のキャライメージで固定されるの嫌だろうしな
楽しみだ、再来年だがw
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 08:33▼返信
2年先だと、大体撮影はいつからなんだろうか。
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 08:33▼返信
新古畑任三郎があるなら
この人だと思う

37.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 08:35▼返信
>若手俳優だらけのドラマと違って大河ドラマは硬派なキャスティングだね

大河ドラマが民放みたいなキャスティングしたら四方八方から叩かれるがな
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 08:35▼返信
この人の演技苦手
表情がオーバー過ぎて怒ってる顔、笑ってる顔のマスク付けてるみたい
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 08:37▼返信
堺雅人は沖田総司もやってたな
なかなかはまってた
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 08:37▼返信
うわあああああああ!地震だー!ノストラダムスガー!
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 08:38▼返信
この人はテレビよりも映画の印象が強い
42.投稿日:2014年05月13日 08:39▼返信
※40

地震に反応してんじゃねえよ(笑)面白い奴だなあ(笑)
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 08:40▼返信
真田丸の構造って、進撃の巨人のシガンシナ区みたいに見えるねー。
後ろは大阪城の城壁だし。
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 08:41▼返信
堺雅人にはまた声優をやってもらいたい
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 08:41▼返信
砦の攻防だけの話で一年やるんです?
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 08:42▼返信
去年か一昨年の大河でルーキーズの新庄やってた人が幸村やってたからそっちの方がよかったな~
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 08:42▼返信
>44
アンブロークンアローがアニメ化したら、やってもらいたいね~
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 08:43▼返信
>>42
書き込み方がウンコマンにそっくり!

49.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 08:43▼返信
記事被ってねーか
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 08:47▼返信
コメディーなのか
51.投稿日:2014年05月13日 08:48▼返信
※48

自己紹介すんなwウンコマン(笑)
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 08:50▼返信
ジンとか規制ブログゴミすぎだな
コメントも10くらいしかないのばっか
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 08:50▼返信
アンケートって集計データ売りでもやるのか、はちま
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 08:51▼返信
ジャニ推しのくだらないドラマよりはまともになりそうだな
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 08:55▼返信
>>52
あれ規制なのか、なんか異常が発生してるだけだと思ってた
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 08:56▼返信
主役がくどい顔芸って、平家物語の二の舞なんじゃ・・・
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 08:57▼返信
他の真田家の面々は誰なんだろな全員チート武将なイメージしかないわ
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 08:58▼返信
この人は自然な感じの演技が一番いいのに
半沢みたいなのだったら勘弁
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 08:59▼返信
>>55
PCから書き込めないんだってよ
スマホとかからはかきこめる
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 09:02▼返信
リーガルハイ2で半沢抜けてなくて困ったわ
真田幸村だとまた半沢みたいになりそう
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 09:10▼返信
宮崎あおいも出せし
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 09:17▼返信


セリフで「倍返しだ!」とか言わせるんやろどうせ

63.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 09:28▼返信
最近いくらなんでもってくらいCMに出過ぎ
キャラもほとんどが半沢意識したのばっかりで飽きた
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 09:31▼返信
本人に罪はないんだろうがここまで乗っかられると飽きる
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 09:33▼返信
三谷幸喜脚本 って所でがっかりなんだが
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 09:34▼返信
あれだけ売れてしまったらスポンサーも代理店も
「半沢みたいな感じでお願いします!」って注文してくるから仕方ない
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 09:36▼返信
旬過ぎてるやろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 09:39▼返信
俺的には 半沢<リーガルハイ だから古美門キャラじゃないと楽しめて見れない気が・・・・・
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 09:39▼返信
残念だわさすがに飽きた
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 09:39▼返信
新撰組!の山南さんは最高だったわ
大河ドラマいつも見ないけど今回のは見る
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 09:40▼返信
堺雅人は嫌いじゃないがここまで半沢便乗やられると正直萎える
特にソフトバンク
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 09:42▼返信
新撰組おもしろかったし見るわ
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 09:45▼返信
堺さんは演技上手いし好きだけど猛将真田の役にするにはちと細すぎてイメージ違うな
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 09:54▼返信
親方さまああああああああ!ってやってほしい
テーマ曲はTMRで
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 09:57▼返信
新選組!繋がりですかね!?
自分にとって堺雅人さんは山南さんのイメージが一番強いです
(山本耕史さんも出ないかな…)
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 10:00▼返信
昔漫画家のドラマやってた頃の演技も好きだった
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 10:10▼返信
新撰組からの流れなんだから別に便乗じゃなくね?
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 10:11▼返信
ゲームの影響で大人気になった真田幸村を主人公に、ここ十数年の大河の中で最も視聴率の高かった新撰組!を書いた人気脚本家・三谷を再び脚本に迎え、半沢直樹で大ブレイク中の堺を主演に起用。
こういう如何にも“最強の布陣でしょ”ってのはだいたい期待以下の結果になるんだよね。

まあ、個人的にはスゲー楽しみだが。
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 10:15▼返信
新撰組!の山南さんすごい好きだった
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 10:17▼返信
なんか真田ってイメージじゃないな
それこそ堺が官兵衛を岡田が幸村やれば良かったのに
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 10:18▼返信
なんか半沢のおかげか一躍日本の代表俳優みたいになっちゃったな
個人的には山南さんくらいの脇役キャラで輝くタイプだと思うんだが
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 10:21▼返信
>>3
堺は三谷が脚本してた大河ドラマ新撰組の山南さん役だったからそのつながりじゃないの

三谷幸喜って信頼できるお気に入りの俳優・女優を何回も起用するイメージあるわ
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 10:26▼返信
BASARAみたいな熱血バカにしてくれよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 10:42▼返信
お堅い感じはやだな
堺氏には是非ともはっちゃけてもらいたい
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 10:49▼返信
堺雅人のゴリ押しがパないから
ちっと食傷気味
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 10:50▼返信
松田龍平か 藤原竜也が いいと思う 堺は幸村の兄の 信之役があってる 父の真田昌幸役は 役所か 佐藤浩市か 小日向か誰か 徳川家康は西田敏行以外考えられない
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 10:51▼返信
堺さん、以前にNHKの時代劇ドラマで塚原卜伝をやっていたな
まあ、いいんじゃない
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 10:52▼返信
新選組はすげー面白かったよな!
らーらーらーらららら〜♪らららーらーらーららら〜
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 10:55▼返信
みんな半沢半沢言ってるけど
堺雅人は新撰組の山南さん役で注目され出したんだぜ
知らんの?
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 10:59▼返信
にやけ面が生理的に無理。変えても変えても堺と大島と坂上。だから美の巨人とか2355とかしか見てないわ。
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 11:05▼返信
堺雅人さんはどちらかって言うと石田三成のイメージなんだがw
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 11:08▼返信
うそ笑顔にうんざりだわ
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 11:08▼返信
笑顔が怖い俳優だから裏表ありまくりの役柄が似合うんだけどな
信繁に合うとは思えん
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 11:09▼返信
塚原卜伝はひどかったぞ
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 11:15▼返信
真田十勇士に 三谷組 オールスターキャスト 父の昌幸役には 真田広之さんをお願いします。
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 11:16▼返信
TBSの対応(唐沢起用ドラマ)に自尊心を傷つけられ、半沢の続編オファー断ったって聞いてたけど
要するに国民的大河ドラマ(日曜夜8時)に主演内定してたからだった…という事だった訳だ
随分先までスケジュールが埋まってたというが、こういう裏事情があったんだ?
そりゃ、民放で40%超より国営で40%超の方が今後の俳優キャリアとしては影響大だから当然の選択
だが…正直オレはTBSに同情するわ、半沢の続編観たいわけじゃないが真実は逆だったんだ訳だからさ
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 11:19▼返信
またオチの分かってるものを
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 11:49▼返信
初めて読んだ歴史小説が軍師二人でそれ以来印象そのままなせいか真田は性格悪いというかしたたかというかとにかくそういうイメージがある
つまり俺の中で堺雅人のニヤニヤはむしろハマり役
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 11:54▼返信
ちょっとコケても半沢で復活できるからやりたい放題の時期だよな
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 12:09▼返信
加藤清正か島津4兄弟やろうぜNHK
また明征伐スルーかよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 12:17▼返信
三谷とかやめろよ
お笑い大河なんか見たくねーよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 12:32▼返信
家康に倍返しか
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 12:34▼返信
南極大陸でもいい役どころだったな>堺雅人
キムタクは随分助けられただろ
数字は決して善くなかっただろうが、周りを固めるキャスティングで割りと締まったドラマになっていたと思う
「仁-JIN-」に続く記念企画で損な役回りだったのを差っ引いてもw
そういや南極大陸には大和田常務も出てたなw
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 12:35▼返信
ジャニーズじゃなくて良かった
これに尽きる
そういや堺ってNHKに出て勘当解かれたんだっけ? 思い入れ深そう
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 12:38▼返信
ニヤニヤ
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 12:43▼返信
真田役は真田でええやん
あの人なら渋いから格好良いだろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 12:43▼返信
えーこいつの笑顔気味悪いじゃん
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 12:52▼返信
山南切腹は反響がすごかったらしい
あの時期がピークで、あとはコントみたいな暗殺や源さんマトリックスとか質が落ちていった
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 13:43▼返信
この人はいつ見てもニヤけてるな、そういう顔なんだろうけど。
まぁ、好きな役者だよ。
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 13:43▼返信
無双の幸村に合わせてキャスティングしてほしかったw
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 13:51▼返信
半沢幸村
倍返しでござる
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 14:11▼返信
ついこの間塚原卜伝やったばっかりだろ
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 14:16▼返信
幸村だけじゃネタが足りないから間違いなく幸隆→昌幸→幸村あたりの三代記になる
昌幸(親父)を誰がやるのか
ありがちな三谷組だと佐藤浩市か役所広司になるんだろうが
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 14:39▼返信
だから日本の映画・ドラマって嫌いなんだよな。すぐに有名になったらごり押ししてくるからな、やるなら、演技力でごり押ししてくれよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 15:09▼返信
タイムスクープハンターみたいな感じがいいな。
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 15:13▼返信
こいつの顔芸もう飽きた
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 15:49▼返信
新撰組!で土方歳三やった山本耕史の方が幸村に合いそうな気もするが。
堺雅人は山南さんのイメージが引きずるね。大河だと
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 16:10▼返信
ジリ貧の大河に焦ったNHK朝鮮にざまァ見やがれ
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 16:23▼返信
※110
くっさい腐マン.コは巣に帰れ
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 16:24▼返信
幸村じゃなく信繁って言えよ腐れ女が
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 16:52▼返信
新撰組今BSで再放送してるけど、山本耕史とか若すぎてビックリしたわw

大河にしてはキャストが当時では若手ばっかりでなかなか面白いな

真田丸は多分見ないけど
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 16:57▼返信
真田十勇士に ジャニタレ使わんでくれ
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 17:15▼返信
似合わねー徳川家康でもやってろ
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 18:05▼返信
>>3
三谷大河新選組の33話は堺の神回
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 18:07▼返信
なんかちげえ…境ひょろいし武将ではないわ
126.ネロ投稿日:2014年05月13日 18:36▼返信
どうでもいい
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 18:37▼返信
ネロの糞コメが口の中に広がってOC
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 18:59▼返信
境雅人は好きなんだけど幸村のイメージとはちょっと違うような・・・
声が高いから武将には向かないんじゃないの?
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 20:17▼返信
ネロの糞コメが口の中に広がってAOC
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 20:32▼返信
硬派なキャスティングではないだろw
どちらかというと題材から脚本とキャストに至るまで安易すぎると思うが
若手の俳優≠アイドルを使った方がよっぽど硬派
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 21:14▼返信
>>128
甲高い声にコンプレックスがあって無口だった信長は…

というか堺にこそ声が高くて細面で神経質な史実的信長やって欲しいわけだが
コーエーに毒されたみたいなワイルド系信長はもう秋田
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月13日 23:10▼返信
兄の真田信之は真田広之だろう
そして徳川秀忠は大和田常務でどや
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月14日 01:14▼返信
だからタイムスクープハンターを参考にしてと…
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月14日 01:28▼返信
堺雅人は三成ならいいわ
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月14日 02:54▼返信
堺雅人は三成だよね。抑えた演技の頃のファンです。今のぶっ飛び演技はウンザリ。
て言うか、真田様の役は似合わないよ。ファンだけど。
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 01:40▼返信
真田信繁って猛将ってイメージの割に「柔和で大人しく滅多なことでは怒らず無口」らしいが
あと小柄で晩年は蟄居生活のストレスのせいかハゲ・歯抜けらしい
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 20:20▼返信
まだ来年の大河が始まってすらいないのに、なんかネタバレされてる気分・・・

直近のコメント数ランキング

traq