Twitter利用者が10代だけ激増!年寄りには面白さわからない?
http://irorio.jp/canal/20140515/134998/
記事によると
・リサーチバンクはツイッターに関する調査を行い、利用ユーザーの実態をまとめた
・その結果、10代男性は68.0%、10代女性は82.0%が利用しており、昨年に比べ男性は12.6%、10代女性は17.3%も増加した
・ただし、10代と20代女性以外は昨年よりアカウント保持者が減少している
Twitter(ツイッター)に関する調査。現在利用しているのは、26%。
http://research.lifemedia.jp/2014/05/140514_twitter.html
■テーマ:Twitter(ツイッター)に関する調査
■有効回答:1800件
■調査期間:2014年5月2日から5月7日
■対象者:10代から60代の全国男女
■キーワード:Twitter,ツイッター,つぶやき,フォロー,フォロワー
ツイッター社は昨年ニューヨーク証券取引所に株式を上場したことが話題になりましたが、利用者数の伸びは鈍化していると言われています。
利用者数などに変化があるのか、今年も10代から60代の全国男女に対し、Twitter(ツイッター)に関する調査を行いました。
調査サマリー
■10代から60代の全国男女に対し、Twitter(ツイッター)の利用に関して尋ねたところ、「アカウントを持っていて、利用している」と答えたのは26%だった。10代男性は57%、10代女性は62%と若年層の利用が非常に高いことがわかった。
■Twitter(ツイッター)の利用者に対して、つぶやきの頻度を尋ねたところ、47%が1日に1回以上つぶやいている結果になった。
■Twitter(ツイッター)の利用者に対して、つぶやく際に使うデバイスについて尋ねたところ、男性より女性の方が携帯電話(スマートフォン)を使ってつぶやくことが多いことがわかった。
■Twitter(ツイッター)の利用者に対して、どんな時につぶやいているか尋ねたところ、男性は「休日に自宅でくつろいでいるときに」、女性は「平日に自宅でくつろいでいるときに」が多い結果になった。
■Twitter(ツイッター)の利用者に対して、フォロー数を尋ねたところ、男性は「10未満」がもっとも多く、女性は「50-100未満」がもっとも多い結果になった。
■Twitter(ツイッター)の利用者に対して、どんな人をフォローしているのか尋ねたところ、「友人・知人」が71%でもっとも多かった。続いて「つぶやきの面白い知らない人(34%)」「芸能人(33%)」が上位になった。
■Twitter(ツイッター)の利用者に対して、フォロワー数を尋ねたところ、男性は「10未満」が多く、女性は「10-30未満」が多い結果になった。
■Twitter(ツイッター)を認知している非利用者に対して、登録の経験を尋ねたところ、登録をしたことがある人は23%だった。
■Twitter(ツイッター)を過去に利用していた人に、やめた理由を尋ねたところ、「つぶやくことがないから(40%)」「面白さ・楽しさがわからなかった(36%)」が上位になった。
■Twitter(ツイッター)を利用したことがない人に、利用しない理由を尋ねたところ、「自分には不要なサービスだから(55%)」がもっとも多い理由だった。
10代にとってツイッターは必要不可欠な存在になっているようだね
ウォッチドッグス【CEROレーティング「Z」】初回限定特典(スペシャルコンテンツプロダクトコード+PS4版限定DLC同梱)&ウォッチドッグス アートブック付き
PlayStation 4
ユービーアイ ソフト 2014-06-26
売り上げランキング : 21
Amazonで詳しく見る
ユメノトビラ
μ's
ランティス 2014-05-27
売り上げランキング : 26
Amazonで詳しく見る
なるへそ
Twitterで関西弁使うやつは大体馬鹿か餓鬼
そして気持ち悪さが異常
勝手にしろ!
これ特に益無く時間の無駄だから辞めていくよね
わかりやすすぎんだろ
こういう流れになったら衰退の兆しだよね
今はツイッターで楽しく告白するのがトレンド
いろいろいますもんね。
え、ええかな
仕事に利用してると言い張る社会人もいるが、もって1年だわ
勉強出来る時はしておけよ
LINEみたいに返事を強制されるシステムじゃないし。気楽でしょ。
女は主婦を筆頭に暇なやつが多いからな
SNSに限らずネットの中にもウヨウヨいるよ
なるほどなるほど
呟いたのに反応ねえもん
反応ほしさにTwitter始めるとかw
Twitterって日本語分かる?つぶやきとかさえずりだよ?
おめーみたいなのにいちいち反応してらんねーよ。
mixiでもやってれば?wwww
全国民の何割よ
マジレスすまんが
twitterは日本語ではなく英語じゃ…
あと、ささやくはmurmurではないかね?
フォロワー十桁ってすげぇなおい
俺はまったくやってないけどな、SNSに使われてるバカの多い事多い事
自分で書いてる内容よく読んでみな、何にも中身ないから
時間の無駄
思ってたけど結構いるねちょっと安心した
周りで俺ぐらいだからやってないの
まともな社会人にゃまったく必要ないしな
まわりもやってるから、が一番ダメなハマり方
始めたきっかけが、所属してるコミュニティの、メンバー同士の連絡用として誘われたからなんだけど
だからフォロワーのほとんどがお互いにフォローし合ってる…グループ内で使うには良いんじゃないか?
PCにクライアント入れて常駐させてるから、新着あったらポップアップで表示されるし、メールより手軽でいいよ
別に構ってちゃんじゃないし、時間費やしてもいないけど、ね
いいかげんだなあ
基本的にこういう類のはかまってちゃんが自己掲示欲欲しさにやるものだからな
つぶやきとかいいながらなんで他人の反応求めてんだよ
意味がわからん
「サルでもわかるTPP」「日本分断工作スレを報告するスレ」で検索
使い方次第だ
うまく使えない奴がバカッターとか騒いでるだけ
当時はそれなりにクラスの知り合いとやりとりしてたな
いまじゃ店の入荷情報集めにしか使わないよ。
ここに書くってことは求めてるんだよ
聞いて欲しい、レス欲しいって
10代で逃げ込んでるテイプの子は抜け出せ無くなりそう