すき家のゼンショーHD社長「3K仕事やりたがらない」
http://www.asahi.com/articles/ASG5G5FL3G5GULFA02J.html?iref=comtop_6_02
記事によると
・ゼンショーの小川賢太郎社長は「日本人はだんだん3K(きつい、きたない、危険)の仕事をやりたがらなくなっている」と嘆く
・傘下の「すき家」では2月以降、アルバイト不足で一時閉店が相次いでいる
【深刻】すき家、バイトを採用できず更に28店舗休止へ
【悲報】時給1375円でもすき家にバイト集まらず
【知ってた】人手不足で苦しむ「すき家」 希望者が集まらず、百数十店舗が閉店したまま・・・
ユメノトビラ
μ's
ランティス 2014-05-27
売り上げランキング : 29
Amazonで詳しく見る
ラブライブ!μ’s→NEXT LoveLive! 2014~ENDLESS PARADE~ [Blu-ray]
μ’s
ランティス 2014-07-23
売り上げランキング : 6
Amazonで詳しく見る
日本人のせいにしちゃったよw
やりたがるヤツなんかいるわけないだろ
この勢いで殺人者渡邉美樹容疑者経営のワタミの不買運動をしよう!!!
あ
た
り
ま
え
キツイ汚いは高給なら問題無いが、
危険は駄目だろ。
なんで他人の為に命かけなきゃならんのよw
学生時代に宅急便の仕分けのバイトやってたけどそれがストレスだったな
まずそこがおかしいやろ
3Kって言ってもやっぱりほどほどにしないとこういうしっぺ返しが来るのよね
いやいやロボ店員は理想的じゃないか?
不平不満は言わないし、24時間働かせてもOK
壊れたら新しいのと交換すればいい
多少の戦闘力を与えておけば強盗に入られることもなくなるだろう
バイトにだってプライドあるんだよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
他人の食ったものの後始末なんて汚い以外の何物でもない
高所作業とか危険手当を貰って仕事をしてる人間はゴマンと居るだろ
何がダメなんだよw
そこらにいる学生に”1千万円だすから次のオリンピックの100m走で決勝に残れ”って言われて、
それができる人間が何人いるか。そういう話だぞ―
時給がいくら高くてもできないことはあるぞー
危険もクリアしてるね
誰かいけよ、俺は遠慮しておくわ
一人で牛丼売ってよりまし
その危険は自己管理できるだろ?
警官でもねーしピストルもねーのに薄給でなんで料理作りながら強盗と戦わなきゃなんねーんだよハナクソ
一切待たせること無く、クレームさえ出さないことができるバイトor正社員っているの?
だったらドカタや建築の業界から真っ先に悲鳴が上がってるよ…
そうじゃなくて人件費削って儲けよう
明らか無理な仕事を積み上げて押し付けてやらせて儲けようって姿勢が嫌われてんだよ…
飲食で売れないラーメン屋以外で一人で店回してるとこなんかねえよ…
それをやらない経営者とか客に失礼だと思わないのかね
マトモな接客をうけられない客がいるところまで頭が回らんのか屑が
すき家は3Kなんですね
吉野家バイト「すき家の客が流れてくる・・・・」
戦う?マニュアルには強盗が来たら素直に金を渡せとしか書いてないぞ
間違ってケガでもされちゃそっちの方が高くつくからなwww
余計、食べたく無い
金渡しても口封じで頃される危険性無視ですかw
すき家と違うのは3K相応の人員と拘束時間が守られているだけのこと
なんでわざわざリスク「ばかり」背負ってりたがる人がいて当然なんだよ
どんなに切羽詰まったニートでも、命までかけてただのバイトなんてしたくないわ
というか労基に引っ掛かる
キッチンは汚い、職場環境は悪く怒鳴るの当たり前。
すぐ辞めたけどなんも変わってないんだな~
おしごーとーはー♪
いやだよ♪
あたりまえ体操♪
危険な環境はなんとかしろよ・・・バイト如きで後遺症とか残ったらたまったもんじゃねえ
無理な仕事を根性論で洗脳して働かせるのもそろそろ限界だろ
誰がやるんだよ馬鹿が
実質時給いくらだよ
そんな地雷な労働環境はさすがに3Kとは別やろ
きたない、危険な食べ物はいらないなー
安全意識を無視したコストカットは百害あって一利なし。
どちらにしろそんな劣悪な環境で作られたものなんて食べたくないけど
危険 食事中に客がけがする可能性
3Kの店ってきつい以外は客にも問題ある環境ですよコレ
この前すき家のバイトがトイレに行けないぐらい忙しくて、その結果ウンコ漏らしながらすき家のバイト続けてたもんな!
社長みずから言うなんて正直な社長さんやなぁwww
牛丼は
吉野家だけで良い(断固)
マクドナルドも相当なハードなんだが。
売れ全部。
早いが命
それが人気の秘密
ブラック企業のトップは人件費使わない割にはバブル期の物の考え方してる
ワンオペとかノルマとか無いからじゃね?
反省の色無し
お前らからボロクソに言われてた気がするんだがw さすがの手のひらだな
人件費ちゃんと払うなら普通に人来るだろ
金払い悪かったり明らかにおかしい労働環境ってのは3Kですらないわな
汚い・キツイ・危険(大腸菌とか食中毒とか)でみごと3Kじゃねーか、すき家さんよー。
CMだけでは信用出来ない事がバレたのか
誰もやらねえよ
やりたがらないのは当たり前
安くするのに人件費削るかどうかは経営者の経営判断ですよw
マンパワー無限にあると思って出来ないのにやるのは普通に経営者として無能なだけですねえw
すき屋 きつい・汚い・危険
その時点でオワタw
汚い 経営陣
危険 強盗が常連w
これからは移民を受け入れて3Kの仕事させるんだろ。これじゃ日本人として申し訳ないわ。
「移民受け入れますよ。・・・奴隷になりますけど」っていうことだろ。
安倍さんも、こういう奴が好きだからなあ。
戦争にも行ってねえくせに、扱き使うことだけは大好きなんだよな。
なか卯の親会社がゼンショーであることを知らないアホが割と多い
今の時代は4Kよ~?
きつい、汚い、危険、給料が安い、なのよ?
それまでの経歴全部ぶっ飛んで歴史の残る無能司令官扱いになる
すき家じゃ怖くて飯食えんわ
なか卯とすき家一緒
危険って自覚があるなら「危険手当」出せないの?
しかも「危険」の原因はワンオペ時の強盗でしょ?そんなん従業員に一切責任ないし
あと「きつい」の種類もおかしい
忙しいとか、大変、ってレベルを超えて一人では無理って、トイレにも行けないレベルだから
中国人韓国人使ったって結局は一人で回せてないからな
そいつらは適宜サボって残った仕事を次のシフトに押し付けてるだけ
選択肢の多さが昔と違うだけで3Kやりたくないのは今も昔も変わらない
トイレ行く時間無くてうんこでも漏らしてんのか?
逆に言うと土方みたいに3Kやってる人間が、朝から社長の息子の為にゲーム買いに店並べなんて言われたら、結構キツイと思うぜ?
でもそいつらは気合いガー根性ガーなんて責められない
責められるのはいつも3Kを嫌ってる奴ら
こっちから求めるのも恥ずかしいけど、トップの人間には色んな角度から物事見て欲しいと思うわ
社長はやりたいの?
横からだが店舗にもよるよな
近所のすき家は2人いたがなか卯はワンオペで店員が愛想悪いからちょっと遠いけど別の店舗行くわ
え、同じなのか知らんかったわ、たまにバイト帰りに親子丼食べる程度だけど
食物を提供しているのに社長が3Kを自称しているのは意味が分からないな
ユーザーやバイトどころか社員もかわいそうだ
汚いがある時点でアウト
飲食店で「汚い」は当たり前だからな? 客が使った食器を洗うのも当然汚いのカテゴリだし
トイレやドレンの清掃も店員の仕事だ これはすき家に限らずどんなとこだって同じ
人を人とも思わないブラック企業はさっさと消えて欲しいね
絶対行きたくないな
繁華街の居酒屋とかヤベーよネズミやゴキブリ実は凄くいる
薬撒いたり駆除しても一時しのぎなんだよなー色々居酒屋バイトしたことあるけど全部裏はきたねー
アホくさ
食器ぐらいええやん、おれ歯科研修医だけど歯糞、血液、唾液、臭くて汚い入れ歯
こういうのを汚いっていうんだぜ?
バキュームカーで汲み取りとか、ゴミ回収とか
今でも労働時間の割に高給だからねぇ
あと土方もキツイけどその分労働時間は短め(暗くなったら危ないので終了)だし
危険手当も出るし、そもそもベースが元々いい値段だから
最低賃金と対して変わらんすき家と一緒にすんなって感じだよなw
ブラック企業が労働者にそっぽ向かれただけだろ
アホかこいつ
東京の基準だからだろうが、こっちなら全身筋肉痛確定の重労働を覚悟するレベル
ただキツいだけなら時給上げればいくらでも来るが、完全に無理なことをやらせられると知られた以上は厳しかろう
普通の3Kにもう1K(気が狂いそう)乗っけてるくせにほざくな
飲食店のグリストラップとかの掃除を従業員がやらされるのがザラだけど、マジで汚いし臭い。
最悪、ゴキブリの温床になってる事もある。素手でやらされた時あったけど、二度と飲食はしないと誓った。給料の割に拘束時間と仕事量と内容が酷すぎる
ゴミ捨て場所にネズミとゴキブリが居たときは戦慄した
強盗御用達なうえ
大人しく金渡しても、日本人にならなにをしてもいいとおもってる韓国人強盗にいつ命まで奪われるかわからないのに
働きたがる奴なんていないわ
さもありなん
身から出たサビ
1400×8=11200円それにサビ残が3時間とする物を足す11200+5250=16450
これが本来得られ筈の報酬だ
しかし一人で二人分の仕事をしなければならないので時給を二人分に割り答えを出してみる
700×8=5600さらにサビ残3時間と1日の労働時間8時間を足してこの日当を割る5600÷11=509円←これが実質の時給
すき家が労働者に払ってる対価と言って良い、誰がやんの?これ?
更に仕事が二倍になると労働者の負担は4倍大変になると言われてるから
509÷4=時給127円…本当誰やんの?
フライヤーや茹で場や小麦粉なんかの粉物にたまにゴキブリがダイブしてたりネズミがダイブしてたり…
営業後、業者が殺虫しに来たときなんかの次の日の朝出勤したら厨房の中、逃げながら力尽きて死んだゴキブリの死骸だらけだもんな
って感じでどんどんエスカレートしてきたんだろうが
限度を超えてしまいましたな
そもそも牛丼屋如きで3Kな仕事になる時点でお察しやんけ・・・
何?自虐のつもりなのすき屋w
3Kの仕事に従事してる奴でも、この業態なら事故を起こすわボケとね
数字だけでいろいろ決めてるんだろうな…
3k嫌は今更だし、本当に理由がそこだって思っているなら社長は論外だね。
日本人がみたいなこと言ってるけどどんな国の人間だって3Kは敬遠するよ、選択肢がないだけだ。
まあ、この調子だとワタミの二の舞になりそうだな。
しかし牛丼屋の仕事すんのに「危険」はおかしいだろ?
時給も大事だが、ワンオペとかの時給以外での労働条件を見直してから世間に文句言ってはどうだ?
深夜から早朝のコンビニも危険だが
だから危険
これだから老害は困るんだ
楽になるならどんどん新しいことを取り入れるべきなのに、苦労することが美学みたいな古臭い考え方しかできないし
お前らの時代は終わったんだよw
じゃあ上で嘆いてないでお前が率先して3Kの仕事やればって感じ
あっもしかして日本人じゃないんですかねw
汚い(うんこがまん)
危険(強盗に狙われている店NO.1)
ご飯、牛皿、カレー汁、味噌汁を全部自動販売機にしてしまうとか。電子マネー使えると便利だな。
こうすりゃご飯とか肉とかの仕込みと皿洗いだけで済むし。
包丁使ったり火を使ったり…油で大火傷もあるあるだし。
なによりキツい
飲食業界は3Kどころか「給料安い」を含む4Kが蔓延してるよ…
今まで低賃金でこき使ってきたツケが回ってきただけ
もうすき家は終わりですわ
外食が嫌になるレベル
他の仕事の3倍くらい出さないと。
現場が汚いのは分かってる
そんなのはすき屋に限らん
問題なのはバイトだろうがなんだろうが、衛生面も含めてマニュアルで改善していくのが社会人としての努め
それを社長が3Kを前提のように語っていると、その改善努力を放棄していると解釈されるんだよ
松屋は風・俗ビルを利用しています(複数の店舗で)。
複数なので意図的に風・俗ビルを利用しています。
松屋の上の階にはピ・ンサ・ロ(コ・ンドームを使わない危険な売・春)が入ってました。
牛めしの松屋も利用しないでくささい。
やっぱり強盗騒ぎだろ。あれだけ狙われても深夜に人増やさないんだから
どんなに汚くても最近は、におわない
恐るべし消臭剤
きたない→飲食店として論外
危険→安全対策ちゃんとしてから言え
奴隷は黙って俺様に従ってりゃいいんだよ!
1人分の給料を個々にきちんと払って2人を雇えよ。
時給900~1000円?子供のお駄賃かよ
「きたない」「危険」と言っちゃったよ。
一人なら時給2000円出しても二人使うより遥かに安上がり
時給1400円?実質時給700円じゃねーか
更にサビ残させてんだから
実質時給500円だろ
こいつよくもまぁぬけぬけと…
そういう所は1人辺りの就業時間と日数を短くして社会保険出ないようにする
↑だと人いっぱい雇わないといけないから同じ時間に店に出るバイトの数を減らして少人数で回転させる
その結果、店に出てる店員の数が少なくなる→強盗に狙われやすくなる→バイト希望者が寄り付かなくなる
時給1500円で人を雇ってもノルマを達成してなければ1500円もらえない。
今の日本企業って一緒に作り上げていこうじゃなくて奴隷が欲しいだけ、潰れたら使い捨てるだけってのが大半で3K云々じゃない。
人が集まらないのは当然
上場してる経営者として最悪としか言いようがないな
日本人云々以前の問題だろうな
人件費ケチってんじゃねーぞ
なんで人が集まらないのかをしっかりと考え直すのが経営者なんじゃないのかよwwww
松屋は風・俗ビルを利用しています(複数の店舗で)。
複数なので意図的に風・俗ビルを利用しています。
松屋の上の階にはピ・ンサ・ロ(コ・ンドームを使わない危険な売・春)が入ってました。
牛めしの松屋も利用しないでください。
ゼンショーの社長さん、あんたのことだよ
つーか会社ではない。
1kのきついだけだw
を考えて働こう
それが日本の未来を明るくする
ただのコピペ連投に反応するのもなんだけど、
風.俗系のビルは古いのが多くて、建て直しをすると確実に建蔽率が下がってしまうんだよ
建蔽率が低ければ運転効率が確実に悪くなるし、所有者の意向も踏まえるとビル単位で利用していないとならない
そういう事情がある
衛生面は別の話だな
HIVが建物を介して感染するわけじゃあるまい
汚いは知らんが、すき家で危険は強盗のことだろw
お前、何言ってんだよ。
松屋のビルではないんだから建蔽率とか関係ない。
でも必ず一定数「金のため」にそれらを我慢してやる人が存在するんだ。問題は「支払う金」なんだよ、常に。今の若者のせいじゃない。
日本人に全く受け入れられず、撤退以外の選択肢が無くなりつつあるな。
ゼンショーはその待遇が最悪だったから現在の結果になっただけ
そして現在の評判では今更待遇を良くしても人は来ない
まぁ働く側の意識のせいにして待遇よくする気なんてないみたいだがw
キモ
店舗閉鎖まで追い込まれてるのすき家だけじゃん。
社長は世の若者じゃなく自分の経営に原因を求めるべき。
キモい、キモい、キモいの3k揃った任天堂信者は黙ってろw
汚いってのもちょっとおかしいし
本来3Kの仕事もやる人間が居なければ社会が回らないのだが、そこまで考えられる人間も居ない。
大金払って最高学府である大学まで行って底辺の仕事をすることに耐えられない。
これは中国・台湾なんかでも起きてる問題で日本特有というわけじゃない。
すき家=ばっちい
1日で二人分の労働を強いられてるから
1ヶ月60日働いてると考えると解りやすい
2ヶ月分の仕事を1ヶ月に凝縮させて
ゼンショーはうまうましてんのさ
で2ヶ月分の仕事して給料は1ヶ月分w
プラスサビ残w
ドカタは人数揃ってるから休憩ちゃんとしてるし1日ずっと二人分の働き強制される訳じゃないだろ?安全面もちゃんとしてるし
奴らは3kだろうが糞甘いミルクティー飲んで元気に働くぞ
お前かなり損してるw
土方って悪いイメージで使われてるけど、あの業界ホワイト多いぞ
これさえ改善すりゃバイト来るのに
3Kじゃなくて4Kじゃん
学校でそう教わったし
きつくない職場ってどんな…
汚いのか?(笑)
本当に汚いなら、大問題だ!(笑)
保健所呼ぼうか?(笑)
だから、3K目指してどうすんだよ?wwwww
労働条件が悪いと認めろよ
説得力無いわ
へぇ~知らんかったわ(棒)
流石ブラック企業の鑑やね(´・ω・`)
これもキツいのに逃げ出さないバイトさんのおかげです
頑張って下さい
んで、あんたのとこはそれ以前の問題だろ
なんで働く側が悪いみたいな事言ってんだ?
基地害かよ。
汚れるのは仕方ないが、そもそも汚いのは拙いだろ。食品関係の仕事がさ
>の仕事をやりたがらなくなっている」と嘆く
>・傘下の「すき家」では2月以降、アルバイト不足で一時閉店が相次いでいる
じゃあてめえが現場入ってワンオペやれやクソ社長
ブラック企業のクズどもはてめえができもしねえ事を平気で言う
吉野屋でバイトしたことあるがそんなに酷くなかったぞ
すき家っておかしいんじゃ?
社長が自ら言っちゃいましたねw
はっきりわかんだよね
忌避されるのは当たり前。
わざわざ誰が選ぶの
貴様の根性が気に食わねーーーーーーーーーーー!つぶれてしね!
で、掃除も出来なくて汚い、強盗に襲われるから危険と。
どんだけだよw
真っ黒だな。
客もアルバイトも来ないようにすることが狙いなら大成功だろうな
人のせいとか終わってます。
菅さんが推す人は、ヘイゾウ、堺屋、ワタミ、そして舛添さん
都知事選挙でクローズアップされてきた「国家戦略特区」とは【TPPと表裏一体の国家戦略特区】
経済特区の行き着く先は「世界一賃金が安い国」
建設分野の外国人材活用で緊急措置を決定
シッター・起業家…外国人受け入れ拡大、検討へ
平均年令:38.2才
平均勤続年数:6.3年
従業員数:392人
推定生涯賃金:2億4915万円
ふーん
なにしれっと「危険」なんて物騒なモノ入れちゃってんの・・・
チェスで例えるとチェックインだ
まあ、外人さんがやってくれるからいいんでない。
衛生面オワットル
キツイ、汚い、臭い、危険、給料低い合わせて5kか(笑)
どっちみちもう会社の奴隷にはならねーよ。利害の一致でやってるだけだ。
害のが多ければ辞めるだけ
かといって社員保養の場とか作っても今の若い子が行く訳ないしねー
いい加減悪あがきせずに吉野屋、松屋と同じ人数雇えって
グッバイすき家
何で改善しないんだよwww
この社長はちょっとアレな人なのかな
韓国堂の方かね?
アレじゃなければ
人件費>>>>>強盗被害だからワンオペの方が得みたいな思考には至らない
だったらバイトの給料を正社員と同等にしろや
勿論必要な装備も揃えてもらう必要がある。
いっそのこと無人で販売できるようにしたらどうかね。
要するに、ちゃんと金を掛けろってことだ。
バイトじゃなく《業務委託》なんてクズいマネしといて、どの口でほざいてんだコイツは?
大変なときに現実逃避してんじゃねぇよ。
なんでキタネェ店で不味い飯食わんといかんのだ
人件費削るよりも先に意味分からん新商品作るの止めて雇用形態見直すべきだった
信用がゼロに等しい今となっては賃金上げても、余程金に困ってる人以外は来ないだろ
やりたいわけないじゃん。
それに見合うだけの報酬があれば、金欲しい人は来るだろうけど、やりたくてやってるわけじゃない
現場を経験してみたら?
それと、今この状況でも夜中に一人で働いてる人に感謝しなさい。
お前ん所の経営者の事だろ
まずはそれからだ
違う理由で人が集まらないだけだろ
馬鹿かw
つかアンケートまじで毎回つまらんし不愉快。氏ねよはちま。
いくら時給釣り上げたところで出来もしない無茶なシフトとノルマ押し付けてノルマ達成出来なきゃバイトだろうとサービス残業とかさせられたんじゃね
そういった情報が働きたいと思ってもいない人間にまで知れ渡ってれば募集かけたって人が集まる訳無い
3Kでもそれに見合った待遇で健全な経営してる会社なら人は集まるよ
ゴミ収集なんて隠れた人気職種だろうが
おまけに深夜は1人で強盗くる率も高いとかやってられんだろ
飲食店は清潔な環境が絶対的な条件だし、すき家でプレスやコンベア作業の様な恒常的危険は無い。
適切な人数の従業員を配置すれば、キツいのは精々が繁忙時くらい。
アンタんとこが抱えてるのは、もっと別な問題。
人のせいにするこの社長はなんなんだろう…
営業停止はよ
時給上げたといってもしょせんバイトの微々たる額だろ
2人雇うか、どっちかですな
飲食店で「きたない」はアウトw
Jinの記事のがマシ。参考にしたら?
増えたのは何しないできない人のせいにしながら高額報酬貰う経営者だろ
それと危険ってのは労働者がどうにかする問題じゃないから
そんな事もわからない奴が企業のトップとか終わってんだろ
すき屋www
黒字出してんのに並の報酬で3kと自認してる仕事やらせるとかそりゃ無理ってもんだろ
250円の牛丼で黒字なんだぞ?
客来ないとこで1人なら分かるけど、忙しいとこも1人って3Kどうのこうのって話しじゃねーよ。
話はそれからだ。
嘆くくらいなら、一週間でいいから経営者も働いてみたら?
その方が早く問題が解決すると思う。
きたない(ワンオペゆえに)
危険(強盗)
すき家すげえな
進んでやりたい奴なんていないだろ
これ社長がおかしいってハッキリわかったな
で、すき家って汚くて危険なの?
松屋は風・俗ビルを利用しています(複数の店舗で)。
複数なので意図的に風・俗ビルを利用しています。
松屋の上の階にはピ・ンサ・ロ(コ・ンドームを使わない危険な売・春)が入ってました。
牛めしの松屋も利用しないでください。
開き直ったって言うよりは悪びれた様子が全くないのが恐ろしいな
アルバイトは3Kで働かせるのがさも当たり前と思ってるとこが
おまえらに足下みられてしぶしぶやらざるを得ないところまで追いつめられていただけだ。
バイトからしてら働く場所は、他にいくらでもあるからな
シャチョさん、
原因は、仕事の内容でなく、
それに見合う賃金で、ない事。
客層の悪い低価格な店なんて働きたくないし関わりたくない
レストランや居酒屋のほうがマシ
すき家じゃありえないな
アルバイトではない
1日にの売上ノルマがありその金額に達しなければ強制残業
残業代は出ない
本来3時間勤務で2時間残業し5時間働いても3時間として記録
出勤日に風邪などで休むと損害賠償請求される
業界では有名なすき家の真実
他の牛丼チェーンじゃそんな話聞かねーし
どいつもこいつも仕事をやる気がまったくない、むしろ派遣にこんな力仕事させんなって露骨に不平顏しやがる。
てめーらの給料なんかしるか!こっちは人出が欲しくて頼んでんだ!
てめーらの会社には1万5千手間賃払ってんだ!
給料が安い?いくらだよ?時給950円?
十分だろ!
時給安すぎワロタw
というかそんな輩は門前払いですけどね
ただ生きるために贅沢言ってられない、と自分を押さえて働く奴が少なくなってるとは思うが
日本人を使い潰す朝鮮企業らしいやり口だわw
同砲総動員して運営しろよw
( *`ω´)
ほざくな老害
わかってないなこいつ。
経営者はサイコパス多いらしいがこいつもそうか
他に選択肢あるなら選ばないに決まってるだろ……
労働環境もそうだけど、そもそもワンオペとやらをなくす努力をしろと…
あっ、それやる前に人がいなくなったんですね。
じゃぁおとなしく潰れればいいと思いますよ。
サイコパスってのは凄いね
お望み通り粘着し続けてあげるよん
○隷属
そもそも労働基準法も守らせてやってない癖に何を偉そうな…って感じですな。
1店舗でも回したいんでしょー?
3Kの仕事して模範になってよ笑
本来、人を使うならそのくらいのコストが掛かって当然なんだよな
日本ではコストを支払う代わりに精神論で洗脳してきたわけだが
いくら情弱が多い国といってもいつまでも情弱ばかりじゃないからね
クソ記事も多いし、打ち切るか
すき屋って汚くて危険なの?
まあ、危険なのは知ってるけどw
経営者がそれを言ったらおしまいだと思うんだが
日本人の美徳が消えてしまった
賃金を増やしただけで「改善しているのに人が来ない」「日本人は仕事を選り好みしてる」と言うのは、思考停止の上に、馬鹿の1つ覚え!経営者失格!
松屋は風・俗ビルを利用しています(複数の店舗で)。
複数なので意図的に風・俗ビルを利用しています。
松屋の上の階にはピ・ンサ・ロ(コ・ンドームを使わない危険な売・春)が入ってました。
牛めしの松屋も利用しないでください。
ハァァ???
アタマダイジョウブデスカー?wwww
本当の意味でのキツイってのは、精神力、もしくは体力的に無理難題であることなんだろうな
そもそもこんなところで働いてるやつがバカ
☛4・安倍内閣を倒してブラック企業をすべて殲滅する
じゃあ自分か自分の家族にその仕事を強要できんのかって聞きたくなるような物言いだな
資本主義もここまでくると奴隷制度みたいだ 人間としてくさっとる
資本主義を野放しにしたら奴隷制度と一緒に決まってんだろ。
見合わないからブラックなんだよ
自国人に敬遠されたから外国人入れよう!なんていうのは現代の奴隷商の発想だね
松屋は風・俗ビルを利用しています(複数の店舗で)。
複数なので意図的に風・俗ビルを利用しています。
松屋の上の階にはピ・ンサ・ロ(コ・ンドームを使わない危険な売・春)が入ってました。
牛めしの松屋も利用しないでください。
大丈夫か?
来年から赤紙来るで?( ´_ゝ`)
なんなんだこの社長
Kのなかの給料安い省くなよ
記者)たとえばマックなどは「ない」と言っているんですけども、24時間というのが大変なのか、定着率とか、そういうところにも問題があったのか・・・
回答)おっしゃるように、24時間営業、深夜というものはいちばん難しいですね。24時間営業をやっているコンビニとか、スーパーマーケットとか、そうとう地方でもいま大変だという話をうかがっています。「日本人がだんだん3Kをやりたがらない」と昨日どこかの記事にも載っていましたけれども、労働力のミスマッチですよね。事務職にはなりたい人がいっぱいいて、だけど現場の仕事はミスマッチでやりたい人が少ない、という現状は確かにあると思います。
ただまあ、それを言っていてもしょうがないので、その中で経営努力をしてきたわけですし、これからもしていくということで、インフラとして機能させていくということが我々の責任だと思っています。
日本人はだんだん3Kの仕事をやりたがらなくなっている」という部分については、記事(5月17日号の東洋経済の記事「誤解だらけの介護職~もう3Kとは言わせない」と題した特集記事)にそういう趣旨が書いてあったと述べたものであり、小川の所感を述べたものではありません。
それを改善するのが経営者だろ
無策を棚に上げて批判すんな小川お前がやってろボケ
3Kで低賃金とか、やる人が居ないのはあたりまえ。
バイトさんと同等の賃金で
\(^o^)/
危険は給料あげなきゃ駄目だろ。
繁忙期過ぎたら、一週間休み取りたい。
白髪を隠す為に、美容院は、2~3ヶ月置きに
カット、シャンプー、カラーリングもします。最悪な場合は、物流のシフトを週2日にしようと考えてます。また、昔のバイトに戻りたく、社長に相談しよ。最後に辞めたのは、実父が危篤状態だったからです。
松屋の上の階にピ・ンサ・ロ(コ・ンドームを使わない危険な売・春)が入ってました。
松屋は風・俗ビルを利用しています(複数の店舗で)。
複数なので意図的に風・俗ビルを利用しています。
牛めしの松屋も利用しないでください。
営業停止にもせずほおっておく役所は相当問題がある。
役所の意味を成していないため廃止すべき。