Akira Project | Akira Live Action Fan Trailer
http://www.akira-project.com/
Akira Project - Live Action Trailer
ファンが2年間かけて制作した実写映画とのこと
よく再現されてるわ
AKIRA 〈Blu-ray〉
岩田光央,佐々木望,小山菜美,大友克洋,橋本以蔵
ジェネオン・ユニバーサル
売り上げランキング : 754
Amazonで詳しく見る
AKIRA 全6巻完結セット(KCデラックス)
大友 克洋
講談社
売り上げランキング : 10762
Amazonで詳しく見る
アニメのあの薄気味悪さは実写じゃ無理だわ
きん太の大冒険
やっぱり明さんはひと味違うぜ!!!
あれェ食べないのォ
おいしいよこの人工サンマ
やるなら完全版をアニメ化してくれた方がいいわ
名前とキャラの立ち位置は重要
ところで大佐は…
ファンメイドなのにクオリティすごいよな
アニメ映画しかしらんが、顔アップのオバハンって原作でいるのか?
特撮はあの辺からあんまり進歩していないのかも
作り込みはすごかったけどやっぱこれ実写にしちゃダメだろ
スーパーナチュラルでメイン所、2012で脇役やってたりする
欲を言えばアジアンミックスな雰囲気がもう少し欲しいか。
AKIRAは昭和から地続きの感じの近未来ってのも魅力だし。
まあ時代に合わないといえばそれまでだか。
これは、カナリの出来!
資金どれだけで作ったのか気になるw伝わってくるww凄い愛情が
ファン集結した作品に日本人が
出演してないのはお約束
もっと前にでろよ日本人
ってか金田のバイクは再現するのに鉄雄とかのバイクは普通の、っていうのに違和感しか感じない。
金田は在.日だよ
鉄雄との回想で日本人にイジメられてたって描写があった
鉄雄はもっと子供っぽい顔の人のほうがいいと思うけど
こういう誰にでもバレる嘘をつく馬鹿はどうにかならんもんかね
大抵の人は知ってるだろうけど名前の由来は鉄人28号の金田正太郎からな
きん太、マサイに突かれる
>>40
何の作品か忘れたが、イギリスの小さな映像会社がテメェんトコロの技術力を知らしめるために
仕事とは別にプロモ用に作った、という話があった
あとそういう会社が、映像の専門学校の生徒の企画に出資したりとか
ケイはなんとかならなかったんですか…
似ても似つかない
>>42
マンガ本がキムチ国で公式に売られてるからAKIRAはエラにとって羨望なんでしょ
起源どろぼうと同じよ
2年らしいけど、何人が携わって幾ら掛かったんだろうな
だけど実写映画化の場合は監督や脚本化個人の盛大な勘違いが付け加えられる。
商品として完成させるまで、こんな風に「どうかな?」と広く他のファンに確認取ることはない。
でも商売として成り立たせるためには確認なんかとれない。だから実写化はまず大抵失敗する。
なんでやるんだろうね。
るろうに剣心はやったんですよね
結果セリフに手を加えました
ハリウッドスタイルだそうです
あとどうせなら
「なんでやるんだろうね」
ではなく
「なんで確認しないんだろうね」の方が良い気がw
だからそんなやつらやらなくていいっしょ?
マーダーフェイスときど
を起用すれば良か
ハリウッドが予告編を作ったらこれじゃない感しかないからな
ネオ東京崩壊後の大覚編
馬鹿はお前だ
好きで無駄なことをして当たり前なのが映像作家や役者たち