• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





すき家のゼンショーHD社長「3K仕事やりたがらない」
http://www.asahi.com/articles/ASG5G5FL3G5GULFA02J.html?iref=comtop_6_02
200bbbbbbbbb


記事によると


・ゼンショーの小川賢太郎社長は「日本人はだんだん3K(きつい、きたない、危険)の仕事をやりたがらなくなっている」と嘆く

・傘下の「すき家」では2月以降、アルバイト不足で一時閉店が相次いでいる





















時給を上げても人が来ないし、どうしたらええんや・・・









関連記事
【深刻】すき家、バイトを採用できず更に28店舗休止へ
【悲報】時給1375円でもすき家にバイト集まらず
【知ってた】人手不足で苦しむ「すき家」 希望者が集まらず、百数十店舗が閉店したまま・・・












ユメノトビラユメノトビラ
μ's

ランティス 2014-05-27
売り上げランキング : 29

Amazonで詳しく見る

ラブライブ!μ’s→NEXT LoveLive! 2014~ENDLESS PARADE~ [Blu-ray]ラブライブ!μ’s→NEXT LoveLive! 2014~ENDLESS PARADE~ [Blu-ray]
μ’s

ランティス 2014-07-23
売り上げランキング : 6

Amazonで詳しく見る

コメント(511件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 05:01▼返信
アンケート滑ってるぞ
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 05:02▼返信
そういうことじゃねぇだろ。
日本人のせいにしちゃったよw
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 05:03▼返信
極上のMでもない限り、きつくてやりがいがなくて低報酬な仕事を
やりたがるヤツなんかいるわけないだろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 05:04▼返信
ブラックざまぁ!!
この勢いで殺人者渡邉美樹容疑者経営のワタミの不買運動をしよう!!!
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 05:04▼返信
クンシューーーーwwwwww
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 05:05▼返信
3Kの仕事をやりたくないってそりゃ…

          あ
          た
          り
          ま
          え
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 05:05▼返信
わかってるんなら改善しろや
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 05:05▼返信
すき屋ってきつくて汚くて危険なんだ
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 05:06▼返信
とりあえずバイトの人数を増やす事から始めたらどうだろうか
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 05:06▼返信

キツイ汚いは高給なら問題無いが、
危険は駄目だろ。

なんで他人の為に命かけなきゃならんのよw

11.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 05:06▼返信
知ってた
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 05:07▼返信
物理的に一人で回せないような仕事は責任感が強い人ほどストレスになるんだよ
学生時代に宅急便の仕分けのバイトやってたけどそれがストレスだったな
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 05:08▼返信
ていうかなんで飲食店の店員の仕事が汚くて危険なんだ
まずそこがおかしいやろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 05:08▼返信
え?人として普通じゃね?
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 05:08▼返信
3Kの自覚はあるんだな
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 05:08▼返信
高給でも激務じゃやらんよな、短期でがっつり稼ぎたいならいいけど
3Kって言ってもやっぱりほどほどにしないとこういうしっぺ返しが来るのよね
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 05:08▼返信
>>1
いやいやロボ店員は理想的じゃないか?
不平不満は言わないし、24時間働かせてもOK
壊れたら新しいのと交換すればいい
多少の戦闘力を与えておけば強盗に入られることもなくなるだろう
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 05:09▼返信
虫にも五分の魂
バイトにだってプライドあるんだよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 05:09▼返信
すき家はただの自滅
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 05:09▼返信
>>13
他人の食ったものの後始末なんて汚い以外の何物でもない
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 05:11▼返信
>>10
高所作業とか危険手当を貰って仕事をしてる人間はゴマンと居るだろ
何がダメなんだよw
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 05:11▼返信
ちがうぞー
そこらにいる学生に”1千万円だすから次のオリンピックの100m走で決勝に残れ”って言われて、
それができる人間が何人いるか。そういう話だぞ―
時給がいくら高くてもできないことはあるぞー
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 05:12▼返信
お前も現場で働けよwwwwwww
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 05:12▼返信
まぁ何故かすき家は強盗に遭うリスクが高いからな
危険もクリアしてるね
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 05:13▼返信
それに見合ったお給料なら良いのでは
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 05:14▼返信
仕事がないって言うけど飲食店なんていつでもウェルカムだよな
誰かいけよ、俺は遠慮しておくわ
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 05:14▼返信
ここより、3Kの他の仕事が稼ぎが良いのだが…
一人で牛丼売ってよりまし
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 05:15▼返信
>>21
その危険は自己管理できるだろ?

警官でもねーしピストルもねーのに薄給でなんで料理作りながら強盗と戦わなきゃなんねーんだよハナクソ
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 05:15▼返信
すごくきつい、すごくきたない、すごく危険、すき屋の4Sが偉そう
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 05:17▼返信
すき家の従業員にさ、深夜のワンオペの時に大量にやって来た客を相手に
一切待たせること無く、クレームさえ出さないことができるバイトor正社員っているの?
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 05:17▼返信
いや…3Kとかじゃなくてさ…
だったらドカタや建築の業界から真っ先に悲鳴が上がってるよ…
そうじゃなくて人件費削って儲けよう
明らか無理な仕事を積み上げて押し付けてやらせて儲けようって姿勢が嫌われてんだよ…
飲食で売れないラーメン屋以外で一人で店回してるとこなんかねえよ…
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 05:17▼返信
時給下げて二人制にすればいいだけ
それをやらない経営者とか客に失礼だと思わないのかね
マトモな接客をうけられない客がいるところまで頭が回らんのか屑が
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 05:17▼返信
日本人はだんだん3K(きつい、きたない、危険)の仕事をやりたがらなくなっている
すき家は3Kなんですね
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 05:17▼返信
吉野家経営陣「ざまあぁぁ」
吉野家バイト「すき家の客が流れてくる・・・・」
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 05:17▼返信
>>28
戦う?マニュアルには強盗が来たら素直に金を渡せとしか書いてないぞ
間違ってケガでもされちゃそっちの方が高くつくからなwww
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 05:19▼返信
飲食店が汚いと言ったら
余計、食べたく無い
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 05:19▼返信
>>35
金渡しても口封じで頃される危険性無視ですかw

38.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 05:20▼返信
いかに社長が現場を知らないかが分かるな、3K状態で働いてる人なんて他にいくらでもいる
すき家と違うのは3K相応の人員と拘束時間が守られているだけのこと
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 05:20▼返信
(´・ω・`)3Kの仕事でもそれに見合ったお金が貰えるならやるんだろうけどね
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 05:21▼返信
3Kの仕事をしてくれる人がいないと社会が回らなくなるのは事実、ならばそれなりの見返りをくれてやれよ
なんでわざわざリスク「ばかり」背負ってりたがる人がいて当然なんだよ
どんなに切羽詰まったニートでも、命までかけてただのバイトなんてしたくないわ
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 05:22▼返信
『きつい』はともかく『汚い』と『危険』は薄給じゃアカンやろ
というか労基に引っ掛かる
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 05:24▼返信
10年前に成田のすき家でバイトしてたけど
キッチンは汚い、職場環境は悪く怒鳴るの当たり前。
すぐ辞めたけどなんも変わってないんだな~
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 05:24▼返信
きつくてきたない♪
おしごーとーはー♪

いやだよ♪

あたりまえ体操♪
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 05:24▼返信
つか飲食業で3Kって商品衛生やサービス的にどうなのよ?
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 05:25▼返信
というよりニートが増えたのでは?
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 05:26▼返信
きついきたないはまだしも
危険な環境はなんとかしろよ・・・バイト如きで後遺症とか残ったらたまったもんじゃねえ

無理な仕事を根性論で洗脳して働かせるのもそろそろ限界だろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 05:26▼返信
時給高くてもバイトでサビ残一人で回すんだろ?
誰がやるんだよ馬鹿が
実質時給いくらだよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 05:28▼返信
すき屋の場合ストライキされたようなものだからなあ
そんな地雷な労働環境はさすがに3Kとは別やろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 05:31▼返信
すき家って3Kだったのかー

きたない、危険な食べ物はいらないなー
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 05:31▼返信
不満があると黙って消えるのは客だけでは無く労働者も同様であった
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 05:33▼返信
いい加減一人に多大な業務を押し付けるのヤメロよ!
安全意識を無視したコストカットは百害あって一利なし。
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 05:35▼返信
食品衛生法という物があってだな…
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 05:35▼返信
日本人が来ないなら外国人を雇えばいいじゃない
どちらにしろそんな劣悪な環境で作られたものなんて食べたくないけど
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 05:35▼返信
「日本人は、すき家の仕事をやりたがらなくなっている」が正解
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 05:35▼返信
「きたない」「危険」は「きつい」の中に入らないのか? 3Kって言いたいだけじゃないのか?
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 05:35▼返信
今まで安い時給で扱き使ってたのが知れ渡って誰も来なくなってるんだろ自業自得
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 05:36▼返信
汚い 汚い環境で作った食品
危険 食事中に客がけがする可能性

3Kの店ってきつい以外は客にも問題ある環境ですよコレ
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 05:36▼返信
いやぁホントすき家って3Kだよな!

この前すき家のバイトがトイレに行けないぐらい忙しくて、その結果ウンコ漏らしながらすき家のバイト続けてたもんな!

社長みずから言うなんて正直な社長さんやなぁwww
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 05:36▼返信
アンケート滑ってます
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 05:37▼返信
いい加減潰れろよ....

牛丼は
吉野家だけで良い(断固)
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 05:37▼返信
吉野家が問題なく開店できてるのは何ででしょうねぇ。
マクドナルドも相当なハードなんだが。
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 05:38▼返信
日本人に限った事ではないだろうよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 05:38▼返信
もうダメだなこの会社は。
売れ全部。
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 05:39▼返信
吉野家は頼んだら
早いが命

それが人気の秘密
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 05:40▼返信
>>55
ブラック企業のトップは人件費使わない割にはバブル期の物の考え方してる
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 05:41▼返信
たかがバイトで3Kなんて今も昔も関係なく誰もやりたがらねぇよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 05:42▼返信
>>61
ワンオペとかノルマとか無いからじゃね?
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 05:42▼返信
吉野家か松屋にでも吸収されとけ
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 05:42▼返信
遠まわしに搾取できないのを嘆いてるだけやん
反省の色無し
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 05:43▼返信
吉野家って「ウチは値下げしません」みたいなこと言った時
お前らからボロクソに言われてた気がするんだがw さすがの手のひらだな
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 05:43▼返信
>>66
人件費ちゃんと払うなら普通に人来るだろ

金払い悪かったり明らかにおかしい労働環境ってのは3Kですらないわな
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 05:43▼返信
渡○○樹『とんだブラックだな、社員を何だと思ってるんだ・・従業員に同情するわ』
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 05:43▼返信
みずから店に汚いと公表する飲食店の店長
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 05:44▼返信
そら安く飯食わしてくれんのはありがたいが、「忙しすぎてトイレに行けずウンコ漏らしながら働いてた」って元バイトに告発される汚ねえ環境だもんな

汚い・キツイ・危険(大腸菌とか食中毒とか)でみごと3Kじゃねーか、すき家さんよー。
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 05:44▼返信
それに見合う報酬出さないからだろw
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 05:44▼返信
人材も結局人につくものなのですね
CMだけでは信用出来ない事がバレたのか


77.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 05:44▼返信
自分でやれや
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 05:44▼返信
自らの店を3kと認める社長ぱねえな
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 05:44▼返信
飲食店バイトが汚く危険とは知らなかった
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 05:45▼返信
ワンオペ ゴキブリ 強盗 +時給低い

誰もやらねえよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 05:46▼返信
3Kとか自分で言っちゃったよwwwww
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 05:46▼返信
きつくて汚くて危険でおまけに低収入
やりたがらないのは当たり前
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 05:46▼返信
>>70
安くするのに人件費削るかどうかは経営者の経営判断ですよw
マンパワー無限にあると思って出来ないのにやるのは普通に経営者として無能なだけですねえw
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 05:46▼返信
食品衛生法適用待ったなし
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 05:46▼返信
スーパーブラックやな
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 05:46▼返信
牛丼食べたい
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 05:47▼返信
吉野家 早い・うまい・安い
すき屋 きつい・汚い・危険
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 05:47▼返信
自分の店を3kとか言ったら

その時点でオワタw
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 05:48▼返信
俺なか卵か吉野家しか行かないからどうでもいいや
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 05:49▼返信
きつい ワンオペ
汚い 経営陣
危険 強盗が常連w
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 05:49▼返信
ならお前がやってみろ
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 05:49▼返信
3Kの仕事をやらせたい宣言したってことか。とんでもない発言だぜ。
これからは移民を受け入れて3Kの仕事させるんだろ。これじゃ日本人として申し訳ないわ。
「移民受け入れますよ。・・・奴隷になりますけど」っていうことだろ。
安倍さんも、こういう奴が好きだからなあ。
戦争にも行ってねえくせに、扱き使うことだけは大好きなんだよな。
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 05:49▼返信
>>89
なか卯の親会社がゼンショーであることを知らないアホが割と多い
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 05:49▼返信
社長が分かっててやってるという キツイ 汚い 危険 おぅ。食品衛生法違反で通報しますねw
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 05:49▼返信
おっくれってるぅ~☆
今の時代は4Kよ~?
きつい、汚い、危険、給料が安い、なのよ?
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 05:50▼返信
兵站も用意せずに士気が落ちてる事も気づかず軍動かして崩壊させた司令官は
それまでの経歴全部ぶっ飛んで歴史の残る無能司令官扱いになる
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 05:50▼返信
マジで保健所ってガサ入れみたいな調査できねえの?

すき家じゃ怖くて飯食えんわ
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 05:50▼返信
>>89
なか卯とすき家一緒
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 05:50▼返信
「危険」ってのがまずダメだろ
危険って自覚があるなら「危険手当」出せないの?
しかも「危険」の原因はワンオペ時の強盗でしょ?そんなん従業員に一切責任ないし

あと「きつい」の種類もおかしい
忙しいとか、大変、ってレベルを超えて一人では無理って、トイレにも行けないレベルだから
中国人韓国人使ったって結局は一人で回せてないからな
そいつらは適宜サボって残った仕事を次のシフトに押し付けてるだけ
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 05:51▼返信
まるで昔はやりたがっていたみたいな風潮にするのはNG
選択肢の多さが昔と違うだけで3Kやりたくないのは今も昔も変わらない
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 05:51▼返信
食いもん扱う仕事で汚いって…?
トイレ行く時間無くてうんこでも漏らしてんのか?
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 05:51▼返信
やりがいや成長を実感できるとキツイ仕事も頑張れるよね

逆に言うと土方みたいに3Kやってる人間が、朝から社長の息子の為にゲーム買いに店並べなんて言われたら、結構キツイと思うぜ?
でもそいつらは気合いガー根性ガーなんて責められない

責められるのはいつも3Kを嫌ってる奴ら

こっちから求めるのも恥ずかしいけど、トップの人間には色んな角度から物事見て欲しいと思うわ
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 05:52▼返信
ゴミみたいなやっすい給料で3Kやりたくないだろwww
社長はやりたいの?
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 05:52▼返信
昔は3Kの仕事って金になるから人が集まってたんだが・・・金にならない3Kに人は集まらないのは当たり前。
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 05:52▼返信
>>93
横からだが店舗にもよるよな
近所のすき家は2人いたがなか卯はワンオペで店員が愛想悪いからちょっと遠いけど別の店舗行くわ
106.89投稿日:2014年05月15日 05:52▼返信
>>98
え、同じなのか知らんかったわ、たまにバイト帰りに親子丼食べる程度だけど
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 05:53▼返信
きついだけならただのブラックだけど、
食物を提供しているのに社長が3Kを自称しているのは意味が分からないな

ユーザーやバイトどころか社員もかわいそうだ
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 05:53▼返信
社会のせいにするなと自己責任だ
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 05:53▼返信
これで飲食店だぜ
汚いがある時点でアウト
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 05:53▼返信
ワンオペ 脱糞 強盗
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 05:54▼返信
危険な飲食業って・・・
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 05:54▼返信
働いたことがないニート共が何人か居るみたいだが
飲食店で「汚い」は当たり前だからな? 客が使った食器を洗うのも当然汚いのカテゴリだし
トイレやドレンの清掃も店員の仕事だ これはすき家に限らずどんなとこだって同じ
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 05:54▼返信
このまま潰れたら面白いな~w

人を人とも思わないブラック企業はさっさと消えて欲しいね
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 05:55▼返信
すき家って汚いのか
絶対行きたくないな
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 05:56▼返信
>>112
繁華街の居酒屋とかヤベーよネズミやゴキブリ実は凄くいる
薬撒いたり駆除しても一時しのぎなんだよなー色々居酒屋バイトしたことあるけど全部裏はきたねー
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 05:56▼返信
すき屋の「汚い」は飲食店的にアウトなんだよ 食器洗いだとかそんなLvじゃねぇよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 05:56▼返信
似たような給金なら、汚い、きつい、危険な仕事なんて誰も好き好んでしないだろ
アホくさ
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 05:56▼返信
>>112
食器ぐらいええやん、おれ歯科研修医だけど歯糞、血液、唾液、臭くて汚い入れ歯
こういうのを汚いっていうんだぜ?

119.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 05:56▼返信
>>104
バキュームカーで汲み取りとか、ゴミ回収とか
今でも労働時間の割に高給だからねぇ

あと土方もキツイけどその分労働時間は短め(暗くなったら危ないので終了)だし
危険手当も出るし、そもそもベースが元々いい値段だから
最低賃金と対して変わらんすき家と一緒にすんなって感じだよなw
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 05:59▼返信
馬鹿かこいつ
ブラック企業が労働者にそっぽ向かれただけだろ
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 05:59▼返信
3Kなのに給金安いんじゃそりゃやりたがらないだろ
アホかこいつ
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 06:00▼返信
それにしても1400円で人が来ないってスゲエな
東京の基準だからだろうが、こっちなら全身筋肉痛確定の重労働を覚悟するレベル
ただキツいだけなら時給上げればいくらでも来るが、完全に無理なことをやらせられると知られた以上は厳しかろう
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 06:00▼返信
日本には既に外国人労働者が居るのに何故外国人のアルバイト応募も無いんですかねw
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 06:01▼返信
飲食店で「汚い」は致命的だな
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 06:01▼返信
3Kを背負わせたいなら事前に説明しろ相応の待遇を用意しろ
普通の3Kにもう1K(気が狂いそう)乗っけてるくせにほざくな
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 06:05▼返信
清掃業者イチイチ呼ぶと金かかるからって理由で
飲食店のグリストラップとかの掃除を従業員がやらされるのがザラだけど、マジで汚いし臭い。
最悪、ゴキブリの温床になってる事もある。素手でやらされた時あったけど、二度と飲食はしないと誓った。給料の割に拘束時間と仕事量と内容が酷すぎる
ゴミ捨て場所にネズミとゴキブリが居たときは戦慄した
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 06:05▼返信
いくら高い給料もらっても
強盗御用達なうえ
大人しく金渡しても、日本人にならなにをしてもいいとおもってる韓国人強盗にいつ命まで奪われるかわからないのに
働きたがる奴なんていないわ
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 06:06▼返信
アホや
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 06:07▼返信
防犯コストと強盗被害額天秤にかけて後者取ったところだっけ
さもありなん
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 06:09▼返信
別にすき家が倒産しようと他に換えがあるわけだし、労働者をなめきっているような経営スタンスなら消費者は買わない・働かないで良いと思う
身から出たサビ
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 06:09▼返信
社長自ら1週間ワンオペとかやってみるといいと思うよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 06:10▼返信
異常なまでにこき使われるのが嫌なだけだろ 間抜けな分析だな
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 06:12▼返信
バカ社長 ここに極まれり
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 06:13▼返信
もうすき家なんて行かねーよバーカw
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 06:14▼返信
仮に時給1400円だったとすると
1400×8=11200円それにサビ残が3時間とする物を足す11200+5250=16450
これが本来得られ筈の報酬だ
しかし一人で二人分の仕事をしなければならないので時給を二人分に割り答えを出してみる
700×8=5600さらにサビ残3時間と1日の労働時間8時間を足してこの日当を割る5600÷11=509円←これが実質の時給
すき家が労働者に払ってる対価と言って良い、誰がやんの?これ?
更に仕事が二倍になると労働者の負担は4倍大変になると言われてるから
509÷4=時給127円…本当誰やんの?
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 06:15▼返信
客もクズばっかで疲れるだろうしねぇ
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 06:16▼返信
都内の飲食店に居たときも汚かったな…
フライヤーや茹で場や小麦粉なんかの粉物にたまにゴキブリがダイブしてたりネズミがダイブしてたり…
営業後、業者が殺虫しに来たときなんかの次の日の朝出勤したら厨房の中、逃げながら力尽きて死んだゴキブリの死骸だらけだもんな
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 06:16▼返信
学生や底辺はゴミみたいな環境でも働けや
って感じでどんどんエスカレートしてきたんだろうが

限度を超えてしまいましたな
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 06:17▼返信
>>時給を上げても人が来ないし、どうしたらええんや・・・(煽り)www

そもそも牛丼屋如きで3Kな仕事になる時点でお察しやんけ・・・
何?自虐のつもりなのすき屋w
3Kの仕事に従事してる奴でも、この業態なら事故を起こすわボケとね
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 06:20▼返信
牛丼チェーン店で3Kとか言っちゃうあたりでご察しですわ
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 06:20▼返信
これ一気に店舗増やしすぎたしわ寄せがきてるだけでしょ。
数字だけでいろいろ決めてるんだろうな…
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 06:20▼返信
つまり、すき家の仕事はきつい、汚い、危険なわけ?
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 06:22▼返信
飲食店なのに汚いをみとめるんだ。

3k嫌は今更だし、本当に理由がそこだって思っているなら社長は論外だね。
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 06:22▼返信
きつい、きたないは何となくイメージできるが、すきやって危険なんだw
日本人がみたいなこと言ってるけどどんな国の人間だって3Kは敬遠するよ、選択肢がないだけだ。

まあ、この調子だとワタミの二の舞になりそうだな。
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 06:22▼返信
もう外食はちゃんとした料理人の店しかいかない
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 06:23▼返信
「キツイ」は分かる。「汚い」こともたまにはあるだろう。
しかし牛丼屋の仕事すんのに「危険」はおかしいだろ?

時給も大事だが、ワンオペとかの時給以外での労働条件を見直してから世間に文句言ってはどうだ?
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 06:24▼返信
この手の仕事は外人も出来なさそうだしざまあですわ
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 06:24▼返信
すき屋の危険は深夜に強盗にあう危険だろ
 
深夜から早朝のコンビニも危険だが
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 06:25▼返信
いろんなもん馬鹿にした発言やが
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 06:25▼返信
夜一人で任されるから強盗に狙われやすく実際事件も起きてる
だから危険
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 06:25▼返信
昔の人もやりたがる奴はいねーよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 06:26▼返信
労働環境の改善を推進してる世の中で3kで働けっていうのが阿呆かと
これだから老害は困るんだ
楽になるならどんどん新しいことを取り入れるべきなのに、苦労することが美学みたいな古臭い考え方しかできないし
お前らの時代は終わったんだよw
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 06:26▼返信
>日本人が3Kの仕事をやりたがらない
じゃあ上で嘆いてないでお前が率先して3Kの仕事やればって感じ
あっもしかして日本人じゃないんですかねw
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 06:27▼返信
きつい(深夜に一人)
汚い(うんこがまん)
危険(強盗に狙われている店NO.1)
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 06:27▼返信
セルフ牛丼屋とかに業態変更したらいいかもしれん。
ご飯、牛皿、カレー汁、味噌汁を全部自動販売機にしてしまうとか。電子マネー使えると便利だな。
こうすりゃご飯とか肉とかの仕込みと皿洗いだけで済むし。
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 06:27▼返信
メシ屋で「汚い」「危険」はいかんでしょ
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 06:27▼返信
飲食店の見えない所は、割と汚いとこ多いよな
包丁使ったり火を使ったり…油で大火傷もあるあるだし。
なによりキツい
飲食業界は3Kどころか「給料安い」を含む4Kが蔓延してるよ…
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 06:27▼返信
ゼンショー社長「今こそ日本人の社畜奴隷魂が試されている!」
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 06:28▼返信
時給10000円ならやってやるよw
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 06:29▼返信
3Kの仕事ほど金がよくて当然だろ?
今まで低賃金でこき使ってきたツケが回ってきただけ
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 06:30▼返信
流されやすい日本人は風評に弱い
もうすき家は終わりですわ
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 06:30▼返信
飲食店で働いた事あるやつなら解るだろうが、飲食店は汚いとこ割と多いぞ
外食が嫌になるレベル
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 06:30▼返信
3kな仕事だから人が来ないんじゃなくて3kな上に見合う給料じゃないからだろ。
他の仕事の3倍くらい出さないと。
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 06:31▼返信
>>112
現場が汚いのは分かってる
そんなのはすき屋に限らん

問題なのはバイトだろうがなんだろうが、衛生面も含めてマニュアルで改善していくのが社会人としての努め
それを社長が3Kを前提のように語っていると、その改善努力を放棄していると解釈されるんだよ
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 06:31▼返信
3Kってたしか正社員に対していう言葉じゃなかったかよ?
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 06:31▼返信
 ケンタロウー嘆くな お前はブラック社長
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 06:34▼返信
・・・・松屋も利用しないでください・・・・

松屋は風・俗ビルを利用しています(複数の店舗で)。

複数なので意図的に風・俗ビルを利用しています。

松屋の上の階にはピ・ンサ・ロ(コ・ンドームを使わない危険な売・春)が入ってました。

牛めしの松屋も利用しないでくささい。
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 06:35▼返信
給料安いのKも追加して4Kにしろ
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 06:35▼返信
吉野家や松屋は店舗が閉鎖になるほど人手不足とは聞かない。
やっぱり強盗騒ぎだろ。あれだけ狙われても深夜に人増やさないんだから
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 06:35▼返信
>>162
どんなに汚くても最近は、におわない
恐るべし消臭剤
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 06:35▼返信
きつい→一人でやらせようというのがそもそも無理で最低2人いないとなにかあったときに対応できない
きたない→飲食店として論外
危険→安全対策ちゃんとしてから言え
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 06:36▼返信
本文意訳:底辺共が一丁前に選り好みしやがってクソうぜぇ
奴隷は黙って俺様に従ってりゃいいんだよ!
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 06:37▼返信
1人に2人分の仕事をやらせて1.5人分の給料ですませるからだろ。
1人分の給料を個々にきちんと払って2人を雇えよ。
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 06:38▼返信
労働時間8時間月給40万社会保障完備週休2日なら人集まるさ
時給900~1000円?子供のお駄賃かよ
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 06:38▼返信
カウンターで厨房が見える食い物屋で
「きたない」「危険」と言っちゃったよ。
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 06:40▼返信
本来、二人、三人でやる仕事を一人でやらせるからだろ
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 06:41▼返信
そんな仕事だれだってやりたがらねーだろ
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 06:42▼返信
二人で回すより一人で無理して回させたほうが美味しいもんな
一人なら時給2000円出しても二人使うより遥かに安上がり
時給1400円?実質時給700円じゃねーか
更にサビ残させてんだから
実質時給500円だろ
こいつよくもまぁぬけぬけと…
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 06:42▼返信
わかってんなら人増やせよ
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 06:43▼返信
社会保険あるバイトでも実際は社会保険出る労働時間働かせたくないって企業多いんだよな
そういう所は1人辺りの就業時間と日数を短くして社会保険出ないようにする
↑だと人いっぱい雇わないといけないから同じ時間に店に出るバイトの数を減らして少人数で回転させる
その結果、店に出てる店員の数が少なくなる→強盗に狙われやすくなる→バイト希望者が寄り付かなくなる
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 06:45▼返信
お前がやれば?
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 06:45▼返信
きつい、汚い、危険、安い
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 06:46▼返信
社長が危険とか言っちゃうようじゃ末期だろ
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 06:46▼返信
時間当たりのノルマがあるからな~満たしてなければサビ残あり。
時給1500円で人を雇ってもノルマを達成してなければ1500円もらえない。
今の日本企業って一緒に作り上げていこうじゃなくて奴隷が欲しいだけ、潰れたら使い捨てるだけってのが大半で3K云々じゃない。
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 06:46▼返信
そりゃ体張る土方やキツい飲食やらより役所でデスクワークしてる連中のが圧倒的に給料高いんだから馬鹿馬鹿しくもなるな
人が集まらないのは当然
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 06:47▼返信
労働側に責任、過失があるような物言いは
上場してる経営者として最悪としか言いようがないな
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 06:48▼返信
先ず社長や幹部が現場で働いてみろ
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 06:50▼返信
一度マイナスイメージ定着しちゃったから
日本人云々以前の問題だろうな
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 06:51▼返信
きつい・きたないはやるけど・・・危険はちょっと・・・あとそれに見合うだけの金よこせ
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 06:52▼返信
安売りのブラック社長はん ボチボチでっか~
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 06:55▼返信
すき家じゃなく小売り業界のブラックで働いてるが、一つの店舗に置く社員をもっと増やすべき
人件費ケチってんじゃねーぞ
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 06:55▼返信
牛丼屋は危険な仕事なのかwww
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 06:56▼返信
日本人に限らずお前のところなんかで嬉々として働きたい奴なんてほとんどおらんだろ
なんで人が集まらないのかをしっかりと考え直すのが経営者なんじゃないのかよwwww
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 06:56▼返信
・・・・松屋も利用しないでください・・・・

松屋は風・俗ビルを利用しています(複数の店舗で)。

複数なので意図的に風・俗ビルを利用しています。

松屋の上の階にはピ・ンサ・ロ(コ・ンドームを使わない危険な売・春)が入ってました。

牛めしの松屋も利用しないでください。
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 06:57▼返信
食べ物やできついはわかるが、汚いと危険はないだろうwww
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 06:58▼返信
汚い・キモイ・キチ-ガイ

ゼンショーの社長さん、あんたのことだよ
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 07:03▼返信
何故危険なのか…
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 07:05▼返信
牛丼でなんで危険なのよw
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 07:06▼返信
人件費をケチる会社はロクな会社じゃない。
つーか会社ではない。
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 07:06▼返信
牛に噛まれるよ 危険!
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 07:06▼返信
どうしようもねえな
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 07:08▼返信
3Kとかマスゴミが作った言葉
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 07:09▼返信
グロい
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 07:10▼返信
ふつうは3kなんて該当しないだろw
1kのきついだけだw
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 07:11▼返信
労働に対する賃金
を考えて働こう
それが日本の未来を明るくする
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 07:11▼返信
>>194
ただのコピペ連投に反応するのもなんだけど、
風.俗系のビルは古いのが多くて、建て直しをすると確実に建蔽率が下がってしまうんだよ
建蔽率が低ければ運転効率が確実に悪くなるし、所有者の意向も踏まえるとビル単位で利用していないとならない
そういう事情がある

衛生面は別の話だな
HIVが建物を介して感染するわけじゃあるまい
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 07:13▼返信
すき家は汚いがキツくて危険って言うこと?
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 07:16▼返信
>>196
汚いは知らんが、すき家で危険は強盗のことだろw
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 07:17▼返信
全共闘出身の社長、従業員に民主化要求されストライキされるwww
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 07:20▼返信
>>204
お前、何言ってんだよ。
松屋のビルではないんだから建蔽率とか関係ない。
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 07:21▼返信
休止店はもうダメかもしれんね
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 07:21▼返信
基本的な認識が間違ってる。日本人に限らず全人類は昔から3Kな仕事は大嫌いなの。
でも必ず一定数「金のため」にそれらを我慢してやる人が存在するんだ。問題は「支払う金」なんだよ、常に。今の若者のせいじゃない。
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 07:22▼返信
月8位は休めるのなら土方よりマシなんじゃね?と思えてくるんだが気のせいか
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 07:23▼返信
確かに、くさい・汚い・カッコ悪いといった3Kが特徴のPS4は
日本人に全く受け入れられず、撤退以外の選択肢が無くなりつつあるな。
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 07:25▼返信
3Kでも待遇がよければ人は来るよ
ゼンショーはその待遇が最悪だったから現在の結果になっただけ
そして現在の評判では今更待遇を良くしても人は来ない
まぁ働く側の意識のせいにして待遇よくする気なんてないみたいだがw
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 07:27▼返信
>>214
キモ
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 07:28▼返信
ほかのファストフード店も軒並み従業員不足で困ってるならそのとおりだけど、
店舗閉鎖まで追い込まれてるのすき家だけじゃん。
社長は世の若者じゃなく自分の経営に原因を求めるべき。
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 07:28▼返信
解ってるなら3Kを改善しろよ
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 07:29▼返信
給料同じならやりたくないだろ
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 07:30▼返信
>>214
キモい、キモい、キモいの3k揃った任天堂信者は黙ってろw
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 07:31▼返信
あたりまえだ
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 07:31▼返信
牛丼屋で危険って何だと思ったら強盗に襲われる危険かw
汚いってのもちょっとおかしいし
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 07:33▼返信
子供の頃から「楽して稼ぐ」ことしか教えられていないからしょうがない。
本来3Kの仕事もやる人間が居なければ社会が回らないのだが、そこまで考えられる人間も居ない。
大金払って最高学府である大学まで行って底辺の仕事をすることに耐えられない。
これは中国・台湾なんかでも起きてる問題で日本特有というわけじゃない。
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 07:35▼返信
ほかの飲食店は成り立っているんだからおめーんところだけだと
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 07:35▼返信
飲食企業トップとして最悪の発言だ、、、
すき家=ばっちい
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 07:35▼返信
>>213
1日で二人分の労働を強いられてるから
1ヶ月60日働いてると考えると解りやすい
2ヶ月分の仕事を1ヶ月に凝縮させて
ゼンショーはうまうましてんのさ
で2ヶ月分の仕事して給料は1ヶ月分w
プラスサビ残w
ドカタは人数揃ってるから休憩ちゃんとしてるし1日ずっと二人分の働き強制される訳じゃないだろ?安全面もちゃんとしてるし
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 07:38▼返信
スリランカ人でも雇えばいーじゃないか!

奴らは3kだろうが糞甘いミルクティー飲んで元気に働くぞ
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 07:41▼返信
キチガイここに極まる
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 07:42▼返信
>>213
お前かなり損してるw
土方って悪いイメージで使われてるけど、あの業界ホワイト多いぞ
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 07:43▼返信
ようは「社畜が知恵つけてんじゃねーよ」ってことですねw
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 07:43▼返信
経営方針の問題、3kはそれからだ
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 07:46▼返信
昔は土建が3Kだったが、今はサービスが4Yだと聞いた。
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 07:50▼返信
だから人を増やせと。
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 07:52▼返信
忙しいのに1人
これさえ改善すりゃバイト来るのに
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 07:54▼返信
3Kで給料が良ければ良いけど給料まで低かったら
3Kじゃなくて4Kじゃん
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 07:55▼返信
3Kをひとつでも満たす仕事は劣悪な環境
学校でそう教わったし


きつくない職場ってどんな…
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 07:56▼返信
お前んとこ、3Kじゃねえわwwwww

汚いのか?(笑)

本当に汚いなら、大問題だ!(笑)

保健所呼ぼうか?(笑)

だから、3K目指してどうすんだよ?wwwww
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 07:59▼返信
「人を雇わないから」3Kになってるだけで、仕事自体は3Kじゃないだろ。
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 08:00▼返信
きつくない仕事なんてあんのか?

労働条件が悪いと認めろよ
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 08:02▼返信
深夜に従業員1人で回させるゼンショーが言ってもな…
説得力無いわ
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 08:02▼返信
3k職場って自覚あんのか?
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 08:03▼返信
すき家の社長は労働者に「きつい、きたない、危険」の三拍子揃った劣悪な職場環境を押し付け、改善もせず他者ヘ責任転嫁するんや。
へぇ~知らんかったわ(棒)
流石ブラック企業の鑑やね(´・ω・`)
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 08:04▼返信
チーズの牛丼旨かった
これもキツいのに逃げ出さないバイトさんのおかげです
頑張って下さい
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 08:05▼返信
今と昔じゃ給与水準が違うやん
んで、あんたのとこはそれ以前の問題だろ
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 08:05▼返信
高額バイトに群がる中国人ですら来ないって時点で察しろ
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 08:05▼返信
環境を改善しろよ。
なんで働く側が悪いみたいな事言ってんだ?
基地害かよ。
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 08:05▼返信
ちょっと待て、ヤバイ事に気付いた
汚れるのは仕方ないが、そもそも汚いのは拙いだろ。食品関係の仕事がさ
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 08:05▼返信
きついはともかく、飲食店が汚くて危険って状況がおかしいと気付けよ
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 08:07▼返信
それ以前の問題だって、わかるんだよ!
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 08:07▼返信
客からしても汚い店員はダメだろwww
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 08:09▼返信
ならまず貴様がやれ
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 08:10▼返信
危険?強盗進入率が他に比べて明らかに高いのに、何も対策しない上層部がいればあたりまえだ
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 08:11▼返信
>・ゼンショーの小川賢太郎社長は「日本人はだんだん3K(きつい、きたない、危険)
>の仕事をやりたがらなくなっている」と嘆く
>・傘下の「すき家」では2月以降、アルバイト不足で一時閉店が相次いでいる


じゃあてめえが現場入ってワンオペやれやクソ社長
ブラック企業のクズどもはてめえができもしねえ事を平気で言う
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 08:22▼返信
キムチ、ョンか品人のバイトを格安で雇うんだろ
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 08:23▼返信
なんで食べ物屋なのに3Kなの?
吉野屋でバイトしたことあるがそんなに酷くなかったぞ
すき家っておかしいんじゃ?
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 08:24▼返信
お前、自分とこキツくて汚くて危険だと自覚してんのか
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 08:26▼返信
これを機に他のブラック企業も従業員を大切にすることだな。
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 08:26▼返信
きついはまあ百歩譲って良いとして、飲食店で汚い危険とはどういうことなのか・・・(´・ω・`)
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 08:26▼返信
すきやとわたみには、ぜったいいかない。
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 08:26▼返信
お前らの職場は3Kで給料安いってバレちゃったもんな
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 08:27▼返信
ロボ店員導入に草
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 08:27▼返信
きつい、汚い、危険
社長が自ら言っちゃいましたねw
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 08:33▼返信
つまりすき家は3K
はっきりわかんだよね
264.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 08:33▼返信
きつい汚い危険、おまけに安いでは、日本人に限らず誰も働きたがらないと思うが。
忌避されるのは当たり前。
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 08:34▼返信
すき家(^o^)/スラム家(^o^)/空き家(^o^)/あほ家(^o^)/
266.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 08:35▼返信
他に働き口いくらでもありますし
わざわざ誰が選ぶの
267.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 08:36▼返信
きついはわかるが、汚くて危険な職場なんだ、すき家
268.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 08:36▼返信
さすが創価ちょーん小川。在日三世ワタミとおなじで基地外やのー。
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 08:37▼返信
早く倒産!倒産!
270.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 08:38▼返信
小川、東大中退か。人生も中退しろやボケ。
271.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 08:39▼返信



貴様の根性が気に食わねーーーーーーーーーーー!つぶれてしね!
272.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 08:40▼返信
店員を一人しか雇わないからキツイんだろ?
で、掃除も出来なくて汚い、強盗に襲われるから危険と。

どんだけだよw
273.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 08:40▼返信
もう絶対許せねえ。ゼンショーグループのすき家、なか卯、ココス、ジョリーパスタ、ビッグボーイ、ぜんぶ不買。小川が破産するまで不買!
274.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 08:41▼返信
牛丼屋が3Kとかおかしいだろ。
真っ黒だな。
275.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 08:42▼返信
人類の底辺・小川。タヒ
276.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 08:43▼返信
こいつとワタミの渡邊美樹、ポアして欲しい。
277.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 08:48▼返信
わざわざ一般人煽って何がしたいんだ?
客もアルバイトも来ないようにすることが狙いなら大成功だろうな
278.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 08:51▼返信
3K+低賃金だろ
279.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 08:51▼返信
誰もやりたがらないから3Kって言うんじゃないですかねぇ・・・
280.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 08:53▼返信
不買!不買!不買!不買!不買!不買!不買!不買!不買!不買!不買!不買!
281.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 08:54▼返信
こいつとワタミは自分に殺意を抱く人間を作るの上手だな。
282.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 08:54▼返信
すき家に汚いってイメージ付そう
283.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 08:55▼返信
不労&不買運動が全国で拡散中。
284.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 08:56▼返信
イスラム教過激派、小川よろしく。
285.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 08:57▼返信
労働環境の改善だろ。 

人のせいとか終わってます。
286.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 08:58▼返信
人のせいにする典型的なサイコパスだな。
287.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 08:59▼返信
【危険人物・菅官房長官】堺屋太一氏とワタミを推したのはこの人。平蔵の子分? 
菅さんが推す人は、ヘイゾウ、堺屋、ワタミ、そして舛添さん
都知事選挙でクローズアップされてきた「国家戦略特区」とは【TPPと表裏一体の国家戦略特区】
経済特区の行き着く先は「世界一賃金が安い国」
288.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 08:59▼返信
安倍政権の「移民じゃない、『高度人材』の外国人が少し増えるだけ」の『高度人材』は中国人?
建設分野の外国人材活用で緊急措置を決定 
シッター・起業家…外国人受け入れ拡大、検討へ
289.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 08:59▼返信
倒産街道一直線!
290.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 09:01▼返信
ゼンショーとワタミ、ユニクロが倒産する日が楽しみ \(^O^)/ ハヤクハヤク
291.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 09:03▼返信
俺のまわりは全員すき家不買だわ。
292.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 09:03▼返信
社長自らが一度現場で働いてみることだな。それが出来ないなら言うな。
293.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 09:07▼返信
こんな社長の会社は不買運動で潰すに限る!
294.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 09:08▼返信
こいつ世の中なめとるやんけ。すき家のバイトは全員バックレたれや。全国民からほめられるで。
295.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 09:10▼返信
ゼンショーHD
平均年令:38.2才
平均勤続年数:6.3年
従業員数:392人
推定生涯賃金:2億4915万円
ふーん
296.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 09:11▼返信
3Kって(きつい、きたない、給料安い)じゃなかったっけ?
なにしれっと「危険」なんて物騒なモノ入れちゃってんの・・・
297.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 09:14▼返信
バイトに仕事と責任押し付けすぎだろ
298.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 09:16▼返信
すき家終わったな
チェスで例えるとチェックインだ
299.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 09:16▼返信
すき家は客も3K(コジキ、基地外、刑務所帰り)
300.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 09:18▼返信
能力的にそれしかできない人たちは仕方ない。サボってきた自分に文句を言えよと思うわ。

まあ、外人さんがやってくれるからいいんでない。
301.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 09:20▼返信
ブラックは潰せ!ゼンショー、大庄、ユニクロ、王将、不買じゃ!
302.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 09:21▼返信
ワタミも不買じゃ!
303.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 09:22▼返信
飲食店で「汚い」はダメだろw
衛生面オワットル
304.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 09:22▼返信
ならまずお前が率先してきつい、きたない、危険な業務をしろ。バイトや従業員がついていきたくなるようにな。とりあえずこれから10年間、毎日深夜のすき家を一人で切り盛りしようぜ。
305.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 09:26▼返信
3Kてきつい、汚い、給料が安いじゃなかったっけ?
306.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 09:27▼返信
バイトという身分差別があるからだろ
307.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 09:27▼返信
高い金払えば考えてくれるよ?
308.投稿日:2014年05月15日 09:27▼返信
このコメントは削除されました。
309.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 09:29▼返信
一昔いや、二昔まえの経営者は3Kでも人材は育てていた。
310.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 09:32▼返信
移民を受け入れるかロボット技術を開発するしかないね
311.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 09:32▼返信
小川なんて倒産させない限り反省せんだろ。不買だな。
312.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 09:36▼返信
危険じゃなくて臭いじゃね?
キツイ、汚い、臭い、危険、給料低い合わせて5kか(笑)
どっちみちもう会社の奴隷にはならねーよ。利害の一致でやってるだけだ。
害のが多ければ辞めるだけ
313.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 09:40▼返信
無理なローテーションで人材をすり潰すからこういう事になるんだと思う
かといって社員保養の場とか作っても今の若い子が行く訳ないしねー
314.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 09:43▼返信
自分のところのバイトが3Kですって宣言してるようなものだぞ
315.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 09:44▼返信
ワンオペが物理的に無理があるって知れ渡っちゃったんだから
いい加減悪あがきせずに吉野屋、松屋と同じ人数雇えって
316.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 09:45▼返信
日本人のせいにしちまったらお終いだな
グッバイすき家
317.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 09:46▼返信
ブラック企業の自己弁護にしか聞こえんよ。
318.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 09:47▼返信
飲食店なのに外向けに汚い言っちゃダメだろw
319.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 09:47▼返信
自分の会社が3Kの自覚があるなら
何で改善しないんだよwww
320.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 09:48▼返信
なんで労働者のせいにしてるんだよ
321.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 09:52▼返信
3Kの牛丼屋なんて客として行くのもいやだろ
この社長はちょっとアレな人なのかな
322.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 09:53▼返信
日本人は~とか鼻につく言い方

韓国堂の方かね?
323.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 09:55▼返信
>>321
アレじゃなければ
人件費>>>>>強盗被害だからワンオペの方が得みたいな思考には至らない
324.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 09:56▼返信
正社員ならまだしもバイトに3Kを強いて良いわけ無いだろw
だったらバイトの給料を正社員と同等にしろや
325.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 09:56▼返信
3K屋と書いてすき屋と読む
326.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 09:57▼返信
飲食店なのに汚いって。何?
327.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 09:58▼返信
危険が伴うならそれなりの報酬が必要になる。
勿論必要な装備も揃えてもらう必要がある。
いっそのこと無人で販売できるようにしたらどうかね。
要するに、ちゃんと金を掛けろってことだ。
328.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 09:59▼返信
つーか、

バイトじゃなく《業務委託》なんてクズいマネしといて、どの口でほざいてんだコイツは?
329.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 10:00▼返信
お前がそこで働け!
330.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 10:01▼返信
3Kが嫌なんじゃなくてさぁ、会社の方針・考え方、もしくは一緒に働いている人間が嫌なんだよね。
大変なときに現実逃避してんじゃねぇよ。
331.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 10:01▼返信
正社員 手取り40万 ボーナス有りならやったるわ
332.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 10:01▼返信
飲食店で3Kって客としても行きたくないわ
なんでキタネェ店で不味い飯食わんといかんのだ
333.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 10:03▼返信
3Kよりも問題なのは労働形態がおかしいことだろ……速さを売りにしているファーストフードで店員を少なくするのは訳分からん
人件費削るよりも先に意味分からん新商品作るの止めて雇用形態見直すべきだった
信用がゼロに等しい今となっては賃金上げても、余程金に困ってる人以外は来ないだろ
334.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 10:03▼返信
人扱いしてない
335.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 10:03▼返信
この人馬鹿なの?
やりたいわけないじゃん。
それに見合うだけの報酬があれば、金欲しい人は来るだろうけど、やりたくてやってるわけじゃない
336.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 10:06▼返信
こいつは反社会的人物だろ。身動きできんようにすべし。
337.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 10:08▼返信
もはや募集しても来るのは下見目的の強盗だけだろ。(^o^)/
338.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 10:08▼返信
すき家は汚くて危険
339.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 10:08▼返信
社長や上の人が一年、その時給で一人で働いてみたらどうでしょうか?
現場を経験してみたら?

それと、今この状況でも夜中に一人で働いてる人に感謝しなさい。
340.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 10:09▼返信
きつい、汚い、危険って
お前ん所の経営者の事だろ
341.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 10:10▼返信
3Kのしごとやりたがらないってアホか。誰がやりたがるんだよ。
342.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 10:10▼返信
このあいだ小学生が「ちゃんと勉強しなかったらすき家やワタミで働くしかないよ」って親に言われたと話していた。いい教育してるじゃん!
343.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 10:11▼返信
牛丼・カレーオンリーにして券売機入れろ
まずはそれからだ
344.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 10:11▼返信
392人しか社員が居ないことに驚愕した
345.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 10:12▼返信
「日本人がー」って、お前みたいな創価半島人が言うなや!
346.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 10:13▼返信
すき屋はそうじゃないだろw
違う理由で人が集まらないだけだろ
馬鹿かw
347.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 10:15▼返信
3kな仕事なんてやりたくない
348.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 10:15▼返信
すき家って、やっぱり汚かったんだな。
つかアンケートまじで毎回つまらんし不愉快。氏ねよはちま。
349.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 10:18▼返信
人が集まらないのは今までの行いが原因だろ
いくら時給釣り上げたところで出来もしない無茶なシフトとノルマ押し付けてノルマ達成出来なきゃバイトだろうとサービス残業とかさせられたんじゃね
そういった情報が働きたいと思ってもいない人間にまで知れ渡ってれば募集かけたって人が集まる訳無い
3Kでもそれに見合った待遇で健全な経営してる会社なら人は集まるよ
ゴミ収集なんて隠れた人気職種だろうが
350.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 10:21▼返信
低価格にするための努力を全部バイトに押し付けてる無能
351.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 10:21▼返信
3K+薄給、休みなし、長時間労働の奴隷扱いで誰が行くんだよw
おまけに深夜は1人で強盗くる率も高いとかやってられんだろ
352.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 10:23▼返信
そうかも知れんけど、アンタんとこのすき家には関係ないわな。

飲食店は清潔な環境が絶対的な条件だし、すき家でプレスやコンベア作業の様な恒常的危険は無い。
適切な人数の従業員を配置すれば、キツいのは精々が繁忙時くらい。

アンタんとこが抱えてるのは、もっと別な問題。
353.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 10:24▼返信
アンタの所がブラック過ぎるだけや。
354.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 10:29▼返信
何も対策出来なくて
人のせいにするこの社長はなんなんだろう…
355.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 10:29▼返信
なに?飲食店の癖に汚い仕事なの!?
営業停止はよ
356.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 10:29▼返信
待遇改善、労働時間厳守、各種手当て、賃金改善、まずやれよ
357.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 10:29▼返信
3K期待するならそれなりの額を出せ
時給上げたといってもしょせんバイトの微々たる額だろ
358.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 10:32▼返信
一人に2人分払うか
2人雇うか、どっちかですな
359.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 10:39▼返信
どっかで見たが
飲食店で「きたない」はアウトw
360.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 10:41▼返信
3k要求するなら時給も最低3kくらいは出さんかい
361.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 10:44▼返信
社長が自分達の飲食店をそう思ってる、ということ…
362.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 10:45▼返信
はちまん所は味気ない記事コメだな
Jinの記事のがマシ。参考にしたら?
363.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 10:45▼返信
こいつの思考はどうみても中韓創価レベル。通名か?確か在日3世のワタミは帰化済みだな。
364.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 10:47▼返信
きつい、汚いは我慢できても、強盗に入られまくりの『危険』な仕事は流石にねぇ…
365.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 10:48▼返信
日本人は~みたいにひとくくりにしながら、社内でもこんなことばかり言ってそう、ここの日本人社員が哀れだわ
増えたのは何しないできない人のせいにしながら高額報酬貰う経営者だろ
366.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 10:48▼返信
これは新手のイジメですねーこれ
367.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 10:57▼返信
その過酷な労働に見合う賃金にしろよ、ブラック企業のカス
それと危険ってのは労働者がどうにかする問題じゃないから
そんな事もわからない奴が企業のトップとか終わってんだろ
368.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 10:57▼返信
やっぱり衛生的に問題あるんだな
すき屋www
369.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 10:59▼返信
飲食の3K職場なんて聞いた事無いわwww
370.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 11:00▼返信
これでゼンショーが赤字経営とかならまだ解るが
黒字出してんのに並の報酬で3kと自認してる仕事やらせるとかそりゃ無理ってもんだろ

250円の牛丼で黒字なんだぞ?
371.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 11:00▼返信
すき家は汚いということを自ら証明するとはな
372.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 11:01▼返信
限度ってもんがあるだろ。
客来ないとこで1人なら分かるけど、忙しいとこも1人って3Kどうのこうのって話しじゃねーよ。
373.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 11:08▼返信
3M(まずい・むさい・もう来たくない)
374.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 11:09▼返信
すき家は不味いから行かない。
375.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 11:22▼返信
人、増やせばいいのに。
376.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 11:24▼返信
ゆとり世代のせいだろ
377.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 11:24▼返信
そりゃこのまま続けてたら命の危機に関わるからな辞めるのが懸命だよ
378.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 11:26▼返信
とりあえず社長がワンオペの手本を見せてみろ。
話はそれからだ。
379.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 11:29▼返信
黒い、黒い、黒い
380.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 11:31▼返信
日本人じゃなくても、そんな仕事したくないと思うけど…
嘆くくらいなら、一週間でいいから経営者も働いてみたら?
その方が早く問題が解決すると思う。
381.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 11:34▼返信
きつい(ワンオペ)
きたない(ワンオペゆえに)
危険(強盗)

すき家すげえな
382.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 11:34▼返信
潰せ!
383.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 11:34▼返信
3Kなんて誰がやりたがるんだよ
進んでやりたい奴なんていないだろ
これ社長がおかしいってハッキリわかったな
384.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 11:37▼返信
3kは嫌だよねー
で、すき家って汚くて危険なの?
385.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 11:37▼返信
こいつを相手にしても無駄。基地外だろ。不買運動あるのみ。
386.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 11:39▼返信
労働力を安く買い叩いてきた守銭奴がよく言うわ。こういう奴が20年デフレを牽引してきたんだな
387.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 11:39▼返信
180店休業くらいで済むと思うなよ。辞めていったバイトのうらみは凄いらしいぞ!
388.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 11:40▼返信
すき家とワタミが破たんする日、待ち遠しいなぁ。
389.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 11:40▼返信
ストライキか
390.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 11:43▼返信
聞いた話だけど、本社の社員気持ち悪いらしいよ。アフリカの飢餓を救済するという社長のマインドコントロールにやられてるんだって。目つきも変らしい。ワタミと似ているな。
391.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 11:45▼返信
【すき家3原則】飲食しない、働かない、取り引きしない。
392.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 11:45▼返信
・・・・松屋も利用しないでください・・・・

松屋は風・俗ビルを利用しています(複数の店舗で)。
複数なので意図的に風・俗ビルを利用しています。
松屋の上の階にはピ・ンサ・ロ(コ・ンドームを使わない危険な売・春)が入ってました。
牛めしの松屋も利用しないでください。
393.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 11:49▼返信
ワロタw自社が3Kを従業員に強いていると言ってるようなものだろwwwww
394.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 11:53▼返信
祝 これで3Kすき家(ワンオペ・ウンコ・強盗)のイメージ定着だお \(^o^)/
395.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 11:54▼返信
すき家のウンコ丼で下痢ぴっぴ~ぃ
396.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 11:56▼返信
すき家の店舗に土地を貸している地主・融資する銀行・株主→非国民
397.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 11:58▼返信
半分くらいの店は残してあげて。強盗さんが失業するから W
398.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:04▼返信
よっさんのウンコ牛丼 くっさー
399.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:06▼返信
労働環境を改善しろよ・・・
開き直ったって言うよりは悪びれた様子が全くないのが恐ろしいな
アルバイトは3Kで働かせるのがさも当たり前と思ってるとこが
400.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:10▼返信
もともとやりたかねーよ。
おまえらに足下みられてしぶしぶやらざるを得ないところまで追いつめられていただけだ。
401.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:10▼返信
お前らと同じ団塊世代にやらせれば無問題
402.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:14▼返信
バイトなんて変わりはいくらでもいるって言われるけど
バイトからしてら働く場所は、他にいくらでもあるからな
403.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:15▼返信

 シャチョさん、

 原因は、仕事の内容でなく、

 それに見合う賃金で、ない事。

 
404.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:16▼返信
汚いのは洗う時間がなくてそのまま使ってる皿だろ
405.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:17▼返信
最近の団塊世代経営者は若者労働者に利益を分配しない
406.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:19▼返信
飲食でバイトするなら、すき家じゃなくてレストランとか選ぶだろ

客層の悪い低価格な店なんて働きたくないし関わりたくない
407.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:21▼返信
飲食で働くとしても、すき家とかで働きたいとは思わない。
レストランや居酒屋のほうがマシ
408.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:22▼返信
危険なら危険手当払えよw
409.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:25▼返信
飲食業のバイトは可愛い子と知り合えるのが魅力

すき家じゃありえないな
410.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:25▼返信
すき家のアルバイトとは使い捨ての委託経営者
アルバイトではない
1日にの売上ノルマがありその金額に達しなければ強制残業
残業代は出ない
本来3時間勤務で2時間残業し5時間働いても3時間として記録
出勤日に風邪などで休むと損害賠償請求される

業界では有名なすき家の真実
411.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:25▼返信
ゼンショーは時給とかの問題じゃないだろ
412.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:32▼返信
今までやり過ぎてイメージ悪くなったんだわw
他の牛丼チェーンじゃそんな話聞かねーし
413.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:32▼返信
もうつぶれたらいいんじゃないかな
414.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:37▼返信
でも3K嫌がる馬鹿が多いってのは分かるわ、現場にやって来る派遣の使えない事使えない事
どいつもこいつも仕事をやる気がまったくない、むしろ派遣にこんな力仕事させんなって露骨に不平顏しやがる。
てめーらの給料なんかしるか!こっちは人出が欲しくて頼んでんだ!
てめーらの会社には1万5千手間賃払ってんだ!
給料が安い?いくらだよ?時給950円?
十分だろ!
415.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:41▼返信
>> 414
時給安すぎワロタw
416.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:45▼返信
ニートはどんな厚遇でも働かないだろ
というかそんな輩は門前払いですけどね
417.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:52▼返信
昔からやりたくなかったからそういう略称が生まれてたんだろ
ただ生きるために贅沢言ってられない、と自分を押さえて働く奴が少なくなってるとは思うが
418.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:56▼返信
時給が安すぎる1500円でも店長なんて誰がするのw
日本人を使い潰す朝鮮企業らしいやり口だわw
同砲総動員して運営しろよw
419.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 13:01▼返信
5SとKY活動はやろうぜ・・・
420.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 13:02▼返信
というか社長自ら自分とこを3Kだと認めてどうするw
421.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 13:02▼返信
ゼンショー小川、ワタミ渡邊、ユニクロ柳井、人相悪っる~。人間性でとるわ。
422.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 13:05▼返信
小川さん、あんた外食売り上げ世界一をめざすと言ってたよな。どーすんの、この体たらく(嘲笑)
423.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 13:06▼返信
ワタミとおんなじでちょ~ん系ブラック企業の典型だわ。常識が通じない。
424.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 13:08▼返信
人手不足やったら親族総出でやれや。あっ、みな半島在住か。そら無理やな。
425.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 13:08▼返信
それは社長自身が金に汚いチョ鮮人だから言えるセリフだろ
426.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 13:09▼返信
こいつとワタミはいろんな法令違反で逮捕レベルじゃねえのか?
427.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 13:11▼返信
つか日本人に限らず3Kやりたいやつなんていないだろ
428.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 13:12▼返信
時給が安すぎる。3Kなのにヨーロッパの最低賃金と変わらないじゃないか!【異常に低い日本の最低賃金】検索→「国連も指摘する日本の最低賃金の低さ。もはや生活を維持できない」。スイス(2550円)の3分の1、ヨーロッパ平均(1500円)の約半分。先進国中で最低ワースト。政府は、いつまでこれを放置する気だ!
429.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 13:14▼返信
ブリブリ、ぐちゅぐちゅ、どろどろ~。 すき家のウンチ丼。
430.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 13:15▼返信
日本搾取大賞!
431.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 13:22▼返信
はちま、お前が行け
432.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 13:27▼返信
語るに落ちたな。
( *`ω´)
433.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 13:34▼返信
この期に及んで人のせいにするとは。救いようがないね。
434.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 13:37▼返信
強盗には金渡して終わり マニュアルどおり
435.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 13:38▼返信
3Kもバブルの頃なら誰でも高給取りの代名詞だったけど今はそれさえもないからな。
436.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 13:39▼返信
お前んとこは人扱いしてねーからこねえだけじゃねえか
ほざくな老害
437.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 13:41▼返信
世界一羊の日本人労働者に逃げられるなんて、どんだけ無茶やらしてんだよ。なんなら海外展開してみな。ストライキ、暴動、打ちこわし、幹部は拉致、監禁だぜ。小川さんよ。
438.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 13:44▼返信
こないだ、家族ですき家に行った小学生が、同級生にバカにされとったわ。子どもにも悪評が広まってるな。
439.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 13:46▼返信
なんなら怪しいチャーンやチョーンを雇えよ。食材横流し、現金かっさらってドロンだがな。w
440.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 13:48▼返信
市中引き回しにしろ!
441.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 13:49▼返信
こいつの顔ぶん殴りたい。
442.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 13:51▼返信
飲食店なのに汚い現場って認めんのかよw
443.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 13:51▼返信
こんな店使うのは創価信者くらいのもんだろ。
444.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 13:53▼返信
正社員はまだ逃げ出していないのか?
445.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 13:54▼返信
クールジャパンのイメージだいなし。安倍っち、指揮権発動で強制捜査を!
446.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 14:17▼返信
そういう問題じゃねーと思うけどな、すき家の場合は
447.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 14:17▼返信
3kだからとかそういう話じゃないの
わかってないなこいつ。
経営者はサイコパス多いらしいがこいつもそうか
448.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 14:26▼返信
もう牛丼出てくる自販機開発しろよ
449.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 14:42▼返信
当たり前だろW
他に選択肢あるなら選ばないに決まってるだろ……
450.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 14:43▼返信
そら一歩間違えたら死が待ってるかも知れない仕事を低賃金でやりたくはないだろ。

労働環境もそうだけど、そもそもワンオペとやらをなくす努力をしろと…
あっ、それやる前に人がいなくなったんですね。
じゃぁおとなしく潰れればいいと思いますよ。
451.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 15:07▼返信
お前ら日本人は一生韓国人の奴隷なんだからメールは韓国アプリのLINE使ってバイトは韓国企業のすき家やワタミでしろよ
452.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 15:23▼返信
この期に及んでこの開き直り
サイコパスってのは凄いね
お望み通り粘着し続けてあげるよん
453.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 16:12▼返信
3Kの上にタダ働き同然の奴隷扱いだからだろw
454.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 16:14▼返信
×労働
○隷属
455.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 16:27▼返信
3Kなのはそれなりの高い給金が貰えるからこそやるわけで…。
そもそも労働基準法も守らせてやってない癖に何を偉そうな…って感じですな。
456.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 16:55▼返信
そんなに言うなら社長が現場入れば?
1店舗でも回したいんでしょー?
3Kの仕事して模範になってよ笑
457.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 17:32▼返信
>>428
本来、人を使うならそのくらいのコストが掛かって当然なんだよな
日本ではコストを支払う代わりに精神論で洗脳してきたわけだが
いくら情弱が多い国といってもいつまでも情弱ばかりじゃないからね
458.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 17:40▼返信
戦場かな?
459.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 18:10▼返信
気持ち悪い企業だな。日本人と思えんよ。
460.ネロ投稿日:2014年05月15日 18:33▼返信
とりあえず、飽きた

クソ記事も多いし、打ち切るか
461.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 18:36▼返信
時給3000円ならやってやるよ
462.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 18:42▼返信
労基法違反のデパートすき家。早くパクれや。
463.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 18:58▼返信
きついはともかく、飲食店の仕事が汚くて危険っておかしくね?
すき屋って汚くて危険なの?

まあ、危険なのは知ってるけどw
経営者がそれを言ったらおしまいだと思うんだが
464.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 19:15▼返信
はあ?昔から進んで3k選ぶ奴なんていないだろうが・・・
465.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 19:34▼返信
戦後のおかしな教育のせいで仕事を選ぶ日本人が増えた
日本人の美徳が消えてしまった
466.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 19:45▼返信
3Kと自覚してるなら、労働環境を「改善」しましょう!その色々な改善点の中の1つが賃金UPで、

賃金を増やしただけで「改善しているのに人が来ない」「日本人は仕事を選り好みしてる」と言うのは、思考停止の上に、馬鹿の1つ覚え!経営者失格!
467.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 19:53▼返信
・・・・松屋も利用しないでください・・・・

松屋は風・俗ビルを利用しています(複数の店舗で)。
複数なので意図的に風・俗ビルを利用しています。
松屋の上の階にはピ・ンサ・ロ(コ・ンドームを使わない危険な売・春)が入ってました。
牛めしの松屋も利用しないでください。
468.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 20:01▼返信
いや3Kが原因だけどそういうイメージが付いてるのが駄目なんだろ
469.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 20:03▼返信
3Kじゃなくて6Kくらいあるからじゃね?
470.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 20:04▼返信
>>465
ハァァ???
アタマダイジョウブデスカー?wwww
471.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 20:15▼返信
普通の人のきついとブラックのきつい(死ぬ一歩手前)は違うよね
472.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 20:27▼返信
大変ってのは慣れてくるとやりがいになるもの
本当の意味でのキツイってのは、精神力、もしくは体力的に無理難題であることなんだろうな
473.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 20:53▼返信
まずてめーで店に立って自分の推し進めたやり方を体感してみればいいんじゃないかな
474.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 21:00▼返信
いまだにすき家で喰ってる奴おるわ。どんだけカスやねん。
475.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 21:01▼返信
いまだにすき家で喰ってる奴おるわ。どんだけカスやねん。
476.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 21:02▼返信
事故より高い確率で強盗が来そうでこわい
477.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 23:00▼返信
モンゴル人でもやらんと思うぞwww
478.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 23:02▼返信
きつい、きたない、給料安い の3Kだろ

そもそもこんなところで働いてるやつがバカ
479.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 23:36▼返信
ゼンショー、ワタミ、ユニクロなどブラック企業は日本をダメにする。徹底的に不買しよう!
480.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 23:49▼返信
アンケート
☛4・安倍内閣を倒してブラック企業をすべて殲滅する
481.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 00:10▼返信
仕事内容だけでなく他に問題点があるじゃあないの?
482.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 01:17▼返信
トイレ休憩すらとれないワンオペ強要は労働基準法に引っかからないんですかね?
483.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 01:19▼返信
なんかよくわからんけど
じゃあ自分か自分の家族にその仕事を強要できんのかって聞きたくなるような物言いだな
資本主義もここまでくると奴隷制度みたいだ 人間としてくさっとる
484.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 02:03▼返信
あのな。

資本主義を野放しにしたら奴隷制度と一緒に決まってんだろ。
485.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 03:19▼返信
もう自動販売機と電子レンジ置いとけばいいよ。
486.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 04:34▼返信
3Kとかそういう問題なのかw
487.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 04:52▼返信
その3Kを我慢するのに見合った金くれるならやってやるよ
488.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 05:09▼返信
キツくてキケんでも、見合う報酬あるならブラックじゃないよ
見合わないからブラックなんだよ
自国人に敬遠されたから外国人入れよう!なんていうのは現代の奴隷商の発想だね
489.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 05:31▼返信
・・・・松屋も利用しないでください・・・・

松屋は風・俗ビルを利用しています(複数の店舗で)。
複数なので意図的に風・俗ビルを利用しています。
松屋の上の階にはピ・ンサ・ロ(コ・ンドームを使わない危険な売・春)が入ってました。
牛めしの松屋も利用しないでください。
490.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 05:53▼返信
時給3K円ならやるやついるんじゃねーの
491.在韓米軍投稿日:2014年05月16日 05:55▼返信
>>451
大丈夫か?
来年から赤紙来るで?( ´_ゝ`)
492.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 06:03▼返信
こいつ増長しとるな。労基法違反しまくりやろ。当局は何をしとるんや。はよ立ち入り検査せいや!
493.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 06:42▼返信
そりゃ3Kの仕事やりたいと思う奴の方がおかしいだろ
なんなんだこの社長
Kのなかの給料安い省くなよ
494.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 08:08▼返信
衛生状態が心配。ウンコちびりながらだろ?
495.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 09:11▼返信
本日の朝日新聞記事について | ゼンショー ZENSHO

記者)たとえばマックなどは「ない」と言っているんですけども、24時間というのが大変なのか、定着率とか、そういうところにも問題があったのか・・・

回答)おっしゃるように、24時間営業、深夜というものはいちばん難しいですね。24時間営業をやっているコンビニとか、スーパーマーケットとか、そうとう地方でもいま大変だという話をうかがっています。「日本人がだんだん3Kをやりたがらない」と昨日どこかの記事にも載っていましたけれども、労働力のミスマッチですよね。事務職にはなりたい人がいっぱいいて、だけど現場の仕事はミスマッチでやりたい人が少ない、という現状は確かにあると思います。
ただまあ、それを言っていてもしょうがないので、その中で経営努力をしてきたわけですし、これからもしていくということで、インフラとして機能させていくということが我々の責任だと思っています。

日本人はだんだん3Kの仕事をやりたがらなくなっている」という部分については、記事(5月17日号の東洋経済の記事「誤解だらけの介護職~もう3Kとは言わせない」と題した特集記事)にそういう趣旨が書いてあったと述べたものであり、小川の所感を述べたものではありません。
496.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 11:02▼返信
朝日がソースの記事は、一番最初に朝日がソースだとしっかり表記しろよバカはちま!

497.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 13:06▼返信
3Kについてやりたくないなんて当たり前だろ
それを改善するのが経営者だろ
無策を棚に上げて批判すんな小川お前がやってろボケ
498.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 15:23▼返信
3Kでも賃金が高ければやると思うよ。
3Kで低賃金とか、やる人が居ないのはあたりまえ。
499.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 16:26▼返信
社長さんも2~3か月やってみよう
バイトさんと同等の賃金で
500.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 19:44▼返信
500!!!
\(^o^)/
501.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月17日 00:26▼返信
わたしは高齢者ですが、若い人たちが過酷な環境で働く姿を見るのは辛いです。ゼンショーは考えを改めていただきたいと思います。
502.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月17日 01:14▼返信
非情なゼンショーやろ?人を人と思わんと雑巾みたいに使う会社やな。はよ潰すにかぎるわ。
503.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月17日 04:01▼返信
きつい、きたない、はともかく、
危険は給料あげなきゃ駄目だろ。
504.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月17日 10:36▼返信
小川は屁理屈ばっかり言うとるか、問題はおまえんとこのブラック体質やろうが!はよ消えろ糞!
505.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月17日 15:17▼返信
【全敗グループ】空き家、なかウンコ、はめ寿司、ビッグポール、ココスカ、下痢~パスタ
506.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月17日 19:00▼返信
ゼンショー小川賢太郎&ワタミ渡邊美 樹超無能 ワロタ- ナイタ- \^◇^/
507.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月17日 19:01▼返信
ゼンショー小川賢太郎&ワタミ渡邊美樹 超無能 ワロタ- ナイタ- \^◇^/
508.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月17日 19:02▼返信
ワンオペうんこ牛丼 くさー くさー くさー
509.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 17:25▼返信
某物流で働いて、丸9年です。仕事は、まぁやりがいはあっても、作業中は、お互いライバル、気があう同士なら、普通に接してるけど、ストレスが溜まり、怒鳴りも(従業員の安全を配慮してからの事かも知れないけど)日常茶飯事で、今は、入社当時と違い、髪をかきあげると、白髪が大量に増えました。歳は40近いけど、プラス10歳になった気分ですし、もう身体はおばあちゃんです。
繁忙期過ぎたら、一週間休み取りたい。
白髪を隠す為に、美容院は、2~3ヶ月置きに
カット、シャンプー、カラーリングもします。最悪な場合は、物流のシフトを週2日にしようと考えてます。また、昔のバイトに戻りたく、社長に相談しよ。最後に辞めたのは、実父が危篤状態だったからです。
510.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月06日 09:26▼返信
・・・・松屋も利用しないでください・・・・

松屋の上の階にピ・ンサ・ロ(コ・ンドームを使わない危険な売・春)が入ってました。
松屋は風・俗ビルを利用しています(複数の店舗で)。
複数なので意図的に風・俗ビルを利用しています。

牛めしの松屋も利用しないでください。
511.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月11日 16:11▼返信
ノウノウと搾取的なビジネスモデルをつづける企業を
営業停止にもせずほおっておく役所は相当問題がある。
役所の意味を成していないため廃止すべき。

直近のコメント数ランキング

traq