• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






森永製菓、「チョコボール」実質値上げ
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/confenctionery/?id=6116753
1400114094063


記事によると
・カカオバターや乳製品などの高騰が原因。

・値段はそのままで7月から5~8%減量する方針。








どんぐらいなのか調べてみた
http://www.eiyoukeisan.com/calorie/gramphoto/zsihanhin/choco_ball.html
2014y05m15d_093608861





一般的なピーナツの場合、1箱あたり25グラム。

25グラムの5%は1.25グラム、8%は2グラム。

チョコボール一粒が1.6グラムなので大体1粒減るといったところ。

粒の大きさを変えるのか1粒減るのか、そこが問題だ!








森永製菓 チョコボール ピーナッツ 25g×20個森永製菓 チョコボール ピーナッツ 25g×20個


森永製菓
売り上げランキング : 7084

Amazonで詳しく見る

森永 チョコボールピーナッツ 25g(20個入)森永 チョコボールピーナッツ 25g(20個入)


森永
売り上げランキング : 56537

Amazonで詳しく見る

コメント(58件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 09:48▼返信
木塚ねーよ!
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 09:49▼返信
俺がガンダムだ
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 09:49▼返信
任天堂絶対に許さない
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 09:49▼返信
原料する
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 09:50▼返信
だからなんだよバーカ
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 09:50▼返信
向井
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 09:52▼返信

他人の記事を丸パクリして
ドヤ顔バイト

8.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 09:53▼返信
食わないからどうでもいい
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 09:54▼返信
こんなちょっとしか入ってないのけ
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 09:54▼返信
きん玉が一個なくなるみたいだな。
痛いな
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 09:55▼返信
もともとグラム表記のものって数が一定してないから一つくらい減ったところでわかんねーよ
お値段据え置きしたいなら中身も減らして小さくすればいいんじゃね?
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 09:56▼返信
原料するのかー( ꒪Д꒪)
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 09:56▼返信
(´・ω・`)知らんがな
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 09:56▼返信
ダイエットができる新技術
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 09:57▼返信


[特許訴訟]
任天堂のパートナーだったフィリップスが
WiiUは同社の持つ2件の特許を侵害していると主張し、
販売差し止めを求めて任天堂を訴える


16.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 09:58▼返信
ずるずるにすべってるアンケートをいい加減どうにかしろ
毎回すべるってある意味凄いな
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 09:58▼返信
くさい
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 09:59▼返信
1粒も減るとかもう買わね
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 10:00▼返信
これは大事件だー
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 10:05▼返信
キツいわ
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 10:08▼返信
※16
同意。
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 10:12▼返信
ピーナッツ嫌い
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 10:16▼返信
今年最大の悲報
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 10:18▼返信
金銀クチバシを増やせばOK
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 10:20▼返信
こういったことにはさほど何も言わず、企業努力とか言わないくせに
電気料金が上がったら企業努力しろよっていうの変
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 10:20▼返信
原料しちゃうのかー
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 10:28▼返信
ふざけるなー
こりゃ裁判沙汰だろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 10:31▼返信
200%どうでもいい。
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 10:40▼返信
まとめブログリーダーからだとアンケート出てこないからどうでもいいや
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 10:47▼返信
>>25
チョコボールは買わなくても困らない
電気は買わないと現代では困る
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 11:03▼返信
まじかよチョコボール向井のav捨ててくるわ
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 11:05▼返信
差別ニダ!
謝罪と賠償を要求する。

33.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 11:06▼返信
おもちゃの缶詰も取りやめだな
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 11:09▼返信
缶詰のネタバレしちゃうようになってからだよなぁ
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 11:09▼返信
気にしたことない
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 11:13▼返信
どうせ普段から食べ過ぎなんだからいいだろw
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 11:18▼返信
韓国のお菓子に近づくわけか
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 11:24▼返信
一個くらいへーき を30回くらい繰り返すと??
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 11:29▼返信
へーき、へーき、大丈夫だって
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 11:36▼返信
小さくなるわ量が減るわで最悪だな
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 11:39▼返信
アンケートはおまえらが回答しなければ終わるよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 11:53▼返信
つうか11粒しか入ってないのか
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:09▼返信
ぼったくり+便乗値上げ
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:39▼返信
別に食わねーし
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:49▼返信
取り敢えず今でも内容にそぐわない大きすぎる箱を小さくしようぜw
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 13:54▼返信
正直エンゼルいらない
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 13:58▼返信
森永がオワコン
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 14:27▼返信
ポテトチップスなんかは昔と比べたら半減どころじゃないしなあ
最初は気が付かなくてもいつの間にかむっちゃ減ってるってことになりそう
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 14:28▼返信
世紀末やな
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 17:06▼返信
これアニメまだ?
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 17:11▼返信
これは大変なコトになるぞ!!!!!!!!!
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 17:14▼返信
昔に比べたら今も減ってるくせに
値上げ
53.ネロ投稿日:2014年05月15日 18:22▼返信
そりゃあ残念やったなあ、記事主ちゃん 笑
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 18:23▼返信
どうでもよろしいがな
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 19:26▼返信
一番値上がりを感じたわ
毎日1個ずつ買ってるから
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 22:23▼返信
意表をついて倍増させるとかすればいいのに
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 02:26▼返信
消費税10%になったらまた1粒減りそう
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 02:27▼返信
>>48
ポテチは袋小さくしろよって言いたい
膨らんでるから棚への収納意外と大変なんだよあれ

直近のコメント数ランキング

traq