記事によると
中国が世界初のスーパーリニアモーターカーを開発中、最高速度は時速2900キロに―香港紙
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=87954
・中国は真空チューブ技術を利用した世界初のスーパーリニアモーターカーを開発している
・その最高速度は時速2900キロになるとのこと

中国はこんなもの作ってるのか・・・
乗ったら目的地じゃなくてあの世に行きそう
マリオカート8
Nintendo Wii U
任天堂 2014-05-29
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る
Fate/hollow ataraxia 限定版 (■限定版特典 ねんどろいどぷちアヴェンジャー設定資料集(仮)■封入特典 ミニゲーム2点ダウンロードコード「とびたて! 超時空トラぶる花札大作戦」「とびだせ! トラぶる花札道中記」同梱)
PlayStation Vita
角川ゲームス 2014-11-27
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
うん塵になろっかw
どこの世界線の話?
それとも夢落ち?
列車である利点が皆無なのが凄いわw
でもそれだと新幹線で達するレベルなんだよな…
(何百年後とは言っていない)
…でも事故が怖すぎて乗りたくねーよ! 中国製じゃなくてもな!
「一昔前の近未来予想図」みたいな世界ならともかく、現代ではちょっとまだ勘弁だわー…
一体何十年かけるんだよ
中国は半重力制御装置でも開発してるんかw
国土が広いし、こういう技術は発展するかもな。
そして列車ごと強制埋葬も世界最速!
日本ばかりファウルを取る どうみてもおかしなジャッジだった
乗ってみたい連中は未練ないんだろうか……
今度は爆発じゃなくて爆縮を目指すのかよ
爆発するかも解らぬまま♪
マッハ2.9の中で♪
覚えたてのバブルを蒸かし♪
中華思想刻みながら♪
覇権を求め続けた♪
中華の夜♪
移動用としては勘弁
日本でも実験レベルじゃ2500kmとか出してるよ。ロケット式で。
本物の馬鹿か
ここまでがワンセット
何人犠牲者でるかな
100~300人だろうね
絶対に乗らないけど。
スペースシャトル並の強度を必要とするなw
>速度はマッハ5から6を想定しており
>トンネルの建設と真空状態の維持に多額の費用が掛かることが予想される
さすが中国、余裕で世界を超えてきた・・・
なんかカエルだかカメだか乗っけて…結果は残念だったがな。
だがビッグマウスチャイナの言うことだからなぁ
ていうか爆発する
・爆発してしぬ
・真空中に投げ出されてしぬ
好きなのを選べ
時速2900km=マッハ2以上
負荷で生身はもちろん車体が持たない
悪い意味で
空港行きの列車がドイツ製のリニアでフラフラ走るやつ。
あの感覚で2900kmの列車作ったら…
減速も合わせて670km、ひと駅間が東京から広島くらい…?
まぁ電車のくくりじゃないから無用な仮定だけどw
限りなく速さを追求するなら、安全性は勿論、無重力空間と宇宙服が必要になりそうですねw
結局、シャトルやん(笑)
そしたら空気銃の要領で音速の空気弾がトンネル内を駆け巡る・・・楽しみだなw
一緒に吸い出されるというガンダムでよく観るヤツが体験できる=死ぬけど。
事故ることを期待して全車両カメラ設置だな
マッハ2.36で脱線して森林地帯、或いは街中に突っ込んだらどれだけの被害が出るんだろうw
開いた口が塞がらないと言うかw
真面目に走行開始した瞬間乗員みんな口開けて泡かゲロ吐くレベルwwww
いきなりその速さになるわけじゃないから君の言ってるような負荷はかからないよ
そんな計算がなりたつなら宇宙飛行士みんな死んでる
→手抜き工事→チューブ内に空気→
空気の壁に衝突→弾け飛びチューブ突破
→街に突撃→甚大な被害だし爆発
→埋める→バレて大騒ぎ→情報統制
→口封じの逮捕者続出まで見えたw
海底にチューブ敷設し内部を減圧して大陸間航路設定くらいでないとスケールメリット出んわ。
マジな話コンコルド復活させた方がコスパ良いだろ。
これ、昔日本が実験やったがなw
映像が残ってたな。
しかし、中国の様な広い国土なら有効かもね。日本みたいな狭いところじゃ効率悪い。
的確で面白いなあと思った
それ車両のある地下に着いて乗るまでスゲー時間かかりそうw
さらに着いてあがるのかw
ちょっとした故障でまさに弾丸列車w
空想科学絵本の世界を
シナ人は今生きてるんだなとつくづく思う
ワクワクするじゃないか
まあその前に乗客全員爆死するだろうけど。
日本ではチューブ内の真空状態を維持するための費用が
旅客運賃で賄えないという結論に至ったのだから見るだけはみてみたいw
でも、これって多分周辺特許とか凄いことになってそうなんだよな
サブマリン系の特許係争に巻き込まれる中国という構図も面白そう
また産業スパイしたんか
おれは真空チューブの時点で無理だと思ってるけど
パクりだろが何だろうがとりあえず形にするからね。パクりでも宇宙に人送ってるしw
お前の様にあんまり舐めてかからない方がいいよ。確かに今は無理だろうね。
後、リニアなら上海で430キロ運行してる。
乗って自殺するんですねw
分かりますwwww
国民全員で集団自殺を....
何ちゅう事や.....。
突っ込んで...どうぞ。
開業は30年後だろう。
日本がアメリカにリニア技術無償提供するっていうの聞いて焦ったんだろうね
とにかく邪魔するためにこんなもん発表して
大陸間で地平線より低く直線に近い真空トンネルを掘ると
重力の作用で自然に加速減速され極端にエネルギーのかからない
超高速列車ができる。
・・・え?違う?
ミンチできるマシン...、
それが
この殺人リニアカー.....。
まぁでも早く完成して欲しいわ
どんなけ死ぬか楽しみw
2032年 春に開催予定
いやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいや!
飛行機の方が遥かに安全
任天堂のF-ZEROのパクリ
中国らしいわ。
まーた事故って、
人ごと地面に埋めるんだろうねw
駅に着いたら全員Gでぺしゃんこになってたとか幾ら中国人でも
勘弁してくれよ。
中国が誇る技術にはかならずオチがあるから楽しみ
こいつらは、それを知らないだけ。
地球の反対側まで貫通させれば
飛行機よりも早く
地球の反対側に行けるとおもうんだ。
そもそも客がGに耐えられるんだろ
Gで亀が死んだ奴
ああ、自殺志願者か…それなら納得
超音速越えだろ、完全真空状態じゃないと本体も焼けるぞw
そもそもそのトップスピードになるまでどれだけの時間をかける気だよw
急加速急減速したら中の人間はミンチになるんじゃないか?w
世界で一番早くリニアの研究やってて本来なら通ってたのを白紙化してきた歴史に終止符を打て
この人肉ミサイルどこに打ち込むの?
地上でマッハを超える100トンオーバーの物体をどうやって止めるかなんてかけらも考えてないのが伺える
都市部では使えないし、ふつうのトンネル等でもマッハ波が反射して壊れるから
真空にしたトンネルでも作らないとまともに運用なんてできない
もちろんトンネルを真空にし続けるには恐ろしく金がかかる
他で出来たらパクった上で訴える気満々。
老人対応あの世行き列車
旅客機の3倍でるのか…。
ま、中国だから、行き先はあの世だけどw
やめろ
列車内部に空気があって、その外は真空で、その外は空気がある。
チューブ自体を強固な構造物にしなきゃならんし、漏れがあったらその部分に突っ込んだ瞬間に衝撃波で列車崩壊だし
列車自体が風船の様に膨らむ力を常時受け続けて耐えなきゃならんので、劣化が急速に進む。
数ヶ月で重大事故発生間違いなしw、というか実現不可能ww
見栄張るのもいい加減にしろ。
に一票!
どうなるか顛末を見てみたいw
その前に血液が沸騰するのかな。
それじゃなくても車両故障とかで止まったら車載ボンベの酸素無くなってヤバイんじゃない。
アメリカの情報はシナにダダ漏れなんだろうなw
しかし安全に止める技術はない
つぎの駅に着いたら乗客全員窒息死なんて
毎日のようにありそう
もしくは凄い速度で走ったまま爆発炎上して乗客脱出出来ないままジワジワ焼き殺される
「このリニアでは一件の事故報告、クレーム報告がありません!」
そりゃ全員死ねばな
理論的には日本の裏側までの時間は43分
でも・・・地球のコアを通過しないとダメなんだが・・・
当選おめでとうって招待状付きで
無料パスが配られるんだよ、きっと(^_^)
大丈夫!中国のリニアだよ!
歴史は繰り返すということか
(゜-゜)
公的医療制度の崩壊。生産性の低い正社員の大量リストラ・非正規雇用の増加。
採算の合わない工場の海外移転加速とそれに伴う大量失業。
公共事業の入札への外資参入による地方の経済疲弊。
エネルギー・放送・通信・鉄道・航空・貨物・武器等の基幹産業の企業を外資が買収可能になる。
郵貯・簡保・共済を外資に買収され、その資金(数百兆円)の運用権を握られる。
「サルでもわかるTPP」「日本分断工作スレを報告するスレ」で検索
アメリカも検討してみたけど1兆ドルかかるってんでさっさと諦めてるよ。
シナ「速さ 〉〉〉〉〉〉〉〉安全性」