公立中学教諭:のど自慢か、授業参観か…年休取り出演
http://mainichi.jp/select/news/20140517k0000m040131000c.html
(記事によると)
・公立中学に勤務する50代の女性教諭が年休を取ってNHKの『のど自慢』に参加していたことが分かった。
その日はクラスの授業参観があった。
・評論家・赤塚行雄さんはこう話す「手続き上問題ないとはいえ大事な行事を欠席するのは教師として疑問を抱かざるを得ない。許可した校長の判断にも疑問だ」
・しかし教育委員会は「校長が許可したならばそれは適切な判断だったと考えている」と話す。
また、生徒や保護者からの不満の声は届いていない。
少し前にあった「息子の入学式の為学校を欠席した教師」と違って今回は年休取ってるのに評論家に文句を言われてしまう・・・
教師も職業だから生徒な手続きを経れば休みを取る権利は保障されてしかるべきでは
【関連記事】
【とある高校の担任教師、勤務先の高校を欠席して息子の入学式へ →保護者困惑、教育長が注意を促す】
ユメノトビラ
μ's
ランティス 2014-05-27
売り上げランキング : 28
Amazonで詳しく見る
ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス 特典サントラCD『PERSONAQ SOUND OF THE LABYRINTH』 付
Nintendo 3DS
アトラス 2014-06-05
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る
ただ収録が参観日に当たったのは運が悪かったな
はちまバイトよまず日本語を勉強しろ
教師も人間だからどうしようもないところはある
いつまでも依存心の強いガキ程度の連中が大杉
生徒な手続きでグダグダだわ。
会社員で言えば査察の日に歌合戦ってことだろ?
子供だけでなく教師の授業の様子を見るのが参観日だし
お前等はそのレベルで丁度良いんだから出て来んなよ?
日教組に反抗的だからいちゃもんつけられてるとか?
日本の医者と教師は本当に患者、生徒を舐めきっているな
神様にでもなったつもりかよ
このぐらい大目に見てやれや
生徒な手続きで、全員買えば売り上げゎps4ぉも超えるだろぅ
こんなこと思いつくぅちゎ天才ヵ?
GK息してる?
元記事見たけどわからなかった
まあ詳細な日程が決まってからじゃ手遅れだったのかもしれないが
まぁ中学生くらいだと生徒も保護者もめんどい行事だとしか思ってないよ
ホント韓国人みたいだなwww
誰が悪いわけでもない
ただ単にそれが運悪く授業参観日と被っただけだし、全く問題ない。
むしろ生徒の自慢にはなるだろ。
教師の性犯罪数は段違いで多い
そもそも教師なんぞなる奴はロリか就活サボった出遅れ組みの駆け込み寺やで
尚更問題ないだろ
つか中学で授業参観・・・
はちまが変なこと言ってるが
保護者がとやかく言わなきゃ別にいいじゃんとは思うな
例えば寝坊しちゃっても学校に体調悪いと電話すればあっさり休める
あとで病院の診断書などの提出もない
さすがに度重なれば問題になるが注意されるだけで減俸も罰則も絶対つかない
長期休暇に合わせて結婚式やハネムーンも今は昔の話
定期考査の最中でも平気でハネムーンに行ってる
ただ目的が娯楽の為だし、評価はあれだろうけど
もう不当だったり、法に触れるようなことじゃなかったら一々気にする方が悪い気がするわ
キモいやつばっか
クソバイトちぃーすwww
申請して普通に取れないのであればなんのための年休という制度なのかわからない
有給という制度があるのにほとんど使われてない企業の方がおかしいんだと気付くべき
欠勤だったら叩かれて当然だぞ
共働きの家庭が多いから
平日にやったら大ブーイングが飛んでくるぞ
元々好きな先生だったら絶対そうする
使うべきタイミングは社会人なら見計らえよって話
親たちだって滅多にない機に時間割いてきてるんだ
そういう日をわざわざ私用に当てられたら気に食わんと思われても仕方ないだろ
極めて一般的な心象だと思うがな
学生じゃないんだから意義ある休暇とサボりに見える休暇とで配慮しなさい
誇りとか持ってないのかねこういう輩は
生徒な手続き俺も取りたい。
頭悪いなー
担任でもないなら自由にしていいだろ
「仕事があるから行けないな」と判断するんじゃなかろうか
ん? その時も有給とってたのではなかったっけ?
有給と年休は違うのもだと思ってるのかな。
自分で考えて打った文章じゃないせいか誤字ってるし
弁護士「休暇は認められるべき権利であり、授業に支障のないよう配慮し、
正式な手続きを経て上司から許可を得ているのであれば、法律上の問題はない。」
はちま「生徒な手続きを経れば休みを取る権利は保障されてしかるべきでは」
前回の問題とまったく同じなのに、「前回のとは違って~」とか馬鹿じゃないの
一生に一度あるかないかの機会に参加するんだから仕事くらい休むだろ
あれ今は知らんが当時木曜収録だったから
一般的な職業より厳格に全うされるべき職業ではあると思うよ
教師の行い1つで生徒の人格曲がる可能性あるしな
でも今回のはまあ、そこまでじゃないと思うわ
奔放な先生だなーって笑える程度
こんなのより君が代ストライキする教師のほうが万倍有害
年休は必ず仕事がある日に休むんだがw
全ての公立学校が同じとは言わないけどね
それに、うちの地区じゃ学期毎に参観があるんだよ
1年の時は参加したけど、2年からは行かなくなった
授業参観なんて、1年に1回でいいじゃない、と思うわけよ
年休とって何が悪いのか?
きちんと業務の引き継ぎして、お互いに周りに迷惑をかけないよう協力しあえば問題ない。
行事があるたびに一々自分が立ち会うなんてのは職場のコミュニケーションが取れない奴だろ。
様は人使いの出来ない、チームワークを理解してない人間の言い訳にすぎない。
それと、代行してもらって人にはきちんと感謝を。
公立中学校の教師なんだろ。公務よりも私心を優先するなら、そういういつも叩かれている教師と一緒じゃないか。もちろん許可した学校側もおかしい。
代理教師で充分とか言ってるやつもいるけど、授業参観っていうのはその後のクラスの懇談会や説明会なんかで自分のクラスの状況やこれからの方向性なんかを親にきちんと説明したりしなきゃいけないんだが、それを代理にやらすのか?
休みを自由に取れると思ってる、お前のようなバカは教師にならなくていいよ
迷惑だし
適切な引き継ぎが出来ていれば代理で何の問題もない。
代理で問題が起こるというのならその職場が組織として崩壊してるってことだ。
こういうケースは普通は休むよ。
サッカー観戦とかそういうのなら解るが、家族の行事やどうしても外せないイベントは別に休んだって良い。
むしろそれを許さない企業はブラックでいいよ。
参観日ってのは親が授業の内容を見に行く機会なのに肝心の担任がいないっておかしいだろ
こんなのが許されるから君が代を歌わない自由とかもまかり通るんだ
大人が社会で働く以上 なんでもかんでも自由じゃねえんだよ
のど自慢に出ちゃう先生とか
好感度が上がるけどねw
記事には担任持ってるとは書いてないがな
なんで社会として正当な手続き踏んで休暇とった教師と嫌だから斉唱拒否する教師一緒にしてんの?
…………わざとらしい。
hideが死んだときは学校休んで、バイクで名古屋から葬式に並んだな…
自分の子供が大事か、他人の子供が大事か
前にあった「授業参観のために休んではいけない」って話は
本質的には「教師は育休とるな」っていうのと同じなんだよな・・・
問題が無い、とは言えないけれど、その辺は周りの議論と理解が必要な話なだけ。
現場知らない人の価値観を、公衆に押し付けるべきじゃないよ。
お前、ブラックに染まりすぎだろ。
のど自慢なんてサッカー観戦レベルだろ
100年後には全員過労死してる人種
専門家も自称が多そうだし。ちゃんと肩書きあるならいいけど
そんなんだからブラックがのさばるんだよ日本は
それに来る保護者に仕事休ませればいいな
一年にホームだけでも20回以上行けるサッカー観戦と、一生にいつ行けるかどうかも解らんのど自慢と一緒にすんなよ…
別に一人いなくても、何の問題もないと思うんだが…
それに受け持ちの方は代理を立てれば良いだけだからな。
肝心の教師がいないと意味が無いってとこもある
入学式の時も、仕事休んで子供の入学式に出た保護者が仕事休んで子供の入学式に出た教師を非難するという笑える状況だったなw
それはちょっと違うだろ
教師がなんでもない通常業務を休んだだけなら誰も怒らんよ
入学式という、教師にとってとても重要な職務を放棄したから非難されたんだろ
保護者だって本当に大事な仕事と重なってしまったら当然休めないはずだよ
「趣味のために重要な仕事休むな」って意味では一緒
一生に一度だろうが関係ねえよ
だからお前はブラックに染まりすぎだ、ぼけ。
休みたきゃ休めよ
その方が面白い
でもあいつら歌わないアピールしたいから出てくるぜ
本選出場は簡単ではない上に、学校の予定とかみ合わなかったのかも。
ぶっちゃけ、重要な行事であっても、上から許可貰えれば問題ないんだよ。
それは会社でもどこでも一緒だ。
だよな
仕事でどうしても休めなくて入学式を欠席するなんて親は山ほどいるのに
教師にとっての入学式はその「どうしても休めない」仕事だっていう認識が欠けていたからあの教師は叩かれたわけで
だから許可出した上を含めて批判されてるんだろ
事前に生徒や校長や他の先生に話通してたんならまぁいいんじゃない
日本人ほど規律正しい民族は他にいないだろうw
現代が異常なんだよ
ぶっちゃけその批判した人が頭おかしいと思うけどな。
自分の価値観でしか見てない。
新婚で中3の担任になった女性教師に対して「今年は絶対に妊娠するな!」と詰め寄った連中がいるとか
ここの※欄もそうだけど担任はお前らの奴隷かよ、と
そんな大人のほうがよっぽどこどもの教育に悪いと思うわ
そりゃ教員不足になるわなw 近いうちに教員定員割れて、生徒150人クラスとかになりそうな予感。
平日にバイクで葬式にならびに行った人や、休みとってヨーロッパへ海外旅行いったりした人もいたな。
後バンド組んでライブをやる英語の教師もいた。
なかなか面白い教師だったな…
待遇クソ激務モンペの相手させる→変態か熱血しか人材集まらない→当然事件おきる→待遇クソ激務モンペ相手させる→さらに変態か熱血しか集まらない→当然事件おきる→
この無限地獄
組合に守られてたんじゃねえの?
俺の中学でも、毎日二日酔いで酒臭い教師とか昔の教え子とばかり結婚と離婚を繰り返す教師とかがいたが
ずっと放置だったし
むしろ、このコメ蘭にも大量にいそうな不謹慎厨に迎合して謝罪とかする方がいけない。
認められた権利なのに有給使うと怒るキチガイ奴~www
生徒をサボらせて応援に連れてったとかじゃないんだから
許可とって有給使ってやってるならなんら問題無いだろ
これがダメならそもそも年休の意味が無い
言わなくても分かるだろってことを守れなくなった教師が増えただけかと
↓
医院長が早朝に1番に来て患者を診て回る
国内の医者
↓
オーラッ俺様がお前らを見てやるぞ
日本はこういうマインドの国ですから
全然関係ない例出してくるとかどんだけ医師にコンプレックス抱いてるの?
こんなゴミ番組に出るためにってのも笑えるけど
教師が有給とってカラオケ行こうが、旅行行こうが何の問題もないから。
ただ、その日が他者にとっても重要な意味を持つなら、有給の理由によっては批判を浴びるだけ。
どっちん優先されせるべきか考えるべき
のど自慢に出るためにその日に年休取った教師が悪い
業務に大きな影響を与える可能性がある場合は時季変更権って言って
申請された有給日時を変更するように指示できる権利が使用者(会社)側にはあるよ
これは過去の判例でそうなってる
今回のケースが該当するかどうかは知らんが、教師いう立場を考えれば通常日ではなく
授業参観日という特殊性は通常より業務に影響があるとも考えられる
多少の反対意見くらいは出てもおかしくないんじゃないかね
どうでもいい教師と授業参観日だったのねw
てめーら何様だ。
どっちがライフワークかがハッキリわかります
いや、俺等も自称評論家だしw
ものスゲー音痴もTVにでてくるけどな予選そんなに大変なんだw
この人は安そうだからセーフ
時期変更や却下なんて、本事例でどう頑張っても無理
お前の親はいつまで授業参観来てた?その時に授業してたの担任だった?
変更や却下する正当な理由がないから、倫理や責任など主観に基づいた批判しかない
その議論は誰も幸せにしない
将来の君も反対するはず
年休使っちゃいかんなんて決まりがあったら付与する必要ないんだし
昔は平日だったしなぁ。
中学校だから担任いなくても空いてる教師の教科に振り替えれば授業自体はできるしな。
まぁ、ケースバイケースだろ。
校長も生徒も保護者も特にクレーム出てないならいいんじゃね?
基本良いこと言わないでしょこの連中
今の授業参観って休みの日にやってるのか…
教師も生徒も保護者に合わせて大変だな
生徒が可哀そう
生徒に前もって断り入れてるなら心情的には許してもいいかなあ、とも思う
有休取ろうとしたら嫌な顔する上司とかいるし
薬のCMだってそう
熱が出ただの腰が痛いだので薬飲んで頑張って仕事しに行ってるCM
それなら病院行くなり寝ればええやん、日本人は働きすぎだと思いますね
問題にする方が低脳、うすら馬鹿
その意見は校長が許可を出した時点で全く意味をなさないと思うが
のど自慢は一生に一度しか出れないだろうし、人間それを許せるくらい余裕があったほうがいい。
外国でこんなケチ付けたら人権意識疑われるよ
だけど大切な行事や突発的な事が起こったら対応するなら。
『犯罪行為』としてなのか?
前回のも含めてどうでもいいしツイッター警察によるストーカーじみた陰湿な追求のほうが怖いわ
労務を提供しないのにその対価である給与がもらえるって意味不明
そんなこと記事のどこにも書いてない
この騒ぎで初めて知ったって親も出てくるんじゃないの?
正当な手続きを取った休日すらダメとかどうなってんだよ・・・。
はちま氏ね
学校の行事より自分の趣味を優先させたから叩かれてるってことがまだわからんのか?
親だって貴重な休日を潰して参加してる
時節変更権はそいつがその日にいないと会社が潰れるとか、確実に取引ぽしゃるとかいうレベルじゃないと
認められないから、今回は無理
※200
ブラック企業さん、いつもお疲れ様です
参観日を特別視しすぎな人が多いな。
嘘付いて休暇を取得したのならともかく、上司が承認したのなら業務に支障がでないからだろ?
親に無駄足踏ませたわけでもなく、責任を放棄して無断欠勤したわけでもなく権利を行使して何が悪いのよ
要するにこの教師はのど自慢に行くことを認めなければやる気を無くすようなダメ教師ということ
子供は教師を選べないが、校長も教師を選べない
校長かわいそう
無関係の評論家様が知ってるくらいだし、当事者は知ってるだろ
あーだこーだ文句垂れるとかモラルの低下か
わざわざ記者が評論家にコメントもらいに行ったんだから、当然その場で記者が事情を説明したんだろ
もし自分の担任がそんな理由で休んだらと考えると頭が痛いな~
別に命に関わるわけじゃなし・・・
なんか余裕ないね。
周りに迷惑がかかるから~とか思わせたりして、そういう社会的な強制が、
ブラック企業が生まれる原因になるんだよ。そんなこともわからんのか。
教師自身の権利を優先させても良い時代になったんだと思う
気持ちよく歌えたのか心配である
これがダメなら、なぜダメなんだろう
のど自慢だから?
娯楽やレジャーだから?
個人的な研修だったらいいのか?
さすがに参観時間に自習させたわけでもあるまいに
担当教科か人数足りてたから校長も許可したんでしょ
めちゃくちゃ言ってんじゃねーぞ
どう転んでも調整して授業参観をさっとやるだけに見えるが
批判してるやつの脳内では、担任が授業する予定だったのを
取り止めてのど自慢に出たことで親と生徒に迷惑掛かったこと
になってるからな
そしたら先生不在でもOK!
休暇を取る事→全くもってOK、むしろ教師は軒並みブラックなんだからどんどん休養しておくれ。
休んで歌自慢→全くもってOK、休みの日に何をしようが勝手。歌唱とかいい趣味持ってて羨ましい
しかし 授 業 参 観 日 。
これって保護者参加の、教師にとって重要な業務上行事なんだよ
参観日があるとわかって休んだとすれば、ちょっとなーって思う。
by中学教師
いや、全然問題ないですよ
そこらへんは現状の人員配置でなんとでもなるし
外へも説明も特に困らないはず
事務局の先生も不馴れな感じなので、薄々気付いてましたけど
教師って仕事のやり方下手ですよね?
って言う人いるけど、授業参観日とのど自慢開催日が重なったからじゃね?
それにのど自慢は逃したら今後出れるかどうか分からんだろ
「サルでもわかるTPP」「日本分断工作スレを報告するスレ」で検索
法律的に問題がある→でもこれくらいいいよね!
結局自分たちが許される基準を作ってるだけのようにも見える。
まあ今回の先生は法律的には何の問題もないだろう。
ただ今後何か問題が起きた時は「こういう先生だったから」ってのはつきまとうだろうな。
あと担任がいなくても成立するような授業参観ならそもそもするな、うっとうしいんじゃ。
授業参観日ってのは生徒の親が生徒の~だけでなく教師の授業の様子を観るためでもある
また、参観日の後は親子同伴の面談もあるので重要
人員がいればいいってもんじゃない
しかし、有休での制約が無いので教師や校長というより制度の問題とも言える・・・が、担任教師の自制を問われてもおかしい話では無い
もし仮にぱちにいこうが朝からふうぞく店に行こうが法的には問題がない
だが教師という職業柄そういうことが知られれば生徒の保護者の心象は確実に悪くなる
法的に問題ないから何も問題がないというわけじゃないのよ
主観でしか見れず批判意見押し付ける方が幼稚。
>事前に生徒や保護者への説明はなく
と記事に書いてるから知らされてないんだろ
のど自慢はその後参加できる保証が無いからなw
刃のところでそのことをコメしたら担任教師でなければ問題なしとかなんとか屁理屈付けてしつこくコメしてきた馬鹿がいたんで無視してやったw
お前が公務員の本質わからないだけw
学校名ぐらい書けや
そのうちに面倒な行事に有給使う人が増えるようになりかねない
休むことはいいことだと子供たちの前で見せていくべき。
先公休みで自習増えて万々歳である!
>>266
同意。まずいなら時季変更権を行使すればよいだけの話。個人的には入学式よりは笑って許せる範囲。
論破されて逃げてきたんか