• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






中国が世界初のスーパーリニアモーターカーを開発中、最高速度は時速2900キロに―香港紙
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=87954
200x150

記事によると
・中国は真空チューブ技術を利用した世界初のスーパーリニアモーターカーを開発している

・その最高速度は時速2900キロになるとのこと
















a797573a








中国はこんなもの作ってるのか・・・

乗ったら目的地じゃなくてあの世に行きそう













マリオカート8マリオカート8
Nintendo Wii U

任天堂 2014-05-29
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る


Fate/hollow ataraxia 限定版  (■限定版特典 ねんどろいどぷちアヴェンジャー設定資料集(仮)■封入特典 ミニゲーム2点ダウンロードコード「とびたて! 超時空トラぶる花札大作戦」「とびだせ! トラぶる花札道中記」同梱)Fate/hollow ataraxia 限定版 (■限定版特典 ねんどろいどぷちアヴェンジャー設定資料集(仮)■封入特典 ミニゲーム2点ダウンロードコード「とびたて! 超時空トラぶる花札大作戦」「とびだせ! トラぶる花札道中記」同梱)
PlayStation Vita

角川ゲームス 2014-11-27
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

コメント(307件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 02:31▼返信
タイムトラベルしてまいそう
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 02:31▼返信
100%死人が出る
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 02:31▼返信
さて今度はどんな事故が起こるんだろうか
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 02:31▼返信
投票システムのセンスが皆無な清水っぽくていいね
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 02:32▼返信
時速2900 キロ=マッハ2.36

うん塵になろっかw
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 02:32▼返信
一ケタ余裕の助
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 02:33▼返信
アンケートで量産型キモオタゴキブ李容疑者の数がわかる
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 02:33▼返信

どこの世界線の話?

それとも夢落ち?
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 02:33▼返信
燃え尽きるんじゃね
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 02:34▼返信
リニアでも事故ったら埋めるのかな
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 02:35▼返信
次のチャイナボカンか
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 02:35▼返信
ここまでの物を作る意味がわからない、普通に航空機でいいじゃんと思うけど。
列車である利点が皆無なのが凄いわw
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 02:35▼返信
桁を一つ間違えたんだろう?
でもそれだと新幹線で達するレベルなんだよな…
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 02:36▼返信
痛み感じる前に死ねそうでいいね
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 02:36▼返信
気が付いたらペンギン村に辿り着いてそう
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 02:36▼返信
日本も昔作ってたんだけどね
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 02:37▼返信
馬鹿さ加減が限界超えてる
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 02:37▼返信
ソニックブームで駅がえらい事になるぞ
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 02:37▼返信
あぶねええええええええええええええええええww
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 02:37▼返信
>将来的にその最高速度は時速2900キロにも及ぶことになる。
(何百年後とは言っていない)
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 02:37▼返信
超スピードで脱線して爆発しそう
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 02:37▼返信
北海道から沖縄まで1時間で行ける速さ
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 02:38▼返信
核積んで実験してほしい
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 02:38▼返信
気絶しそう
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 02:38▼返信
事故ったら真空チューブごと埋め立てればいいから隠蔽が楽になるね!
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 02:38▼返信
開いた口がふさがらない
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 02:38▼返信
総延長何キロの真空チューブ敷設する気だよw。
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 02:39▼返信
伝説の5秒のシーンみたいになりそう
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 02:39▼返信
真空か、なるほど確かにそれなら速度出せるかもしれない。

…でも事故が怖すぎて乗りたくねーよ! 中国製じゃなくてもな!
「一昔前の近未来予想図」みたいな世界ならともかく、現代ではちょっとまだ勘弁だわー…
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 02:40▼返信
まあ中国はどうでもいいけど、日本のリニアモーターカーの歩みは遅すぎ
一体何十年かけるんだよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 02:40▼返信
採算取れないだろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 02:40▼返信
光に近づきすぎて遅くなりそう
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 02:41▼返信
マッハ2超えってこれもうわかんねぇな
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 02:41▼返信
F-ZEROより早いとか・・・
中国は半重力制御装置でも開発してるんかw
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 02:41▼返信
事故ら無くても内臓破裂とゲロまみれだな。
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 02:41▼返信
これで失敗したら日本まで一緒くたになって非難されるんだぜ?
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 02:41▼返信
衝撃波がどうなるかと思ったら真空チューブで走らせるのか。
国土が広いし、こういう技術は発展するかもな。
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 02:42▼返信
真空のは道作るので金かかりすぎるから止めたんだろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 02:42▼返信
さあ宇宙へチャレンジチャレンジ♪エンジンもちゃんとな
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 02:42▼返信
やっぱモルモットが多い国だから有利だよな
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 02:42▼返信
車両前方から浮き上がって50m上空を回転してそう
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 02:43▼返信
あの世まで世界最速ってことか
そして列車ごと強制埋葬も世界最速!
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 02:43▼返信
戦闘機より早いから草
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 02:44▼返信
昨日のサッカーの審判は中国だった

日本ばかりファウルを取る どうみてもおかしなジャッジだった
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 02:45▼返信
自殺志願者じゃないから乗りません。
乗ってみたい連中は未練ないんだろうか……
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 02:45▼返信
アイヤー!
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 02:46▼返信
もし仮に出来てもGで乗ってる人全員死ぬんじゃないの?
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 02:46▼返信
まあ事故るだろうね
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 02:46▼返信
これ確実に爆発しますわ
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 02:46▼返信
中国:あらかじめ事故隠しする穴を用意しておこうぜ
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 02:47▼返信
……フラグ? 
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 02:47▼返信
乗る前に訓練受けないとアカンな
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 02:47▼返信
>中国は真空チューブ技術を利用した世界初のスーパーリニアモーターカーを開発している

今度は爆発じゃなくて爆縮を目指すのかよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 02:47▼返信
中国、韓国の誇大妄想には、ついていけないよ〜(笑)
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 02:48▼返信
盗んだ技術で走り出す♪
爆発するかも解らぬまま♪
マッハ2.9の中で♪
覚えたてのバブルを蒸かし♪
中華思想刻みながら♪
覇権を求め続けた♪
中華の夜♪
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 02:49▼返信
その名はテポドン
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 02:49▼返信
リアルに死に急いでどうすんだよ・・・。
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 02:50▼返信
死ぬときはこれに乗って死んでみたい

移動用としては勘弁
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 02:50▼返信
真空チューブ中を走らせるんならそんなもんだろ。
日本でも実験レベルじゃ2500kmとか出してるよ。ロケット式で。
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 02:50▼返信
中国人:毒でも死なない体はもう手に入れた。次は真空でも死なない体だ。
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 02:50▼返信
500kで大惨事の事故起こしといてマッハ2.9とか
本物の馬鹿か
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 02:50▼返信
車両トラブルで停車して乗務員の制止もきかず車外に逃げて真空で爆ぜるチャイナボカン
ここまでがワンセット
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 02:51▼返信
木っ端微塵になりそう
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 02:51▼返信
事故るの確定ィィィ
何人犠牲者でるかな
100~300人だろうね
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 02:51▼返信
スリルありそうでおもしろそうじゃん!
絶対に乗らないけど。
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 02:52▼返信
真空チューブの中走らすんか
スペースシャトル並の強度を必要とするなw
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 02:53▼返信
真空チューブ列車
>速度はマッハ5から6を想定しており
>トンネルの建設と真空状態の維持に多額の費用が掛かることが予想される

さすが中国、余裕で世界を超えてきた・・・
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 02:55▼返信
それもう結構前にいろんな国が実験してたよな?

なんかカエルだかカメだか乗っけて…結果は残念だったがな。


69.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 02:55▼返信
もうちょっと 旅を 楽しもうよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 02:55▼返信
で、埋めると
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 02:55▼返信
そのうち光速の乗り物ができたとか言い出しそうだな
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 02:56▼返信
ああ、空気の壁を突破する方法の1つだよ真空のトンネルを走らせるやり方は
だがビッグマウスチャイナの言うことだからなぁ
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 02:56▼返信
空も飛べるはず
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 02:56▼返信
そんだけ早くするなら真空にしないといけないけど中国の技術力では無理
ていうか爆発する
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 02:56▼返信
100%事故るでしょ。絶対乗りたくないわ。
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 02:56▼返信
ちなみに事故ったら救助不可能です♪
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 02:57▼返信
爆発待ったなし
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 02:57▼返信
・Gでしぬ
・爆発してしぬ
・真空中に投げ出されてしぬ
好きなのを選べ
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 02:57▼返信
アホらしくて大昔に捨てられた技術
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 02:58▼返信
そんなスピードで事故たら跡形もない肉の残骸になりそうだな
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 03:00▼返信
人体耐えられんの?
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 03:00▼返信
マッハに直すと秒速340km=時速1224km
時速2900km=マッハ2以上
負荷で生身はもちろん車体が持たない
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 03:00▼返信
空飛びそうだなw
悪い意味で
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 03:02▼返信
死にたい人は乗るといいね。苦しまずに一瞬であの世にいけるでしょ。
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 03:02▼返信
香港だっけ?
空港行きの列車がドイツ製のリニアでフラフラ走るやつ。

あの感覚で2900kmの列車作ったら…
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 03:02▼返信
新幹線よりちょっと速い加速だと、最大速度に達するまで337kmほど走行せねばならない…
減速も合わせて670km、ひと駅間が東京から広島くらい…?
まぁ電車のくくりじゃないから無用な仮定だけどw
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 03:03▼返信
中国だと安全性に超問題ありそうwww

限りなく速さを追求するなら、安全性は勿論、無重力空間と宇宙服が必要になりそうですねw

結局、シャトルやん(笑)
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 03:03▼返信
真空トンネルのどこかで亀裂が入るだろ?
そしたら空気銃の要領で音速の空気弾がトンネル内を駆け巡る・・・楽しみだなw
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 03:04▼返信
君はこのGに耐えられるか…
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 03:04▼返信
これって中を走ってる電車に穴が空いたらそこから中の空気が物や人と
一緒に吸い出されるというガンダムでよく観るヤツが体験できる=死ぬけど。
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 03:05▼返信
Gは?Gはぁ!wwwww
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 03:06▼返信
>>90
事故ることを期待して全車両カメラ設置だな
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 03:07▼返信
貨物ようでも貨物粉々でしょw
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 03:07▼返信
あの世までの直行便やんw
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 03:07▼返信
脱線不可避
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 03:08▼返信
中国だから最後は爆発オチだろ
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 03:09▼返信
試験走行後、絶句…
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 03:09▼返信
>>5
マッハ2.36で脱線して森林地帯、或いは街中に突っ込んだらどれだけの被害が出るんだろうw
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 03:11▼返信
3000kmの衝突ってどんなことがおこるんでしょうか?
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 03:11▼返信
リニアはオワコン\(^o^)/
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 03:11▼返信
開発工場爆発でオチだろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 03:11▼返信
>>26
開いた口が塞がらないと言うかw
真面目に走行開始した瞬間乗員みんな口開けて泡かゲロ吐くレベルwwww
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 03:12▼返信
到着する前に人は生きてないだろうな。
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 03:12▼返信
到着する前に乗ってる人は生きてないだろうな。
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 03:14▼返信
事故率100%だな
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 03:15▼返信
人間がGに耐えられなくて、止めたやつじゃね?日本でやってなかった?40年位?前に。
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 03:15▼返信
愚地克己がピクル戦用に会得したアレか!
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 03:15▼返信
と、言う名目の軍事用トンネル
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 03:16▼返信
人の命が限りなく軽い中国だからこそ出来る実証実験だな
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 03:16▼返信
これならまだサクラ大戦3のリボルバーカノンに乗った方がナンボかマシだわwwwwww
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 03:17▼返信
乗りたいを選んだ人居るんだなw
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 03:17▼返信
>>82
いきなりその速さになるわけじゃないから君の言ってるような負荷はかからないよ
そんな計算がなりたつなら宇宙飛行士みんな死んでる
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 03:19▼返信
どす黒い旗が見えます
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 03:19▼返信
国を挙げて建設→幹部の関係企業が不正受注
→手抜き工事→チューブ内に空気→
空気の壁に衝突→弾け飛びチューブ突破
→街に突撃→甚大な被害だし爆発
→埋める→バレて大騒ぎ→情報統制
→口封じの逮捕者続出まで見えたw
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 03:19▼返信
最高速への到達時間と減速時間を考えるとあんまり実用性無いと思うんだがな。
海底にチューブ敷設し内部を減圧して大陸間航路設定くらいでないとスケールメリット出んわ。
マジな話コンコルド復活させた方がコスパ良いだろ。
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 03:19▼返信
また事故が起きるな。
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 03:19▼返信

これ、昔日本が実験やったがなw
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 03:23▼返信
>>59
映像が残ってたな。

しかし、中国の様な広い国土なら有効かもね。日本みたいな狭いところじゃ効率悪い。
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 03:23▼返信
走りなが分解して最後は爆発か
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 03:24▼返信
他のまとめで見た「秒殺棺桶」という表現が
的確で面白いなあと思った
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 03:24▼返信
>>115
それ車両のある地下に着いて乗るまでスゲー時間かかりそうw
さらに着いてあがるのかw
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 03:25▼返信
これだけ速いと停止手段も限られるから緊急停止とか不可能だな
ちょっとした故障でまさに弾丸列車w
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 03:25▼返信
日本だと40年(もっとかな?)くらい前の
空想科学絵本の世界を
シナ人は今生きてるんだなとつくづく思う
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 03:26▼返信
マッハであの世へ逝けるとか中国も粋な真似してくれるじゃねえのよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 03:26▼返信
駅にぶつかって止まるから安心
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 03:27▼返信
ブラックアウトしそう。むしろコースアウトしそう。
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 03:27▼返信
撮り鉄どもを強制的に乗車させて全力走行させようぜ
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 03:28▼返信
なぜだろう、ヅダが思い浮かんだ
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 03:30▼返信
伝説的チャイナボカンが始まる
ワクワクするじゃないか
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 03:33▼返信
海岸沿いとかでチューブぶち抜いて海面突っ込んだら何回くらい水切り出来るんだろうwwwww
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 03:33▼返信
よし、とりあえず実験には中国の政治家全員乗せて走らそう
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 03:34▼返信
仮に完成したとして半日で真空維持できなくなるだろうな
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 03:35▼返信
Gに耐え切れなくて肋骨折れる人続出だろうな。
まあその前に乗客全員爆死するだろうけど。
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 03:43▼返信
爆発してから記事にしろ
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 03:43▼返信
事故ったら木端微塵だろうから埋める手間が省けるな
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 03:54▼返信
アメリカが圧縮空気でパイプの中を走らせる列車をつくるとかなんとか言ってたけどあれどうなったんだ
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 03:55▼返信
単純に見てみたいとは思う
日本ではチューブ内の真空状態を維持するための費用が
旅客運賃で賄えないという結論に至ったのだから見るだけはみてみたいw

でも、これって多分周辺特許とか凄いことになってそうなんだよな
サブマリン系の特許係争に巻き込まれる中国という構図も面白そう
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 03:58▼返信
マッハww
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 04:01▼返信
高速鉄道で死亡事故起こして車両埋める国がどうしたって?
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 04:09▼返信
これアメリカさんが作るっていってたやつやろ
また産業スパイしたんか
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 04:10▼返信
走ること前提の発言をみてると中国の技術を認めてるやつが多いんだな
おれは真空チューブの時点で無理だと思ってるけど
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 04:10▼返信
これあれでしょ、チューブの中走らせないと大気汚染で視界不良になるってオチでしょ
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 04:16▼返信
そんな速度に耐えられる車体と路線をあの国が作れると思えない
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 04:16▼返信
乗りたいって奴は自殺志願者か?
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 04:20▼返信
一方、日本のリニアは時速580キロwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 04:21▼返信
>>141
パクりだろが何だろうがとりあえず形にするからね。パクりでも宇宙に人送ってるしw
お前の様にあんまり舐めてかからない方がいいよ。確かに今は無理だろうね。
後、リニアなら上海で430キロ運行してる。
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 04:21▼返信
要するに長いレールガン
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 04:25▼返信
国民が全員
乗って自殺するんですねw
分かりますwwww
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 04:25▼返信
昔あった先行者と同じ国策プロパガンダ
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 04:27▼返信
国が思う様に行かないので
国民全員で集団自殺を....

何ちゅう事や.....。
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 04:31▼返信
ヨヨしね
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 04:31▼返信
実用化されたらほんとにすごいけど、事故のときのリスクがね・・・
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 04:36▼返信
そのまま海へ

突っ込んで...どうぞ。
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 04:37▼返信
日本だってあれだけ時間かかってるんだ。
開業は30年後だろう。
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 04:44▼返信
よし 発進! ・・・・・・
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 04:45▼返信
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 04:45▼返信
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 04:46▼返信
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 04:46▼返信
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 04:46▼返信
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 04:47▼返信
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 04:47▼返信
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 04:48▼返信
これって理論上はタイムマシンは作れるとか言ってるアホと同レベルだろ

日本がアメリカにリニア技術無償提供するっていうの聞いて焦ったんだろうね
とにかく邪魔するためにこんなもん発表して
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 04:48▼返信
真空チューブはリニアトレインの最終形態。
大陸間で地平線より低く直線に近い真空トンネルを掘ると
重力の作用で自然に加速減速され極端にエネルギーのかからない
超高速列車ができる。
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 04:50▼返信
サムネは鉄館のリニアだな。鉄ちゃんじゃないオレでもあそこはまた行ってみたいと思った
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 04:53▼返信
真空チューブを地下に造っておけば事故発生時に埋める手間が省けるな
・・・え?違う?
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 05:09▼返信
だって死んじゃうんでしょ。
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 05:13▼返信
わーすごーい
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 05:31▼返信
衝突で死ぬか窒息で死ぬか圧力で死ぬか、どれかな?
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 05:33▼返信
乗りたいに票を入れてる奴は自殺願望でもあんのかw
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 05:38▼返信
酸欠で死ぬ
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 05:40▼返信
で、何メートルくらいで爆発するの?
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 05:42▼返信
人間を一秒で
ミンチできるマシン...、

それが
この殺人リニアカー.....。
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 05:42▼返信
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 05:42▼返信
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 05:42▼返信
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 05:43▼返信
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 05:44▼返信
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 05:44▼返信
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 05:47▼返信
中国って時点で無理だろw

まぁでも早く完成して欲しいわ
どんなけ死ぬか楽しみw
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 05:47▼返信
トラウマ画像貼るのやめーや
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 05:50▼返信
真空のトンネルを走るというあれか?
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 05:51▼返信
中国大血祭り大会

2032年 春に開催予定
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 06:05▼返信
ファッ!?
いやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいや!
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 06:09▼返信
シナ人馬鹿だわw
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 06:14▼返信
列車が気密されてなくて窒息死と言うオチも見てみたい
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 06:30▼返信
少しでもチューブに歪みがあれば大量に人を載せたミサイルになるな
飛行機の方が遥かに安全
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 06:35▼返信


  任天堂のF-ZEROのパクリ  

189.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 06:42▼返信
爆h…
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 06:43▼返信
既存の電車すら満足に走らせられないのにこれはどうなっちゃうの?
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 06:43▼返信
大地を逝くミサイルだよな
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 06:43▼返信
日本の技術をパクってこれかよ。
中国らしいわ。
まーた事故って、
人ごと地面に埋めるんだろうねw
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 06:50▼返信
オーバーテクノロジーすぎるww
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 06:55▼返信
また爆発芸を披露するだけだろ
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 06:57▼返信
850kphくらいがちょうど良さげ 窓ガラス熱そうです
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 06:59▼返信
ガルドみたいになっちゃうんじゃないか?

駅に着いたら全員Gでぺしゃんこになってたとか幾ら中国人でも
勘弁してくれよ。
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 07:02▼返信
で、そのうち爆発するんですね わかります
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 07:03▼返信
過去に速攻で沈没した船とかあったよね
中国が誇る技術にはかならずオチがあるから楽しみ
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 07:08▼返信
日本が作らない物には理由がある。
こいつらは、それを知らないだけ。
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 07:12▼返信
大丈夫。爆発して終わる。
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 07:20▼返信
中華版リアル超特急M1号か天国までノンストップだな!
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 07:21▼返信
乗ったら100%死ぬわw
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 07:23▼返信
おれは、地面に落とし穴をつくって

地球の反対側まで貫通させれば

飛行機よりも早く

地球の反対側に行けるとおもうんだ。
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 07:26▼返信
こえーよ
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 07:30▼返信
片道切符アル。(人生的な意味で)
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 07:31▼返信
色んな意味で片道切符しか販売しないんだろ?
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 07:31▼返信
初速度ブッパとか余裕でありうる
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 07:32▼返信
走る棺桶再び
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 07:37▼返信
また埋めるの?
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 07:38▼返信
安全以前の問題として
そもそも客がGに耐えられるんだろ
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 07:44▼返信
もういっそのことワープしろよ
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 07:47▼返信
日本も40年以上前に時速2500kmの列車作ってたよな。
Gで亀が死んだ奴
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 07:51▼返信
もはや地上で走るのは不可能だろ
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 07:52▼返信
アンケ…むしろ乗りたいと思う奴の思考を疑う…

ああ、自殺志願者か…それなら納得
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 07:59▼返信
馬鹿すぎるw
超音速越えだろ、完全真空状態じゃないと本体も焼けるぞw
そもそもそのトップスピードになるまでどれだけの時間をかける気だよw
急加速急減速したら中の人間はミンチになるんじゃないか?w
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 08:02▼返信
国民多すぎて超高齢化社会になるから間引きするんだな
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 08:05▼返信
脱線まったなし
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 08:05▼返信
次は~墓場~墓場~
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 08:09▼返信
島風「うわぁ……」
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 08:13▼返信
1980年代にはすでに構想はあったねぇ
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 08:13▼返信
日本も東京オリンピックまでに東京ー大阪間はリニアを開業しろよ
世界で一番早くリニアの研究やってて本来なら通ってたのを白紙化してきた歴史に終止符を打て
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 08:15▼返信
これ毛細血管が死ぬ奴や・・・
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 08:19▼返信
ほんで又「走る棺桶」を作って世界中に笑われよるん?(´・ω・`)
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 08:20▼返信
試乗は臭金平が1番最初でお願いします
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 08:28▼返信
真空チューブは余裕で音速超えを狙う乗り物だけど、技術的問題や中国がやると・・・
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 08:34▼返信
で、
この人肉ミサイルどこに打ち込むの?
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 08:34▼返信
自殺志願者はこれに乗れば手っ取り早いな。まとめて送ってもらえ
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 08:35▼返信
現世発あの世行きリニアです、どうぞ
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 08:36▼返信
まるでWii Uの様だね
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 08:46▼返信
モルモット多いし、事故れば埋めるだけだから、何も心配いりませんよ。キリ
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 08:49▼返信
チューブに入ってるなら、埋めるのが簡単でいいな
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 08:52▼返信
清々しいほどの棺おけだな
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 08:53▼返信
こないだ地面に埋めた新幹線が、スーパーリニアになって復活すんのか??
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 08:54▼返信
夢みるのは自由じゃからのー
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 08:56▼返信
真空漏れが、おきてボカン!
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 08:56▼返信
お星様になれるね^^
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 08:57▼返信
爆発の予感
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 08:58▼返信
やだよどうせ飛び出して山に突っ込んで爆発すんだろ?
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 09:00▼返信
時速2900kとかその時点でやばいわ
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 09:02▼返信
どうせ10グラム程度の物体で実験した理論を単純に列車の大きさに拡大しただけだろう
地上でマッハを超える100トンオーバーの物体をどうやって止めるかなんてかけらも考えてないのが伺える
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 09:06▼返信
ヅダかな?
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 09:12▼返信
中の人間は大丈夫でも、音速超えた時点でマッハ波が発生して、近郊に大きな被害が出る
都市部では使えないし、ふつうのトンネル等でもマッハ波が反射して壊れるから
真空にしたトンネルでも作らないとまともに運用なんてできない
もちろんトンネルを真空にし続けるには恐ろしく金がかかる
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 09:16▼返信
目的は中華国内の何でもありの特許権。作る気は無いよ。

他で出来たらパクった上で訴える気満々。
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 09:22▼返信
物品輸送用の小口径の真空鉄道欲しいなー。 流通が劇的に変わると思う
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 09:27▼返信
問題はたぶん1ミリも浮かないだろうなww
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 09:33▼返信
あの世へ一直線。で、埋められちゃう
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 09:36▼返信
真空なんてこの世には存在しないけどね。
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 09:41▼返信
動く棺桶
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 09:44▼返信
地下にチューブを通せば埋める手間がかからなくて済むよ
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 09:47▼返信
俺だけのマッハさんもびっくりだな
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 09:49▼返信
>>210
老人対応あの世行き列車
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 09:51▼返信
未来になってもあり得ないだろ…
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 10:07▼返信
脱線したとき勢い余ってこっちまで飛んでくんなよw
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 10:09▼返信
ジャンボジェットが1000k位だから、
旅客機の3倍でるのか…。

ま、中国だから、行き先はあの世だけどw
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 10:14▼返信
人口多いから、減らしたいんだよね?
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 10:14▼返信
事故って埋められそう。
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 10:18▼返信
事故が起きたらまた「日本が悪いアル」を言いたいのか?
やめろ
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 10:22▼返信
事故を起こしたらまた現場を埋めるんだろうな
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 10:31▼返信
真空チューブで即死するなw、最初から人間乗せる事考えてないじゃんw
列車内部に空気があって、その外は真空で、その外は空気がある。
チューブ自体を強固な構造物にしなきゃならんし、漏れがあったらその部分に突っ込んだ瞬間に衝撃波で列車崩壊だし
列車自体が風船の様に膨らむ力を常時受け続けて耐えなきゃならんので、劣化が急速に進む。
数ヶ月で重大事故発生間違いなしw、というか実現不可能ww
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 10:51▼返信
人○し列車出発進行!
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 11:12▼返信
発射した瞬間に大爆発ってオチ
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 11:29▼返信
すげーな!

見栄張るのもいい加減にしろ。
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 11:38▼返信
小石でぶっとんで、辺り一面大規模破壊に1票
264.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 11:51▼返信
こんどは1万kmを目指してくれ。
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 11:55▼返信
>>263
に一票!
266.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 11:57▼返信
2900キロを是非実現させてくれ
どうなるか顛末を見てみたいw
267.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 11:57▼返信
中国製リニア車体の気密性の低さから、チューブ側にドアが吹っ飛ぶイメージしか湧かない。
268.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:07▼返信
でも爆発するんでしょう?
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:13▼返信
真空で取り残されたら窒息確定だね。
その前に血液が沸騰するのかな。
それじゃなくても車両故障とかで止まったら車載ボンベの酸素無くなってヤバイんじゃない。
270.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:26▼返信
これアメリカでするって言ってなかったっけ

アメリカの情報はシナにダダ漏れなんだろうなw
271.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:28▼返信
高速で走る棺桶
272.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:34▼返信
ブレーキはどうゆう仕組みを使うのかね。
273.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:34▼返信
中国とか韓国は高さだ速さだ言う前に安全性をなんとかしてくれ
274.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:35▼返信
>将来的にその最高速度は時速2900キロにも及ぶことになる。
しかし安全に止める技術はない
275.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:53▼返信
爆発マダー? (・∀・)っ/凵⌒☆
276.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 13:00▼返信
100%安心とか言われても発車前に脱出するレベル
277.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 13:12▼返信
真空チューブ内で走行中にどっかのハッチが壊れて
つぎの駅に着いたら乗客全員窒息死なんて
毎日のようにありそう
278.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 13:30▼返信
コンコルド~乙
279.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 14:06▼返信
そしてその速度のまま脱線して大惨事まではわかった
もしくは凄い速度で走ったまま爆発炎上して乗客脱出出来ないままジワジワ焼き殺される
280.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 14:30▼返信
確実に事故るわw
281.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 16:17▼返信
新幹線ですらエクストリーム棺桶にした国なのに扱いきれるわけがないww
282.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 16:18▼返信
窒息前にGで潰れるに一票w
283.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 16:22▼返信
チャイナボカン
284.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 16:58▼返信
どうせやるならマッハ5でお願いします。
285.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 17:11▼返信
中国製の真空チューブとか怖いわー埋められるわー
286.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 17:19▼返信
仮に完成して運行開始されてから1か月後
「このリニアでは一件の事故報告、クレーム報告がありません!」

そりゃ全員死ねばな
287.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 18:00▼返信
新しい人口削減政策ですね分かります
288.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 18:04▼返信
どうせなら重力列車作れば!
理論的には日本の裏側までの時間は43分
でも・・・地球のコアを通過しないとダメなんだが・・・
289.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 19:08▼返信
事故ったら全部まとめて一つの塊になりそうだな
290.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 19:17▼返信
爆散しそうだな
291.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 19:19▼返信
そのまま大陸を破壊しまくってくれ
292.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 19:48▼返信
目障りな思想をネットに書き込む国民に
当選おめでとうって招待状付きで
無料パスが配られるんだよ、きっと(^_^)
293.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 19:52▼返信
高速であの世行きか。。
294.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 20:03▼返信
止まれるんだろうか(´・ω・`)ファミ痛よろしく
大丈夫!中国のリニアだよ!
295.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 23:03▼返信
小学生が作ったミニ四駆バリにコースアウト連発しそうwww
296.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 23:09▼返信
爆竹ロケットを思い出すなw
歴史は繰り返すということか
297.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 23:19▼返信
貴国が撒き散らしている黄砂とかPM2・5を何とかしてくれた方が賞賛物ですぞwww
298.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 23:20▼返信
298
(゜-゜)
299.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 00:07▼返信
TPPについてのメリット・デメリット

公的医療制度の崩壊。生産性の低い正社員の大量リストラ・非正規雇用の増加。
採算の合わない工場の海外移転加速とそれに伴う大量失業。
公共事業の入札への外資参入による地方の経済疲弊。
エネルギー・放送・通信・鉄道・航空・貨物・武器等の基幹産業の企業を外資が買収可能になる。
郵貯・簡保・共済を外資に買収され、その資金(数百兆円)の運用権を握られる。
「サルでもわかるTPP」「日本分断工作スレを報告するスレ」で検索
300.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 00:13▼返信
陸上?空中じゃないの?
301.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 06:22▼返信
>>270
アメリカも検討してみたけど1兆ドルかかるってんでさっさと諦めてるよ。
302.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月17日 11:02▼返信
日本「速さ〈 安全性」
シナ「速さ 〉〉〉〉〉〉〉〉安全性」
303.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月18日 00:34▼返信
1秒で最高速に到達して核爆発の悪寒しかしないww
304.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月18日 02:07▼返信
爆発はよ
305.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月18日 03:08▼返信
事故ったら自動で埋めるための真空なんだろ
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 11:28▼返信
事故列車から遺体を回収しようとしたら液状のものしか無かったというオチ
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月02日 18:39▼返信
これ乗った人天国行きだねwww

直近のコメント数ランキング

traq