• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







2014/05/15
緊急特報!

http://gundam-bf.net/news.php#7777
1400115073249

ガンダムビルドファイターズ、新シリーズ企画進行中!

ガンダムビルドファイターズ、新シリーズ企画進行中!

GUNPLA BATTLE NEXT FIGHTERS STANDBY


thm_201405150220278726




BF新シリーズ 静岡ホビー会場で発表!




公式で解禁になったので、静岡ホビーショー会場より。
ガンダムビルドファイターズ、新シリーズの企画進行中です!


残念ながら本日言える事はこれだけ。スタッフは最終回後も集まり続けています!
よろしくお願いします!

















ようやく公式から情報がでてきましたね(これだけかよ感はあるけど)



いつ頃放送されるんだろう。すげー楽しみ



















ガンダムビルドファイターズ Blu-ray Box 2 (スタンダード版) (最終巻) (期間限定: 2015年6月19日迄)ガンダムビルドファイターズ Blu-ray Box 2 (スタンダード版) (最終巻) (期間限定: 2015年6月19日迄)
小松未可子,國立幸,石川由依,長崎健司

バンダイビジュアル 2014-06-20
売り上げランキング : 445

Amazonで詳しく見る

機動戦士ガンダム サイドストーリーズ (初回封入特典 豪華4大特典コード同梱)機動戦士ガンダム サイドストーリーズ (初回封入特典 豪華4大特典コード同梱)
PlayStation 3

バンダイナムコゲームス 2014-05-29
売り上げランキング : 8

Amazonで詳しく見る

コメント(115件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 09:57▼返信
特許侵害堂死亡確認
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 09:58▼返信
ここゲームブログだよね?
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 09:58▼返信
楽しみだな
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 09:59▼返信
前作でフォロー出来なかったmsを出して欲しいね。
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 10:00▼返信
珍しくJINより記事が遅いな・・・
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 10:01▼返信
Q: 正直子供向けのガンダムアニメって、どう思う?

てアンケートぐらいやってほしかったw
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 10:02▼返信
ガンプラを題材にするのはアニメもゲームもうんこだな
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 10:02▼返信
続編あるなら前作はもっと時間かけてやって欲しかったなあ
おもしろかったけど展開が早すぎていろいろ雑だった
異世界の存在とか無理やり最後に結びつけるだけで殆ど話に絡まなかったし勿体無い
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 10:03▼返信
早くフルアーマービルドストライクみたいな〜
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 10:03▼返信
『こんなものガキ以外誰が観るんだよ』
に一票
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 10:04▼返信
HGならクロスボーンガンダム魔王と戦国アストレイがいい出来
ギャンのヴァリアブルポッドのために、ギャン制作中
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 10:06▼返信
BFにGレコにオリジン3本か
てかサンライズどんなけ制作資金&スタッフ居るのwww

クロスボーン、閃ハサ、アニメ化早よ
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 10:07▼返信
ビルドシリーズは5分のフラッシュアニメでやればいい
ガンダムアワーとかで昔のガンダムと一緒に放送するとかさ
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 10:07▼返信
※5
よくあるだろw

※6
地上波で放映しているのは、どれも子供向けだし
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 10:09▼返信
※12
閃光OVAとか出して欲しいよな。
動くΞとペーネロペー見たいわ
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 10:12▼返信
結構話の筋ぶん投げたまんま終わったから、面白かったし素直に嬉しい
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 10:12▼返信
アンケート、スベるか何の意味も無いかのどっちかなら辞めた方がいいんじゃない
はちまバイトは社会に出たら無能の役立たずなんだろうな
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 10:13▼返信
ガンプラ販促アニメとしては大成功だったし
こういうシリーズがあっても良いんじゃないかね
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 10:14▼返信
アニメにもアニメオリジナルのMSにも興味ないけど
日の当たらん過去作品のMSのガンプラ化とかMG化とかされたら嬉しいんだがな
ZZ系列とかザンスカール製MSとかV2のMG化とか
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 10:14▼返信
>>15
閃ハサの機体が動くのはみたいけど、ハサウェイが歴代主人公の中でも群を抜いてクズだから、見ててイライラしそう
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 10:16▼返信
ガンダムは大人でも視聴に耐えるけどさすがにBF見てる層は気持ち悪いな
ガンプラ片手にひとり遊びしてそう
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 10:16▼返信
TVシリーズでは久しぶりのヒットだったしな
なによりガンプラの売上げが高かったのがでかい
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 10:17▼返信
>>21
元々ガンダムがヒットしたのはガンプラのおかげなのにナニいってんだ
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 10:18▼返信
もう主人公の機体にストライクガンダムは要らん。
個人的にはシャイニングガンダムをベースにして欲しい。
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 10:18▼返信
シャイニングガンダム、∀ガンダム、Zガンダム、ZZガンダム、F91、Vガンダム、ガンダムAGE-1、ユニコーンガンダム
新たな改造期待してます
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 10:19▼返信
良作だったけど、ヒャダインの糞EDだけが唯一の汚点
続編では起用しないでねホントマジで
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 10:19▼返信
>>19
V2はMG化したいけどABまで出したいから
そっちまで立体化できる目処がつくまで出さないでいるというウワサがあるな
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 10:20▼返信
>>6
聞くのは中学生以下だな。
おっきな子に聞く意味は何もない。

UCでも見てろ。
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 10:20▼返信
>>22
近くの量販店で、塗料なんかの品揃えが増えたのが嬉しい
ちょっとした物を買いにわざわざ30分かけて横浜まで買いに行かなくてよくなった
デメリットは欲しいキットが品切れしてることが増えた
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 10:23▼返信
普通におもしろかったから続編楽しみだわ
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 10:23▼返信
こういうのは続けてほしいね。
おれもSDガンダムのプラモから入ったクチだし。

それはそうと、ガンダムブレイカーの新作はまだか?
あれはシステムを熟成すればもっとおもしろくなると思う。
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 10:24▼返信
スタッフが集まってるならアニメか!?
登場ガンプラ、祭りウェポンとミスサザ以外全部買ったので
今後ともよろしくお願いします。
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 10:24▼返信
結局これってガンプラ人口に影響あったのか?と思ってたけど
コメ欄見る限りだと結構あったんだな
いいことだ
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 10:24▼返信
>>20
レーンエイムを主人公にするのはどうよ?
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 10:29▼返信
会長秘書コンビも再登場してくれると嬉しいなぁ…
チームネメシスのあの子も選手になって出てきてほしいなぁ…
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 10:30▼返信
1期放送前はほとんどのガノタは「タダのガキ向け販促アニメ」だと思ってたろ?
正直に白状してみ?
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 10:31▼返信
ビルドナクッル!!ってお決まりパターンはやめてほしいな。
ガンダムにお決まりパターンは似合わないから
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 10:33▼返信
後半の戦闘ワンパターンだったな
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 10:33▼返信
まさかのRG来るか⁉︎
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 10:35▼返信
※20
もしかして閃光のハサのハサウェイもチェーン殺してると思ってるにわか?
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 10:37▼返信
>>36
ガノタ(大体がオッサン)はプラモ狂四郎を通ってきてるからな
期待してた人も多かったと思うぞ
PVでもオッサンが喜ぶようなMSが顔見せしてたし
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 10:37▼返信
Gレコンキスタ以外興味無いわ
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 10:41▼返信
絶対来るとは思ったけど早いなあ
成功したから仕方ないんだろうけど
普通のガンダムと違って既存のコンテンツ消費してくだけだから寿命短いのに…
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 10:44▼返信
次はもっとプラモ改造の幅広げてほしいな
いつまでも強機体が強いだけじゃ飽きる
ガンダムブレイカーもな
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 10:52▼返信
マジ楽しみ
アニメの続きやってほしいわ
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 10:55▼返信
>>36すいません まじで思ってました・・・レナート兄弟あたりまでは毎話 わくわくしてました!毎回戦術が違う相手がでてきて最高だった・・・・ビルドナックウウ!!で解決!ライバル連続撃破!!・・・こうゆう展開は少し残念だった。できればベアッガイさんが「ワタ」で相手をつつんで倒したようなプラモデルの特徴っぽい演出を増やしてほしい。
でもマイナーな機体がアニメで映ってるのみて興奮したから万事おk
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 10:58▼返信
戦国アストレイとかは、対抗してグランドスラムとか使ってほしかった
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 10:59▼返信
でもこれ一回限りの飛び道具だと思うんだけど
やり過ぎると今のライダーや戦隊映画の二の舞だぞ

どうせ活躍するのは主役ガンダム系かサザビーやケンプファーなどライバルメカと
もうパターンきまってしまったし
アビゴルバインとはなんだったのか
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 11:00▼返信
>>40
主義主張の方だよ
あれただのガキのワガママで学生運動のノリだろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 11:01▼返信
スローネの改造とかみたい
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 11:08▼返信
ヒャダインはもうやめて欲しいな
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 11:09▼返信
そういや、スペリオル出てたっけ?
Z+がUCで映像化されたから、出来ないってことはないよね…?
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 11:15▼返信
>>52
スペリオルが映像化出来ない造り込みをウリにしていた記憶があるからねぇ…
模型店のショーケースの中にSが居たくらいじゃない?
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 11:16▼返信
戦闘シーンは良かったけど、ストーリーはいまいちだったなぁ
あれだけの事故起こしておいて、会長と秘書が突然いなくなったPPSE社はどうなったんだろ
まぁプラモさえ出続ければそれでいいんですけど
でもあんまり古い機体使われると買う気しないw
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 11:24▼返信
>>53
今月のホビージャパンにMGウイングゼロを使った作例が載ってたな
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 11:27▼返信
まぁ次こそはAGE出るんでしょ?
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 11:30▼返信
スペリオルはちゃんと戦闘シーンもあった
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 11:34▼返信
キャラ一新してガノタに頼らない作り方にしてほしいなあ
あのMSが出てる!的な楽しませ方だと子供は楽しめないだろう
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 11:38▼返信
ガンダムブレイカー「あっ・・・あのっ・・・!」
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 11:44▼返信
>>52
>>53
少しだけで出てたろ・・・見てないのかよ
61.ガンプラ好き投稿日:2014年05月15日 11:51▼返信
ガンプラ好きやから素直に嬉しいわ。
良作を期待しとる
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 11:57▼返信
これは朗報
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 11:58▼返信
マジか・・・
円盤買った甲斐があった
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:01▼返信
これ二話のビームサーベルマウントした状態で起動させるのがかっこよかった
当たらなかったけど
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:04▼返信
ヒャダインのED曲が糞だったわ
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:05▼返信
もう昔みたいに面白いガンダムシリーズは出ないのか
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:08▼返信
それよりGのレコンギスタの続報まだー?って選択肢は?
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:10▼返信
レイジの国について何もかたられなかったからな
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:12▼返信
AGEいらねーから版権切れる前にやってくれ
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:16▼返信
うまくレコンキスタまでガノタの心を繋ぎ止めてくれそうだな
2010年代ははユニコーン、これと今んとこ順調だから富野新作も期待してる
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:16▼返信
こんなダッシュ四駆郎みたいなのの続編じゃなくて戦争物をやってくれ
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:21▼返信
次回作は新主人公でお願いします。
ラルさんは引き続きレギュラーで。
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:24▼返信
前作があまりにも良作だったので次回作が出るのは嬉しいけど少し不安もあるな~
74.通りすがりの巡礼部投稿日:2014年05月15日 12:26▼返信
静岡ホビーショウで何かあるかな?土曜日にちょっと行っている。近場なんで。
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:39▼返信
プラモやから堂々と大破しまくれるから
思い切ったシーンやりまくれるのが大きかったな
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:40▼返信
>>71
ユニコーンでも見てろよクソガノタ
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:49▼返信
>>52
>>53
マオが回想でEx-s使ってただろ...
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 12:58▼返信
ガンプラ好きになりかけの頃に異世界に帰っちゃったから戻ってくる話は当然あるだろう。
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 13:03▼返信
新シリーズでセイの使う機体はビルドストライクフリーダムで
レイジの機体はビルドインフィニットジャスティスになると予想
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 13:08▼返信
はちまに巣食うオタ達…この子供向けガンダムに群がる輩
正直目を覆いたくなる

ホントしっかりしてくれよ…
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 13:30▼返信
ガンダム詳しくないけどBF面白かったわ
不満点はビルドナックルごり押しとヒャダインの糞ED曲

新OP曲は格好良くて今でもたまに聴いてるw


82.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 13:34▼返信
よかった・・・もうオリジン以外の新作がまたも腐女ンダムになるんじゃないか、
って怯えて暮らす日々は終わりを告げるんだね!
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 13:42▼返信
ガンダムどうしで決勝とか
クソつまんねーから
敵はよく考えてくださいね
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 13:49▼返信
※31
SDガンダムのゲームがガンダムの入り口だったなー。
あれのおかげで機体名だけは先に覚えて後になってアニメ見たわ。
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 13:59▼返信
>>70
レコンギスタって今年の秋予定のはずだろ?
だいたいBFスタッフが「続編作りたいけど、会社がレコンとオリジン優先してる」って愚痴ってたし
レコンまでの繋ぎにBF2が放映されるなんて展開はまずありえんと思うが
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 14:13▼返信
>>85
だいたいレコンギスタって地上波で放送なん?
俺はUCみたいに劇場公開→OVAだと思うんだけど
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 14:16▼返信
>>83
ガンプラアニメなんで^^
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 14:20▼返信
これ子ども向けかと思ってたけど観てみたらめちゃくちゃ面白かったわ
アニメ二期だといいなあ
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 14:21▼返信
駄作BFはこれ以上やらなくていい
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 14:30▼返信
あぁ次はフルアーマーガンダムだ・・・
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 14:34▼返信
チナちゃんの子供が主人公でお願いします
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 14:35▼返信
Gガンダムの続編も頼む
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 14:56▼返信
あわせてガンダムブレイカー2を真面目に作って出してくれ
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 15:31▼返信
二期は男女混合タッグ戦なんてどうでしょう?

セイ・チナ組
マオ・ミサキ組
フェリーニ・キララ組
ニルス・キャロ組
そしてレイジ・アイラ組(最強か!)

もちろん新キャラも続々! これなら一期との差別化も出来るし!
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 16:52▼返信
レイジに子供ができてるんですね分かります
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 16:53▼返信
やったぜ
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 17:02▼返信
新委員長は誰かなあ
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 17:11▼返信
シャアザクが暴れてる頃までは面白かった
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 17:21▼返信
ユウキ先輩の漫画のやつをアニメ化しようぜ
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 17:49▼返信
これ中盤までは面白かったな
終盤なんて酷すぎ
理屈が通ってない
無茶苦茶で見てられなかった
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 17:54▼返信
ラルさんのような1stからのおっさんキャラが出るのかな
102.ネロ投稿日:2014年05月15日 18:21▼返信
日本の生き恥やな
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 18:37▼返信
リン子さんが出るだけで観るわ。
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 19:08▼返信
ラストはしょぼかったが楽しいアニメだった

2期楽しみだな
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 19:47▼返信
しばらくはサンライズもガンダム枠はオリジンとGレコに注力だろうから、実際に上がってくるのは早くて2年後くらいかな
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 19:51▼返信
とりあえず、今度は版権問題が解消できたらAGEを出してくれよ!
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 22:20▼返信
低視聴率アニメ
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 22:20▼返信
爆死アニメ
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 23:14▼返信
異世界の話→なんか違う、の声
新主人公導入→やめてよね、の声
また世界一になる話→もうやった、の声
エイジが敵になる話→アリアンがもたん時が来ているのだ、エゴだよそれは!、の声

いったいどうなるんだ・・・・
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 01:33▼返信
新主人公で前のキャラも出て来るってのがまあ自然かなぁ
BFは細かい事考えなければ面白かったよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 08:33▼返信
人気あったんだ、、
OPもEDも内容もつまんなかった;

ガンダムとは別ものとして割り切ってみれば普通のアニメだったけど
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月17日 00:31▼返信
アニメ成功したからってそうカッカするなよ。糞アンチどもwww
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月17日 01:51▼返信
112

ホントコレ 言いたくないけどマジでシード厨が人気&面白いBFに嫉妬してるのバレバレで
笑えるよwwwww

BFはガンプラアニメってわかってない奴らマジで多いいな 何歳だよ 自分で考える脳を持て
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 21:31▼返信
↑甘いな、SEEDチームの残存部隊がBF作ったのだからSEED&BFは同じチーム
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 16:22▼返信
ディジェ発売しないかな?

直近のコメント数ランキング

traq