• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





見たい夢を見る手法、科学的に実証される。ちょっと電流流すだけ
http://www.gizmodo.jp/2014/05/post_14576.html
200ccccccc


記事によると


・明晰夢とは、夢であることを意識しながら見る夢のこと

・最新の研究で、頭皮に弱い電流を流すと、明晰夢を見られるようになることが判った

・実験の結果、40ヘルツほどの電流で前頭葉と側頭葉の活動が活性化

・電気刺激で明晰夢が可能になる事が明らかに





















あんな夢もこんな夢も見放題の時代が来るかも知れないのか・・・









関連記事
【お前ら朗報】あの夢を見たのにはわけがあった!夢に影響を与える驚くべき6つの事
【要注意】こんな初夢をみたらマジでヤバイ!? 要注意すべき3つの初夢
【閲覧注意】小林ゆうさんが見た素敵な初夢を絵にしてみた結果wwwwwwwwww












アイドルマスター ワンフォーオールアイドルマスター ワンフォーオール
PlayStation 3

バンダイナムコゲームス 2014-05-15
売り上げランキング : 9

Amazonで詳しく見る

機動戦士ガンダム サイドストーリーズ (初回封入特典 豪華4大特典コード同梱)機動戦士ガンダム サイドストーリーズ (初回封入特典 豪華4大特典コード同梱)
PlayStation 3

バンダイナムコゲームス 2014-05-29
売り上げランキング : 7

Amazonで詳しく見る

コメント(77件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 06:00▼返信
いち
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 06:01▼返信
不自由だからこそ楽しいんじゃないか
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 06:02▼返信
【祝・静岡ホビーショー開幕】ナイチンゲールがキット化とか夢の様な話ですな
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 06:03▼返信
淫夢
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 06:04▼返信
※誰で実験したんだ
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 06:05▼返信
明晰夢楽しいよね
最近見てないな
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 06:06▼返信
夢の内容をまったく覚えない俺には意味のないこと
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 06:08▼返信
夢の途中で目が覚めてすぐ二度寝すると続きが見れることがまれによくある
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 06:12▼返信
寝るときに電流流すとかやめてほしい
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 06:13▼返信
ただし夢.精はしない方向でお願いします
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 06:13▼返信
ベイビー……スタンド?はて、この腕の傷はいったい?
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 06:14▼返信
つーか夢.精がNGワードってどういうことだ
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 06:17▼返信
これを応用して発展させていけば、いずれはSAOみたいなゲーム作れるようになるのかねえ
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 06:18▼返信
既に明晰夢見た。まるでニコニコMMDの世界みたいなw

規制涙目www
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 06:24▼返信
あの娘といいな
できたらいいな
あんな夢こんな夢
いっぱいあるけど
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 06:28▼返信
夢の中で夢だと気付いた途端、視界が霞んで五感が鈍るんだよな
あれさえ無ければ
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 06:29▼返信
体に悪そう…
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 06:29▼返信
明晰夢って「ああこれは夢だ」ってわかるやつでしょ、それですきな夢観れてもあんま嬉しくないんじゃ
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 06:29▼返信
「俺の名はコブラ、左腕に銃を持つ不死身の男さ」
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 06:33▼返信
空を自由に飛びたいな〜
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 06:33▼返信
>>19
トータルリコールもいいな
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 06:35▼返信
夢だと何故か体の動きが鈍いしふわふわしてる
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 06:44▼返信
>>18
それはお前が明晰夢を体験したことがないからそう思える(自覚したところで、客観的にしか夢を捉えられていない)
現実でグラセフできるようなもの(意のままに行動できる)
感覚もかなり現実に近いし、味わったことのない感覚は納得できる形で補完される
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 06:46▼返信
もうゲーム機要らねーじゃん
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 06:48▼返信
君が盧生だ
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 06:51▼返信
はちまキモ
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 06:53▼返信
良いなーまだ俺明晰夢経験ないわ
エッチな夢以外の用途がちょっと思いつかない
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 06:54▼返信
起きなくなる奴続出
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 06:55▼返信
本当になんでも出来るからな
空を飛んでもいいし町をぶっ壊してもいいし
俺は昔好きだった女の子を召喚して滅茶苦茶に楽しんだわ
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 06:56▼返信
夢だって思っても何一つ思い通りにならないんだけど・・・
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 07:24▼返信
火星の青い空ってタイトルの夢を見てくるは
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 07:26▼返信
ハピメアみたいになるのか?
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 07:27▼返信
ますます独身が増えるな
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 07:36▼返信
いい夢見ると起きる時に本当に名残惜しくなる
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 07:39▼返信
ガキのころ短期間だけそんなことできた時期があった
夢の続きとか配役だけ変えたりとか
最近は夢らしい夢見たことないな
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 07:42▼返信
空を自由に飛びたいなw
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 07:42▼返信
はちま、明晰夢を勘違いしてないか
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 07:44▼返信
ナイトメアメーカー
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 07:55▼返信
あ……これ夢だってわかるのとは違うのか?
好きに変えたりなんて出来た事ないんだが……
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 07:59▼返信
一昨日にやたら感触がリアルよりあるHな夢を見て、起きてから彼女抱いたら夢のが気持ち良くてなんか現実にがっかりした…

薬やってるとそんな感じなのかなってちょっと思ったw
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 08:10▼返信
アンケートの選択肢www
いや、確実に誰もがそうなんだけど
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 08:10▼返信
>>39
私もできないけれど、意志が強い人間は夢の中でも自在に動けるとどこかで読んだことがある
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 08:13▼返信
夢の中で話がきっちり完結してエンディングロールも流れて「完」で目覚めた事が1度だけある
思わず、忘れないように夢の話をメモったわw
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 08:15▼返信
トイレの夢は見たく無いな
我に返ったときの「あ…」ってなった時の絶望感
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 08:17▼返信
この記事2回目だろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 08:17▼返信
疲れるために寝る時代が来るのか
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 08:19▼返信
夢って起きてる時の記憶なんかを整理するために見るんだろ?
無理やり脳を覚醒させて大丈夫なんか?
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 08:22▼返信
たまーに見れるけど、中々思い通りに誘導が出来ないのよね。
ピンクなことを考えるほど目が覚めちゃう。
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 08:44▼返信
もうずっと寝たままでいいや
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 08:50▼返信
食品安全基準、医療、金融、保険、労働、著作権、放送、電気通信、法務、士業、教育、郵政、公共事業なども対象
「サルでもわかるTPP」「日本分断工作スレを報告するスレ」で検索
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 09:06▼返信
ゲームブログなんだから、キトゥンのフィギュア予約解禁くらい記事にしようよ…
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 09:09▼返信
「眠れる喪女」っていう漫画がたしかそんな内容
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 09:17▼返信
昔から悪夢を良く見たが、ある時からある程度コントロールできるようになった
スタートは悪夢でもある程度はハッピーエンドに向かわせられる
ホラーで俺TUEEEEはわりと楽しい
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 09:25▼返信
明晰夢って別に選んでみられるってやつじゃないような。

夢の中でこれは夢だってなるやつじゃないの?
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 09:28▼返信
胡蝶の夢
ほどほどにしとけ
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 09:30▼返信
あんまりやりすぎると夢と現実の区別つかなくなるよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 09:42▼返信
>>56
そんな事はない
明晰夢は、夢だと分かっているからこそある程度コントロールできる
ゲームだと分かっているからこそパラメータをいじれるみたいな事だ
区別がつかなくなる程没入したらそれこそコントロールが効かなくなるだろう
それは普通の夢だ
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 09:47▼返信
オムロンの低周波治療器でいけるかな
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 09:48▼返信
でもこれ危険なんだよな

夢ってのは記憶の整理作業だから
そこに新たに働きかける行為は
起きている事と同じ事を意味する

これを繰り返す行為は
正に夢と現実の境目を薄めてしまい
現実における他者との記憶の誤差が発生する恐れがある
簡単に言うと精神がぶっ壊れる
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 09:54▼返信
euphoriaかな?
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 10:40▼返信
結構見るけど、以外と思い通りにならない。
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 10:42▼返信
気付いても、すぐまた夢に溶け込んじゃうんだよね…
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 11:00▼返信
ナーブギア完成だな?
あれって、中二な夢見れる機械だろ?w
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 11:11▼返信
>>27
元記事に書いてある
>この手法が精神医学研究に役立つこと、特にPTSDの治療法開発への貢献を期待しています。
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 11:25▼返信
ここまでインセプションなし
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 11:36▼返信
電流で神経を混乱させて幻覚見せてるだけやんw
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 11:38▼返信
夢見たらこうするぞって思いながら寝るとわりと明晰夢見る
けど夢だって気づいて内容変えようとすると、意識的に脳を使ってるからかすぐ目が覚めるんだよなあ
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:09▼返信
でも、夢を見るってことは眠りが浅いって証拠なんだよなぁ
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:29▼返信
Nightmare Makerのコメが一つだけとか失望した
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:43▼返信
>>67
そうそう、明晰夢ってすぐ目が覚めるよな
俺の場合は自分の行動は自由にできるけど内容の改変はできねぇわ
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:46▼返信
アンケw
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:47▼返信
いつまで理想に夢見てんの?現実みろよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 15:00▼返信
みんなみんなみ~んな
叶えてくれる
微弱な電気で叶えてく~れる~
74.ネロ投稿日:2014年05月15日 18:32▼返信
まさに現実逃避やな
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月17日 10:21▼返信
後のマトリックス人間発電所に活用されるとは、この時は誰も知る由がなかった…
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 04:51▼返信
よく見るけど睡眠で疲れとれないから嫌だわ。。体に悪そう。熟睡できてないからよく見るのかなぁ。一種の不眠症?
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 12:18▼返信
>>72
現実は地獄だろ

直近のコメント数ランキング

traq