• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




「魔法科高校の劣等生」1話~7話振り返り上映会
http://live.nicovideo.jp/watch/lv179471854


第1話~第7話

ニコニコ生放送では、
「魔法科高校の劣等生」の振り返り上映会を行います。

■イントロダクション
劣等生の兄と、優等生の妹。魔法科高校での波乱の日々が始まる―。
魔法。それが伝説や御伽噺の産物ではなく、現実の技術となってから一世紀が経とうとしていた。
そして、春。今年も新入生の季節が訪れた。
国立魔法大学付属第一高校―通称『魔法科高校』は、
成績が優秀な『一科生』と、その一科生の補欠『二科生』で構成され、
彼らはそれぞれ『花冠』(ブルーム)、『雑草』(ウィード)と呼ばれていた。
そんな魔法科高校に、一組の血の繋がった兄妹が入学する。
兄は、ある欠陥を抱える劣等生(ウィード)。妹は、全てが完全無欠な優等生(ブルーム)。
どこか達観したような面持ちを見せる劣等生の兄と、彼に肉親以上の想いを寄せる優等生の妹。
二人がこのエリート校の門をくぐったときから、平穏だった学びの園で、波乱の日々が幕開いた。





















評価がハッキリ別れるアニメだよね

まだ見てない人は見とけ・・・








【Amazon.co.jp限定】魔法科高校の劣等生 入学編 1(完全生産限定版)(オリジナルステッカー付き) [Blu-ray]【Amazon.co.jp限定】魔法科高校の劣等生 入学編 1(完全生産限定版)(オリジナルステッカー付き) [Blu-ray]


アニプレックス 2014-07-23
売り上げランキング : 335

Amazonで詳しく見る

魔法科高校の劣等生〈1〉入学編(上) (電撃文庫)魔法科高校の劣等生〈1〉入学編(上) (電撃文庫)
佐島 勤,石田 可奈

アスキーメディアワークス
売り上げランキング : 1997

Amazonで詳しく見る

コメント(109件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 22:49▼返信
制服がださい
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 22:49▼返信
【小学生女児が帰宅途中に4,50歳小太り男性から「3DSあげるからこっちおいで」と声をかけられる事案が発生!気をつけろ!
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 22:50▼返信
ラノベ界の最終兵器って呼ばれてたから期待してたんだけどな
全然盛り上がらないし主人公とヒロインが好きになれない
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 22:52▼返信
作者がDQNの人
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 22:52▼返信
カゲプロほどじゃないがこれも今んとこ滑ってるよな
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 22:53▼返信
ありきたりなキャラと世界観
7.💩投稿日:2014年05月15日 22:53▼返信
制服ワロタwwwこれ見ただけでクソアニメって分かっちゃうわww
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 22:53▼返信
完全にギャグアニメと化してる
心理描写や状況説明が完全にイカレテル
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 22:54▼返信
 ,''。::'.+:    '。  ,:'. :. . :.::: +:
       :.   '::..。     . : +:. '。
  ,''。::'.+
  ,,-'', ',,,..    .:' '          天界から光が・・・ 
    `ツ、,,ー- .:' (   /任_豚\  
     ''-彡,,  ':,\ ..|(;・;)(;・;)ヽ| とうとうニシ君が天に召される時がきました
       ,彡'  ,.,`,6| . : )'e'( : . |9
       ノ., "シ ./ `‐-=-‐ '.ヽ.ブヒッ  さようならニシ君、ありがとう任天堂
         "''ツ ( ・ノ ヽ・  )__
         .〈g..(  、  x    )ш==ニ|WiiUフ
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 22:54▼返信
なんちゃらホライゾンと似た匂いがした
あ、ログホライゾンは面白かったです
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 22:56▼返信
でも餓鬼に受けて儲けるには こういうアニメを作るしか無いんだよね
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 22:57▼返信
はいはい優等生の妹と魔法使うアニキの切ないラブストーリーでキモオタども引き寄せるアニキですね分かります
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 22:57▼返信
シュールギャグアニメとしては秀逸
実況無しだと見れないけどな
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 22:58▼返信
ラノベ脳こじらせてるのか、エンターテイメント好きなだけかを判別できる、ある意味いい作品だよね
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 22:58▼返信
エム×ゼロみたいな感じ?
エム×ゼロ アニメ化してほしーな
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 22:58▼返信
制服ださい
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 22:59▼返信
>>12
キモオタ引き寄せるアニキだと!
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 22:59▼返信
どこがおもしろいのかわからない
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 23:00▼返信
カゲプロよりずっと面白いよね
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 23:01▼返信
個人的には高評価なんだけど兄妹のいちゃつきが気になる
原作読んでないからわからんけどひょっとして血つながってない?
劣等生ってタイトルなのに劣等生がまったく出てこないんだが
主人公のクラスメイトもめっちゃ強いし何なの?
魔法使えるやつの方が劣等生に見えるんだが
副会長 一瞬でやられて立場ないし
主人公がチートすぎんだが
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 23:01▼返信
つまんないのになんで?
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 23:02▼返信
アニメも落ち目だなー

やっぱ実写最強か
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 23:03▼返信
作者がクソな奴か
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 23:04▼返信
もうきった作品
これ見てると全然盛り上がらなくって眠くなるんだ
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 23:04▼返信
振り返り放映より、2~3話程度に再構成した再編集版を流したほうが・・・
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 23:04▼返信
最初つまらないと思ってたけど、ニコニコで見たときギャグアニメとして見方を変えたら結構面白いと思った
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 23:05▼返信
>>3
最終兵器って要は最後の悪あがきじゃないか
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 23:05▼返信
>>20
あの瞬殺された副会長は学園でTOP10に入るぐらいの強さ
まぁあの学園の生徒は兄貴SUGEEEさせるための道具でしかない
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 23:05▼返信
>>26
再生数の割にコメントが多いのはそのせいか。
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 23:06▼返信
一挙放送なんかしたら退屈で寝ちゃうだろ

ダイジェスト放送にしろや
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 23:07▼返信
今期期待してたけど結局不作だったな
毎週楽しみなのベイビーステップ、ハイキュー、ピンポンくらい
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 23:07▼返信
ギャグとしてもキツイレベルになってきた
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 23:08▼返信
>>16
女子の制服なんて上着脱いだら真っ白だもんな。
色付けるのが面倒臭いからなんじゃないかと疑ってしまうレベル
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 23:09▼返信
僕はチャイカが楽しみですね(小声)
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 23:10▼返信

劣等生じゃないじゃん
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 23:10▼返信
これ、ヒロインの声優が下手すぎて驚いた
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 23:11▼返信
いろんなアニメ見てるけど、劣等生よりはマシだなって話をよく聞くんだが、
そんなにクソアニメなの?絵みると量産型オタラノベって感じだけど・・・
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 23:13▼返信
つまらないからあんまりみてないけど、いいところがまるでない感じだよ
突き抜けたクソのほうがマシ
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 23:14▼返信
説明したがりクソアニメ
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 23:15▼返信
女の子がぜんぜん可愛くない
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 23:16▼返信
>>34
うい、チャイカ、喋り、限定、楽しい
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 23:16▼返信
>>16
女子の制服なんて上着脱いだら真っ白だもんな。
色付けるのが面倒臭いからなんじゃないかと疑ってしまうレベル
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 23:17▼返信
>>37
説明ばっかの原作だからな、後本当に俺TUEEEEしかしない。というか俺TUEEEEしかない
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 23:18▼返信
寺島が主演やレギュラーやってるアニメは0話切り対象ですので。
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 23:18▼返信
>>37
事前に宣伝番組やったりして積極的に宣伝してたから期待度が高かった
その反動だろうな
内容としては俺ツエーなんだけど、その主人公が地味な上に、病的なほどに兄べったりな妹がウザくて面白くない
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 23:21▼返信
起伏のない黒歴史ノートでしかない
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 23:22▼返信
              ~ここまでのあらすじ~
あらゆる分野の天才的な才能を持った自信と余裕たっぷりの主人公が周囲にヨイショされ続ける
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 23:22▼返信
はじめて聞いたけど有名なん?
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 23:25▼返信
主人公が強いと言うよりも敵が弱いから駄目なんだと思う。
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 23:29▼返信
禁書やSAOポジションを狙ってたけど全然話題にならずにあせってるとみた
みててわくわくしないからダメだわ
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 23:33▼返信
原作既読からすると九校編が一番面白いと思ってるから入学編は我慢するしかない。
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 23:35▼返信
主人公に人間味が無さ過ぎる
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 23:36▼返信
作画はいいのに話がつまらない
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 23:36▼返信
正直最近見るのがつらくなってきてる
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 23:36▼返信
2話か3話で切った
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 23:37▼返信
説明長すぎてグダグタしまくってんだよなあ。アニメにするなら最低限にしてバッサリカットでもいいのに
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 23:45▼返信
>>37
魅せる点がひとつもないTAS動画のようなシロモノだからな。
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 23:46▼返信
あれだけいろんな番組で取り上げて持ち上げまくってたのに
全然おもしろくないじゃんこれ。ストーリーも糞だし戦闘シーンも
わくわくしないし。
今期は河合荘と一週間などの恋愛系が目立ってる感じ。
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 23:49▼返信
今期の楽しみは極黒のブリュンヒルデ、蟲師辺りです
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 23:50▼返信
どうにも小さくまとまりすぎていて、
まだ何も始まっていないような状態が続いている。
原作がアニメ界の劣等生なのだろう。
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 23:52▼返信
メカクシストブラ以上禁書SAO以下って感じのラノベだな(アニメのみの判断)
ネタとしても結構キツくなってきた
萌えもメガネの子以外微妙だし
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 23:53▼返信
>>50
禁書は論外。SAOは一話だけ。やっと序章が終わる魔法科のほうが期待できていい。
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 23:54▼返信
残念ながら全然面白くないよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 23:55▼返信
主人公がとにかく気持ち悪い
作者の主張・意見を代弁するだけの傀儡
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 23:56▼返信
これが面白く思えるなら大概の作品が神アニメになれてしまう
そう思わせられる内容だった
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 23:57▼返信
説明が一々クソすぎて悪い意味で面白い
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 23:57▼返信
SAOのがマシ
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 23:58▼返信
今期アニメが始まってみれば
1番ヒットしているのはジョジョでも劣等生でもなく
シドニアの騎士だしなあ
いったいだれが予想できただろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 00:00▼返信
シドニアの騎士は見る人を選ぶ感じ
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 00:00▼返信
仮に後から面白くなる作品だったとしても他の魔法系漫画
より群を抜いてるわけじゃないんだろ。
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 00:03▼返信
地球で1番強いんだから盛り上げようがない
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 00:08▼返信
つまらないから結構です

73.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 00:08▼返信
九校編も気持ち悪いくらい持ち上げが入るから評価は変わらんと思う
妹見て気絶するとか寒すぎて驚いたわ
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 00:12▼返信
俺tueeeってようは爽快感を感じさせたいわけでしょ
やっぱ視聴者が自分を投影出来るような主人公が無難なんじゃない
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 00:22▼返信
TPPウィキリークス流出文書~激戦区「知的財産」、主要11条項での交渉勢力図
米主張は著作権の大幅延長、著作権・商標権侵害の非親告罪化でニコニコ動画や同人誌が危機?
「TPP 著作権」「さるでもわかるTPP」で検索
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 00:24▼返信
妹の可愛さ、今期のチャイカに負けてる
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 00:26▼返信
永劫見ないって選択肢は無いのか?
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 00:38▼返信
シドニア、シドニアっていうから、トルネで何となく撮りためてたやつ見たら、一話の最初がつまらなそうだと思ったら後半あたりからすごい面白くなってきて一気に見てしまった
今では一番楽しみになったアニメだ
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 00:38▼返信
タイトルがもうひどい
センスなさすぎ
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 00:40▼返信
チャイカの方が好き
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 00:44▼返信
まだ入学編だっけか
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 00:51▼返信
見てるけどそんなに面白くはない
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 00:58▼返信
設定ややってることが昔の工口ゲそのままだから、豚ヲタはそういうのに喜ぶんだろう
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 01:03▼返信
マイナーで見てる人いないだろうけどチャイカの方が好き
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 01:09▼返信
正直、内容分からないけど流し見してる。設定好きにとっては原作は面白いのかもな。
今期の有能主人公比べすると面白そうだな。ノゲラ、ブラブレとか。
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 01:17▼返信
チャイカはネコが仲間になった話からおもしろくなってきた希ガス
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 01:31▼返信
読者が「主人公が劣等生に見えない」って指摘したら
作者が切れて読者に説教たれたやつだっけ
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 01:34▼返信
期待はずれもいいとこだったわ
つまらん
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 01:38▼返信
優秀な人をこじつけて、無理矢理劣等生にしてる気はする。

まぁ、今のところは全部見てるよ。
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 01:39▼返信
チャイカも糞つまんねーけど、これはもっと糞だわ
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 01:44▼返信
今期では面白いほうかな。主人公が普通に活躍するのがいい
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 01:48▼返信
白昼ばんばん爆発が起こったテロ事件にもかかわらず警察が一切気がつかずに
高校生だけでテロ組織と戦う、正直コロコロコミックとかそういうレベルのお話でびびった。
絵はいいが、さすがにキモオタとはいえ大人の視聴には耐えられない
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 01:51▼返信
>>92
そこは、特殊な学校なので警察は不干渉なんじゃないの
日本でも、大学には自治権があって、警察は勝手に敷地内に入れない
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 02:23▼返信
主人公が実は強いのを隠していくスタイルかと思ったら
自ら解説付きで暴露しまくってて吹いたわ
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 02:35▼返信
友達に勧められて押し付けられて読んだが、主人公が強いってより敵が弱いとしか感じなかった。SAOといいやっぱこの手の作品は受け付けないわ。


禁書は好きなんだけどね、主人公補正と言われようがやっぱり上条さんみたいに得手不得手がはっきりしてて勝てない相手がいる方が面白い。
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 05:59▼返信
小学生相手に大人が知識や腕力自慢してるような感じでつまらん
シュールギャグとしても飽きてきた
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 07:29▼返信
ニコニコの笑えるコメが無ければ一話で切ってた
ギャグアニメとしては面白い
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 07:58▼返信
あれだけ宣伝しておいて今春ラノベアニメでドベの出来だよねこれ
覇権アニメとか言ってた奴息してる?
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 09:06▼返信
そうか?
カゲプロとかダイショーグンとかリドルとかなんちゃらブレイドとか下には下がゴロゴロ転がってるが。
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 10:19▼返信
魔法戦争より面白い。
そしていつもいいところで話が終わる。
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 10:51▼返信
主人公が臭すぎて無理だわ
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 11:47▼返信
面白くないけど惰性で見てる
ラノベアニメに偏見は無いけど、これは何か全然感情移入できないんだよな
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 12:08▼返信
wiki見たら聞かれてもない設定を長々語ってて臭かったわw
少女コミックよりも王子様がかっこいい以上の内容が存在しない。
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 12:25▼返信
作者の自己投影激しくて気持ち悪いんだよなあ
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月16日 12:27▼返信
説明乙な主人公
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月17日 17:48▼返信
やはり批判が多いなあww
細かい設定が好きで原作読んでるけどキャラクターの魅力が今一つなのと
説明が大半なんでアニメは難しいと思ってた。
それでも魔法の演出は予想よりずっと頑張ってると思うんだが、全体的に
盛り上がり欠ける感じは否めないな。
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月18日 00:56▼返信
制服ダサいとか言ってっけどさ原作通りだからな?いちいち文句つけんな
あと説明なけりゃてめえらで理解なんかできねえよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月18日 01:58▼返信
主人公が女で無双しつつ百合ってるアニメなら人気でてたんじゃね?
劣等生はただただ気持ち悪いアニメ
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月18日 18:13▼返信
レオだっけか?
あいつ主人公にしたら面白そう
6話の最初の戦闘シーンかっこよかった。

直近のコメント数ランキング

traq