キャラ&声優が判明
ロケテスト実施日も決定!
実稼働は2014年冬
ロケテスト限定特典
金のフライパン(実際に貰えるのはゲーム内アイテム)
こんな感じでプレイするらしい
今のところのL4Dアーケードまとめ
●ソースエンジンそのまま採用
●2のマップそのまま
●男女2人ずつ
●日本語吹き替え
●制限時間あり
●マウス操作でライトやリロード
●RazerHydraの半分みたいなやつで移動とかしゃがみ
●最初から上位武器あり?
●ボイチャあり?
— R1CE8ALL (@R1CE8ALL) 2014, 5月 14
既存マップ使い回しの模様
一人で遊びに行っても大丈夫かな・・・
ユメノトビラ
μ's
ランティス 2014-05-27
売り上げランキング : 29
Amazonで詳しく見る
アイドルマスター ワンフォーオール
PlayStation 3
バンダイナムコゲームス 2014-05-15
売り上げランキング : 8
Amazonで詳しく見る
アケードそのものがデッドなのに
ようやるわ
うんこ食う
迷走そのもの
ただのWindows機?
もしかしてPC版だとMAPとかMODとか追加できるんじゃない!?
マップ使い回しが本当に残念だ
キャラの姿はカスタマイズできるらしいぞ
ここのコメント欄天才集いまくってるな
おしい。。。まず、友人作るところから始めようなw
CS発売発表済みのウル4の受注低迷っぷりを忘れたか
これ課金制だったら完全に失敗するよな
きたああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!
やったぜ!!
これでボーダーブレイクみたいに稼ごうってのか?
つボダブレ(ビデオゲームランキングで上位キープしているタイトル)
無意味
PC版やるならBTOで6万くらいのPCで十分動くだろう
マウスの導入も初心者にはいいと思う
自称コアFSPゲーマーはどうせ部屋から出てこないんだから切り捨てていい
女の子がキャーキャー言いながら遊ぶのとか見るほうがよっぽどいいって
CP1のセーフハウスまで辿りつかないならもうあきらメロン
こんなのは文明国の所行ではない
しかし卵に戻るだけとも言える
特定の人が使ってるキーボードでさえ汚いのに
不特定多数が使うキーボードとかペロペロだお
音の感知が重要なゲームなのに
うるさいゲーセンじゃなにも聞こえないだろうし
1度大人数鯖味わうと4人じゃ寂しすぎる
音に関しても他ゲーみたくイヤホン使えるようになってるでしょ
事務所に通報しとくから。アウトやぞ
朝鮮くさいキャスティングの邦画リメイクじゃないんだから
アケでやる意味ねーよ
新作ならそれはそれで楽しみだったのになぁ
PSO2に熱心だったやつなら知ってんだよなぁ、コラボあったし
去年のクリスマスかなんかに無料で配布もしてたしなw
顔合わせてやったら喧嘩になりそう
ネットカフェのがまだましじゃないか?でも麻雀ですら需要があるんだよな
ちなみにこのクラスのゲームなら、いまはミドルクラスのノートのIntelCPU内蔵ビデオでもフルで動く
ゲームから離れてた友達や、ゲームやらないウチの奥様が、
xpサポート切れを機に一斉にノートPCに買い換えたおかげでL4D始めて
仲間内でちょっとしたブームになってる
このコントローラーならボダブレというよりモンゴリアンスタイルだろw